ガールズちゃんねる

覚えてますか?【伏せ丼】ネット論争 「ラーメン店へ敬意」「ただの迷惑客」…謎マナーは今

73コメント2024/03/07(木) 13:58

  • 1. 匿名 2024/03/06(水) 16:46:09 

    かつて、インターネットを中心に「伏せ丼」という“文化”にまつわる議論が巻き起りました。主にラーメン店でラーメンを注文した際、麺や具はもちろんスープまで1滴も残さず飲み干して完食し、「本当においしかった」という感謝の意を表すために空っぽの丼を逆さまに伏せる行動を指す「伏せ丼」。これに対してSNSなどでは議論が百出。


    2024年現在、現Xにおいて「伏せ丼」は完全に絶滅したわけではないようです。

    タイムラインを単語検索すると、「伏せ丼レベルでおいしかった!」と主に外食での料理を賛美する比喩として用いられていたり、「それは伏せ丼並みにやっちゃアカンやつ」とNG行動の例として使われていたり、乳幼児やペットの猫がご飯の器をひっくり返してしまった状態を「伏せ丼!」と表現したりと、数は決して多くないものの今も確かに息づいていることが分かります。

    良くも悪くもインパクトを残しネットユーザーらの記憶に刻まれたワード「伏せ丼」。これからも何らかの文脈で人々の前に姿を現し、「生きとったんか!」と懐かしい気持ちにさせてくれる言葉かもしれません。

    +1

    -37

  • 2. 匿名 2024/03/06(水) 16:46:55 

    見たことない
    伏せたらお盆なりテーブルが汚れない?

    +315

    -1

  • 3. 匿名 2024/03/06(水) 16:46:57 

    せめて被るべき

    +62

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/06(水) 16:47:10 

    通ぶってこういうことする人が嫌
    なんでわざわざ伏せるんだよ

    +159

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/06(水) 16:47:11 

    はじめて聞いた

    +71

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/06(水) 16:47:19 

    ラーメン屋さんにやるなって張り紙がしてあったから迷惑だと思う

    +92

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/06(水) 16:47:21 

    探し回らないと見かけないわその言葉

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/06(水) 16:47:33 

    一気にトピ立つね

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/06(水) 16:47:38 

    もし夫がやったら、はっ倒す!

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/06(水) 16:47:39  ID:HHm691gTXY 

    わざわざ汚れることをする必要はない

    +56

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/06(水) 16:47:40 

    ただのネタをマジと捉えてる頭のおかしい奴さぁ…

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/06(水) 16:48:04 

    直近だと4年前やね
    伏せ丼をする客に飲食店ブチギレ激怒 / 新型コロナウイルス感染を不安視! ラーメン屋「絶対にやめて」
    伏せ丼をする客に飲食店ブチギレ激怒 / 新型コロナウイルス感染を不安視! ラーメン屋「絶対にやめて」
    伏せ丼をする客に飲食店ブチギレ激怒 / 新型コロナウイルス感染を不安視! ラーメン屋「絶対にやめて」girlschannel.net

    伏せ丼をする客に飲食店ブチギレ激怒 / 新型コロナウイルス感染を不安視! ラーメン屋「絶対にやめて」 ・伏せ丼は「最悪な行為」と認識すべき 以前は「油がテーブルに付着して汚い」「汁で汚れる」「掃除の手間が増える」などの理由で嫌悪感を感じる人がいた...

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/06(水) 16:48:30 

    汚いし片付け難いやん

    +43

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/06(水) 16:48:32 

    お皿についてる汁がポタポタ垂れてきて汚いでしょうが!
    余計な手間かけさせるな、アホ!!!
    ってお店の人の代わりに叱りつけてやりたい

    +44

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/06(水) 16:48:55 

    このトピで思い出したけど、パン屋のトレーが伏せてあるの嫌だ

    +1

    -10

  • 16. 匿名 2024/03/06(水) 16:48:57 

    ほんとに謎マナーだね

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/06(水) 16:49:20 

    「美味しかったです」でよくない?

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/06(水) 16:49:33 

    うちの家族がご飯の後に伏せ丼したらマジギレすると思う

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/06(水) 16:49:38 

    2chの釣りコメントとかじゃないの
    こんな文化存在するわけないだろ

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/06(水) 16:49:47 

    知らんわそんな言葉

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/06(水) 16:50:17 

    器でさえ洗うの大変そうなのにテーブルまで汚れちゃう…

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/06(水) 16:50:36 

    覚えてますか?【伏せ丼】ネット論争 「ラーメン店へ敬意」「ただの迷惑客」…謎マナーは今

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/06(水) 16:51:16  ID:sFinhIUfkm 

    むかーしにあったね。私が子供の頃に。

    全て食べました って意味だよね、確か。
    でもやらない方がいいと思う。

    器のスープとテーブルが吸盤のようにくっ付いて器が外れないから。

    +1

    -4

  • 24. 匿名 2024/03/06(水) 16:51:49 

    回収する時に伏せた丼をわざわざひっくり返す手間、スープや具で汚れたテーブルを拭く手間(テーブルは伏せ丼関係なく吹くかもしれないけど、伏せ丼により余計に汚れる可能性あり)
    どこを取っても有り難い要素がない
    美味しかったら店員さんにそう伝えたらいいし、良い口コミ書いてあげたらいい

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/06(水) 16:52:28 

    >>2
    汚れるよね
    やめてほしい

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/06(水) 16:52:45 

    不衛生もあるけど伏せたら丼取りにくいし時間かかるし水滴は残ってるから真空になってしまってたら相当片付けにイライラしそう

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/06(水) 16:53:52 

    ラーメン屋よく行くけど伏せ丼してる人みたことない
    ネットでしか聞かないマナー(?)だよね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/06(水) 16:54:36 

    >>1
    許されるの、さのまるだけやで?
    覚えてますか?【伏せ丼】ネット論争 「ラーメン店へ敬意」「ただの迷惑客」…謎マナーは今

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/06(水) 16:57:28 

    >>11
    まじでこれ
    ネタなのに現実でやってそれをSNSに載せるとかもう…

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/06(水) 16:57:58 

    >>1
    赤ちゃんの絵がどう考えても離乳食系でラーメンと内容掠ってない気がするw

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/06(水) 17:00:14 

    伏せ丼の中にチップでも入れといてやんな

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/06(水) 17:01:27 

    >>3
    👷こう?

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/06(水) 17:01:32 

    >>6
    本当にやる人いたんだね

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/06(水) 17:02:36 

    >>9
    「稼ぎ悪いんだよ!」って言いながらね

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/06(水) 17:03:05 

    >>28
    さのって感じの顔だねぇ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/06(水) 17:08:42 

    福岡での
    粉おとし
    ハリガネ
    やってる奴は
    アホの勘違い野郎

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/06(水) 17:15:12 

    >>4
    飲み干しましたよってドヤるため

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/06(水) 17:17:12 

    >>36
    湯気通しもあるよ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/06(水) 17:18:46 

    汚すぎてそこの席案内されたら断るわ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/06(水) 17:22:12 

    >>2
    受け皿みたいなのがある店でやるんじゃない?

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/06(水) 17:24:17 

    >>17
    後始末の手間増やすなんてかえって迷惑じゃんね
    とっても美味しかったです!また来ます!って言った方がどんなに喜ばれるか

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/06(水) 17:26:08 

    >>2
    そんなルール見たことない

    よくあるマナーは食べ終えた丼とコップをカウンター上にあげて机を拭いて帰る

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 17:29:44 

    >>4
    誰かがネタのつもりで発信したりしたのが
    こういうマジレスによって広まっていっただけのようなきがする

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/06(水) 17:32:27 

    >>4
    小生、着丼、伏せ丼←これ使う奴とは友達になれない

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/06(水) 17:34:09 

    机に丸く輪っかできるじゃん
    しかも汚いのが
    店にとって迷惑すぎる

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/06(水) 17:34:15 

    みたことないけど、やってる奴、ドヤ顔でお金払って帰ってそうwww

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/06(水) 17:35:00 

    母の日には赤いカーネーションを母に贈る
    母親が亡くなっている人は白いカーネーションを贈る

    という残酷な風習

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/06(水) 17:36:05 

    >>4
    これツウどころか
    飲食店でバイトさえ経験したことのないド素人がやることだよね。
    めちゃくちゃ迷惑だし不潔で出禁になっても仕方ないレベル。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/06(水) 17:38:58 

    今度武蔵家でやってみよ

    +0

    -3

  • 50. 匿名 2024/03/06(水) 17:42:17 

    スープを全部飲み干した後
    どんぶりをカウンター台の上に置き
    「10年早いわ!」って言う

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/06(水) 17:56:51 

    >>2
    口をつけたところがテーブルに付いてると思うと鳥肌

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/06(水) 18:02:43 

    汚れて大迷惑だろ…

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/06(水) 18:23:27 

    >>28
    どんぶりの模様がSANOになってる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/06(水) 18:23:58 

    コレと丼にティッシュ突っ込むのは単純に下品だと思う

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/06(水) 18:40:53 

    >>12
    紹介されてる実際の様子、なかなかのキ○ガイっぷりだね。こんなんされたら後片付けに手間かかって迷惑だわ。

    普通に『ごちそうさまでしたー』ってひと声かけてお店出るほうがお互いに気分良い。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/06(水) 18:44:56 

    >>3
    そぉい!!

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/06(水) 18:49:17 

    >>3
    オッサンが被った丼は例え洗ったとしても嫌やん?w

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/06(水) 19:23:10 

    割り丼

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/06(水) 19:34:25 

    >>2
    それ1番に思った
    迷惑だからやめようよ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/06(水) 19:36:23 

    何だこれ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/06(水) 19:36:44 

    初めて聞いた。つか、ラーメンのスープまで全部飲むとかあり得んわ。塩分ヤバイやん。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/06(水) 19:46:31 

    ラーメン屋勤務だけどうちでは見たことはない。
    やられたらビックリする!やらないでほしいw

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/06(水) 19:50:43 

    >>6
    伏せたどんぶりなんて片手で持てないもんね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/06(水) 20:04:08 

    着丼とか言う言い方もキモい

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/06(水) 20:06:51 

    ラーメン好きの謎文化気持ち悪い
    やたら専門用語作って敷居高くして馬鹿馬鹿しい
    ラーメンなんて気軽に食べられなきゃ意味ない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/06(水) 20:09:37 

    >>2
    お盆に汁ついて汚くなるよね…
    私が店員だったらこの客何?ってびっくりするかもw

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/06(水) 20:17:31 

    >>1
    飲食店で働いてたことあるけどむしろやられたら殺意覚える
    後処理大変じゃん

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/06(水) 20:25:39 

    >>44
    ようは食べログ民ねw

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/07(木) 01:50:39 

    ラーメン屋でパートしてるけど見たことないw

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/07(木) 07:51:39 

    >>36
    福岡だけど好きにすればいいと思ってるわ
    アホだのバカだの思ったりもしないけど
    腹壊すだろうなとは思う
    そもそも普通でもラーメンは固めに茹でてるけど
    他人の腹だし知ったこっちゃないし
    好きにしたらいい

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/07(木) 10:24:12 

    >>15
    パンのせるところに埃つかなくていいやん

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/07(木) 13:55:26 

    自炊したことない人なの?
    自分がされたら迷惑じゃん

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/07(木) 13:58:03 

    >>36
    それは店がやってるサービスだから問題ない
    これは客が店に対する迷惑行為だから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。