ガールズちゃんねる

夫/彼にもう好かれていないんだなあ、と思ったこと

431コメント2024/03/12(火) 00:28

  • 1. 匿名 2024/03/07(木) 18:11:09 

    旅先で体調を崩し(腹痛)、行程を切り上げて帰りたい、と訴えたところ駅に置いて行かれたことがあります

    皆さんは、夫/彼にもう好かれていないんだなあ、と思ったことありますか?

    +107

    -293

  • 2. 匿名 2024/03/07(木) 18:11:33 

    ねーよ

    +59

    -135

  • 3. 匿名 2024/03/07(木) 18:11:38 

    全く求められない

    +628

    -11

  • 4. 匿名 2024/03/07(木) 18:11:59 

    >>2
    ないよねー

    +27

    -31

  • 5. 匿名 2024/03/07(木) 18:12:05 

    >>1

    え、酷い。

    +891

    -6

  • 6. 匿名 2024/03/07(木) 18:12:18 

    >>1
    好き嫌いの問題なのか

    +519

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/07(木) 18:12:44 

    >>1

    その後どうしたの?

    +305

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/07(木) 18:12:45 

    キラキラした目で見つめてこなくなったとき

    +427

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/07(木) 18:12:49 

    夫/彼にもう好かれていないんだなあ、と思ったこと

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/07(木) 18:12:56 

    全く愛情表現ないし何言ってるか分からない音量で悪口言われる

    +424

    -5

  • 11. 匿名 2024/03/07(木) 18:12:57 

    顔を全く見てこない目合わない

    +372

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/07(木) 18:12:59 

    プレゼントが割引品か中古だった。
    シールは剥がされてたけど、明らかに値段の所にシールのあとが…

    +323

    -12

  • 13. 匿名 2024/03/07(木) 18:13:02 

    >>1
    自分で残るから行っていいよって言ったんなら、まだ分かる

    そうではなくて?

    +185

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/07(木) 18:13:04 

    話しかけてもテレビに夢中で聞いてない。言ったことを聞いてないと言われる。

    +417

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/07(木) 18:13:06 

    >>1
    初めて言うね。離婚しな。

    +345

    -14

  • 16. 匿名 2024/03/07(木) 18:13:07 

    >>1
    好き嫌いというより人間性の問題だわ

    +485

    -4

  • 17. 匿名 2024/03/07(木) 18:13:16 

    >>1
    愛とかじゃなくその人の素質っぽい。
    仮に嫌いな人だとしても慣れない土地に体調不良の人置いていけない。

    +553

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/07(木) 18:13:23 

    呼び方が名前からアンタに変わった

    +147

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/07(木) 18:13:30 

    触ると嫌がられる

    +187

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/07(木) 18:13:50 

    >>2
    (い)ねーよ ってこと?

    +28

    -8

  • 21. 匿名 2024/03/07(木) 18:13:54 

    今こそ

    「離婚しな」と言いたい

    +221

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/07(木) 18:14:06 

    >>1
    結婚10年。
    顔(目)を見なくなった。(ずっとスマホ)
    LINEの通知オフにされてる。
    付き合ってた時はデレデレしてたんだけどな〜

    +384

    -3

  • 23. 匿名 2024/03/07(木) 18:14:30 

    会話の途切れ 無言

    +38

    -4

  • 24. 匿名 2024/03/07(木) 18:14:31 

    子沢山になってから

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/07(木) 18:14:49 

    >>1

    夫婦間うんぬんじゃなくて人間としてヤバいよ旦那
    もし倒れて万が一の事があったらどうするつもりだったの?

    +361

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/07(木) 18:14:56 

    >>1
    好きじゃない相手でもそんなことするのおかしいよ

    +257

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/07(木) 18:15:08 

    >>6
    ね、体調悪い人間を置き去りにするなんて人間としてどうなのって感じ。
    優しさとか情けとか思いやりがないんだよ。たとえ血の繋がってる親でも子供でも見殺しにしそうな男。

    +351

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/07(木) 18:15:55 

    >>1
    それ彼なの夫なの?
    とりあえず愛されてないのは確かだよ
    別れな

    +255

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/07(木) 18:16:14 

    >>14
    わかる。最近そればっかり。

    +72

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/07(木) 18:16:26 

    会話中テレビ、スマホ、タブレット、PCの画面見ながら目線合わせないことが増えたとき

    +131

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/07(木) 18:16:35 

    >>1
    いくら興味ない人でもそんな事しない

    +178

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/07(木) 18:16:41 

    あるけど思い出すと辛くなるから書かない

    +196

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/07(木) 18:16:48 

    >>20
    すべってるよ^^

    +4

    -15

  • 34. 匿名 2024/03/07(木) 18:17:11 

    >>1
    すごい些細なことなんだけど…
    寝室に夫が先に行き、落ちていた私の枕がそのままだった時かな
    あ、落ちててもいいんだって。すごくショックだった

    +500

    -10

  • 35. 匿名 2024/03/07(木) 18:17:30 

    1のエピがまずめちゃくちゃ辛いじゃん…

    +121

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/07(木) 18:17:39 

    >>13
    置いていってと言われても置いていかないな
    だってワガママで言ってるわけじゃなくて体調不良なんだから
    家ならまだしも出先で動けなくなったら大変

    +234

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/07(木) 18:17:44 

    昔付き合っていた彼氏と長年同棲して、ある時から残業だとか飲み過ぎたから職場の後輩の家に泊まるとか言って夜帰ってこないことが増えた
    それまでは一度も夜帰ってこない事なんてなかったのに
    結局、職場に入って来た女性社員に気持ちが移って向こうも好意を持ったらしくフラれた

    +228

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/07(木) 18:17:45 

    私の皿だけ片付けてくれない。

    +131

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/07(木) 18:17:50 

    >>16
    だよね
    親しくない遠い親族、会社の同僚…いやツアーとかで一緒になっただけの人でも駅に置き去りはちょっと想像がつかない

    +143

    -3

  • 40. 匿名 2024/03/07(木) 18:18:07 

    離婚しなよりむしろビンタしなという感じ

    +128

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/07(木) 18:18:30 

    >>33
    現実逃避したいよね^^

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/07(木) 18:18:37 

    出先でスーパーとかお店に寄る時、私一人が買い物して彼氏は車で待つような場面で、適当な所に降ろされる。入口近くで降ろしてくれたり、近くに駐車出来るところを探して停めたりしてくれない。なのに、自分も買い物がある時は必死で近い所を探してた。
    思いやりを持ってもらえてないな、冷められたな、と思ってたらふられました。

    +316

    -5

  • 43. 匿名 2024/03/07(木) 18:19:47 

    >>6
    人としてないわ、
    なんかしら障害ありそう

    +138

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/07(木) 18:20:03 

    >>1
    これは離婚しな案件じゃない?

    +117

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/07(木) 18:20:06 

    彼の職場の野球試合に来なくていいと言われて、彼の職場や友人と合わせなくなった

    +104

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/07(木) 18:21:29 

    >>1
    それは、夫?彼氏?

    彼氏なら別れちゃえって思うけど、夫だったらしんどすぎる。

    +153

    -3

  • 47. 匿名 2024/03/07(木) 18:21:37 

    家に帰って来ると即イヤホンしてスマホ。
    私が話し掛けても聞こえないから私はずっと独り言かって感じ。
    そしてレスです。

    +263

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/07(木) 18:22:33 

    セックスレス。

    +88

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/07(木) 18:22:48 

    >>1
    その前に、これって人としてどうなの?

    +104

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/07(木) 18:23:07 

    自分は一人になりたい。結婚に向いてないダメな奴なんだと言われた。

    +49

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/07(木) 18:23:09 

    >>1
    そんな奴と一緒に暮らせない

    +92

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/07(木) 18:23:24 

    >>6
    恐ろしいことに、夫/彼氏的には愛情は冷めてない可能性もありますよね。

    どんな時でも、相手が誰であったとしても
    『自分の都合>>(越えられない壁)>>パートナーへの愛』
    という人も世の中にはいそうなので…

    付き合う直前などの盛り上がっている時に、それをする人は流石に極少数だと思いますが。
    冷めてなくても自分最優先の人はいる気がします。

    +135

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/07(木) 18:23:25 

    >>1病気の時こそ優しくして欲しい。自分なら一生恨む。

    +133

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/07(木) 18:24:09 

    >>22
    通知オフはお互いにしてる
    仕事の邪魔になるから

    +67

    -8

  • 55. 匿名 2024/03/07(木) 18:25:41 

    >>12
    ケチ過ぎて引く

    +97

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/07(木) 18:26:11 

    最後に触れ合ったのが去年の7月
    それからは全く
    お金のことなど事務的な話のみで会話もほぼなし
    休日はお互いに別々に過ごしているので本当は旦那は存在してないと噂を立てられるくらい

    +117

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/07(木) 18:26:14 

    >>3
    めちゃくちゃ求められても単なる性欲の場合もあるとは思うから、普段の態度にもよると思う。

    +252

    -7

  • 58. 匿名 2024/03/07(木) 18:26:33 

    >>14
    それは結構普通だと思う
    ずっとデレデレされても鬱陶しい

    +49

    -3

  • 59. 匿名 2024/03/07(木) 18:26:34 

    >>1
    体調が悪かった時期があって、ようやくよくなってきて遠方に一緒に出掛けたときに機嫌悪かったよ
    隙があったら置いて行かれたかもしれない
    家にいるときもイライラが多くてそこかしこに悪意を感じた
    その後よくなってきた頃に今日は〇〇ができて・・・って話を始めたら
    「興味ねえ~wwww」
    って言われてきつかった
    もう愛情がないのはわかってるけどそれはこっちも同じだしさ
    今すっかり体調はよくなったんだけど前より自分への扱いはマシになってきてる
    一度あまりにひどくてぶちぎれたせいかな?w
    見せかけだけのやさしさだろうなって冷めた目で見てるけどね!

    +190

    -7

  • 60. 匿名 2024/03/07(木) 18:26:35 

    >>1
    それは酷すぎるわ
    滅多に聞かないよ😭
    しんどかったねー

    +67

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/07(木) 18:27:08 

    >>34
    あ、ごめん、私も拾わないと思うけど、旦那の事好きだから安心して!

    +73

    -31

  • 62. 匿名 2024/03/07(木) 18:27:59 

    >>14
    うちも。
    子どもの教育にもよくないからやめてほしいよ。

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/07(木) 18:28:16 

    >>1
    それからどうしたの?

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/07(木) 18:28:22 

    >>25
    その時後悔するんだよ
    男はアホだから

    +68

    -4

  • 65. 匿名 2024/03/07(木) 18:28:36 

    >>8
    目が全てを物語るとまでは言わないけど、目ほど分かりやすいものはないね

    +224

    -4

  • 66. 匿名 2024/03/07(木) 18:29:41 

    >>61
    それはなんで拾わないんですか?
    そこに優しさはないんですか?
    性格悪くないですか?
    かがんで拾うだけなのに?

    +28

    -27

  • 67. 匿名 2024/03/07(木) 18:29:50 

    旦那にもっとこうしてほしいとか不満あったけど、ここ見たら自分は普通に大事にされてるなと思った

    +17

    -11

  • 68. 匿名 2024/03/07(木) 18:30:09 

    忙しくて、ごめんね
    行けたら行こうか

    あたりが出てきたら察する

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/07(木) 18:30:21 

    コロナにかかり40℃の熱がでて
    2日間何も食べれなかった。
    やっと少し食欲がでてきて
    汁物なら食べれそうだとアピールすると
    料理人の夫が、あさげとゆうげを
    買ってきた。買ってきてくれるだけましか
    と思ったけど、あんたが寝込んだときは
    どんだけ面倒みてると思ってガッカリした。

    +185

    -4

  • 70. 匿名 2024/03/07(木) 18:30:26 

    所詮は、情で仕方なく繋がってるんだなーと思うわ。愛されてる実感がない。会話もない業務連絡のみ。
    溺愛とまでは行かなくても愛されたかったなー。どうせ赤の他人よね。悲しい。

    +157

    -3

  • 71. 匿名 2024/03/07(木) 18:30:39 

    >>1
    それはもう好き嫌い以前の、人間性の問題ではないのでは?

    見ず知らずの人が駅で体調不良を訴えたとしても普通助けるでしょ。放っておける人はそんなにいないと思うよ。

    +94

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/07(木) 18:31:23 

    >>32
    わかるよ。ほんとに辛い事って言えないし書けない。

    +127

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/07(木) 18:31:58 

    >>37
    女性のとこ泊まりにいってるし
    トピの内容とちょっとズレてるけど
    どんまい

    +83

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/07(木) 18:33:01 

    >>69
    それしかできないんだよ
    無能なんだよ
    諦めよう

    +77

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/07(木) 18:33:42 

    平気で遅刻寝坊するようになる
    私は怒ってないが、どうした?等の連絡もこちらからしないので、私が不機嫌ということにされてギクシャク
    めんどくせええええw

    +17

    -3

  • 76. 匿名 2024/03/07(木) 18:34:52 

    >>1
    会話すらままならないから
    ねえ

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/07(木) 18:34:57 

    >>1
    そんなヤバい出来事を好かれてないんだなー、で済ませられるのがすごい。

    +114

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/07(木) 18:35:25 

    もともと割り勘思考なので割り勘かある方が払うという感じで私も納得してたのに、最近はほとんど私が出してること、体の関係が彼のなかでメインなのかデートらしいデートをしようとしなくなったし、一緒にいてもホテルにいる以外はつまらなそうにする
    悲しすぎてどうしたら

    +138

    -2

  • 79. 匿名 2024/03/07(木) 18:35:36 

    >>1
    それ嫌いじゃなく憎んでるくらいの対応

    +46

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/07(木) 18:35:39 

    >>3

    クンニが、超テキトーになった。。

    +18

    -28

  • 81. 匿名 2024/03/07(木) 18:36:00 

    >>8
    これはよく分かる
    (あぁ終わったんだな〜)と納得して、お別れのダメージに備えるよ

    そしてこれを悲しいと思う自分も、
    振る時はこういう目をしてるんだろうな…

    人間でいるのがイヤになる

    +174

    -6

  • 82. 匿名 2024/03/07(木) 18:36:02 

    最近のことだと、先月子どもからインフルもらって10日近く寝込んでたんだけど、その間に降り積もった雪の雪かきをわたしの車側だけ全くされてなくて30cm以上積もったままになってた時かな…。

    病み上がりで力が入らない、立ってられないぐらいだったから悲しくてしかたなかった…。

    完全復活してからブチギレたけどね!!
    怒る時は体力も必要!!

    +197

    -6

  • 83. 匿名 2024/03/07(木) 18:36:10 

    私を見る目が昔と違う

    +64

    -2

  • 84. 匿名 2024/03/07(木) 18:37:20 

    好き嫌いじゃなくて、人としての思いやりのあるなしの話のような

    +39

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/07(木) 18:37:23 

    書斎に篭ってゲーム三昧
    仕事行く以外はご飯とお風呂とトイレしか出てこない
    おはようとおやすみもこちらから言ってやっと生返事が返ってくる程度
    基本会話はない、夜も当然ない
    付き合ってる時の熱烈さはどこいった
    まだ結婚3年です

    +132

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/07(木) 18:38:25 

    眠いっつってんのに行為を求められた時

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/07(木) 18:39:30 

    >>78
    すっぱり別れよう
    そんな人と未来ないと思う

    +194

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/07(木) 18:39:51 

    >>66
    横だけど、なんかめんどくさい。価値観を押し付けてくる感じが。

    +50

    -24

  • 89. 匿名 2024/03/07(木) 18:40:03 

    >>78
    捨てな

    +103

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/07(木) 18:40:04 

    >>61
    んー、特になにも考えずに布団に入りたい願望が勝っただけかな
    ごめんね、今度もし落ちてたら拾うから

    +124

    -3

  • 91. 匿名 2024/03/07(木) 18:40:21 

    >>66
    横だけど、嫌いじゃないのに拾わないのは以下あたりかと
    ・単純にめんどくさい
    ・屈むのも煩わしいほど疲れてる、眠い
    ・拾わなくても怒られない、それくらいで嫌われないと思ってる

    +125

    -2

  • 92. 匿名 2024/03/07(木) 18:40:33 

    >>68

    えっまだそんな気を使った言い回ししてくれるだけ優しさあると思ってしまったw

    うちなんて私が行きたい所も自分は行かなくていい、食べたいごはん屋さんも遠いから行きたくない(車で10分)って言われた。

    こっからまた仲良しに戻れるのかな。涙

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/07(木) 18:40:41 

    プレゼントが露骨に安物になったw

    +42

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/07(木) 18:41:42 

    >>66
    返信先間違えた!

    >>90に書いた通りです

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/07(木) 18:41:51 

    >>14
    しかもこちらはつまらないとおもってるそのテレビ番組の内容の会話振ってくる。こっちは家事やってるから見てないんだけど…

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/07(木) 18:41:53 

    >>64
    うちのダンナは同じことして後悔しそうもないな~
    しょうがないじゃんですますと思う
    でも私の葬式では喪主として大泣きする(自分の親族でそうしてた)
    なんかねそういう人種っているんだよ

    +128

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/07(木) 18:42:02 

    >>57
    性欲がわくだけよくない?

    +25

    -32

  • 98. 匿名 2024/03/07(木) 18:42:08 

    いまに始まった事じゃないが、今まで私の味方をしてくれた事がない。

    +63

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/07(木) 18:42:30 

    付き合ってあげてる、会ってあげてる感出される

    +45

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/07(木) 18:42:58 

    最近特に感じる。誕生日なのに外泊されたり、結婚記念日(節目の大きめなやつ)のプレゼントなしとか。お互い様なんだけど。

    +37

    -3

  • 101. 匿名 2024/03/07(木) 18:44:27 

    他のトピでも書いたけど、店に入るとき、ダンナの後に知らない女の人が入ってその人にはどうぞって言ってドアを押さえてあげたのに、私が入る段になったらドア離してバタンと閉まった
    もう私は彼にとって存在しないんだなと分かった瞬間

    +237

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/07(木) 18:47:11 

    すぐ仕事が!仕事に支障が!って
    じゃあ仕事頑張ってねって笑って家を
    出て離婚した。

    +135

    -3

  • 103. 匿名 2024/03/07(木) 18:47:17 

    >>1
    私のために楽しみにしてたのを止めて付き添ってと言われても、腹痛でしょ?薬飲んで暫くしたらよくならない?と思っちゃうかも。

    私なら満喫とかトイレすぐ行けるとこで待ってるから行ってきて。良くなったら連絡して合流できるかもと言うかな。
    大体2時間もしないでよくなるけど、熱が出てきたら又違うから熱出そうな体調だなと思ったら出る前に先に一人で帰ると言うかも。

    +13

    -29

  • 104. 匿名 2024/03/07(木) 18:47:40 

    >>1
    それ好き嫌い関係ないと思う。
    育った環境とか、その人の性格。

    元旦那そうだったよ。
    難病持ちだったから、健常者は大した事ないでしょ?って感覚が大きくて、仮病とか理解されなかった。

    尚、知り合いは母子家庭で、お母さんが看護師だったけど、子供の頃看病された経験ないから、具合が悪い奥さん放置して旅行行ったりしてるみたい。

    +84

    -4

  • 105. 匿名 2024/03/07(木) 18:47:50 

    >>46
    そうだよねー。彼氏ならそう言う人だって分かって良かったよって思うけど、夫なら絶望的。

    +55

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/07(木) 18:47:52 

    足を怪我して松葉杖ついてたけど、
    銀行の手続きでどうしても行かなきゃいけなくて
    車で送ってくれたけど
    駐車場の一番遠いとこに停められた。

    +81

    -5

  • 107. 匿名 2024/03/07(木) 18:48:04 

    >>80
    やってくれることを感謝したら?
    あなた程度に

    +24

    -33

  • 108. 匿名 2024/03/07(木) 18:48:14 

    >>98
    何故それで付き合おうとか結婚とか思ったの?

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/07(木) 18:48:16 

    私→○○知ってる~?
    夫→知らない

    会話終了~

    +111

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/07(木) 18:49:06 

    >>108
    結婚してからだ。
    知らなかった事が多過ぎた

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/07(木) 18:49:52 

    >>1
    W不倫発覚。
    まあ、最初からそうなるだろうな〜と思ってた。

    +22

    -2

  • 112. 匿名 2024/03/07(木) 18:50:05 

    >>90
    www

    その場で私はなんで拾わないのか聞いちゃうタイプなので
    この返信聞いたら
    あ!眠かったのか!
    オッケー!お疲れ様〜で終わると思います
    ありがとうございます
    謎が解けました
    次は是非拾ってあげてくださいm(_ _)m

    +61

    -4

  • 113. 匿名 2024/03/07(木) 18:52:09 

    >>2
    品がない

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/07(木) 18:53:14 

    >>103
    冷たいなぁ
    私ならとりあえず一緒に薬買いに行くし
    楽しみにしていたのに残念だよね
    ってなるけどな

    +31

    -3

  • 115. 匿名 2024/03/07(木) 18:53:15 

    バンドマンの彼氏が付き合いたてはラブソングばかり書いていたのにマンネリ化してきたらアリとキリギリスの歌とか歌うようになった

    +103

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/07(木) 18:53:25 

    主の件は、夫と彼氏とじゃ全然話が変わってくると思う

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/07(木) 18:54:08 

    >>106
    送ってくれたんだしいいじゃん
    あいてるのに遠くに停めたなら無能なだけだよ

    +6

    -15

  • 118. 匿名 2024/03/07(木) 18:54:26 

    >>5
    喧嘩して置いて行かれたでも、はぁ?って思うんだけど、体調悪い妻を置いてくって…

    +177

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/07(木) 18:55:06 

    >>12
    まだ買ってるだけマシ。
    昔、お茶とか買うとついてたストラップをホワイトデーに大量に渡されたことあるよ。

    しかも、自分はバレンタイン欲しいアピール凄いのに、ホワイトデーは寄越してもこようとしなかったから、言ったら『欲しいんだ?』

    相手は、大学院卒の非常勤講師。
    20代前半。

    +86

    -7

  • 120. 匿名 2024/03/07(木) 18:56:54 

    >>52
    >『自分の都合>>(越えられない壁)>>パートナーへの愛』
    という人も世の中にはいそうなので…

    ああ、確かにいるかもね…。
    ただ、病人を置いていくって人情とか持ち合わせて無くて本当に人としてどうかとは思う…

    +62

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/07(木) 18:57:54 

    この世に永遠の命、永遠の愛なんぞは存在しない。
    だからお互いに興味がなくなるのは普通です。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/07(木) 18:58:10 

    >>22
    うちは、そこに『いただきます』『ご馳走様』言わない。

    食事中、ずっとソシャゲ。

    晩酌するから、ご飯とか味噌汁は後で用意しないとになるのに、何も言わない(酒終わったら持って来い的な空気)。

    12年前に離婚!
    10年結婚してた無駄だったと思う。

    +190

    -4

  • 123. 匿名 2024/03/07(木) 18:59:25 

    >>12
    それがコメ主さんのすごく好きそうなものなら、いいと思うけど
    プレゼントって値段じゃないし
    「これいいな、好きそうだな、似合いそうだな」って思っても
    割引品なら買わないなんておかしい

    +11

    -4

  • 124. 匿名 2024/03/07(木) 19:01:04 

    >>3
    私(30代)の彼氏(40代)4年付き合ってるのにキスから先したことないから
    1度でもしたことあるだけうらやましいよ😔

    +46

    -7

  • 125. 匿名 2024/03/07(木) 19:02:32 

    >>1
    夫が飲み会から帰るのをリビングでテレビ見ながら待ってたんだけど、帰宅した夫がさっさとシャワー浴びて一人で寝室行って寝たとき。

    実家のオカンじゃねーんだよ

    +127

    -3

  • 126. 匿名 2024/03/07(木) 19:02:37 

    ノリさんのドラマ「春になったら」見てる人いる?ドラマの中のかずまるくんのネタ、「ドンマイドンマイ、僕は好きだよ」が我が家でプチブームになってるんだけど、旦那はドンマイドンマイだけ言って僕は好きだよって言ってくれない

    +28

    -3

  • 127. 匿名 2024/03/07(木) 19:03:29 

    >>17
    だよね
    いくらなんでも人としてどうなの?と思う

    +42

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/07(木) 19:04:27 

    >>1私が仕事の話するとまるで興味がない。どころか『そんな過ぎたこと言ってもしょうがないじゃん!』って切れ気味
    もう言うのやめたほうがいい?って聞いたら
    『まかせるわ』
    って言われた。

    +75

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/07(木) 19:04:53 

    >>80
    これは私も思い当たる
    すぐ挿れたがる
    気持ち良くなりたいだけなんだなって

    +35

    -5

  • 130. 匿名 2024/03/07(木) 19:05:13 

    >>126いやそれ照れ隠しじゃないの?w意識しちゃって逆に好きだよ、それ。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/07(木) 19:05:36 

    >>66
    不親切だから

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/07(木) 19:06:01 

    >>31
    他人でも声掛けして、必要なものがあったら買ってきてあげたりするよね

    +14

    -3

  • 133. 匿名 2024/03/07(木) 19:06:16 

    >>90
    不親切とか言ってごめん…

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/07(木) 19:07:24 

    >>114
    やっぱり冷たいのか。
    私は自分がよくお腹痛くなるから大したこと無いって思っちゃってるかもしれない。
    だとしても、申し訳無さそうでも無く私に合わせて当たり前だよねって態度だったら置いてくかも…
    私って冷たいんだわ。

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/07(木) 19:07:49 

    >>8わかる!わたしを見る目が優しくない

    +101

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/07(木) 19:10:50 

    旦那が食事の時にお箸で器を引き寄せたりしてるのを見て
    もう「礼儀正しくしよう」とか、「みっともない姿は見せたくない」とか思われてないんだなと思った

    +78

    -2

  • 137. 匿名 2024/03/07(木) 19:11:08 

    >>34
    ちょっと分かる。
    うちは、夫は寝る前に掛け布団と毛布をバサーっと整えてから布団に入るんだけど、私の方はそのまま(同部屋でシングルベッドそれぞれで寝てます)
    自分のとこだけ何よーって悲しかったけどウジウジしてても嫌だから、
    「ひどい!愛が足りない!!w」って騒いでたら一緒に整えてくれるようになったよ

    +19

    -24

  • 138. 匿名 2024/03/07(木) 19:11:30 

    >>1
    主さんに便乗で申し訳ないけど…

    私、最近パニック障害で、夫と一緒に近場に外出した帰りに(夕方)、予期不安と少し動悸が出てしまって、突然恐怖で電車に乗れなくなったの。

    夫と二人で駅のホームに1時間位いたのだけど、今度は、急に夫が花粉症を発症。そういう気流?が流れて来たみたいで、急にくしゃみの連発&目が痒いと言って涙ボロボロ。何かが爆発したかのように急に。

    可愛そうだから、夫に先に電車で帰ってもらって、私は、怖くて乗れない区間ひと駅分(4分)を歩くことにした(19時頃)。1時間ちょっとかかった。

    パニック障害が辛くて、親に電話して泣いてしまい、親は夫が先に帰ったことに激怒。帰れないならホテルに泊まろうとか言ってくれないわけ!?と。でも、電車で1時間の距離だったし(途中乗換え2回)私にも泊まる発送は無くて、夫が可愛そうだから、先に帰ってもらったんだけど…

    親に電話した理由は、夫はドライで何にでも『そうかー』しか言わないし、ましてや電車内だから通話はできないし、私は誰かと話して気持ちを落ち着かせたかったので、親に電話しました。

    私は、体調に異変が生じても夫を思いやって夫を優先して、他方夫も最終的に自分を優先したということなのかしら…??分からなくなった。

    +2

    -49

  • 139. 匿名 2024/03/07(木) 19:12:38 

    >>3
    うちもだよ!一人目妊娠してからめっきりなくなった
    二人目妊活の時も事務的な行為を排卵日付近に連発するだけ…
    夜中寝てる時に起こされて求められてた昔が懐かしいよ
    今は母になった私のことを女として見れないらしい
    うるせーってかんじ

    +171

    -6

  • 140. 匿名 2024/03/07(木) 19:14:10 

    >>78
    一定期間連絡を断つとか、体の関係は拒むとかしてみたら?
    相手の反応が変わって、今まで見ないふりをしていた、又は見えなかったものが見えてくるかもよ。

    +88

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/07(木) 19:14:36 

    >>124
    稀だけどほんとに性欲ない男の人っているんだよね。
    そもそも立たないんだって。
    私の知人も彼女の性欲に応えられないってそれで悩んでたよ。

    +88

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/07(木) 19:15:02 

    >>68
    旦那なら別に何も思わないけど
    彼氏ならそうだね

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2024/03/07(木) 19:17:24 

    >>141
    私にとっては初彼氏だからしたいんだよね😔
    初めて家に来てくれたときはベッドの中で
    私のボタン外して手を入れてきて

    ちょっとだけ触っていい?

    って触ってくれたんだけどそのあとホックの外し方が
    わからなかったらしくそこで落ち込んだのかなと今更

    ちなみに私が彼氏のを触るんだけど
    普通に勃起してるし硬くなってるんだよね🍌

    +5

    -24

  • 144. 匿名 2024/03/07(木) 19:19:24 

    >>52
    何があろうが常に自分が優先順位一番とか、絶対に結婚したらダメなタイプじゃん

    +60

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/07(木) 19:19:56 

    >>138
    この件はダンナさん悪くないと思う
    1時間も待っててくれたんだし
    私もパニック持ちだけど、一駅なら一人で歩く方が気分転換にもなっていいわ
    花粉症もあるから発症時に辛いのも良く分かるし
    そこで親に電話しちゃう主さんと急に泊まれなんて無理難題言う親御さんにどうだかなあと思ってしまう
    寄り掛かり過ぎてる感じがしてしまうわ

    +80

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/07(木) 19:20:41 

    ○○君の事が好きすぎるから私の事嫌いになっても嫌いって言わないでほしい。嫌いになった時はブリーフ履いて。それで察して別れるから。
    と冗談で言っていたのにある日彼のズボンおろしたらしっかりブリーフ履いてた。泣いて帰ったよ。

    +102

    -2

  • 147. 匿名 2024/03/07(木) 19:21:33 

    >>52
    これは確かにある
    浮気を繰り返す人でも奥さんは愛してるって人でも多いもんね
    奥さんの気持ちより自分の都合優先なだけ
    人としてはクズだけど

    +87

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/07(木) 19:21:52 

    >>125
    私は飲み会いったらさっさとお風呂入って寝たいよ。昔はそこからイチャイチャしてたけど、最近は寝ちゃうってことなんかな。

    +30

    -1

  • 149. 匿名 2024/03/07(木) 19:22:10 

    目を見て会話しなくなった事と笑顔が無くなったことと、スマホと生活してるなぁと思ったところかなー結婚4年目です

    +46

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/07(木) 19:22:26 

    義姉と私の悪口でメチャ盛り上がっていた。かばうどころか燃料投下してた。

    +44

    -3

  • 151. 匿名 2024/03/07(木) 19:23:03 

    会話がない。業務連絡はLINEが主だから、顔を突き合わせて話をしていない。こちらから話したいと言っても、いつも面倒臭そうにされてしまい、その嫌そうな雰囲気にも疲れてしまった。

    +61

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/07(木) 19:23:16 

    >>45
    それ彼女が来てるね。

    +42

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/07(木) 19:23:28 

    >>41
    オマエがな^^強がりかわいいよww

    +1

    -5

  • 154. 匿名 2024/03/07(木) 19:24:00 

    >>64
    しねーよ

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/07(木) 19:24:10 

    >>122
    それは本当に離婚してよかったと思う!!!

    +74

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/07(木) 19:24:44 

    >>103
    マイナス沢山だけどわかる
    旅行も凄く楽しみにしてて、行きたかった所行く前に体調悪いから帰りたいって言われたら逆にちょっと、えーってなる
    近所やよく行く、いつでも行ける場所ならともかく
    主さんはどんな感じだったかわからないけど

    どっかで待ってるからとかお互いに妥協点探さず、帰るって言われたらケンカになるよね

    +20

    -6

  • 157. 匿名 2024/03/07(木) 19:26:20 

    >>143
    じゃあ、素直にしたいって可愛く言ってみたら?

    +12

    -5

  • 158. 匿名 2024/03/07(木) 19:29:33 

    >>157

    何度も、初めて捧げたいともストレートに伝えてるのに

    うーん…そういうのは( ; ˘-ω-)

    で、終わり

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2024/03/07(木) 19:29:53 

    >>5
    だね。
    好き嫌い云々ではなくて、人としてどうかと思うわ

    +129

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/07(木) 19:30:39 

    >>3
    お勤め感が満載

    +18

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/07(木) 19:31:53 

    >>125
    やましいことでもあったのよ、

    +46

    -2

  • 162. 匿名 2024/03/07(木) 19:31:58 

    >>1
    無いですけど、主のとこ酷いな

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/07(木) 19:32:57 

    >>30
    食事中にまでスマホ見てると
    私が嫌なのか、職場でもそうなぐらいスマホ中毒なのか知らんけど、なんか妙にがっかりする

    +36

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/07(木) 19:33:18 

    >>36
    普通友達でも絶対に置いていかない

    しかし、もし更に庇護すべき幼い子供が同行してた羅そっちを優先する

    +66

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/07(木) 19:35:56 

    >>106
    そういう人だと最初から分かってるなら、私なら予め入り口付近で降ろしてねって言っとくわ。

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/07(木) 19:37:32 

    >>3
    これが旦那さんで奥さん専業とかなら性的な欲望を満たしてないのに養ってくれてるなんて、愛してなきゃできないと思うんどが…

    +85

    -4

  • 167. 匿名 2024/03/07(木) 19:40:27 

    >>10
    悪口www

    +128

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/07(木) 19:40:54 

    >>38
    あるー!!地味に残酷

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/07(木) 19:42:29 

    >>149
    目を見ないってヤバいな

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/07(木) 19:43:29 

    >>156
    その旅行は彼やダンナさん(友達でも)と行きたいってことでは無くて、その場所に行きたいってことなの?
    私は場所が目的なら一人で行く
    その方が自由にまわれるし
    誰かと行くなら其の誰かとの時間が大事だから見捨てたりはしないな
    急いでお土産くらい買っちゃうかもしれないけど

    +8

    -4

  • 171. 匿名 2024/03/07(木) 19:49:24 

    細かなエピソードはたくさんあって覚えてないけど
    日々感じるよ。

    別れてもいいけどめんどくさい。

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/07(木) 19:55:34 

    >>10
    なんで悪口ってわかるのよw

    +83

    -2

  • 173. 匿名 2024/03/07(木) 19:56:20 

    >>66
    私は何も考えないで拾ってしまう、だけど全く気づかないや気にしない人もいるんだよね大体デリカシーないし大雑把でドタドタ歩くとか片鱗は見えるけど。それはそんな人として否定はしないかも

    +35

    -1

  • 174. 匿名 2024/03/07(木) 19:59:12 

    弁当やケーキを一人分しか買ってこない。 
    いる?とか聞きもしない。

    +72

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/07(木) 20:07:04 

    >>1
    離婚した方がいいよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/07(木) 20:08:47 

    >>1
    早朝に目が覚めたら、同じタイミングで目を覚ました夫がちょっと寝ぼけながらも私の髪の毛を撫でてきて(あらっ?)と私が期待した瞬間、「なんだママか」とがっかりしたように夫は言い、私に背を向けて寝息を立て始めました

    +104

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/07(木) 20:10:32 

    >>1
    わたしは新婚旅行で発熱して、どうしてもスノボ行きたそうな旦那に、滑ってきていいよって言ったら半日くらい滑りに行ったときかな。
    別にいいと思ったからいいよって言ったんだけど、帰ってきてからも寝てるわたしのそばでスノボの話ばかりしてて愛がないなあと思った。

    +47

    -14

  • 178. 匿名 2024/03/07(木) 20:19:26 

    >>166
    子供いるんじゃない??
    専業子なしでレスの人いるのかな

    +22

    -1

  • 179. 匿名 2024/03/07(木) 20:24:43 

    >>8
    男性が好きな人を見つめてる目って、女性とは違うキラキラ感がある。
    ホントに分かりやすい。

    +176

    -4

  • 180. 匿名 2024/03/07(木) 20:29:49 

    >>3
    指一本も自分からは触れてこないわ。

    +56

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/07(木) 20:31:56 

    LINEが遅くなる
    休日の誘いがなくなる

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/07(木) 20:32:39 

    >>179

    やり目だと本当にギラギラしてるよね
    目ってわかりやすすぎる

    +89

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/07(木) 20:33:18 

    >>22
    通知オフにされてる!!!
    スマートウォッチつけてるくせに全く既読にならない

    +27

    -1

  • 184. 匿名 2024/03/07(木) 20:34:39 

    >>176
    誰だと思ったんだよ!!!!!怒

    +102

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/07(木) 20:42:49 

    >>1
    男ってこだわり強くて、先に決めた通りに事が運ぶことを優先してしまう傾向あるね
    夫婦で旅行なんだから夫婦で楽しく観光するのが目的なのに抜けちゃうの
    例え観光地に行けなくても、その先の長い夫婦生活のが大事なのにね。
    本末転倒で旅行に行ったことさえ意味をなさない

    +38

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/07(木) 20:49:01 

    >>138

    夫が可哀想だから、可哀想だから、夫を思いやって夫を優先して…って連呼している割には、なんか被害者意識が強いような。

    ご主人の対応は問題ないかなと。
    あなたの今のメンタルが芯がブレブレで、他者のノイズに翻弄されやすいお疲れな状態なんだと思います。

    お大事になさって下さい。

    +65

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/07(木) 20:52:15 

    >>78
    別れろ〜。今すぐ別れろ〜。

    +66

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/07(木) 20:56:30 

    >>42
    自分が冷めたら雑に扱うような男なんて振られて良かったね。それが地てことなんだから。

    +109

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/07(木) 20:59:38 

    >>3
    でもずーっと同じ相手だからこっちも飽きてるし、これは何とも言えない。

    +47

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/07(木) 21:01:04 

    なんか私の彼氏最初からあんまり求めてこなかったり、思いやりなかったり、俺様で偉そうだったり。
    あんまり私のこと好きじゃないんだなぁと思ったりしたんだけど、時々愛情表現があって同棲までしちゃった。
    最初からないものが多くて冷められてるんだがなんだか分からなくなっちゃってる。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/07(木) 21:01:23 

    >>124
    え、これ凄い珍しいことだよね
    みんなあまり驚きてないことに驚く!
    彼氏さん、かなり変わってるよ
    何かの病気を疑う

    +44

    -11

  • 192. 匿名 2024/03/07(木) 21:06:20 

    >>69
    これから一生あさげとゆうげでいいのでは?

    +77

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/07(木) 21:11:23 

    >>1
    話しかけても聞いてない。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/07(木) 21:17:13 

    さっき旦那が御飯食べてて一口あげよっか?って言われて口にあーんってされたけど
    私がベロだして口開けてたから
    キャーやっぱりあげない!気持ち悪い~って言われたよ

    まあ私も旦那にあーんとかは出来ないんだけどね笑

    +9

    -6

  • 195. 匿名 2024/03/07(木) 21:17:15 

    >>17わかる 嫌いでもさすがに置いてはいけないよ 鬼畜過ぎる。

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/07(木) 21:22:26 

    >>143【アダルトトピ】ではないから
    あんまり生々しい描写とか細かく書かなくていいよ 苦手な人もいるから。

    +65

    -5

  • 197. 匿名 2024/03/07(木) 21:34:01 

    >>174
    これ分かる。
    私がコンビニやケーキ屋さんへ行ったら夫の好きそうな物も買うけど、夫はいつも自分の分だけ。
    ふと顔が思い浮かばないのかな?いつも買ってきてもらっているお返しを考えないのかな?って疑問に思うけど、そんな気遣いができる男性がそもそも少なそう。

    +67

    -1

  • 198. 匿名 2024/03/07(木) 21:38:30 

    >>40
    暴行罪じゃん

    +1

    -4

  • 199. 匿名 2024/03/07(木) 21:38:58 

    このトピのエピソードぜんぶ辛いな…

    +55

    -1

  • 200. 匿名 2024/03/07(木) 21:40:18 

    同じベッドで寝ていて大抵私が後から寝に行くんだけど、それまで私の寝る側を向いて寝転んでいるのに、私が行った途端反対方向を向いて、ベッドの端ギリギリまで離れる。

    +71

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/07(木) 21:41:44 

    >>70
    情って大事だよね

    +25

    -1

  • 202. 匿名 2024/03/07(木) 21:43:02 

    *妊娠初期で悪阻がひどい時期に義親との旅行断ったら悪阻は病気じゃないと言われた
    *妊娠中ずっと私が旦那を助手席に乗せて運転してたんだけど高速で1時間の義実家に行って往復運転して帰ってきたら旦那に『疲れた』と言われた時
    *何をするにも『自分で稼いで行ってきてください』『自分で稼いで食べてください』と言われる

    +72

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/07(木) 21:45:57 

    丸4年人格否定する暴言欠点探しされ超ドケチになり全く金も気も使わなくなった。名もなき家事からゴミ捨て迄しなくなった。年1で出かけるとドンドン先を歩く。多分新型鬱。

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/07(木) 21:49:08 

    >>178
    いっぱいいるみたいだよー
    お互い性欲なければ快適だろうし

    +36

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/07(木) 21:50:34 

    >>202
    それモラハラ真っ黒だよ。貴女が心配。育児始まると激化するよ。だいたい悪阻の妻より親優先するのがモラの特徴だわ。義父も義母に威張るモラだと思うよ。

    +88

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/07(木) 21:50:42 

    >>19
    それあったな
    (元)旦那でも以前付き合ってた人でも
    手で払いのけされた事あるけど、酷いよね

    +31

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/07(木) 21:51:42 

    >>174
    うちの夫は1人分だとしたら私への1人分だったわ…
    かつては…😢

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/07(木) 21:52:12 

    >>202
    一々モラハラクソ野郎な台詞。ヤバい。

    +29

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/07(木) 21:52:19 

    >>197
    職場の独身のおじさんがさあお菓子買ってきてくれるのよ
    高いものじゃないよ
    カントリーマアムの大袋とかなんだけど、なんかその気持ち、スーパーでも私(達)の事を思い出してくれるのが嬉しいの
    〇〇フェアやってたよなんて地方菓子持ってきてくれたりさ
    そのおじさんの結婚できない感じも分かるし、若いときの私は絶対選ばない人なんだけど、カッコよくなくてもこういう人と結婚したら良かったなと思う

    +148

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/07(木) 21:55:50 

    >>205
    育児始まってもうすぐ丸4年…育児のお手伝いお願いすると『専業主婦なんだからお前がやれ』と言ってきます
    育児の時間は人生の中で最も短いから『そうだよね、自分でやらなきゃ勿体無いよね』と思って頼らないことにした

    +47

    -1

  • 211. 匿名 2024/03/07(木) 21:57:02 

    夫はアトピーだから風呂上がりに全身に保湿するのが面倒みたいで、少し疲れていると病気でもないのにテレワークだからって3日も風呂に入らない時がある。
    いや、職場の人には会わないから汚くても迷惑じゃないかもしれないけど家族には迷惑じゃん。
    別室で寝てるけど言うと逆ギレするし気持ち悪いからもう離婚しようかな。

    +41

    -6

  • 212. 匿名 2024/03/07(木) 21:57:03 

    >>8
    スゥーと背後から近付いて来なくなった

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/07(木) 22:01:06 

    >>47
    レスよりも、独り言になってしまうところの方が無理だな
    私ならお別れしたい

    +61

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/07(木) 22:02:49 

    >>70
    異性愛は消えても友情にも似た家族愛があればね。うちは病んだから仕方ないとは言え保身の為に医者や親の前で私を徹底して貶めて放送出来ない事言われたから。そして本人はそれを忘れている事が耐え難い。

    +46

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/07(木) 22:05:47 

    >>211
    鬱もあるかも。すぐキレるのビンゴだよ。清潔と保湿が欠かせないのにね。ってかアトピーって赤ちゃんの頃から母の抱っこー愛情不足が原因。姑癖強くない?

    +2

    -35

  • 216. 匿名 2024/03/07(木) 22:08:01 

    >>210
    あー子どもに捨てられる日が近いわ。馬鹿な男。

    +30

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/07(木) 22:16:57 

    >>10
    また似たの観てね?って小言言われる様になった

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/07(木) 22:21:11 

    倒れそうなくらい顔真っ白なのに全く気にされてなかった
    顔すら見てないのね

    +36

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/07(木) 22:29:15 

    更年期の症状ですごく辛かった時、色々話を聞いて欲しかったのに聞いてくれずスマホばかり。スマホで何してたかといえば相談女の話聞いてた

    +54

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/07(木) 22:32:21 

    >>78
    きつい事言うけど相手はsexできればいいわけであなたの事を大切に思ってるわけではない。
    そんな男との間に子供ができたら悲惨だよ。
    多分嬉しがらないどころかおろせとか言うかも。
    自分を大切にしてくれてsexだけでないどこか楽しく出かけられる相手と付き合った方がいいよ。

    +93

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/07(木) 22:36:22 

    >>209
    同意

    他のトピでは何につけイケメンが〜 お金が〜 ってバカみたいに騒いでるけど(まぁ言ってるだけかも知れんけど)、
    長く生活を共にするなら月並みだけど優しい人が良いよ 男女共ね

    すこしの気遣いもできない奴と過ごすって、ホントに地獄だよ⁈明らかにデリカシーに欠ける奴とか

    女性は優しい人と居るのが情緒的にいちばん良いよ

    +119

    -1

  • 222. 匿名 2024/03/07(木) 22:36:53 

    怒りっぽくなったこと。好きだと許せる事が多いんだろうけれども。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/07(木) 22:37:41 

    >>218
    私もキッチンで貧血でうずくまって動けなくなっていた時、ひと続きのリビングから絶対に見えているのに、全無視して携帯いじられていたことがある。
    あとは胃腸炎でトイレに2時間こもっていた時も何も声をかけられず、やっと出た時にはもう寝に行っていたわ。
    最悪家の中で見捨てられて死ぬこともあるんじゃないかと思う。

    +79

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/07(木) 22:38:49 

    >>10
    ごめんなさい…笑った。
    でもあなたは辛いよね😢

    +46

    -1

  • 225. 匿名 2024/03/07(木) 22:55:14 

    私の誕生日におめでとうを言わない(子どもには言わせる)、ヒゲ脱毛に行く、ケーキなど土産なし。
    時間あって外出するなら何か買ってくれでも良いんじゃと思ってしまった

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/07(木) 23:00:35 

    >>202
    自立して離婚勧めるわ

    +45

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/07(木) 23:00:41 

    連絡が取れなくなった

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/07(木) 23:02:34 

    >>78
    別れな
    ヒモの性処理する必要ナシ
    プライド持ちなさいな

    +78

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/07(木) 23:06:37 

    >>209
    わかるわ。集金パートしてるのだがお客のおじさんが寒いから玄関の内側入りなさいーと言ってくれる優しさが染みるもの。

    +84

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/07(木) 23:07:57 

    >>223
    私も苦しくてうずくまってたとき、ダンナが私をまたいで寝室に行かれたことある
    前にトイレの前で亡くなった奥さんを1週間放置して逮捕された男いるけど、それ明日の我が身だと思って別居した
    一人で死んだ方がマシ

    +84

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/07(木) 23:08:02 

    >>228
    本当にそう思う 別れて

    人の恋愛だし、あまり簡単に言いたくないけど
    あまりにひど過ぎやしませんか⁇

    別れた後を想像すると少しの寂しさを感じてしまったりもあるのかも知れないけれど、
    その男はロクなもんじゃない

    シッカリ自分を持ってください

    +49

    -1

  • 232. 匿名 2024/03/07(木) 23:13:33 

    子供にも連絡がなくなった
    10年も一緒に子供と過ごしたのにね。
    私の事はともかく、
    子供のことはとても可愛がっていた気がしたんだけど
    結局自分が1番可愛いのかな。
    子供だって父親に捨てられたんだって、
    わかってるよ。

    +48

    -2

  • 233. 匿名 2024/03/07(木) 23:16:53 

    6年一緒にいる彼氏、この間冗談っぽく「きもっ」って言われた。
    今まで一度もそんなこと言わなかったのに。
    私も普段からきもいなんて言わないし、なんかめちゃくちゃ冷めた。

    +59

    -1

  • 234. 匿名 2024/03/07(木) 23:18:18 

    誕生日プレゼントを送ったお礼がショートメール

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2024/03/07(木) 23:24:30 

    >>70でもさ、結婚20年以上の夫婦なんてまさに情だけで暮らしてる夫婦たくさんいると思う。情があるだけでもマシな気もする。

    +48

    -1

  • 236. 匿名 2024/03/07(木) 23:27:37 

    >>8
    わかるわー 待ち合わせで会った瞬間嬉しそうにキラキラした目で近づいてきたのが 全然こちらを見なくなり不機嫌そうに探し物していたとき こりゃ終わりが近いと確信した。

    +83

    -1

  • 237. 匿名 2024/03/07(木) 23:29:35 

    >>69
    次に旦那が体調崩したりすることがあれば、あさげとゆうげを出してあげればいいさ

    +90

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/07(木) 23:32:31 

    >>233
    冷めて正解
    普通は家族にでもキモいなんて言わないよ

    +26

    -3

  • 239. 匿名 2024/03/07(木) 23:33:26 

    私が行きたいと何年も前から言ってるレストランがあって。コロナが落ち着いたら行こうねと話してたんだけど。久しぶりに彼のインスタ見たら、友達とその店に行ってて、すごく幸せそうな顔の画像を投稿してた。

    +54

    -2

  • 240. 匿名 2024/03/07(木) 23:45:24 

    >>42
    私もそれだな。マジで暑い真夏日に夫にそれをされた。他にもヤバい超マザコン超モラハラ男で信じられない最悪エピソード満載で離婚した。だからその真夏日の件は通過例にすぎない。
    だけど張り詰めた感じで覚えてる。
    ものすごく暑い夏の日に、テキトーな場所で降ろされた感じ。もう本当に愛されてないんだな、って。

    +58

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/07(木) 23:46:56 

    >>232
    男なんてそんなもんだよね

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/07(木) 23:53:49 

    >>209
    早く私におじさんを紹介してくれよ。
    都内36歳。痩せてるが胸ある骨ウェ。ブルベ。
    かなり素直だが貧乏 
    似てる芸能人 最高点 堀北真希
    最失点 鬼奴

    +53

    -2

  • 243. 匿名 2024/03/07(木) 23:58:33 

    名前を呼ばれない

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/07(木) 23:59:34 

    >>211
    アトピーの男って独特なホコリみたいなカビみたいな匂いしない?あの肌と匂いと赤黒い鱗があるのに結婚してもらえて子づくりまでしてもらえたくせに風呂入らないとか!!もうその人自体がアトピーの粒子そのものになろうとしてない!?

    +6

    -30

  • 245. 匿名 2024/03/08(金) 00:01:12 

    >>70
    溺愛とまでは行かなくても愛されたかったなー。どうせ赤の他人よね。悲しい。

    うぅー本当にその通り。こちらのことを恥ずかしいほど好きでいてくれた人と一緒になればよかった。 20年前のことを後悔してる

    +51

    -3

  • 246. 匿名 2024/03/08(金) 00:01:26 

    >>106
    千原ジュニアがまさにそれでキレてたよ笑
    後輩に

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/08(金) 00:03:28 

    可愛い店員さんには丁寧に接する。彼女のわたしなんかより。

    +30

    -1

  • 248. 匿名 2024/03/08(金) 00:04:08 

    書き込もうとすると、悲しくなってくる。一緒にいても自己肯定感下がるばかり。悲しい

    +44

    -1

  • 249. 匿名 2024/03/08(金) 00:05:18 

    >>235
    でもねやっぱり続いてる夫婦って思いやりあるんだよ
    何かにつけ相手のことを思い出すみたいな
    それに私も結婚20年以上だが20年なんてあっという間
    でも30年ってすごく難しい
    子どもも大きくなってるし

    +38

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/08(金) 00:05:26 

    大手術で入院して留守にした際
    他の女性とホテルに行っていたと知ったとき

    +47

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/08(金) 00:07:31 

    >>179
    だよね
    デート先のカフェで、店員さんにモロそれだった。それどころか、付き合う前から店員さんめあてに来てて、そこに私を連れてきただけだった。
    あんなにニコニコ会話してるの見たことなかったよ。
    パソコンの履歴見たら、「店員 連絡先 渡す」と何度もあった。悲しすぎる

    +94

    -1

  • 252. 匿名 2024/03/08(金) 00:08:56 

    休みの日に会いたいと言われるのが苦痛で勤務表を教えたくないと言われたwオワタ\(^o^)/

    +47

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/08(金) 00:11:33 

    >>245
    そうなのか
    恋するカレンはやっぱり、寂しい女なこともあるってことかぁ・・・

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/08(金) 00:11:36 

    >>70
    結婚した時は、大袈裟だけど世界で私を一番に愛してくれる人ができたんだって思えたけど、今はその愛情も何処へやらで、情があるだけマシだとかハードルがどんどん下がってきている。

    +51

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/08(金) 00:15:41 

    >>209
    優しいね。暮らしの中でふと思い出してくれる、それが嬉しいよね。

    +66

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/08(金) 00:16:30 

    付き合って3年目、誕生日プレゼントがなかった…

    +21

    -1

  • 257. 匿名 2024/03/08(金) 00:20:29 

    >>209
    わかる
    私は自分の好きな物兼家族が食べたい時用に買い物するけど、夫はそれを1人で夜更かししてる時にしれっと飲み食いして後日補充として買ってこない
    仕事帰りなんて疲れてるんだからわざわざ買い物の為に店寄りたくないと言う
    共働きだから、私だって帰りに買い物なんてしたくないけどあんたの代わりにそれやってんのよって話
    食べて良いか聞かないし、食べたことも報告しない
    私や子どもが食べたい時に無くなってて聞いたら食べたけど?って
    勝手に食べたんなら買ってこいよと何度も言ってるのにしらばっくれるんだよね

    +63

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/08(金) 00:22:12 

    うちは夫の誕生日→子供の誕生日→私の誕生日と半月の間に3人の誕生日が一気にあるんだけど、夫と子供の誕生日を全力で盛り上げても、私の誕生日にはおめでとうの一言もない。
    アホらしくなって、次からは何のお祝いもしないと宣言した。

    +64

    -1

  • 259. 匿名 2024/03/08(金) 00:24:51 

    >>5
    うん、これは酷すぎる。人間として

    +86

    -1

  • 260. 匿名 2024/03/08(金) 00:29:48 

    >>244
    うちの旦那だけどあの匂いは塗ってるステロイドの匂いかなと思ってる。あとお風呂に入ると肌が痒くなるみたいで保湿しても痒いみたいで掻いてる。もしかしたらお風呂はいらないほうが痒くなく快適なのかなと想像してる

    +30

    -1

  • 261. 匿名 2024/03/08(金) 00:32:48 

    >>211夏はともかくとして秋冬は3日位許してやれば?

    +27

    -2

  • 262. 匿名 2024/03/08(金) 00:35:26 

    >>245そんな人でも冷めると思うよ

    +19

    -1

  • 263. 匿名 2024/03/08(金) 00:36:07 

    >>44
    自分にもし娘がいてこんな仕打ち受けてたらぶん殴りにいきそう。
    主さんの親さんは知ったら許せないと思うよ。

    +32

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/08(金) 00:45:56 

    >>176
    「ママ」っていい方も嫌!
    お前のママじゃねンだわ

    +71

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/08(金) 00:55:49 

    >>191
    そんな事ないよ。いるよ。

    メンタル弱くていざその時になったら緊張して役に立たない人とか

    元カノとのHでトラウマになって勝手に自信喪失してるとか

    単にイン○とか

    淡白すぎる人とか。

    男の方がヤるにはメンタルに左右されるから大変だなって思う時ある。

    +27

    -1

  • 266. 匿名 2024/03/08(金) 00:57:28 

    >>264
    私はそれが嫌だから旦那の事名前でよんでるけど、
    『パパって呼んでほしい』って言われた…
    私のパパじゃねンだわ。

    +39

    -1

  • 267. 匿名 2024/03/08(金) 00:59:07 

    >>244
    アトピーの人に喧嘩売ってるん?
    酷いなぁ…

    +40

    -2

  • 268. 匿名 2024/03/08(金) 01:00:08 

    >>211
    この間、カズレーザーの番組でデュピルマブが紹介されてたよ
    重症のアトピーが改善されるらしい
    副作用もあるみたいだから自己責任だけど、情報まで

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/08(金) 01:00:29 

    >>236
    やっぱりそう? 彼がずっと魚の死んだ目してる。あの目を見るのが辛くて別れを考えてる。

    +54

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/08(金) 01:03:04 

    >>14
    言ったことを聞いてない!それ!!
    嫌味のように、前にも言ったけどーって枕詞を毎回つけてる自分も嫌になる

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/08(金) 01:04:40 

    >>215
    おいおいおいおい
    アトピーが愛情不足ってどこ情報なの?
    根拠なしの情報を実しやかに載っける精神、どうかしてる

    +50

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/08(金) 01:13:54 

    会社のおばさんに、手作りプレゼント。

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2024/03/08(金) 01:14:54 

    >>74
    料理人って書いてあるから、できるんでしょ
    でも病床の妻に作る手間は惜しむんだろうね
    汁物なんてすぐできるのに

    +68

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/08(金) 01:21:19 

    >>119
    横、トピズレだけど、20代前半で大学院卒って、修士でもギリギリ24だけど。

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/08(金) 01:32:28 

    >>146
    ごめん、絵面がシュールすぎて反応しづらいww
    彼氏のズボンおろす状況からして、そんなことある?って困惑するし、嫌いになった彼女といたす状態になりつつブリーフを見せて悟らせる彼氏って、いやもう感情が「ちょっと待って」の渋滞を起こしてる

    でもあなたは泣いて帰ったんだよね
    こんな風に思っちゃってごめんね

    +82

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/08(金) 01:42:34 

    ホワイトデーに2つプレゼントをもらった。
    1つをもらうときに、「これは、キャンセルできなかったんだけどね(笑)」って言われた。
    プレゼント渡す側として、絶対言っちゃいけないと思うし、気持ち冷めた…
    あと、彼氏が地方に転勤決まったんだけど、「友達と離れるのが寂しい」って言ってて、私と離れるのは何も言われなかった…

    別れたい

    +41

    -2

  • 277. 匿名 2024/03/08(金) 02:05:56 

    >>36
    だよね。愛する女性じゃなくても親兄弟や友達知人レベルでも置いてなんかいけないや
    妻からそう言われたら全ての予定キャンセルで一緒に帰宅して病院連れてく

    +25

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/08(金) 02:08:34 

    >>269
    光を失って空洞みたいな黒目が怖いよね
    昔はこっちのことキラキラして見てたのにギャップが凄すぎて

    +42

    -2

  • 279. 匿名 2024/03/08(金) 02:43:42 

    25年夫婦だけど、結婚記念日に花をもらったのは最初の2~3年だった。
    完全に性的なことが無くなったのが15年前。
    今会話もほぼ無く、お互いに無関心。
    でも同じアラフィフの友人は毎年結婚記念日に花をもらったり、定期的に旅行行ってるらしくうらやましくなる。

    +43

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/08(金) 02:45:23 

    >>12

    私の場合は30%オフのシールしっかりついてた
    受け取ったこっちが気使ってシール面裏側に回して喜んだフリまでしちゃった
    すごく悲しかった
    彼氏はドヤ顔だった

    +53

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/08(金) 02:52:21 

    >>47 聞く気ありません感を全面に出されると悲しいしムカつくしで、私なら頭がおかしくなりそう……。聞こえてないのをいいことに、色々言ってやりましょう!

    +29

    -1

  • 282. 匿名 2024/03/08(金) 03:07:27 

    >>14
    わかる。こないだ私が思い切って「私の好きなアーティスト知ってる?」って聞いたら答えられなかった。散々話したのに。もう終わりだと思った。

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/08(金) 03:27:31 

    >>177
    行きたいし、いいよって言ってくれたから行ったけど、新婚旅行で具合悪い奥さんを半日も放置してバツが悪かったんだろうねw

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/08(金) 03:29:49 

    ある夜、唐突にベッドから突き落とされたこと。

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/08(金) 03:35:48 

    >>257
    うわぁ...夫としてだけでなく友達とかでもそういうタイプの人嫌だなぁ。でも多分本人は「そんな心遣い頼んだ覚えない!勝手に買ってきておいてたんだろう」くらいに思ってそう。想像て申し訳ないけど...。買ってきた物、もう隠しとけば?

    +28

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/08(金) 03:40:46 

    >>8
    言われてみれば、写真撮っても、老けたとかは別に、なんか違う人みたいだわ
    まぁ自分もそうなんだろうけど
    この前飲食店で待ち時間すら楽しそうな男女がいて、若い2人だったけど、眩しかった~

    +39

    -1

  • 287. 匿名 2024/03/08(金) 03:41:28 

    >>279
    老後の事考える年齢になってきて、毎年高価なプレゼント買って貰ってたのがなくなった笑 でもそんなもんだよなぁと思えるのはそれ以外で優しくして貰えてるからだと思ってる。こないだ誕生日に帰宅したら、休みだった夫が私のドレッサーをピカピカに磨いてくれてた。凄くほっこりしてさてご飯でも作るかと冷蔵庫開けたら、近所のケーキ屋のホープの箱が大事そうに入れてあった。それまで毎年ティファニーで石付きのアクセサリー買って貰ってたけど、そういうのじゃなくても花とか貰えなくても、すごく嬉しかったよ。元彼はそういう心遣い出来ない人だったので沁みる。

    +2

    -24

  • 288. 匿名 2024/03/08(金) 03:41:36 

    子供が生まれてからしばらくして 思った
    そのあと子の成長につれてどんどんどんどん

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/08(金) 03:46:17 

    >>271
    心理学ちっと齧ってみなよ。スキンシップ不足がアトピーの原因てすぐ出てくるよ

    +1

    -26

  • 290. 匿名 2024/03/08(金) 03:51:40 

    >>232
    老後は子どもさんから捨てろ

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/08(金) 04:00:04 

    >>279
    うち新型鬱になって他責の鬼。かつケチモラハラだから年に2回だけ夫奢りで外食してたのが金がないからやめる💢とキレてそれさえなくなった。私も家計費から夫の外食代出すの一切やめて子ども達とだけ宅配取ったり外食行くようにしてる。もう何年も顔見てない。早く未亡人になりたい。

    +25

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/08(金) 04:26:06 

    >>97
    行為中、目を閉じて好きな人を想像しながらする人もいるみたい
    彼女や妻に性欲がわいてるとは限らないんだよね…

    +41

    -3

  • 293. 匿名 2024/03/08(金) 04:35:40 

    子供との旅行についてこない。
    自分はバイクで別日に友達とツーリングに行く。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/08(金) 04:42:22 

    >>287
    お金つかわなくても、妻を喜ばせることが出来ていい旦那さんですね。
    でもこのトピでこういうコメントして、傷つく人たくさんいますよ?私もますます惨めな気持ちです。
    夫自慢トピじゃないんです。

    +39

    -5

  • 295. 匿名 2024/03/08(金) 04:47:52 

    >>251
    でもさ、もし本気なら251さん(女性)連れて行かないんじゃないかな

    +1

    -12

  • 296. 匿名 2024/03/08(金) 06:05:59 

    >>47
    そうなるきっかけってなんかあったの?

    日々ダメ出しや批判を続けてたとか?

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/08(金) 06:06:52 

    たぶん「結婚しているのに贅沢」っていわれるんだけど

    結婚しているのに
    「ああ、もうこの先、私を心から大事に思って大切にしようと寄り添ってくれる存在って現れないんだろうしそれを探すことも罪になるんだな」
    「たぶん相手からは家事や経済力、性的な欲求お手軽な解消先としか思われていないんだな」
    って思い知らされることはとことん寂しい
    (しかも結婚してすぐでなくて、やり直しもしづらい10年、20年たった後に)

    +35

    -1

  • 298. 匿名 2024/03/08(金) 06:12:59 

    >>34
    落ちた枕は直した方が良いと分かってないだけな場合もあるよ。

    +11

    -2

  • 299. 匿名 2024/03/08(金) 06:30:07 

    >>251
    そんな男こっちから願い下げじゃ!
    仮に両思いでも幸せになれなさそうだもん

    +33

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/08(金) 07:08:23 

    >>221
    うん結婚相手は絶対に性格で選んだ方が良い。優しい方が良い。なぜかって性格が一番結婚しても変わらないから。見た目は太る可能性も髪の毛が薄くなる可能性もある。お金は稼げなくなるかもしれないしケチの可能性もある。

    私は性格妥協して、見た目が好みでまあまあお金持ちと結婚したんだけど、30過ぎたら太ったし(私は産後も太ってないのに)、かなりのケチだし、失敗したなと思った。

    +34

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/08(金) 07:14:44 

    >>295
    一人では入りづらい店だから連れて行ってたとか?

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/08(金) 07:15:19 

    父親危篤で夫を連れて帰省した時
    「せっかく新幹線乗って来たんだし新幹線代勿体無いから観光しよ!」
    と言われた時。
    え?私、親が危篤で寝れなくて体調悪いし生理2日目も重なってしんどいって言ったよね?ていうか親危篤で精神的にボロボロの人に観光させるっておかしく無い?
    って反対する気力もなくて、一緒に行ったけど、案の定貧血で座り込んでしまって。そしたら
    「なんでしんどいって言わなかったの?え?言った?俺が理解するまでちゃんと言ってくれなきゃ分かんないよ!」
    と言われたこと。
    しんどい時にお前が理解するまで伝える努力、私がしなきゃいけないの…!?
    これで完全に冷めて、離婚の準備進めてます。
    私まだ29だし。こんなクソ自分勝手な男に時間費やすの無駄ですよね。離婚しま〜す!

    +109

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/08(金) 07:24:04 

    >>235
    情ってよく聞くけど、具体的にはどんな事が情なの?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/08(金) 07:24:16 

    話した話を全然覚えていない。何の為の会話だったんだろう…と思う。

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/08(金) 07:41:43 

    >>184
    いや、お子さんでしょ
    独り寝が寂しくなって、
    両親の布団に潜り込むってよくあるじゃん

    +5

    -7

  • 306. 匿名 2024/03/08(金) 07:41:59 

    >>52
    一概に決めつけられないことは前提で、悪気ない場合はアスペルガーの可能性もあるよね。
    自分の中に目的があるとそれを遂行するためにどうするのが良いか感情抜きに計算してしまうから、病人は置いて休ませるのが得策で旅行に行ける人は行けばみんなハッピーだと思ってたりする。
    相手が何で置いていくの?と悲しんでも「え?具合悪いんだよね?休んでていいよ!俺はこのまま旅行行ってくるね!(計画を変えられない。予約したものや払ったものを撤回する頭がない。相手の気持ちがわからないので寄り添えない)」となる。

    +17

    -1

  • 307. 匿名 2024/03/08(金) 07:53:11 

    >>191
    おそらく立たないんだと思うよ、本人も悩んでると思う

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/08(金) 08:15:47 

    >>303
    ご飯の用意とかめんどくさいけど、仕方ないなーやるか!みたいな
    息子の世話みたいな感じ、うちは子供いないけど

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/08(金) 08:19:59 

    子供にもしものことがあったら
    山にこもって仙人になろうかな
    と言われた

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/08(金) 08:20:46 

    ここにいくつかダンナのエピソード書き込んでもれなく赤字にしてもらってる者だけど、もう少しまろやかなものを職場の飲み会で披露すると、みんなすごく親身になって「離婚を考えた方がいいんじゃないかな。ガル子さんならもっと良い人が見つかると思う」って言ってくれる
    私としては笑えるエピソードくらいに薄めてるつもりなんだけど、それでも愛されてないってことが如実に出てるんだな…

    +35

    -1

  • 311. 匿名 2024/03/08(金) 08:23:16 

    >>3
    妊娠してから一度も求められなかったから未成年と浮気してた

    +8

    -2

  • 312. 匿名 2024/03/08(金) 08:29:08 

    >>311
    私も同じ。近親相姦みたいな感覚なんだろうなと勝手に解釈。私もそうだしもう考えられない。会話は多いし休みは常に一緒にいるけどさ。

    +8

    -6

  • 313. 匿名 2024/03/08(金) 08:33:02 

    >>1
    極端な話だとわかってるんだけど…身近で自死があったせいか、こんな酷いことして自分のせいでこの世からパートナーがいなくなるかもと想像できないこと自体が残念に思う。簡単に人って死んじゃうのに。

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/08(金) 08:36:46 

    >>58
    極端すぎる。

    ずっとデレデレも嫌だけど、
    ずっとテレビに夢中で会話出来ない、
    言った事覚えてないのも嫌だよ。

    コメ主さんの書き方だと、
    テレビ以外でもちゃんと話聞いてないイメージだったけど。

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/08(金) 08:41:51 

    老人ホームで、お互い配偶者なし恋人関係になった話聞くとやったもん楽しんだもん勝ちな気がしてきた

    入院手術したけど、一人で病院へタクシーで行った
    夫はスマホいじって知らん顔。子連れ同士の再婚相手探そうかと思ってる
    たぶん子供達も反対しないと思う。気に食わないと子供の玩具破壊して謝らないクズだし

    +11

    -1

  • 316. 匿名 2024/03/08(金) 08:42:31 

    >>182
    ギラギラとキラキラがほんとに分からない、、、なんで皆わかるのー?

    +14

    -2

  • 317. 匿名 2024/03/08(金) 08:44:13 

    >>11
    W不倫しているのがバレるのが怖くて、目合わせてこないよ。
    ずっとスマホしか見てない。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/08(金) 08:50:59 

    >>305
    私は違うのを想像しちゃった。

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/08(金) 08:51:59 

    >>5
    元カレがど田舎。
    元カレの周辺ではあるあるだったよ。
    出先で揉めて、彼女や奥さま置いて帰っちゃうって。
    元カレの親戚で、20キロを歩いて帰った奥様がいたよ。
    初めて会った時から、「ん?」と違和感みたいなカンジを持つご夫婦だった。
    数年後に離婚。
    親戚のご主人が職場の若い女性と浮気。
    お子さんがガンで生きる死ぬを彷徨っていた時も、浮気相手優先。
    元カレは「自分の身内だから、ご主人の味方。嫁は所詮、他人」と言っていた。
    元カレ含めて、周辺の人々がドクズばっかだった。

    人生の黒歴史だし、勉強になった。

    +65

    -1

  • 320. 匿名 2024/03/08(金) 08:56:28 

    >>310
    私も本当に傷ついたエピソードをここに書いたら絶対離婚しな案件になるから書けないわ。
    アラフィフ主婦の私に離婚は無理。
    愛がないくらいなんてことない。
    愛より生活だよ。

    +39

    -1

  • 321. 匿名 2024/03/08(金) 09:01:25 

    誕生日プレゼントに1万5000円のマッサージクッションとサプライズで3000円のホールケーキあげて食べて、焼肉奢ったのに、お返しが2000円ちょいの時計だった。まさに4日ほど前。
    忙しいからって会えないって言われて誕生日デートもなし。
    誕生日1月に終わっちゃったよ!!

    もう離れたほうがいい?
    期待した私が馬鹿なの?
    バレンタイン前日にコロナになって会えないって言われて、一生懸命クッキー作ったのに、それをこないだ伝えたら、「あぁ、クッキーな。」って。

    仕事忙しい中、材料買いに行って一生懸命作った気持ち考えたことある??
    なんか悲しくなった。
    見返り求めたらだめだけど、あまりにもひどすぎる。
    私の家が農家なのでお米や定期的に野菜もたくさんあげてる。
    馬鹿馬鹿しい!!
    なんか悔しくて最近眠れない。涙出てくる。
    みんなならどうする?

    +41

    -1

  • 322. 匿名 2024/03/08(金) 09:25:32 

    私の家が職場に近いから、平日泊まる彼氏
    土日になると自分の家に帰る

    +2

    -4

  • 323. 匿名 2024/03/08(金) 09:31:37 

    >>321
    付き合ってる年月は?
    通常2年以上だとマンネリ化してくるし、
    優先順位も彼女以外が上に来やすくなる。
    もちろん他に彼に好きな人がいたりもある。
    経験上、仕事が忙しいから会えないとか、
    疲れていて出かけたくない、したくないとかはもう終わってると思う。
    結婚は考えてるの?

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/08(金) 09:33:55 

    >>308
    子供に世話するみたいなことが情なんだ。
    難しい。ちょっとイメージ違った。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/08(金) 09:35:12 

    >>321
    感謝の出来ない人なんだと思う
    仕事で忙しい、自分の事で精一杯な状態もわかるけど、誕生日の代替案を出して欲しかったよね。もう奮発はせず淡々と落ち着いて話し合ったほうがいいよ

    若いと、して貰った事に感謝の気持ちが浮かばない鈍い人もいるけど
    貴女は御礼や御祝いを大切に出来る育ちの良いお嬢さんのようだから、彼はひとまず置いといて他の異性と交流しても良いと思う
    社交的でマメで誠実な人が合ってる

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/08(金) 09:41:42 

    >>316
    キラキラのほうは、説明むずかしいな。
    やり目のギラギラは黒目がギラつくような感じになったあと、おそらく我慢できなくて距離つめてくる。あと漫画でしかみたことないような鼻の下が伸びてたりする。
    その後は顔近づけてきたり、ボディタッチって流れじゃないかな。

    +25

    -1

  • 327. 匿名 2024/03/08(金) 09:44:10 

    >>325
    ありがとうございます!!
    気持ちが離れたのでラインの待ち受けも、2年前に一緒に撮った写真から昨日替えました。
    私尽くしすぎですよね。。
    ラインの返事も適当だし、こないだ、「適当すぎやん!笑」って送ったら、「もう寝てるかもと思ってね。」って返事来た。
    20時に寝てるわけないない!!

    代替案を4月か5月のGWにしよか、と言われました。
    忙しいのも分かるけど、私4月から社会人学生になるんです。
    春から忙しくなるの分かってて言ってるのだと悟りました。
    なんかケチすぎて冷めてしまいました。

    +43

    -1

  • 328. 匿名 2024/03/08(金) 09:45:57 

    >>323
    4年ですね!
    結婚は考えてません。
    もう冷めてしまったからいいかな。
    返事ありがとうございます😊

    尽くしすぎだよね。

    +29

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/08(金) 09:50:07 

    >>102
    うわーかっこいい!その後旦那にごねられたりした?

    +12

    -1

  • 330. 匿名 2024/03/08(金) 10:02:10 

    >>319
    イスラム圏がそんな感じの考え方だったわ。
    どう考えても旦那が悪くて離婚したのに親戚一同で嫁をバッシング。
    その後すぐ若い女と再婚して親戚一同で結婚パーティーで盛り上がり、元嫁から子供まで取り上げてた。

    +32

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/08(金) 10:11:46 

    >>316
    キラキラって笑顔混じりで嬉しそうな感じ溢れてる気がする
    ギラギラは睨むような怖さがある気がする
    眼力に異様に力入ってるっていうか

    +28

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/08(金) 10:16:49 

    >>1
    顔見ない

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/08(金) 10:17:05 

    >>149
    この先長いのに4年目だとツライですね…

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/08(金) 10:20:01 

    >>302
    思うにその人アスペルガーだと思うわ

    +23

    -1

  • 335. 匿名 2024/03/08(金) 10:24:14 

    >>1
    私からの着信は「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」となんかアニメ?の音声だった。
    すぐ別れた。

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/08(金) 10:26:46 

    向こうが仕事で私が休みの日は
    休憩の時とかちょこちょこメールやラインくれてたのに
    「今日は何してるの?」
    「買い物でも行った?」
    「こっちは今日は忙しいよ」
    とか
    それがなくなった時

    +12

    -1

  • 337. 匿名 2024/03/08(金) 10:31:32 

    >>303
    いわゆる『ときめき』や手を繋ぎたくなる気持ちは全くない
    でも1みたいな見捨てることはあり得ないかな
    病院なり家まで一緒にいく

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/08(金) 10:31:37 

    >>316
    キラキラは可愛くてたまらないみたいな温かい視線かな?ギラギラはふと真顔になるイメージ?

    +31

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/08(金) 10:33:24 

    >>303
    ドキドキはしないけど最期まで面倒みたいとか夫が倒れた時自分が支えようと思うとかそんな感じ

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/08(金) 10:35:13 

    >>302
    あり得ない…
    あなたの辛い気持ち考えたら分かるだろうに
    もしかしたら普段から自分のことしか考えてないご主人さんなんですか?

    +13

    -2

  • 341. 匿名 2024/03/08(金) 10:37:44 

    >>149
    それで家事それなりにやってくれてるとか年収が高いなら許せる
    何もせずそれならちょっと色々考えてしまう

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2024/03/08(金) 10:39:56 

    >>149
    4年目にしてそれは末期のような…失礼ですが恋愛結婚で?

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/08(金) 10:41:34 

    >>322
    それ既婚者ではなくて?

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/08(金) 10:46:29 

    >>320
    分かる
    若い人なら正社員で男性並みに働いてるから比較的あっさり離婚できるけど我々世代はもう夫と生活していくしかないんだよね…
    ずっと働いてたら良かったけど当時子供いて正社員は無理だった

    +27

    -2

  • 345. 匿名 2024/03/08(金) 10:48:16 

    >>211
    その程度で離婚とは。わたしの旦那と変えてくれ。

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2024/03/08(金) 10:50:17 

    心当たりありすぎてグサグサくるね
    体調悪いときに心配してくれない、誕生日や結婚記念日は適当、おみやげとかゼロとかは心当たりありすぎる
    女性はなにかしてもらったら、それ以上の愛情で応える人が多いと思うのに…

    +39

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/08(金) 10:53:17 

    >>178
    いるよ。結婚して数年経ったら家族になってしまった。申し訳ないと思うが性行為を想像するだけで吐き気がする

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/08(金) 11:01:24 

    >>178
    選択子なしで長ければレスになることもあると思う

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/08(金) 11:03:19 

    >>42
    そういえばダンナはいつも近くで降ろしてくれたり私を歩かせないようにはしてくれるな
    結婚30年経つけど配慮してくれてんだなと気付いた

    +22

    -5

  • 350. 匿名 2024/03/08(金) 11:03:36 

    >>3
    シンプルに何十年も一人の人としか出来ないとなると求めることも求められることなくても仕方ないというか普通のことと思っちゃう

    +11

    -1

  • 351. 匿名 2024/03/08(金) 11:04:46 

    >>1
    それ好かれてない以前の問題。例え嫌いな相手でも体調悪い人を旅先の駅に置いていかないよ。人間性に問題ありすぎる。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/08(金) 11:22:47 

    >>265
    メンタル的な理由でたたない人って、それ以外の生活面でもメンタル的な事で不自由な生活してませんか?

    40以上になって婚活してるような男性に居そうだな

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/08(金) 11:25:45 

    >>307
    たってるって言ってるよ、ココで
    >>143

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/08(金) 11:26:34 

    >>289
    アトピーは原因が一つとは限らない多因性の病気だから、心理学の一説を原因だと決めつけるのおかしくない?
    その一説もしっかりしたソースがあるのか知らないけどさ
    アトピーは体質的な要因と環境的な要因が重なった時に皮膚疾患が出て、化粧品や精神的な影響等で増悪したりすると言われてるし、そもそも根本原因はまだ解明されていないしね

    子どもがアトピーになったお母さんが、あなたのようなコメントで傷つくの想像できない?
    想像力の欠如が過ぎるわ

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/08(金) 11:30:03 

    >>185
    これ分かるわ!
    プラン遂行のためにせかせかもだけど、「決めた通りに事が運ぶ」の中に「いかにも旅行中の彼女らしい態度」ってのもない?
    宿がありえねー感じだった時とかなんだけど、「文句を言う彼女」ってのにすぐ思考停止してしまうの
    「せっかくの旅行なのに!」と本人のイメージする「旅行中の彼女らしい言動」に固執する
    男だからなのか… 予定不調和でパニックするから疲れるわ

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/08(金) 11:30:52 

    >>353
    ほんとだ、すみません

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/08(金) 11:34:33 

    >>8
    これ結婚式に行くとよくわかる。
    わかるだけに差も顕著。
    男って惚れた女を見る目が違うよね。

    +50

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/08(金) 11:37:07 

    >>209
    その人はその人なりの理由があって職場の人に喜んで欲しいのよ
    お菓子もらって嬉しいってだけで、こういう人と結婚したらよかったなんて空想は浅はかかと
    絶対選ばないカッコよくない人と結婚してたら若いうちにその人を傷つけて離婚してたでしょ?
    その人と結婚してたって仲のいい中年夫婦になる世界線はないと思う

    +3

    -15

  • 359. 匿名 2024/03/08(金) 11:41:07 

    >>211
    うちはアトピーじゃないけど会社行くときだけピカピカならOKのタイプで金曜日夜から酷いときは月曜日朝まで出掛けないときはずっとお風呂入らない、歯も磨かない。小学生の息子に怒られてる。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/08(金) 11:46:43 

    >>178

    はい、私です。

    私は盛んなほうで
    30代から40代半ばまでは地獄でした。

    それから以降は介護でエネルギーを取られ
    更年期でホルモンバランスかわったりしたのか
    私自身も淡白になり
    それなりに平和です。

    稼ぐアスペなので
    このままこの人といてよいのか
    でもこの人みたいに稼げないから
    仕方ないか…みたいに
    揺れ動きますが
    お互いの親の介護を
    お互いが協力しながらやっています。

    アスペなので何考えてるかわからないときがありますが
    それなりに大切に思ってくれている…気がします。
    (病気の介抱真剣にしてくれる、就寝中の地震があったらガバっと覆いかぶさってくれるなど)

    +18

    -1

  • 361. 匿名 2024/03/08(金) 12:02:01 

    >>347
    分かる
    毎日生活してると ときめきとかそんなの無くなるよね
    オナラとか酷いし

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/08(金) 12:05:39 

    >>318
    ヨコ
    そうなの!?私も娘と間違えたのかと思ったけど浮気なら許せないね

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/08(金) 12:13:31 

    >>361
    横だけど、オナラとか萎えるね
    トイレ掃除した後に汚してくるとか生活の中で見える細かいことがそういう男として見れない事に繋がるよね逆もそうかもだけどね

    +16

    -1

  • 364. 匿名 2024/03/08(金) 12:27:46 

    >>363
    しかもずーーーっとオナラしてるんだよね
    臭いのなんのって…
    トイレ掃除など自分が食べた皿洗いレベルの家事すら一切やらない元カレだったので別れました

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/08(金) 12:28:14 

    結婚って何なんだろうって思ったりする
    長くなればお互いに変わるだろうけど
    男って釣った魚に餌やらずな人多そう

    +17

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/08(金) 12:47:44 

    >>8
    みんなそれで子犬とか猫ちゃんとか一途に自分だけを見つめてくるペットを飼うようになるのかもね。

    +29

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/08(金) 12:50:15 

    顔の前ででかいおならをされる…

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/08(金) 13:08:45 

    >>118
    体調が悪くなくても熊に襲われたらどうするんだ!

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/08(金) 13:29:51 

    >>125
    待ってるの偉いですね!先寝ちゃうわ

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/08(金) 13:38:36 

    >>240
    なんかふとした瞬間にプツンと何かが切れてしまう時ってあるよね
    そこから先は今まで許してたことも許せなくなるしもうどうでも良くなる

    +20

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/08(金) 13:49:20 

    >>302
    そういう男は、治らない

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2024/03/08(金) 13:52:19 

    >>70
    情があるならいいじゃん
    愛情、友情 どちらも情があるじゃん

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/08(金) 13:57:44 

    >>342
    恋愛結婚ですけど夫は三回目の結婚なので空きっぽいのかもしれませんね

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/08(金) 13:59:59 

    >>57
    うち2歳、0歳2ヶ月の子供がいて産後で体調悪いし来月から仕事復帰予定なんだけどめちゃくちゃ求められる
    理由は3人目が欲しいから、どうせ中○ししたいだけだろうけど
    子供2人とも帝王切開で子宮破裂のリスクから最低1年は開けろって病院から指導されてる
    それ伝えても大丈夫だよ!万が一子宮破裂したらその時はその時だよ、まあもしお前死んだら俺一人じゃ子供育てられないから実家帰ろうかな!だって
    こいつ私に対して愛情もクソもない子産みマシーンとしか思ってないし私が死んでもいいんだなってものすごい幻滅した
    毎日3人目3人目うるさいから3人目って言われた瞬間私は舌打ちだけしてる
    子供の手がある程度かからなくなったら離婚も考えてるから仕事は絶対に辞めないつもり

    +59

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/08(金) 14:27:12 

    愛されてないって直感は当たるよね。
    そうなった時点で一緒にいる意味がない。いくら自分が相手の事が好きでも相手が自分に興味ないなら一緒にいても心が辛くなるだけよ。無意味な時間だわ

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/08(金) 15:18:58 

    スライサーでざっくり切っちゃって反射的に痛って声出て子どもは心配してママ大変!大丈夫?!絆創膏絆創膏と慌てて、でも同じリビングにいた夫は一切こちらに視線も向けなくて心配の言葉もなかった時

    +26

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/08(金) 15:22:00 

    >>3
    旦那にはまったく求められてないけど好かれているなぁとは思うよ
    デートプラン考えてくれたり高いレストラン連れて行って楽しく過ごしたりしてるし
    単に性欲がない人なんだよね

    だからレス=好きじゃないってのは違うと思う

    +14

    -7

  • 378. 匿名 2024/03/08(金) 15:31:34 

    >>377
    同意。
    ガルでは何歳になっても男の性欲の強いとか、妻だけEDとかコメントされ+押されまくるけど、中には性欲弱い人もいるよね。

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2024/03/08(金) 15:31:59 

    >>82
    うちも雪国だけど旦那が先に出てくけどさーっと出てくよ。
    近所の旦那さんは自分が出るときに家の前とか奥さんの車も出やすくして出勤するのに。
    当然私が雪かきして旦那は帰ってきても平然と雪かきされたポーチに停めてお礼も言わない。
    ほんと結婚する相手間違えたわ。

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/08(金) 15:59:34 

    うちはお互いにかな〜
    子育てのパートナーって感じ。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/08(金) 16:00:54 

    >>373
    そうなのですね、教えくださりありがとうございます。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/08(金) 16:38:45 

    >>289
    寛解アトピーの私からしたらスキンシップも良し悪しで私の場合は過干渉が原因だったよ
    とりあえずあなたの為を思ってていう愛情は愛情じゃないから難しい

    親から初めて離れてスイミングスクールの夏季合宿に参加したらたった一週間で魔法のように一旦綺麗になってしまった
    全身引っ掻き傷だらけで痒くて堪らなくて、毎日川の字で寝かされて夜中に無意識で掻こうとすると両側から父母に手首を掴まれるような生活してたけど、自然豊かで綺麗な合宿所の解放感と練習疲れで夜中もぐっすり寝られたからだろうね

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/08(金) 16:40:38 

    結婚記念日は毎年忘れずにお祝いして、ささやかながらにもプレゼントとか用意してくれてたんだけど、今年は記念日も忘れてたわ〜
    うんうん。よくわかるよ。最近の私への対応をみればね。お互い様な感じもあるからいいんだけどさ。
    もうなんか離婚したいなー…つかれる

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/08(金) 16:52:02 

    生返事
    思いやりのない言葉や行動
    記念日に何も無し

    何なら猫に対しての方がずっと優しい

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/08(金) 16:55:57 

    話しようとしたら「今いいところだから」ってテレビに夢中。どうせいつもお笑い系。だいたいいつも良いところなんだけど、こんなくだらないものに夢中になって私の話どうでも良いとか、優先順位どうなってんの?!ってキレた。テレビばっか見てるし、頭も悪いし、正直残念で仕方ない。結婚する前は聞いてるフリだけしてたんだろうな。一生懸命話し合わせてんたんだろう。よく正露丸飲んでたもん。私と話するのいつもと違う自分にしなきゃで相当なストレスだったんだろうな。なんとなく気づいてたけど、一生懸命だったから結婚した。今となっては無縁の正露丸。話が出来る人と結婚したかったな。

    +23

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/08(金) 16:59:24 

    >>278
    文学的表現が的確過ぎて戦慄した。日曜に会う約束してるけど気が重い…。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/08(金) 17:09:42 

    >>1
    彼なのか夫なのかで、ちょっと違う気がする。
    彼氏なら、実務的にどうなのか+思いやってる感が欲しい。
    夫なら、背に腹代えられない場面と言うか、死なない程度なら、優しくなくても仕方ないなってこともある。

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2024/03/08(金) 17:30:33 

    >>80 そりゃー大変だから手抜きにもなるわね。彼氏は頑張り過ぎて舌の裏の筋みたいな所が切れちゃった。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/08(金) 17:33:32 

    >>64
    なんかいたよね、子供をつくらない約束で結婚した女性を無理矢理説得して子供産ませて、自分が世話するって言ったのに世話も奥さんに押し付けて鬱病にさせて、挙げ句の果てには奥さん自殺しちゃって悲劇のヒーロー面してる男性。そして子供は即施設送りにしてた。そういう傾向の男性って意外と多いように思う。

    +24

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/08(金) 17:36:28 

    >>11
    私に病気が見つかり手術しないといけないって病院で言われて不安な気持ちでそれを相談してるのに、スマホのゲームしながらこっち見向きもせず「へー」しか言わない。元旦那だけど。

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/08(金) 17:40:13 

    >>357
    結婚式の段階でもうキラキラしなくなってるカップルもいると思うと切ないね

    +22

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/08(金) 17:43:55 

    >>358
    マイナス多いけどそう思うな
    その一瞬で良い人と思うのは勝手だけど、トータルで見た時にそんな悠長なこと言ってられるかなと思ってしまう
    その職場でだけの関係だったら良い人で済むだけかも知れんしね
    本当に人のうらっかわなんて分からんもんよ

    +2

    -4

  • 393. 匿名 2024/03/08(金) 17:47:15 

    >>1
    好き嫌いではなく人として終わってる

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/08(金) 17:47:45 

    >>3
    毎日頻繁にライン来るし、旅行、お出かけのプランも率先して組んでくれる、毎晩ベタベタ触ってきて幸せ~とか言ってるけどセックスはしません。
    AVは見てるから性欲はあるみたいです。
    付き合って15年結婚2年目の子なし夫婦です。
    私も今さら恥ずかしいからしなくてもいいけど、やっぱり夫婦だから全くないのはおかしいですよね

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/08(金) 18:04:32 

    >>3
    女性からも言わないと遠慮されてると思うよ
    「性欲目的なの?」ってなるのが怖いんじゃない

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/08(金) 18:07:30 

    >>374
    産後二ヶ月で体も治りきっていないのに旦那さん思いやりのかけらもない人だね。てか死んでもいいなんていう配偶者・・・

    +42

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/08(金) 18:16:49 

    家の中でわざとじゃなくて手と手がぶつかったときに
    なんだよ💢って言われた時
    ちょっと触れるだけでも嫌なのか

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/08(金) 18:35:02 

    >>297
    すごくすごくわかる。
    そうしたいなら別れて独身に戻ればいいのかなと思うけど、若くもなく、特に美人でもない私が今更独身になったところでそんな人現れないんだろうなと思うと余計に苦しい。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/08(金) 18:35:35 

    結婚を3年待ってくれと言われ、6年目に入った頃に友達の奥さんと子供が写った写真を持ってきて私に見せるので、もう気を使ったりも出来ないんだなと察して即別れた

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/08(金) 18:43:57 

    男って思いやりがない人多い気がする。自分だけが大事だから狙ってる女だけは優しい。弟でもクソだと思うもん。

    +19

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/08(金) 18:47:26 

    >>374
    レイパーじゃん

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/08(金) 19:05:11 

    >>14
    テレビに夢中で最初は聞いてなかったとしても、昔なら話しかけてるのわかった時点でテレビ(録画のやつ)止めて話聞いてくれたりしたのにな

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2024/03/08(金) 19:59:24 

    >>334
    >>340
    >>371

    302です。
    彼に離婚したい旨を伝えると
    「俺はがる子ちゃんのこと好きだから一緒にいたい」と言われてしまい、混乱しています。
    ええ?好きな人に取れる態度じゃないよね?
    とりあえず今は一旦停戦して、弁護士相談をしたりしています。

    あと、父が病気に罹って、最後のお別れかもしれない、と子供を置いて単身で実家に帰った時があったんです。
    その時に「行かせてくれてありがとう。お父さんの意識があるうちにお別れの言葉伝えられたから、(つらいけど日常生活を送る分には)大丈夫だよ」
    と言ったところ、彼は「もうふっきれたから大丈夫」ととったようで。
    父が亡くなった日に泣いてたら
    「美味しいもの食べて元気だしなよ。夕飯何?(私が用意する)」
    と言い出して、その言葉にも傷つきました。
    父の49日が終わった今も辛いし、そんな簡単に吹っ切れるわけないだろ!私はAIじゃないんだぞ!

    やっぱり治らないから離れる一択ですよね。もっと早くに気づけばよかった…後悔してます。

    +21

    -1

  • 404. 匿名 2024/03/08(金) 20:09:29 

    >>379

    わかるよー…。

    夏でいったら子どもたちと夕方から
    草むしりしてる時に帰って来た旦那は
    自分だけ先に夕食食べようとしたよ。
    (わたしも働いてて帰宅してから草むしりしてたのに)

    草むしりこそ1回もしたことないかも。
    うちも結婚する相手間違えたわ。

    +16

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/08(金) 20:11:54 

    >>96
    可哀想な自分ーーー!!には泣けるんだなよね

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/08(金) 20:14:43 

    >>78

    お金も時間ももったいない

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/08(金) 20:30:38 

    >>377
    確かに大事にされてるの=求められるって違うもんね
    てか男性って好きとやるのって=しないからね
    でも元々性欲あった人が段々無くなるとあぁ自分に魅力がなくなったかなとは思ったりする事もある

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/08(金) 20:46:30 

    >>64
    うちの父親、田舎の長男で散々母をこき使ってこき使って、自分は一切動かずモラハラ経済DVし放題の挙句、とうとう還暦すぎたころ母が病気がちになって入退院を繰り返すようになったんだけど、そうなったらようやく「自分の食べた食器を台所まで下げる」とか、「入院時に必要な品を持ってくる」くらいはするようになったらしい
    でもそれすら自分のお世話係がいなくなることが現実的になってちょっと気弱になったからだと思う
    たまに信じられない人間が男にはいる

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/08(金) 20:49:27 

    >>374
    旦那さんの発言が怖すぎて引いた...
    人の心ないんか?

    +34

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/08(金) 21:25:45 

    >>185
    うちの夫もそう。世の中にはそういう人もいるのかもしれないけど、家族や夫がそうだとほんとにつらい。自分の中の予定が狂うとすぐに発狂するので私は心の中でキ〇ガイと呼んでいる。他者の予定には無頓着。すり合わせもしない。子どもも私も地獄だと思ってる。でも、子どもが離婚しないでほしいらしいので我慢してる。夫は自分では家族思いのつもりらしい。でも家族思いって思いたい自己愛なんじゃないかと思ってる。

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/08(金) 21:51:17 

    >>78
    もう絶対別れたほうがいいよ〜
    セフレにだって奢ってくれて、その時だけは優しくしてくれる人も沢山いるのに、そんなのただの都合の良い相手じゃーん!
    自分を大切にして、次の幸せ見つけな!

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/08(金) 22:33:31 

    >>403
    こんな事を言ってももうどうしょうもないけど、asd の傾向のある人って本当に悪気はないと思うんだよね
    そうやってお父様が亡くなられてそういう声掛けをするのも悪意はないと思う
    でもこっちとしては一生をかけて、その共感性欠如させた言動を取られ続けると潰れちゃうんだよね
    旦那さん、そういう事も理解していないと思うし、咄嗟に出る発言であなたがどう思うのかっていうことも分かっていないと思う
    私はそういう友人を切ったことあるけど、共に人生を歩んでいける人じゃないと思った
    だからあなたの気持ちが凄く分かる

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/09(土) 01:14:25 

    >>292
    旦那いつも目閉じてる。
    悲しくて仕方ない。
    皆こういう状態でどうやって夫婦続けてるの。
    旦那公認で不倫でもしたくなるよ。

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2024/03/09(土) 01:48:08 

    >>413
    もういっそやらない方が楽じゃない?

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/09(土) 02:01:56 

    >>302
    ダンナ幼稚園児?

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/09(土) 02:56:59 

    >>413
    感覚に集中してるだけじゃない?
    うちも昔からだけど気にならないかな。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/09(土) 03:11:06 

    >>327
    あらちょうどいいじゃない。新たな出会いありそう。
    新社会人なんて注目の的だしその気になれば彼氏すぐできるよ!

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2024/03/09(土) 06:06:03 

    >>404
    うちも思いやりがないしめんどくさがりやでほんとなにもしてくれない。
    大掃除もいつも私一人でやってる。
    最近の若い旦那さんは率先してやるよね。
    ほんとじじいだわ何もしないわかといってお金も自分の好きなように使うわいいとこなしだよ…

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/09(土) 07:01:59 

    >>320
    >>344

    私も同じ。
    情けないけどこんな旦那とずっといなくては生活できない。
    でも我慢したんだから年金や保険金など受け取る権利もあるしもらいたい。
    今は子供たちも自立したからなるべく顔合わせないような生活してる。
    楽しい老後送りたかったなぁ

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/09(土) 07:20:33 

    >>419
    344です
    DV受けてるとかそういう事ではないよね?
    書き方がそんな感じしたので心配になりました

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/09(土) 07:41:54 

    >>420
    心配してくれてありがとう。
    暴力はないけど旦那にアスペ傾向がありたまに理不尽なこと言われる。
    ここ読んでても思いやりない旦那って何らかの発達障害ありそうだよね。

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/09(土) 09:14:45 

    >>421
    発達でモラハラ気味なこと言われるのですかね
    それも一緒にいると本当病みそうになりますよね…
    これからどうやって生活していったらいいのか

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/09(土) 10:17:12 

    現在0歳児のお世話でバタバタして育児ノイローゼかも?と思った時期と個人的に大きなショックを受けた出来事が重なり将来が見えなくなって自殺を考えたことを旦那にチラッと言いました。旦那の回答はそれでは生活が困るよね、子供がお母さんのいない子になるよ、とのこと。
    そういうことまで考えた末に相談したのにこの回答
    物凄くショックでした。そこに至るまでの私の気持ちには共感してくれないのかと。
    今後どのように接するか思案中です。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/09(土) 10:20:04 

    >>338
    これがわからないから変な男にすぐひっかかる、、

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/10(日) 00:08:24 

    >>416
    うちもそうだから聞いてみたことあるけど、集中してるって言ってた。言われてみれば自分にも当てはまるって思った。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/10(日) 01:15:05 

    >>52
    愛情なら良いんだよ。
    ただ依存や執着だとやっかい。
    自分がお金払っていた分執着ある。
    執着あるとなかなか別れるとかまでならないから簡単に離婚出来ない。
    執着=愛と思ってる男が多いよね。
    本当に好きなら別れてあげられるし
    奥さんの望むように動いてくれるんだよね…

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/10(日) 05:52:19 

    結婚する前からかも。私が幸せになるのが許せないみたい。色んなこと制限されて我慢させられている。自分の機嫌がとれない癖に、私の機嫌を悪くさせることしかしない。子供さえいなければ別れてる。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/10(日) 22:31:07 

    >>374
    子供の手がある程度かからなくなったら離婚も考えてるから仕事は絶対に辞めないつもり

    これ言ってもいいと思う。
    子供が小さいから離れていかいのわかってて
    したいしたいって言ってると思うし。
    浮気とかしようものなら養育費や慰謝料たんまりくれるよね?って脅してもいいよ。
    子供のお母さんは1人しかいないんよ。
    子宮全摘した者からしたら旦那蹴り飛ばしたいくらいだわ。
    そんな簡単なものじゃないよ。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/11(月) 13:50:25 

    彼氏と口喧嘩になって、思わず泣いてしまった時、
    「うるさい」と静かな声、それもとても迷惑そうな嫌なものに対して言うような口調で言われた…

    心が凍てつきました…

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/11(月) 17:26:46 

    >>8
    そのキラキラした目で、覚悟を決めて、結婚に至るんだろうね。いわゆる、トントン拍子。愛されて付き合うのが幸せだね。
    私はその逆…。キラキラな目で見つめられて、将来まで考えてもらえる人になりたかった。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/12(火) 00:28:50 

    テレビを見ていて、すごく自分好みで美味しそうなお店が出てきてテンション上がったのだけど、昔だったら「今度行ってみる?」とか言ってくれたと思うけど、無だった。無。
    お互い楽しくないって、一緒に居る意味とは??

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。