ガールズちゃんねる

初めてビジュアル系バンド観て衝撃受けたこと

227コメント2024/03/14(木) 23:57

  • 1. 匿名 2024/03/06(水) 18:54:40 

    私は、ナイトメアライブでバンギャさんたちがヘッドバンして髪の毛がバシバシ顔に当たって痛かった記憶あります
    大人しそうな人ほど豹変すごくて啞然としました。

    +100

    -0

  • 2. 匿名 2024/03/06(水) 18:55:16 

    ファンがみんなメンヘラに見えた

    +94

    -1

  • 3. 匿名 2024/03/06(水) 18:55:40 

    髪の毛が重力に逆らっている!

    +44

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/06(水) 18:56:09 

    初めてビジュアル系バンド観て衝撃受けたこと

    +75

    -4

  • 5. 匿名 2024/03/06(水) 18:56:16 

    ボーカルが自傷行為しだして血だらけになりながら歌ってた

    +64

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/06(水) 18:57:06 

    ファンに可愛い子が多い

    +7

    -31

  • 7. 匿名 2024/03/06(水) 18:57:12 

    C-C-Bが出てきた時はビックリしたけど、あの人達はジャンル違う?

    +4

    -35

  • 8. 匿名 2024/03/06(水) 18:57:53 

    >>5
    シド・ヴィシャスの真似しすぎ二番煎じつまんなって一瞬叩かれてたけど一部の層にはウケてたよね

    +61

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/06(水) 18:57:56 

    ビジュアル系バンドのライブを観てってこと?

    ビジュアル系バンドを雑誌の写真とかで見た感想とは違う?

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/06(水) 18:58:06 

    子供の頃シャズナ見て、衝撃だった
    男だけど女の格好??って

    +89

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/06(水) 18:58:15 

    聖飢魔IIはビジュアル系?

    +8

    -15

  • 12. 匿名 2024/03/06(水) 18:58:26 

    >>6
    私は逆の印象。

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/06(水) 18:58:29 

    男の人でも厚化粧することに驚いた
    あと、ロングヘアが上に向かっててどうなってるの分からなかった

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/06(水) 18:58:51 

    人ってこんなに狂えるんだと

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/06(水) 18:58:52 

    どう見てもビジュアル系なのに爆笑問題にビジュアル系と言われて半泣きで敗走した

    +31

    -16

  • 16. 匿名 2024/03/06(水) 18:58:55 

    Xやラルクやルナシーしか知らないときに
    マリスミゼルの世界観は衝撃的だった

    +102

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/06(水) 18:59:17 

    初めてビジュアル系バンド観て衝撃受けたこと

    +16

    -8

  • 18. 匿名 2024/03/06(水) 18:59:27 

    隣の人が祈るような姿でいたから
    慌てて私も手を組んで祈った

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/06(水) 18:59:29 

    櫻井様の美しさ

    +145

    -4

  • 20. 匿名 2024/03/06(水) 18:59:47 

    PVが怖いグロい
    初めてビジュアル系バンド観て衝撃受けたこと

    +68

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/06(水) 19:00:01 

    太ってるドラムの人も厚化粧してること

    +137

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/06(水) 19:00:33 

    >>9
    主です

    ライブでも雑誌でも良いです。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/06(水) 19:00:54 

    >>11
    素顔だからw

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/06(水) 19:01:02 

    とあるフェスでAcid Black Cherryを見た時、客席にヘドバン集団のゾーンがあってステージよりそっちが気になってライブの内容覚えてないw
    ずっと頭振り続けてステージ全然見てないけどバンギャさんがライブを見る体勢はそれで正解なの?

    +104

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/06(水) 19:01:02 

    >>6
    バンギャちゃんに可愛い子はほぼいなくない?
    稀にいる可愛い子はめちゃくちゃ可愛いけど希少種
    太ったオバンギャさんが意外と多い

    +65

    -7

  • 26. 匿名 2024/03/06(水) 19:01:07 

    中山美穂に緊張してた氷室京介

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/06(水) 19:02:28 

    >>1
    男性に毛がない事が衝撃的すぎた13歳の春
    友達が貸してくれた雑誌見たらみんなツルツルでびっくりした
    それ以来毛が濃い男性が苦手。ヴィジュアル系の男が好きとかじゃなくて毛がない男性の綺麗さに衝撃すぎて趣味趣向が変わった

    +63

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/06(水) 19:03:23 

    >>2
    ファンはメンヘラっぽいけど、奥さんはまともな常識人タイプの美人が多いよね。本人もぶっとんでるのは見た目だけで中身は普通なんだろな。

    +7

    -11

  • 29. 匿名 2024/03/06(水) 19:03:44 

    インディーズ時代のXは衝撃的だった
    初めてビジュアル系バンド観て衝撃受けたこと

    +106

    -4

  • 30. 匿名 2024/03/06(水) 19:04:53 

    なんと読むか分からないバンドが多い
    初めてビジュアル系バンド観て衝撃受けたこと

    +108

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/06(水) 19:05:18 

    友人に連れて行かれた鹿鳴館
    さっき外歩いてたチンピラがステージで超絶美人だったことだな!

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/06(水) 19:05:45 

    始めて行ったV系のライブで、隣の席の女の子が最初から最後までずーっと泣いてて
    泣くほどその盤が好きなのか
    つらいことがあったのか
    麺に捨てられたのか
    ただの重症メンヘラか
    いろいろ考えてしまった
    正直ライブに集中できなかった

    +87

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/06(水) 19:06:03 

    某バンド全盛期に観に行ったら
    開演が外タレ並みに2時間くらい押して
    帰りの終電に間に合わなかったこと

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/06(水) 19:06:14 

    丸顔のおっさんはビジュアル化粧は似合ってない。

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/06(水) 19:06:26 

    >>10
    がちの高身長女性だと思っていたよ。無知だから。

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/06(水) 19:06:56 

    >>20
    グロければグロいほどいいみたいな
    そしてそれに耐性のあるアテクシ
    みたいな感じあったよねw

    +71

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/06(水) 19:07:04 

    >>29
    歌舞伎かな?

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/06(水) 19:08:09  ID:AWRDFYVGEU 

    >>25
    え、可愛い子多かったよ
    若くて細い子ばかり
    私ですら、白ロリで会場一可愛いって言われたよw

    +14

    -21

  • 39. 匿名 2024/03/06(水) 19:08:32 

    >>15
    どういう意味か教えて?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/06(水) 19:08:38 

    HAKUEIさんが好き❤️
    初めてビジュアル系バンド観て衝撃受けたこと

    +88

    -5

  • 41. 匿名 2024/03/06(水) 19:08:44 

    hydeを初めて見た時は男か女かわからなかった
    声で男性だと認識した

    +71

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/06(水) 19:09:14 

    >>34
    ブーちゃんの悪口は辞めろ!(笑)

    +63

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 19:10:56 

    >>39
    横から
    恐らくは怒って途中で曲をやめて帰ったって意味だと思うけど近年になって爆笑問題の太田さんがあれは周りが騒ぎすぎたよ、彼らは紳士的な態度だったよってラジオで言ってた

    +40

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/06(水) 19:11:24 

    デランジェ
    室姫深 懐かしい

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/06(水) 19:12:32 

    >>1
    パパパパパフィーでビジュアル系運動会やってて爆笑した

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/06(水) 19:12:33 

    >>38
    じゃあレベル低いやんけ

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/06(水) 19:12:56 

    >>26
    強引に押したら付き合えたと思ふ

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/06(水) 19:13:07 

    >>10
    当時子供ながらに「キレイな男やな🙄」と思ってた笑

    +19

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/06(水) 19:13:19 

    YOSHIKIが綺麗だった

    +13

    -6

  • 50. 匿名 2024/03/06(水) 19:13:35 

    IZAMがでっかい!!

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/06(水) 19:15:06 

    >>21
    真矢の悪口言うなよ

    +130

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/06(水) 19:15:40 

    >>11
    聖飢魔IIはメタル系じゃないの?

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/06(水) 19:15:59 

    写真だと真っ白な光で飛ばしてるけどライブで間近で見ると肌ボッコボコや口ゴボな人が結構いた

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/06(水) 19:16:14 

    曲の途中ボーカルが「頭ふれ!」って言ったら
    客の皆んながヘドバン
    シャンプーのいい香りの風があたり一帯にそよいでた

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/06(水) 19:16:44 

    >>41
    日本人と外国人のハーフかと思った

    +20

    -3

  • 56. 匿名 2024/03/06(水) 19:17:00 

    ビジュアル系全盛期。
    地元に来てくれたバンドを見に行った厨房の自分、ヘドバンしだしたおねえさん見てドン引きした。

    それから5年。
    立派なバンギャになり、ヘドバンのために髪伸ばした。
    今でもバンギャ仲間は親友。

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/06(水) 19:17:55 

    >>39
    てつな。ラルクの。

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/06(水) 19:19:56 

    >>24
    むちゃくちゃ硬派なバンドだと、見てるほうが軟派だと思われる
    死ぬ気でヘドバンして頭ふるのが礼儀だし忠誠みたいな雰囲気だった
    メンバーも「頭ふれえぇ」って煽るしね 

    +43

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/06(水) 19:20:56 

    友達がV系好きで複数のバンドが出演するライブに付き合いで行ったんだけど、前方で地べたに円くなって座ってる子達がいて退こうともしないのを見て引いた
    私が好きな音楽のジャンルのライブ行ってもそんな人達見た事なかったからさ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/06(水) 19:21:14 

    >>57
    テツヤは今だにV系サミットにも出てないから頑固なんだろうなあ
    初期はファンから見てもV系だったのに

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/06(水) 19:22:10 

    >>25
    バンギャって言葉ができる前の、LUNA SEAやhideファンのお姉様達は綺麗な人多かったよ〜
    美容やライブ服などにもすごくお金かかってた

    あと黒夢もきれいな人多かった 名古屋のバンドはファン層のレベル高かったよ

    +40

    -9

  • 62. 匿名 2024/03/06(水) 19:22:54 

    >>48
    小2くらいで、「この人きれいだな〜、え、男の人!?」っていう衝撃からヴィジュアル系人生がスタートしてしまった私です。

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/06(水) 19:23:27 

    >>21
    オージローの悪口言うなよ

    +87

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/06(水) 19:24:02 

    >>21
    厚化粧して痩せてる人が太ったんだよ

    +58

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/06(水) 19:24:42 

    美しく激しいビジュアルだけど意外にも愛とか恋とかの普遍的なテーマを歌い上げる

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/06(水) 19:24:57 

    >>59
    民度にびっくりするよね。元祖東横キッズ。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/06(水) 19:26:20 

    >>21
    太ってるメンバー、じゃなくてドラム限定なの草www

    +92

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/06(水) 19:26:51 

    >>34
    昔は痩せてたんだよ!

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/06(水) 19:27:25 

    >>19
    初めてビジュアル系バンド観て衝撃受けたこと

    +110

    -3

  • 70. 匿名 2024/03/06(水) 19:28:36 

    Janne Da Arcのデビュー前にBreak Outで観たけど
    福岡のファン達を「タラコーーーー!!!」って呼んでたけど
    明太子やしなぁと思いながら聞いた思い出

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/06(水) 19:28:41 

    実家が鹿鳴館の近くだったけど夕方辺りになるとこういう人達がウロウロしてて小学生の頃はメチャクチャ怖かったw

    因みに小学生時代は80年代後半から90年代前半だからもしかしたら後に有名になった人も見てた可能性ある

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/06(水) 19:29:20 

    デスボでメンバーの名前呼ぶ風習ってまだあるの?

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/06(水) 19:30:23 

    >>69
    美しい!
    寂しいね

    +69

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/06(水) 19:33:02 

    バンギャたちのうおおおおおみたいな雄叫び
    なんて言うんだっけ、忘れてもうた

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/06(水) 19:33:27 

    一回のライブで痩せるくらい疲れる太った人見たことない
    でも太ってるファンが多いバンドもあるV系といっても一括りにできない

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/06(水) 19:33:54 

    初めてビジュアル系バンド観て衝撃受けたこと

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/06(水) 19:34:07 

    >>6
    今の都心のライブハウスで活動してるようなマイナーバンドのファンの子はみんな整形してる?ってくらい可愛い子だらけでびっくりする
    ライブハウスの真横でバイトしてるんだけどつい観察しちゃう、ただ可愛いけどみんな同じ見た目してる

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/06(水) 19:34:47 

    >>11
    メタル

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/06(水) 19:35:15 

    >>21
    みんなの返信で吹き出しちゃった

    +59

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/06(水) 19:36:20 

    >>29
    インディーズバンド時代のライブでトシの前でライブ見ていて、何故か髪を触りたくなりそっと触ったらにっこり笑ってくれた。
    ヨシキならキレるだろうな。

    +64

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/06(水) 19:38:10 

    >>74
    つぶした声はデスボ(デスボイス)
    メンバーをデス声で叫ぶのはメンコ(メンバーコール)

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/06(水) 19:38:26 

    >>24
    もう常連だから見なくていいのよ。暴れたいのよ。
    最前でヘドバンしてる組はファンクラブ入ってる人がほとんどだから遠征して何回も行ってる人達。

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/06(水) 19:39:56 

    >>5
    京さんのことですか?まだライブ中のパフォーマンスとして自傷は健在してますよw

    +39

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/06(水) 19:39:58 

    >>7
    ジャンルとしてはポップロックバンドに属するみたいなのでビジュアル系ではないですね

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/06(水) 19:42:58 

    >>72
    一時期デスボではなく、高めの声で名前の語尾上げてメンコしていたよね。今はどうなんだろう

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/06(水) 19:43:00 

    >>34
    名前出してないのに返信コメが全部、某ドラマーで笑う

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/06(水) 19:44:02 

    凄いトピずれだとは思ってるけど、コロナ禍でのライブでパイプ椅子に座ったままのヘドバン姿は衝撃だった。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/06(水) 19:44:16 

    最前列の仕切りには驚いた。出順も知っているし1番を必ずもっている

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/06(水) 19:45:23 

    >>21
    ぶーちゃんwとんねるずにからかわれてたよねwww

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/06(水) 19:47:10 

    >>72
    ガゼのライブでカイカイカイカイカイー!ってデスボで言ってる人いてびっくりしたらメンコだったよww

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/06(水) 19:52:31 

    演奏上手いバンドが多い

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/06(水) 19:53:11 

    近年は外国人も観に来る。BUCK-TICKはライヴにチラホラ外国人来てたし。

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/06(水) 19:53:33 

    >>34
    失礼だな
    若い頃は美形だったのよ

    +13

    -2

  • 94. 匿名 2024/03/06(水) 19:55:51 

    この人の動画面白い

    (このバンド知ってる?)曲はX、ボーカルはゴミ!「編集動画」 - YouTube
    (このバンド知ってる?)曲はX、ボーカルはゴミ!「編集動画」 - YouTubeyoutu.be

    今回は2000年代前半に活動してたバンドを紹介しました。このバンドの曲はXの多くの曲をパクってると思います。演奏技術はあると思いますが、ボーカルは素人レベルの音痴です。興味がある人は動画をご覧ください!インスタグラム?https://instagram.com/onlyyou52...

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/06(水) 19:56:05 

    >>29
    紅に染まった頃だな

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/06(水) 20:02:53 

    >>2
    メンヘラが多そうだよね

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/06(水) 20:03:45 

    >>1
    初めて見たのはジャンヌダルクだったかなぁ…?
    小学生の頃はヴィジュアル系ってジャンルすら知らなかったけど高校生になってヴィジュアル系というジャンルを知って改めて見てみたら「かっこいい!」って衝撃的だったな
    それまではロキノン系聴いてたから

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/06(水) 20:04:17 

    >>54
    そうそう
    みんないい匂いなんだよね
    中には強めの香水の匂いの人もいたけど、私はその香水の匂いを感じることで、ライブに来た実感がわいてた笑

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/06(水) 20:06:17 

    >>85
    〇〇さまーぁ⤴
    みたいなやつ?

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/06(水) 20:09:55 

    >>29
    お姉ちゃんがhideにハマってコスプレしてたよ。中学生だった私はエックスのビジュアルにビビりまくってたわ。

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/06(水) 20:10:34 

    >>29
    真ん中がヨシキ?

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/06(水) 20:12:27 

    >>83
    洗濯機探してるのテレビで放送されちゃった人ですか?

    +31

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/06(水) 20:13:14 

    >>29
    右からhide、Toshl、YOSHIKI、PATA、…Taiji?

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/06(水) 20:14:39 

    >>5
    キッツ…
    物理面とそれをやりだした人の精神面の衛生が気になる。

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/06(水) 20:16:50 

    ダビデ使徒アエルてのがいて観に行った人いる?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/06(水) 20:19:40 

    >>20
    ディルのなんの曲かわからないんだけど赤ちゃんの頭にかぶりつくやつ
    あれはずっと直視できなかった

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/06(水) 20:21:58 

    >>85
    咲きながら言ってたw

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/06(水) 20:23:50 

    めっちゃおブスなバンギャが出待ちで麺にぶりっこして話しかけてて麺が精算だから〜って秒でいなくなってたのには笑った🤣

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2024/03/06(水) 20:28:54 

    >>101
    よこ

    TAIJI PATA YOSHIKI TOSHI hide

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/06(水) 20:30:00 

    >>11
    悪魔系よ。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/06(水) 20:31:47 

    緑川のYouTube見てる?

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/06(水) 20:31:50 

    舞台の上でローラースルーゴーゴーを乗り回してた

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/06(水) 20:32:49 

    >>105
    Da'vidノ使徒:aL
    活動期間1年半と短かったよね

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/06(水) 20:34:20 

    >>17
    断じて違う
    最初はカテゴリーも難しくってLP(!)盤の帯にシュールロックなんて書かれてた

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/06(水) 20:38:09 

    皆の初参戦LIVEは?私はDeshabillz

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/06(水) 20:40:13 

    >>94
    この人、YOSHIKIに粘着してYOSHIKIの悪口ばっかり言ってない?
    そのうち訴えられるんじゃないかと思ってるよ
    YOSHIKIの事をクソジジイとか言ってなかった?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/06(水) 20:43:15 

    >>29
    一回セットするのにスプレー缶使い切ってたらしいね

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/06(水) 20:44:01 

    >>69
    ファンじゃないけど亡くなられたのが今でもピンと来ないな
    バクチクはジャストワンモアキッスだっけ?でバーンと行ったイメージだったけどその後メンバーの不祥事で休止したんだよね
    その頃にXが出て来たんだっけな?
    バクチクは休止しなければもっと売れてた気がする

    +36

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/06(水) 20:44:09 

    >>1
    バンギャの友達に誘われて初めてライブハウスに行ったら、みんなヘドバンしてて圧倒された。ロリータ系の可愛い格好の子も普段クールで冷めた感じの友達もみんなしてた。私は腕組みして固まりながら見てたわ。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/06(水) 20:44:10 

    >>10
    当時、雑誌の裏表紙のイザム見た友達(女)が「可愛い!女の子みたい!」とライブの映像媒体買ったんだけど、見たら「女装したつんくみたいだった」ってガッカリしてたな。

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/06(水) 20:44:17 

    >>115
    LUNA SEAのMOTHERツアーです
    チケット取れると思わなかったから、その嬉しさとあまりのかっこよさに大号泣!

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/06(水) 20:48:49 

    人に過去あり
    ゴスバンドをやっていた時代のカジヒデキ
    初めてビジュアル系バンド観て衝撃受けたこと

    +16

    -2

  • 123. 匿名 2024/03/06(水) 20:51:41 

    >>12
    でもお持ち帰りとかよく聞くよ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/06(水) 20:52:31 

    44MAGNUMはビジュアル系先駆けかな

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/06(水) 20:52:48 

    >>115
    ラルクかなあ
    インディーズではラファエル

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/06(水) 20:53:14 

    >>77
    今のギャちゃんかわいいよね♡

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/06(水) 20:53:33 

    >>46
    草!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/06(水) 20:54:03 

    >>21
    菊池哲の悪口言わないで

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/06(水) 20:58:25 

    >>122
    なにそのクラウザーさんw

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/06(水) 20:59:39 

    >>32
    私だったらごめん。ちな泣いていたのはプラの日比谷野音。20年以上前だけど

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/06(水) 21:02:09 

    >>60
    hydeがくるんくるんロン毛のときから小学校のときの友達がファンだったけど、あれでV系じゃないは無理があるw

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/06(水) 21:02:46 

    >>113
    SHOXの小さい記事に、ボーカルの将来の夢が「カリスマ」て書いてあって、何だこの人観てみたいと思ったきり…会えずじまいだった

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/06(水) 21:03:26 

    >>24
    そう考えるとヘドバンバンギャってオタ芸してステージ観てないキモオタに似てるね

    +27

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/06(水) 21:04:32 

    >>20
    へんな虫みたいなのもあったよね。
    人が嫌悪するものを作るのが上手かったと思う。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/06(水) 21:06:32 

    >>115
    ドラムはJUNさんでしたか?トシユキさんのとき?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/06(水) 21:07:25 

    LAREINEのライブ初めて行ったとき、1人メンコが「かぁ〜↓み↑じょぉぉぉ〜」て発音で叫んでてめちゃくちゃ目立ってた記憶…メンバーのことより強烈に覚えてる。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/06(水) 21:08:35 

    >>4
    高橋一生に見えた‥

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/06(水) 21:09:48 

    >>136
    渋公のライブでしたか?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/06(水) 21:11:17 

    >>109
    ありがとう

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/06(水) 21:11:59 

    >>131
    初めて見た時、すごい美女だなと思った

    +17

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/06(水) 21:12:28 

    >>138
    はい!そうです。1999か2000年くらい。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/06(水) 21:12:53 

    >>129
    あの映画は実話だったの?

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/06(水) 21:14:42 

    >>69
    この間の関ジャムで去年の年末のライブ映像が流れて、泣いてしまったよ

    +44

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/06(水) 21:15:02 

    >>141
    わたしもそのライブ行ってました(^^)
    会ってたかもしれないですね!

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/06(水) 21:15:55 

    人気が出て売れるとメイクが薄くなり髪の毛も短くなる

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/06(水) 21:16:29 

    >>115
    メジャー行く前の年のcali≠gari

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/06(水) 21:16:32 

    >>19
    初めてビジュアル系バンド観て衝撃受けたこと

    +88

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/06(水) 21:22:02 

    >>115
    かまいたち

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/06(水) 21:27:06 

    >>131
    この頃か
    衣装もそうだけど、どう見てもV系だよね
    当時はみんな黒い衣装が多かったから白い衣装をよく着てたのはちょっと珍しかったけど
    初めてビジュアル系バンド観て衝撃受けたこと

    +42

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/06(水) 21:29:08 

    中3の時にジャンヌのEDENのCMを見て、なんて綺麗な人なんだと一瞬でyasuくんに恋をした

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/06(水) 21:34:14 

    色々ライヴ行くけどビジュアル系のバンドはファンが可愛い綺麗な人多いなぁって思う

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/06(水) 21:41:26 

    10歳ぐらいの時におばあちゃん家に泊まったら母親いない寂しさで眠れなくなって従兄弟が励ますつもりで自分がハマッていたアルバムを持ってきて見せてくれたのがマリスミゼルでもっと怖くなって眠れなくなった思い出w

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/06(水) 21:41:46 

    >>20
    ディルアングレイ好きなんだけどMV見るのは怖い

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/06(水) 21:48:06 

    >>40
    くびれヘアの元祖だと思ってる

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/06(水) 21:49:51 

    初めて見たX Japanだったと思う
    いやその前に聖飢魔IIかな?
    金髪の髪逆立ってるしメイク怖いし衝撃だった
    母も受け入れられなかったみたいで、私もまだ小1とかでテレビに出てたらチャンネル変えられてた
    15くらいからやっと自由にV系バンド視聴できる様になった笑

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/06(水) 21:52:03 

    土下座ヘドバンを初めて見た時はびっくりした

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/06(水) 22:00:05 

    数年前にバクチクのライブに行った時に遠目から見ても櫻井さんのお顔が美しすぎてまるでマネキンのようだったのを思い出す

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/06(水) 22:01:48 

    >>40
    愛に気づいてください

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/06(水) 22:02:34 

    >>19
    最後まで美しいままでいてくれてありがとうございますの気持ち

    +37

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/06(水) 22:07:24 

    >>4
    神宮寺君に見えた

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/06(水) 22:07:48 

    ビジュアル系の基礎を作ったのはエックスじゃなくバクチクだと思う

    +24

    -2

  • 162. 匿名 2024/03/06(水) 22:11:40 

    >>16
    MALICE MIZERは独特の世界観だったね
    LUNA SEA、GLAY、ラルクは当時の王道で人気が出ると、比較的ナチュラルな外見に以降したけどMALICE MIZERは外国の貴族の様なヘアメイクや衣装で見てるだけでも楽しかった

    +43

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/06(水) 22:35:19 

    >>155
    聖飢魔IIはちゃうでー

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/06(水) 22:46:08 

    >>102
    そんなあなたは生粋の京虜さんですねww

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/06(水) 22:51:31 

    今のバンギャって地雷系と区別がつかないね可愛いけど

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/06(水) 22:58:35 

    >>150
    今日、カラオケでEDEN歌ったら本人映像だったんだけどyasuギャルっぽかった。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/06(水) 23:17:33 

    >>40
    子ども連れて観てた時
    MCの時声出しちゃって
    「ヒロシ…大丈夫か?」って言われたのまだ面白い𐤔𐤔𐤔
    意外と昭和で草

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2024/03/06(水) 23:24:42 

    バクチク現象

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/06(水) 23:30:55 

    >>158
    僕が〜抱きしめてあっげっる〜

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/06(水) 23:36:03 

    ガゼットの初めてのライブ

    DVDで予習をしていたものの初の箱ライブ
    女の人からは出そうにない声(デスボ)でメンバーを呼んでたこと
    後ろの柵が取れたのでそこにいたら関東で後ろからタックルされたこと

    その後のツアーくらいから急にマナーが荒れ出したので運が良かったと思った

    そしてライブ後に耳鳴りと首やら全身筋肉痛になった事にも驚いた
    今となっては良い青春と思い出です

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/06(水) 23:43:53 

    ビジュアル系なのかな?
    あまりの美しさにショックを受けたけど。
    初めてビジュアル系バンド観て衝撃受けたこと

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/06(水) 23:49:23 

    >>106
    obscureですね!
    Dir好きだけどあれはキツイ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/06(水) 23:50:17 

    >>44
    ダイ・イン・クライズもね!

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/06(水) 23:54:18 

    >>134
    filthとかcleverかな?
    耐性ないと怖いよね

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/06(水) 23:56:26 

    ギターが上手いというかフレーズが独特なかっこいい音。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/06(水) 23:57:53 

    歌声が癖ありすぎて、、カゲロウとか

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/06(水) 23:58:09 

    >>20
    >>20
    朔ですね!
    このMVだけ見たら不適切だから誤解されやすいけとDirはすごい良い!

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/07(木) 00:01:03 

    >>36
    虜としてもそれを待ってた!
    マゴッツでう◯こ見たときはここまで来たか。と思った

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/07(木) 00:10:47 

    >>16
    同時中2で見事に厨二病発症したわ
    マナ様ほんと大好きだった

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/07(木) 00:26:18 

    >>34
    黎明期のヴィジュアル系のバンドマンは結構太っております(笑)
    藤崎賢一とか瀧川一郎とか…

    昔から太っていた菊地哲や、芸風が変わった板谷佑は許せるけれど
    上記2名は………

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/07(木) 00:33:17 

    >>5
    流石に血糊でフェイク自傷だよね?危ない

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/07(木) 00:34:36 

    >>149
    イケメン

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/07(木) 00:35:28 

    >>43
    当時の本人は何系のつもりだったんだろう
    本格ロック?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/07(木) 00:36:25 

    >>147
    57歳はドラキュラの衣装とか役が似合いそう
    浮世離れ感すごい

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/07(木) 00:36:47 

    >>21
    シュウジに謝れ

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/07(木) 00:40:17 

    >>180
    ドラムだけ太るのなんでだろう
    ストレス?体力がいるから?
    GLAYは痩せてたし小柄だったのに

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/07(木) 00:49:56 

    >>40
    画伯!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/07(木) 01:25:28 

    麺の絶対領域綺麗だなと思った
    女性はもっとムチっとしてる

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/07(木) 01:58:09 

    >>181
    京さんは口の中に手を突っ込んで引っ掻いてだしてますよ。京さんチョコ大好きなのにしばらく食べる時しみて痛そうで大変だなって見てますww

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/07(木) 02:00:37 

    >>122
    全身黒服のカジさんの画像はみたことあったけど
    これはVIRUSみたいw

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/07(木) 02:39:28 

    >>182
    髪の毛切ってからはイケメンだと思ったけどこの頃はイケメンと言うより女の子みたい

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/07(木) 02:56:39 

    >>183
    まあこの世代の人達が音楽を始めた頃はビジュアル系って単語はまだなかったからなんとなく後付けで呼ばれてるみたいに感じたのかもね。
    私はLUNA SEAが好きでLUNA SEAもビジュアル系だと言う認識だったけどSUGIZOもビジュアル系と言われる事を否定してたから当時から口には出さないけどいろいろ思う所があった人はちらほらいるのかもなって。

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2024/03/07(木) 03:11:18 

    >>2
    実際メンヘラばかりだよ。
    いつでもライブ参加できるように風俗出稼ぎで金稼いでるし、曲なんか聴いてなくてメンバーと繋がる事しか頭にない。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/07(木) 04:09:48 

    >>4
    右濱家か!!

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/07(木) 04:15:37 

    >>60
    てか散々V盤と対バンしてたのにね
    そもそも関東初ライブが市川GIOののちのV盤とポジパンしか出てないイベントだったのにw
    他のメンバー特に気にしてないのにてつや1人だけゴチャゴチャ言ってなあ

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/07(木) 08:13:16 

    >>40
    別のバンドのLIVE行った時にHAKUEIさんそっくりの女性が隣の席でめちゃドキドキしてた!
    で、今の職場の若い女の子がこれまたHAKUEIさんにソックリ!

    2人とも化粧が薄くて、作り物でなく元の顔立ちが似てる事が驚愕だわ

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/07(木) 08:34:52 

    >>69
    BUCK-TICKはV系と思ったことないわ。
    でも櫻井さんは本当の意味でヴィジュアル系だね。

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2024/03/07(木) 09:48:44 

    >>4
    みちお?

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/07(木) 09:50:39 

    >>122
    え?カジヒデキってあのパイナップルの?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/07(木) 10:03:28 

    >>197
    外見的にはバクチクもやっぱりV系かなと思う
    まずファッションやメイク、髪型なんかもV系だなって思う

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/07(木) 10:09:14 

    >>69
    美しいわ
    この写真だと女優のようね

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/07(木) 10:15:08 

    hydeの美しさにびっくりした
    最初女の子だと思った
    バンドのメンバーも最初hydeを女の子と思ったって聞いた
    初めてビジュアル系バンド観て衝撃受けたこと

    +13

    -3

  • 203. 匿名 2024/03/07(木) 10:48:21 

    ライブ後半ヒートアップした頃に
    柄杓で観客に水を撒く、口に含んだ水を観客に吹きかける
    そしてお客は盛り上がる

    7~8年前だけど後方から見ててもびっくりした

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/07(木) 10:58:08 

    >>202
    これはファンが勝手に加工してるらしいから貼ってはダメだと何度も言われてる画像だから今後は貼っちゃダメですよ

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/07(木) 11:16:05 

    >>122
    カローラ2には乗ってなさそうだね

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/07(木) 11:19:05 

    >>2
    距離感の近いインディーズ系バンドほどメンヘラ多い印象
    ホスト狂いとちょっと似たようなものを感じる

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/07(木) 11:23:09 

    >>16
    Gacktがボーカルの時にちゃんと見たかった
    もう再結成とかないよね..

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/07(木) 11:42:21 

    >>118
    どっちかって言うと今井さんの件で箔がついたと思った
    休止明けの惡の華でばばんと売れた
    でも、難解な方向に行っちゃったところで迎合せず独自路線に家事切った気がした

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/07(木) 12:55:45 

    >>180
    サイファ二重顎でショックだったw

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/07(木) 14:47:49 

    昔、MALICE MIZERのコスプレした人たちが近鉄電車で移動しているのを見ました
    再現力凄いなと思いました。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/07(木) 15:12:35 

    >>208
    家事ww
    舵ね
    それから、発売当初は悪の華か
    一発変換だったからものぐさして草稿のままですみません

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/07(木) 15:54:12 

    >>18
    又吉の初ライブのコント思い出したw
    あれ何回見ても笑う

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/07(木) 15:59:34 

    まだヴィジュアル系って存在するの?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/07(木) 15:59:57 

    >>149
    清水玲子の絵みたい

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/07(木) 16:13:36 

    >>1
    だからライブ始まる前に前後左右の人に「よろしくお願いします」みたいな挨拶しない?
    ライブ終わったら「ありがとうございました」も基本だよ!

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/07(木) 16:21:23 

    >>214
    清水玲子秘密の秘密の薪さんはhydeがモデルだよ

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/07(木) 16:57:23 

    >>147
    ブラウスみたいなボウタイが似合う男性初めて見た。麗しいね。あっちゃん…

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/07(木) 17:26:29 

    >>192
    ラルクが活動始めた時にはもうビジュアル系ってジャンルは確立してたでしょ
    後付けって言っていいのはXよりも前のバクチクとかISSEYさんのバンドとかモーリーさんじゃないの

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2024/03/07(木) 18:00:39 

    >>29
    hideちゃんはこんなメイクでもイケメン

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/07(木) 18:04:51 

    >>218
    ラルクとしてではなくて音楽活動を始めた時はまだビジュアル系というジャンルは確立はしてなかったよ
    テツヤはいきなりラルクを組んだ訳じゃない
    もっと前から音楽活動はしてたんだよ

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/07(木) 18:06:34 

    >>202
    伊○丹のポスターの吉川ひ○のと兄妹なのかと思ってた
    ひ○ののお兄ちゃんがバンドマンとか噂で

    でも実は昔辞めたドラマーが吉川ひ○のとTE○SUの関係を言ってたが
    吉川ひ○のが「ひ○を呼んでいる声がするわ〜」とか言って楽屋に入って行ったとか
    付き合ってたの??

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/07(木) 18:08:39 

    >>221
    ひなのちゃんはテツヤと付き合ってたと思う
    ラルクのアルバムのクレジットのスペシャルサンクスの所に確かひなのちゃんの名前があったはず

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/07(木) 18:12:37 

    hideちゃんの婚約者って別のバンドマンと結婚したって本当?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/07(木) 18:54:14 

    >>4
    右の人元キンプリの神宮寺に似てるね。どなた?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/07(木) 18:57:49 

    >>123
    友達がバンドマンだったけど、お店行かなくても彼女いなくてもやりまくれるし、相手もそれ目的だったよって言ってた。素人でもそうだからー。で、可愛い子もいればそうじゃないこもいたけど、本気で付き合うなんて考えた事なかったみたい。
    対バンのレディースバンドの子たちも同じ扱いだと言ってた。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/07(木) 23:10:04 

    >>11

    宗教団体

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/14(木) 23:57:54 

    >>69
    すっぴんが1番かわいいってどういうことなの!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード