ガールズちゃんねる

【独自】「人が3mぐらい飛んだ」自転車がトラックと衝突 道路上で動く様子なく…“イヤホン”で周囲の音が聞こえなかったか

545コメント2024/03/11(月) 13:09

  • 1. 匿名 2024/03/08(金) 10:50:13 



    事故はなぜ起きたのか?
    目撃者によると、自転車は2台のトラックの前方を走行。その後、信号のない交差点付近で横断歩道へ進路を変え、後ろにいたトラックと衝突したという。

    目撃した人は「(自転車の男性は)イヤホンをしていた。トラックが近くにいるとか、周りの音は聞こえていなかったと思う」「(トラックの運転手は)『どうしようもなかった』と言っていた」と話した。

    今回の事故の場合、専門家はトラックの方が過失が大きくなる可能性が高いと指摘した。

    +8

    -498

  • 2. 匿名 2024/03/08(金) 10:50:49 

    どっちも悪い

    +40

    -442

  • 3. 匿名 2024/03/08(金) 10:50:51 

    トラックの人可哀想

    +2944

    -42

  • 4. 匿名 2024/03/08(金) 10:50:55 

    自転車の取り締まりは徹底的にやって欲しい。

    +2070

    -10

  • 5. 匿名 2024/03/08(金) 10:51:11 

    イヤホンやめなー
    防犯にもなるし

    +1508

    -10

  • 6. 匿名 2024/03/08(金) 10:51:19 

    死にてえのか!っていう自転車はよくみかける

    +2008

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/08(金) 10:51:22 

    ドラレコ流すニュースしかしないよね

    +505

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/08(金) 10:51:22 

    イヤホンより一時停止しないトラックが悪くない?

    +36

    -252

  • 9. 匿名 2024/03/08(金) 10:51:26 

    自転車に乗りながらイヤホンが危ないってことが分からないのかな。周囲の音が聞こえないってどう考えても危ないじゃん。

    +1171

    -5

  • 10. 匿名 2024/03/08(金) 10:51:33 

    後ろから前に出てきた自転車をとっさに避けるのは無理ゲー

    +1183

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/08(金) 10:51:34 

    当たり屋だろ。
    イヤホンして乗るなチャリカス。

    +970

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/08(金) 10:51:38 

    車道からの横断歩道への切り替えか

    +495

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/08(金) 10:51:53 

    トラック運転手気の毒だね

    +771

    -10

  • 14. 匿名 2024/03/08(金) 10:52:01 

    >>1
    昔は自転車過失ゼロだったのかな?

    今は過失つくなら良かったね。
    自転車マジで危ないよね

    +438

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/08(金) 10:52:07 

    車通りに横断歩道とはいえ何も確認せず突入できる気持ちがわからない

    +665

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/08(金) 10:52:09 

    歩行者と違って自転車って凄いスピードで突然現れたりするから回避できないよ。

    +537

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/08(金) 10:52:13 

    信号なしの横断歩道ならトラックは停車しなきゃダメでしょ
    自転車がイヤホンしてたとはいえ、トラックが停車しなくていいルールはない
    トラックが悪いよ

    +13

    -157

  • 18. 匿名 2024/03/08(金) 10:52:26 

    イヤホンなのか
    ずっとイヤフォンだと思ってた

    +8

    -44

  • 19. 匿名 2024/03/08(金) 10:52:43 

    これでも車側が過失って言われるんだからたまったもんじゃないよね。当たり屋だよ。

    +728

    -8

  • 20. 匿名 2024/03/08(金) 10:52:45 

    自転車は軽車両だから歩行者のつもりで横断しないでほしい

    +572

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/08(金) 10:52:59 

    車道と横断歩道行ったり来たりする自転車恐い

    +321

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:04 

    横断歩道の上なのに10:0じゃないの?

    +3

    -88

  • 23. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:05 

    トラック先導してる感じで走っていて
    急に右折したってこと?

    手信号って重要だよね
    自転車車道使うならなおさら

    +294

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:07 

    トラックと並走するように走ってたチャリがいきなり飛び出してきたら避ける自身無いわ

    横断歩道前で大人しく待機してるチャリならともかく

    +504

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:15 

    自転車で園児を送り迎えしてる主婦も規制してほしい。危ないし怖い

    +399

    -15

  • 26. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:16 

    外の音聞きたくないからイヤホンしてるけど
    さすがに外歩いたり自転車乗るときは外音取り込みにしてる

    +39

    -11

  • 27. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:26 

    都合のいい時に歩道と車道使い分けてる自転車取り締まってくれーーー
    車道を走ってきたのに、目の前の信号が赤になると途端に歩道入ってくる奴とか!!

    +430

    -4

  • 28. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:34 

    せめて片耳だけにしとけよ

    +80

    -5

  • 29. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:35 

    視界もいいのにイヤホンとか関係あるかい??
    音が聞こえなきゃ接近に気づかないアングルじゃないじゃん
    単なる不注意だし、トラック側もダメじゃない?

    +6

    -72

  • 30. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:40 

    >>22
    今自転車が横断歩道使えるのって降りて押してるときじゃない?

    +173

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:45 

    トラックは一時停止してるんだよね?
    3mも飛ぶ?

    +4

    -25

  • 32. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:53 

    今のイヤホンは雑音を本当にカットしてくれるよね。自転車でイヤホンは絶対に駄目でしょう。

    +169

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:54 

    >>16
    特にママチャリ
    電動で静かだし、重量あって大きいし、恐怖

    +156

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:57 

    >>2
    これが歩行者ならトラックも悪い事になっちゃうけど、自転車に乗った状態なら車両は譲る必要ないから、どうなんだろうね。

    +184

    -5

  • 35. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:59 

    自転車は急に曲がってくるから本当怖い
    イヤホンなんて論外だわ

    +141

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:02 

    なんで自転車なのに横断歩道で歩行者みたいに扱わないといけないの?

    +155

    -4

  • 37. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:06 

    チャリが車道を直進するものかと思ったら、左側からまくって右折して横断歩道を渡り始めたってことだよね?

    +173

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:09 

    >>22
    だって自転車だし
    自転車乗ったまま横断歩道の横断はダメよそもそも(自転車帯あるのは別)

    +123

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:13 

    自転車も悪いけど、横断歩道でしょ?
    自分が運転してる時は横断歩道があったら必ず左右確認しながら通るわ。自転車が来てたら徐行や停止で様子見る
    普通じゃない?相手のためもあるけど、車運転しとると過失割合おかしいから注意し過ぎぐらいじゃないと事故だらけよ

    +5

    -58

  • 40. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:14 

    >>6
    わかる。逆走してる子供乗せたママさんとか。あのチャリ結構スピード出してるし、車道でたり歩道行ったり 歩行者の中をハイスピードで蛇行しながら通ってく

    +246

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:20 

    >>29
    違うよ
    トラックの前を自転車が走っていたんだよ
    後ろの音を拾えていないってことだよ

    +96

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:24 

    >>22
    自転車に乗ってたから軽車両とみなされるからじゃない? 自転車から降りてたら歩行者だから過失ゼロ

    +71

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:26 

    >>17
    同意
    トラックを全面的に擁護する人もいるけど普通にアウトよね

    +5

    -84

  • 44. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:34 

    1番上の写真だと、さすがに衝突回避は無理だよね。横断歩道で急に曲がってきたら避けようないわ。

    +111

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:39 

    これは自転車が悪いように見える

    +79

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:39 

    >>1
    飛んで飛んで飛んで飛んで
    回って回って回って回るぅう~

    +6

    -13

  • 47. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:40 

    トラックの前で急に→に動いたのか
    これはトラック可哀想に

    +82

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:44 

    え、これトラックが悪くね?

    +5

    -56

  • 49. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:51 

    >>6
    狭い歩道を歩いてて、前からきた自転車の人に「死にてえのか!」って言われた事あるw
    そもそもおまえ逆走だし、こっち歩道の歩行者なんだが!?ってなった

    +293

    -5

  • 50. 匿名 2024/03/08(金) 10:54:53 

    >>32
    ノイキャンオフや外部音取り込みもあるから一概には…

    +18

    -3

  • 51. 匿名 2024/03/08(金) 10:55:09 

    信号無視で歩道走行の自転車の場合8対2で自転車過失大にならないと車に乗ってられない
    この場合はどうか知らんけど

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/08(金) 10:55:11 

    >>8
    記事よく見なよ

    渡るの待ってるチャリならともかく、さっきまで自分の死角を走ってたチャリにどう気付くんだよ

    +184

    -12

  • 53. 匿名 2024/03/08(金) 10:55:11 

    斜め前方を走ってていきなり曲がって目の前に来たらブレーキ間に合わんよ。なんでイヤホンしながらチャリ乗るんだろう?怖くないんかな?

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/08(金) 10:55:17 

    >>8
    悪くない。
    チャリから降りて横断歩道渡る意思表示してたなら一時停止しないトラックが悪いけど、チャリ乗ったままの人がいきなり横断歩道に出て来たんだよ。
    トラックはすぐに止まれないし、これはトラックが可哀想。

    +210

    -7

  • 55. 匿名 2024/03/08(金) 10:55:18 

    >>8
    信号ないから一時停止しなきゃだよね?
    なんでマイナス?

    +8

    -94

  • 56. 匿名 2024/03/08(金) 10:55:21 

    クソみたいな音楽聴いてたんだろう

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/08(金) 10:55:21 

    >>29だけどごめん、車道走ってた自転車ならトラックは悪くないね
    車道走らなきゃダメっていうけど、やっぱ見てて危ないよなぁ自転車
    車とぶつかったらダメージでかいし、講習や免許もないから責任感違うし

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/08(金) 10:55:26 

    >>15
    そもそも、自転車に乗って横断歩道渡る時点で違反。横断歩道は歩行者用。

    +121

    -13

  • 59. 匿名 2024/03/08(金) 10:55:38 

    >>4
    轢かれても仕方ない運転してる人いるよね
    私も自転車ユーザーだけど自損で〇ねよと思いながら見てる

    +182

    -3

  • 60. 匿名 2024/03/08(金) 10:55:50 

    >>13
    動画見た。あれで避けろって無理だわ。3対7じゃなく自転車が100%悪いわ、あんなの。

    +129

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/08(金) 10:55:50 

    >>17
    それは歩行者の場合で、自転車漕いでる状態なら適用されないはず。

    +75

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/08(金) 10:55:52 

    >>41
    ありがとう、遅れて気づいたわ
    すまん

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/08(金) 10:55:53 

    >>6
    前もママさんの自転車事故でノールックで道路飛び出すのあったけど
    周り確認してから進路変えたり道路出るよね
    この人トラック相手だから自分がケガしてるけど人相手だと殺しちゃってたかもしれないよね

    +142

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/08(金) 10:55:56 

    最近よくある凄い音が静かな自動車の近く歩く時ビビらない?
    多少存在感出してほしい

    +6

    -5

  • 65. 匿名 2024/03/08(金) 10:56:00 

    法律的に自転車は車扱いなんだから基本的に横断歩道渡ったらダメだよね
    車として右折と考えても車の横通り過ぎて前に出ての右折もあり得ないし

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/08(金) 10:56:15 

    >>17
    必ずしも一時停止ではない。横断しようとしている人がいる場合は一時停止。

    +69

    -2

  • 67. 匿名 2024/03/08(金) 10:56:27 

    >>8
    一時停止って自転車が横断歩道を渡るって分かってれば可能だったんじゃない?
    この事故はトラックと並走してて、突然自転車が何の確認もせずイヤホンしてたから車の音も聞こえない状態で横断歩道の方へハンドルきって飛び出して来たんだと思う
    トラック側はかもしれない運転を怠ってるし、自転車も周り確認せずだし、一方的にトラックが悪いとは言えない

    +63

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/08(金) 10:56:36 

    >>64
    静かなほうがいい
    うるさい車とバイク本当に規制してほしい迷惑

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2024/03/08(金) 10:56:46 

    >>55
    動画見てきて。見たらわかる。

    +46

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/08(金) 10:56:56 

    >>17


    待ってる歩行者やチャリが居ない場合は一旦停止の義務無いよ?

    +67

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/08(金) 10:57:02 

    >>17
    横断歩道に人が待っていたら停止する義務があるけど人がいなかったら停止義務はないよ
    これチャリが後ろから前にでてきてるからチャリ側も相当悪い

    +74

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/08(金) 10:57:13 

    イヤホン自転車は絶対やめて欲しいし
    車側も歩行者や自転車が近くに居る横断歩道は徐行か軽く一旦停止して横断する人がいないか慎重に進入する必要があると思う
    私はそうしてる
    イヤホンして周りを見ない自転車が一番悪いけど、ぶつかった人が何メートルも飛ぶ程スピード出したまま横断歩道に進入するのもダメだと思う。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/08(金) 10:57:21 

    免許がない母親に『事故は自転車が悪い時もあるよ』って言ったら『自分の都合でわざわざお金出して免許取ったんだから車が悪いでしょ?自転車は免許いらないんだよ?』って言われて『いやいや、自転車にも交通ルールがあるんだけどね~』ってやんわり言ったら『じゃあ車やめたら?』と言われた。

    話が通じねぇ・・・

    +62

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/08(金) 10:57:23 

    >>18
    アルミフォイル

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/08(金) 10:57:39 

    >>17
    自転車から降りずに後方確認無しで横断、「歩道」としての利用じゃないからどうなんだろう?

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/08(金) 10:57:48 

    >>17
    自転車は急に現れたんだよ!
    そんなの回避するの無理でしょ

    +61

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/08(金) 10:58:02 

    いや何で行けると思った自転車

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/08(金) 10:58:09 

    >>55
    信号ない横断歩道で誰か渡るのを待ってたりしたら止まらないといけないけど、でも今回はそうじゃないでしょ。誰も待ってない、歩行してない横断歩道の前でみんな一時停止なんてしないよ。同じ向きで走ってたのに横断歩道で急に曲がられてきたら避けようないよ。

    +72

    -3

  • 79. 匿名 2024/03/08(金) 10:58:11 

    >>31
    信号がない交差点でも優先道路で一時停止標識なしの場合
    横断歩道を渡ろうとしている人がいなければ一時停止義務はないよね

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/08(金) 10:58:29 

    >>67
    停止線があるところでは必ず一時停止じゃないの?

    +1

    -38

  • 81. 匿名 2024/03/08(金) 10:58:29 

    >>40
    今は電動自転車も多いし、更に子供乗せる部分の加重もあって結構な重量の車両になってるよね…
    それが歩道の人混みの中走ってくると、まわりがむしろ避けてるのは変な光景だなって思う
    ぶつかられたくないからこっちが避けるのを逆手に取られてる感
    厳しく取り締まって欲しい

    +82

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/08(金) 10:58:33 

    >>1
    ニュースで自転車の一時停止違反の取り締まりで70代のお婆さんが警察官に違反で

    警察官「今、一時停止しなかったよね?車が急ブレーキかけなかったら事故だったよ?」

    お婆さん「え?いや、私接骨院の予約で急がなきゃ!!お願い〜」

    警察官「自動車の進路妨害で書類書くから身分証ある?」

    お婆さん「なんで?なんで?時間がないのぉ!お願い〜。身分証は家」

    警察官「じゃあ、家に行きます」

    お婆さん「接骨院の予約〜!!警察官が家に来たら旦那に離婚されちゃう!どう責任とってくれるの?」

    ってやり取りしてた。

    +46

    -2

  • 83. 匿名 2024/03/08(金) 10:58:34 

    >>20
    普段は車道をスイスイ走ってるくせに
    小回りが効く都合の良い時だけ『僕歩行者と同じです』みたいなムーブするのが腹立つ

    +154

    -2

  • 84. 匿名 2024/03/08(金) 10:58:35 

    ってか自転車が歩道走っててトラックにも気づかずいきなり横断歩道を渡ろうとしたんでしょ?自転車が違反だらけだよね。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/08(金) 10:58:35 

    >>1
    歩きスマホ、自転車のながらスマホに加えてイヤホンで耳塞いでる奴を見かける度に拡声器で怒鳴り付けてやりたくなる。

    前にそんな若い子が歩いてて、その前から明らかに関わっちゃいけない系のおじさんが歩いてくるのに全く気づかずそのままおじさんの懐に突撃していって怒鳴り付けられて腰抜かしてた。怒ってくれるだけのおじさんで良かったな、車だったら死んでたぞ。

    +61

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/08(金) 10:58:38 

    だからアタシがあれほど言ったじゃないの!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/08(金) 10:58:55 

    自転車がもしこのまま右に行きたい場合は、この交差点をそのまままっすぐ行っての2段階右折がいいのかな

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/08(金) 10:59:21 

    >>55
    車の免許持ってないと交通ルールも知らないから無謀チャリ運転するんだろうね
    チャリ側に過失大きいし人がいない場合は一時停止義務ないよ

    +64

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/08(金) 10:59:23 

    >>6
    猛スピードで車道逆走してるの見ると
    頭痛くなる…

    +46

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/08(金) 10:59:54 

    【独自】「人が3mぐらい飛んだ」自転車がトラックと衝突 道路上で動く様子なく…“イヤホン”で周囲の音が聞こえなかったか

    +0

    -11

  • 91. 匿名 2024/03/08(金) 11:00:12 

    >>52
    死角じゃないよ。
    だいぶ前から、自転車が前を走ってる

    +11

    -40

  • 92. 匿名 2024/03/08(金) 11:00:15 

    >>58
    歩行者がいなければOKだそうです
    ただ自転車乗ったままだと車両が車道を横断するわけだから安全確認しないとね

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/08(金) 11:00:17 

    >>1
    自転車のイヤホン、アホなんだろうな。
    歩行者のイヤホンも気分が高揚してるのか歩行の動きが大きくなって道路はみ出しててるから危ない。

    +33

    -2

  • 94. 匿名 2024/03/08(金) 11:00:21 

    3mくらいで飛んだって言わねーよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/08(金) 11:00:26 

    >>6
    夫が運転してる時に歩道を母親と小さい子どもが自転車で並走してたのが、いきなり目の前に子どもの自転車が車道に飛び出してきたのでタイヤが鳴るレベルの急ブレーキ踏んで停止した。
    で、旦那が
    「何やってんだよ!!」
    って大きな声で怒鳴ったんだけど、窓開けてるの忘れてて飛び出し親子に丸聞こえだったらしく、母親に睨まれた。
    こっちも睨み返したけど。

    +97

    -4

  • 96. 匿名 2024/03/08(金) 11:00:49 

    >>73
    やば

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/08(金) 11:00:50 

    >>15
    しかも片側二車線の全部で四車線ありそうな道路じゃない?
    横断歩道に信号ないのに、無確認で飛び出して来るなんて、当たり屋と思われても仕方ないよね。

    +85

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/08(金) 11:00:52 

    >>55
    あんたの頭がマイナス

    +33

    -3

  • 99. 匿名 2024/03/08(金) 11:00:54 

    >>37
    そう

    ただの飛び出しやで自転車側の

    +62

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/08(金) 11:00:54 

    >>54
    チャリっていきなり渡る奴ら多すぎる、軽車両なのに交差点などでも一時停止しないで突っ込んでくるアホも沢山いるよね。

    +54

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/08(金) 11:01:11 

    というかイヤホンしてたとしても方向変えた時に危険がないか一応周りを見ないのかな、自転車の人
    よくいきなり曲がれるよね
    怖くないのかな

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/08(金) 11:01:18 

    >>80
    ん?交差点で一時停止標識があって、とまれって道路に書いてあれば一時停止義務はあるけど…この事故の現場は違うよ?あと、自転車も同じ方向から来てるので自転車も一時停止しないといけないよ?

    +30

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/08(金) 11:01:20 

    >>43
    記事の内容ちゃんと確認してそのコメントなのかな?

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/08(金) 11:01:36 

    >>31
    これ動画見たけど、一時停止してないよ
    イヤホンしてる自転車はどうかとおもうけど、この自転車は横断歩道で一時停止してる
    このトラックの前を走ってたトラックが通り過ぎた後に、この自転車が右を確認せずに渡ろうとした所を跳ねられてた
    たぶん信号機のない横断歩道だから、車が止まるだろうと思って、トラックが過ぎた後によく確認もせずに渡ろうとして後続車に轢かれたパターンかな?
    この跳ねたトラックは横断歩道前で一時停止するべきだったよ

    +4

    -27

  • 105. 匿名 2024/03/08(金) 11:01:39 

    >>4
    人の信号と車の信号を都合いいように使い分けるのほんと危ない。
    車運転してて、「あの自転車は歩道走ってるし、人の信号青で渡ったな」と思ってたら交差点でいきなり車道でてきて、車の信号が青なのをいいことに渡ってきたりする。

    +168

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/08(金) 11:01:58 

    >>80
    免許持ってないでしょ

    +26

    -2

  • 107. 匿名 2024/03/08(金) 11:02:02 

    私は、横断歩道渡る人がいたら必ず停まるし、渡りそうな人いたら徐行するから、トラックが悪い。
    横断歩道を走る自転車も悪いけどね。

    +1

    -15

  • 108. 匿名 2024/03/08(金) 11:02:31 

    >>7
    ホントー。
    一般人のドラレコか防犯カメラかネット画像ばっか。
    自分らでも取材しろよ!って思う。

    +71

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/08(金) 11:02:32 

    >>1
    悪いの自転車じゃん、歩行者なら分かるけど
    自転車って車両なのに守られてるよなー
    だからめちゃくちゃやり放題

    +39

    -3

  • 110. 匿名 2024/03/08(金) 11:02:43 

    両方ともパトカーに気を取られてたとかない?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/08(金) 11:02:47 

    >>64
    すーっと隣に来た時とかすごいびびる

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/08(金) 11:03:02 

    >>43
    同意するな、歩行者居ないから、車は停止義務発生しない。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/08(金) 11:03:10 

    >>80
    止まれの標識・表示と停止線は別物

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/08(金) 11:03:23 

    >>2
    青信号で自転車で横断してても10対0は無いって言われた
    自転車が動いてる限りどちらも過失あり

    +30

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/08(金) 11:03:28 

    >>99
    自殺行為だよね

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/08(金) 11:03:45 

    >>91
    だとしても自転車は横断歩道を渡りたいなら、自転車から降りて一旦停止をするべきだった

    +23

    -2

  • 117. 匿名 2024/03/08(金) 11:03:53 

    >>82
    マジで離婚されればいいww

    +61

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/08(金) 11:04:02 

    >>14
    イヤホンしてたとしたら6対4って言ってたよ
    それでもトラックの方がかわいそう

    +141

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/08(金) 11:04:05 

    >>55
    渡りたい人が待ってるなら止まらないと駄目だけど急に出てきたら止まれないでしょう。

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/08(金) 11:04:10 

    >>107
    ちゃんと記事確認したほうがいいよ

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/08(金) 11:04:27 

    >>80
    こういう人がチャリ乗って事故に遭うんだろうな。
    もう小学生から交通ルールを義務付けないとだよね。交通ルール知らないままチャリ乗ってる人多すぎ。

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/08(金) 11:04:34 

    >>34
    そうなんだ?
    自転車に跨ってる人には譲らなくて良いって事?
    パトカーは譲ってくれるど善意なのかな?

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/08(金) 11:04:46 

    >>106
    ペーパーです、
    停止線全部停まってました笑
    止まれって地面に書いてなきゃ止まらなくていいのね

    +2

    -25

  • 124. 匿名 2024/03/08(金) 11:04:49 

    これ昨日夕方のニュースでやってて見たけど、明らかに自転車が悪い
    全く後ろ見ずに急に飛び出してきた
    こんなんで車が悪いと言われても困るよ

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/08(金) 11:04:51 

    たまに車を運転するくらいだけど、後方確認せずいきなり反対側に渡り出す自転車乗りが多くて本当に驚く!
    特に私が見かけるのは若年層の男性が多い。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/08(金) 11:04:57 

    自業自得。
    この前、スマホ見ながら自転車乗ってた腹の出た茶髪の40代くらいのジジイが歩道になるガードレールに気づかないで激突して真上に2mくらい飛んで1回転して地面に落ちてうなってたわ。
    バカかと吐き捨てて睨みつけてそのままスルー

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/08(金) 11:05:05 

    日頃見てても自転車が同じことしてるのよく見るわ
    車道からきて、横断歩道まできたら都合よく歩行者に紛れて渡るの
    信号あってもヒヤヒヤものなのに、信号ない横断歩道じゃ無茶やろ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/08(金) 11:05:07 

    >>6
    周りが見えてない自己中な運転が多い。

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/08(金) 11:05:10 

    >>107
    何回も言われてるけど、横断歩道を自転車漕いだ状態で渡る事自体アウトだし、自転車にまたがった状態で横断歩道の手前で待機してても、車は譲る必要ないんだよ。
    ただし、自転車から降りた状態で待機してたら歩行者と見なされるので譲らなきゃダメ。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/08(金) 11:05:18 

    イヤフォン取り締まった方いいと思う
    集音機能をつけてる!みたいにいう人もいるけど、音楽ガンガン聴いてる人も多いでしょ
    私は歩行側だけどイヤフォンつけないで歩いてる
    そうすると、自転車や車でイヤフォンやスマホいじってる人らが気もそぞろに運転してるのよくわかるよ

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/08(金) 11:05:28 

    >>120
    記事は見てるけど、動画みた?
    多分動画見たら、変わると思う。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/08(金) 11:05:40 

    >>109
    免許制にしたらいいんだよ。
    まず自転車は軽車両なので車扱いを覚えさせないと。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/08(金) 11:05:51 

    >>15
    信号がないような交差点でもよくいるよね。
    飛び出しながら左右見てたり
    まったく見てなかったり。

    +44

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/08(金) 11:05:54 

    >>123
    免許返納するかペーパードライバー研修に行ったほうがいいよ

    +14

    -2

  • 135. 匿名 2024/03/08(金) 11:06:07 

    >>123
    そういうの、追突事故の原因になるから気を付けた方がいいよ。
    というか、よく免許取れたね。

    +21

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/08(金) 11:06:34 

    JAFから定期的に送られてくる冊子でよくあるパターンだよね
    この場面であなたは何に気をつけて運転しますか?みたいなやつ
    答えは並走している自転車が突然曲がる可能性があるので徐行して運転するなど周囲を見ましょうって

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/08(金) 11:06:46 

    >>1
    自転車は過失9割でもいいくらい。
    いきなり後ろから出てきて右折とかアホだろ。

    運転手さんが気の毒

    +56

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/08(金) 11:06:54 

    車も自転車もノールックで曲がろうとする人は全員頭おかしいとは思ってる

    自転車はイヤホンしてなくても危ないから(右折して道を渡るかもしれないな~)とは疑って運転はしてるよ
    車は横断歩道直前で追い抜くのはやめるのが無難
    左側にいる段階で後ろ姿から次の横断歩道か向かいの右側の道に行きたそうかどうかまで様子を見て探るべき

    自転車の人って自分が右後ろを振り返る動作しただけで、とりあえず上半身が右に少し車道側にはみ出していること知らないでしょ?振り返って確認してから一時停止すれば良いと思っているけど、私みたいに慎重に運転していない車が右側を追い抜く場合その車の左側に引っ掛けられる可能性大なのに全然気にしていないから危ない

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/08(金) 11:06:59 

    >>80
    運転免許持ってますか?
    だとしたら相当ヤバいよ

    +20

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/08(金) 11:07:00 

    >>95
    窓開けて怒鳴り付けて良い案件だよ。

    +136

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/08(金) 11:07:22 

    >>129
    横断歩道がある場合は、横断歩道に歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げるおそれがないときは、自転車に乗って横断歩道を渡ることができます。
    動画では、歩行者いません。

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2024/03/08(金) 11:08:05 

    スマホにイヤホンの自転車が最近本当に多い
    どうにかしてよ

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/08(金) 11:08:07 

    >>82
    70代で自転車って元気やな
    自転車って講習ないから免許ないとわからんし、(車急ブレーキのおかげで)事故ってなくても捕まっちゃうんだね

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/08(金) 11:08:35 

    >>130
    知り合いで、
    「イヤホン付けて自転車漕いでたら警察の人に捕まって注意されたんだけどムカつくー」
    って言ってる人いたわ笑
    アホな人は事故にあわないとわからないんだと思う。

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/08(金) 11:09:00 

    >>116
    動画では、自転車一時停止して、渡ってるよ。
    横断歩道がある場合は、横断歩道に歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げるおそれがないときは、自転車に乗って横断歩道を渡ることができます。

    +2

    -11

  • 146. 匿名 2024/03/08(金) 11:09:08 

    >>52
    轢かれたのはこの自転車だけど、他にも渡ってる自転車いるし、どちらにせよこのトラックは横断歩道前で一時停止しなきゃ行けなかったと思うよ

    +9

    -27

  • 147. 匿名 2024/03/08(金) 11:09:27 

    >>1
    これ、本当に迷惑。死にに来てるの?って感じだよ。

    +14

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/08(金) 11:09:36 

    トラックから自転車はみえてただろうから、トラックが悪い。でも自転車からもトラックは見えてたはず。轢かれるのわかってて飛び出す行為はなんのお咎めもないの?

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2024/03/08(金) 11:09:38 

    周辺の音を遮って自転車乗るって自殺行為に近いよね。被害者にも加害者にもなる。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/08(金) 11:09:44 

    私も丁度3日前右折した瞬間に横断歩道渡ってた自転車跳ね飛ばした
    本当にぴゅーんって飛んで行くのよw
    意識なくて救急車で運ばれてったけど
    警察から後日連絡しますって言われてなーんにも連絡ないわ

    +0

    -12

  • 151. 匿名 2024/03/08(金) 11:10:00 

    >>27
    ノールックで歩道から車道に突然降りてくるのも取り締まってほしい
    対向が来るから急ブレーキするけどもし追突されたら責任を取ってほしい

    +59

    -2

  • 152. 匿名 2024/03/08(金) 11:10:11 

    >>1
    これ、静止画で見るのと動画で見るのとではだいぶ印象が違う感じだった。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/08(金) 11:10:28 

    >>1
    これ記事の写真見ると分かるけど、トラックに飛ばされて手前を渡ってた自転車にもぶつかりそうになってたよ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/08(金) 11:10:32 

    >>48
    減速はしてたのかって所かな。過失は。
    ただこれだけの当たりは時速20キロでも吹っ飛ぶよね。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/08(金) 11:10:32 

    イヤホンをして自転車に乗れる神経がわからない
    周りの状況がわからなくて怖すぎるだろ

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/08(金) 11:10:39 

    『3mぐらい飛んだ』って

    知らんがな
    自分の不注意やろ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/08(金) 11:10:45 

    >>1
    自動車も急に来られると困るよね

    最近のイヤホンは周囲の音の遮断性にばかりこだわってダメなやつばっかり

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/08(金) 11:10:56 

    >>6
    正月に目撃した車と自転車の追突事故がちょっとトラウマ
    横断歩道も無いところで運転している私の車線側から自転車が横断し始めて、ほぼ車間距離が無い状態の反対車線側の車に正面衝突、運転席の私からは自転車が吹っ飛んで乗ってた人が車の下に入り込むところまで見えた。後続車がいるから止まらずに走り続けたけど、この間ほんの2秒くらいの出来事だった。死んでもおかしく無い事故だったと思うけど、管轄内の交通事故リスト調べても出て来なかった。

    +29

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/08(金) 11:11:06 

    >>143
    逮捕とかでないけど一時停止違反で身分証確認と書類を書くみたいだよ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/08(金) 11:11:42 

    >>14
    自転車も免許制にしてほしい

    自転車は車にとっても歩行者にとっても凶器になる
    乗ってる側が子供の頃から乗ってる自転車だから〜と軽い認識な人も多い

    +91

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/08(金) 11:11:55 

    イヤホンして自転車。危険なんだって分かってるだろうに。
    死にたくなければ、後にしろ!だよ。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/08(金) 11:12:10 

    >>150
    大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/08(金) 11:12:34 

    >>143
    田舎だとウヨウヨいるよ
    後方確認せずにフラフラ道路渡ったりヨタついて倒れそうになってたり70代どころか80代でも普通に自転車も自動車も乗り回してるよ

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/08(金) 11:12:44 

    >>40
    チャリは免許制にてほしい

    +28

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/08(金) 11:13:49 

    「横断歩道渡る前に止まってるからトラックの不注意」
    って自転車を擁護してる人いるけど。
    動画見てきたけど当たり屋行為にしか見えなかったわ。
    一旦止まってわざわざトラックの目の前に飛び出してるじゃん。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/08(金) 11:13:56 

    このトラックには自動ブレーキはついてないの?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/08(金) 11:14:13 

    >>104
    自転車が一時停止してるっていってるけど、一時停止ってのはね、ちゃんと足を着いて左右を確認することなんだよ。車だって一時停止標識のところは停止線でしっかりタイヤをとめて、左右確認して進む。だいたい3~4秒は止まってないと違反とられる。
    だから自転車が一時停止してるとは言えない、一瞬スピード緩めただけ。

    +24

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/08(金) 11:14:40 

    >>6
    自転車とか原付バイクとか、事故ったら確実にそっちの方がダメージ甚大なのによくそんな無茶な運転すんな、死にたいの?って思う運転してる人いるよね

    +76

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/08(金) 11:14:56 

    >>150
    被害者を全く心配してなさそうで怖い。
    その場合、全面的にあなたが悪いんじゃないの?

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/08(金) 11:14:57 

    >>160
    免許制にしたら子どもはチャリ乗れないね

    +0

    -15

  • 171. 匿名 2024/03/08(金) 11:15:04 

    >>152
    車道も停止線あるし、トラックは減速して歩道に進入しようとしてないし、自転車の子は自分本位で動いて、左右確認してないね。
    どっちもどっちだな。

    +4

    -10

  • 172. 匿名 2024/03/08(金) 11:15:06 

    実は、自転車が前を走っていたら、横断歩道手前30メートル以内で、追い越してはいけないらしい

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2024/03/08(金) 11:16:10 

    最近は自分が優先側だ!って強硬に渡ってくる歩行者や自転車が本当に多いけど
    車は急には止まれないから道の流れによっては数台待つって覚えておいてほしい

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2024/03/08(金) 11:16:22 

    >>122
    譲ったらダメってものじゃないし、後で
    「パトカーのくせに横断歩道で譲らなかった」
    とか言われかねないから譲ってあげてるんじゃない?

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/08(金) 11:16:36 

    チャリカスの鑑

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/08(金) 11:16:37 

    飛び出し自転車は確かに迷惑だし、取り締まって欲しいけど、この事故に関しては動画を見て欲しい
    この自転車の男の子が叩かれるのは可哀想だよ!
    このトラックを擁護してる人は運転について考え直して欲しい
    渡ってたのはこの自転車だけじゃないし、他にも渡ってる自転車いるから、このトラックは横断歩道前で止まるべきだったと思うよ

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2024/03/08(金) 11:17:04 

    >>90
    これは車の人が可哀想
    自転車の人いきなり飛び出して死にたいのか?って感じ

    +64

    -5

  • 178. 匿名 2024/03/08(金) 11:17:50 

    >>1
    こんな都内の広い道路、信号機ないとかないわ。
    で事故があったから設置されるのかもね。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/08(金) 11:17:50 

    >>10
    自分中心な人でトラックの方が避けてくれるとでも思ってそう

    +119

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/08(金) 11:17:53 

    動画見ると、チャリの人一瞬足付いて止まってる(風)に見えるけど、それでもあのスピードのトラックが来ているところをよく渡ろうと思ったな

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/08(金) 11:17:56 

    自転車って縦横無尽で勝手にしてる人も多いよね

    車道を走ってる自転車が赤で止まらずそのままのスピードで横断歩道無視で走り去るのも絶句する
    渡ってる児童にぶつかるところだったのにスピード一切落とさない

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/08(金) 11:18:27 

    >>173
    車運転してるから、なるべく歩行者居たら停まるようにはとしてるけど、みつけたタイミングによっては急ブレーキかけなきゃで後続車にも危険な時あるからそういう時は止まらず行っちゃってるなぁ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/08(金) 11:18:30 

    >>90
    これは自殺?

    +32

    -2

  • 184. 匿名 2024/03/08(金) 11:18:31 

    >>85
    関わっちゃイケナイ系のおじさんだったら「あっちが痛い」とか「こっちが痛い」とか言って治療費もしくは休業補償を請求されてると思う。本当にただ怒鳴るだけならむしろ優しい人。

    +27

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/08(金) 11:18:53 

    >>169
    確かに自転車側が青信号で横断歩道渡ってたけどさ
    雪で視界悪かったから私のせいばかりじゃなくない?
    なんか納得いかない

    +0

    -13

  • 186. 匿名 2024/03/08(金) 11:19:26 

    >>173
    横断歩道手前って加速しちゃダメじゃなかったっけ。
    歩行者をじっと見ながら逆に加速してスルーする車多いけど。
    歩行者待ってるのが見えたら車道側は赤信号と同じって認識なんだけど。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2024/03/08(金) 11:19:31 

    >>150
    え?完全にあなたの前方確認も怠ってるよね?
    それ防げるでしょ。交差点に進入した先にある横断歩道に通ってた人を轢いたんでしょ?時速20キロくらいに減速してなくて、相手亡くなったら交通刑務所だよ。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/08(金) 11:19:35 

    >>166
    付いていたとしても速度から考えて到底間に合わないタイミングで自転車が出てる
    何故後ろから来てる車を無視して飛び出したんだろうって思うよ

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/08(金) 11:20:04 

    トラック可哀想だわ

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/08(金) 11:20:24 

    >>185
    納得いかないのははねられた方でしょ。
    こんな人に運転してほしくないわ。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/08(金) 11:20:27 

    周りが避ける前提で走ってる自転車多い

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2024/03/08(金) 11:20:34 

    イヤホン聞いている人って音楽聞いているんだよね。家にいるなら分かるが、移動中で音楽聞いて楽しめるの?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/08(金) 11:21:41 

    >>185
    視界が悪くて歩行者の確認ができないようなら
    運転しないことを選択しなかったあなたの責任

    運転中に雪がひどくなって目視確認が困難になったのなら
    安全なところに停車して運転を中断しなかったあなたの責任

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/08(金) 11:22:02 

    2人乗りも危険だと思うけどイヤホンの方がもっと危険
    取り締まって欲しい

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/08(金) 11:22:06 

    この事故は車道の脇を車と同じ動きで走ってきた自転車が、
    いきなり歩道者ぶって横断歩道渡ってるから100%自転車に非あるにして欲しいくらい
    こんなん確かに車は避けようない

    でも本当におそろしいのはこういうダブスタ自転車が日常的にそこらへん走ってること

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/08(金) 11:22:10 

    >>187
    あとは保険会社が何とかするでしょう
    最悪なくなっててもお金は保険会社から出るし

    +0

    -5

  • 197. 匿名 2024/03/08(金) 11:22:18 

    >>167
    自動車はかもしれない運転が必須だし、自転車とぶつかった時に、手前を横断してた自転車ともぶつかりそうになってるから、このトラックは横断歩道前の停止線で止まるべきだったのでは?

    +2

    -11

  • 198. 匿名 2024/03/08(金) 11:22:53 

    >>173
    横断歩道付近は速度も周囲も気にするけど、横断歩道がない3車線くらいある広い国道を、片方の流れが詰まってるからと、反対方向から渡ってくる歩行者は頭いかれてんの?としか。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/08(金) 11:23:36 

    >>122
    横断歩道の横に自転車帯がある場所だったりしない?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/08(金) 11:23:37 

    >>168
    自転車を運転していた知人が一時停止無視で車と接触、半身不随になったよ。身近にいないと想定できないのかね

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2024/03/08(金) 11:23:42 

    車道での事故は車の方が絶対的に弱者なのどうにかならないのかな。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/08(金) 11:23:44 

    >>90
    車列の間からの横断だよね
    このパターンは流れてる側の車の予測が当然必須だけど渡る方も止まってる車からちょっと顔を出して様子見しつつ進行すべきなんだよ
    ひかれてからじゃ後悔しても健康は戻ってこない

    +58

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/08(金) 11:23:55 

    >>1
    イヤホンつけて自転車、スマホ見ながら自転車
    本当多いよ。車みたいにやってたら罰金にすれば良いのに

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/08(金) 11:23:57 

    交通量の多い道路で視覚のみで自転車乗るとかその勇気がすごい

    聴覚なくして怖くて乗れないもん

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/08(金) 11:25:03 

    自転車側も普段からこういう運転してたんでしょ。
    慣れてる感じだもん。若い学生なんだろうな。
    イヤホンもそうだけど、自転車操作マナーがなってない。あとこの道路片側ニ車線ぐらいあるのに信号ないのがおかしい。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/08(金) 11:25:03 

    >>104
    自転車が一時停止したとしても自転車から降りて停まってない限り自転車に優先権ないよ。軽車両扱いだから。

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/08(金) 11:25:28 

    >>197
    横だけど、これトラックがブレーキを事前に踏んでたとしても間に合わないタイミングで自転車飛び出してない?
    そこそこ大きな道路っぽいから、トラックも50キロくらいは出てたかもしれないし。
    というか、50キロで大きな車体のトラックが自転車跳ね飛ばしたらもっと吹っ飛ぶと思うから、トラックも減速してた可能性あるね。

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/08(金) 11:25:37 

    自転車まじで何も見ずに飛び出してくるよね
    優先道路じゃなくても夜間無灯火でもおかまいなし

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/08(金) 11:25:44 

    >>197
    自転車は軽車両だから
    かもしれない運転が必要なのは自転車も一緒じゃないの?

    +17

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/08(金) 11:25:53 

    時々ヘッドフォンしてるやつもいるから危なくてしょうがない
    それ以上に危ないのがヘッドフォン、逆走、歩道、二人乗りで走るレンタルキックボード
    自転車ともども早く取り締まって欲しい

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/08(金) 11:26:14 

    >>105
    > 人の信号と車の信号を都合いいように使い分けるのほんと危ない。
    これ本当によくあるよね
    車道走ってた自転車が赤信号で止まるかと思いきや
    歩行者側の横断歩道が青だからって変更してきたりして
    危ないったらないよね
    これ早くに厳しく取り締まって欲しい!

    +77

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/08(金) 11:26:19 

    >>6
    本当に本当に
    どうしても短い架橋トンネル潜るんだけど
    そこからまさに能天気なクソ自転車がノールックで出てきて
    私心臓悪いから本当に具合悪くなるわ震えとまわないわ
    本当に追いかけてて殴ってやろうかと思ったわ
    こっちがびっくりして死ぬんだよ💢と自転車大嫌い👎🏻

    +44

    -2

  • 213. 匿名 2024/03/08(金) 11:26:40 

    >>200
    言っちゃ悪いけど、それは自業自得なのでは…。

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2024/03/08(金) 11:26:44 

    自転車乗りだけど、学生の乗り方が本当ひどい

    スマホに逆走に無灯火に友達と横並びとか本当ふざけてる

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/08(金) 11:26:49 

    これってトラック全責任負わさせられるの?

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/08(金) 11:26:50 

    でも歩行者も自転車も後ろノールックで急に進路方向変える人多いよね

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/08(金) 11:27:18 

    >>211
    だとしてもこれはただのアホってか信号ガン無視だから
    トラックに過失ないわね

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/08(金) 11:27:51 

    自転車にもサイドミラーとウインカーつけろ!

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/08(金) 11:28:45 

    >>213
    知人がバカだと思ってるよ。もう後悔しても遅いよねって話

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/08(金) 11:28:48 

    >>167
    実は横断歩道に歩行者いなかったら自転車は一時停止しなくていいんだよ。

    +1

    -15

  • 221. 匿名 2024/03/08(金) 11:29:13 

    >>1
    自転車にスマホにイヤホンで飛び出して来るなんて迷惑過ぎるわ

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/08(金) 11:30:08 

    >>207
    減速はしてたと思う

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/08(金) 11:30:09 

    >>171
    動画を見ると自転車が横断歩道を横断しようとしたというより突然車道に飛び込んだというかんじだったよ
    イヤホンして自転車に乗っていたみたいだし自転車の不注意が大きいと思う

    +28

    -1

  • 224. 匿名 2024/03/08(金) 11:30:39 

    >>15
    イヤホン以前に車来てないか確認せずによく渡れるよね

    +84

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/08(金) 11:30:43 

    >>220
    だからって来てるトラックの目の前に飛び出すのはアホとしか…。

    +14

    -1

  • 226. 匿名 2024/03/08(金) 11:30:59 

    >>1
    これ1、2、4枚目は自転車を轢いたトラックだけど3枚目は無関係なトラックだよね?
    なんで轢いたトラックはモザイクかけられてるのに無関係のトラックはナンバー晒されてるの?

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/08(金) 11:31:11 

    当たり屋だろ

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/08(金) 11:32:35 

    >>216
    人通りの多い歩道や商店街みたいなところで、みんなある程度流れに沿って歩いてるのに急に立ち止まったり、流れをぶったぎって人にぶつかりそうになりながら反対方向のお店や通路に行こうとする人、後ろから歩いてて同じ歩行者でもあぶねーと思う
    そういう人って車運転したことないのかな?と思う
    自分は運転もするから人通り多いところで急に立ち止まったら後ろの人がぶつかるし、進路変更する時も車の時と同じように後ろ振り返ったり周囲確認するけどなぁ

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/08(金) 11:33:11 

    >>1

    こういう事あるから私はイヤホンしない

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2024/03/08(金) 11:33:34 

    過失が7対3で賠償金1000万円としたら過失3側の300万円が減額されて差額の700万円を過失7側が支払うの?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/08(金) 11:33:40 

    「動画見たらトラック側にも過失があるってわかった」
    という意見があったから見てきたけど、画像だけ見た時と感想は変わらない。
    自転車、当たり屋じゃん。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/08(金) 11:33:49 

    >>202
    この事故思い出した
    もはや当たり屋
    【独自】「人が3mぐらい飛んだ」自転車がトラックと衝突 道路上で動く様子なく…“イヤホン”で周囲の音が聞こえなかったか

    +27

    -4

  • 233. 匿名 2024/03/08(金) 11:34:33 

    >>150
    >>185
    普通に怖すぎ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/08(金) 11:34:37 

    >>186
    よこ、最近の車って背丈があるから対向がいると歩行者や自転車を見付けにくくなってる
    だから見えたときにはほぼ急ブレーキって距離で後ろが車間とってなかったら止まりにくい
    あと加速云々は少なくともうちの地域にはいない手合い

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/08(金) 11:35:16 

    >>209
    手前の横断歩道を自転車が通過しようとしてる別の自転車もトラックは見えてるはずだから、交差点に侵入せずに停止線で止まるべきだったのでは?
    もちろん自転車も軽車両だから、かもしれない運転は必須だし、自転車の飛び出しはよくないと思うけど、この事故に関しては、トラックが可哀想だとは思えない
    動画の運転手は、横断歩道前で停止してるわけだから、この事故にあった自転車しかいなかったわけじゃない

    +1

    -8

  • 236. 匿名 2024/03/08(金) 11:35:56 

    >>215
    トラック運転手側の証拠なければ全責任だろうね
    この映像は他人のドラレコ映像だし

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/08(金) 11:37:02 

    >>4
    本当そう、信号ないところで飛び出してきたり一時停止線あっても無視したり、で何かあったら車の方が悪くなるし。勘弁してほしい。

    +72

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/08(金) 11:37:15 

    >>150
    その方が意識戻ったとか心配じゃないの?

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/08(金) 11:38:09 

    >>6
    めっちゃわかる。周りが勝手に避けてくれると思って傍若無人に自転車に乗ってる人多い

    +63

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/08(金) 11:38:19 

    >>81
    自転車に乗せてる自分の子供と同じぐらいの大きさの子を
    危うく轢きそうになりながら逃げて行ったのを見た。周りの大人みんなカンカンだったわ

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/08(金) 11:38:45 

    >>218
    ミラー装着で白手袋して手信号するイケメンおじさんが二人ほど地域にいるわ
    変わり者って言われてるかもだけど車からしたら最高に信頼できる自転車乗り

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/08(金) 11:38:59 

    >>6
    特に子供を乗せたママチャリ。
    あれは虐待の一種だよね。
    子供のことを殺したい母親なんだと思っている。

    +42

    -1

  • 243. 匿名 2024/03/08(金) 11:39:38 

    >>235
    冒頭に横断した手前の自転車は事故があった横断歩道の手前にある横断歩道を横断してるから、別の横断歩道の手前で停止する必要ないんじゃない?

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2024/03/08(金) 11:40:26 

    >>4
    自分が悪いのに事故起こすと車の方が悪くなるのをわかって身勝手に運転してる人もいる。取り締まりを罪を厳しくすることによって抑止力にもなる

    +67

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/08(金) 11:40:48 

    自転車の方は若そうだね
    最近は若者の車離れで免許すら持ってない人も多いから車側から見た視野がわからず不用意に車に近づいた自転車の運転するのだろうか

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/08(金) 11:41:44 

    >>11チャリカスって言葉浸透してるのかな
    初めて聞いたけどぴったりだね!



    +19

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/08(金) 11:43:06 

    今回はひかれてる方だけど、前にイヤホン自転車が人にぶつかって大怪我させてたよね。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/08(金) 11:44:20 

    >>1
    イアホンで耳を塞いでる時点で自転車が悪いやろ
    ながら運転だしな
    其れに自転車乗ってる人って、何で「自分は安全」って感じで乗ってるのか理解出来ない

    +21

    -1

  • 249. 匿名 2024/03/08(金) 11:44:40 

    >>215
    基本の過失割合は(自転車)3対7(車)
    今回のケースは(自転車が)イヤホンをつけて、周りの音が聞こえない状態だから(自転車)4対6(車)になるのでは?とあった

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/08(金) 11:45:59 

    >>12
    車側からしたら真っ直ぐ走ってるはずの自転車がノールックでいきなり目の前で曲がって来たって感じだね
    しかもイヤホンしながら
    これは自転車側の自殺行為だわ
    本気で頭悪過ぎる

    +245

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/08(金) 11:48:04 

    >>222
    減速しててもこの近距離でいきなり進路変更されたら無理だよね…
    自転車の方が周りなんも見ずに突っ込んだとしか
    当たり屋かと思うわ

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/08(金) 11:49:14 

    自転車、一応横断歩道手前で止まったけど、安全確認の為じゃなくてトラックに轢かれるタイミング見計らってるようにしか見えないんだが笑

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/08(金) 11:52:38 

    >>225
    信号無視だってばだよね

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/08(金) 11:53:49 

    >>91
    トラックからも左側に走っていた自転車が見えてはいそうだけど、一瞬止まってすぐに右折で飛び出してくるとは思わないだろうし、予測してブレーキ踏んでも間に合わないタイミングに見えたけどな。

    +18

    -1

  • 255. 匿名 2024/03/08(金) 11:53:58 

    これでもよくトラックは止まったよ
    自転車の行動を察して右にハンドル切って急ブレーキかけてるから自転車は引きずられなくて済んだな

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/08(金) 11:54:02 

    >>252
    完璧な当たり屋www

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/08(金) 11:54:22 

    >>1
    これTwitterで見たけど、自転車は車道の自転車レーンを走ってて、急に方向を変えて横断歩道を渡ろうとしたから、(一時停止とかなしで、しかも、ノールックな感じ)
    だから、車側もほんと防げなかったかもと思う。
    歩行者や自転車もそれなりに通りそうな大きな交差点だから、そもそもがもう少し徐行して走った方がいい道なのかなとは思うけど。

    ただ、この規模の交差点で信号がないことも問題だよね。
    普段から交通量が多そうな道だし

    +14

    -2

  • 258. 匿名 2024/03/08(金) 11:54:38 

    >>6
    考えない人が増えたよねー
    周りがなんとかしてくれると思ってるのかね

    +37

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/08(金) 11:55:42 

    >>185
    横だけど、突然飛来物(たとえばよその車が落とした荷物)とかで視界が塞がれたわけじゃないんでしょ?
    雪で視界が悪かったら気をつけて運転しないと。
    しかも相手は青信号を渡ってたんでしょ。どう考えても貴女が悪いよ。
    しかも、本当にピューンって飛んでいくとかwとかつけてさ。相手、意識不明って相当だよ。
    引き起こした結果(被害者が意識不明)に対して貴女は事の重大さを全く理解してないように思える。
    多分ないと思いたいけど、もし万が一その態度で事故処理にきた警官や被害者の関係者に接したとしたら改めるべきだよ。
    相当心象が悪くなるから、そのままだと。

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2024/03/08(金) 11:57:21 

    >>256
    ほんと当たり屋にしか見えないよ笑

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/08(金) 11:57:28 

    >>27
    車の立場で、横断歩道に歩行者がいると止まらないといけないけど自転車が待ってる時ってどうしたらいいのか迷うんだけど待つのが正解なのかな?

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/08(金) 11:57:35 

    >>259
    259だけど、気をつけて運転、というのは
    例えば道路でいきなり止まると危ないので停車しても危なくないところまでの移動という意味です。
    間違っても、視界が悪いのにそのまま気をつけて目的地まで運転するという意味ではないです。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/08(金) 11:58:56 

    動画見たけど避けるの難しくない?
    何でも車が悪いってなると

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2024/03/08(金) 12:00:35 

    >>259
    別に悪い態度とかは取ってない
    人身事故は過去8年運転して4回目で慣れてるのもあるから

    +0

    -7

  • 265. 匿名 2024/03/08(金) 12:01:35 

    後ろに子供乗せる用の電動自転車を男性が全力で漕いでるのすごいスピードなんだよ原付バイク並みで
    平気で歩道を逆走してるの取り締まってほしい
    あんなのにぶつかったら大怪我だよ

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/08(金) 12:01:51 

    >>25
    交差点を特攻隊みたいに加速して通るママチャリ多いよ。

    +79

    -1

  • 267. 匿名 2024/03/08(金) 12:02:37 

    >>235
    別の横断歩道にいる自転車のためにトラックが停止する必要はないよ
    逆にそんな運転していたら後ろから来た車に追突されそう
    停まるなら横断歩道の直前でしょう

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/08(金) 12:02:50 

    >>73
    頭のおかしい人だね。そんな母親の方こそ警察にお世話になるべきだとおもいます。

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2024/03/08(金) 12:03:38 

    >>264
    お前、釣りだな?!
    釣り針大きくなってきたぞ!

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/08(金) 12:04:01 

    >>150
    もう車乗らない方が良いよね。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/08(金) 12:04:19 

    >>146
    横断歩道は歩行者の横断を優先するものです
    自転車は軽車両です、クルマと同じです
    実際にこの自転車のかたはトラックと同じ車道を走行していて、突然周囲の確認もせずに横断歩道を渡りました
    ニュースでもそう言っていました
    横断歩道を渡るのであれば一度降りて左右確認するべきだったと思います 
    イヤホンをしていなければトラックに気付いていたでしょうからあのような無茶な横断はしなかったと思います

    +25

    -1

  • 272. 匿名 2024/03/08(金) 12:04:29 

    >>225
    交通ルールの話してるので。
    そりゃ停まらなそうな車の目の前出たら死にたい人なんだなって思うよ。

    +2

    -2

  • 273. 匿名 2024/03/08(金) 12:07:02 

    >>3
    本当同感!!!
    イヤホンしてて事故にあって他人に迷惑だわ
    本当イヤホンやめてほしい

    +196

    -3

  • 274. 匿名 2024/03/08(金) 12:08:16 

    >>9
    警察に見つけられたら
    捕まってるよ
    イヤホン自転車。

    +54

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/08(金) 12:08:25 

    この前夜なのにライトもつけずに走ってる自転車がいて全然気づかなかったわ...
    せめてマナーだけはちゃんとしてくれよ

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/08(金) 12:10:20 

    >>123
    ドン引きなんだけど、免許取って2年目にになるけど、停止線はあくまで停止する場合はここですよ。という目安であって、止まれの標識は必ずここで危険だから停止してください。ってことだと教えられるはずだよ。それに、止まれの標識だけあって停止線無い所とかは止まれの標識自体が停止線代わりになるのも知らなそう。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/08(金) 12:10:33 

    似たような場面に遭遇したことがあって(幸い事故にはならなかった)、家で子どもと言い合いになったことがある。
    法律上はって言われると言い返せなくてモヤモヤしたな。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/08(金) 12:11:02 

    >>264
    あまり運転に向いてないように思えるから重大事故(今回も相当だけど)を起こす前に運転やめたほうがいいと思う。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/08(金) 12:11:15 

    歩道を歩いてたら自転車の人に舌打ちされたんだけど、これってムカつくし音声とか撮ればよかったと思ってる。

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2024/03/08(金) 12:13:37 

    >>82
    あぶねえ運転してる癖に何言ってんだ。ババア

    +29

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/08(金) 12:14:14 

    >>9
    さらにスマホ見ながら自転車乗ってるバカいるよね
    聴覚、視覚無しで乗るなっつの

    +80

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/08(金) 12:14:20 

    イヤホンつけながらは危ないよ

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/08(金) 12:14:54 

    >>145
    >横断歩道に歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げるおそれがないときは、自転車に乗って横断歩道を渡ることができます。

    自転車の人、一旦停止してないですよ
    それに横断歩道に歩行者がいないも何も、車がビュンビュン走っているあの状況では自転車自身も横断不可能です

    +14

    -1

  • 284. 匿名 2024/03/08(金) 12:16:05 

    車の間縫って追い越して行くし平気で反対車線走るし迷惑極まりない
    自転車だって凶器になり得るのになんでもっと厳しく取り締まらないのかわからん

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/08(金) 12:16:46 

    二段階右折義務違反
    左右確認不足
    危険運転

    自転車は軽車両なので自転車が100悪いです。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/08(金) 12:17:28 

    >>254
    横断歩道があるって分かるでしょ。
    だいぶ前から横を自転車走ってるのに減速しない、すぐ止まれないは言い訳。

    +2

    -22

  • 287. 匿名 2024/03/08(金) 12:18:06 

    >>55
    もういっぺん教習所行ってきな
    それか免許返納

    +24

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/08(金) 12:19:22 

    >>6
    自転車ビュンビュン走らせて危ないおばさんがいる…
    前も横断歩道でバッと走り出した方がいて、うわっと思ったら、ギャルっぽい女子高生2人組が
    「は!?」
    「いやあのババア邪魔!」
    ってその人に聞こえるように言ってて正直スッキリしてしまいました… 笑

    +36

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/08(金) 12:20:26 

    自転車も免許制とナンバー制にしようよ
    ルール守らない人(国籍問わず)多すぎるし、通報するにも特徴がなさすぎる

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/08(金) 12:22:03 

    >>241
    イケメンなんだw

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/08(金) 12:23:14 

    >>241

    確かに今の時代変わり者に見られるだろうね
    でもドライバーからしたらむしろありがとうだよ!
    【独自】「人が3mぐらい飛んだ」自転車がトラックと衝突 道路上で動く様子なく…“イヤホン”で周囲の音が聞こえなかったか

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/08(金) 12:23:19 

    >>25
    歩道を我が物顔で歩行者どかせるよね

    +78

    -2

  • 293. 匿名 2024/03/08(金) 12:26:06 

    >>283
    歩行者いないときは、自転車は一時停止しなくていいんですよ。

    +0

    -15

  • 294. 匿名 2024/03/08(金) 12:26:44 

    >>252
    何のための一旦停止だったんだか

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/08(金) 12:27:25 

    >>6
    首に巻いてる長いストールがタイヤにヒラヒラ当たってる人見たことある。バカだよね

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/08(金) 12:31:51 

    >>294
    だよね(oゝД・)b
    自転車アホだわ

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/08(金) 12:31:53 

    >>286
    減速してるように見えたけど、してなかったの?
    そもそも、人が乗ったままの自転車を優先して横断歩道前で車が止まれっていう決まりはないはずだけど…あるの?

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2024/03/08(金) 12:33:45 

    >>18
    スマホ

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/08(金) 12:35:19 

    >>286
    自転車も漕いでいる時に右側からスレスレで車ビュンビュン走ってるのイヤホンしていてもわかるでしょうに、あそこで止まったなら何故後方確認しないんだ

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2024/03/08(金) 12:35:42 

    >>295
    春物の薄いロングスカートが後輪に引き摺り込まれた人を見たことならある

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/08(金) 12:37:04 

    >>12
    横断歩道は、歩行者のみ利用だよね。
    横断歩道を自転車が使いたい時は「降車して歩行者になる(自転車を押す)」だった筈。
    そこから道交法違反なんだけどね。

    交差点の横断歩道を普通に渡っていたお婆さんが、車道から猛スピードで走ってきたチャリが左折して横断歩道に入り渡ろうとしてお婆さんをひきそうになったのを目撃した事ある。
    車も停まっておじさん降りてきて、後ろ歩いていた私と一緒にお婆さんを助け起こした。怪我なく歩けたので車2台運転手と私達はホッとした。
    もちろん、警察に通報。翌日「緑の切り替え型自転車が…」と立て看板。もうアイツ通れなくなったから安心。街の愉快な仲間(電柱)にやられて◯んでくれればいいのだが。

    +40

    -2

  • 302. 匿名 2024/03/08(金) 12:38:02 

    >>1
    前に同じような衝突事故の瞬間を見た事がある
    車にぶつかった人間なんて本当に無抵抗で人形みたいだった
    ポーンって空中を弧を描いて飛んでいった
    3メートルどころじゃないと思う
    衝撃だった

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2024/03/08(金) 12:38:09 

    自転車乗りってなんでここまで危機感ないんだろ
    交通弱者だとしても痛い目見るのは自分なのに

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2024/03/08(金) 12:38:27 

    春山思い出した

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/08(金) 12:39:48 

    >>232
    横断歩道もないのに、車の間から飛び出して来るなんて頭おかしいよね。
    ましてや子供連れてるのに無謀な運転すぎる。

    +53

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/08(金) 12:41:15 

    >>220
    いやそれ車も同じだから

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2024/03/08(金) 12:44:36 

    >>6
    電動自転車に乗ったでっかいケツした太いおばさんが毎朝逆走で突っ込んでくる
    ブタチャリって呼んでる

    +31

    -1

  • 308. 匿名 2024/03/08(金) 12:45:47 

    痛い目みないとわからない自転車多すぎ

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/08(金) 12:55:05 

    この自転車の人愚かすぎる
    耳にイヤホンして後方をろくに目視もせずって自分の世界に入りこみすぎだろ
    これでトラックの方の過失割合が高いっておかしい。日本ておかしな法が多いよね

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/08(金) 12:55:19 

    自転車がトラックの前を走っていて、ちょっと並走ぎみになりかけたところで自転車がいきなり右折してきて接触
    後ろも確認せずに急に曲がった自転車が悪いね

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/08(金) 12:56:42 

    >>82
    まじでクソババアだな
    自分の責任やん

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/08(金) 12:57:52 

    >>297

    自転車またがってても降りたら、一瞬で歩行者になれちゃいますからね。
    道路交通法が改正されて、歩行者扱いになります。
    【独自】「人が3mぐらい飛んだ」自転車がトラックと衝突 道路上で動く様子なく…“イヤホン”で周囲の音が聞こえなかったか

    +3

    -7

  • 313. 匿名 2024/03/08(金) 12:58:49 

    >>4
    厳しくなるんじゃなかったっけ?
    今週ニュースで見た

    +28

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/08(金) 13:04:04 

    >>40
    わかるー。
    大通りに脇道からノーブレーキで膨らんで曲がってくるの本当にやめてほしい。

    後ろに子供乗せたままそんな運転してるとか怖過ぎるよ。

    +28

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/08(金) 13:08:01 

    >>81
    取り締まってほしいけど、逆ギレ多発しそう
    しまいには、子持ちに優しくないって問題提起されそう

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/08(金) 13:08:35 

    >>105
    下手な絵で失礼
    通勤途中のT字路でよく見るのが、本当は直進で横断歩道渡りたいけど赤だからこういう渡りかたする自転車
    高校生に多い
    ちょっとの信号も待てないのかよと思う
    【独自】「人が3mぐらい飛んだ」自転車がトラックと衝突 道路上で動く様子なく…“イヤホン”で周囲の音が聞こえなかったか

    +3

    -12

  • 317. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:31 

    >>250
    今ままで運良かっただけだよね

    +55

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:51 

    >>299
    停まると思ってたんだろうね。
    お互い、だろう運転、だろう走行だったんでしょ。

    +1

    -8

  • 319. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:11 

    >>299
    お互い自分が正しいと思ってる。だから交通ルールってのがある。

    +1

    -4

  • 320. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:36 

    >>312
    人が乗ったままの自転車を横断歩道で優先すべきという決まりがあるかを聞いたので、自転車を降りたらレバの話をされても。。

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:10 

    うち田舎だけどさ、先頭走っちゃダメなんだよ
    鹿が飛び出てくるから

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/08(金) 13:17:27 

    >>1
    生きてたの?

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:15 

    イヤホンしてて車の走行音も聞こえないの怖くないのかな

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/08(金) 13:21:30 

    >>1
    私もこないだイヤホン付けてたチャリと事故ったけど、私の方がちゃんと前を見てなかったと言いがかりをつけられて、1:9とか言われたよ。
    カメラがないからイヤホンのしてる証拠がないから取り締まり出来ないと警察に言われました…(-_-;)

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/08(金) 13:23:36 

    >>315
    逆ギレ多いだろうね
    以前テレビで自転車の取り締まりしてたの見たけど逆ギレしてた人いたなぁ
    急いでる人ほど違反して暴走してるから
    警察官も大変だと思う

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/08(金) 13:25:08 

    >>1
    これ、目撃者もいなくてドラレコにもイヤホンしてるという細かい所まで写ってなければ、自転車の過失はもっと少なくなるわけだよね。
    車の運転手からしたらとんでもない迷惑だよ。
    仕事で乗ってる人なんかは死活問題だし。

    +20

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/08(金) 13:25:34 

    >>1

    最近街に小さい赤い自転車の貸し出ししてない?至る所にあるよね、チャリってアルファベットで書いてある
    結構みんな乗ってる

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:12 

    >>320
    失礼しました。
    決まりあるみたいですよ。

    +1

    -5

  • 329. 匿名 2024/03/08(金) 13:26:43 

    >>306
    自転車いるじゃんw

    +0

    -8

  • 330. 匿名 2024/03/08(金) 13:34:36 

    自転車の傍若無人ぶりは本当に腹立つ
    ついこないだも後ろに子供乗せた自転車乗りが信号無視してきて、横断歩道渡ろうとした私が轢かれそうになった
    そいつは中央車線まで膨らんで回避してたけど、転んで痛い目見ればいいのにと思った

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:04 

    イヤホンしてる人多いよね
    細い道だと本当迷惑
    クラクション鳴らしたらダメだよね?
    あまりにも後ろからの車気づかない時は鳴らすけど
    本当危ないしちゃんと取り締まって欲しい

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/08(金) 13:51:24 

    >>5
    付けるなら片耳だよね
    耳からの周囲の情報ってかなりあると思う

    +31

    -20

  • 333. 匿名 2024/03/08(金) 13:53:23 

    >>250
    これで過失7割とか嘘だろって感じ!!
    こんなバカチャリ予測出来ないわ。
    100%バカチャリの過失!!

    +108

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/08(金) 13:59:54 

    >>49
    歩道では逆走という概念はないよ

    歩道を走るときは
    ・歩道内の車道側を走ること
    ・徐行運転
    ・歩行者の邪魔にならないこと

    49の場合、逆走に文句ではなく上の3つの違反だね

    ちなみに自転車は必ず車道を走ることが義務づけられてるわけではなく高齢者や子供以外に交通状況によっては歩道を走ってもいい(路駐やら交通量の多さなど)

    +13

    -30

  • 335. 匿名 2024/03/08(金) 14:15:08 

    >>304
    ホットロードかな

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/08(金) 14:23:54 

    >>8
    そもそも一時停止する場所じゃない。

    +16

    -3

  • 337. 匿名 2024/03/08(金) 14:24:28 

    >>1
    自転車は軽車両ってこと知らんのか

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2024/03/08(金) 14:28:50 

    >>122
    運転しててもその辺曖昧な人もいるからね。自転車乗ってても自転車から降りて待ってたら歩行者扱いだし。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/08(金) 14:29:46 

    ルール違反してる自転車の運転手は
    自動車免許を持っている場合は違反切符きって
    持ってない子供とかは一生涯
    免許取得できないようにしたらどうかしら。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/08(金) 14:50:54 

    よく確認もしないで渡ろうと思ったね
    イヤホン関係なくない?
    単なる自転車側の確認不足だよね
    トラックの人かわいそう

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/08(金) 14:55:11 

    当たり前だけど、一時停止しない車、イヤホンしながら自転車、ずっと携帯見てる歩行者、ヤメテ(/´△`\)

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/08(金) 15:08:31 

    >>315
    でも、車だったらそんな言い訳絶対通用しないからね
    「子供の保育園に間に合わないからスピード超過した!許して!!」って言っても「はいはい、違反です」で終わりなのは目に見えてる

    チャリもそうなってくれていい
    それくらい暴走して危ないのがいる

    +18

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/08(金) 15:09:39 

    >>9
    音が聞こえないなら余計見て判断するものだと思うけどなんで左右確認もせず平気で方向転換出来るのかこいつら。知能低過ぎとしか

    +46

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/08(金) 15:14:42 

    車道飛び出しておいて真ん中あたりでちらっと横見る自転車いるけど
    それに何の意味があんの?もう遅くない?て思う

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/08(金) 15:15:32 

    >>34
    横断歩道の所って減速しなくて良いんだっけ?(byペーパードライバー)と思って調べてみたら
    「明らかに渡ろうとしている歩行者や自転車がいない場合は減速しなくて良い」らしい

    一応自転車が前を走っていたから横断歩道渡るかもしれないって意識は必要だった可能性

    +18

    -3

  • 346. 匿名 2024/03/08(金) 15:17:26 

    >>4
    こういう奴はイヤホンしてようがしてなかろうが、自転車だろうが徒歩だろうが車だろうが、急に進路変更すると思う

    +28

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/08(金) 15:19:42 

    >>10
    自転車側は聞こえてないとしても振り返って渡ってない時点で…

    +105

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/08(金) 15:20:13 

    >>105
    人の信号と車の信号を都合いいように使い分けるのほんと危ない。

    コメ主が見た人は都合良い人だったのかもしれないけど、
    自転車乗ったら分かると思うけど、臨機応変に変えないと危ないんだよ

    +7

    -9

  • 349. 匿名 2024/03/08(金) 15:21:47 

    >>316
    何がダメなの?
    気に食わないってこと?
    一応交通ルール的には違反じゃないよ

    +7

    -13

  • 350. 匿名 2024/03/08(金) 15:22:30 

    イヤホン自転車が左右確認せず急に飛び出したのに、証拠動画もあるのに、
    それでもトラックの過失の方が大きくなるの納得いかない

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/08(金) 15:24:46 

    >>90
    こんな感じで自転車に乗ったお婆さんが車に衝突した事故を最近目撃した。車から若い男性が慌てて飛び出してきて一生懸命介抱してあげてて気の毒になった。お婆さんは地面にへばりついてる感じでどうなったのかは知らない・・

    +24

    -2

  • 352. 匿名 2024/03/08(金) 15:28:53 

    >>25
    さっきも角で曲がるときあたりそうになった爆走自転車、お母さんと後ろに小さな子が乗ってて、ぶつからなくて良かったーと思った
    なんで子供乗せてるのに慎重に運転しないんだろう…自己中過ぎる!

    +45

    -1

  • 353. 匿名 2024/03/08(金) 15:30:35 

    車の運転手も頭おかしいやつ大量に入るから資格難しくすべきだし、自転車も資格制にした方が良いと思う。子供はどうするかは知らんが

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/08(金) 15:35:36 

    >>83
    気持ちは分かるけど、まだ自転車ルートがきちんと整備されてなくて路駐が多いから歩道を走らないと危険な場所もあるんだよ

    +20

    -2

  • 355. 匿名 2024/03/08(金) 16:01:58 

    ドライブレコーダーとかもあるし、両方の状態がわかれば、そろそろ自転車歩行者と車は平等でいいと思う。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/08(金) 16:20:16 

    この自転車、後ろも見ないでそのまま直角に渡ってるから、車はどうにもできないよね。
    渡るのに後ろ見ないって、イヤホン関係なく意味が分からない。

    +18

    -1

  • 357. 匿名 2024/03/08(金) 16:20:26 

    >>212
    デカい幅取って偉そうに走って、狭い道で自転車にも通る権利があるし端によってるのに邪魔なのかなんなのか知らんがクラクション鳴らしまくってきたり、雨の日にすごいスピードで水溜り踏んで自転車に水かけてきたり、とにかく車の方が偉いんだよ!って運転してる自動車が大嫌い👎

    +2

    -16

  • 358. 匿名 2024/03/08(金) 16:28:34 

    自転車、本当に危ないよね。
    脇から飛び出してくる。
    スマホにイヤホン止めろ!

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2024/03/08(金) 16:47:17 

    >>7

    ネタの宝庫で楽なんだろうね。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/08(金) 16:50:04 

    >>1
    自転車が悪い、トラックの横を並走してるのにいきなり横断している
    避けようがない

    +16

    -1

  • 361. 匿名 2024/03/08(金) 16:51:23 

    >>27
    日本って自転車のレーンほぼないよね
    そこがまず1番の問題

    +18

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/08(金) 16:52:16 

    >>356
    歩行者で若い人でも左右見ずにいきなり横断してきて焦る

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/08(金) 16:56:52 

    これで車の過失7なの…
    すぐ斜め前を並走してると思ったら急に歩道走行に切り替えてノールックで進路変えられるって、こんなんどれだけ徐行してても避けられない
    車はすぐには停まれないっての

    +11

    -1

  • 364. 匿名 2024/03/08(金) 16:59:50 

    車や歩行者が来てないか安全確認しない自転車多いよね。ノールックやスマホ見ながら。

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2024/03/08(金) 17:07:28 

    >>6
    死にてぇやつだけ かかってこい!

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/08(金) 17:08:39 

    >>6
    本当、マジに命知らずの走りしてる自転車が多すぎる、自転車も免許性にして欲しいほどだわ。あと歩きスマホも
    同じ歩行者名のに命がけ知らずの為にこちらがいつも気を付けててストレス溜まる
    死んでないから云えるけど、ザマーー!だよ馬鹿は痛い目合わないとわからない

    +24

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/08(金) 17:21:46 

    >>250
    若者の勢い任せや、スマホ&音楽聞きながらの運転は怖いよね
    他にもお年寄りとかも歩道から何ごともなかったように、フラーっと車道来るときあるよね
    それも怖い

    +24

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/08(金) 17:26:10 

    >>354
    路駐が多すぎて危ないのよね自転車が。そこ止めるなよってケースが多い。

    +16

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/08(金) 17:26:52 

    >>266
    ああいうママさん達って忙しく時間に追われてるのは分かるのだけど、自動車運転免許持ってないのかな?たまに自動車運転する人とかいないの?
    免許もって運転席経験者ある人なら、普段は自転車でもいかに自転車が危ないのか理解しているはずだから慎重に自転車乗ると思うのだけど
    自分が自転車乗るときは忘れてしまうなら人間って自己中だな

    +20

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/08(金) 17:40:28 

    前にも書いたけど
    知り合いの方で毎日走ってる人が
    やっぱりイヤホンで音楽聞きながら走ってて
    車に気付かずぶつかられたんたけど
    外傷というか
    それから全然元気がなくなって
    仕事は辞めちゃったし
    歩くのもままならなくなった。
    ほんと怖いよ

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/08(金) 17:42:03 

    仙台でチャリ乗ってた時警察が自転車イヤホン取り締まりしてたけど、地域で条例とか違うのかな。自転車だって軽車両だからイヤホンもっと厳しくていいと思うんだ。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/08(金) 17:48:04 

    自転車通勤で自転車用道路はなく歩道を通らなきゃ行けない場所があるんだけど、そこで工事中の箇所がすれ違えないくらい狭くなってて私は自転車降りて通ってる。なのに今朝後ろから別の自転車のジジイに何回もチリチリ鳴らされてうざすぎた。歩行者優先ですよ!て言ったら舌打ちして車道に出てったけど逆走。
    ああいう奴が事故るんだよ

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2024/03/08(金) 17:50:27 

    音楽聴きながら散歩してるだけでも「あぶな」って思う瞬間あるのにチャリのスピードで音楽きくのはマジで危険

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/08(金) 17:58:40 

    >>361
    あっても路駐の車で塞がれてるしね

    +14

    -1

  • 375. 匿名 2024/03/08(金) 18:02:36 

    >>122
    自転車よく横断歩道は優先と勘違いしているのか、
    一時停止なしでよく飛び込んでくるよ。
    降りて手で押す場合は歩行者だけど、自転車は軽車両。

    +24

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/08(金) 18:12:36 

    この前イヤホン付けて通話しながら自転車運転している人がいて怖かった。
    これで轢かれても文句言えないよね?
    でも車が悪くなってしまうんだよねー

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/08(金) 18:14:21 

    >>345
    この場合視界が悪いし、明らかに歩行者がいないと断定出来る状態じゃないから徐行は必要だったと思う。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/08(金) 18:16:34 

    >>95
    こういうアカオカな親のせいで、めちゃくちゃ安全運転してても自転車乗ってる母親を全員悪だって思われるよねー。やだな。

    +56

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/08(金) 18:16:37 

    >>376
    私は自転車乗ってる人確認した時点で減速、回避するよ。
    車に傷つけられたらイヤだし

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/08(金) 18:44:13 

    >>95
    動画とかでもあるよね
    小さい子供前歩かせて母親はスマホいじってて子供見てない、子供が車道にふらふら寄って行ったから後方から来た車がクラクション鳴らしたら母親がドライバーをめっちゃ睨むってやつ
    子供が轢かれらかもしれないのにクラクションで知らせてもらったらむしろすみません。ありがとうございますって状況だよね

    +45

    -1

  • 381. 匿名 2024/03/08(金) 18:47:37 

    >>242
    子供乗せたまま車が横通るようなとこ走りながら片手にスマホとか車がビュンビュン通るようなとこに子供残したまま自転車停めて買い物
    見てるこっちがヒヤヒヤするけど大体そういうことするのって父親率が高い

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2024/03/08(金) 18:51:30 

    自ら耳塞いで生きてるようなもんだからな

    以前コンビニでレジ待ちしてる時、前の女に店員が大声で何か叫んでいてイヤホンしていた女は聞こえないらしく更に店員が大声で叫び続けてようやく女はイヤホン外してたわ

    老害の反対語で若害だなぁ(笑)

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/08(金) 18:56:58 

    これ動画で見たけどどう見ても当たりやだわ、
    自転車が止まる風を装ってるからトラックがとおりすぎようとした途端に、
    トラックの前に飛び出してる。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/08(金) 18:58:36 

    >>329
    横断歩道の場所で待ってる自転車はないけど?
    横断歩道の手前で一瞬(1秒ほど)徐行して確認もせず飛び出した自転車はいるけど
    そもそも「自転車にも過失か」と記事にあるので、自転車を擁護するのは限界あるんじゃない?

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/08(金) 19:07:09 

    自転車の男バカなんだろうな
    今まで生きてこれたのは誰かが配慮して
    事故回避してたんだろうよ

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/08(金) 19:10:48 

    >>90
    自転車乗ったらダメなくらいバカ
    車がかわいそう

    +23

    -4

  • 387. 匿名 2024/03/08(金) 19:13:49 

    >>314
    忙しいんだろうけど、それで事故って子ども怪我したら、悔やんでも悔やみきれないよね。
    もちろん、誰かに怪我させても大変だし。あの重量であのスピードで突っ込まれたら、年寄りは相当なダメージだよ。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/08(金) 19:15:52 

    近所に坂道➕曲がり角があって、こちらは原付で徐行してたら、チャリの中学生くらいの子が飛び出してきて冷や汗かいた…。
    イヤホンしてるし、向こうは下りで勢いついてるし危なかった……いくら任意保険入っているとはいえ、事故ったら嫌だわ

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/08(金) 19:20:11 

    時速50キロ以上出るんだから、原動機があるなし関係なく過失割合は車同等に見て欲しい

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/08(金) 19:23:23 

    >>1
    これ隣に走行してて突然曲がってくるバカ自転車いるけどこの子はどうだったんだ?

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/08(金) 19:24:35 

    >>82
    自転車の取り締まりしてんの⁉︎
    羨ましい‼︎‼︎
    都内?

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/08(金) 19:30:49 

    自転車が歩道走ってて、歩行者が邪魔だからかわからないけど、いきなり車道にシュッと出てくる時あれ本当危なくて焦る。後ろ確認してから出てこいと思う。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/08(金) 19:32:04 

    >>10
    飛び出すな! 車は急に止まれない

    なのにね

    +23

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/08(金) 19:32:51 

    >>347
    あいつらどこも見てない
    何なら子供乗せた馬鹿親達も前しか見てない
    ただのアホ

    +29

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/08(金) 19:32:54 

    >>90
    自転車もスピード落として様子見しながら出てこないとダメだけど、車ももっと減速しないとダメだわ。
    横断歩道がある場所で反対車線が詰まってる時、その間から出てくるかもって思いながら減速するよ。
    ここが横断歩道でもなんでもない場所ならただただ車が可哀想だけどさ。

    +31

    -1

  • 396. 匿名 2024/03/08(金) 19:54:52 

    >>20
    歩行者のつもりどころじゃない
    歩行者だって左右確認するよ
    こいつはいきなりノールックで車のすぐ前に飛び出してきたんだよ
    バカだろ

    +27

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/08(金) 19:59:28 

    この動画見たけど、ただただトラック運転手が気の毒だった。運転免許持ってる人なら分かると思う。絶対避けられない。真面目に仕事してただけの運転手さん、重罪になりませんように。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/08(金) 20:00:25 

    >>332
    片耳でもダメだよ

    +37

    -2

  • 399. 匿名 2024/03/08(金) 20:00:29 

    >>90
    あ、でも横断歩道ある…

    +9

    -6

  • 400. 匿名 2024/03/08(金) 20:10:18 

    >>3
    もちろんそうなんだけど、私は車道を自転車が走ってたら急に倒れてきたら怖いから対向車がいなければ大きく避けて追い越すし、狭い道なら自転車がどっか行くまで後ろを走るかも。交差点や横断歩道の近くでは急に方向転換してきたら怖いから、いつでも止まれるようにする。

    +52

    -2

  • 401. 匿名 2024/03/08(金) 20:10:45 

    >>1
    飛んだんじゃなくてズレてっただけやん

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/08(金) 20:21:31 

    爺さんチャリは8割以上が右手あげて「右折」「左折」「停止」など合図するからまだマシかも。
    あれ、恥ずかしいけど役に立ってる。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/08(金) 20:22:41 

    >>10
    左すり抜け危ないよね
    ガルにも信号待ちでやってる人いると思う
    なんで最後尾で待てないんだろ

    +20

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/08(金) 20:22:46 

    横断歩道渡るとき右左右、確認するよね?
    自転車は車と同じ交通ルールだけどさ

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/08(金) 20:24:20 

    >>6
    自転車の違反切符って最近、話題になりましたよね?!
    まーさかの!!ノールック横断にくわえてスマホ操作の女が目の前に現れたよ
    死にたいのかな〜と、呑気に考えたけど
    こっちが加害者になりかねないから大迷惑!!

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/08(金) 20:28:52 

    >>95
    マナー守ってない方が睨みつけて逆ギレとか。よく母親になれたね、そんな人間性の女が

    +42

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/08(金) 20:31:29 

    >>258
    そうだよね、周りが自分の為に避けたり配慮して止まってくれるとでも思ってんじゃない?んなわけねーだろに

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/08(金) 20:34:19 

    >>11
    あとスマホで話しながら片手運転のやつも迷惑

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/08(金) 20:40:14 

    >>1
    自転車がいきなり方向転換したり横切ってくることあるから、近くにいると怖くて速度抑える

    +9

    -1

  • 410. 匿名 2024/03/08(金) 20:50:57 

    >>4
    歩道を歩いてるとき 向かいからチャリに乗った高校生集団が来たけど、こっちが優先だから絶対にどいてやらねーからな!と思った
    スピードを落とすこともなく走ってったわ

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/08(金) 21:01:09 

    >>27
    情けない話だけど、それは卑怯だけど状況把握してるだけマシなほう。車道走ってるくせに信号や横断歩道まったく意識してない自転車めっちゃ多い。青になった横断歩道渡ろうとしたら車道を走ってる自転車がピューッと横切るケース10回以上経験してる。

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/08(金) 21:25:29 

    これ被害者の方の年齢とか職業とかどこかに出てる?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/08(金) 21:36:24 

    コレいつも分からないからここのみんなに質問させて

    横断歩道直進する自転車と右左折する車、さてどちらが優先するべき?

    自転車=➕  車=➖

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/08(金) 21:36:57 

    動画見たけど、画面の左から走ってきた自転車も危なくてびっくりした。

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2024/03/08(金) 21:37:48 

    自転車乗ってる人って左右の確認無しで道路渡るよね。本当に理解出来ない。頭悪過ぎだよね。「車は急に止まれない」という標語を徹底的に洗脳しないとダメだよ。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/08(金) 21:40:23 

    >>334
    自分で言ってるように歩行者優先だからここは歩道なんですけど???ってなるでしょ、歩道を走っていいかどうかは関係ない

    +12

    -1

  • 417. 匿名 2024/03/08(金) 21:46:04 

    >>1
    こんなの避けようがないじゃん
    なんで、自転車が急に曲がってくるかもしれないって思いながら運転しなきゃなんないの?
    おかしくない?

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/08(金) 21:47:20 

    >>266
    【独自】「人が3mぐらい飛んだ」自転車がトラックと衝突 道路上で動く様子なく…“イヤホン”で周囲の音が聞こえなかったか

    +9

    -2

  • 419. 匿名 2024/03/08(金) 21:49:32 

    >>55
    一時停止の標識じゃないし、自転車の動きが異常

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/08(金) 21:49:39 

    いやもう自転車もマジで取り締まらないと無理だよ
    車だけの過失じゃないし
    鼠取りなんかしてないで駅前付近見張れよ警察

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/08(金) 21:50:57 

    >>4
    二段階右折とか

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/08(金) 21:54:48 

    イヤホンしてチャリこぎながらスマホ見てる学生とかいるよね

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/08(金) 21:59:25 

    骨伝導イヤホンは外の音聞こえるよ

    +0

    -4

  • 424. 匿名 2024/03/08(金) 22:06:02 

    >>9
    それもそうだけど、進路変更するのに後ろ見ないのが何よりも一番ヤバい。一時期話題になったひょっこり自転車みたいな迷惑行為だよ。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/08(金) 22:06:41 

    >>4
    スマホを自転車に固定してYouTubeとか見ながら運転してるチャリ見かけたけど
    4にそうな思いしないと分からないのかな。

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/08(金) 22:10:22 

    >>15
    自転車って止まりもせず、減速もせず、左右確認もせず横断歩道渡ってる💦
    毎日のようにそういう人に遭遇します😩
    信号なしの横断歩道って多すぎるし危険だし運転怖いよ

    +8

    -1

  • 427. 匿名 2024/03/08(金) 22:15:13 

    >>332
    交通規則や条例でイヤホン禁止の都道府県も多いよ

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/08(金) 22:19:32 

    >>1
    もらい事故レベル。車運転してる人にとっては最悪。

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2024/03/08(金) 22:39:41 

    >>1
    動画を見ると轢かれた自転車が出てきた車線の反対側から出てきた自転車のタイミングも最悪

    不運なこの運転手は轢いてしまった自転車がいなかったとしても今度はこいつのために急ブレーキを踏まなければいけなかった

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/08(金) 22:47:34 

    【独自】「人が3mぐらい飛んだ」自転車がトラックと衝突 道路上で動く様子なく…“イヤホン”で周囲の音が聞こえなかったか

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/08(金) 22:48:38 

    >>72
    歩行者だけどこれ
    前方走ってた自転車が吹っ飛ばすトラックが、歩行者を怖がらせない運転なんてできないと思う

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/08(金) 22:52:36 

    >>332
    片耳でもダメでしょ

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/08(金) 22:56:12 

    >>8
    トラックは悪くないよ。
    そもそも自転車は軽車両扱いだから歩行者用の横断歩道は譲る必要がない。

    車を止めて横断したいなら自転車を降りて渡らないといけない。
    まあそんな事も知らないんだろうね。イヤホンして自転車乗る事がダメな事すら知らないんだから

    +21

    -1

  • 434. 匿名 2024/03/08(金) 23:09:10 

    イヤホンしたまま自転車に乗るなんて、怖くてできないわ。みんな怖くないの?慣れなのか?

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/08(金) 23:16:35 

    動画見たら、自転車は横断歩道の場所で急に進路を変えて渡り始めてた。
    そもそも横断歩道は自転車が渡ろうとしても車は止まる義務ないのに、この人は車来てるかを全く確認するそぶりもなく渡り始めて、なんか無敵の人みたいだった。
    秒で轢かれてたけど。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/08(金) 23:23:45 

    >>90
    自転車は横断歩道の上を渡ってるけど、横断歩道用の信号機は無さそう。

    轢かれた人の後ろからも自転車来てるから、左車線は横断歩道にいる人達を渡らせる為に止まったのかと思ったけど、反対車線の人はそれらが見えてないのかな?

    もし見えてなかったとしたら、横断歩道は減速義務あるから車の方が悪いと思う。
    「横断歩行者がいないことが明らかな場合以外は、横断歩道の手前で停止できるように減速しなければならない」からね。

    見えてないのに減速してない時点で車が悪いのに、何で自転車がめちゃくちゃ責められてるの?

    +5

    -3

  • 437. 匿名 2024/03/08(金) 23:23:46 

    >>1
    自転車って歩行者違うしそろそろもう免許制とかにして罰則強くしたらどう?
    めちゃくちゃな運転するチャリのやつ多すぎ。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/08(金) 23:27:18 

    イヤホンつけてチャリ爆走させてる方が悪い

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/08(金) 23:30:26 

    えっ?飛ばされて、轢かれた方は
    生きてるの?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/08(金) 23:38:25 

    >>17
    こういう人が横断歩道で飛び出して来るんだろうなぁ。こわいこわい

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/08(金) 23:44:47 

    無謀運転の車が多すぎて恐怖を感じてます。自分の身は自分で守るしかない。私も仕事で最寄り駅まで自転車で行ってます。自転車乗りながらの見ながらスマートフォンとイヤホンは絶対止めた方がいいです。あと自転車から降りて引っ張っれば歩行者扱いになります。この国は歩行者優先だから上手く利用するといいですよ。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/08(金) 23:46:21 

    自転車運転中は、イヤホン禁止にして欲しい
    車来る気配わからないからか、本当に車で道曲がった先にすごいスピードで自転車突っ走ってきて、相当こちらが気をつけないと、ぶつかりそうになった事何回かある

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/08(金) 23:49:01 

    >>425
    スマホ見ながら運転してる車と自転車と歩行者同士で消し合ってほしい
    普通にしてる我々を巻き込まないでほしい

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/08(金) 23:49:49 

    イヤホン云々の前に、なんの確認もせず飛び出せるメンタルよ…
    あんな急にナチュラルに出て来られたら避けようがないわ。
    トラックが本当に可哀想だった。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/03/08(金) 23:52:24 

    >>242
    何でこんなにプラス?
    都会で子育てしてると保育施設は駐車場ないとこ多いから皆んな電動自転車ですよ。私はかなり気をつけて運転してるし、虐待とか言われて心外です。

    +3

    -7

  • 446. 匿名 2024/03/08(金) 23:54:21 

    >>416
    でも逆走っていう概念はないよね?

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/08(金) 23:57:02 

    >>413
    ちょっと意味がわからない

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2024/03/09(土) 00:01:20 

    >>9
    今日、子供乗せ自転車でイヤホンしてる人いたわ、、

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/09(土) 00:02:49 

    これ動画見たけど、どう考えても自転車が悪い
    運転手が可哀想すぎるわ

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/09(土) 00:09:55 

    >>224
    ほんとにね。
    普段何を考えて生きてるんだろうかとマジで疑問。

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2024/03/09(土) 00:15:42 

    >>446
    ないよね。
    これ言うといつもめっちゃマイナスくらうんだけど、ないよね。

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/09(土) 00:24:46 

    歩行者として待ってても、横断歩道で止まってくれない車、多すぎるよ。徐行すらしない車までいた。
    ここで歩き出したらどうなるんだろうとすら思ったよ。
    危険性を考えると自転車より車のマナーの方をもっと大切にしてほしい。
    ふっとばすような運転をしてる時点で車のほうが明らかに悪いとしか思えない。
    危険な物を乗り回してるんだから、どこまでも注意深く、慎重でいられる人以外は乗るべきじゃない。

    +1

    -6

  • 453. 匿名 2024/03/09(土) 00:26:18 

    >>403
    危ないのはわかっているし自分はやらない。
    だけど例えば、直進したくて自転車レーンの一番前で信号待ちしてて、あとから車が来て自分と横並びになって左折ウィンカー出しながら我先に左折していく車ばっかりなんだけど、それこそなんで自転車が行くまで待てないんだろうって思うことがある。
    車道では自転車って弱者だと思うんだけど、優先してもらえることってあまりない。
    もちろん危険運転する自転車乗りは論外だけど。

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2024/03/09(土) 00:39:56 

    >>354
    それは分かる。
    でも歩道を走る自転車って前方に歩行者がいても車みたいに大きく避けて通過しないのは何で?
    スレっスレでビュン!って追い越していくから歩行者がちょっと左右に動いたら絶対衝突するような走り方ですごく危ないんだど…
    前方に歩行者がいるなら一旦降りる、それか車と同じで徐行レベルにスピード落として安全な範囲の避け方すればいいのに現実の歩道を走る自転車ってやってないし。
    なんか後ろが危ないかもって振り向くと結構な勢いで向かってくる自転車の多いこと。

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/09(土) 00:42:25 

    >>292
    朝の通勤、通学時間なんてひどいよね。
    サラリーマンや高校生は特にひどい

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2024/03/09(土) 00:46:32 

    イヤホンしてスマホを見ながら自転車に乗ってる女子高生に車にぶつけられそうになったことある。知らせようがなくて轢きたくないから車止めて用心してたら、ぶつかるギリギリで気づいてたわ。そんなのでももし轢いたらこっちが悪くなってしまうからね

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/09(土) 00:47:25 

    >>73
    うわあ……これ警察に一度捕まっても理解してくれるんだろうか?

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2024/03/09(土) 00:50:29 

    >>456
    ドラレコついてる?
    危ねえなって思ったら車は停止するに限るよ。
    車が停止していて自転車が気づかずにぶつかって、それでドラレコに証拠が残っていたら過失は10:0で自転車の負けになるから。
    車の自衛としては停止とドラレコしかないもん

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/09(土) 00:58:30 

    時々、本職のスタントマンですら断るような自転車の運転してる人を見かける
    言葉悪いけど、知恵遅れなのかな?と思ってしまう

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/09(土) 00:58:45 

    >>452
    最近信号のある横断歩道ですら歩行者無視で突っ込んでくる車多い
    自転車も車も本当取り締まり厳しくしてほしい

    +0

    -2

  • 461. 匿名 2024/03/09(土) 01:00:28 

    >>250

    自転車って歩道走ったり車道走ったり、都合悪い時は弱者のふりするから
    本当にヤダ。

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/09(土) 01:08:06 

    >>414
    この手前の自転車だよね?
    奥の自転車が撥ねられてなかったらこの手前の自転車が撥ねられてたとしか思えないスピードと距離
    ここでは奥のイヤホン自転車だけがフルボッコに叩かれてるけど、このトラックも相当危ない運転してる
    自転車2台もトラックも皆「相手が止まってくれるだろう」と思ってる
    【独自】「人が3mぐらい飛んだ」自転車がトラックと衝突 道路上で動く様子なく…“イヤホン”で周囲の音が聞こえなかったか

    +8

    -2

  • 463. 匿名 2024/03/09(土) 01:09:15 

    >>380
    普通そういう時って反射的にドライバーにすみません!って誤ってしまうと思うけど、睨む人っているんだなぁ
    同じ国で育ったと思えないな

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2024/03/09(土) 01:15:00 

    >>6
    最近スマホ自転車やっている人とかいて、仰天するよ

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/09(土) 01:42:03 

    >>40
    逆走してる自覚あるのかな?
    それともルール知らないで逆走してるのか?

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2024/03/09(土) 01:46:34 

    >>1
    東京は欠陥交差点しかない🤣🤣🤣

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/09(土) 01:54:21 

    私の息子がこんな事したら。
    トラックの運転手さんごめんなさい。

    ってらなる

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2024/03/09(土) 02:04:57 

    こんなどうしようもない場面で
    車の方が悪いって、なんで?
    常に時速20kmとかで走ればいいの?
    運転手可哀想すぎるし、自分なら怒り狂うと思う

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/09(土) 02:58:38 

    >>332
    歩く時ぐらいは取ろう

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2024/03/09(土) 03:12:38 

    >>25
    電動自転車乗ってる主婦の暴走運転、マジに怖いよね
    周りのこと何も考えてない

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/09(土) 03:21:12 

    >>5
    しかも今ってノイズキャンセル機能が人気で本当に外の音が聞こえないから危ない

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/09(土) 03:27:01 

    毎日通勤中AirPodsしながら片手スマホで通勤してるけどパトカーすれ違っても補導されない

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2024/03/09(土) 03:43:34 

    アホだ。イヤホンとかスマホ見ながら運転してるやつウザいから、淘汰してほしい

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/09(土) 03:45:09 

    >>25
    一次停止の線あるのに突っ込んできたアホ女いたわ。免許持ってなくて知らないのかアホなのかはわからんが。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/09(土) 03:45:30 

    道交法では、信号機のない横断歩道では渡ろうとする自転車が止まらないとだめなはず。
    でも全ての人がその認識でないことが問題。
    そもそも自転車は車両なんだから、歩道や横断歩道を走るなと言いたい。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/09(土) 03:53:39 

    >>25
    先日マンションの駐輪場から自動ドアで出て行こうとしたら、入り口手前までスピード出して突っ込んできた子連れのママチャリと鉢合わせてビックリしたよ。私も子供連れてたから咄嗟に子供引き寄せて「すみません」て謝ったけど、普通に考えて相手が謝るべきだよね。向こうは驚いた顔して何も言わずにそのまま通り過ぎてった。公道から左折してマンション敷地内に入った、駐輪スペースまでの細い通路。しかも入り口は角にあって、通路と90度で真横に面してる。(駐輪スペース側から見ると、自動ドアが開くと手前と右手に壁が見えて、左側が通路)普通降りて引くでしょ…

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2024/03/09(土) 04:14:43 

    >>2
    自転車がほぼ横か斜め前を走ってて後ろも確認しないで突然横断始めたらそりゃ…避けようがない。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/09(土) 04:27:49 

    今自転車の取り締まり強化してるよね?
    もっと取り締まって欲しい

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/09(土) 04:44:09 

    >>33

    駅の駐輪場、間隔狭くて両側がゴツいママチャリだった場合停められない
    ほぼバイクと変わらない車幅

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2024/03/09(土) 05:26:31 

    >>158
    車とぶつかった自転車の運転手が、飛ばされて対向車である158さんの車の下に入り込んだってこと?

    もしそうならだけど…安全なところで停車して通報しないとダメなんじゃないかな。ひき逃げして「気付かなかった」とか言う人をみているようで怖いよ

    +0

    -4

  • 481. 匿名 2024/03/09(土) 05:32:26 

    >>264
    コレはまたデカい釣り針だな

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/09(土) 05:39:27 

    >>18
    帰国子女?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/03/09(土) 05:49:22 

    どうなったのか分からないけど助かったのかな…

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2024/03/09(土) 05:57:45 

    自転車乗りながらのイヤホンもスマホも厳罰化してくれ

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/09(土) 06:00:07 

    イヤホンまじでやめた方が良い
    自転車に限らずだけど特に自宅に帰るまでの道中は外すか音量小さめ推奨

    私外の音が一切聞こえないくらいの爆音で音楽聴いてて家の門まで知らないリーマンに後つけられてた事あるから…
    家入る直前で私のお尻触って物凄いスピードで逃げていったんだけどずっと後ろ歩いてたんだと思ったらゾッとした
    聞こえないは怖い

    +1

    -3

  • 486. 匿名 2024/03/09(土) 06:11:00 

    >>4
    歩道を子供や老人でもないのに我が物顔で爆走する自転車も取り締まってほしい

    本当に危ない

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/09(土) 06:16:41 

    動画見たけどイヤホンしてる上に目見えてないの?
    当たり屋疑われてもしかたないレベル
    これでトラックの方に過失ありとか怖すぎる
    裁判とかになりそうだけどどうだろう

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2024/03/09(土) 06:22:54 

    >>9
    車運転してる人もイヤホンしてる人いるよね(特に社用車)
    電話かかってきても通話出来るようにって事なんだろうけど、警察がちゃんと取り締まって欲しい

    +2

    -3

  • 489. 匿名 2024/03/09(土) 06:29:12 

    >>475
    チャリをいいとこ取りだと思ってる人が多すぎる
    信号無視しても罰せられない
    歩道も歩行者の顔して平気で爆走
    信号のない横断歩道で車に「止まらんのかい?」って目で見ながら待ってる人

    自分は軽車両ということを知らなすぎ

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/09(土) 06:29:49 

    >>332
    片耳ならいいと思ってる人いるの草
    こんなんだからなくならねんだわ

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/09(土) 06:31:33 

    >>484
    イヤホンは無いんだね
    【独自】「人が3mぐらい飛んだ」自転車がトラックと衝突 道路上で動く様子なく…“イヤホン”で周囲の音が聞こえなかったか

    +1

    -3

  • 492. 匿名 2024/03/09(土) 06:36:30 

    多分あれだな
    通名使ってる方と日本人が結婚すると、相手の通名は名乗れないから、夫婦別姓って事にして本名を隠したいんだろうな

    +0

    -2

  • 493. 匿名 2024/03/09(土) 06:38:19 

    トピ間違えた

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2024/03/09(土) 06:56:58 

    >>40
    歩行者にどけどけ〜ってベルで威嚇してる人見るとゲンナリする

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/09(土) 07:04:54 

    >>5
    これホント止めてね
    先日も電車から降りた若いお嬢さんがしながら歩いてた
    ずっと私の前を歩いてたんだけど狭い道に入って2人きりになって追い抜こうとしても
    全然気づかなかった
    親戚は駅から後を追けられて性的被害にあったから。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/03/09(土) 07:13:30 

    >>332
    そもそも自転車乗っている時はイヤホンは交通ルールとしてダメだよ。それ知らない人すごく多いんだなってこのトピ見てちょっと驚いた。
    うちの近所、通勤通学に自転車使っている人多いんだけど、最近警察官がイヤホンつけて自転車乗っている人に注意しているのを見かける。

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2024/03/09(土) 07:18:38 

    >>400
    私も同じようにするけど、こないだ狭い道で自転車の後ろを走ってたら突然その自転車が私の前を横断したの、あれ危うく跳ねるとこだった
    それ以来自転車の後ろも怖い

    +11

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/09(土) 07:31:48 

    >>17
    免許更新で講習行った時「横断歩道で歩行者では無く自転車が待っている場合、一時停止をしないと警察に取り締まりにあうのか?」って聞いたけど「自転車は運転している場合は軽車両になるから、多分取り締まり対象外だと思うんですけど、どうなんでしょう???」って答えだった
    どうなんだろう?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/03/09(土) 07:50:08 

    これで車7:自転車3になるの納得いかない

    どう見ても車0:自転車10だろ
    車が悪いって法律になり過ぎだよ

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2024/03/09(土) 08:09:27 

    >>498
    自転車は軽車両だから横断歩道で待っている自転車がいても車は一時停止しなくてもいい
    だけど自転車から降りて押していた場合は歩行者同様一時停止が必要なんだって
    ややこしいね

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。