ガールズちゃんねる

ロングヘアを語ろう!

172コメント2024/03/17(日) 16:26

  • 1. 匿名 2024/03/06(水) 23:44:02 

    高校生ぶり?くらいにロングヘアにしようと髪を伸ばし中です。
    髪を巻くのも好きだし、最近ヘアアレンジにもハマっているためロングになるのが待ち遠しいです。
    ひとまずバストトップが目標で、あと10㎝くらいです…。
    同じように伸ばし中の方、すでにロングヘアの方、ヘアケア方法やロングヘアの魅力等を自由に語る場にしましょう〜。
    ロングヘアを語ろう!

    +72

    -5

  • 2. 匿名 2024/03/06(水) 23:44:41 

    面長に見える

    +42

    -25

  • 3. 匿名 2024/03/06(水) 23:45:06 

    ショートより男ウケは確実にある

    +130

    -25

  • 4. 匿名 2024/03/06(水) 23:45:10 

    久しぶりに伸ばしてる
    シルクのナイトキャップ買ったよ

    +39

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/06(水) 23:45:10 

    楽です
    美容院に年4回しか行かない

    +86

    -13

  • 6. 匿名 2024/03/06(水) 23:45:55 

    抜け毛半端ない

    +127

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/06(水) 23:46:10 

    美人にすごく似合う

    +16

    -11

  • 8. 匿名 2024/03/06(水) 23:46:10 

    理想はこれくらいまで伸ばしたい!

    邪魔で切っちゃうけど
    ロングヘアを語ろう!

    +25

    -88

  • 9. 匿名 2024/03/06(水) 23:46:22 

    手入れは楽だけど、
    たまにガッツリ切りたくなる。

    +85

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/06(水) 23:46:40 

    40代以上の人でロングヘアの方いらっしゃる?
    手入れめんどくさいって思ったことない?
    バサバサだと目立つから伸ばしてみたいけどためらってる

    +111

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/06(水) 23:46:52 

    髪を束ねるグッズなど
    選ぶ楽しみが増える😊

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/06(水) 23:46:53 

    洗えない時は臭ーーーいの!
    髪を指でぬぐって匂いを嗅いだらオエッとなった(TдT)

    +7

    -31

  • 13. 匿名 2024/03/06(水) 23:47:05 

    ロングヘアを語ろう!

    +7

    -35

  • 14. 匿名 2024/03/06(水) 23:47:10 

    めんどくさい時、時間ない時は結んでしまえばいいから楽だよね

    +75

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/06(水) 23:47:17 

    40目前にして10年ぶりに伸ばしてて今肩甲骨くらい
    目標は武田久美子系の熟女‼️

    +16

    -8

  • 16. 匿名 2024/03/06(水) 23:47:26 

    バッサリ切って後悔して今、主と同じくらいの長さで伸ばし中
    早く伸びる方法教えてください!

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/06(水) 23:47:35 

    安室ちゃんのファンでずーっとロングヘアです短くても胸の下かなー。もう抜け毛はんぱないですよ。

    +44

    -4

  • 18. 匿名 2024/03/06(水) 23:47:37 

    風呂の排水溝が直ぐに
    いっぱい

    +78

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/06(水) 23:47:51 

    このメイサと全く同じ髪型
    一番盛れるし一番誉められる
    ロングヘアを語ろう!

    +48

    -32

  • 20. 匿名 2024/03/06(水) 23:48:03 

    ロングヘアで顔まわりウルフの方いませんか?憧れてるんだけど姫カットになりそうで怖いんだよね

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/06(水) 23:48:10 

    いつもボブがショートなんですけど、
    久々に伸ばしてる。

    だけど頭皮が引っ張られるせい?か触ると痛い。
    縛ってみても痛い、どうすればいいですか?

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/06(水) 23:48:40 

    >>3
    そうかなぁ

    +43

    -12

  • 23. 匿名 2024/03/06(水) 23:48:41 

    ロング一筋だったけど、50代になりボリュームが無くなり先細りするようになったので肩ラインまで切ったばかり。
    若いウチは髪質良いから綺麗に伸ばせるので、ロングヘアー楽しんだ方が良いですよ。
    短いのはオバサンになってからいくらでも出来る。

    +118

    -5

  • 24. 匿名 2024/03/06(水) 23:49:33 

    これぐらいがちょうど良いよね〜
    ロングヘアを語ろう!

    +7

    -33

  • 25. 匿名 2024/03/06(水) 23:49:49 

    >>3
    でもショート好きな男の方がなんか好き笑
    ちょっと違いあるよね
    ロング派の男と

    +38

    -33

  • 26. 匿名 2024/03/06(水) 23:49:59 

    ロングヘアにずっと憧れがあるが、セミロングくらいになると首の辺りの暖かさや髪の重さに耐えきれなくて切ってしまう。。。
    頭痛があるときは特に。
    でも1回でいいからくるくる茶髪ロングにしたい!

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/06(水) 23:50:05 

    >>16
    髪が早く伸びるって謳い文句の2001てシャンプー、今もあるのかな

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/06(水) 23:50:16 

    ロングヘアを語ろう!

    +5

    -9

  • 29. 匿名 2024/03/06(水) 23:51:05 

    >>3
    ショート好きな男結構いたなあ
    似合う可愛い子大前提だけど(苦笑)

    +67

    -10

  • 30. 匿名 2024/03/06(水) 23:51:08 

    学生以降、ずっとボブにしてたから
    久々ロングにしてる。
    あと1年ぐらいロングを楽しもうと思う。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/06(水) 23:51:49 

    お風呂入るときはかんざし一本でまとめてる。慣れると簡単。

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2024/03/06(水) 23:51:50 

    これくらいの長さが理想!
    あと一年くらいかな…
    ロングヘアは本当女度上がると思う!
    ロングヘアを語ろう!

    +84

    -10

  • 33. 匿名 2024/03/06(水) 23:51:50 

    髪が太くて多いからロングでまとめるのが1番楽
    ショートやボブにしたいけど月1くらいで美容室通わないとモッサリするから髪が加齢で細くなるまではロングにするつもり

    けど巻いたりローポニーテールにしたりアレンジは色々できるから楽しいよ

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/06(水) 23:52:22 

    前髪なしロングはオトナ美人
    前髪ありロングはコドモ美人

    +7

    -11

  • 35. 匿名 2024/03/06(水) 23:52:23 

    >>2
    ほんとに丸顔だと見えない人もいる

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/06(水) 23:52:38 

    >>3
    ロング=女性らしさの象徴っていうのが潜在的にあるらしいよね。
    ロングが嫌いな男は少ないって聞いたことある。
    まぁ男ウケが全てではないし、ショートも勿論素敵だけど!

    +66

    -5

  • 37. 匿名 2024/03/06(水) 23:53:14 

    スーパーストレートなんだけど、
    伸ばしっぱなしだから、
    長さは変えず少しアレンジしたいけど
    美容院で、どう説明していいか分からなくて
    相変わらずそのまんま長いだけ。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/06(水) 23:53:43 

    腰上位のロングにしてる。
    今29歳だけど後数年したら
    白髪生えてくるかもしれないから
    白髪が生えたり髪質が老化するまでは
    ロング楽しむつもり。

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/06(水) 23:53:46 

    >>5
    手入れが大変そうなイメージだけど。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/06(水) 23:54:21 

    ロングヘアを語ろう!

    +3

    -34

  • 41. 匿名 2024/03/06(水) 23:55:03 

    >>36
    ゆらゆら動くものに目がいくと言うね
    綺麗な髪の毛じゃなきゃって条件だろうけど

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/06(水) 23:55:20 

    仕事中はまとめ髪なので
    たまに髪を下ろしてると印象が違うみたいで
    驚かれたことある。
    それくらい髪の印象は大きいと思う。

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 23:55:27 

    シャンプーちょっといいのかった
    6000円くらいの美容院専用のやつ
    市販のより効果は1.3倍くらいいい感じな気がする

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/06(水) 23:56:19 

    抜け毛が凄くて
    長いだけでボリュームなくなってきてる。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/06(水) 23:56:53 

    >>3
    髪が綺麗前提だけど
    ロングの髪を手入れ出来る
    ちゃんとした人って認識にはなる。
    まぁショートもまめに美容院行かなきゃだけど。

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/06(水) 23:57:11 

    >>33
    私も太くて多いんですけど、ロングにすると髪の毛すかないといけないから毛先がスカスカになりませんか?🥲
    毛先まで重めロングに憧れる🥲

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2024/03/06(水) 23:57:30 

    すごく楽しいけどドライヤーにかかる時間が難点。
    ロングヘアの方、おすすめのドライヤーありますか?
    私は髪の量が多く、加えて1本1本の毛は細いためとくに乾きづらいです。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/06(水) 23:58:11 

    >>20
    ロングだけど、こんな感じにしたいと思ってる
    ロングヘアを語ろう!

    +10

    -17

  • 49. 匿名 2024/03/06(水) 23:59:45 

    >>10
    43でずっとロングなので面倒だと思った事はないです
    乾かすのに時間が掛かりますが慣れでしょうか
    今のところ表面に白髪はありませんが定期的にチェックはしてます
    長いと目立ってしまう
    逆にショートの方が寝癖とか手入れが大変そう
    重みで寝癖がつきにくいので

    +103

    -4

  • 50. 匿名 2024/03/07(木) 00:00:06 

    髪が硬めでショートだと朝の寝癖直しが難しいので、ロングで纏めるのが楽でずっとロングです。セミロングくらいですが。

    ただ今、産後の抜け毛がひどく、家中に毛が…
    毛量も多いので、中々悲惨です。

    みんなロングだと掃除大変じゃないですか?

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/07(木) 00:01:11 

    >>47
    腰まであるロングです。スキンケアの時はタオルドライして半分にわけてバスタオルでねじねじして頭上で交差して止める。ドライヤーは何だかんだナノケアがいいです。リファぶっ壊れてトラウマ…

    +14

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/07(木) 00:03:12 

    >>10
    ドライヤーで髪を乾かす前にオイルを軽く揉み込むぐらいだからそこまで面倒ではないかな
    あとはドライヤーの風は上から当てるを徹底すれば
    でも私はヘアアイロンやコテを日常的に使用しないからそこまで傷まないだけかも

    +30

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/07(木) 00:03:28 

    >>20
    ウルフってか少しだけレイヤー入れてるよ
    ざく切りじゃなくて昔のシャギーみたいな感じにしてる

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/07(木) 00:04:22 

    >>3
    男って大体のシルエットしか見てない人も多いよね

    +44

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/07(木) 00:05:45 

    >>10
    47歳、バストトップまでのロングです
    若い頃はショートボブでしたが、アラサー以降はセミロング〜ロングを維持してます

    元の髪質にあまり癖がないのと、美容院代とホームケアには時間もお金も使ってる方だと思います
    白髪は程々にありますが、美容院で普通のファッションカラーで染めてもらっています

    +41

    -6

  • 56. 匿名 2024/03/07(木) 00:06:21 

    >>3
    でも、顔が可愛い人か綺麗な人じゃないと、振り向いた時にガッカリとか言い出すウザい男もいる。あと、手入れちゃんとしてないと印象は悪くなる。

    +15

    -6

  • 57. 匿名 2024/03/07(木) 00:06:21 

    ロング〜セミロングでかれこれ15年かも
    最近美容室の予約の前日にいつも体調悪くなって行きそびれて7ヶ月ぶりに明日15cmカットしてくる
    それでもセミロングだよー

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/07(木) 00:08:21 

    >>23
    こういうコメントをしてくれるガル民って本当に素敵だよ
    人生の先輩的なコメントで勉強になる
    すごく冷静だけど他者への優しさや愛情を感じる
    有難いよ
    わたしもあなたのような素敵な大人になりたい

    +87

    -4

  • 59. 匿名 2024/03/07(木) 00:11:42 

    >>47
    吸水性の高いマイクロファイバーのタオルを使ってます
    普通のコットンのタオルを使ってた時より、かなりドライヤーの時間が短くなりました
    決してゴシゴシ擦らず、頭皮や髪をタオルで包んで押し付けるように水を吸い取るのがコツです

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/07(木) 00:12:05 

    >>3
    ロングにしたらモテるようになったw

    +39

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/07(木) 00:12:50 

    >>3
    でも、あんまり素敵なロングヘアだと、男が

    「あの子、髪の毛は綺麗だから顔も期待してしまった、、、」って数人言ってたから、難しいよ。

    そこまで顔悪くなかったから、不思議だった。

    期待度が上がるんだと思う。

    +13

    -13

  • 62. 匿名 2024/03/07(木) 00:14:28 

    >>5
    前髪作らないとさらにらくだね
    年2回でもオケ

    +46

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/07(木) 00:16:05 

    >>34
    いずれにしても長身スレンダーじゃないと似合わない

    +12

    -3

  • 65. 匿名 2024/03/07(木) 00:17:10 

    >>23
    浅野ゆう子は60代だけどボリュームあるきれいなロングだと思う

    +26

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/07(木) 00:19:11 

    >>10
    肩甲骨あたりの長さ、すごく面倒です
    乾かしたり一連の作業が面倒で
    お風呂に入るのもためらうくらい(笑)

    でも切らないのは仕事していて
    しばれる長さだと楽だから

    月イチで酸性カラー
    1ヶ月〜2ヶ月置きにパーマと酸性カラー

    巻き髪風にかけてもらってて
    セット次第でいろんなイメージになります





    +4

    -7

  • 67. 匿名 2024/03/07(木) 00:19:17 

    >>10
    現在40歳。
    胸下まであるロングです。

    今は早く乾くタオルみたいなのもあるし、そこまで面倒だとは感じた事無いかも!

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/07(木) 00:20:01 

    >>5
    白髪が増え始めると結局行かなきゃいけない。
    長すぎて自分で上手に染められないヽ(;▽;)ノ

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/07(木) 00:20:19 

    >>1
    皆さんナイトキャップとか被ってます??

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/07(木) 00:22:16 

    >>53
    ざく切りは怖いよねやっぱ。シャギー顔周りだけ入れてるの?顔周りからしたらなし?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/07(木) 00:23:01 

    腰からお尻辺りまであるロングです。
    しっかりお湯でゆすいでシャンプーは頭皮を洗い、毛は泡を付ける程度。
    トリートメントは頭皮に塗らず、毛先たっぷり。
    しっかりケアしながらこの先もずっとスーパーロングにするつもりです。
    でもストレスやメンタルが関係するのか抜け毛が凄くて…分け目やツムジが禿げてきた気がしてるこの頃です。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/07(木) 00:24:43 

    >>1
    少しぐらいの癖毛だと髪の重みで誤魔化せるのが良いよね。
    それに何故か、ちゃんと手入れしていると思われやすい。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/07(木) 00:29:38 

    >>19
    なんだかんだで楽だしキマるよね
    シンプル・イズ・ベスト
    韓国風に巻いてみたいときもあるけど難しくてできる気がしない

    +13

    -5

  • 74. 匿名 2024/03/07(木) 00:31:27 

    40を前にして今人生初ロングで長い髪楽しんでる
    シャンプーもドライヤーもそこまで苦じゃないけど濡れた髪を梳かすのだけすんごい嫌だ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/07(木) 00:31:31 

    >>20
    姫カットというと最近の工藤静香さんみたいな感じ?
    あれはあれで良いなーと思ってる
    最近顔周りにレイヤー入れたら扱いやすくなったからもう少しレイヤーの量増やそうかなと
    ちなみに 髪質 硬 多 太 です

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/07(木) 00:33:01 

    >>23
    私も同じ考えで今黒髪ロングを楽しんでる
    白髪家系で白髪絶対沢山できるのわかってるし、既に50本ぐらいあるから髪染めたら切ったりはもう少ししてからにしようかなと

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/07(木) 00:34:09 

    >>26
    私も安室ちゃんみたいに伸ばしたいけどそこまでは伸ばせない笑
    髪が硬くて重たいから結構肩凝りがすごい
    ペラペラにならない程度に空いて、ロングを楽しんでるよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/07(木) 00:36:24 

    >>32
    ロングからショートにしたら色々誤魔化せなくて大変だった!笑
    (背中の丸み、猫背、スマホ首、背肉)
    顔も男顔なので可愛い雰囲気の服装が全く似合わなくなって…
    ある意味勉強になったけどもう切らないと思う

    +58

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/07(木) 00:38:05 

    >>23
    どこかのおばさま、素敵なコメントありがとうございます
    30前半でロングヘアーに悩んでいましたが、まだいけるか、と思えました
    ありがとうございました。

    +27

    -4

  • 80. 匿名 2024/03/07(木) 00:38:32 

    >>19
    美人だからでしょ
    ブスだからセンター分けしたらしぬw
    横流し前髪ロング茶髪です

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/07(木) 00:39:46 

    日本人のロングヘアーってきれいに整ってる場合が多いのだけど
    海外のロングヘアーの方をみると、すごい無造作だったり、ぱさついてみえていてもみんな気にしてないわ!みたいな感じでいいんだよね

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/07(木) 00:40:50 

    >>81
    髪質が違います
    そのようなスタイルに憧れている方は、毛量が多いと真似出来るのでオススメです

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/07(木) 00:44:29 

    >>10
    48人生最長の胸下10㎝のロングです
    元美容師でセルフカットしてるのでほぼ毛先だけ巻いてます
    白髪が生えるまではしばらくカラーリングはお休みにしてたらもう6年地毛です…
    ヘアアイロンとリファのシャワーで髪は艶々スルスルです
    (今までで1番気持ちいい髪です)

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2024/03/07(木) 00:44:47 

    物心ついた頃からずっとロング
    でも30になったらバッサリ切る予定

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2024/03/07(木) 00:52:44 

    ヘアアレンジがポニーテールしかできないのでパーマ当ててる
    ポニーテールといっても、ふんわりざっくり系はできない
    ぴしーっとしたのしかできない泣
    お団子ヘアも好きなんだけど、どうやればいいのかわからない

    ↑毛先を巻き付けてゴムに入れる、ってのがまず無理
    毛先を巻き付けたら入れるゴムが隠れてしまってどうしようもない

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/07(木) 00:59:18 

    みんなおうちにいるときどうやって髪まとめてる?
    うまくおだんごつくれなくていつも悪戦苦闘

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/07(木) 01:08:51 

    >>75
    そう!顔周りの毛を多めにしたいんだよね。結構ガッツリ多めにしたい。扱いやすくなるならやっぱりやってみようかな。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/07(木) 01:22:40 

    >>36
    とりあえずブスはロングヘアで顔の輪郭を隠しとけということか!

    +3

    -9

  • 89. 匿名 2024/03/07(木) 01:26:08 

    >>85
    はじめにお団子にした時にゴムは指入れてから出てる毛巻きつけるといける!ファイトー!

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/07(木) 01:36:12 

    >>1
    こういうクルクル巻いてます!!感のない自然な巻き方が出来ないんだよ。コツ掴みたいよかわいいなぁ
    ウェーブ?なのかな

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/07(木) 01:45:42 

    >>10

    もともとが
    毛量自体が多い/剛毛/おまけに天然パーマ

    の三重苦に
    「普通になりたいだけなのに」

    って思春期の頃すごく悩んでて


    今40代だけど、やっと加齢により、コンプレックスだったはずの
    毛量も天然パーマや剛毛も「あの時は根性あったくせに…今更なんなの?」ってほどに落ち着いてきた

    むしろ「シナシナになってきちゃったなあ…」と感じているので、
    パーマ?掛けようかと思ってる。


    手入れというか髪を乾かす時間、普通に面倒よねー。

    +28

    -2

  • 92. 匿名 2024/03/07(木) 01:47:25 

    ショート好きな男は自分の母親がショートのマザコン
    私は自分の父親がハ○だったから白髪フサフサのおじいちゃん見ると引くw

    +3

    -6

  • 93. 匿名 2024/03/07(木) 02:01:19 

    >>80
    横分けだからかろうじて免れてるけど、センター分けにしたら「忍びの家」の山田孝之だわw

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/07(木) 02:01:57 

    さっきドライヤーしてたら壊れた…(߹𖥦߹)修理出さなきゃ…

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/07(木) 02:24:03 

    剛毛多毛で前髪なしロングだけど、毎日抜け毛凄いし洗い方悪いのか後頭部に絡まってる毛束ある。
    でも寝癖つかないの楽だから切りたくないんだよな。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/07(木) 02:39:36 

    今41歳で胸下ロング。もうそろそろ切ってもいいかなーと思ってるけど、どーせ切るなら肩ぐらいばっさりいきたいから似合うかどうかで躊躇し続けてる。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/07(木) 02:58:52 

    >>3
    でも本田翼とか田中美保とか人気だよね。顔が可愛いのは大前提だけど、アニメキャラでもショートヘアが人気だったりする。いちご100%とか。

    +22

    -2

  • 98. 匿名 2024/03/07(木) 03:03:56 

    >>29
    それショートが好きなのではなく、ショートみたいな誤魔化しの効かないスタイルでも可愛いと思えるほどポテンシャル高い子が好きなだけでは?笑

    +41

    -3

  • 99. 匿名 2024/03/07(木) 03:05:16 

    ロングヘアいいよね〜
    私も手入れ楽だしロングヘアの方が好き
    憧れてるスーパーロングヘアになりたくて今切らずに伸ばしてる
    今私胸上くらいなんだけど早く腰まで伸びてほしい

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/07(木) 03:37:56 

    >>63
    スタイルも重要だけど、結局は顔(頭)の形だと思う。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/07(木) 03:41:50 

    >>69
    私は被ってる!おすすめ!
    痛みが減って今までより伸ばせるようになった

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/07(木) 04:29:59 

    >>5
    楽なんだ
    ドライヤーやヘアアレンジに時間とられそうなイメージ

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/07(木) 05:12:52 

    電車やバスではまとめてもらえるとありがたいです
    これからの季節は特に

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/07(木) 05:20:23 

    >>83
    48でまだ白髪無いんですね!
    羨ましい🥹

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/07(木) 05:28:25 

    >>4
    シルクキャップ、本当に凄いよね
    サラサラになる
    良すぎて枕カバーも買った

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/07(木) 05:34:27 

    今ボブからバストトップくらいのロングに伸ばしたけど、レイヤーカットにするかコテ巻き風パーマをかけるか迷ってる。

    重さがないとはねやすい癖毛だとレイヤーカット向かないよね?縮毛かけたらどうにかなるのかな?

    鈴木愛理さんのレイヤーカットかわいいなと思って。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/07(木) 06:46:11 

    >>4
    調子はどう?やっぱやり違う?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/07(木) 06:50:08 

    >>5
    結局それなんだよね。
    トリートメントやアウトバス使う量多くなるけど美容院自体が減るからそこまでお金かからない

    カラーとかしないと頭皮や髪にいいよね

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/07(木) 06:54:47 

    髪の毛ツルンツルンにしたい。ヘアパックして、流さないトリートして、すぐ乾かして仕上げはオイルしてるけど毛先がピンピン跳ねてる。ロングレイヤー目指して、ミディアムレイヤーにしてるから余計毛先が目立つ(涙)

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/07(木) 06:59:55 

    コロナ以降髪切ってなくて気づいたら伸びてましたって感じだけど、抜けた毛ピーンて伸ばしたらかなり長いのに顔デカいからセミロング位に見える。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/07(木) 07:22:31 

    >>4
    効果は使用後2,3時間限定だけど

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/07(木) 07:27:13 

    いま伸ばしてるけど毛先バッサバサ。傷んでる。トリートメントやってもあまり改善されず。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/07(木) 07:31:06 

    >>6
    それ!
    だからまたボブくらいにしようか迷ってる。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/07(木) 07:45:31 

    >>60
    似合ってるってことだから羨ましいな
    私はロングにしたらハンターハンターのコルトピみたいになるから…
    ロングヘアを語ろう!

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/07(木) 08:07:54 

    >>10
    48歳です
    胸下くらいでいつも巻いてます
    たまにショートにしたくなるけど癖毛なのでそっちのほうがセットに時間かかりそう

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/07(木) 08:09:08 

    >>10
    肩甲骨と腰の間くらいでしたが昨日切りました。
    肩につくくらいに切るつもりが思いの外短くなってしまい肩上くらいに。
    シャンプーやドライヤーは確かに楽です。
    けどいつも軽く巻いて1つに結んで適当に丸めておけばれば(仕事上まとめる必要あり)それなりになってたのに、この長さだとギリ結ぶ事はできるけどチョンってなって何だか安っぽい(?)感じになってしまいました。もう少し伸ばそうと思います。

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/07(木) 08:24:31 

    >>10
    アラフィフ(49)でロング。
    サロン専売品のシャンプー・トリートメント。
    乾燥肌なので30過ぎくらいからジャンプーは一日置きくらいにしてる。
    白髪染めは月一で美容院でリタッチ&一番安いトリートメント。
    半年に一回くらいフルで染めます。
    色はミルクティーベージュのアッシュでお願いしてます。
    ドライヤーはナノケア(最新じゃない)
    艶々保ててます。
    元々多毛だったけど今は普通。
    なのでボリューム保ててます。
    顔は元々童顔の上、マスクなのでロングでもセーフって感じです。

    +10

    -11

  • 118. 匿名 2024/03/07(木) 08:28:42 

    >>104
    10本くらいあります笑
    抜いちゃいますが

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/07(木) 08:34:59 

    ロングなだけで小学生息子の友だちに母ちゃんキレイと言われるからロング効果ってあるww
    子どもってなぜかロングの人好きだよねw

    +20

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/07(木) 09:11:36 

    >>118
    抜くのやめた方が良いよ。
    白髪が伸びる時、上に伸びるから目立つの。
    ハサミで切った方がいいよ。

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2024/03/07(木) 09:31:41 

    >>60
    ロングのときに付き合った男ってショーとにしたら別れようって言ってくるのかな?

    +2

    -7

  • 122. 匿名 2024/03/07(木) 09:32:49 

    >>6
    年取ってたんぱく質不足になると抜け毛増えるから
    試しに3ヶ月くらいプロテイン毎日摂取してみると良いよ。抜け毛落ち着く。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/07(木) 09:37:01 

    >>47
    私もマイクロファイバータオル使ってる
    ドライヤー時間を短縮できるので髪が痛みにくいし、まとまりやすくサラサラになるよ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/07(木) 09:49:12 

    ロング面倒くさい乾かす事が
    抜け毛も目立つし
    マメにケア出来る人向き
    年取ると毎日ちゃんと乾かすだけで疲れるし 

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/07(木) 09:51:30 

    >>27
    懐かしい
    伸びるけどバッサバサになるやつね

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2024/03/07(木) 09:57:07 

    >>3
    男ウケするために髪型決めるの?

    +6

    -7

  • 127. 匿名 2024/03/07(木) 10:00:07 

    >>121
    うちの夫はロング派だったけど、頭頂部が薄くなったからボブにしたら共感して納得してくれたよ。

    +3

    -3

  • 128. 匿名 2024/03/07(木) 10:18:13 

    何を語るの?笑

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/07(木) 10:58:39 

    >>126
    発想かダサいよね

    +0

    -9

  • 130. 匿名 2024/03/07(木) 11:01:25 

    >>49
    ショートはマメにカットしなきゃいけないので大変な気がします。
    又朝のセットとかショートの方が大変。
    ロングだと結ぶと楽だよね。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/07(木) 11:02:52 

    >>19
    のっぺり顔がしたら平安時代

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2024/03/07(木) 11:03:36 

    >>24
    トイレする時汚い。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/07(木) 11:48:01 

    >>2
    安室ちゃんレベルになると全く見えないね

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/07(木) 11:50:57 

    >>39
    横だけど、自宅でのケアさえしてればそこまで美容室行かなくても平気
    確かに毎日のドライヤーはしんどいし、面倒だけど、私の場合、重みでいい感じのクセ感?になるから長い方が楽
    中途半端な長さや短くするとクセがめっちゃ主張してきて大変になる…

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/07(木) 11:56:54 

    ロングヘアのシルクキャップでおすすめありますか?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/07(木) 12:00:35 

    >>27
    >>125
    懐かしいw
    教えてくださりありがとうございます!
    使ってみます!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/07(木) 12:26:57 

    ドライヤーで髪の毛乾かすのに何分かかります?
    私は15分

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/07(木) 12:48:31 

    >>107
    個人的には髪絡まないし艶も出ていいけど分け目がぺたんこになるのが玉に瑕

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/07(木) 13:08:09 

    >>2
    面長だけどショートやミディアムがクソ似合わないからロングにしてる

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/07(木) 13:27:55 

    >>136
    調べたらAmazonにあったよ
    ぜひ使って感想を教えてください!
    ロングヘアを語ろう!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/07(木) 13:30:46 

    >>137
    45分。最後冷風と弱で仕上げる

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2024/03/07(木) 13:31:39 

    久々にロングにしてみてます。
    ヘアケアとヘアブラシちょっといいやつ買う予定

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/07(木) 13:46:13 

    >>20
    ロングウルフにしてるよ~
    顔周りは切り方によると思うけどわたしは姫カットになってない

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/07(木) 14:19:05 

    肩甲骨にかかるくらいの長さだったけど首周りにまとわりつくのが鬱陶しくなって先週バッサリ顎下くらいに切ったこと後悔してる
    左の襟足がはえぐせで浮くから直すのが大変だし直してもしばらくするとまた浮いてくる!
    こういうタイプはある程度長くして重さで押さえないと駄目だね
    頑張ってまた伸ばしたい

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/07(木) 14:48:23 

    >>10
    ドライヤーが面倒です。特に体調悪い時しんどい。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/07(木) 15:56:21 

    >>140
    画像添付ありがとうございます!
    試してみますね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/07(木) 16:19:08 

    胃腸障害と軽いですがパニック障害があり美容室が本当に苦手な場です
    本当に本当に体調に自信がある日にしか行けません
    なので嫌でも気づけばロングになってます
    今も昨年から美容室に行きたい行きたいと思いつついけないままもう3月です
    今ちょうどバストトップくらいの長さですが、私はちびなのでロングヘアだと
    バランス悪いのでコテで巻き髪にしています
    さすがに今月中にはなんとか行ってばっさり切りたい
    昨年の2月下旬にバッサリボブにして1年以上切ってません
    身体が元気だった頃は2か月に一度は行っていろんな髪型楽しんでたのになぁ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/07(木) 16:27:15 

    どなたか綺麗に保てるシャンプーのおすすめを教えてください🙏

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/07(木) 16:42:13 

    アラフォーだけど、ロングがすきで、基本ずっとロングで、おちつくのでロング貫いています。
    幸い今の所白髪も数えるほど。

    わりとしなやかでサラサラで髪質は気に入っているのですが、地毛が明るいのがコンプレックス。
    これで地毛です

    黒く染めたいけど痛むかなぁ…
    ロングヘアを語ろう!

    +5

    -10

  • 150. 匿名 2024/03/07(木) 19:27:49 

    >>19
    人形みたい

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/07(木) 19:29:17 

    >>32
    背があればね

    +3

    -5

  • 152. 匿名 2024/03/07(木) 19:59:26 

    >>106
    わたしはミディアムからミディアムロングまで伸ばして今週コテ巻き風パーマしてきます!
    どんな感じになるか不安だけど、巻き髪好きだから久々にパーマあてるの楽しみ♡

    レイヤーいれると巻くのが簡単そうで良さそう。
    顔タイプ診断で似合う髪型を調べてみるのもいいかもしれないですね。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/07(木) 20:10:59 

    >>56
    振り向いた時にがっかりするレベルの人って髪質いい人だけじゃない?
    ロングでも顔まで見てみたいって思うような人ってほとんどいない。
    そもそもロング自体があまり見かけない。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/07(木) 20:21:10 

    38才だけどへその下まであるよ
    こまめに切ってるから痛んでないよ😉

    妊娠中だけど、産後も切るつもりはない

    +6

    -3

  • 155. 匿名 2024/03/07(木) 20:38:41 

    >>1
    頭の長い人って
    態度悪いんだよね…何故だか

    長髪茶髪で髪も体型もウェーブな人が
    ガツガツぶつかって来る
    長髪黒髪伸ばしっぱなしもおかしい人多い
    皆目付きが薄顔でブッサイク

    +3

    -13

  • 156. 匿名 2024/03/07(木) 21:01:46 

    >>3
    似合ってる人前提ね。
    いくら可愛い人でも似合わない人いるから‥。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/07(木) 21:14:32 

    >>46
    梳かずにレイヤー入れてます。
    重めロング憧れるけど広がりやすいからストンとしたければ縮毛やストパあてないと厳しいみたい...

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/07(木) 21:16:13 

    >>78
    コンテストで何度も優勝したことがある美容院のオーナーいわくエラ部分が見えるくらいの短いショートは、鼻筋も骨格も綺麗で横幅も縦幅も短い小顔でエラが張ってない人しか似合わないらしい...
    職場で漫画NANAみたいなショートの子がいてボブよりショートが断然似合う!
    顔もほんと小さく私の半分くらいの顔の大きさなんだよw

    +3

    -4

  • 159. 匿名 2024/03/07(木) 21:52:55 

    >>20
    私は姫カットになってしまってから
    シャギーいれたらよくなったよ
    すっとアイロン通すだけでちょっとお洒落っぽくなる

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2024/03/07(木) 22:11:27 

    >>97
    綾波レイとか水野亜美とか男性人気高いもんね!

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/07(木) 22:35:49 

    >>140
    懐かしい!まだあるんですね!

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/07(木) 23:02:30 

    >>47
    ドライヤーじゃないけどエッセンシャルの水トリートメントは本当に早く乾くと思う!

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2024/03/07(木) 23:33:43 

    美容院で勧められてDysonのエアラップを購入したら、衝撃的な出会い。乾かすだけで綺麗な巻き髪ができた。憂鬱だったドライの時間が楽しくなった。
    逆にリファのドライヤー全然乾かない

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/08(金) 00:04:03 

    45歳で抗がん剤で5mmバリカンしちゃったから
    それ以降ショートやセミロング、ロングのウィッグで楽しんでる
    色々なスタイルを試せるから楽

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2024/03/08(金) 20:34:59 

    >>10
    50才でロングです。コシがある、ハリもある、ついでに量も多いのでショートにすると頻繁に美容院行かなきゃで…。30の半ばでパニック障害になってから美容院が苦手になったのでセルフカットしています。毛先が揃ってなくても軽く巻いて誤魔化してます。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/08(金) 21:42:25 

    >>149
    赤い方の茶色だとコンプレックスあるよね。傷んでるように見えちゃうんだよね。

    私もだけど、アラフォーになるとロングにしても途中で短い毛が浮いてきて清潔感無くなるのよね。
    それに赤系茶色だと余計にそう見える。
    あなたの場合は黒い方がまだ良いかもしれないしチャレンジしてみては?

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/09(土) 03:36:22 

    47歳
    元々は毛量多め直毛、若白髪あり。今はかなりある
    若い頃は美容師さんに縮毛かけてる?ってよく言われるくらいの髪だったのに、ここ1〜2年で髪が唸り始めました
    ショート〜ロングまでしたけどショートは寝癖直しやワックスアレンジしなくちゃいけなくて面倒だった
    逆に今ロングで髪の重みを利用して唸りを落ち着かせる事を勧められてる
    あと、韓国風サイドバング?したらこめかみのコケが目立たなくなった
    下向いたら顔にかかって邪魔だけど
    面長顔クール大人顔には合ってると思う
    ロングヘアを語ろう!

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/10(日) 14:23:03 

    昔からショートが似合うと言われ続けてショートにしてて実際セミロングだと顔がもっさりして見えたんだけど整形したし、これからダイエットもして頑張るのでこれを機に頑張って伸ばそうかと思ってるけどショートからロングって何年かかるんだろ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/10(日) 16:02:30 

    >>65
    あの縮毛矯正の毛質には憧れたことがない

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/13(水) 15:37:22 

    >>10
    40です。剛毛、うねり、広がりがひどくて縮毛矯正かけました。
    イマドキの縮毛矯正はすごいですよ!
    サラッサラになります。シャンプーのCMのあの髪そのものになるので本当にオススメ

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/13(水) 15:52:08 

    >>168
    私は1年半で顎下→肩甲骨くらいまで伸びました

    肩より下になるまでがしんどかったー😅

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/17(日) 16:26:07 

    >>79
    おばさま…ってなんか失礼

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード