ガールズちゃんねる

揺れる『ワイドナショー』が”制作費”を理由に4月から「MCの後ろにいる芸能レポーター」を削減

115コメント2024/03/08(金) 16:05

  • 1. 匿名 2024/03/07(木) 16:10:43 

    揺れる『ワイドナショー』が”制作費”を理由に4月から「MCの後ろにいる芸能レポーター」を削減 | FRIDAYデジタル
    揺れる『ワイドナショー』が”制作費”を理由に4月から「MCの後ろにいる芸能レポーター」を削減 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    松本人志の週刊誌報道で、裏番組の『サンデージャポン』(TBS系・以下『サンジャポ』)に大きく水をあけられているのが『ワイドナショー』(フジテレビ系、以下『ワイドナ』)だ。


    …「売り上げでは地上波よりBSフジのほうが良いと聞きました。お台場周辺にあるフジテレビの制作会社は数年前から30%とか40%とかどんどん制作費を減らされています」(制作会社幹部)

    その結果、『ワイドナショー』も今春、制作費が大きく削られることになったという。

    「まず切られるのは、MC席の後ろでバーテンダーのような衣装で出演している芸能リポーターだそうです。確かにスポーツ紙に書いてあるようなことをそのまま説明するだけで見解を話すわけではありませんから要らないといえば要らない。とはいえ、それほど彼らにギャラが出ているとも思えない。それなのに出演を減らされるということは、よほど予算が削られるということでしょう」(前出幹部)

    では、この際打ち切りにすれば良いという意見も当然出てくるが、簡単には事は運ばないという。

    「松本さんの週刊誌報道により、番組はかえって終わらせづらくなったとも聞きます。というのも、ここで終わらせてしまったらフジテレビは松本さんに、シロクロで言えば、『クロ』と認定したことになってしまう。他局も代役を立てたりして、松本さんの冠番組を打ち切りにはしていません。どこの局も先陣を切りたくないのです」(情報番組制作関係者)

    +37

    -7

  • 2. 匿名 2024/03/07(木) 16:11:03 

    >>1
    もうやめたら?

    +186

    -4

  • 3. 匿名 2024/03/07(木) 16:11:07 

    サンデージャポンも大差ないと思う。

    +134

    -12

  • 4. 匿名 2024/03/07(木) 16:11:21 

    揺れる『ワイドナショー』が”制作費”を理由に4月から「MCの後ろにいる芸能レポーター」を削減

    +19

    -60

  • 5. 匿名 2024/03/07(木) 16:11:30 

    弁護士さんと前薗さんは残るよね?

    +24

    -17

  • 6. 匿名 2024/03/07(木) 16:11:44 

    松ちゃんのギャラ浮いたのに…

    +187

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/07(木) 16:11:59 

    >>3
    自分の炎上を棚上げしてるデーブスペクターと泉房穂が出てるのが滑稽すぎる

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/07(木) 16:12:32 

    打ち切りでいいでしょ
    収録の情報番組なんていらない

    +190

    -6

  • 9. 匿名 2024/03/07(木) 16:12:33 

    女子高生ゲストもいなくなるのかな

    +151

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/07(木) 16:13:00 

    多くのスポンサーが離れてしまったんだろうね

    +114

    -6

  • 11. 匿名 2024/03/07(木) 16:13:14 

    ZIPも番組始まった頃はよくわからない人がスタジオにたくさんいたけど、人数減ってもなんら影響はなかったと思う

    +90

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/07(木) 16:13:31 

    あの女子高生枠もなくして欲しい

    +215

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/07(木) 16:13:42 

    >>3
    なんなら先にやらかししたのにのうのうとしてるのはサンデージャポン

    揺れる『ワイドナショー』が”制作費”を理由に4月から「MCの後ろにいる芸能レポーター」を削減

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/07(木) 16:13:47 

    前園さんは居てほしい

    +70

    -14

  • 15. 匿名 2024/03/07(木) 16:13:47 

    淳と今田切ればいいじゃん!!!

    +144

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/07(木) 16:13:49 

    サンジャポに勝てなかったね

    +28

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/07(木) 16:14:20 

    生放送のサンジャポには勝てないと思う
    せめて生放送でやればいいのに

    +81

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/07(木) 16:14:22 

    サンジャポとニノさんの方が視聴率いいってニュース見たような

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/07(木) 16:14:27 

    >>3
    まぁそれは言えてる本職不明の三流タレントが多く出てるし

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/07(木) 16:14:32 

    >>12
    たぶんいなくなるでしょう

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/07(木) 16:14:35 

    テレビから豪華さを取ったら何も残らない

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/07(木) 16:15:12 

    >>12
    松ちゃんの下ネタに苦笑いしてたよね

    +5

    -4

  • 23. 匿名 2024/03/07(木) 16:15:23 

    >>18
    松本降りる前から2年以上前の時点でニノさんに負けてるって記事は何度も出てたよ
    日刊大衆(ピンズバ)とかで

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/07(木) 16:15:43 

    >>13
    ユーモアあると思ってるのが気持ち悪い
    センスが無さすぎる

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/07(木) 16:15:48 

    一般人と違うから?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/07(木) 16:16:30 

    報道番組に使えない芸人とかが出てる時点で日本の報道番組はレベルが低いだよ
    それはつまり見てる方の知的レベルも低いってことになる
    テレビを見てる層なんてそんなもんだよね

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/07(木) 16:16:33 

    >>5
    弁護士とJKはいらないな

    +61

    -6

  • 29. 匿名 2024/03/07(木) 16:17:07 

    昔は見てたのよ 指原あたりが出だしてから見なくなったわ もうやめたらいいのに

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/07(木) 16:17:16 

    >>1
    逆に水ダウは松本人志で説用意してるだろうな
    手のひら返す芸能人説とか

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/07(木) 16:17:18 

    >>9
    そもそも何で女子高生を置いてるんだろ
    松本人志の趣味か?

    +102

    -4

  • 32. 匿名 2024/03/07(木) 16:17:22 

    そういえば松本さんの名誉毀損の裁判って始まってるの?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/07(木) 16:17:39 

    >>15
    ヒロミもいらない

    +62

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/07(木) 16:17:40 

    サンジャポの方が豪華メンバーで面白いよね

    +6

    -8

  • 35. 匿名 2024/03/07(木) 16:18:16 

    犬塚弁護士好きだから残ってほしいな
    芸能リポーターは片方がジャニーズとずぶずぶのイメージがあるから説得力がない 
    女子高生枠はいてもいなくても
    前園はいじる人がいないと面白くない

    +13

    -5

  • 36. 匿名 2024/03/07(木) 16:18:29 

    >>1
    >実はフジテレビでは坂上忍の『バイキングMORE』をかつての『笑っていいとも!増刊号』のようなダイジェスト版にして週末に放送するという案が出ていたのです。しかし、『ワイドナがあるから』という理由で上層部が吉本興業に遠慮したという経緯があります。いまからすれば、『バイキング増刊号』をやるべきでしたね」(前出ディレクター)

    こっち選んでたらどうなってたんだろう

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2024/03/07(木) 16:18:35 

    フジテレビはテレビから
    撤退が正解だと思うよ
    人材は各局で拾えば良い

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/07(木) 16:18:36 

    >>25
    というかサンジャポのコメンテーターは今の芸能界は生きづらいとか言っちゃってるし
    自分たちに都合の悪い事報じられるのが嫌ってことでしょ
    いいとこばかり記事にしろって遠回しに聞こえて嫌なんだけど
    藤田ニコル、週刊誌報道に「だいぶ生きづらい今、芸能界も」と私見「国民のこと考えたら…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    藤田ニコル、週刊誌報道に「だいぶ生きづらい今、芸能界も」と私見「国民のこと考えたら…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     モデルでタレントの藤田ニコル(26)が3日、TBS系「サンデージャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。議論を呼んでいる、芸能人らに対する一連の週刊誌報道について、私見を述べた。  この日番組で

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/07(木) 16:18:56 

    お休みにして、ドラマとかアニメとかの再放送にしたら視聴率爆上がりで制作費問題なんか吹き飛ぶ上に、事が白か黒かまで有耶無耶に出来る。
    みんな幸せ。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/07(木) 16:18:59 

    松本が降板した時点で終わって良かったのでは

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/07(木) 16:19:42 

    >>27
    ワイドなショーだからバラエティーだよ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/07(木) 16:20:14 

    フジテレビって人気だったのにね
    いつからこんな落ちたんだろう

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/07(木) 16:20:42 

    >>27
    そもそも何の専門家でもないタレントを報道番組、情報番組で起用するのが大間違い
    出てるのは揃いに揃って役者、モデル、歌手、芸人などうまくいってない三流ばっかりだし

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/07(木) 16:20:58 

    そもそも芸能リポーターなんて大手事務所に忖度しまくりでネットの記事をさも自分が調べましたって感じで話すだけの職業って感じだもんね

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/07(木) 16:21:04 

    >>8
    本当そうだよね。
    ワイドショーって生放送じゃなきゃ意味ないよね。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/07(木) 16:21:53 

    >>31
    若者の視点で率直な意見を言うためにいると思うんだけど、コロナ禍で女子高生以外も出るようになったよね
    空気を読んでお利口さんな意見しか言わない子も増えた
    いまフジアナの竹俣紅も出てたよね

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/07(木) 16:22:12 

    >>28
    駒井さんと女子高生はいらない

    +67

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/07(木) 16:22:35 

    >>45
    生放送だと都合が悪いんじゃないの?色々と。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/07(木) 16:23:19 

    報道番組、情報番組に出てほしいのは専門家と政治家
    政治家はどんな考えの人か知って次の投票に生かしたいじゃない?
    タレント議員呼んでしっかり色々意見聞いてよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/07(木) 16:23:32 

    >>3
    サンジャポは好き

    +14

    -8

  • 51. 匿名 2024/03/07(木) 16:24:29 

    >>46
    この前夕方のニュースのお天気コーナーに竹俣紅が出てたんだけどすんごいブリッコ声出しててビックリした。あの人ってあんな感じなの?

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/07(木) 16:24:36 

    >>43
    そうそう、大間違いなんだよね
    芸人が偉そうに番組進行してたり深刻なニュースでも最後は笑いに持って行ったりふざけすぎている
    それをやる芸人も糞だけど番組の脚本を書いてる奴も糞

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/07(木) 16:25:33 

    >>50
    どっちも嫌い サンジャポに指原の金魚の糞とか出てるし

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/07(木) 16:26:11 

    松ちゃんは早めに辞めてセーフだったね

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/07(木) 16:26:14 

    長谷川まさ子が松本擁護してたのが気持ち悪い

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/07(木) 16:26:32 

    >>39
    同感です。本人が休んでるんだから、番組も休めばいい。裁判でクロになったら打ち切り、シロならリニューアルということで(本人の意志だと言って)降板

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/07(木) 16:26:50 

    >>42
    フジが人気だったのってバブル期のトレンディドラマからキムタクが人気だった20年前くらいまでの気がする。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/07(木) 16:26:55 

    前園と女子高生はいらない気がする

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/07(木) 16:27:38 

    >>52
    夜のニュースですら見なくなったのが不定期とはいえ三流タレントども起用してること
    23とかにセンテンススプリングめっちゃ擁護してたメガネ芸人出してて嫌になったし

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/07(木) 16:29:30 

    >>5
    松ちゃん辞めてからはあまりイジられないからただの置物と化してる

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/07(木) 16:29:32 

    >>51
    おばちゃんさぁ、若い子に嫉妬するのやめなよ、、

    +3

    -16

  • 62. 匿名 2024/03/07(木) 16:29:48 

    >>39
    鬼平再放送やってくれ
    ジジババ釣れるぞ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/07(木) 16:30:09 

    てっきりこの弁護士が松本の弁護すると思ってた
    揺れる『ワイドナショー』が”制作費”を理由に4月から「MCの後ろにいる芸能レポーター」を削減

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2024/03/07(木) 16:30:10 

    >>1
    この番組は、本当に初期の方が面白かった。
    中居くんも出てたし、レギュラー陣も良い案配で安定していて楽しみに観ていたが、現在は完全に崩れてるね。ゲストコメンテーターも疑問符な人ばかり。
    コンプライアンスもあると思うが、今は全テレビ局が方法論を見失っている。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/07(木) 16:30:22 

    >>6
    東野の番組になったら金使うのバカらしくなったんでは

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/07(木) 16:31:10 

    >>62
    ジジババに金出すスポンサーはいない

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2024/03/07(木) 16:31:18 

    松ちゃんて今なにしてるんだろ?
    元気なのかね
    悪いことしたかもしれないけど、ひとりごっつとかで笑わせてもらったからなんかちょっと心配でもある

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2024/03/07(木) 16:32:04 

    卒業でもないし、降板でもない
    解雇と同じ

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/07(木) 16:32:28 

    >>51
    女子高生でワイドナショーに出ていたときは違った
    アナウンサーになったら清楚系になっていた
    この子の原稿読みを見ていると口だけ動くフェイクニュースを連想するんだよなあ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/07(木) 16:32:51 

    >>55
    個人の意見なら自由だよ
    あなたと同じじゃないとキーーーってなられてもねえ

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2024/03/07(木) 16:33:17 

    >>4
    安倍さん好きなの?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/07(木) 16:36:10 

    >>71
    安倍さん出てからずっと松本はパヨクのターゲットだよ

    +4

    -9

  • 73. 匿名 2024/03/07(木) 16:37:39 

    >>51
    この女子アナ苦手。AIみたいなんだよね話し方も表情も。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/07(木) 16:37:49 

    >>22
    すんごい覚えているのが松本が「スカート短か過ぎない?」
    て指摘してたこと。いわゆる親目線てやつ。おまいうて思ったし違和感しかなかったわ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/07(木) 16:39:16 

    >>64
    百田尚樹も出てたもんね。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/07(木) 16:45:38 

    揺れる『ワイドナショー』が”制作費”を理由に4月から「MCの後ろにいる芸能レポーター」を削減

    +2

    -7

  • 77. 匿名 2024/03/07(木) 16:50:10 

    文春が逃げ口上言い出したからね。

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/07(木) 16:50:21 

    いや松本の降板と同時に打ち切るべきだった。終わりどきを間違ったと思う・・・

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/07(木) 16:56:56 

    >>42
    お台場の新社屋が風水的に最悪
    って聞いたことがある

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/07(木) 16:58:40 

    高須のかっちゃんにスポンサー料倍プッシュして貰ったらいいよ

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2024/03/07(木) 17:01:58 

    大したコメントも出来ないゲストもいらね
    特に芸人やアナウンサー
    もう番組止めたら良いのに

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/07(木) 17:21:14 

    芸能レポーターと女子高生はいらない
    前薗さんと弁護士は残して欲しい
    コメンテーターの人材を増やして欲しい
    毎回同じ人でつまらないんだよな〜

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/07(木) 17:22:46 

    でも、サンジャポにも視聴率で負けてるし、視聴率が悪いのでやめますという立派な理由があるからやめやすいのでは。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/07(木) 17:29:38 

    他局もやれ!
    あとワイプ要らん

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/07(木) 17:30:44 

    もうゲスいワイドショーはいらない
    時代じゃないのよ
    好き勝手個人の行動調べもしないで誹謗中傷してさ
    おすぎとピーコの辛口ファッションチェックみたいなのでいいんだよ

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/07(木) 17:32:35 

    揺れる『ワイドナショー』が”制作費”を理由に4月から「MCの後ろにいる芸能レポーター」を削減

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/07(木) 17:33:01 

    >>1
    前園さんは?大丈夫?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/07(木) 17:38:44 

    >>6
    たしかに
    ただいらないから制作費を理由にしてるだけかな
    ぶっちゃけ後ろは弁護士と前園だけでいいとおもって観てる

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/07(木) 17:39:49 

    >>72
    松本の奥さん在日なんだが何言ってんの

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/07(木) 18:01:08 

    芸能レポーターっていう職業自体がいらない

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/07(木) 18:03:19 

    >>9
    でもギャラなんて交通費くらいしか出てなさそう

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/07(木) 18:07:58 

    >>8
    ほんとそれな
    何か忘れたけど金曜か土曜に起きた事件で他局はそのニュースで持ちきりだったのにワイドナショーだけ全然違うネタやってたわ、なんか平和ボケなニュースだった気がする

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/07(木) 18:08:15 

    アナウンサーいる?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/07(木) 18:10:06 

    犬塚さんは、初回からいるから残してほしい。
    東と、ぞのと、犬塚さんと、後一人でよくね?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/07(木) 18:16:31 

    >>46
    若者=女子高生だよね、おじさんの発想は。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/07(木) 18:18:26 

    >>16
    コア視聴率では負けてない!って誰も興味ないのに負け惜しみ言っててダサかった

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/07(木) 18:19:01 

    >>52
    麒麟川島がコメンテーターをさっさとやめたり、ラヴィットでニュースを扱わないようにしたのは正解だったんだね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/07(木) 18:26:35 

    深夜のテレビ要らないやろ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/07(木) 18:28:44 

    >>89
    韓国大嫌いなの隠してなかったじゃん
    そして右寄り思想だし

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/07(木) 18:56:09 

    犬塚弁護士好きだから残ってほしい
    前園とJKはいらない

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/07(木) 19:02:46 

    大きなスポンサーが逃げたのかな?
    あそこにバーテン役がいるからこそ、あの番組なんじゃないの?
    M氏の裁判始まるから突かれたくないとか?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/07(木) 19:04:15 

    >>31
    まえだまえだのお兄ちゃん出てた気がする。他の男の子は出てないような。
    女の子と男の子交互だったら若者代表って感じだけど。
    なんなんだろうね。ずっと違和感もってた。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/07(木) 19:31:15 

    >>39
    ドラマの再放送は平日毎日やってるよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/07(木) 19:32:07 

    >>2
    私は日曜日の朝は絶対ワイドナ観てるから終わって欲しくない。
    とは言え松本が出なくなって面白さは半減した

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/07(木) 19:57:07 

    >>39
    テレビ休みの日つくる
    全局0時で砂嵐

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/07(木) 20:26:03 

    >>99
    韓国嫌いってどこ情報?
    娘の名前思いっきり韓国ネームだが

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/07(木) 20:55:09 

    >>1
    あの弁護士?の人とか要らないなぁと思ってた

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/07(木) 21:21:12 

    >>12
    井上さくらさんだっけ?
    あの子はよかった  

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/07(木) 23:06:19 

    揺れる『ワイドナショー』が”制作費”を理由に4月から「MCの後ろにいる芸能レポーター」を削減

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/07(木) 23:38:10 

    >>3
    みちょぱなんていてもいなくても一緒だし

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/08(金) 01:23:30 

    >>1
    芸能レポーターは事務所に命令された内容を拡散する出演者

    タレントに問題を押し付けてでっち上げたレポーターたちを覚えている。あれは本当に酷い情報改ざんだったと記憶。

    芸能レポーターは「真実」「真相」を消すために都合よく喧伝する人たち。情報社会においては「フェイクニューサー」と改名するのがお似合い

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/08(金) 12:05:01 

    >>102
    トラウデン弟も出てたよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/08(金) 13:46:20 

    >>72
    権力者が影響力のある芸能人を使いメディアを支配することに危機感を感じたまっとうな日本人からの批判です。
    ダウンタウンのは大好きですが番組だけでなくそのあとに安倍と食事会をした松本、指原、古市にはがっかりしました。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/08(金) 13:49:24 

    >>111
    この番組のレポーターはジャニーズ御用達で会見のあの子供が見てるでしょーって茶番に拍手した人だからね。
    そのあともあの事務所に都合のいいことをごにょごにょ言ってフォローしてたし。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/08(金) 16:05:41 

    >>2
    やめられない理由が1に詳しく書いてあるのに
    読んだ?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。