ガールズちゃんねる

「これ映さないほうがいい」TMR西川貴教、自分の“黒歴史”の地上波放送に絶叫…恥ずかしい過去として封印された『Luis-Mary』とは

147コメント2024/03/08(金) 14:45

  • 1. 匿名 2024/03/06(水) 22:44:56 


    「これ映さないほうがいい」TMR西川貴教、自分の“黒歴史”の地上波放送に絶叫…恥ずかしい過去として封印された『Luis-Mary』とは | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    「これ映さないほうがいい」TMR西川貴教、自分の“黒歴史”の地上波放送に絶叫…恥ずかしい過去として封印された『Luis-Mary』とは | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online

    3月3日放送の音楽番組『関ジャム 完全燃SHOW』で「放送してはいけない映像が映ってしまった」と西川貴教が絶叫した黒歴史『Luis-Mary』とはいったい…。


    1991年にメジャーデビューしたバンドとして映し出されたのが、ヴィジュアル系バンド『Luis-Mary』。なにを隠そう、これは西川がボーカルを務めていた伝説のバンドなのだが、映像が映されるやいなや、西川は顔を覆って、「これ映さないほうがいいってホントに」「全然売れへんかったから!」と激しく動揺。

    Luis-Maryは、1989年に大阪で結成されたバンドで、1991年にはメジャーデビューも果たしている。当時は、“東のLUNA SEA、西のLuis-Mary”とも言われていて、これだけ聞くと十分に成功したビッグなバンドに思える。

    当時、西川はLuis-Maryに対して、他メンバーとのモチベーションの差を感じており、一方でLUNA SEAはメンバー5人全員が高いモチベーションでぶつりかりあって切磋琢磨していたことから、「それぞれのテンションがぶつかりあってよさが生まれていた。そういうのが一番いいと思っていた。でもウチのバンドにはそれが全然なかった」と説明した。
    結局、Luis-Maryは1993年に、西川が口火を切って解散。理由は音楽性の違いと公表されていたが、本人にとってはすっかり黒歴史扱いとなってしまったのかもしれない。

    「2005年に西川さんが結成したバンド『abingdon boys school』が結果を出したことで、Luis-Maryが黒歴史だという思いが薄れていったのでしょう。今では、当時を知るバンド仲間や先輩方にLuis-Maryについてイジられることに関して、西川さん的には恥ずかしいけど、うれしい気持ちもあると思いますよ。
    西川さんの大袈裟なリアクションは、“黒歴史イジり”に乗っかって楽しんでいる感じだと思います。それに、Luis-Maryがあったから、今の西川貴教があると僕は思っています」

    +93

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/06(水) 22:45:37 

    菜々緒との写真かと思った

    +67

    -11

  • 3. 匿名 2024/03/06(水) 22:46:14 

    西川くん、バンドやってたの初めて知った人多そう

    +161

    -22

  • 4. 匿名 2024/03/06(水) 22:46:18 

    メイク落としてもかっこいいパターンよね

    +20

    -22

  • 5. 匿名 2024/03/06(水) 22:46:30 

    西川貴教といえばサラダパン

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/06(水) 22:46:31 

    ダサいなwww

    +12

    -24

  • 7. 匿名 2024/03/06(水) 22:46:35 

    1991年にメジャーデビューって歳いくつだよ!

    +20

    -18

  • 8. 匿名 2024/03/06(水) 22:47:08 

    知ってるw なぜかLuis-Maryのテープ持ってましたww
    でも黒歴史じゃないと思うよ全然

    +162

    -4

  • 9. 匿名 2024/03/06(水) 22:47:14 

    灰猫(ハイネ)

    +133

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/06(水) 22:47:15 

    >>2
    🖕

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/06(水) 22:47:15 

    初期のTM.Revolutionとそう変わらん

    +87

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/06(水) 22:47:18 

    >>3
    知らんかったよ!
    浅倉大介とのT.M.Revolutionからと思ってたよ。

    +188

    -6

  • 13. 匿名 2024/03/06(水) 22:47:21 

    >>1
    本人が黒歴史って言ったわけじゃないのに言ったみたいなタイトルにするのはちょっと

    +97

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/06(水) 22:47:27 

    今は顔がゴツゴツしてる笑

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/06(水) 22:47:32 

    髪は風で乱れてるの?

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/06(水) 22:47:42 

    ルイマリー懐かしい

    +44

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/06(水) 22:47:44 

    SOPHIAで知ったんだけど、ルイマリーのレイニーブルー好きだよ

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/06(水) 22:47:53 

    懐かしいな
    大阪ではまあまあ有名だったわ(バンギャ間で)

    +49

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/06(水) 22:47:56 

    「これ映さないほうがいい」TMR西川貴教、自分の“黒歴史”の地上波放送に絶叫…恥ずかしい過去として封印された『Luis-Mary』とは

    +68

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/06(水) 22:48:00 

    上沼恵美子

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/06(水) 22:48:05 

    灰猫じゃないか好きだったよ

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/06(水) 22:48:34 

    V系の雑誌によくビニール製のうっすいレコード付いてたよね。

    +28

    -3

  • 23. 匿名 2024/03/06(水) 22:48:54 

    確かラルクのtetsuyaがバンドやろうって声かけたことあったような

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/06(水) 22:48:57 

    >>3
    若い人はT.M.Revolutionも知らんのじゃない?
    消臭力の人って印象しかなさそう

    +105

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/06(水) 22:49:06 

    結局abingdon boys schoolも放置して今は西川貴教名義がメインになってる

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/06(水) 22:49:09 

    >>7
    1970年生まれだよ西川くん
    LUNA SEAと同世代

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/06(水) 22:49:35 

    >>6
    今見るとそうだけど当時なら普通にかっこいいと思うよ

    +54

    -4

  • 28. 匿名 2024/03/06(水) 22:49:45 

    ルイマリーの西川くんとデビュー前のラルクhydeは関西でよく女性に間違えられて痴漢にあってたんだってね。

    +31

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/06(水) 22:49:56 

    Luis-Mary見てた当時はまさかボーカルがうっかりタカノリになって筋肉マッチョになるとは想像してなかったよ

    +110

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/06(水) 22:50:00 

    >>6
    身長低そう

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2024/03/06(水) 22:50:20 

    >>9
    ああそうだ ハイネって名乗ってたんだっけ?!

    +58

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/06(水) 22:50:38 

    >>19
    琵琶湖で撮影したんだろって突っ込まれてたMVじゃないですか笑

    +66

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/06(水) 22:51:01 

    >>1
    今よりマシやで

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/06(水) 22:51:06 

    西川貴教さん良いよね
    お金払って歌も聞きに行ったけど、今よりトーク力ないけど、おもしろい
    そして風に吹かれていたw

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/06(水) 22:51:09 

    このCDも買ってた。これはこれで好きだった

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/06(水) 22:51:17 

    逆にTMレボリューションとして出て来てビックリよ

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/06(水) 22:51:30 

    ルイマリーのボーカルだったんだね
    知らなかった

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/06(水) 22:51:42 

    >>1
    いくらなんでも日本のロック史ざっくりし過ぎてないか

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/06(水) 22:51:54 

    もう25年ぐらい前だろうか、Mステで「地方民はライブ行くのも交通費でお金かかる」って地方民の気持ちを代弁してくれたの嬉しかったな

    +60

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/06(水) 22:52:24 

    >>26
    え?50代なの?若いね

    +19

    -3

  • 41. 匿名 2024/03/06(水) 22:52:47 

    この人と米倉涼子って似てると思うんだけど

    +41

    -4

  • 42. 匿名 2024/03/06(水) 22:52:59 

    >>3
    あの時代だよね
    東のエクスタシー、西のデンジャークルーだっけ?

    +14

    -5

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 22:53:06 

    >>19
    これをやってた西川さんに怖いものはない

    +54

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/06(水) 22:53:12 

    これよりもっと映さない方がいい格好の映像あるじゃんwそれと比べたら全然普通だと思った。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/06(水) 22:53:15 

    >>9
    これはちょっと恥ずかしい笑

    +91

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/06(水) 22:54:02 

    >>1
    西川さん見るといまだにこの衣装でてくる
    「これ映さないほうがいい」TMR西川貴教、自分の“黒歴史”の地上波放送に絶叫…恥ずかしい過去として封印された『Luis-Mary』とは

    +73

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/06(水) 22:55:15 

    >>29
    HEY!HEY!HEY! に初めて出演した時びっくりしたよ灰猫がぁ〜テレビに出てる😲

    +20

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/06(水) 22:55:20 

    あるバンドの打ち上げ行ったらルイマリー全員がいて、先輩にどうしたら売れるのか真剣に相談してた。その後西川くんだけになっても、売れてよかったなぁとしみじみ。

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/06(水) 22:55:36 

    >>13
    どちらかというと多くの有名バンドがズラっと並ぶ中にいて「いやいや売れてないから!w」ってノリだったね

    番組の企画はバンドの魅力をわかりやすく伝えてくれたし、ゲスト陣の愛あるエピソードトークもとても良かったです

    +32

    -4

  • 50. 匿名 2024/03/06(水) 22:57:20 

    >>32
    実際は海外なんだよね!
    琵琶湖はこんな綺麗じゃないわ〜

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/06(水) 22:58:12 

    西のLuis-Mary 東のLunacy(LUNA SEAになってたっけな)

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/06(水) 22:58:38 

    >>9
    これでグレイキャッツとか名乗ってくれた方がまだ、、、

    +20

    -3

  • 53. 匿名 2024/03/06(水) 22:59:11 

    >>23
    Mステでトークしてたよね
    でもてっちゃんはその後hyde誘ったんだよねw

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/06(水) 22:59:47 

    >>42
    西のフリーウィルだよ
    カラーとかかまいたち

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/06(水) 23:01:28 

    >>53
    この二人を見つけるんだからtetsuyaの見る目は確かだったね

    +48

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/06(水) 23:02:44 

    >>1
    西九条ヤンタ鹿鳴館でそのチラシみた

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/06(水) 23:02:47 

    え、いいじゃん😃

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/06(水) 23:03:01 

    >>7
    Hey Hey Heyのときで既に20代後半だったからねー

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/06(水) 23:03:52 

    >>20
    つんくやろ?

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/06(水) 23:05:39 

    ハイネって名前を聞いて小学生時代の記憶が蘇った
    友達がビジュアル系好きで色々聞かせて貰ったの思い出したけど、全く西川貴教と結び付かなかったわ
    今聞いてみたらちゃんと西川貴教の声だった

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/06(水) 23:07:41 

    >>46
    アメリカ?行って今みたいにドローンないからヘリで撮影したんだよね
    今では考えられないバブリーだね

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/06(水) 23:09:36 

    >>52
    「ボーカルのグレ格好良いよね!」とか言うんかな?
    もしくはグレキャ?

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/06(水) 23:10:48 

    西川貴教を初めてテレビで見た時、華奢で小柄で髪も長めだったから、家族間であの人は男性か女性かの議論になった

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/06(水) 23:11:36 

    >>9
    ガンダムの役名はここから。
    ハイネ・ヴェステンフルス (ドイツ語で西と川)
    「これ映さないほうがいい」TMR西川貴教、自分の“黒歴史”の地上波放送に絶叫…恥ずかしい過去として封印された『Luis-Mary』とは

    +75

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/06(水) 23:12:25 

    ルイマ初ホール厚年行ったw

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/06(水) 23:15:23 

    >>20
    田中美奈子ちゃう?
    「これ映さないほうがいい」TMR西川貴教、自分の“黒歴史”の地上波放送に絶叫…恥ずかしい過去として封印された『Luis-Mary』とは

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/06(水) 23:15:39 

    >>14
    顔どころか全身筋肉おじさんになってしもたw

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/06(水) 23:16:04 

    傷つき傷つけ合うこの想い叶わぬ愛と〜
    misty misery好きやったでw

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/06(水) 23:16:23 

    >>1
    この並びにルイマリー入れるのはいくらなんでも可哀想。知名度ダントツに低いのに。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/06(水) 23:16:29 

    Luis-Maryの時のCD買ったわ レイニーブルー
    ジャスナスのロッドさんっぽかったから思わず…

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/06(水) 23:16:34 

    またまた〜ほんとは映してほしいくせに

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/06(水) 23:17:51 

    >>69
    微妙に年代やジャンル違うしね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/06(水) 23:18:18 

    黒歴史無い人なんかいるのかな?
    そういうのがあって今がある訳で
    ちゃんと見てくれてる人もいるんだよね。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/06(水) 23:18:56 

    >>19
    今ドローンとかでヘリ飛ばさなくても撮れるって西川さんがTVで言ってたけどあの時代のヘリ飛んでるのが風とかあってカッコいいと思う!西川さんずっとカッコイイ!

    +51

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/06(水) 23:20:15 

    V系からTMRで活動した時、追っかけてたバンギャはどんな気持ちだったんだろうw

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/06(水) 23:20:26 

    >>38
    その放送日のメインはBUCK-TICK特集だからね!
    ゲストが西川貴教だったからオチ?おまけ的にルイマリーの紹介しただけだったよ!
    まさかトピになるとは思わなかったわ。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/06(水) 23:21:24 

    >>53
    そのせいでhydeとTMの間に因縁があるとか、TMがhydeを敵対視してるとか散々言われてたな
    そのせいか、ポップジャムでついに共演した時はギスギスして見えてしまったw

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/06(水) 23:22:29 

    ルイマリーの「砂漠の雨」今でも持ってるw

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/06(水) 23:22:46 

    >>28
    デビュー前のhydeさんは男のファンも男でもあり!って言ってたくらいだからw

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/06(水) 23:24:01 

    >>20
    なーんでか?の人でしょ?

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/06(水) 23:25:24 

    >>1
    ララーミー!

    懐かしい…。アルバム持ってたよ!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/06(水) 23:26:14 

    >>32
    琵琶湖w
    ウケる

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/06(水) 23:26:29 

    >>1
    「これ映さないほうがいい」TMR西川貴教、自分の“黒歴史”の地上波放送に絶叫…恥ずかしい過去として封印された『Luis-Mary』とは

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/06(水) 23:26:39 

    >>3
    いきなり黒テープ巻いて登場したイメージ

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/06(水) 23:26:52 

    >>51
    昔から仲良しのLUNA SEAのメンバーみんなが「西川」って呼んでるの普通の友達っぽくてなんか好き

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/06(水) 23:27:16 

    RAINY BLUE合唱しようぜ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/06(水) 23:28:57 

    >>75

    リアルタイムでLUIS〜MARY好きでした。地方民だったのでライブには行けなかったけど、CDや雑誌は必ず買ってた(TVでは観た記憶がないw)
    「Be Loved」とか「INSPIRE MOON」とか好きだった!
    解散したときは悲しくてしばらく立ち直れなかったな…
    浅倉大介プロデュースで再デビューしたときは(そこと組んだのか!)と驚きました。少しショックですらあった。
    その後、トークで注目されて大人気になったのは素直に嬉しいです。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/06(水) 23:29:43 

    山下善次が好きだった(小声)

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/06(水) 23:29:47 

    >>24
    私の中学生の息子がなぜか西川くん好きなのw
    理由聞いたら、モンスト?っていうアプリのゲームで西川くんの曲が流れてめちゃくちゃ良い曲だ!って思ってYouTubeで西川くんの曲色々探して好きになったらしい。

    今ってすごいよね。

    +33

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/06(水) 23:30:47 

    >>83
    「堺すすむ」だっけ?
    昔、西川貴教が「うたばん」に出る度に堺すすむに似てる事を石橋達にいじられてたね。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/06(水) 23:31:24 

    綺麗じゃん。全然恥ずかしくないよ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/06(水) 23:35:04 

    >>24
    小学生の子供は天てれのマーベラスで通じる
    それも大分前に出てたから今は分からないと思う
    でも鬼レンチャンでほいけんたがハイプレッシャー歌ってるから曲は知ってるよ

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/06(水) 23:35:04 

    はいねさんね!
    曲は全く知らないけどバンドの存在は知ってる
    TMとして歌番組出てた時に話してたから

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/06(水) 23:36:24 

    >>69
    櫻井敦司さんのトピでみたコメントですけど、筋肉少女帯入れてほしかったて。
    色物的だけど実力あるぞ

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/06(水) 23:36:29 

    >>29
    それらしいことは西川さんもインタビューで言ってた
    ルイマリー時代は人との会話も あ、ども
    くらいしか言えなかったのに
    TMRデビュー後は3オクターブ上から
     ど〜も〜!
    って言える自分にビックリしたとかなんとか

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/06(水) 23:37:39 

    >>1
    おお!なつかしい!
    ハイプレッシャーが流行ってた頃に、すきな勢いでCD買って聴いてた

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/06(水) 23:37:50 

    >>3
    38歳だけどTMしか知らなかった
    うたばんで出てきた面白いお兄さんが第一印象
    LUNA SEAもバンド活動より先に河村龍一のソロ→バンド復活だった

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/06(水) 23:38:05 

    >>55
    hydeのこと「見ーつけた」って言ってたよね笑

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/06(水) 23:38:14 

    >>75
    私はあの芸能人、近くで見たよ〜!って気持ち。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/06(水) 23:38:28 

    >>1
    TMさん大好きだったけど知らなかった

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/06(水) 23:42:23 

    >>1
    黒のガムテープでからだぐるぐる巻きにしてることかと思ったw
    にしてはしょっちゅう見かけるから黒歴史じゃないのかw

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/06(水) 23:42:46 

    >>83
    身体が夏になる。過激で最高☆
    「これ映さないほうがいい」TMR西川貴教、自分の“黒歴史”の地上波放送に絶叫…恥ずかしい過去として封印された『Luis-Mary』とは

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/06(水) 23:43:44 

    バンドやってたんだ!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/06(水) 23:44:43 

    俳優もやってたよね。

    beautiful lifeでキムタクをいじめる美容師役。いわゆる悪役だけどなかなか上手かった。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/06(水) 23:48:02 

    >>24
    我が家の娘がアベンジャーズ見てたから「この歌歌ってるの、消臭力の人だよ」って教えたらびっくりしてた

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/06(水) 23:48:40 

    >>104
    いじめてたっけ?ライバルではあったけど、キムタクのフォローもしてたよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/06(水) 23:49:26 

    >>1
    BUCK-TICKと同じ事務所で後輩として可愛がってもらったんだよね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/06(水) 23:50:25 

    西川貴教 1970/09/19
    山下善次 1971/01/04
    丸山武久 1972/8/25
    有田賢 1970/04/10

    まだ全員の名前と誕生日覚えてるよ笑

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/06(水) 23:52:11 

    >>97
    同じく38歳。
    小学生の時にT.M好きでファンレター書いた。その後すぐ河村隆一にどハマりして、LUNA SEAファンになって東のLUNA SEA、西のルイマリって言われてたの知って胸熱だった。
    お互い売れる前からの知り合いなんだよね。
    LUNA SEAのJさんと一昨年かな?仮面ライダーの主題歌歌ってたし、LUNA SEAがイナズマロック出たり今も交流があるのが嬉しい。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/06(水) 23:57:37 

    >>19
    ルイマリーからこんな感じになって、バンド仲間の中で腫れ物扱いされてたって言ってたような。
    本人が望んでいた売れ方だったのかよく知らないけど、ここまで長く愛されているのは本人の実力だよね。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/06(水) 23:58:47 

    灰猫時代、普通にキレイだった。当時はギラギラケバケバしたのが流行りだったよね。
    小柄だから本当に女性っぽく見えた。
    ルイマリーは「美少年バンド」と称されてたこともあったし、まぁまぁ美形揃ってた。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/07(木) 00:01:14 

    >>110
    横だけど、ナンダカンダ言っても浅倉プロデュースが合ってたとは思う
    あの電子音と西側の歌声、歌唱力とややトンチキな歌詞と衣装とで奇跡のマッチングしてた
    たまに「THUNDERBIRD」みたいな正統派もうまいことぶっこんで来てたし

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/07(木) 00:08:21 

    Luis-Mary時代SOPHIAの松岡くんがローディしてたんだよね。いつかのイナズマロックフェスでSOPHIAがLuis-Maryのレイニーブルー歌ってくれて嬉しかったなー。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/07(木) 00:15:52 

    実家にCDシングル(細長いやつ)まだあった気がする。DRIVE ME MAD!w

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/07(木) 00:39:51 

    >>48
    ジャスティナスティとか?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/07(木) 00:41:34 

    >>1
    灰猫は黒歴史じゃないよな

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/07(木) 00:41:46 

    >>32
    フロリダまで機材運んですごかったよね
    HEY!HEY!HEY!で言ってたね

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/07(木) 00:42:44 

    >>20
    米倉涼子

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/07(木) 00:50:15 

    >>46
    当時はめちゃくちゃかっこいいと思ってたなぁ。当時は。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/07(木) 00:55:09 

    abingdon boys schoolが立ち上がった時、西川くんが
    ずーっっとバンドがやりたかった。バンドやりたくて今まで頑張ってきた。みたいな事言ってたなぁ。
    どっちも好きだけど。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/07(木) 01:01:51 

    >>18
    バンギャじゃなかったけど知ってる子多かったよ
    ハイネって名前も今見たら(今の西川くんの感じからすると)恥ずかしいかもだけど、イエモンのロビンみたいのもんで、そういう時代だったし

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/07(木) 01:20:09 

    >>102
    ハイプレアコースティックver.やめれw

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/07(木) 01:30:37 

    >>112
    その曲最高です!pvも本当にカッコよくて世界観が大好きで見てます。サビの前のゆけるなら〜波のない街で〜の辺りが最高です!

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/07(木) 01:43:36 

    >>80
    つんくが上沼恵美子
    西川貴教は堺すすむ

    うたばんで貴さんにそう言われたんだよね
    「これ映さないほうがいい」TMR西川貴教、自分の“黒歴史”の地上波放送に絶叫…恥ずかしい過去として封印された『Luis-Mary』とは

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/07(木) 02:26:36 

    知らなかった

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/07(木) 02:35:23 

    この人の名曲って消臭力かおりラブソングが一番じゃない?

    CMのイメージビデオも最高

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/07(木) 02:45:04 

    >>1
    関ジャム見て初めて知ったけど、あーだから中指立てたりしたのかって納得した。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/07(木) 03:04:06 

    >>117
    へー!すっごくお金かかってそう
    こうやって後世に残ってよかったね
    このPVのインパクト凄くて、色んなとこで何度もパロディされてるの見た気がするわ

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/07(木) 06:51:17 

    >>74
    ドローンだと物静かすぎて、このMVの感じは出ないよね
    やっぱヘリだからこそ撮れた映像だと思う

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/07(木) 06:54:00 

    西川さんのガンダムの映画の曲さいっこうにかっこいい

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/07(木) 06:58:13 

    >>128
    最近もVtuberがパロってたし今の10代とかにもこのMV知られてるのすごいと思う

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/07(木) 07:03:52 

    昔はこんなヴィジュアルのホストもたくさんいたなぁ〜、長髪もいたなぁ〜
    と思いながら記事を読んだよ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/07(木) 08:16:50 

    >>6
    チビで顔デカ

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2024/03/07(木) 08:21:24 

    >>26
    そろそろ40代かな?と思ってたけど…

    50代なんだ…(ビックリ!!)

    歌ってる姿はカッコいいと思うわ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/07(木) 09:06:20 

    ルイマリーはフリーウィルじゃないよね?あの時代でフリーウィルじゃない関西バンドが売れるって凄いよね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/07(木) 09:35:34 

    この人いろいろやってて桁違いのお金持ちらしいね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/07(木) 09:53:42 

    特にファンじゃないのに何故か知ってたわ
    バンド時代の芸名が灰猫だったのも

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/07(木) 11:22:32 

    >>28
    痴漢って背が低い人を狙いがちなんだよね
    二人とも公表している身長より低くて150cm台だし

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/07(木) 12:46:38 

    東のLUNA SEA、西のなんとかっていっぱいあるんだね。
    私が知ってるのは、西のアイオーンだ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/07(木) 13:18:28 

    >>32
    ずっと琵琶湖だと思ってた…

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/07(木) 14:42:38 

    DIRENGREYとかPIERROTの世代だけど色んな雑誌でルイマリーの頃の西川さん擦られてた記憶がある

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/07(木) 15:10:31 

    >>2
    あれは恥ずかしい

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/07(木) 21:54:48 

    >>112
    TMRの歌詞は「情けない男」視点なのが西川さんの声や歌い方に良く合ってた(別に彼が情けない男だと言いたいわけではなく) 
    TMRから西川貴教として活動するようになって最近は小室哲哉に曲提供してもらってたけどやっぱり浅倉大介の音楽が合ってると思う

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/07(木) 21:55:22 

    懐かしい~
    ライブの後で写真一緒に撮ってもらったなぁ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/07(木) 21:56:00 

    >>1
    ん?あの風吹いてるやつよりよく見えるよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/08(金) 12:22:32 

    >>22
    ロッキンfとかねw

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/08(金) 14:45:42 

    >>139
    LUNA SEAのメンバーが、アイオンのローディーしてましたね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。