ガールズちゃんねる

まるでタンポポの綿毛のよう「櫛でとかせない頭髪症候群」の3歳女児(英)

161コメント2024/03/25(月) 12:47

  • 1. 匿名 2024/03/07(木) 22:05:27 


    英サフォーク州グレート・ブレイクナムに住むレイラ・デイヴィスちゃん(Layla Davis、3)は今から2年前、「櫛でとかせない頭髪症候群(Uncombable Hair Syndrome、以下UHS)」と診断された。

    UHSは遺伝子の突然変異が原因と言われ、毛幹のたんぱく質の生成が妨げられて発症するという。患者の50%以上の毛髪の断面がハート形や三角形になっており、髪の色はゴールドやシルバーで伸びる速度が非常に遅い。

    レイラちゃんは、外出するたび周りから注目を集めるそうで、シャーロットさんは「娘の髪に、特に興味を示すのは大人なの。それも断りもなく、いきなり娘の髪に触れてくる人もいるのよ」と明かす。ただ3歳のレイラちゃんに「なぜ人々が髪を触りたがるのか。なぜ同意なしで髪に触ることがいけないのか」ということを教えることは難しく、シャーロットさんの悩みの種だという。
    【海外発!Breaking News】まるでタンポポの綿毛のよう「櫛でとかせない頭髪症候群」の3歳女児(英)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】まるでタンポポの綿毛のよう「櫛でとかせない頭髪症候群」の3歳女児(英)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    イギリス在住の3歳女児はタンポポの綿毛のようなフワフワの髪を持ち、1歳の頃に「櫛でとかせない頭髪症候群」と診断された。これは世界での報告数が100例ほどと非常に珍しく、母親はInstagramで「娘の髪は特別で大好き!」とポジティブな発信を続けている。英ニュースメディア『Gloucestershire Live』などが伝えた。英サフォーク州グレート・ブレイクナムに住むレイラ・デイヴィスちゃん(Layla Davis、3)は今から2年前、「櫛でとかせない頭髪症候群(Uncombable Hair Syndrome、以下UHS)」と診断された。

    +208

    -3

  • 2. 匿名 2024/03/07(木) 22:05:50 

    なんて可愛い子!

    +1206

    -12

  • 3. 匿名 2024/03/07(木) 22:05:58 

    昔なら見世物小屋だったろう

    +38

    -141

  • 4. 匿名 2024/03/07(木) 22:06:06 

    かわいい

    +524

    -3

  • 5. 匿名 2024/03/07(木) 22:06:08 

    可愛い
    妖精やないか

    +930

    -6

  • 6. 匿名 2024/03/07(木) 22:06:12 

    これをオバサンがすると叩かれる

    +25

    -35

  • 7. 匿名 2024/03/07(木) 22:06:24 

    妖精さんみたい

    +365

    -4

  • 8. 匿名 2024/03/07(木) 22:06:31 

    ダイエースプレーで固めたのでは❓

    +3

    -44

  • 9. 匿名 2024/03/07(木) 22:06:33 

    初めて聞く症候群

    +421

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/07(木) 22:06:46 

    かわいそう

    +14

    -23

  • 11. 匿名 2024/03/07(木) 22:06:50 

    パンクっぽい

    +126

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/07(木) 22:07:06 

    酷い癖毛だと思われてる人の中にもいそうだね

    頭髪の異常とは普通の人は考えないだろうし、
    医師でもこの病気を知らない人の方が多そう

    +354

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/07(木) 22:07:09 

    なんかFancyだね

    +67

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/07(木) 22:07:15 

    タンポポより耳かきのぽんぽん
    まるでタンポポの綿毛のよう「櫛でとかせない頭髪症候群」の3歳女児(英)

    +264

    -8

  • 15. 匿名 2024/03/07(木) 22:07:15 

    笑顔もいいね!可愛い!

    +189

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/07(木) 22:07:18 

    可愛い!
    黒人みたいな髪質じゃないかい??
    ドレッドとかにしたらパンクでまた可愛いかも

    +16

    -28

  • 17. 匿名 2024/03/07(木) 22:07:20 

    >>1
    毛髪の断面がハート形や三角形になっており

    大変なんだろうけどハート型ってかわいいね

    +398

    -5

  • 18. 匿名 2024/03/07(木) 22:07:23 

    可愛いけどめっちゃ繊細らしいから親御さんは大変なんだろうな。

    +292

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/07(木) 22:07:31 

    知らないだけで色んな症候群があるんだね

    +88

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/07(木) 22:07:36 

    >それも断りもなく、いきなり娘の髪に触れてくる人もいるのよ

    海外でもこういう人多いんだね。何で赤ちゃんなら勝手に触って良いと思うんだろう。

    +425

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/07(木) 22:07:41 

    髪以外の毛はどうなってんだろ?
    まつげとか

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/07(木) 22:07:43 

    かわい&かっこいい

    ガッシュベルのウォンレイっぽい

    +6

    -5

  • 23. 匿名 2024/03/07(木) 22:07:44 

    可愛い!撫でたくなるのわかる!

    +52

    -9

  • 24. 匿名 2024/03/07(木) 22:07:50 

    >>2
    髪型も個性だわ、本当に可愛いお子さん

    +108

    -5

  • 25. 匿名 2024/03/07(木) 22:08:02 

    しかも白。

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/07(木) 22:08:18 

    なんか可愛い
    トピ開いて癒されたわ

    +25

    -3

  • 27. 匿名 2024/03/07(木) 22:08:40 

    可愛い〜!!!
    けど苦労も多そうだね
    この場合だと成長とともに髪質変わるってこともないのかしら

    +119

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/07(木) 22:08:53 

    ふわふわかわいい💕
    確かになんの断りもなく急に触られたらお母さんも嫌な気持ちになると思う。
    けど、触れてみたくなる気持ちも分かる。

    +130

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/07(木) 22:09:04 

    シンディローパー

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/07(木) 22:09:13 

    >>16
    めちゃ細くて繊細だからあんま触れないらしいよー

    +82

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/07(木) 22:09:21 

    >>1
    ほわほわしてて可愛い。

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/07(木) 22:09:31 

    >>16
    非常に柔らかくて折れやすいみたいだから自由に髪型変えるのは難しいかもね…

    +80

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/07(木) 22:10:00 

    日本人の若い女性で同じような髪ですごく悩んでる方がいた
    普段はウィッグで過ごしているって

    +100

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/07(木) 22:10:04 

    実は理論物理学者アルベルト・アインシュタインもUHS


    へー!

    +73

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/07(木) 22:10:11 

    病名がテキトー過ぎて草

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/07(木) 22:10:31 

    今はかわいい

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2024/03/07(木) 22:10:38 

    クシでとかせないってもうこういう髪にするしかないのかな??
    まるでタンポポの綿毛のよう「櫛でとかせない頭髪症候群」の3歳女児(英)

    +3

    -28

  • 38. 匿名 2024/03/07(木) 22:11:08 

    こう言う記事読むと、可愛いですねーとか一般的な社交辞令の褒め言葉も迂闊にできないね。
    実際ものすごく可愛いんだけど、親は複雑な思いをするね。
    勝手に触る大人、図々しすぎ

    +100

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/07(木) 22:11:09 

    3枚目、背景も女の子も絵本みたい

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/07(木) 22:11:17 

    断面が三角だとなんで櫛で梳かせないの?

    梳かしても髪が整わないってこと?

    +13

    -5

  • 41. 匿名 2024/03/07(木) 22:11:22 

    >>18
    親御さんは大変だし、この子も年頃になったらコンプレックスの塊になるんじゃないかな

    +93

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/07(木) 22:11:42 

    勝手に写真とか撮られていそう

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/07(木) 22:12:36 

    何やそのアホなネーミングは笑

    +1

    -7

  • 44. 匿名 2024/03/07(木) 22:12:48 

    妖精みたいで儚げで可愛いけど本人は悩むよね。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/07(木) 22:12:51 

    +159

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/07(木) 22:12:56 

    妖精さんみたい✨

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/07(木) 22:13:06 

    リアルエルフ🧝🏻‍♀️かわいい💛

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/07(木) 22:13:08 

    可愛くて綺麗だなあと思ったわ
    でも、この先好きなヘアスタイルにできないのは悲しうだろうし、注目を浴びたり不躾に触られたりするのは嫌だよね

    「断面がハートや三角だから櫛でとかせない」というのががよくわからない。
    絡み合ってるふうには見えないし…
    日本の目の大きい木櫛なら通らないのかな

    +78

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/07(木) 22:13:55 

    >>40
    マジメか
    3秒で考えたような病名なのに

    +0

    -18

  • 50. 匿名 2024/03/07(木) 22:13:56 

    >>33
    私もユーチューブで見たことある
    他人から見たら個性的でかわいく見えるけど、本人からしたら深刻な悩みだろうね

    +96

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/07(木) 22:14:22 

    >>48
    すぐ切れちゃうってことなのかな?

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/07(木) 22:14:49 

    >>41
    12歳で治るといいよね

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/07(木) 22:15:24 

    >>27
    12歳くらいで症状が治まることが多いんだって。なんか不思議だよね。

    +73

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/07(木) 22:15:37 

    >>48
    断面がハートや三角症候群
    で良いだろ

    +0

    -11

  • 55. 匿名 2024/03/07(木) 22:16:08 

    >>51
    すぐに切れちゃう
    症候群で良いだろ

    +1

    -16

  • 56. 匿名 2024/03/07(木) 22:17:04 

    >>51
    そっか、なるほど

    確かにものすごく細い繊細な髪に見えるし、さらに断面がハートや三角だと切れやすいのかも
    ありがとう✨

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/07(木) 22:17:17 

    >>51
    切れやすいから髪の毛も週一しか洗えないらしい。
    結ぶのも大変らしい。

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/07(木) 22:17:39 

    >>3
    それはそれで職業になってたそうだ

    +14

    -6

  • 59. 匿名 2024/03/07(木) 22:17:50 

    めちゃくちゃ可愛い

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/07(木) 22:18:37 

    >>20
    祖父母世代が「あらあら寝癖が」みたいな感じで触るのかな
    ドイツの観光地で現地の幼稚園児の遠足に出くわして、並んで歩く様子があまりに可愛かったから景色と一緒に写真を撮ろうとしたら引率の先生に「NO!」と制止され睨まれた経験がある
    他人の写真を勝手に撮るなんて(ましてや子供の)危険人物と思われても仕方ないなと猛省した

    +81

    -4

  • 61. 匿名 2024/03/07(木) 22:19:40 

    絶対可愛いからぜひカチューシャつけて欲しい笑

    +2

    -7

  • 62. 匿名 2024/03/07(木) 22:19:45 

    >>1
    Tシャツのメッセージがナイス👍
    WILD LIKE MY HAIR

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/07(木) 22:20:46 

    >>5
    徹子の部屋に飾ってる妖精のお人形みたい

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/07(木) 22:21:05 

    >>1
    まるでタンポポの綿毛のよう「櫛でとかせない頭髪症候群」の3歳女児(英)

    +69

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/07(木) 22:21:47 

    妊婦のお腹も勝手に触ってくる人いるよー
    しかもコロナ禍

    こわすぎる

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/07(木) 22:22:18 

    >>33
    大人になると治るらしいよ
    でも治るまでが大変だよね

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/07(木) 22:23:45 

    ストパーとかかけれるのかな?

    +0

    -6

  • 68. 匿名 2024/03/07(木) 22:25:14 

    >>5
    妖精だな!

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/07(木) 22:26:17 

    黒髪で毛がいんも◯みたいにちぢれてるよりはたんぽぽでかわいい。なんとか縮毛矯正できないかな。

    +3

    -10

  • 70. 匿名 2024/03/07(木) 22:27:24 

    レイラちゃんの髪は乾燥していて弱いため、洗髪を週1回以上することはできないという。

    これは大変だね。
    髪も頻繁に結べないみたいだし、どうか12歳で治って欲しいよ。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/07(木) 22:28:51 

    モルモット
    まるでタンポポの綿毛のよう「櫛でとかせない頭髪症候群」の3歳女児(英)

    +8

    -4

  • 72. 匿名 2024/03/07(木) 22:29:20 

    ワイルドヘアー!笑

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/07(木) 22:30:16 

    >>57
    横だけど大変過ぎるね
    縮毛矯正とかもダメなのかな?とか考えてたけど無理そうだね

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/07(木) 22:30:43 

    >>11
    若い頃のビリー・アイドルっぽいと思った

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/07(木) 22:31:10 

    妖精みたい🧚‍♀️💫

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/07(木) 22:33:26 

    >>1
    頭洗えるの?

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/07(木) 22:34:30 

    >>33
    癖毛カットの美容師ユーチューバーのちゃんねるだよね
    すごく可愛らしい子だった
    あの子は成人してたっぽいけど癖毛のままだったね

    +53

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/07(木) 22:34:59 

    >>2
    変な話、この症例が可愛い子で良かった。
    似合うし。
    私の幼少期なら間違いなく男子にいじめ受ける。

    +74

    -3

  • 79. 匿名 2024/03/07(木) 22:35:02 

    >>75
    同じことを書こうと思ったw

    絵本の登場人物みたいだよね

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/07(木) 22:35:56 

    こんなに可愛いのに可哀想に
    タンパク質の異常だとしたら縮毛とかも厳しいかな
    なにか良い薬液ができればいいねぇ

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/07(木) 22:36:37 

    >>69
    黄色人種目線だとブロンドの白人の子供だから妖精みたいで可愛く見えるけどこれが縮毛の黒髪で一般的な顔立ちの黄色人種の子供だったらお気の毒…ってコメントで溢れると思う

    +10

    -6

  • 82. 匿名 2024/03/07(木) 22:36:42 

    クセ毛専門?の美容師さんのYouTubeで
    普段ウィッグかぶってるすごいチリ毛の美人さん見て大変だなと思った
    いっそのこと坊主にしてしまったほうが頭皮に良さそうと思ったけど
    他人事だからそう思ってしまうのかもしれない

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2024/03/07(木) 22:38:02 

    >>81
    >患者の50%以上の毛髪の断面がハート形や三角形になっており、髪の色はゴールドやシルバーで伸びる速度が非常に遅い。

    ってあるから黒髪や茶髪はないんじゃないかな

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/07(木) 22:38:13 

    元美容師だけど、こういう髪質の方が凄く昔美容室にきた。

    とにかくチリチリ?電撃食らったみないな髪の毛だった。

    矯正したら良いと思ってたんだけど、過去に矯正したら根本から切れたらしい。
    それがあってからは美容室にアイロンだけしに来店してた。3日に1回位の頻度で来てた。

    あの方がこの病気なのかわからないけど、何か黒人のチリチリの癖とはまたちょっと違うみたい。

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/07(木) 22:39:35 

    >>1
    ラベンダー🪻が似合うわ

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/07(木) 22:39:40 

    >>1
    ほんとにたんぽぽの綿毛みたいで可愛い
    この子の笑顔がまた愛らしくてさらに可愛い
    フェアリ〜

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/07(木) 22:39:48 

    >>1
    うちの子も髪の毛が伸びて下がってくる前、この子みたいに上に上に伸びてて色んな人に触られたわ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/07(木) 22:40:56 

    >>41
    髪質って年齢によって変化すると思う。
    この子の病気の場合はどれくらい変化するかわからないけど。

    うちの子幼稚園児の時はサラサラの真っ直ぐな髪の毛だったのに、
    小学校入学した時期から、私にそっくりな細くて癖毛の様な髪質になっちゃった。

    私は逆に天使みたいな強め天パだったのに小学生になったら落ち着いてただの軽い癖毛になったりと
    年齢で髪質変わるから

    この子も大人になるにつれて髪質変わって今より扱いやすい髪になると良いよね。
    まだ3歳だし伸び代はあると思う。

    +28

    -5

  • 89. 匿名 2024/03/07(木) 22:42:28 

    関係ないけど、日本人は子供を褒める時に可愛いっていうけど、外国の人は子供にも美しいっていうんだね。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/07(木) 22:43:40 

    頭の中でメモル歌い出したガル民おるかー

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/07(木) 22:46:47 

    >>84
    そんな縮毛矯正の常連さんが何名かいらっしゃいました
    カールではなくミリ単位の細かなウェーブでした
    毛先は気をつけないと切れたりありましたが
    根本はなかったから薬剤が強すぎたか工程間違ったのかも

    みなさん見た目は色白で美人でオシャレで明るく優しく素敵な方達でした

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/07(木) 22:46:59 

    >>84
    知り合いの女の子もチリチリで薄毛で、いつも隠す様にバンダナしてた女の子いた。

    まだ18歳だし、オシャレもしたいだろうから
    オシャレウィッグが流行ってた時だったから
    安価で可愛いウィッグたくさん売ってたから、

    ウィッグ勧めたらとっても似合ってて本人もお母さんも涙ながして喜んでたって話てたな。

    やっぱり縮毛しても根本から切れちゃうし、
    縮毛の力?に耐えられないみたいで、ぶちぶち切れちゃうみたいで、隠す事でしか対処できないって悩んでたよ。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/07(木) 22:50:01 

    >>71
    きゃわ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/07(木) 22:50:08 

    めっちゃ可愛いけど、思春期になったら悩むだろうなあ

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/07(木) 22:50:28 

    >>40
    梳かして髪が整うってどのレベルで考えてるの?直毛しか頭にない人の発想だねー

    診断のつかない普通の日本人のくせ毛の人だって梳かしたくらいじゃ余計に広がってまとまらないってのに。

    +2

    -12

  • 96. 匿名 2024/03/07(木) 22:52:42 

    大人になると治るの?ならいいじゃん

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/03/07(木) 22:56:30 

    ハゲよりマシだよ

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/07(木) 22:56:52 

    >>2
    色素が薄いだけでこんなに変わるんだね
    私は頭から陰毛が生えてる黒髪だから辛いわw

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/07(木) 22:56:54 

    >>14
    このぽんぽんの部分は何のためにあるの?

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/07(木) 23:08:05 

    成長して本人がもし思い悩むようなら
    かわいいって言葉も良くないんだろうね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/07(木) 23:11:36 

    >>90
    ここにいるぞ!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/07(木) 23:17:11 

    >>5
    本当ピッタリ 妖精🧚だね
    フェアリーガール🧚‍♀️

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/07(木) 23:18:14 

    顔が可愛いから似合っちゃう
    髪の断面がハート型って言うのも夢の世界のよう

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/07(木) 23:23:47 

    >>20
    おばさんが赤ちゃん触ろうとしたら手を払い除けて
    ペットじゃねえんだから勝手に触るな‼︎病気移ったらどうすんだよ‼︎って店中に響くぐらい怒鳴ってる人思い出した

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/07(木) 23:27:20 

    >>1
    こういう毛がパヤパヤしてる幼児って可愛い

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/07(木) 23:28:46 

    >>20
    海外でも多いってかイギリスは赤ちゃんみたら触らなきゃならん義務あるのかってくらい触る
    触られたくないって親の方がなんで?ってなる風潮がまだまだ根強い

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/07(木) 23:38:57 

    >>99
    仕上げ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/07(木) 23:39:24 

    >>6
    それよりこの子どもが日本人だったらでしょ
    まず100%顔出ししてることでぶっ叩かれるし容姿も貶される、親も毒親認定
    恥ずかしげもなくダブスタかますのよね

    +9

    -3

  • 109. 匿名 2024/03/07(木) 23:41:46 

    >>45
    ロッタちゃんの引っ越しみたいだね。
    カッワイイ!

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/07(木) 23:42:29 

    髪の毛ふわふわしてる!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/07(木) 23:43:43 

    >>20
    海外でもっていうか国にもよるんだろうけど日本以外の方が圧倒的にそう
    海外在住時に産んだからびっくりした
    そのかわり驚くほど子どもに寛容

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/07(木) 23:49:14 

    わたし似たような天パなんだけど
    ほんとに櫛で解かせない
    なぜならば
    髪が絡み合っているから
    今は縮毛矯正でなんとかなっているけど
    小学校ではいじめられたしバカにされたし
    マジ地獄。癖毛とかいう段階じゃないほんとにアフロ。
    息子産む時も最初確認したの顔より頭だったもん
    ちなみに息子は直毛

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/07(木) 23:52:34 

    >>111
    日本は両極端なんだよね。子どもに不寛容だし急に触ってくる人もいる

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/08(金) 00:03:55 

    可愛いって思うけど本人は苦労するのかな
    妖精みたいですっごい可愛い

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/08(金) 00:07:34 

    >>12
    生まれつきチリチリの髪質だったり毛量が多すぎる人とかそうかもね。

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/08(金) 00:12:08 

    かわいい

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/08(金) 00:21:59 

    >>1
    何これかわいいー!!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/08(金) 00:37:21 

    日本人でもいるよね?こういう髪の子みたことある

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/08(金) 00:37:43 

    >>1
    毛髪の断面がハートや三角っていうのがよく分からないけど、櫛でとけないって毎日の手入れも大変だろうね。
    すごく可愛い。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/08(金) 00:37:45 

    >>104
    気持ちわかる、赤ちゃん時代は触られるわ見られるわ、ベビーカー覗き込んでくる人の多さったらなかった

    +20

    -2

  • 121. 匿名 2024/03/08(金) 01:27:07 

    >>20
    他のトピだと嫌がる方がおかしいって言う人もいたよ
    可愛がってやってるのにみたいな

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/08(金) 01:52:31 

    オババなんで、この真ん中の人思い出したわ・・
    みんな知らないだろ~な・・
    まるでタンポポの綿毛のよう「櫛でとかせない頭髪症候群」の3歳女児(英)

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/08(金) 02:03:04 

    >>23
    🙅‍♀️

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/08(金) 04:12:30 

    >>3
    正直このレベルなら見世物小屋は無理だよ。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/08(金) 05:21:32 

    >>124
    見せ物小屋は醜いものを好むもんね
    世界一醜い女性と言われた女性は見せ物小屋でかなり稼げたみたい

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/08(金) 05:45:04 

    >>38
    病気で本人や親御さんは些細な言葉に悩むんだろうけど、悪意が無い褒め言葉、態度って事は分かると思うよ。
    逆にそれが辛いのかもしれないけど、私が重症アトピーで、まだ認知度もかなり低かった時代、母と電車に乗っていたら周囲は常に離れて座席に座っていたし、あるお婆ちゃんが孫連れていて私を見て、孫を引っ張って一番離れた席に座ったり、病院でさえ「神経質な子なんだね、自分の指を噛むなんて(ただれているのを見て)」なんて、今なら考えられない差別的発言、態度は沢山あった。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/08(金) 06:00:56 

    >>114
    顔と声色と体型とコミュ力、頭の良さによるよ
    髪の毛を扱う毎日の苦労はあると思うけど、人生に苦労するかどうかはパーツのひとつでしかない

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/08(金) 06:21:38 

    かわいいけど、記事を読んだら骨や歯や爪の形成不全を伴うとあるからかわいいだけでは済まされない深刻な病気なんだと理解したよ 

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/08(金) 06:24:45 

    >>25
    プラチナブロンドでしょ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/08(金) 06:31:57 

    >>104
    一時期赤ちゃんの手か足を折るニュースあったから、警戒する保護者の方が正解かも。我が子を守れるのは自分達だけだし…。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/08(金) 06:56:39 

    可愛いね。
    物心がついたら悩んでしまうだろうけど、神様から与えられたチャームポイントだと思ってほしいな。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/08(金) 07:45:16 

    日本人の親がSNSで晒すと、色々言われるのに
    肯定的な意見が多いのに驚く。個人的には悪い事ではないとは思ってはいるけれど。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/08(金) 07:49:28 

    >>1
    80年台の洋楽ロックシンガー

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/08(金) 08:28:55 

    乏毛症とはまた違うんだ?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/08(金) 08:49:59 

    可愛い!
    けど思春期になったらサラサラな髪に憧れて悩んだりしちゃうのかな?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/08(金) 08:58:16 

    インスタの動画に似た感じの日本人女性が出てきたな
    いつもウィッグですごしてるみたい

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/08(金) 08:58:30 

    >>1
    妖精さんやん🧚🏻‍♀️
    まるでタンポポの綿毛のよう「櫛でとかせない頭髪症候群」の3歳女児(英)

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/08(金) 09:16:27 

    >>88
    気の毒だけど、この病気は遺伝子変異によるタンパク質形成不全が原因だそうだから、基本的には良くはならないんじゃない?
    普通の子の癖毛とは訳が違うような気がする。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/08(金) 09:34:53 

    本人や親は気にしているかもしれないけど
    可愛いと思う

    亜土のイラストに出てきそう

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/08(金) 10:00:45 

    >>11
    シンディーローパーを思い出した

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/08(金) 10:01:27 

    >>122
    ニックベッグスね、私は、あなたよりも絶対におバババだわ。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/08(金) 10:42:59 

    >>60
    普通赤の他人を被写体にして撮ろうと思わない。
    盗撮を未然に防いでもらった上猛省できて良かったね。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/08(金) 11:40:02 

    >>1
    アナタニモ チェルシー アゲタイ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/08(金) 13:28:00 

    ちっちゃいから可愛いけど
    大きくなったら悩むかも。
    ポジティブで可愛いなら個性にできるけど
    ブスだとやばいな

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/08(金) 13:30:15 

    >>14
    梵天いいます

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/08(金) 13:32:07 

    >>140
    わかる!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/08(金) 13:46:38 

    >>1
    tシャツが

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/08(金) 13:48:42 

    >>104
    ペットでもだめなんじゃない?

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/08(金) 13:50:03 

    >>20
    赤ちゃんのこと、みんなの赤ちゃんと思ってるみたいなおばさんよくいるわ
    勝手に手を触ったりほっぺた撫でたり
    気持ち悪いよね

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/08(金) 14:31:42 

    義兄が義姉と結婚するまで何人も見合いしてたらしいんだけど、その中にひどい癖毛の人がいたんだって。
    義兄は私に「遺伝でそういう子が生まれたら嫌だからね~断ったよ」なんて言うの。
    ひでえ奴だなって思ったけど黙ってた。
    私の友人も私の近所の人もひどい癖毛だったからそういう言葉はキツイ。だけどふたりとも良き人と結婚したし癖毛は遺伝しなかったよ。
    旦那さんと子供と幸せに暮らしてます。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/08(金) 14:43:36 

    >>40
    千切れたり、ひっかかったりするんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/08(金) 15:19:34 

    >>2
    リアル妖精(^^)可愛い!

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/08(金) 16:51:34 

    櫛通すのがめっちゃ面倒で親の手間が大変だからそんなギャグみたいな名前の症候群なのかとおもったら実際にあったんだ・・
    絡んで切れちゃったり皮膚引っ張られたり大変なのかな
    ほわほわかわいいけど扱い難しいだろうね でもとってもかわいい!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/08(金) 18:47:40 

    >>60
    関係ないけど、クレープ屋で働いてた時外国人の観光客が無断で写真撮ってこようとしてきて断ったことある。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/08(金) 21:01:52 

    >>41
    わからんよ?
    自己肯定感高ければ「こんな私の髪最高っ!」ってなるかもよ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/08(金) 21:41:33 

    >>57
    日本みたいに湿気が多い国だと、週一しか洗えないのキツイよね。日本で同じ症候群の人いたら、すごい悩んでるだろうな。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/08(金) 22:17:46 

    >>83
    この子は茶髪でうまれたけど
    生え変わってこうなったとかいてあった

    茶髪の写真もあったけど茶髪の普通の毛質でうまれたのに不思議

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/08(金) 22:19:13 

    >>141
    つい先日55歳になりました・・

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/11(月) 17:12:22 

    綺麗な白髪だね

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/13(水) 03:30:00 

    まるでタンポポの綿毛のよう「櫛でとかせない頭髪症候群」の3歳女児(英)

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/25(月) 12:47:55 

    >>104
    い、言い方よ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。