ガールズちゃんねる

ドッグランに欲しい機能、設備は?

94コメント2024/03/20(水) 20:48

  • 1. 匿名 2024/03/09(土) 21:30:37 

    うちには生後9ヶ月の犬がいます。
    元気が有り余りすぎて、毎日お散歩に行ったり、たまにドッグランに行っています。
    ドッグランに行くと満足した様子になるので、
    もし、自分でドッグランを経営したらという妄想を最近してます。(実際は、お金も土地もなくできないですが…)
    みなさんは、どんなドッグランが家から行ける範囲にに欲しいですか?
    また、どんな機能、設備があるドッグランがいいなと思いますか?
    ちなみに、私は、足を拭くのが大変なので、砂より人工芝のドッグランが好きです。
    ドッグランに欲しい機能、設備は?

    +94

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/09(土) 21:30:58 

    トイレ

    +32

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/09(土) 21:31:11 

    犬より猫🐈

    +0

    -22

  • 4. 匿名 2024/03/09(土) 21:32:12 

    ホットドッグ🌭屋さん

    +4

    -12

  • 5. 匿名 2024/03/09(土) 21:32:13 

    犬飼ってなくても触れ合えさせてもらえる

    +15

    -41

  • 6. 匿名 2024/03/09(土) 21:32:21 

    秩序を守るために、監視のピットブル

    +4

    -18

  • 7. 匿名 2024/03/09(土) 21:32:22 

    う○ちを捨てるゴミ箱がある

    +95

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/09(土) 21:32:40 

    水飲み場

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/09(土) 21:32:49 

    足を洗う場所がほしい

    +53

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/09(土) 21:33:13 

    勝手に動きまわってくれるボールがある

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/09(土) 21:33:45 

    イッヌラン

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/09(土) 21:34:04 

    平坦な場所ばかりじゃなくて丘みたいになってるとこもほしいなー
    その方が楽しそうなんだよね。

    +77

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/09(土) 21:34:53 

    ドッグラン経営したい人が
    立てたトピかな

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/09(土) 21:35:47 

    飼い主同士のフィーリングカップル機能。成立したカップルのみ通知が届く。

    +0

    -11

  • 15. 匿名 2024/03/09(土) 21:35:49 

    同じ犬種だけが集まるイベントやってほしい。

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/09(土) 21:37:02 

    >>11
    犬走り
    最近ほ聞かなくなった用語だね

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/09(土) 21:37:05 

    わんぷろ上等のエリアと拒否エリアを作ってほしい
    ドッグランなのに犬を近づかせたがらない飼い主が多すぎる

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/09(土) 21:37:06 

    マンションの敷地内のドッグランあるんだけどマンション内で犬の会とかやりたいな〜と勝手に思ってる。

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/09(土) 21:38:14 

    嫌な人は嫌だろうけど泥遊びコーナーかな
    泥遊びは喜ぶこはすごい喜ぶんだよねー
    やれる場所なくて探してる

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/09(土) 21:39:29 

    私もドッグラン経営に興味がありました
    駐車場スペースが必要な為かなり広大な土地が必要な為、私では難しいなと思いました

    真夏の暑さ、真冬の寒さを考えると室内か屋根があるスペースがあると真夏真冬でも利用者があると思います


    +28

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/09(土) 21:39:34 

    >>18
    いい方ばかりだといいけど、トラブルがこじれて引越す人も出てきそう。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/09(土) 21:39:59 

    >>1
    かわいいっ
    笑ってる

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/09(土) 21:41:05 

    浅い川が流れてて水遊びも出来たら楽しそう

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/09(土) 21:41:08 

    犬釣れてない子供が勝手に入ってきて勝手にふれあいコーナーさせてる親がいるから、入場厳しくできたら良いんだけどな。

    +44

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/09(土) 21:43:23 

    ドッグランに欲しい機能、設備は?

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/09(土) 21:44:08 

    大型犬と小型犬を完璧に分けてくれる施設。
    うちは大型犬なんだけど、せっかく分けてくれてるドッグランがあっても小型犬を連れてくる人がいる。
    うちの子大型犬大丈夫とか言うけど、怪我させて痛い思いするのはワンコ!
    大型犬も思いっきり遊ばせてあげられないし。
    だから完璧に分けてくれたら嬉しい。

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/09(土) 21:44:19 

    人工芝は足裏に摩擦で負担がかかるから行かないな。
    天然芝でお願いしまーす!

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/09(土) 21:44:29 

    >>15
    フレブル飼いです
    出身犬舎のオフ会あって30頭くらい集まった
    圧巻だったし楽しかったけど貸切りじゃなかったので他の飼い主さんには異様だったみたい

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/09(土) 21:44:35 

    ドッグランなんてお金儲けじゃできない。
    ボランティア同然よ。しかも命預かるようなもんだし、事故も多いんだよ。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/09(土) 21:44:55 

    単純に荷物置き場がほしい

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/09(土) 21:46:27 

    >>18
    それは素敵💓犬好きには嬉しいな!

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/09(土) 21:47:51 

    犬と一緒に食事が出来るカフェレストランがあるドッグラン
    少し遠い所にそういうドッグランがあるけど人気すぎてレストランの方は入れなかった

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/09(土) 21:48:04 

    >>1
    子犬ちゃん専用のドックランが欲しいかな。もちろん散歩行けるような状態(ワクチン済)になった状態だけの子犬ちゃんね。

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/09(土) 21:53:03 

    夏も遊べるようにプールとか涼める環境

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/09(土) 21:54:44 

    >>8
    >>9
    ありそうで無いんだ?!

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/09(土) 21:56:18 

    ドッグフードのサンプル
    試しに食べさせられたら良いかも

    +2

    -5

  • 37. 匿名 2024/03/09(土) 21:56:34 

    Barkley Pet Hotel アメリカの超高級ペットホテルみたいな施設があるドッグランがいい。

    一年更新の会員制で運営側が拒否権持っている入会制度の厳しい快適な施設とかほしいな。マナー悪い飼い主は排除したい。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/09(土) 21:57:04 

    >>1
    庭が150坪あります
    小高い砂山に登ったりしてます
    あと、ボーッと寝転んだり
    人工芝でないです

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/09(土) 22:00:14 

    犬見知り犬ゾーン

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/09(土) 22:02:49 

    カメラで今の状況見れると嬉しい

    ワンプロ大好きだから連れて行くけど誰もいない時があるから

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/09(土) 22:03:36 

    >>1
    私も主さんと同じようにドッグラン作りたいって思ってるけど、土地があっても近所の人達陰湿な人多いからクレーム、嫌がらせがあるだろうな~と断念しました。
    足洗う所はほしいですね^^

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/09(土) 22:06:29 

    >>25
    らんまるーー!!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/09(土) 22:07:42 

    >>5
    マイナス多いけどうちの犬は知らない人に遊んでもらうことが大好きだから是非触れ合って欲しい
    犬を連れてる飼い主は自分の犬を見てないといけないから飼ってない人でも触れ合えるコーナーがあって触れ合いたい犬だけそこを使う場所があってもいいと思う。ただ小さい子供は事故が怖いから入らないで欲しい

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/09(土) 22:12:42 

    ちょっとしたフォトブース

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/09(土) 22:17:24 

    うちの犬は走るのが大好きなので
    思いっきり走れるくらい敷地が広いと良いな〜

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/09(土) 22:20:26 

    近所のドッグラン、小型犬スペースの方が中・大型犬スペースより大きいんだけどw
    それだけ需要があるんだろうけど、中型犬でめっちゃ走るの好きなのに全然走り回れないんだよな…。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/09(土) 22:20:54 

    >>26
    私の行っているところは体重と背丈?(立っているときの地面から背中の上までの高さ)で何cmかは忘れたけどサイズクリアしていないと大型犬エリアには入れなくなってるよ〜!
    小型犬いると思いっきり遊ばせてあげれないからきちんとわけてほしい気持ちわかります🥹

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/09(土) 22:26:57 

    >>42
    ドッグランに欲しい機能、設備は?

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/09(土) 22:30:10 

    カフェ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/09(土) 22:33:36 

    屋根じゃないけど上にネット張ってあるといいな
    最近小型犬がドッグランで鷹に襲われて連れてかれた話聞いたから

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/09(土) 22:35:18 

    >>35
    私がよく行くランは水道がフェンスの外にあるから、飲み水を(自分のペットボトルなどに)補給する時はいったんフェンスの外に出なきゃならない。他県含めて何ヶ所か行くけどほとんどそれ。何か規定があるのかな?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/09(土) 22:43:10 

    おいしいランチ

    ハンバーグもオムライスもすべて冷凍食品の味で、全部の味付けがお好み焼きソースとマヨネーズだったドッグランがあって、もう行かない!って思ってしまった。
    逆に美味しいランチがあるお店は何回も行きたくなる。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/09(土) 22:53:22 

    >>19
    雪や雨も喜んでその時だけ来る子とかいるらしいから
    季節イベントみたいに定期開催とかいいかもね。定常イベントが天気で変わるの
    泥なら雨の梅雨時期とセットかな?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/09(土) 23:05:14 

    >>7
    散歩の時は持って帰るのになんで持って帰るの嫌なんだろ?

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/09(土) 23:07:29 

    >>54
    自分の子のを拾わない(気付いてない)飼い主が結構多くて、それを発見して放置するのも嫌なので拾う。でもそんなウンコ持って帰りたくないのよ。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/09(土) 23:16:51 

    日陰

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/09(土) 23:18:10 

    >>3
    無理なんだけど
    にゃんこラン欲しい。
    走り足りないうちのコをめいいっぱい走らせたい。
    遊びたがりの猫見知りしないうちのコにやんちゃに遊べる猫友できたらなあ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/09(土) 23:19:56 

    動きがゆったりになった10歳以上専用のシニアスペースが欲しい。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/09(土) 23:23:53 

    安易に開業する人って経費とかをまったく計算できない人が多いらしい

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/09(土) 23:25:58 

    💩
    ウンチ踏んで落ち込むイヌ(はーちゃん)もいるのが令和のおイヌ様だから管理は大変かと
    YouTubeでお馴染みのハスキーのはーちゃん!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/09(土) 23:27:57 

    >>28
    ある住宅街では洋犬だけの集まりがある
    自然と日本犬だけの集まりもその後できた!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/09(土) 23:29:56 

    ドッグランに欲しい機能、設備は?

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/09(土) 23:36:53 

    >>33
    わかる。ワクチン終わって散歩デビューしたので、市が管理しているドッグランの
    受付へいったけど6ヶ月からしか入れない規則があるので、来月まで待っています。

    なので、今は思いっきり走りたそうな顔をしてる時は息子が学校から帰ってきたら
    広い公園で走ってもらってるけどかなり満足そうな顔で嬉しそうに走ってるよ
    ドッグランデビューが楽しみです😊

    ドッグランにひとつ貸切できるとこがあれば最高ですね。
    家ではボール投げて持ってくる遊びが好きだから外でもフリスビーとかやらせてみたい

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/09(土) 23:44:40 

    夏暑いから日陰になるところが欲しい
    あと大型犬と小型犬わけて欲しい

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/09(土) 23:46:00 

    室内冷暖房完備、滑らない床が良いなー天気悪い時に行けるところが欲しい

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/09(土) 23:47:42 

    >>17
    まだまだ犬慣れしていない愛犬でドッグラン練習中なのですが、うちの子がビビりすぎて他のワンちゃんが来てくれても吠えたり威嚇してしまって噛んでしまわないか心配でつい離してしまうのですが、犬同士で様子見た方がいいのでしょうか?愛犬にもわんぷろを楽しんでもらいたいのですがなかなか(><)

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/10(日) 00:17:55 

    店のブログでは性格良さそうなオーナーだったのに
    本人は異様な雰囲気で怪しい人だった
    うちの柴犬にいきなり「お手!」とか言ってお手をしなかったら「お手もできないんか笑」とか嘲笑された

    うちの犬は初対面の人には警戒するけど芸は沢山できるよ


    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/10(日) 00:31:37 

    欽ちゃん走りをする人形

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/10(日) 00:45:12 

    >>15
    うちの近所のところは毎月4回、お仲間会というのがあって、特定の犬種だけが1区画に集まれるイベントがあるよ!大型犬のイベントの時だけは貸切。
    同じ犬種でも大きさとか性格が違くてとても面白いよね!MIX限定の日は特にいろいろなコがいて楽しい

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/10(日) 00:47:57 

    >>67
    あるある!私もGoogleのクチコミが良くて行ったら完全に内輪ノリのサークルみたいな感じで、オーナーさんが頼んでもいないのに警察犬トレーニングかって感じの入園検査をし始めて戸惑った笑
    ついて!とか、待て!とか、めちゃめちゃ大きい声で怒鳴るように指示するから、人間の私が怖くなったよ笑
    犬は喜んでやってたけど笑

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/10(日) 00:53:13 

    コロナ流行り始めの時期ぐらいから、ドッグランが雨後の筍の如く開業しまくってる地域に住んでます笑
    一番高いところは、アジリティ施設とか無料のトリミングルーム(シャンプーとドライヤーとバリカンだけだけど)とか屋内スペースもある。
    元々あるのは屋外の田畑だったところに柵を建てただけのところで、1回500円で犬種制限がないからクセあり。畦道とか水路がそのままあるのもワイルドすぎる笑

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/10(日) 01:57:03 

    屋根付き。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/10(日) 02:38:54 

    >>1
    分かる~
    砂って毛の奥深く、地肌の方まで入り込んでしまうから苦手です
    ドッグランは大型犬・小型犬で分けてもらえると色々安心で有り難いなぁと思います

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/10(日) 05:04:34 

    >>19
    いや、自分ちでやれよw

    +0

    -5

  • 75. 匿名 2024/03/10(日) 05:06:33 

    >>33
    状態が重なってるw
    状態の状態だね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/10(日) 05:51:36 

    >>48
    かわいい!笑顔でなんか伝えようとしてるw

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/10(日) 08:19:17 

    >>39
    家の子もそうなんだけどたまたま何時も行くランに偶然犬見知り4頭が集まったのよ。
    みんなが犬、仲間だってわかっているのに目も会わせない、一定の距離感、見えないふりでカオスな20分でした。その後アクティブな子が来てその子がカオスな空間を愛嬌で壊してくれたので何となく皆で遊び始めたんだけどね。
    犬見知りが集まるとこんなことになるんだって思ったよ😃

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/10(日) 08:21:43 

    >>51
    家の県は逆だわ。4箇所しか行ったことないけど水場はランの中です。外は不便よね。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/10(日) 08:26:02 

    >>57
    本当に無理だね。悲しい。どんな隙間でも、フェンスも何のそので脱走するだろうし、まず知らない場所では走らないよね。後直ぐには仲良く出来ないだろうね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/10(日) 10:35:02 

    >>24
    えー!駄目だよね。
    怪我とか事故を気にしないで犬と飼い主が楽しめる為のドッグランなのに…

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/10(日) 11:12:32 

    >>24

    有料でそんなランある?
    私が行くとこは子供禁止ばかりだよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/10(日) 12:12:22 

    >>57
    うちの猫(2匹中1匹)なら仲良くなれると思う
    でも正直他の猫から病気もらったりしないか気になるので、あっても利用しないかも
    喧嘩に巻き込まれる可能性もあるしね‥

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/10(日) 12:13:19 

    とりあえず徒歩で行ける距離にあってほしい(笑)

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/10(日) 15:42:50 

    >>66
    素人なので何が正解かはわからないのですが、成犬で犬が苦手な子は無理にドッグランに入れる必要もないと思います。まだパピー期で犬に慣れさせたいならリードつけてドッグランを歩いてみてはどうですか?すぐ抱き上げるのではなく、犬同士匂いあったり絡んで上下関係を決めるので危険な場合以外は見守っていいと思います!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/10(日) 15:44:06 

    >>39
    ある所はあるよ。うちの子も最初犬見知りすぎてそこで遊ばせてたけど、他のわんちゃんが入ってきちゃうとあまり意味はないかなあと思う
    最悪犬同士の喧嘩になっちゃうし

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/10(日) 15:44:58 

    >>48
    守りたいこの笑顔

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/10(日) 15:52:25 

    大中小で分けて欲しい。
    うちはジャックで体は小さいけど暴走族だから小型エリアでは完全に浮いて嫌われます。大型エリアだと大きい子たちの足元の邪魔になるし、、

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/10(日) 19:40:44 

    体重別に分けられてるところがあるといいな。ドッグランみたいな広い庭がある家に住みたい。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/11(月) 12:19:20 

    >>84
    アドバイスありがとうございます。
    もう成犬なので難しそうですね(><)
    小さい頃からどうも家族以外との触れ合いが苦手みたいで、、

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/11(月) 15:10:05 

    >>24
    この間ドッグランに犬を連れて来てた家族連れがいて3歳ぐらいの女の子をほったらかし。
    ウロウロ歩き回ってる時に走って来た柴にぶつかってこけて泣き出したんだけど何故か柴の飼い主がその子と親に謝ると言う不思議な状況だった。
    ドッグランで犬が走って何故飼い主が謝らないといけないのか、怒られてショボンとしてる柴が可哀想すぎた。
    その子の親も大丈夫ですって言ってたけど、子供から目を離してすみませんって謝るべきでは?と思った。
    犬たちも雰囲気を察してその後はテンション下がってシーンとしてた。
    小さい子が嫌いな犬も多いし乳幼児はどこも禁止にして欲しい。子どもが走りたいなら公園へ行けばいい。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/13(水) 17:36:21 

    >>51
    工事の関係か忘れてて後から設置したとかじゃないかな? 昔某国営公園のドッグラン新設する時に企画書見たんだけど水飲み場も足洗い場も無かった、ただ囲ってるだけ。指摘したら慌てて設計変えてた

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/20(水) 20:38:24 

    >>15
    うちの近所そのイベントやってる
    毎週違う犬種なんだけど100頭以上集まる

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/20(水) 20:40:08 

    >>81
    禁止だけど勝手に入ってくるてことでは?
    スタッフ常駐してても、ほかの犬の連れみたいな顔して居座るのかな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/20(水) 20:48:54 

    >>2
    犬用のかな?
    私犬も入れる人間用トイレ隣接してほしいw
    個室にベビーベッドみたく犬用台とリードつけれるフックあるとこ

    散歩中とかドッグランとか絶対トイレいけないからさ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード