ガールズちゃんねる

「プレバト」俳句 パクリ事件で前代未聞の超減点 梅沢富美男ブチ切れ「いい加減にしろ」浜田雅功は爆笑大喜び

88コメント2024/03/09(土) 01:03

  • 1. 匿名 2024/03/08(金) 09:10:08 


    「プレバト」俳句 パクリ事件で前代未聞の超減点 梅沢富美男ブチ切れ「いい加減にしろ」浜田雅功は爆笑大喜び/芸能/デイリースポーツ online
    「プレバト」俳句 パクリ事件で前代未聞の超減点 梅沢富美男ブチ切れ「いい加減にしろ」浜田雅功は爆笑大喜び/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    梅沢富美男、千原ジュニアら芸能人が俳句をつくり、俳人の夏井いつき氏の歯に衣着せぬ批評に挑む一喜一憂するさまが人気のTBS「プレバト」。2月22日放送分では、前代未聞のパクリ騒動から、破門をくだされる“事件”が起きた。


    芸人のレイザーラモンはこの日、NHK「紅白歌合戦」に出場している演歌歌手、天童よしみのコスプレで登場。

    「カラオケ」を兼題に発表したのが「朧月 負けたらあかんで 東京に」。夏井先生は、才能アリの70点と高く評価した。

    しかし、特別永世名人の梅沢は「なに?」。MCの浜田雅功も「これはアカンよ」とピンときた様子。共演した小林幸子が「歌詞だよね?」と尋ねると、RGは「『道頓堀人情』の歌詞にあるんですけど『負けたらあかんで 東京に』というのが。東京に友達を送る会と重なって…」と、天童が1985年に発表したヒット曲から拝借したことを、悪びれずに告白した。

    +28

    -24

  • 2. 匿名 2024/03/08(金) 09:10:52 

    好きにやればいい。

    +28

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/08(金) 09:10:57 

    クレームいれることはないけど面白くはない

    +107

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/08(金) 09:11:11 

    目こわ!!

    +108

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/08(金) 09:11:12 

    怒ることないけど格好が滑ってはいる

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/08(金) 09:11:29 

    「プレバト」俳句 パクリ事件で前代未聞の超減点 梅沢富美男ブチ切れ「いい加減にしろ」浜田雅功は爆笑大喜び

    +70

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/08(金) 09:11:59 

    細川たかし物真似はやらなくなったの?

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/08(金) 09:12:06 

    >>1
    天童よしみより綺麗やん

    +31

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/08(金) 09:12:18 

    ネタってことだよね

    +78

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/08(金) 09:12:22 

    これ見てた!
    まさかのパクリに笑ったw

    +57

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/08(金) 09:12:32 

    RGの面白さが分からない

    +82

    -14

  • 12. 匿名 2024/03/08(金) 09:12:42 

    割とどうでもいい

    +12

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/08(金) 09:12:43 

    プレバトは終わらないでほしい

    +71

    -25

  • 14. 匿名 2024/03/08(金) 09:13:26 

    浜田を出すな

    +6

    -26

  • 15. 匿名 2024/03/08(金) 09:13:32 

    そんなGLAYヒサシがバラエティー雛壇に座るとはね

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/08(金) 09:14:27 

    >>1
    目ぇ、黒っ

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/08(金) 09:14:32 

    >>1
    >そして夏井先生の講評が。「いろいろお聞きしてると、やっぱりそうだったんですね。これは全部歌詞なんですね」と愕然。「私は一応、偶然というのがあるかもしれないとか、本歌取りしたつもりで、その範疇を踏み外してしまったとか、そういうケースかもしれないから、ひとまず、文字面のまま評価をいたしました」と70点の意味を説明した。

    その上で「でも、作者が分かってみたらあなたじゃないですか。いつもの手口でしょ、これ。作詞家の方に対して、とてつもなく失礼。こんなものを許していたら、表現の世界は成立しない」と梅沢以上の激怒をみせると、浜田は爆笑して大喜びした。

    ついには「あなた、弟子じゃないけど、破門です」と通告。「減点を数字化すれば、マイナス67点」と点数は3点に。順位も3位から、最下位に陥落した。さすがのRGもシュン。「破門はやりすぎじゃないですか」と力なく、訴えていた。

    +63

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/08(金) 09:14:35 

    >>1
    普通にやらせでしょ

    +13

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/08(金) 09:14:54 

    この番組もネタ切れかな

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/08(金) 09:15:23 

    RGってむっちゃ似てるのもあればしょうもないのもあるなあ

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/08(金) 09:15:48 

    >>1
    観てないけど
    そもそもこの人はそういう要員で出てるんだろうなと思う

    +40

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/08(金) 09:15:49 

    緑の人ピンクの電話の人かと思った

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/08(金) 09:16:20 

    RG苦手、全然おもしろくないし
    おまけにしつこい

    +17

    -7

  • 24. 匿名 2024/03/08(金) 09:16:45 

    >>1
    レイザーラモンHGのハムスターが凄過ぎた
    「プレバト」俳句 パクリ事件で前代未聞の超減点 梅沢富美男ブチ切れ「いい加減にしろ」浜田雅功は爆笑大喜び

    +82

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/08(金) 09:16:56 

    例の真っ黒なスタッフで、もう見る気なくした、、
    格付けとかもいいよ。

    +6

    -5

  • 26. 匿名 2024/03/08(金) 09:17:14 

    浜田が元気そうで良かった

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/08(金) 09:18:31 

    村上の句集は観てみたいな。プレバトはスクラッチアートだっけ?削ってみないと色が解らないダイソーで話題みたいなのと、バナナアート、スプレーアートはあまり好きじゃない。消しゴムはんこの先生の作風は前の方が好き。

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/08(金) 09:19:22 

    >>17
    作詞家の方に対して、とてつもなく失礼。こんなものを許していたら、表現の世界は成立しない。

    この部分、ものすごく共感。
    ゼロから1を生み出す人への敬意って、絶対忘れちゃダメだよ。

    +120

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/08(金) 09:20:01 

    >>4
    大江裕のものまねをする為に作った特注コンタクトです
    他にも使い道が出来たのね(笑)

    +59

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/08(金) 09:20:21 

    >>13
    プレバトって謎に人気あるよなw
    どの辺にそんなにハマるん?

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/08(金) 09:20:33 

    これ、先週のプレバトだよね…

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/08(金) 09:20:59 

    >>17
    ちゃんと作者知らずに評価してるんだなってわかったから逆によかったと思う

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/08(金) 09:21:55 

    バラエティのネタで番組中に回収されてる話をネットニュースにする簡単なお仕事

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/08(金) 09:22:59 

    >>1
    そういうズルをやって全員に突っ込まれるというシナリオで演出なんだろうけど

    NHK俳句より闊達で自由な雰囲気にこそ面白味があるんだから
    出演者は出来不出来にかかわらず自分なりの俳句をちゃんとひねる
    そういう番組であってほしい

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/08(金) 09:23:00 

    >>27
    一筆書きと子供服リメイクもいらない

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/08(金) 09:23:02 

    >>30
    横だけどうちのおばあちゃんは楽しんでる

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/08(金) 09:23:11 

    >>31
    だよね
    今更?な記事なんだけど

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/08(金) 09:23:26 

    水彩画と色鉛筆画は大好きです
    苦手な人もいるとガルで見かけたりするけど、絵画シリーズは続いてほしいな

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/08(金) 09:23:44 

    >>15
    私は大友康平やダイヤモンドユカイがバラエティに出た事の方が衝撃だったわよ。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/08(金) 09:25:02 

    >>13
    俳句は飽きたから見てない。水彩画は見てる

    +30

    -3

  • 41. 匿名 2024/03/08(金) 09:26:43 

    >>35
    一筆書き嫌いじゃないけど、差がつきにくいというか違いがあまり無いように見える(素人なせいか)

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/08(金) 09:26:47 

    >>30
    確かに一時期すごくハマって毎週木曜が楽しみでしょうがなかった笑
    何がそんなに自分にハマったのか、思い返してもわからない😂

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/08(金) 09:27:10 

    >>13 でも、虐めしてたおっさんの幼稚さを思い出して冷めてきたな。

    +1

    -5

  • 44. 匿名 2024/03/08(金) 09:27:50 

    前々回放送のネタを何故今更?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/08(金) 09:29:03 

    >>40
    水彩画は皆んな時間かけて丁寧に書いてるし、下手な人も含めて見てて楽しい

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/08(金) 09:29:39 

    >>17
    万民が知ってるような歌詞で明らかにパクリってわかるようなものを使うならまだオマージュとして成立する
    でも実際夏井先生すら見抜けないくらいの知名度のものを使ったらパクリだし、俳句に限らず創作をしている人全てに失礼だと思う
    RGは自分のネタをパクられたら嫌じゃないのかな

    +1

    -11

  • 47. 匿名 2024/03/08(金) 09:30:19 

    >>31
    先週はたしかお相撲さんばっかり出てた週だから、さらにその前じゃないかな?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/08(金) 09:30:43 

    >>1
    この写真だけではRGかHGかすぐ分からなかったw

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/08(金) 09:30:57 

    この番組で田中道子さんと辻元舞さん?を初めて知った
    2人とも凄い

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/08(金) 09:32:36 

    >>30
    60代の女性

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/08(金) 09:34:18 

    >>17
    白々しい台本

    +3

    -10

  • 52. 匿名 2024/03/08(金) 09:40:04 

    >>30
    NHKしか見ない70代の父が俳句コーナーだけ楽しみにしてる

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/08(金) 09:47:58 

    >>35
    子供服リメイクの、キスマイ千賀のセンスの無さに笑った

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/08(金) 09:50:53 

    >>35
    あぁ!それも忘れてた。水彩画の先生のキャラと光の道子好き、クッソ!って悔しがる姿が美人なのに飾らなくて。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/08(金) 09:53:09 

    >>7
    この猫に譲ったんじゃないかな
    「プレバト」俳句 パクリ事件で前代未聞の超減点 梅沢富美男ブチ切れ「いい加減にしろ」浜田雅功は爆笑大喜び

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/08(金) 09:53:42 

    >>13
    俳句抜きの時があってもいいと思う。

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2024/03/08(金) 09:56:53 

    >>30
    お年寄りにしかはまってないやんw

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/08(金) 09:56:55 

    >>55
    やってるよ
    こないだもあの結婚報告の時の派手な上下着てやってた笑

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/08(金) 10:00:48 

    >>1
    昔は料理とか生け花とか色んなジャンルあったのに、最近は芸術系と俳句しかなくてつまらない
    ジャンルが似てるからメンバーもほぼ固定だし。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/08(金) 10:07:06 

    >>54
    感情剥き出しアーティストって言われてるのも好き‍www

    ポンチくん‍wの発想飛ばした詩的な俳句は好きでチェックしてるꉂ🤣𐤔

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/08(金) 11:41:19 

    >>30
    高齢化社会なのに、お年寄りが楽しく笑いながら見られる番組が少な過ぎるから、需要が高いと思うよ。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/08(金) 11:47:52 

    芸術系は、先生のお手本がレベチで参考にならない。

    夏井先生は、作った人の話をよく聞いて喋った言葉を拾ってその場で瞬時に手直ししてくれる。
    直したところで凡人ですって言われても、格段に伝えたいことが表現されている。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/08(金) 12:06:49 

    >>38
    私も水彩画と色鉛筆画が大好き
    この2つで1時間見たい
    後半はいつも俳句だからチャンネル変える時もある

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/08(金) 12:12:28 

    >>62
    手本にならなくても先生の作品見て「ほ〜、さすが〜!」ってなるのが楽しみ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/08(金) 12:19:50 

    >>30
    個人的に富美男となっちゃんの掛け合いが好きで見てるかな
    なっちゃん富美男に結構辛辣だから笑

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/08(金) 12:55:12 

    >>65
    おっちゃんは黙ってて

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2024/03/08(金) 13:07:16 

    >>24
    番組で見てたのに今写真?って思った
    リアル
    白いハムはちょっと下手だけど

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/08(金) 13:07:38 

    >>55  表情よw

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:18 

    生け花は假屋崎が男性に甘くしてた
    書道は書道家親子ともども下手くそだった

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:39 

    >>40
    私もアート系の方が好き。手形とか黒板アート、石、パラパラ漫画とか。辻元舞さんの作品けっこう好きだなぁ。
    やってる方は大変だと思うけど、いろんな作品見たいな。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:33 

    >>66
    何が面白いの?の質問に答えただけなのに…

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/08(金) 13:49:46 

    茶番

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/08(金) 15:02:25 

    >>65
    富美男スランプ続いているよねえ
    来週こそ脱してほしい

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/08(金) 15:04:06 

    >>71
    横だけど
    なっちゃんが富美男に「おっちゃんは黙ってて」ってよく言ってるのを書いただけだと思う

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/08(金) 15:05:37 

    >>71
    >>66さんはやりとりの具体例ちょっと書いてるだけだと思うよ

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/08(金) 15:42:33 

    >>64
    水彩画と色鉛筆が特に凄い
    個人的に「ん?」てなるのが消しゴムはんこ、消しゴムはんこの良さ出てるの生徒の作品だよなって毎回思う
    先生の作品も凄いけど、そこまでやるなら絵を描く方が…ってなる

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/08(金) 15:48:26 

    講師の方々もお手本に時間を取られて大変だろうなといつも思う。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/08(金) 15:50:42 

    水彩画と色鉛筆画の日はワクワクする
    それ以外だとちょっとガッカリしてしまう

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/08(金) 16:13:17 

    季語って、テレビもSNSもなかった昔の人たちが小さい季節を感じる言葉のニュアンスを大事にして、言葉に込めるものを伝えようとしていた暮らしみたいなのが分かって、いい番組だなと思う。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/08(金) 16:21:24 

    >>56
    俳句が一番視聴率取るから無理

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/08(金) 17:10:16 

    >>30
    父が梅沢富美男好きでよく見ている。昔見た女形がとても綺麗だったらしい

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/08(金) 17:18:24 

    >>39
    大友「だひょ〜ん」

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/08(金) 17:49:46 

    >>66
    >>74
    >>75

    確かにおっちゃんって言ってるの聞いたことある
    >>66さん早とちりしてごめんなさい
    >>74>>75さん、気づかせてくれてありがとう

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/08(金) 17:59:57 

    確かにおっちゃんて言ってたことあった
    >>66さんごめんね
    >>74>>75さん気づかせてくれてありがとう

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/08(金) 19:52:22 

    >>30
    俳句が趣味の母が見てる
    夏井先生の教え方が上手くて勉強になるらしいよ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/08(金) 21:44:57 

    >>61
    19時からなのもいい時間帯よね。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/08(金) 22:06:10 

    >>24
    ペットのハムスターの写真の何が凄いのかと思ったけど絵なんだね
    これは凄いわ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/09(土) 01:03:53 

    >>1
    またヤラセか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。