ガールズちゃんねる

バッグの重さ、どのくらいまで許容する?

63コメント2024/03/07(木) 22:12

  • 1. 匿名 2024/03/07(木) 15:41:25 

    気になっている本革のバッグがあるのですが重量が700gあることで購入をためらっています。荷物を入れたら確実に1kgを超えるので重すぎるかなと考えてしまいます。
    皆さんはバッグを買うとき重量を気にしますか?それと、バッグの重さはどのくらいまで許容範囲ですか?

    +19

    -10

  • 2. 匿名 2024/03/07(木) 15:42:02 

    40なんぼのばーきんまで

    +1

    -4

  • 3. 匿名 2024/03/07(木) 15:42:16 

    20㎏

    +0

    -6

  • 4. 匿名 2024/03/07(木) 15:42:18 

    そんなんだから離婚するんだよ~

    +0

    -18

  • 5. 匿名 2024/03/07(木) 15:42:37 

    バッグの重さ、どのくらいまで許容する?

    +7

    -14

  • 6. 匿名 2024/03/07(木) 15:42:43 

    400g。おまけして500gまで
    なるべく軽量のバッグを選んでる

    +65

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/07(木) 15:42:45 

    どのくらい重いとかそんなに気にしたことなかった

    +18

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/07(木) 15:42:46 

    気にしたことなかったけどたしかにカバン自体が重いのは嫌だな
    これからは気にするわ

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/07(木) 15:42:57 

    15kg

    +0

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/07(木) 15:42:59 

    荷物持ちだからなるべく軽く
    重量までは気にしないけど、一度持ってみて判断する

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/07(木) 15:43:05 

    どのくらいかわからないけどカバンの中は
    タオルハンカチ
    ティッシュ
    リップ、アイブロウ
    財布、スマホ   以上。

    +1

    -13

  • 12. 匿名 2024/03/07(木) 15:43:29 

    厚い本革製品は一生ものだからね

    +4

    -13

  • 13. 匿名 2024/03/07(木) 15:43:48 

    3kg

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/07(木) 15:44:12 

    年とともに軽さを求めていってしまう

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/07(木) 15:44:39 

    700gなんて軽いでしょ

    +5

    -13

  • 16. 匿名 2024/03/07(木) 15:44:39 

    >>11
    訊いてない

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/07(木) 15:44:51 

    みんなわざわざ重さはかってんの?

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/07(木) 15:45:08 

    800gの本革のバッグは重すぎて使えなかった。手も肩も痛くなる。車移動ならいけるかも?

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/07(木) 15:45:25 

    >>12
    と思うでしょ
    でも年を取ると重いから持たなくなるんだなー

    +52

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/07(木) 15:46:14 

    分厚い革製品は長持ちするからね
    軽いのはすぐ破けるよ

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/07(木) 15:46:33 

    >>12
    一生ものでも重かったら結局使わなくなるしなー

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/07(木) 15:46:36 

    なんグラムとか数字で考えたことはなかった
    持った感じで重いかどうかで決める
    肩凝りがあるので肩にかけてみて許容できない重みならデザインが気に入っても考えるかも

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/07(木) 15:46:45 

    前にも書いたけど、900gのノースフェイスのホモランを重量知らずに買って旅行に持ってったら(1泊くらいで私は荷物少なくてスカスカ)重みと摩擦で肩に湿疹できたで
    メンズだから重さが容赦なかった
    ハンドバッグで700gは私だと厳しいかも
    レビューだとどうなの?
    買おうとしてる店以外でも同じ商品のレビュー検索して見ておいた方がいいと思うよ

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/07(木) 15:46:54 

    ランドセルに比べたら軽いじゃん

    +2

    -7

  • 25. 匿名 2024/03/07(木) 15:47:34 

    最近、ナイロンのバッグばっかり使ってます
    本革なんて肩こりしてムリ
    ダサくてもナイロンや合皮がいいです

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/07(木) 15:48:02 

    バッグが大きいからって色々入れたら重くてしんどいし、でも荷物減らしたら中で動いてぐちゃぐちゃになるし。
    どうすりゃいいんだ、と思いつつ、レスポばっかり使ってる。軽くて丈夫で助かる。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/07(木) 15:48:17 

    重さが気になるならナイロン製にすればいい

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/07(木) 15:48:37 

    持った時に軽っ!ってなったやつを買うので、具体的に何グラムかはわからないけど体感で決めます。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/07(木) 15:48:53 

    形にもよるかな
    小脇に抱えるとそうでもないけどショルダーが長いと重く感じるし

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/07(木) 15:48:55 

    新婚旅行のときに奮発してmiu miuの革のショルダーバッグ買ったけど日常使うににしては重すぎてタンスの肥やしになってしまった…
    バッグだけじゃなく中にいれる重さも加味して買わないとダメね

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/07(木) 15:49:02 

    本革は使えば使うほど柔らかくなって味も出てくる

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/07(木) 15:50:02 

    本革だから重いって事は無いけどね
    私が持ってるのは全部本革バッグだけど全部軽いの選んでる

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2024/03/07(木) 15:50:42 

    買う時に何グラムだろう?って考えたことないや
    持ってみてあまりに重過ぎるのは買わないけど普通の革鞄とかなら許容範囲

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/07(木) 15:50:52 

    ガロンリュックを背負ってる小柄でお洒落な女性多いよね

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/07(木) 15:51:05 

    気にします!
    350g以上のものは買いません
    重いと疲れてしまう

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/07(木) 15:52:48 

    見た目で選んだヴィトンのバッグ、チェーンついてるの買ってしまってめちゃ重くてほとんど使えなかった…

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/07(木) 15:53:42 

    +0

    -3

  • 38. 匿名 2024/03/07(木) 15:54:31 

    最高500g。これ以上は無理。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/07(木) 15:55:56 

    >>17
    ネットだと書いてあるね

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/07(木) 15:56:37 

    私は700gあったら買わない。10年位前で既に重くて使いづらかった
    A4入るサイズで肩掛けできるバッグで上限500〜600の間かな(持ち手のデザインで重さの感じ方が違うから)
    それ以上のサイズは革は諦めてナイロンとかで探す
    500g以下でも、重さに対してバッグの容量小さすぎと思ったらやめる

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/07(木) 15:56:57 

    >>37
    ブルー可愛い

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/07(木) 15:57:40 

    自分がいつも使ってるバッグの重さ、いつも持ち歩く物の重さを測ってみては?
    あとは車移動か電車移動かにもよるし、他のサブバック等をもつ頻度にもよる。
    ハンドバッグでもショルダーついてたり、肩にかけられる物なら、手や腕で持つよりは多少重くてもいけるよ。革でも重く感じないのもあるし嘘みたいに重いのもあるから、疲れてる時に買いにいくと良いかも。元気な時は重くても平気なのよね

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/07(木) 15:59:21 

    うちの息子や娘、部活の荷物も合わせたら本気で15kg以上は毎日背負って学校行ってるわ。
    あの教科書やらワークやら、学校に置いて置けないもんかね?私の時代はペラペラの学バンだったから2冊くらいしか教科書入らなかったわ。

    +1

    -6

  • 44. 匿名 2024/03/07(木) 16:01:35 

    >>1
    すごい流行ってるヴァレクストラのイジィデ ミディアムが700gくらいじゃない?これで重いと言ったら本革の海外ブランドバッグはどれも無理だと思う
    車移動の人ならいいけど、満員電車に乗ったり子連れで公園行ったりする時に持ち歩くものじゃないね

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/07(木) 16:10:03 

    >>32
    ウエイトリフティングの選手かな?

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/07(木) 16:10:59 

    >>12
    もう若い頃ってこういう言葉にすぐ騙されてた。バッグも重いのは40過ぎたら避けるようになるし、コートも流行あるから一生ものなんてない。

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/07(木) 16:16:20 

    >>12
    日本製オーダーメイド鞄に惹かれて買ったけど、重いからめちゃくちゃ肩凝るし、雨の日は使えないし、色々面倒くさくて使わなくなった。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/07(木) 16:21:30 

    >>16
    答えろなんて言ってない

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/07(木) 16:25:22 

    >>32
    本革でも軽いバッグあるよ
    薄くしてあったり、重い金具つけてなかったり、いろいろ工夫してるのあるよ、それこそハイブランドのものでも。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/07(木) 16:30:02 

    >>6わかる❗絶対500g以下で探します。
    ネットで重さを確認してから決めるよ。
    革でも500g以下が良いから、ハイブランドはほぼ除外ねー😅。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/07(木) 16:38:40 

    アマソナの28でもいろいろ物を入れると重いなって感じる時があるから、
    バーキンの35や40を持ってる人はすごいなと思う。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/07(木) 16:44:15 

    >>49
    いやもう手入れもめんどくさいしいいた

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/07(木) 17:04:10 

    おまけして650位まで!!理想は600まで。
    一度持ってるバッグの重さぜーんぶ測ってみたら、見事に重い物は使わなくなってた。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/07(木) 17:38:53 

    >>7
    普段から備えて下さいって言ってるから
    キャッシュレスでも万が一の現金入れとかないと駄目だから

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/07(木) 18:06:22 

    前は大きなレザーバッグ大好きだったけど、一度ナイロンのバッグ持ってからレザーバッグの重さに気づいて持てなくなった

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/07(木) 18:31:28 

    最近はナイロンや布のバッグ流行ってるから流行に乗っかってる風に楽できて助かる
    サッチェルとか買っても重たすぎてすぐ使わなくなったし

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/07(木) 18:32:14 

    >>17
    店でいくつか持って重さ比べたり、気になる物はネットで詳しい仕様を調べて検討するよ

    ネットショップで重量書いてないのは不親切だと思う

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/07(木) 18:38:23 

    >>1
    牛革のショルダーバッグが欲しかったけど、バッグだけで重さが800gあったから断念した
    老齢になるまで使い倒して味のある色を出したかったのだけれど、重いとそもそも持ち歩かないかな、と
    色々悩んで、ナイロンの軽いものを買った
    現在40代半ばなので、軽くてたくさん入るものが一番だなーと思う

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/07(木) 18:51:12 

    >>47
    雨の日に便利だと思って選んだエナメルバッグ
    超軽くて一時期そればっかり使ってたよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/07(木) 19:36:40 

    300gまで。
    ナイロン、薄いキャンバスしか無理だけどでももう無理。
    アラフィフです。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/07(木) 20:18:25 

    >>11
    ワロタ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/07(木) 21:28:41 

    >>52
    手入れし過ぎるよりやらない方がいいよ?
    革はそれ自体から油分が出てくるから、使ってるだけで艶が出る
    濡れたときや汚れたときだけ気にすれば十分

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/07(木) 22:12:22 

    通勤用で使ってる本革のバッグが500g弱
    財布も本革でそれ自体の重さがあるからバッグはこれ以上重いのはダメだな
    ナイロンにしようと思ってるけど、丈夫なやつだとナイロンでも重いね(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード