ガールズちゃんねる

お気に入りのコピペを貼るトピ

127コメント2024/03/12(火) 12:57

  • 1. 匿名 2024/03/08(金) 12:28:37 

    爆笑、感動、何でもOKです!
    主は昔見たこのコピペが忘れられません。

    小学生のとき、少し足し算、引き算の計算や、会話のテンポが少し遅いA君がいた。でも、絵が上手な子だった。彼は、よく空の絵を描いた。抜けるような色遣いには、子供心に驚嘆した。担任のN先生は算数の時間、解けないと分かっているのに答えをその子に聞く。冷や汗をかきながら、指を使って、ええと・ええと・と答えを出そうとする姿を周りの子供は笑う。N先生は答えが出るまで、しつこく何度も言わせた。私はN先生が大嫌いだった。クラスもいつしか代わり、私たちが小学6年生になる前、N先生は違う学校へ転任することになったので、全校集会で先生のお別れ会をやることになった。生徒代表でお別れの言葉を言う人が必要になった。先生に一番世話をやかせたのだから、A君が言え、と言い出したお馬鹿さんがいた。
    お別れ会で一人立たされて、どもる姿を期待したのだ。

    私は、A君の言葉を忘れない。

    「ぼくを、普通の子と一緒に勉強させてくれて、ありがとうございました」

    A君の感謝の言葉は10分以上にも及ぶ。
    水彩絵の具の色の使い方を教えてくれたこと。
    放課後つきっきりでそろばんを勉強させてくれたこと。
    その間、おしゃべりをする子供はいませんでした。
    N先生がぶるぶる震えながら、嗚咽をくいしばる声が、体育館に響いただけでした。

    +233

    -7

  • 2. 匿名 2024/03/08(金) 12:28:49 

    なげえな

    +27

    -46

  • 3. 匿名 2024/03/08(金) 12:29:31 

    やり方が分からない

    +3

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/08(金) 12:29:47 

    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +229

    -7

  • 5. 匿名 2024/03/08(金) 12:30:33 

    ばばあのやつ

    +13

    -4

  • 6. 匿名 2024/03/08(金) 12:30:33 

    俺、思うんだ…俺、死ぬ前に小学生の頃を一日でいいから、またやってみたい

    わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

    空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり~」と迎えてくれて、TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)

    お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり、でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る

    みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…そして死にたい

    +155

    -5

  • 7. 匿名 2024/03/08(金) 12:32:14 

    >>1
    感動した
    こういう立派な先生、今いるのかな

    +164

    -4

  • 8. 匿名 2024/03/08(金) 12:32:42 

    132:本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 03:48:38 ID:i8XtSQs10

    初カキコ…ども…

    俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

    今日のクラスの会話
    あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
    ま、それが普通ですわな

    かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
    it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

    好きな音楽 eminem
    尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

    なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ

    +33

    -14

  • 9. 匿名 2024/03/08(金) 12:33:31 

    ガルちゃんの書き込みだけど、良いことを書くなぁと思って、保存してた

    【他人をバカにするような人は、おそらく相当に劣等感の深い人です。それはその人の問題であって、あなたの問題ではありません。他人の劣等感まで抱え込んで苦しむ必要はないのです。

    あなたの人間としての価値は、「ひとりの人にどう扱われるか」によって決まってしまうほど、ちっぽけなものなのでしょうか。
    そうでないなら、心豊かに生きたいなら、きょうかぎり、「他人にこんなことを言われた」と腹を立てるのはやめましょう。
    他人に対しては、親切や気遣いに感謝だけすればよいのです。

    世の中に不幸な人がいることは、仕方のないことです。不幸な人たちが仕掛けてくるゲームに参加してはいけません。バカにされる側よりも、バカにする側のほうがはるかに不幸なのです。敵意に敵意をもって対抗すれば、さらに大きな敵意が返ってきます。
    他人から敵意を向けられたとき、もっとも有効な対抗手段は、憐れみです。相手がそのような不幸な人間に生まれついた不運を憐れみ、少しでも救われるように祈ってあげてください。「憐れみ」といっても、高いところから見くだすような同情ではなく、「自分もまかり間違えば、そのような人間になっていたかもしれない」という、人間の弱さへの共感です。恥じるべきは、「自分がバカにされたこと」ではなく、「他人をバカにするような不幸な人に憐れみの心がもてないこと」です。

    平気で他人を傷つけたり、迷惑をかけたりする人は、すでに充分に不幸なのです。
    不幸な人の真似をして、仲よく不幸を共有することはありません。
    相手が間違っていると思うならなおさら、非難してよけいに追いつめるのではなく、「こうすれば幸せになれますよ」と、率先して手本を示せばよいのです。】

    +113

    -7

  • 10. 匿名 2024/03/08(金) 12:33:32 

    イオン

    +15

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/08(金) 12:33:40 

    かわいい🐏🚪
    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +97

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/08(金) 12:35:32 

    ワイシャツの下から大騒ぎするランキング トップ10
    1位・職場で、フィギュアに偉そうにする(携帯ゲームがでかい)
    2位・下着代わりの10円、Tシャツがおしぼり
    3位・電車の中で蛾やゴキブリが柄モノスーツ姿が決まっているのに
    4位・歯で思いっきり車の掃除をするが下手
    5位・オフィスが職場で机の上が台
    6位・代わりの店員がきっちりTシャツ、態度が透けている
    7位・車の駐車車の車の駐車が電車
    8位・フィギュアの態度がイマイチ
    9位・職場では下着に夢中になっている
    10位・ゴキブリで顔を拭く

    +6

    -25

  • 13. 匿名 2024/03/08(金) 12:36:26 

    >>6
    こういうVR見せながら安楽死させてもらえたら最高だね

    +139

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/08(金) 12:36:31 

    モスバーガーのきれいな食い方

    おいおい知らないのかよ・・・
    まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
    くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
    出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
    するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
    これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。

    +23

    -6

  • 15. 匿名 2024/03/08(金) 12:37:45 

    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/08(金) 12:38:38 

    台風のコロッケも好き

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/08(金) 12:39:04 

    これガルが発祥なんだ⁈
    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +76

    -13

  • 18. 匿名 2024/03/08(金) 12:41:39 

    肩幅広いから共感した↓

    539 :2011/12/16(金) 21:35:16 ID:jr0musxe
    すごく華奢でかわいらしい子が
    授業中、上着(コートとか)を袖を通さず
    羽織るだけにしてるのがかわいくて
    可憐に見えたので真似してた。

    抜群の肩幅で貫禄があったので
    大佐と呼ばれていたよ。

    +183

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/08(金) 12:42:25 

    >>7
    志し高い先生はいるよ
    ただモンペがひどすぎて
    特別扱いできなくなった
    なぜうちの子にはしてくれないんだとかさ

    +86

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/08(金) 12:42:36 

    >>5
    感動するババアのやつあったでも思い出せない

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/08(金) 12:42:52 

    795 ID:sJaahLuh0
    ツタヤのホラーコーナーに、題名とか何も書いてない、
    黒いパッケージのビデオが置いてあったんだけど、誰か観た人いる?
    このビデオの存在知ってる?
    すごく内容が気になります。
    796 ID:kGgFEDa40
    それは仕切り用のダミーです。

    +170

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/08(金) 12:43:59 

    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +130

    -4

  • 23. 匿名 2024/03/08(金) 12:44:18 

    >>17
    イオンは葬儀屋もやってるって誰か追記してた気がする

    +66

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/08(金) 12:45:36 

    >>12
    これ2chでよく見たけどどういう意味か今だにわからない

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/08(金) 12:45:38 

    >>17
    「イオンを着た親族」いつも笑うw

    +66

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/08(金) 12:46:34 

    やっぱりエターナル🩷爆笑
    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +29

    -3

  • 27. 匿名 2024/03/08(金) 12:46:45 

    これ
    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +4

    -9

  • 28. 匿名 2024/03/08(金) 12:47:33 

    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/08(金) 12:47:36 

    >>17
    発祥は2ちゃん

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/08(金) 12:48:55 

    >>5
    ほい
    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +123

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/08(金) 12:49:23 

    >>1
    私もこのコピペ、ガルちゃんで初めて知って泣いたよ
    Nくんが先生の意図を感じ取れて懸命に努力出来る素直な子供でよかった
    周りの子供達にも、最後に分かって良かった
    生きる教育だよね

    +210

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/08(金) 12:49:38 

    長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
    英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
    60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
    『クローズ・ユア・アイズ』
    聴いてくれ

    +113

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/08(金) 12:51:09 

    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +53

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/08(金) 12:52:35 

    >>33
    自己レス
    コピペトピだった。スクショ貼っちゃったよ、ごめんね。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/08(金) 12:52:52 

    >>14
    全くイメージできない説明書きだな

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/08(金) 12:54:01 

    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +68

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/08(金) 12:56:22 

    >>29
    あー、やっぱり2ちゃんからの使い回しか

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/08(金) 12:56:27 

    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +3

    -15

  • 39. 匿名 2024/03/08(金) 12:57:24 

    もぅマヂ無理。 彼氏とゎかれた。 ちょぉ大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。
    どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま手首灼ぃた。 身が焦げ、燻ってぃる。
    一死以て大悪を誅す。 それこそが護廷十三隊の意気と知れ。破道の九十六『一刀火葬』

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/08(金) 12:57:33 

    IQ100≒偏差値50…2人に1人≒人類の平均
    IQ105≒偏差値53…3人に1人≒日本人の平均
    IQ110≒偏差値57…4人に1人≒医師の平均
    IQ115≒偏差値60…6人に1人≒弁護士の平均
    IQ120≒偏差値63…11人に1人≒東大生の平均
    IQ125≒偏差値67…21人に1人≒旧帝医学部生の平均
    IQ130≒偏差値70…44人に1人≒MENSAの合格ライン
    IQ135≒偏差値73…102人に1人≒学年一の頭脳
    IQ140≒偏差値77…261人に1人≒学校一の頭脳
    IQ145≒偏差値80…741人に1人≒部署一の頭脳
    IQ150≒偏差値83…2,330人に1人≒会社一の頭脳
    IQ155≒偏差値87…8,131人に1人≒村で一番の頭脳
    IQ160≒偏差値90…31,457人に1人≒町で一番の頭脳
    IQ165≒偏差値93…134,811人に1人≒区で一番の頭脳
    IQ170≒偏差値97…638,531人に1人≒市で一番の頭脳
    IQ175≒偏差値100…3,331,253人に1人≒県で一番の頭脳
    IQ180≒偏差値103…19,053,304人に1人≒都で一番の頭脳
    IQ185≒偏差値107…118,769,153人に1人≒日本一の頭脳
    IQ190≒偏差値110…801,239,286人に1人≒日本史上最高の頭脳
    IQ195≒偏差値113…5,803,732,218人に1人≒世界一の頭脳
    IQ200≒偏差値117…44,752,160,173人に1人≒人類史上最高の頭脳

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2024/03/08(金) 12:58:58 

    >>5
    オッス!おらババアの奴?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/08(金) 13:00:31 

    >>8
    懐かしい厨二

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/08(金) 13:00:55 

    >>9
    染みた、、、

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/08(金) 13:02:20 

    >>1
    初めて読んだ
    昼休みなのにマジ泣きするわ

    +101

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/08(金) 13:03:42 

    >>43
    だよねー
    他人から傷つけられた言葉ってなかなか消えないよね
    でも、ハッとしたんだよね 
    なかなかできないけども、何度も読み返してる

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/08(金) 13:04:45 

    >>13
    うう…何かさみしくなった。

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/08(金) 13:05:17 

    >>1
    テイコウペンギンのショートで見た!

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/08(金) 13:06:35 

    おれデブヲタだけど、昨日、人生初めて逆 ナンされた。

    彼女はおれがヲタだって事なんか全然気に しないって言ってくれた。

    なんかすごく優しくて可愛くていい子だっ た。

    絵を売る仕事をしているらしく、男気を見 せるために思い切ってラッセンの絵を買っ た。

    今飾ってるけどマジでかっこいい。47万 円の価値は十分にあると思う。おまいらも ガンガレ

    +52

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/08(金) 13:07:58 

    >>17
    下妻物語じゃないんだ。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/08(金) 13:08:21 

    弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いですよね」
     孔子「その通りだ」

     弟子「然し逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
     孔子「確かに」

     弟子「可笑しいじゃないですか、何故この様な意識の違いが生まれるのですか?」
     孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

     弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
     孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」

     弟子「多くは朽ち果て、場合によっては打ち棄てられます」
     孔子「その様な砦を攻める者は居ないという事だ」

    +34

    -3

  • 51. 匿名 2024/03/08(金) 13:08:40 

    NHKのインタビュー番組で、アナウンサーと思い出話を始めた蛭子さん。

    蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」

    アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」

    蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」

    アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、
       その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」

    蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?
    じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」

    +74

    -6

  • 52. 匿名 2024/03/08(金) 13:09:36 

    >>13
    良いアイデアだよ!
    温かいお布団の中でスーッと旅立ちたいな

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/08(金) 13:11:09 

    ちょっと長いから貼るのは控えるけど
    「お母さんは今日もあなたが大好き」
    今でも読むと泣いてしまう
    子どもが小学校にあがった時に、子どもがずっと乗っていた自転車の後ろカゴを取り外す話

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:28 

    じいちゃん✨
    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/08(金) 13:19:22 

    >>8
    もう15年前
    この中3もアラサーか

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:42 

    >>1
    これまだ途中じゃない?
    先生のアンサーがあったはず

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/08(金) 13:22:35 

    >>1
    この先生の感じだと「キツい先生だなあ」って感じる人が多そうなのに、ちゃんと先生の真意が本人には伝わっていたのがいいね

    +101

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:47 

    >>23
    あるよw
    イオンの葬儀

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:24 

    犬の「私が飼い主より強い10の理由」みたいなやつ
    犬飼ってるから何度読んでも泣いちゃう

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:59 

    >>57
    時間外につきっきりで教えてくれてたから、本人はずっと良い先生って知ってたんだろうね。ヤバい、昼休み終わるのに涙が。

    +48

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/08(金) 13:27:28 

    >>35
    それでいいんだよw
    これ、縦読みの釣りだから。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:41 

    >>1の続き

    >先生は教員が少なく、子供達が家から2時間ほどかけて登校しなければならないような
    過疎地へ自ら望んで赴任されました。

    N先生のお家には、毎年夏にA君から絵が届くそうです。A君はその後公立中高を経て、
    美大に進学しました。お別れ会でのN先生の挨拶が思い浮かびます。
    「A君の絵は、ユトリロの絵に似ているんですよ。みんなはもしかしたら、
    見たこと無いかもしれない。ユトリロっていう、フランスの人でね、街や
    風景をたくさん描いた人なんだけど。空が、綺麗なんだよ。
    A君は、その才能の代わりに、他の持ち物がみんなと比べて少ない。
    だけど、決して取り戻せない物ではないのです。そして、A君は
    それを一生懸命自分のものにしようしています。これは、簡単なことじゃありません!」

    A君は、空を描いた絵を送るそうです。その空はN先生が作り方を教えた、
    美しいエメラルドグリーンだそうです。

    昨日、デパートのポストカードなどに美しい水彩画と、A君のサインを発見いたしました。
    N先生は今、僻地で小学校で校長先生をしております。

    +158

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/08(金) 13:30:22 

    >>17
    住宅ローンもイオン

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:51 

    >>12
    意味わからない
    しぇしぇしぇwって感じなのかな笑

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/08(金) 13:35:40 

    >>49
    下妻物語はジャスコだね。ジャスコ、懐かしい…

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:21 

    杖をついた男が赤いコートを着て
    白い大きなマスクを口につけた女性に出会った。
    女は男に近づくと一言、こう尋ねた。
    「私キレイ?」
    少し考えた後、男は答えた。
    「ええ、キレイですよ」
    するとその女性は突然マスクに手をかけ、
    それを剥ぎ取りながらこう言った。
    「これでも・・・キレイかー!!」
    何と、その女性の口は耳まで裂けていたのだ。
    しかし、男は少しだけ困った顔をしながらこういった。
    「私は目が見えないんですよ、
    なので"これでも"というのが何のことかはわかりません」
    少し思案した後、女は男の手を取ると頬の裂けている部分をなぞらせた。
    頬に触れた男の手が一瞬揺れ、自分の話している相手が口の裂けている女だと気づいた。
    そして女は、もう一度先ほどの質問を繰り返した。
    「これでも・・・口が裂けていてもキレイか!」

    男の答えは変わらなかった。むしろ、よりはっきりと言い放った。
    「あなたは、キレイな人です」
    そして、男は光を感じない目を女に向けるとこう続けた。
    「私が光を失ってからずいぶん経ちます、
    そして多くの人に会ってきました今のように道で声をかけられたこともあります。多くの人は私が盲目だと知ると声をかけたことをあやまり、同情し、申し訳なさそうに去っていくのですしかし、あなたは私の意見を聞こうとしてくれる。
    口のことも触れさせることで教えてくれた。
    私を特別視していないようですごく嬉しいことです。
    私は外見のことはわからないので、
    そういった基準でしか判断できませんが
    あなたは少なくとも、私にとってはキレイな人です。
    失礼でなければ、あなたともっと話をしてみたいです」
    と、とても嬉しそうに話す男。
    女はポカーンとした後、急にボンッ!と音が出そうな勢いで赤面し
    「あ、ありがとう、きょきょきょ今日は時間がないから、
    これ、こここれで失礼します」
    とだけ言うと走っていってしまった。

    走りながら女は自分に言い聞かせる。
    (心臓がすごくドキドキしているのは今走ってるから!)
    頭に浮かぶ先ほどの男の嬉しそうな顔を振り払いながら
    赤面した女は走り続けた。


    それから、杖を持った男と大きなマスクをした女性が
    仲よさそうに話しながら歩いているのがたびたび目撃されたという。

    +62

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:23 

    >>14
    すごい懐かしいこれ
    説明されればされるほど意味が分からなくて引き込まれてしまったわ

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:28 

    >>61
    横だけど
    スマホって縦読み向いてないよね
    読めない

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:10 

    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/08(金) 13:43:33 

    河村隆一「LOVE」のレビュー名作コピぺ
    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +21

    -3

  • 71. 匿名 2024/03/08(金) 13:45:51 

    >>61
    これ当時釣りだと思わなくて読んでた
    この釣り師は頭いいと思う
    ずっと騙し続けたよね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/08(金) 13:47:43 

    >>8
    共感性羞恥の特盛が過ぎる😂

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/08(金) 13:49:05 

    >>1
    独身トピの広告がこれで笑ったw
    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/08(金) 13:49:57 

    >>14
    懐かしい笑
    10年くらい前に読んでお腹ねじれるほど笑った

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/08(金) 13:53:46 

    >>27
    よく出来てるけど、救いがなくてツラい…

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/08(金) 13:57:53 

    >>6
    自殺願望のある人って、幸せな瞬間に死にたいそう。
    悲しくなる。

    +49

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/08(金) 13:59:08 

    >>71
    釣りだよって明かしてるのに、みんな気づかなくてさ。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/08(金) 14:06:37 

    >>68
    この文章はまだ縦読みできない。
    続きがあって、最後にネタバラシするんだよ!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/08(金) 14:08:01 

    >>6
    涙出た

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/08(金) 14:10:53 

    吉野家のコピペ好き

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/08(金) 14:23:16 

    >>17
    それでもイオンのない田舎は、僻地と呼んでください🥺

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/08(金) 14:23:58 

    長くてここには貼れないけどめちゃくちゃ感動するコピペ、今日養父におとんて言ってやったよwwwを検索して見てほしい。
    今貼ろうと思って10年以上ぶりに見たけどやっぱり泣いた。

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/08(金) 14:51:35 

    >>34
    ええんやで(ニッコリ

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/08(金) 15:10:05 

    >>1
    感動して泣いてしまった
    映画みたい

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/08(金) 15:15:59 

    >>1

    本当のエピソードで良かった、、

    最後、青汁の感動CMに繋がるんじゃないかと思って疑って読んじゃったよ笑

    +94

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/08(金) 15:20:44 

    お前等の好きな女の子が事故で脊椎損傷して首から下全く動かなくなって
    何日も悩んだ末に泣きながら殺してくれと頼まれたらお前達うどんとそばどっちが好き?

    ずっとそばにいる
    もうどんなことがあっても離れない

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/08(金) 15:34:45 

    ジョニーが街でペンギンを拾った。困った男は友人のケインに電話して相談した。

    「なあケイン、ペンギンを拾ったんだけど、どうしたらいいだろう?」
    「そんなの動物園にでも連れて行けばいいだろ」

    翌日、ケインはジョニーがペンギンを連れて歩いているのを見かけた。

    「おいジョニー、昨日は動物園に連れて行かなかったのかい?」

    するとジョニーが答えた。

    「ああ行ったよ。だから今日は遊園地にでも連れて行ってやろうかと思ってさ」

    +61

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/08(金) 15:57:51 

    >>85
    吹いたw

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/08(金) 16:11:34 

    >>62
    続き初めてみた
    貼ってくれてありがとうございます
    学生時代の恩師って、高校生とか、割と大きくなってからの先生となることが多いけど、S君にとってはN先生は間違いなく一生の恩人だね

    +68

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/08(金) 16:19:48 

    >>12
    何言ってるのかわからん
    この人とは会話できないだろな

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/08(金) 16:28:04 

    >>30
    これP社ってどこのこと?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/08(金) 16:30:50 

    >>78
    途中で「釣れないな」の縦読みがあったよ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/08(金) 16:50:56 

    >>8
    なんかもっと続かなかったっけ?(学校ではワックス使用)とか

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/08(金) 16:59:55 

    月並み?だが、自分が養子だった事。
    高校の修学旅行でパスポートが必要になり、戸籍謄本を取った時に愕然とした。
    その日は何も手に付かず、夕飯で両親が揃った時、思い切って問いただした。

    最初は鳩が豆鉄砲食らったような顔をしてた父が、みるみる目と口を開いていき。

    「忘れてた!!」

    今度は私が豆鉄砲を食らいました。
    結婚当時、子宝に恵まれず、まだ赤ん坊だった私を施設から引き取った事。
    年頃になったら説明しなきゃいけないなあ…と思いつつ、3人で生活している内に
    養子という意識も薄れ、私が中学生になった頃にはすっかり頭から抜け落ちていた事。

    「いや、小学校卒業した時に説明するかどうか悩んだ記憶があるから、それまでは覚えてたんだよ」などとしどろもどろで言い訳する両親を見てると、ああ、二人は間違いなく私の両親なんだなあと思えて、なんだか泣き笑いになってしまった。

    あれから10年近く経つけど、私たちの関係に変わりはない。
    今日が両親の結婚記念日だったので、ふと思い出した。

    +119

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/08(金) 17:17:43 

    >>87
    これ好きww

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/08(金) 17:24:02 

    >>30
    これこれ、ありがとう
    年取るのも悪くないなって思えるから好き

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/08(金) 17:24:27 

    >>41
    それも好き
    そんなばばあになりたいよね

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/08(金) 17:27:48 

    これが好きでたまに思い出す。⇩

    化学の授業の時、先生が「物体B」について説明し始めたんだけど、
    普段は噛まない先生が「びったいブー」と言ったところから、もう授業どころじゃなくなった。
    しかし、笑いをコラえているのは自分だけで、
    周囲は何事もなかったかのように涼しい顔して授業を受けている。
    それがまたツボを刺激した。
    我慢しなければならないので、一生懸命に過去の悲しい出来事を思いだしてみたが、
    すぐに「びったいブー」の波がやってくる。
    授業が終わるまでの15分は拷問だった。

    +51

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/08(金) 17:32:19 


    小学校6年くらいの時の事
    親友と、先生の資料整理の手伝いをしていた時、親友が「アッ」と小さく叫んだのでそちらを見たら、
    名簿の私の名前の後ろに『養女』と書いてあった。
    その時まで実の両親だと思っていたので心底衝撃を受けた。
    帰り道、どんな顔で家に帰っていいか分からず、公園のブランコに座って立てなくなった私に、
    親友はずっと付き添っていてくれ、
    「よし、じゃあ私と姉妹の盃を交そう」とか言って、カバンからメロンのアイスの容器
    (メロンの形のやつ)を出して、水道の水をくんで飲んだ。
    一体何のテレビを見たのか、「盃の契りは血のつながりより強いんだよっ」なんてメロンのカップ
    片手に言う親友がおかしくて、思わず泣きながら笑いあった。
    十数年たって私が結婚する事になり、結婚直前に二人で酒でも飲む事にした。
    『あの時はありがとう』と、驚かそうと思って、あの時もらったメロンのカップをカバンにこっそり
    忍ばせて飲んでたら、突然親友がポロポロ泣き出して
    「あの時、あの時、気付かせてしまってごめんね」と。
    『養女』の文字を隠さなかった事をずっとずっと悔やんでいたと泣いた。
    そんな事、反抗期に親に反発しそうな時も、進学の学費面で親に言えなくて悩んだ時も、
    机の上でメロンのカップが見守っていてくれたから、あなたがいてくれたからやってこれたんだと
    伝えたかったのに、
    ダーダー涙流しながらダミ声でドラえもんのように「ごれ゛ぇ~」とメロンのカップを出すしか
    できなかった。
    親友もダーダー涙流しながら「あ゛~ぞれ゛ぇ!」と言って、お互い笑って泣いて、酒を酌んだ。
    もちろんメロンのカップで。
    もうすぐ親友の結婚式があるので思い出した

    +95

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/08(金) 18:26:59 

    >>59
    なにその怖い犬はw

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/08(金) 18:53:29 

    >>27
    内定まではまあまあ人生上手く行ってたんじゃないの

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/08(金) 19:34:35 

    >>55
    これ書いた人、初カキコ…ども…がこんなに有名になると思ってたかな?

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/08(金) 19:37:37 

    >>87
    かわいい。癒された😂

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/08(金) 19:58:20 

    >>3
    いつか覚えたら、その時貼りな。

    N子より

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/08(金) 19:59:08 

    >>87
    幸せに暮らしな🐧♡

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/08(金) 19:59:46 

    >>4
    あざっす😉

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/08(金) 20:01:08 

    >>53
    ガルのやつだ!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/08(金) 20:04:12 

    >>5
    漫☆画太郎を思い浮かべたらそれは変わり者
    (私だよ!)

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/08(金) 20:06:48 

    >>62
    そしてみんな同じ空で繋がっているんだね。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/08(金) 20:09:44 

    これ当時すごく笑ったなあ、ちょっとマイナーなんだけど
    コピペ出来なかったからスクショで
    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +7

    -5

  • 111. 匿名 2024/03/08(金) 20:10:49 

    >>110
    つづき
    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +4

    -4

  • 112. 匿名 2024/03/08(金) 20:13:50 

    >>111
    つづき、あと2枚
    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +1

    -5

  • 113. 匿名 2024/03/08(金) 20:15:09 

    >>112
    ラスト
    長くってごめんね
    お気に入りのコピペを貼るトピ

    +3

    -8

  • 114. 匿名 2024/03/08(金) 20:26:02 

    >>30
    なんか力湧いてきた

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/08(金) 21:53:46 

    >>30
    実際ここまで権限無いよね
    ただの願望
    車も家も主導権は夫
    あんまり愚痴ばかり言ってると、夫は他の女の所に行って、子供も寄り付かなくなって淋しい老後

    +5

    -11

  • 116. 匿名 2024/03/08(金) 21:54:50 

    >>54
    何コレ
    モチモチの木やん、泣けるわ

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2024/03/08(金) 21:54:53 

    >>17
    がる発祥なわけないw

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/09(土) 00:34:30 

    >>27
    ラップのように歌ってほしい

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/09(土) 00:40:55 

    >>57
    出来ないことはつきっきりで教えて
    出来たり理解出来たらものすごく褒めてあげてたんじゃないかな
    できるようになることを信じてあげてたのも大事

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/09(土) 06:27:21 

    >>17
    グループ魂の曲でこういうのあるよね。イオンじゃなくてジャスコだけど。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/09(土) 07:07:29 

    >>113
    途中まで面白い。
    この人がガル民だったらなと願う。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/09(土) 07:37:53 

    コピペじゃないかもだけど、良い言葉だったから

    865. 匿名 2021/08/03(火) 02:50:12

    そんな奴らは許さなくていい
    許さなくていいから忘れなさい。
    忘れるというのは水に流すという事じゃなくて、自分の人生に集中するという事。
    思い出しそうになったらその回路を切って、何か楽しい事や綺麗な事に心を向ける訓練をして下さい。
    そして日々をただ一生懸命に生きる。


    >よく来世でなんたら言うけど
    >今生きてるこの時代でならなきゃ意味ないよね。

    あなたにとってはそうでしょう
    でもそれは「彼等の問題」だから。
    因果応報の法則はあなたを満足させる為にあるわけじゃない。目的は報復ではないのだ。
    ここを勘違いしてはいけない。

    彼等のその後の人生に興味を持つこと、バチが当たる事を期待し続ける事、これは「他者のエネルギーを生きている」状態なんだよ。
    彼等に栄養を送っているに等しい行為。
    そんなの馬鹿らしくないか?

    彼等には彼等の人生があって
    あなたにはあなたの人生がある。
    たった一つの、誰にも渡してはいけないものだ
    あなたはそれを生きなければならない。
    紐を断つんだよ、なんとかして。

    エネルギーの観点から見ると、加害とは無理矢理紐付ける事であり、嫌な記憶というのは自分のエネルギーのバリアに穴を空けられている状態。
    これは加害者側の一方的な落ち度である。あなたには一切落ち度は無い。
    ただしこれは過去である。
    あなたは過去に戻れない以上は、今この時から自分の修復にだけ集中するべきなんだ。

    時間がかかってもいいから。忘れるの。
    考えがそっちに行きそうになったら振り切るの。なんとしてでも。
    過去じゃなく今目の前にある些細な喜びや美しさ愛しさ、何か楽しい事に意識を向け続けるんだよ。
    これは「訓練」であり「修行」だと割り切る。
    10年20年30年〜経った時、これをやるかやらないかで人生は大きく大きく変わっていくよ。

    そうすると何が起きるかというと、伸びたゴムが縮むように、目いっぱい引いた弓矢が飛んで行くように、
    あなたが受け取ったままになっている負のエネルギーが元の持ち主に返るのよ。

    天網恢々疎にして漏らさず
    「復讐するは我にあり」と神は言った。
    宇宙の法則は絶対なんだよ
    あなたが信じようと信じまいとね。
    それは完璧なタイミングで成されるから
    気を揉む必要は一切無い。

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/09(土) 08:23:14 

    >>121
    返信ありがとう!
    2枚目までは普通のカキコミで、3、4枚目は質問に一つ一つ答えてたのをまとめてあったんだ
    もう元のが残ってないのが残念
    ガルしてるといいなぁ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/09(土) 10:44:46 

    >>81
    私が住んでるとこイオンないや。
    ヨーカドーはある。
    僻地だなー

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/09(土) 17:37:48 

    おハーブですわのトピにて

    2. 匿名 2024/01/26(金) 09:58:02

    お嬢様じゃないので
    関西の人が話してるように見えましたわ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/09(土) 23:08:19 

    >>27
    般若心経のリズムで読んでしまう笑

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/12(火) 12:57:06 

    >>115
    その逆の状況で、妻側から熟年離婚を切り出されるケースの方はよく聞く

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード