ガールズちゃんねる

仕事中の水分補給どうしてますか?

78コメント2024/04/01(月) 23:11

  • 1. 匿名 2024/03/08(金) 12:51:48 

    今の仕事は時間に追われていて休憩を取る暇がなく飲まず食わずでやれちゃうほどバタバタしています。ですが昼にトイレ1回とそのついでに水分を少し飲むようにしていて(一気に飲むと気持ち悪くなる)で夕方までやり過ごすのですがみなさんはどんな感じですか?

    +3

    -16

  • 2. 匿名 2024/03/08(金) 12:52:16 

    普通に飲んでる

    +115

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/08(金) 12:52:34 

    水分とらないと肌カピバラになるよ

    +36

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/08(金) 12:52:44 

    自由に飲めるけど、マスクするようになってから格段に飲む量が減った。

    +30

    -3

  • 5. 匿名 2024/03/08(金) 12:52:52 

    仕事中の水分補給どうしてますか?

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/08(金) 12:52:59 

    20分に1回飲んでねって職場で言われてる
    クリニックです。

    +26

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/08(金) 12:53:03 

    休憩時間に飲んでる

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/08(金) 12:53:11 

    小さい水筒用意して側に置いてちょこちょこ飲めないの?

    +35

    -4

  • 9. 匿名 2024/03/08(金) 12:53:15 

    在宅だから普通に飲んでる。
    家が乾燥してるのか、やたら喉がかわく。

    +3

    -8

  • 10. 匿名 2024/03/08(金) 12:53:34 

    飲み物飲む暇もないって何の仕事?

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/08(金) 12:53:45 

    持参してるし一通り仕事終える度に飲んでる
    そうしろと言われてる、特に夏は
    室内でも

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/08(金) 12:53:54 

    夏も冬も好きな時にマイボトルに入れた温かいお茶飲んでるよ。

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/08(金) 12:54:04 

    デスクワークだから自由に飲んでる
    自宅から持ってきたサーモスの水筒のお茶とかカップ自販機のカフェラテとか

    +15

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/08(金) 12:54:10 

    飲み物置いとく場所があるからそこを通るごとに飲んでる

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2024/03/08(金) 12:54:23 

    飲みたい時に飲む。だって命に関わるもん。

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/08(金) 12:55:17 

    >>1
    普通に飲んでる
    でも激務の時は夕方まで水分取れなかった

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/08(金) 12:55:21 

    >>8
    カラピナとかで腰にぶら下げるとか
    水は取らないと脳系の病気発症するから取らなきゃダメだよ

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/08(金) 12:55:33 

    >>1
    トイレの手洗い場の水飲んでんの?
    それはそれでカッケーな

    +0

    -10

  • 19. 匿名 2024/03/08(金) 12:56:19 

    主同様トイレに行くついでに水分摂ってる

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/08(金) 12:56:23 

    今は在宅ワークだから、普通にこまめに水分とってる。何年も前に休憩取れないくらい忙しい仕事してた時はトイレも行けず、膀胱炎繰り返した。
    水分補給とトイレ休憩は大事。体のためにもちゃんと取った方がいいよ。それでもなんだかんだで回ると思うよ。

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/08(金) 12:56:49 

    >>3
    仕事中の水分補給どうしてますか?

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/08(金) 12:57:19 

    点滴をしながら働く!はい解決

    +0

    -6

  • 23. 匿名 2024/03/08(金) 12:58:23 

    >>6
    優しいっていうかそれが普通だよね
    私が前に働いたところは詰所にペットボトルや水筒持っていくのがダメで、水分取る時は2階の休憩室に行かなきゃいけなかったクリニックあったよ。
    すぐに辞めたけど。

    真夏どうしてたんだと今でも思う。

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/08(金) 12:58:27 

    デスクにペットボトルの水置いて好きに飲んでるし、休憩とか関係なく無くなったらコンビニ行って買い足してきてる。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/08(金) 12:58:45 

    1時間に1回は飲んでるかな

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/08(金) 12:58:56 

    >>1
    労基に違反してる

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/08(金) 12:58:58 

    水とコーヒー好きな時に飲み放題
    水分取らないと血液ドロドロになるよ

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/08(金) 12:59:01 

    こまめに水分とってたら、顔曲がったブスに水分補給し過ぎって文句言われた事ある。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/08(金) 13:05:54 

    >>1
    昼ごはんの時間ないの?

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/08(金) 13:08:29 

    >>1
    飲まず食わずって
    そんな会社辞めちまえ

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/08(金) 13:09:59 

    暇なひとり事務だから
    思う存分に水分取って
    トイレも行き放題
    当たり前に思ってたけど
    恵まれているんだね

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:08 

    >>28
    そんなこと言われたら○○さんみたいに顔曲がりたくないですからーとかわけわかんないこと言っちゃいそうw

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:56 

    >>5
    趣味
    ポケモンとガルちゃん鑑賞

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:04 

    短期派遣の時、デスクワークでも水分補給しづらい所は辛かったわ
    喉が渇きやすい体質だからきつかった

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:37 

    >>1
    なんの仕事?

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:44 

    >>1
    休憩は「暇だから取る」訳ではないですよ

    労基に相談してみては?

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:49 

    事務職だからでデスクに置いてるよ
    この前レジ打ちの店員がレジで水分取ってたの見たからクレーム入れた
    接客業は流石に飲み食いしないで欲しいかな

    +0

    -15

  • 38. 匿名 2024/03/08(金) 13:25:10 

    >>21
    毛むくじゃらw
    可愛いw

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:01 

    スーパーのレジに水分補給させていただくことがありますみたいに書いてあるけど、特に夏は飲めてるのか心配で自分の番の時に飲めてます?どうぞ今飲んで下さい!って声掛けたくなる

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:22 

    >>1
    なんの仕事かによらない?
    持ち込めないならそうだろうけどそう出ないなら激務とか言い訳なような

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:40 

    >>37
    え?なんで?
    私前販売してたけど水分飲めなくて辛かったから、販売の人も気にせずどんどん飲んで欲しいと思う

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:35 

    >>5
    ピカチュウかわいい

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/08(金) 13:37:28 

    >>1
    テレワークだから普通に飲んでる
    何ならアイスも食べてるよ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:42 

    >>17
    カラピナって言い方かわいい

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:30 

    >>41
    なんでって言われても
    なんか気に食わなくない?

    +0

    -4

  • 46. 匿名 2024/03/08(金) 13:44:42 

    ドンキ行ったらレジの店員さん、マイボトル置いてて自由に飲んでた。(店員は水分補給をします。的な張り紙もあった)
    他のお店もどんどんやればいいのにって思う。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/08(金) 13:51:46 

    >>37
    常人には考えられないけど、こういうバカが一定数マジで存在するんだよね。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/08(金) 13:51:46 

    精密機器扱ったり、コールセンターなどでも私物持ち込み不可とか、スーパーのレジなんかも水筒持ってるの見かけないし
    好きな時に水分補給出来ない仕事多そうだね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/08(金) 13:54:15 

    >>1
    水分云々の話じゃなくて労働環境大丈夫?
    どの仕事も1時間はお昼休憩ってあるんだよ。
    ないなら、その1時間はお給料入ってるってことだよね?確認した方がいいよ。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/08(金) 13:59:00 

    飲食業ですが、提供する麦茶沸かしたときもらって飲んでる。横領だろうけど💦

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/08(金) 14:10:05 

    >>45
    クレーマーなことはわかった

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/08(金) 14:10:27 

    >>45
    クレーマーっぽい

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/08(金) 14:35:47 

    仕事中の水分補給どうしてますか?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/08(金) 14:44:24 

    >>1目の前の仕事に必死すぎて時間配分とか下手な人?どんだけ忙しくても水飲むなんて1分もかからないのにそんなに飲めない?

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/08(金) 14:46:08 

    >>37
    まぁしゃがんで飲むとかはしたほうがいいかもね。水飲むなとは言わないけど。私もお客さんに見えないように飲んでとは言われてたことあるし。クレーム入れるほどでは無いけどねw

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/08(金) 15:11:24 

    >>5
    もうサトシいないのかぁ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/08(金) 15:20:02 

    デスクワークでコーヒーサーバとかウォーターサーバがあるからそれを自由に飲んでるよ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/08(金) 15:20:10 

    >>21
    可愛いw

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/08(金) 15:46:56 

    >>31
    うらやましい
    私の職場は昼休みの時にしか飲む機会ない
    朝仕事前と昼休みの時に飲む
    トイレも一つしかないから行きづらいし…
    けっこう悩んでる

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/08(金) 16:01:45 

    >>1
    休憩は昼休みの15分しかないけどパソコン作業だから1リットルのパックのお茶にストローさして飲みながら仕事してた。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/08(金) 17:07:37 

    スーパーのレジ。
    サビカンに水筒持参で、掃除や作業に出たついでに飲みます。
    前はレジ内では飲めなかったのですが最近OKになったので、夏場は足元に水筒置いてお客さんが居ない内にしゃがんで飲んでますね。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/08(金) 18:27:32 

    KINTOのプレイタンブラー
    ストロー立てとくと、顔の角度変えることなく素早く飲めるよ!いかにも水分補給してますって感じにならず一瞬で飲めるからおすすめです!
    仕事中の水分補給どうしてますか?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/08(金) 18:34:10 

    精密機器扱ったり、コールセンターなどでも私物持ち込み不可とか、スーパーのレジなんかも水筒持ってるの見かけないし
    好きな時に水分補給出来ない仕事多そうだね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/08(金) 19:10:57 

    >>5
    サトシのポケモン、可愛いピカチュウが観たい。
    また新しくやってくれないかなぁー。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/08(金) 23:50:49 

    病院の看護婦さんが腰の後ろ側にペットボトルを固定していて、どんな職業の人も水分補給はちゃんとした方がいいよなと思った。
    自分が我慢していると人が脱水している時に分からないだろうし、自分は我慢しているからと悪い方の連鎖に行かないか心配になる。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/09(土) 05:48:01 

    一応飲食店で働いてるんだけど暇すぎてずっと飲んでる。
    たまに忙しい時間があったらその1〜2時間は飲めなかったりするけど、まぁでも酒飲んでたりはする。

    前のバイトも飲食店にしては暇な方だったけど、オープニングで入ったので最初の方はマスクして4〜5時間ろくに水分摂れないまま叫ぶような大声出し続けて喉ひっついちゃうかと思ったよ。気持ち悪くてフラフラしてくるし。
    ストローでさっと飲めるように紙パックのジュース置いてたわ。
    その忙しい時期が終わってからはどれだけ忙しくても喉ひっついちゃう前に何かのついでに飲むようにしてたし、暇すぎてずっと飲んでる時もあった。
    忙しくてやることあるのに何か取りに行くふりして飲んでたり。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/09(土) 09:43:44 

    >>10
    看護師だけど30分に一回は飲んでる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/09(土) 16:05:53 

    >>67
    ナース・ステーションに戻れます?
    それとも患者さんや面会の家族さんが飲めるように置いている、お茶や水を職員も飲めます?
    私はどうしても戻れない時は、トイレの時にサッと水道水を飲んでます。
    急性期病棟なのでトイレに行くのもやっとです。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/10(日) 15:45:47 

    >>1
    チェーン系のカフェに入ったらまさかの調理から接客、皿洗いまでワンオペ
    水飲むどころかトイレ行く時間もなかった
    2か月で辞めたわ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/10(日) 15:46:43 

    >>66
    いいなあ、羨ましい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/10(日) 15:47:41 

    >>61
    どんどん飲んで
    水分摂らないと倒れちゃうよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/10(日) 16:19:20 

    新しい仕事につく時、水分補給できるか、トイレに自由に行けるかってすごい気になる。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/11(月) 12:12:35 

    事務だからカフェラテやらタピオカやら飲み物探しにいってんの?ってくらい色々飲んでる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/12(火) 12:04:55 

    >>1

    堂々と飲んでました🍵

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/15(金) 06:02:52 

    >>71
    ありがとうございます😭

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/18(月) 22:20:59 

    5〜6時間勤務で休憩ないから、水分補給は素早くサッと飲んでる

    +0

    -0

  • 77. 名無しの権兵衛 2024/03/26(火) 13:07:40 

    熱中症や脱水症状を防ぐための飲料については、用途に合わせての使い分けが推奨されているようです(画像は商品例)。

    日常生活時の水分補給に

    運動などで汗をかいた時の水分補給に

    明らかに熱中症の自覚症状が現れた時の水分補給に

    +0

    -0

  • 78. 名無しの権兵衛 2024/04/01(月) 23:11:18 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード