ガールズちゃんねる

持ち物や見た目で人を判断できないなと思ったこと

436コメント2024/03/11(月) 11:21

  • 1. 匿名 2024/03/06(水) 10:46:57 

    高級ハウスメーカーで建てたご近所さん、カツカツすぎてローン払えなくて売りに出したときは、持ち物で資産は測れないなと思いました。

    その逆もあると思います。ローコスト住宅でも資産めちゃくちゃ多いとか。
    同じようなこと思った経験ありますか?

    +69

    -189

  • 2. 匿名 2024/03/06(水) 10:47:49 

    車も時計も見栄で持ってる人は大体ひけらかす

    +432

    -33

  • 3. 匿名 2024/03/06(水) 10:47:58 

    >>1
    高級ハウスメーカーで建てたご近所さん、カツカツすぎてローン払えなくて売りに出したときは、持ち物で資産は測れないなと思いました。

    他人の不幸を笑うなや

    +752

    -34

  • 4. 匿名 2024/03/06(水) 10:48:09 

    車や時計で人を判断する人は単純

    +501

    -13

  • 5. 匿名 2024/03/06(水) 10:48:11 

    ボロアパートにベンツ
    結局車を維持できるお金はあるんだよな

    +442

    -17

  • 6. 匿名 2024/03/06(水) 10:48:16 

    >>1
    なんでご近所さんがカツカツってわかったの?

    +273

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/06(水) 10:48:24 

    持ち物はまだしも見た目で判断して間違ってたなって思った事はほとんどない

    +52

    -36

  • 8. 匿名 2024/03/06(水) 10:48:32 

    いちいち他人を監視して気持ちの悪い人

    +462

    -11

  • 9. 匿名 2024/03/06(水) 10:48:39 

    >>1
    そんな事だらけ
    いつも同じ服着てるなって人が教育費凄い掛けてたり、家が立派だったり
    どこにお金を遣うは人それぞれ

    +531

    -6

  • 10. 匿名 2024/03/06(水) 10:48:40 

    実家の近所の就業経験の無い大地主さんはいつも軽トラに乗ってるよ

    +335

    -5

  • 11. 匿名 2024/03/06(水) 10:48:44 

    人生経験重ねれば重ねるほど人は見た目だなと思う

    +45

    -52

  • 12. 匿名 2024/03/06(水) 10:48:46 

    >>1
    ローンはね
    買うのはできるけど何十年と払ううちに何が起こるかわからないから
    病気になったり転職して年収下がったりするかもしれないし

    +213

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/06(水) 10:48:52 

    >>1
    普段から見た目や持ち物で資産測ってるん?
    測ってどうしたいん?

    +212

    -7

  • 14. 匿名 2024/03/06(水) 10:48:54 

    >>1
    うちの義両親、金持ちだけど服もユニクロとかだしもったいない精神で古いもの使ってるから金持ちに見えない。

    +298

    -12

  • 15. 匿名 2024/03/06(水) 10:48:59 

    >>1
    他の理由があるかもよ?

    +42

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/06(水) 10:49:13 

    持ち物や見た目で人を判断できないなと思ったこと

    +27

    -8

  • 17. 匿名 2024/03/06(水) 10:49:18 

    >>1
    ただの見栄っ張りの人が、結局
    ゲームアウトした話し?

    +22

    -17

  • 18. 匿名 2024/03/06(水) 10:49:37 

    持ち物や見た目で人を判断できないなと思ったこと

    +60

    -13

  • 19. 匿名 2024/03/06(水) 10:49:47 

    >>6
    確かに…
    ただの引っ越しかもしれないよね
    お金が払えないから売ることにしたのって普通近所に人に話す?

    +326

    -4

  • 20. 匿名 2024/03/06(水) 10:49:50 

    めちゃくちゃお金持ちなお得意様の愛用車、軽トラ

    +134

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/06(水) 10:49:50 

    >>1
    他人の不幸を勝手に推し量るなや

    +59

    -4

  • 22. 匿名 2024/03/06(水) 10:49:56 

    見栄っ張りじゃない人が意外と金持ちだったりする

    +245

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/06(水) 10:50:01 

    やたらブランド物をありがたがって、見た目に気を使う人って胡散臭い人が多い

    +141

    -5

  • 24. 匿名 2024/03/06(水) 10:50:06 

    どこにお金をかけるのか価値観は人それぞれだから、一概には言えないなって思う

    +142

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/06(水) 10:50:25 

    >>11
    歳とると見た目に経済状態や価値観は現れるよね

    +79

    -12

  • 26. 匿名 2024/03/06(水) 10:50:44 

    普通の農家のおじさんおばさんがお金持ちの大地主とかは田舎あるある

    +164

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/06(水) 10:50:51 

    >>1
    こんな住人がいるから
    引っ越したのかもよ

    +116

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/06(水) 10:51:00 

    >>3
    そんなことばっかり考えてる人嫌だ

    +152

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/06(水) 10:51:06 

    >>1
    手放したのを「カツカツでローン払えなくなった」という自分にとって面白い理由の解釈にして、笑にしバカにする行為は極めて人間的なレベルが低いんだなと感じました。

    +240

    -3

  • 30. 匿名 2024/03/06(水) 10:51:09 

    >>1
    あなたに迷惑かけてないじゃないのよ

    +42

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/06(水) 10:51:11 

    >>1
    本当にカツカツで売りに出したの?
    もう去るところで素性明かす必要もないから黙ってるだけで、もっと良いマンション買ってたりして。

    +176

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/06(水) 10:51:23 

    >>2
    他人の趣味範囲に口出し無用、羨ましいだけじゃん

    +24

    -11

  • 33. 匿名 2024/03/06(水) 10:51:24 

    >>1
    カツカツでローンが払えなかったのかな?
    ローン組む時、審査があるから
    それ理由で本当に売りに出したのかな?
    ご近所さんが、何やら根掘り葉掘り聞いてくるような感じで
    嫌になって売りに出した可能性もあるよね

    +113

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/06(水) 10:51:35 

    >>11
    歳だけとっても、まだ人の本質に気づけるレベルにはなってないのかもね

    +21

    -7

  • 35. 匿名 2024/03/06(水) 10:51:39 

    >>1
    特に華美な格好してるわけでもない、ブランド品も持ってない子
    幼稚舎からの慶應で良いとこの子だった

    +97

    -5

  • 36. 匿名 2024/03/06(水) 10:51:41 

    パパ活女子のグッチ裕三

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/06(水) 10:51:44 

    >>1
    理由わからないのでは?近所の環境がよくないと転居した可能性あるよね

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/06(水) 10:51:49 

    >>3
    売りに出して偉いと思うわ

    +165

    -4

  • 39. 匿名 2024/03/06(水) 10:51:51 

    >>1
    ローコスト住宅でお金あるって普通じゃない?
    うちはわりとそっちだわ
    旅行とかにお金かけてる。家はほどほどでいい

    +18

    -11

  • 40. 匿名 2024/03/06(水) 10:51:58 

    >>1
    持ち物で他人の資産測ってるの気持ち悪い

    +77

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/06(水) 10:52:09 

    >>5
    そりゃ豪邸にベンツなら納得だけどさ
    どこに重きを置くかなんて人それぞれだと思うけどな

    +143

    -4

  • 42. 匿名 2024/03/06(水) 10:52:10 

    >>5
    ベンツって一括りにしてもな。
    軽自動車より安いベンツなんかいくらでもあるし

    +77

    -32

  • 43. 匿名 2024/03/06(水) 10:52:25 

    旅行客とかそうじゃない?
    海外来て爆買いするくらいだからお金持ちだろうけど服装あれ?って人いっぱいいるよね

    +67

    -5

  • 44. 匿名 2024/03/06(水) 10:52:57 

    >>42
    軽より安いベンツはないよ。アホか笑
    軽の新車と廃車寸前のベンツとか比較の軸めちゃくちゃにしてない?

    +13

    -37

  • 45. 匿名 2024/03/06(水) 10:53:08 

    マンションのオーナーさん
    ボロボロの自転車乗って白髪だらけ、服も古いデザイン
    車も型落ち、マンションの修繕もかなりケチってる
    でも最近新しいマンション建ててた

    +27

    -6

  • 46. 匿名 2024/03/06(水) 10:53:29 

    素敵な服着てるな~と思ってどこのブランドのものか聞いたらスーパーで売ってる衣料品だった
    安い服でも着る人が着ると高見えすることある

    +111

    -8

  • 47. 匿名 2024/03/06(水) 10:53:35 

    自分はほぼ、アイドル好きと思われる
    けども、アイドルは今まで好きになった
    事はなく、HardRock・Metal系好きの
    人間。
    身なりも、特にロックTシャツとか
    着ない、普通のおばさん。

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/06(水) 10:53:38 

    >>1
    なんでカツカツなのわかるの?根掘り葉掘り聞いてんの?暮らしぶり見張ってんの?田舎のおばはんじゃん。ヒソヒソ話してんのかな、嫌なお隣。

    +66

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/06(水) 10:53:40 

    >>6
    ガルって人の家の観察してるみたいなの多くない?ご近所トピみたいなの見てて怖くなったわ!人の家に詳しすぎるおばさんいてホラー

    +171

    -4

  • 50. 匿名 2024/03/06(水) 10:54:14 

    >>39
    家で見栄張れないからってガルちゃんで見栄張るなよ

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/06(水) 10:54:32 

    >>33
    私も思った。
    もっと品のいい場所に引っ越しただけかもって。

    +65

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/06(水) 10:54:38 

    >>3
    主に何かしらコンプがありそうだよね
    自分が安くてしょぼい家建てたから「ローコスト住宅でも本当は資産めちゃくちゃ多い!」って思われたいのかな

    +170

    -9

  • 53. 匿名 2024/03/06(水) 10:54:40 

    >>11
    わかる。いいお家の人がユニクロとか着てても清潔感あるもん。
    ほんとのヤバい人、残念な人は高い服でも安い服でも清潔感がない。

    見た目の清潔感は他人への配慮の有無よね。

    +46

    -20

  • 54. 匿名 2024/03/06(水) 10:54:49 

    >>3
    自分は低価格ハウスメーカーで外観から違いすぎてずっと嫉妬してたのかも

    +115

    -4

  • 55. 匿名 2024/03/06(水) 10:54:57 

    >>46
    見る目がないだけ

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2024/03/06(水) 10:54:59 

    我が家も実際よりは貧乏に見られてるだろうな

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/06(水) 10:55:11 

    >>14
    金持ちってお金があっても運用や教育に回して自身は贅沢せず生きてるよね
    私の知ってるお金持ちさんたちもみんな質素な格好してる

    +96

    -9

  • 58. 匿名 2024/03/06(水) 10:55:22 

    トピ主、わりと偏見の塊だな
    お金持ってても平屋住みの人だっているしさ
    今時大きな家持ったって、維持管理大変だし昔みたいに代々住むなんてこともないし

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/06(水) 10:55:28 

    >>1
    こんな本当か嘘かわからないことを言いふらすあなたみたいな人が恐怖で引っ越したとかじゃない?

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/06(水) 10:55:29 

    >>5
    住むところにこだわりがなくてベンツが好きな人でしょ何か問題でも?

    +124

    -7

  • 61. 匿名 2024/03/06(水) 10:55:30 

    >>5
    ボロアパートオーナーの親戚かもしれないし、家賃手当が出ていて独身の間は安い物件に住宅手当の範囲で住む人もいるんだと思う。
    単身世帯で車だけ立派な人って、職場近くに住んでるだけみたいな人いるよ。

    +35

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/06(水) 10:55:30 

    警察にお世話になったことがありそうなイカつい人が警官だと知った時の衝撃。

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/06(水) 10:55:34 

    ルイ・ヴィトンで買物してたら、部屋着みたいな格好したおばちゃんが娘に数十万のバッグをねだられて買ってるの見た

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/06(水) 10:55:37 

    >>39
    あるあるだね。
    うちは大手ローコスト住宅の役員だからもちろん旦那のところで建てたよ。
    お客さんもギリギリな人もいるし、大手役員で一等地に建てて、売却時には土地が値上がりしてるはずだから将来は高級ホーム行く気満々って人も多いと聞くね。

    +2

    -9

  • 65. 匿名 2024/03/06(水) 10:55:58 

    >>2
    ひけらかしているように見えるだけでは?

    +45

    -13

  • 66. 匿名 2024/03/06(水) 10:56:21 

    >>6
    マジこれ。
    ローン残ってても払えるから、セキュリティや平面の暮らし(身体悪くて)を考慮してマンションに越したかも知れないのにね。

    +98

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/06(水) 10:56:31 

    >>11
    それね ちょっとした集まりとかそれなりの場でこ綺麗にまとめられるのはそれなりの育ちの人だし
    表情とか身なりとかは年取るごとに内面が現れるよね

    +13

    -6

  • 68. 匿名 2024/03/06(水) 10:56:54 

    >>65
    だよね笑
    車なんて乗ってるだけだし、時計は身につけるものなんだから装着して何が悪いって話だし。

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/06(水) 10:57:35 

    >>39
    うちも
    世帯年収3400万だけどローコスト建売
    それでも5500万くらいだったけど

    +1

    -16

  • 70. 匿名 2024/03/06(水) 10:57:44 

    >>1
    主っていつも他人の資産気にしながら生きてるの?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/06(水) 10:57:48 

    >>2
    時計も車も使わなかったらどこで使うの?
    しまっといて、アップルウォッチ使って軽自動車乗ってたら偉いの?

    +67

    -6

  • 72. 匿名 2024/03/06(水) 10:57:53 

    >>22
    わたしのイメージでは金持ちもしっかりとお金かけてる。一目で高級品かどうか分かりやすいモノかどうかの違い。

    +4

    -6

  • 73. 匿名 2024/03/06(水) 10:58:12 

    >>53
    あなたの意見に同意
    ハイブランド着てても品のない人もいるし、清潔感大事だよね

    +44

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/06(水) 10:58:26 

    業務用スーパーの駐車場にベンツ……すごい違和感。

    +13

    -8

  • 75. 匿名 2024/03/06(水) 10:58:35 

    >>5
    賃貸物件を見に港区品川区辺りを回ってるんだけど
    築50年のマンションや
    地方ならボロボロ扱いされる団地のようなマンションでも
    駐車場には外国車だらけ

    +58

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/06(水) 10:58:41 

    >>64
    >>65
    必死で草
    安っぽい家がコンプレックスなんだね

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/06(水) 10:58:43 

    PTAで一緒に委員をやったお母さん、いつもすっぴんで引っ詰め髪で毛玉ついたセーター着てて全く奥様感がない
    でも、話を聞いたら旦那さんは国立大学医学教授だった
    ご本人もパートだけど医者だった
    白い巨塔とは全然違うんだなって思った

    +54

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/06(水) 10:58:59 

    >>55
    当たってます

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/06(水) 10:59:25 

    主みたいなカッペってやる事ないからすぐ他人の調査始めるよね。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/06(水) 10:59:38 

    >>2
    何で見栄で持ってるって分かるの?

    +39

    -3

  • 81. 匿名 2024/03/06(水) 10:59:42 

    >>3
    カツカツでローン払えないって事情はどこから?
    審査通ったのにそんなことあるのかな…
    職を失ったとか後から状況変わることはあるかもだけどさ

    +137

    -3

  • 82. 匿名 2024/03/06(水) 10:59:44 

    >>29
    多分さ、根も葉もない噂流してるって自覚すらないんだよね
    勝手に思い込んで、本人の中ではいつの間にか揺るがない事実になってる。
    怖いよ〜

    +76

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/06(水) 10:59:50 

    >>22
    本当のお金持ちは質素って言うけど、それは小金持ちレベルの人だと思う
    お金持ちは普通にお金かけてる

    +57

    -9

  • 84. 匿名 2024/03/06(水) 11:00:01 

    >>76
    まともに返事する気にもならん笑
    あなたの知らない世界ってやつよ

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/06(水) 11:00:06 

    主が下卑てるだけのトピだった

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/06(水) 11:01:01 

    小学生の頃、本当に普通の格好して普通の遊び方していた友達がお金もちの子だった

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/06(水) 11:01:29 

    カフェのバイト先の先輩
    見た目可愛くて(影響現代版のロミジュリのヒロインみたいな顔)表情も可愛いけど、
    見た目に反してすごい気が強く意地悪だった
    20代前半なのに途中からお局に見えてきた
    その先輩とシフト被った時はストレスで声が出なくなった
    こういう見た目と性格は違うなって思う経験は結構ある

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/06(水) 11:01:30 

    >>5
    うちのアパート(2LDK家賃6万)に4人で住んでる家族がいるんだけど奥さんいつもエルメスやシャネルのバッグ持ってる。
    見た目もこんなアパートに似合わないぐらい小綺麗な感じ。
    家にお金をかけたくない人って結構いるのかな

    +93

    -3

  • 89. 匿名 2024/03/06(水) 11:01:55 

    >>62
    私、バス通勤なんだけど、警察署前のバス停にワラワラと乗り降りしてる怖そうなオジサンをたくさんみるよ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/06(水) 11:02:15 

    >>84
    住宅会社勤務の夫なら大した金はないだろうね

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/06(水) 11:02:16  ID:Mw1vYyAoq9 

    教習所で見た目ヤクザみたいな強面おじさんが一番優しかったこと、最後の教習まで指名登録してた

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/06(水) 11:02:21 

    >>19
    私の友達はまさにそれよ
    新築の高級住宅を引っ越しで売りに出したよ
    今は都内の高級マンションに住んでる
    周りからそうやって色眼鏡で見られてたのだとしたらなんか腹立たしい

    +94

    -3

  • 93. 匿名 2024/03/06(水) 11:02:31 

    >>1
    カツカツなのをなぜ知ってるの、怖いよ。それとも想像?介護とか急に転勤決まってやむを得ずとか、いろいろ事情あるかも知れないのに。

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/06(水) 11:02:37 

    そんな億万長者に会ったことないからわからん…
    お金持ちはいかにも裕福な上品優雅タイプしか見たことない

    +6

    -3

  • 95. 匿名 2024/03/06(水) 11:02:38 

    >>53
    ユニクロはインナー買うから行くけど、ワンピース透けてたりするのがね。
    いい年しておしり透けてたら恥ずかしすぎるし、インナーワンピも買い揃えてとかやるなら普通に裏地あるワンピース買いたい。

    +6

    -6

  • 96. 匿名 2024/03/06(水) 11:03:01 

    友達夫婦が建売住宅の内見した時に、ローンの支払いとか大丈夫ですか?ってやたら心配されて、どうやら服装とか持ち物で足元見られてたようで、むかつくから現金一括で買ってやったわって言ってた

    +10

    -5

  • 97. 匿名 2024/03/06(水) 11:03:15 

    >>90
    すごい怒るじゃん笑
    全然もっと怒っていいよ笑

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/06(水) 11:03:21 

    カズレーザーもおんなじ事言ってたね。だからこそ服装は気をつけなくちゃいけないって。判断はそこから入るからって

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/06(水) 11:04:33 

    >>1
    よその家の内輪の話、なんで知ってるの?
    本人が話されたのなら、あなたを信じて打ち明けたんだろうに、こんなところでネタにして楽しそうにして‥

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/06(水) 11:04:35 

    >>5
    私の親戚のおじさんこれだ!ボロアパート2LDKで子供4人と大人2人の6人で生活してるんだけど、BMWの一番高いのに乗ってる。
    もうそんなに車にお金かけずにせめて子どものためにももう少し広いお家に引っ越したら?とその人の親が言ったら、
    家の近所からは変わり者だと思われたり貧乏なのに高い車乗って…と思われたりしてるだろうけど、
    車乗って外に出さえすれば、どんな家に住んでるかなんてバレてないわけで、
    この車乗ってるくらいだからお金あるんだろうと思われるだろうからそっちの方が何十倍も俺には価値があるんだ!とブチギレてた。
    家は連れてこなければバレないけど車はアチコチ移動できるわけでそのアチコチ移動する場所でどう思われるかが大事とのことだった。
    見栄を張ることに凄い情熱注いでるその話しぶりに、私笑いこらえるのがすごく大変だった。

    +102

    -6

  • 101. 匿名 2024/03/06(水) 11:04:52 

    >>1
    外から見えるのは出費の額であって、収入や資産の額じゃないから

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/06(水) 11:05:34 

    品よく目立たず渋くて綺麗にまとめてるタイプが好き
    優しければもっと良い

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/06(水) 11:05:39 

    見た目で判断
    で金持ちかどうかしかでてきてない。
    教養があるかどうか、
    意地悪かどうか
    ほかにも見るとこあるだろう。

    +24

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/06(水) 11:06:40 

    >>39
    ローコスト住宅メーカーでも選べばいい材料使えるしね
    大手メーカーだけど外壁めっちゃ安いやつとかあるあるだし

    +7

    -8

  • 105. 匿名 2024/03/06(水) 11:06:58 

    もう、主が偏見の塊でしかないじゃん

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/06(水) 11:07:32 

    地元の不動産屋さんを尋ねたら
    ものすごい横と厚みのある身体の大きな女性が対応してくれた
    ガルだとこの手の方は全員貧困だから炭水化物で太ってるって話になってるけど
    話を聞いているとその方、その辺一体のビルマンション土地を持ってる富豪だった

    +37

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/06(水) 11:07:59 

    よく聞く話。
    地主はマジ分からない、銀行員でも。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/06(水) 11:08:17 

    長女の同級生に服のブランド自慢する子がいたな。しまむらやguなんでしょ?と聞かれて持っていないと言ったら嫌がらせが酷くなった。小学校卒業してスパッと切った。持ち物や服装を値踏みするなんて下品。

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/06(水) 11:08:47 

    >>2
    目立つ高級時計をわざと高級ダウンから見えるように出してつけてるおじさんとか?

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/06(水) 11:08:47 

    >>106
    なんか金持ちの太り方とそうじゃない太り方あるような気がする

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/06(水) 11:08:50 

    >>61
    家族持ちでさえそういう人いる

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/06(水) 11:09:03 

    >>5
    マンションの駐車場がいっぱいで、近くのボロアパートの駐車場に空きがあったからそこに停めてるよ

    そのベンツはボロアパートに住んでるとは限らない

    +17

    -3

  • 113. 匿名 2024/03/06(水) 11:09:19 

    >>11
    よこ
    ガルではいつも「人は見た目が100%」というコメにプラスびっしり付くのに、今日は違う流れ?

    +9

    -4

  • 114. 匿名 2024/03/06(水) 11:09:45 

    >>110
    よくわからないけど、お金持ちはふくよか
    そうじゃない太り方はギトギトブクブクムチムチ

    +6

    -6

  • 115. 匿名 2024/03/06(水) 11:09:53 

    >>38
    資産計画と迷惑なご近所さん対策してて賢いよね

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/06(水) 11:10:19 

    >>98
    本人は真っ赤な服を着てるのがおもしろいw

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/06(水) 11:10:52 

    >>5
    同じような人いたけど、実はアパート一棟自分の物で、その一室に自分も住んでた人いたよ。隣の豪邸が実家。

    +53

    -2

  • 118. 匿名 2024/03/06(水) 11:11:07 

    >>106
    ガルちゃんではそう言われているけど、統計で見ると年収高いほど僅かにだけど肥満率高くなるからね
    普通にやっぱり年収高い方が太るよ
    飲酒する人も多いってのもあるし

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/06(水) 11:11:27 

    >>1
    なんでこのお家なのにゲレンデとかディフェンダー乗ってんだろうなぁ、なんで県営住宅なのにこのママさんレディディオール持ってんだろ

    とかふつうに思うよ。人には言わないけど。主にここで人格否定してる人って現実で見栄はってる人?バレてるのが恥ずかしくて主の人格否定みたいなことしてんの?
    主の近所の人が越した理由普通は分からないけど知ってるんだから何かしら知る理由があったんじゃないの?

    こんなんあったわー、て普通に楽しめないならトピくんなや。

    +10

    -14

  • 120. 匿名 2024/03/06(水) 11:11:56 

    >>19
    さらにいい環境、いい家を求めての引越しの可能性ありだよね
    めんどくさそうな人には「ローンがカツカツで」と言って引越しするかも

    +106

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/06(水) 11:12:23 

    >>1
    本当にお金持ちだと
    税務署怖いから隠すんだよ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/06(水) 11:12:32 

    >>107
    会社経営で成功した人じゃないから、仕事の都合で華やかな場所に行くとかもないから身なり整えようって感じあんまりないよね。
    基本的に資産を増やすより守ることが仕事だから散財に対してシビア。

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/06(水) 11:12:43 

    >>1
    こんな人が近所にいたらシンプルに気持ち悪い

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/06(水) 11:12:52 

    >>1
    持ち物で人の懐具合推測したり、
    売りに出したからカツカツ認定するのをまずやめた方がよい
    続けてると卑しい感じの人になっちゃうよ
    離婚や仕事変わった、元々引っ越し好きで家が合わなかったから次いっただけとかもあり得るじゃん

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/06(水) 11:12:59 

    主さんの考え方をするならば、近所の築50年くらいのオンボロアパート群は某大企業の社宅なんだよね
    何も知らない人には貧乏人が住んでるって偏見の目で見られてるんだろうな

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/06(水) 11:13:38 

    髪型だけはキチッとしてるボンビーシュフーはいた

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/06(水) 11:14:10 

    >>2
    円の価値がもうしばらく下がりそうだから
    金かロレックスに換金しておくのは
    むしろお金がない人間が資産を守る知恵ですよ

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/06(水) 11:14:10 

    >>1
    辞めたけど訪問介護パートをしてた頃に週3~4回自費で指名して下さってた男性利用者様は

    外では着古したユニクロやズボンを着て(←おそらくみすぼらしく見えると思う。)軽トラに乗って出掛けてらっしゃってたけど…

    大きな家に住み、アパート数件、貸家も10件近く、駐車場も数ヶ所、他にも土地を持ってらっしゃる裕福な地主さんだったわ。

    で、近所の介護保険の古くて狭い家に住む女性利用者様は息子さんの趣味がゴルフでBMW乗ってて質素な生活をされてたわ。

    私もヘルパーで底辺貧乏だと思われてたかもだけど…実家もそこそこだし住んでる家もまぁまぁだし周囲が思ってるほど貧しくはないわ。

    本当に人は外からでは分からないと思うわ。

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/06(水) 11:14:33 

    売りに出したらカツカツなのかw

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/06(水) 11:14:57 

    >>123
    人が何持ってようが売ろうが、
    お金持ちだろうがカツカツだろうが他人なんだから関係ないのにね
    なんで判断するのか
    色々探られてそうでどんな状況でも距離置きたいわ

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/06(水) 11:15:17 

    学生時代にロック雑誌を読んでた自分を見た同級生
    「え…ガルこさんがそういう音楽を好きって思わなかった…」と引いてた
    見た目地味で平安顔だからかな
    はい、ライブで踊りまくる根っからのロック好きです

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/06(水) 11:15:25 

    >>119
    必死だね~

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2024/03/06(水) 11:15:55 

    >>96
    かっこいいな

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/06(水) 11:15:57 

    >>2
    手首に負担がかかりますから腕に時計はつけませんのよ

    +1

    -6

  • 135. 匿名 2024/03/06(水) 11:16:20 

    >>3
    離婚したとかじゃなく?

    +45

    -1

  • 136. 匿名 2024/03/06(水) 11:16:31 

    >>119
    普通に楽しんでる感覚でそういうこと考えてるんだ笑
    なんか人生それでいいの?可哀想に思うよ。

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2024/03/06(水) 11:16:35 

    化粧濃い目で強気な感じのお母さんは話すとサッパリしてて距離感がちょうどいい
    ほぼノーメイクで黒髪ショートカットのお母さんはネチネチしててしつこい
    地味な人の方が詮索好きで派手な人の方がサッパリしてる

    +34

    -11

  • 138. 匿名 2024/03/06(水) 11:17:07 

    >>129
    売り方で書いてあるようなものだよね
    知らんけど

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/06(水) 11:17:17 

    >>50
    見栄張りついでに答えると家はメーカーより安いけど外構お金かかってるからそれなりに豪邸だよw

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/06(水) 11:17:34 

    ガルちゃんのデパートトピでも
    一見質素な身なりの方がポンと外商カードでお買い上げみたいなのはよく見る

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/06(水) 11:17:34 

    積立ニーサのような
    下せない、塩漬けになる可能性があるようなものに投資できるのは
    ある程度金がある人よ
    いつでも現金が必要となってしまうレベルなので
    時計にしたわ、それを買うのすら何回も並んだ
    時計に関してはロレックスの他にデイトナというブランドがあると思ってた程度の知識しかない

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/06(水) 11:17:48 

    >>49
    ガルに限らず、殺人事件が起きた時とかのワイドショーのご近所インタビューもよく観察してる人多くて怖いと思った

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/06(水) 11:18:37 

    >>6
    そうだったら“面白いな”って妄想じゃない?

    +30

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/06(水) 11:18:58 

    >>100
    そこまで貫き通してるなら逆になんかいいね笑

    +61

    -2

  • 145. 匿名 2024/03/06(水) 11:19:04 

    見た目っていうかさ、私の親戚は金払い良くてお金バラマキ大好きだったから近所からは金持ちだと思われてた

    本当は商売大赤字でカツカツだったのに見栄っ張りだから最後はお店畳んでたよ

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/06(水) 11:19:19 

    >>3
    もともと僻んでいて、売りに出されたザマァって読めてしまう。

    +82

    -2

  • 147. 匿名 2024/03/06(水) 11:19:22 

    >>137
    地味な私、人にも興味ないしめんどくさいよ、

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2024/03/06(水) 11:20:27 

    >>4
    安い車を買う客層は値下げ要求してくる。
    高い車を買う人のほうが細かい事気にしない人が多いのは事実だよ。

    +4

    -9

  • 149. 匿名 2024/03/06(水) 11:20:45 

    >>146
    立派な家で羨ましくてたまらなかったんだろうね笑

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/06(水) 11:21:04 

    タワマン売りに出したらそう思われるのかね
    なんで売りに出したの?と聞かれたら、いや大変なんで、と社交辞令するわな
    それをマに受ける程度と付き合いはないけど

    住宅ローンを組むと大変だと思ってる人が多く
    ローンは早く払った方がいいと思ってるガルちゃんの
    金融リテラシーでは限界があるけど

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/06(水) 11:21:13 

    >>5
    学生時代の先輩が
    研修医でまさにボロボロアパートに高級車だったよ
    病院の借り上げ独身寮で、知らない人からしたらなんでこんな古びたアパートに高級車ばかり停まってるんだって思える光景

    +50

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/06(水) 11:21:19 

    >>19
    本当のことなんか話さないし、普通は聞かない
    根掘り葉掘りおばさん対策に「払えなくなっちゃって~w」ってわざとへりくだって嘘言って引っ越した可能性ある

    +105

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/06(水) 11:21:24 

    >>137
    化粧が濃くて強気な人なんだねきっと…

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/06(水) 11:21:27 

    >>81
    単純に転勤になって家族も帯同することになったから売りに出した、とかもあるのにね
    年数によってはもう売りに出してしまう人も結構いるけどな

    +89

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/06(水) 11:21:36 

    >>138
    本当に何も知らなそうね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/06(水) 11:22:01 

    >>81
    ローン払えないんで売りますとかご近所にわざわざ言うかね?僻んでた奴らで噂にでもなってたのかな

    +85

    -2

  • 157. 匿名 2024/03/06(水) 11:22:01 

    母の茶道仲間、数十万する着物や茶道具ポンと買える人ばかりだけど車も普段の服、持ち物は普通だよ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/06(水) 11:22:32 

    >>39
    家の周り田畑の多い一応東京の片田舎だけど、農家って一世一代みたいなドデカイ立派な家を建てるんだよねけど子供達が独立性するとその立派な家に夫婦二人だけで住んでて、跡取り息子一家は同居なんてしないで外に出て暮らしてたり、敷地の横に洋風のお洒落な家を建てて住んでてその親が建てた御殿みたいな大きい家には住んでない。それ見て家なんて普通に自分達が子育てして年老いて死ぬまで持てば(手入れしながらでも住めれば)そんな立派な家はいらないんだと思う。子供達だって自分達夫婦の理想の家ってあるだろうしね。立派だけど古臭い家とか嫌なんだろうね。ドテカク建てたら解体費用も凄くかかる。
    子供世代も古臭いと住んでくれない家に孫世代なんて到底住まないだろうし。見る人が見れば柱だって梁だって金かけて凄いの使ってるんだけどその良さがわからず解体して流行りのハウスメーカーでちゃっちゃと立て替えてしまうんだよ。そこそこの家でいいよ。

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/06(水) 11:22:49 

    >>137
    書き方にトゲがあるからマイナスつけられそうだけど言いたいことは私はわかるw

    +24

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/06(水) 11:22:52 

    >>1
    凄い決めつけだな!
    本人からカツカツで払えなくて売ったって聞いたんか?
    人様の金や生活に興味津々な気持ち悪い主みたいな隣人にウンザリした、離婚、転勤移住、住んでみたけど気に入らなくて新しく別の場所に建てた、などなど売却理由は色々あるんだけどな!

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/06(水) 11:23:37 

    >>44
    新車のベンツって書いてないじゃん
    30万で買ったベンツかもだよ

    +23

    -4

  • 162. 匿名 2024/03/06(水) 11:23:50 

    >>137
    地味眼鏡だけど他人のことなんてどうでもいいw

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/06(水) 11:24:29 

    >>161
    横だけど車体価格安くても維持費大変でしょ

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/06(水) 11:24:30 

    >>44
    いや実際に外車って中古はめちゃくちゃ安いのよ

    +41

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/06(水) 11:24:44 

    >>1
    会社に大地主さんがいて、毎年百貨店の100万の福袋家族全員一個ずつ買うと聞いた。
    皆は、働かなくてもいい人なのにね、、と言っていた。

    見た目むっちゃ普通のおっちゃんで蛭子さんみたいな感じの人だった。

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2024/03/06(水) 11:24:53 

    >>137
    自分に興味があるから自ずと周りに構ってる時間がないって感じなのかな

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/06(水) 11:25:08 

    >>33
    2世代ローンだと簡単に降りるよ
    まさに地獄のローンだけど

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/06(水) 11:25:14 

    >>52
    同僚は中古一軒家だけど、一軒家自慢やばいよ。
    ローン大変だ、年末調整めんどくさい、等々
    アパート住みの私にマウント取ってくるよ。

    +3

    -5

  • 169. 匿名 2024/03/06(水) 11:25:28 

    お金持ちで名のしれた奥様やお金持ちの家の方は優雅でしたが
    普通の感覚もあり、わざと料理を小洒落て見せようとか小細工はしないタイプでした

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/06(水) 11:26:12 

    >>5
    このトピの趣旨とは真逆だけど公営団地に高級外車が止まってる地域は周辺の地元住民はあまり近寄りたくないし、そこらへん通る時事故とか起こさないようにいつもより気をつけてる

    +34

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/06(水) 11:26:52 

    >>119
    人によってお金をかけるところが違うからさ~

    うちの母は見るからに安くてオンボロそうな中古の軽乗ってても

    娘の私には家のリフォーム代ポンと出してくれたし母はインテリアには拘りがあり家の中の内装とか家具とか照明にはめちゃくちゃお金をかけるよ。

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/06(水) 11:27:17 

    >>1
    ローン払い切らないで夫婦共に死んだりすると
    銀行のものになっちゃうよね
    遺産相続って怖い

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/06(水) 11:27:43 

    >>74
    普通だよ 100均にもいるし

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/06(水) 11:28:32 

    だいたい、衣食住全てに同じレベルでお金かけれているのがお金持ちじゃないの……

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/06(水) 11:28:54 

    >>161
    だから比較軸がめちゃくちゃだって言ってるんじゃん。
    車なんて古いの買ったら長く乗れないし維持費も断然かかるのに、言葉のマジックみたいな卑怯な言い方してるなと思っただけ。

    +12

    -4

  • 176. 匿名 2024/03/06(水) 11:29:35 

    >>137
    自分の周りの人の事言ってないか?w

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/06(水) 11:30:07 

    うーん、でもお金ある人は家もそれなりにお金かけてるよ。
    ブランドとかは興味ない人でも、毎日過ごす場所だから、お金かけてる。

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/06(水) 11:30:23 

    >>152
    戸建て思ってたの違ったとマンションの気に入ったところへ引っ越すとしても色々と詮索されてあまり仲良くもなかった人に遊びに来られたりしたら嫌だからわざと家のローン払えなくてとか下に言う人居るよね。そう言う詮索好きな人って親身になって助けてくれたり絶対にしないで遠ざかっていくだろうから(笑)わざと嘘教えたりね。
    周りが戸建てばかりで気に入って住まれてる人達に戸建て建てたけど何か違って気に入らない、私はやっぱマンションの方が良いからとかなかなか言いずらいよね。

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/06(水) 11:31:04 

    >>137
    地味でも派手でも性格悪い人は悪いのであまりそう感じない
    ただ美人は優しい人が多い

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/06(水) 11:31:13 

    >>137
    ギャルママ集団を想像した

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/06(水) 11:31:13 

    >>2
    車の維持費でカツカツな男は割り勘とかケチ

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/06(水) 11:31:17 

    >>164
    そういう話じゃなくて、30万のメルセデスより30万の軽の方が流通量多いけど。
    メルセデスは軽より安いってそれだけ外で言って、その通りだねってなる世界線で生きてるの笑う

    +6

    -7

  • 183. 匿名 2024/03/06(水) 11:31:36 

    自民党のパーティー券のキックバック
    国民の代表である政治家がしていいことかどうか
    物事の判断がつかないのが不思議

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/06(水) 11:31:52 

    >>137
    メイク好きでファッションは地味な私はどうしたらいいんだw

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/06(水) 11:32:24 

    >>119
    前半部分はわかるよ、でも内情は分からないじゃん。そこをカツカツだったって決めつけてるように見えるからじゃない?よその家の家計事情なんて普通はわからないもん

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/06(水) 11:32:48 

    >>181
    相手に興味ないだけだと思う

    +4

    -3

  • 187. 匿名 2024/03/06(水) 11:32:51 

    知り合いに、安いスーパーで買った食料品を高級スーパーの袋に入れ替えて、家まで運ぶって言ってる人がいて、そこまでするのかって驚いたことあるよ
    ご近所さんからの目が気になるんだってさ
    酔った時に教えてくれた

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/06(水) 11:33:25 

    >>19
    観察してくるご近所さんが怖くて引っ越しただけかもね。

    +67

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/06(水) 11:33:25 

    >>182
    流通量の話とか誰もしてないんだけどw

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/06(水) 11:33:44 

    タレントのミスターオクレさんが有名なサックスプレーヤーだったこと

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/06(水) 11:33:48 

    >>178
    実際に中古住宅たくさん内覧してるときに戸建が合わなかったからと売りにだしてる人いた
    あと意外とローン理由の売買は1軒ぐらいしかなかったな
    都内だからお金持ち多いのかマンションや駅近に住み替えとか子供や親と同居するから二世帯建てるのでとか多かった

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/06(水) 11:34:33 

    ドイツの森の中走るからライトにカバー付いてるんだっけ
    そんな日本で虫が出るところを走る人なの?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/06(水) 11:34:38 

    >>189
    普通何かを比較する時ってレアケース持ち出さないんだよ。あなたの頭では難しい事言ってごめんね。
    メルセデスは格安で軽って高級品だもんね笑

    +2

    -8

  • 194. 匿名 2024/03/06(水) 11:35:45 

    >>187
    関西だと
    いかりスーパーの紙袋に入れてる人よく見る
    でも、高級スーパーの紙袋って無料だし凄く丈夫なのよ
    見栄じゃ無くて実用性重視の人も周りだと聞くよ

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/06(水) 11:35:47 

    >>193
    あなたが中古のベンツ乗ってるのはわかったw

    +6

    -2

  • 196. 匿名 2024/03/06(水) 11:35:49 

    何十年前の物ずっと着てるの?ってくらい同じ服着てたおばさんが、3人いる子供が結婚する度に億ションプレゼントしてた。

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2024/03/06(水) 11:36:11 

    >>10
    そんなの田舎だとよくある

    +44

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/06(水) 11:37:25 

    新婚の派遣仲間、新居は狭い賃貸、式を挙げなかった新婚旅行も無し、彼女も派遣の仕事やめない、というのを見て、「あまり収入ない人と結婚したんだね」と言われていたけど、ある偶然から旦那さんは業界最大手企業勤務だと知った。
    おそらく職場の女性の中では世帯年収1位。

    親しくなってみたら、夫婦揃ってマネーリテラシー高い倹約家。
    新居は築浅は外せなかった&夫婦2人だけなので狭い賃貸、式は準備大変、絶対挙げたいわけでもなかったのでしなかった、新婚旅行は円安なので今は行かない、働けるうちに働いて貯蓄したいから仕事続けている感じだった。

    周りに言わないのはおそらく非正規独身、経済的な事情で共働きが多いので嫉妬を避けるため。

    +14

    -3

  • 199. 匿名 2024/03/06(水) 11:37:37 

    >>1
    団地から戸建に引っ越したら驚かれた

    団地住みにいろんな偏見あるのも知ってるけどさ、あからさまに驚いた反応見せる必要あるのかと不快になった

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/06(水) 11:38:06 

    >>4
    経済面の判断じゃないですが
    見た目って大きいんだなと感じます

    顔が良くて服装など身なり洗練されて、話し方が穏やかで声も良い職員がいるんだけど
    壊滅的に仕事できない
    ザ無能
    ミスは人のせい遅刻魔で出社拒否あり、自分の仕事せず人任せ、仕事中に私用の電話しまくりで買い物行ったり帰ろうとしたり民間企業ならクビかなって人
    別な支部や外部からは評判が良い
    ○○さんは出来る男!って見られてる、少し関わるくらいなら雰囲気的に有能ぽさがあるんだろうな

    +25

    -1

  • 201. 匿名 2024/03/06(水) 11:38:22 

    >>4
    これ思う。
    職場内で一番安い車乗っている人が旦那さん高収入だった。

    +34

    -2

  • 202. 匿名 2024/03/06(水) 11:38:34 

    >>195
    新車で買ってるー笑
    あなたは高級車の軽自動車大事に乗ってるんだね笑
    私と事故ったら死ぬのそっちだけど高級車大事にしてあげてね笑

    +2

    -14

  • 203. 匿名 2024/03/06(水) 11:38:43 

    >>150
    理事会で分かるかもね。
    支払いができなくなるというのは議案に乗るのでは。
    みんなに配られるでしょ。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/06(水) 11:38:43 

    >>1
    私は服にそこまでこだわりないうえに、ブランド物も持たないし、同じ園のママたちからは下に見られてるだろうなーって思う。自分が幸せで子どもに害がなければなんでも良いんだけど。

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/06(水) 11:39:12 

    >>202
    その必死さがもう物語ってるのよw
    図星つかれて悔しかったんだね、さよなら

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/06(水) 11:39:51 

    田舎は情報通からバレるんじゃないの

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2024/03/06(水) 11:40:12 

    >>205
    軽自動車が高級だって事実に図星つかれたよー笑
    面白い世界で生きてるね笑
    さようならって逃げたかったのに流してあげなくてごめんね笑

    +1

    -11

  • 208. 匿名 2024/03/06(水) 11:41:15 

    >>10
    農家をしてるんじゃなくて?

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/06(水) 11:41:34 

    >>88
    そういう人はお金持ちだけど、住む場所が決まらないからかってないだけかもね。
    子供の節目の歳にポンと買ったりするよ。

    +45

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/06(水) 11:42:42 

    >>170
    うちの地域にも同じ階に親戚一同住んでる公営団地の駐車場は高級外車が半分くらい止まってるよ
    行政も介入できないアンタッチャブルな場所ってあるよね

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/06(水) 11:43:08 

    >>207
    悔しくて悔しくて必死じゃんwww

    +9

    -2

  • 212. 匿名 2024/03/06(水) 11:47:22 

    >>178
    >詮索好きな人って親身になって助けてくれたり絶対にしない
    なんなら盛って言いふらすからね
    言わなかったら言わないで勝手に作り上げて、やっぱり言いふらす
    本当のことなんて言う訳がない

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/06(水) 11:48:53 

    ずば抜けたお金持ち以外は、家や車や持ち物で優劣つけたがる人いるなーって思う。子育てしてると。

    転勤族だから賃貸なだけで、実際の年収は持ち家とどっちが上かなんて見ただけじゃ分からないのに勝手にイメージつけて接してこられてるなって思うよ。実際聞こえるように言われた時もある。
    賃貸でも選択肢たくさんあればいいだろうけど、田舎だと物件も限られる。これ言うとお金持ちはもっと選択肢があるはずって言われがちだけど、そういった世帯は一握りであって、ものすごく下に見てる世帯が案外思っていたイメージと違ったって結構あると思う。下を見て安心する人っているからね。勝手な憶測で優劣つけてるだけなのに。

    +18

    -2

  • 214. 匿名 2024/03/06(水) 11:50:46 

    >>44
    わたしが42だけど、わたしが申し上げた軽より安いベンツなんていくらでもあるってのは事実ですが?

    +8

    -2

  • 215. 匿名 2024/03/06(水) 11:50:51 

    激安で買った中古車に乗ってて、家も高くはない普通レベルの賃貸、服もイオンの安い服をボロボロになるまで着てる幼馴染の貯金額は数年前に聞いた時は5億で今はもっと多いはず。実家も金持ちなのを知ってる私は、見た目じゃ裏に潜んでる資産はわからないなと常日頃から思ってる。幼馴染の金持ち両親も見かけには金かけないこだわりない人達。
    普通家庭から儲けて金持ちになった人や玉の輿に乗った人って、けっこう車や家や服にお金かけてるかも。でも実際お金あるから見かけ通りってことになるのかな。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/06(水) 11:52:02 

    >>100
    でも1000万くらいするんでしょ?
    10年乗るとして月10万ほど車に出せるってすごいと思うよ。
    6人の食費と光熱費と家賃だってタダじゃないんだからさ。

    +7

    -3

  • 217. 匿名 2024/03/06(水) 11:52:37 

    >>1
    私分かんない。持ってる子はバンバン買うしいい家住んでるよ。ない子は金欠~って言ってるw
    金持ちのお金ないって数百万~数千万単位の話だもん分からん

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/06(水) 11:53:20 

    むかし六本木ヒルズでヨレヨレのTシャツにハーパンにサンダルの男性が、ショーファーがドア開けた外車の後部座席に乗りこんで去っていった

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/06(水) 11:55:07 

    >>2
    ちょっと前に Xで炎上した港区女子()のやつだけど
    寿司屋のカウンターでこういう意味不明なことするやつはそうだろうなと思う
    持ち物や見た目で人を判断できないなと思ったこと

    +35

    -1

  • 220. 匿名 2024/03/06(水) 11:57:04 

    >>19
    本当にそうなら誰にも話せないよね
    高級住宅街が成立するような都会で、代々住んでる家系でもないのに、そんな密な付き合いしないし
    地価が上がってるから投機で売りに出したと考えるのが普通だと思うが、主はそういうの疎いのかな

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/06(水) 11:57:10 

    >>213
    転勤族は大企業も多いから高収入なことも、そこに入れるってことは実家が金持ちなことも多いのにね。その可能性を考えきれないのが田舎。
    私も田舎に住んでた時、転勤族の人がそこしかないからボロイアパート借りてたら、それだけで貧乏なのかなって小学生の時思ってた。でも親からあの人達は都会から来てるからいっぱいお給料もらって金持ちなんだよって教えてもらえたから知ったけど、知らない人もたくさんいそう。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/06(水) 11:58:09 

    >>22
    意外ではないのよ。お金持ちはケチが多いからね。

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2024/03/06(水) 11:59:25 

    >>14
    でも年寄りってどこで洋服買うのかな?
    私も初老なのだけどことごとくなにも着るものが無くなりました。着物というひといるけど楽では無いし。

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/06(水) 11:59:49 

    >>74
    通りがかりに寄っただけかもしれないじゃん。
    貧乏人ってすぐ「安いスーパーに高級車が停まってた」とか言うね
    そんなん言ったら
    安いハンバーガ屋に並んでるのを撮られたアメリカの大富豪だっているんだし。
    使用人や秘書じゃなくて本人が並んでる所をね。

    +21

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/06(水) 12:01:16 

    >>219
    これ寿司屋のカウンターか。家に寿司職人呼んでるやつかと思った。寿司屋のカウンターでこんなことする?ひどすぎる。

    +35

    -2

  • 226. 匿名 2024/03/06(水) 12:01:22 

    >>88
    独身時代買ったものかもよ
    お嬢様なのに貧乏男と結婚した(自宅援助頼んでない)とか

    +44

    -2

  • 227. 匿名 2024/03/06(水) 12:03:25 

    >>89
    「大阪やー」を思い出すね笑

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/06(水) 12:03:55 

    >>215
    友達に貯金額とか聞くんですか?幼馴染だから聞けるのかな
    職場の人も「友達めっちゃお金持ちで貯金もたくさんあってぇ」ってよく話してくるんですが、そもそも人にお金いくら持ってるかって聞くんだ…ってビックリした

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/06(水) 12:04:42 

    >>219
    汚いね

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2024/03/06(水) 12:05:57 

    >>3
    昔、近所のジジイが売りに出された家があるってうちの旦那に言ってたらしいけど、何年か経ってあいつなら人の不幸を言いそうだわと思った。
    こっちからしたらあいつこそ家売ってどっか行かないかなと思う。

    +23

    -1

  • 231. 匿名 2024/03/06(水) 12:06:45 

    お金持ちとか貧乏人とかは別にしておいて、

    昔は人を見た目で判断してはいけない、変な格好していても人柄はいいかもと思いこんでいたが、

    今50過ぎてわかったことは、見た目に違和感ある人はやっぱり変な中身の人が多いということだ。

    若人に声を大にして言いたい。

    +30

    -1

  • 232. 匿名 2024/03/06(水) 12:07:38 

    >>100
    親御さんさんまともな意見だね!
    維持費だって大変だろうに。
    それが唯一の趣味とか拠り所なのかもしれんが。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/06(水) 12:08:49 

    >>8
    監視してる人って自分では気づいてないけどその他の行動も気持ち悪いよね。
    同じ空間にいても、相当近くでもマスクして気づかないフリ・視界に入れないようにして、いない者としてる。
    話しかけてきたら妖怪に話しかけられたと思って大げさに驚いてる。

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/06(水) 12:10:34 

    >>1
    借金だらけの見栄っ張り、服装や外見だけ、の中国人韓国人がたいしたことないのは常識でしょ。
    実力、能力も見かけだけのイキガリレベル。出来る人から見たら雑魚レベルだから。
    騙せるのは素人と子供だけですよ。大人にもなって見せかけだけの雑魚ごときに騙されないでね。
    大人が自分の子供にそういう事を教えなきゃいけないんだからね。
    見せかけ、格好だけ、の実力も能力もない雑魚にならないでね。

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2024/03/06(水) 12:12:01 

    >>74
    食品とか日用品の店って必ずしも高いところ選ぶもんじゃないだろうに
    業務スーパーって人気あるし

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2024/03/06(水) 12:13:57 

    自分が見下された側なんだけど、
    家賃2万ちょいのアパートに住んでいるんだけど、当時の彼氏に散々馬鹿にされてた。
    「こんなボロいアパートに住んでるなんて、貧相な生活送ってるんだねwかわいそw稼ぎも大した事ないんだろw」って感じで。
    ある時ドヤ顔で源泉徴収票見せてきて、よく見たら私の2/3程度の稼ぎだった。

    +16

    -2

  • 237. 匿名 2024/03/06(水) 12:13:59 

    >>20
    地主で兼業農家やってる家あるある

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/06(水) 12:27:00 

    >>88
    私は家にお金をかけたくない。
    不動産の営業マンと話しをするのがもうイヤすぎる。
    かといって賃貸派というわけでもない。

    +5

    -5

  • 239. 匿名 2024/03/06(水) 12:29:45 

    >>4
    ガルでも本当にお金持ってるかどうかはかれるのは不動産という書き込みに納得したことある
    こればかりは小銭もってるぐらいではどうにもならんし
    賃貸派の人だってお金あるのに家族4人も5人もいるのにあえて狭くて安いとこに住んでる人って少ないだろうし

    +27

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/06(水) 12:31:15 

    >>238
    とはいっても4人で2LDK住んでるわけじゃないんでしょ?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/06(水) 12:31:16 

    >>231
    レアケースを持ち出して
    人は見かけによらない!って言いたがる人多いけど大抵見たまんまだよね。
    単純に服や持ち物が高いか安いで金持ちか貧乏か、とかじゃなくて
    なんていうかTPOを考えられない人。
    人前に出るのに汚い格好とか明らかに場にそぐわないおかしな格好とか
    髪や髭や眉毛がボサボサで清潔感がないとかそういうの全部
    身だしなみも整えられない、周りの人へ不快感を与えない為の気遣いができない、周りに合わせる努力ができない人だから。
    警戒しておいて間違いない

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2024/03/06(水) 12:31:48 

    >>213
    田舎人でもまともな人は他に誇ることがあるからあからさまには見下して来ないだけで、何も無い田舎人はずーっとそこに住んでることだけがホコリだから、まあ、見下してくるよ
    それ以外無いんだから

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/06(水) 12:33:25 

    >>31
    全然あるよね
    私も最近ファミリーマンションからタワマンに引越ししたけど、ご近所さんに何も言ってない。ただ、唯一時々お話しする方がいて、その方だけには伝えたけど。元のマンションと今住んでいるマンションが同じ地域だからまた偶然お会いするかもしれないから。違う地域に引越しだったら特に理由なんて言わないと思うわ

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/06(水) 12:34:04 

    >>69
    なんでマイナスなの?事実なのに

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2024/03/06(水) 12:37:28 

    >>221
    転勤族いるってことは田舎でも栄えてるとこじゃないの?あまりにも田舎だと転勤族なんていないし小学校のクラスメートで賃貸の家に住んでる人いなかった

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/06(水) 12:39:44 

    >>100
    私はその話聞いても全く笑えないわ
    本人も惨めで憐れだし家族が悲惨すぎる
    見栄もそこまで行くと笑いのタネじゃなく病気だと思う

    +40

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/06(水) 12:40:07 

    >>5
    一点豪華主義というか趣味に全振りしてる人っているよね
    ボロアパートに住んでいてもお金がない訳じゃない

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2024/03/06(水) 12:42:57 

    >>26
    そういうとこって大体奥さんも働き者なんだよね
    金持ちイコール専業ってわけでもない

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2024/03/06(水) 12:47:04 

    >>10
    うちのおじさんも
    農家が仮の姿みたいにしてて
    実は実業家
    だから軽トラ乗り回しているよ

    +47

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/06(水) 12:52:39 

    >>11
    そういう人って自分の生活圏内から外に出ない人なんだろうなと思う

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2024/03/06(水) 13:04:37 

    >>223
    コムサ、バジーレ、モガ、レリアン、セオリー、自由区あたりはどう?デパートのミセスの階にあるようなとこ。

    +12

    -3

  • 252. 匿名 2024/03/06(水) 13:14:42 

    >>219
    虫の卵みたいなリング気持ち悪い

    +7

    -3

  • 253. 匿名 2024/03/06(水) 13:24:26 

    >>1
    私も不動産でお金持ちかそうでないか判断してたんだけど、タワマンに住んでても公立中学に通うのが当たり前とかお下がりばかりっていう人もいるし、あんまり良い家に住んでないとか賃貸でも小学校から私立っていう人も何人かいた。

    持ち物や見た目ではないけど高学歴は高収入、低学歴は低収入と思っていたけど、低学歴でもお金持ちの家庭もあるし、これだからこう!みたいなのはないんだなと思うようになったよ。

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/06(水) 13:27:01 

    >>57
    まあまあお金持ちと結婚したけど家とか車とか全然贅沢できてない。夫は教育費など子供に使うのは好きらしい。子供に使うのはありがたいんだけど想像してた生活と違って選ぶ相手間違えたかなって思う時ある。

    +24

    -2

  • 255. 匿名 2024/03/06(水) 13:32:23 

    >>2
    保護者会や授業参観では地味にしていた。たまたま用事があって某ブランドのバックと服で行ったときがあった。いつも挨拶をしても無視する保護者が気持ち悪いくらい愛想振りまいてきた。持ち物で判断するタイプには分かりやすいブランドは有効なのかもしれない。

    +41

    -2

  • 256. 匿名 2024/03/06(水) 13:36:01 

    >>1
    背伸びして高給ハウス建ててカツカツになるのは当たり前じゃん
    ローコスト住宅建てたら普通の住宅より出ていくお金少ないんだから現金は多くなるじゃん

    お金周り良さそうな良い物持ってる人って、お金を使って物に変換してるだけだから、お金は減るんだよ
    よっぽどの資産家で無い限り、高級品に囲まれてる人は貯金無いのなんて珍しくない

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2024/03/06(水) 13:38:34 

    >>255
    私逆かも。ファッション誌に載ってる感じの華やか系や良い指輪つけてると挨拶無視されたり嫌な事言ってくる人が数人いるんだけど、指輪なしとかあんまり良い服着てないと親切にされたりニコニコされたりする。

    +33

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/06(水) 13:39:35 

    >>254
    贅沢するのが豊かな暮らしって視点から離れてみれば?
    お金あるといつでも買おうと思えば買えるからさ、あんまり物に執着しないんだと思う

    もしくは、生活費とかは出して貰ってるだろうから、自分で働いた分全部お小遣いにして欲しいもの買えばいいんじゃないのかな

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/06(水) 13:41:44 

    >>257
    よこ。257さんがいわゆる派手顔系統だからじゃない?
    ファッション誌みたいな系統の服装だと、華やかになり過ぎるんだと思う
    人によっては「調子に乗りすぎ」みたいに思われたりね
    別のトピックでそんな話題見かけたわ

    ほんと面倒よね人間関係

    +33

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/06(水) 13:47:09 

    >>1
    🙋うちは建売の普通の家で軽自動車乗ってるしブランド物持ってないけど、超富裕層です。
    この家買った時はお金持ってなかったけど、気に入っているのでお金持ちになっても引っ越す気はないです。
    旅行にはしょっちゅう行ってるけど、動きやすい洗濯しやすい服しか持ってないから、お金持ちには見えないと思います。

    +3

    -5

  • 261. 匿名 2024/03/06(水) 14:02:43 

    ローコスト住宅に
    住むぐらいなら
    U○団地がいいな

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2024/03/06(水) 14:06:25 

    >>255
    バック…w

    +10

    -2

  • 263. 匿名 2024/03/06(水) 14:15:22 

    でも見た目の印象悪い人でいいパターンはまずない

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/06(水) 14:20:05 

    >>10
    趣味だよね
    マンション5棟持ってる地主さんもそんな感じ
    一区画だけ畑にしてる

    +37

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/06(水) 14:29:41 

    >>261
    最近のローコスト住宅はよく出来てるよ。
    断熱もいいし、実家の豪邸よりもよほど住みやすい。
    あなどれないのもあるよ

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2024/03/06(水) 14:30:02 

    >>5
    そのボロアパートとやらが民間のそれであるならば、まだ個々の価値観の問題として許容できる

    以前私は公営住宅住みで、会計を担当した経験があるけど、
    ある世帯の若妻に団地の共益費を請求したらしきりに「お金がないんです」と逃げ回るのね
    でもお金がないと言いながら、外車でこそないけどかなり高額であろう車に乗っていた

    言うまでもなく公営住宅に住むのは低収入の層
    夫がいて子ども達にも病気とか障害とかハンデがある訳でもないなら、その枠を超えて働くか、
    あるいはその立派な車を売り払うかして、
    未払いの共益費を耳揃えて出せよって

    もう団地を出たし、昔のことだけど、あのお股のゆるかった若妻(本人の浮気だか何かで結局離婚している)のことを思い出すと今でも腹が立つ

    +7

    -4

  • 267. 匿名 2024/03/06(水) 14:40:31 

    本当のお金持ちはApple Watch(しかしエルメスバンドとかしてる人は成金)

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/06(水) 14:42:43 

    >>4
    判断は不可能だよね。
    旦那さんが高収入である知人がいるけど、女性から見たら芋っぽいと言われるような外見だな。

    +11

    -1

  • 269. 匿名 2024/03/06(水) 14:46:13 

    大抵の富裕層はシンプルな服装が多いよね。
    お金かけたくないってのもあるけど、服買う時間や選ぶ時間がもったいないからね。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/06(水) 14:52:55 

    >>49
    職業から年収から子供の進学先まで細かく知ってる人が多くて驚いた
    そんなに他人の家庭事情知ってどうするんだろう…

    +32

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/06(水) 14:57:58 

    ギャルママみたいな若くて派手目なお母さんとPTAで一緒になったんだけど、性格良くて仕事出来るし人をまとめるのも上手だから凄く感心した。そしてどうやらお子さんも優秀だったらしく、中学受験して有名難関校に進学が決まったと聞いて人は見た目によらないなと思ったよ。お母さんも高学歴なんだろうな

    +14

    -3

  • 272. 匿名 2024/03/06(水) 15:01:49 

    普通の子持ちの主婦さんだと思ってたら、めちゃくちゃ鬱気味な思考の人だった。人間なんてもろいですよ~すぐに駄目になるんですから、人間なんて儚いですよ~、すぐに消えてなくなるんだからと仕事中にブツブツ言い始めてナチュラルに怖かった。

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2024/03/06(水) 15:05:30 

    >>265
    子供のズドンズドンする音
    生活騒音だだ漏れだよ?
    お金があればまず選ばないわ。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/06(水) 15:09:15 

    >>260
    貧乏人に貧乏扱いされて面白がるのが趣味の人?

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2024/03/06(水) 15:22:15 

    >>1
    貧乏そうにしている人が、貯金2,300万あった。

    驚きではないですか?

    +5

    -5

  • 276. 匿名 2024/03/06(水) 15:28:53 

    >>75
    あなたにはボロマンションに見えるかも知れないけれど、ビンテージマンションって需要あるし、
    場所によっては高いよ。
    新築だから良い物件とは限らない

    +9

    -8

  • 277. 匿名 2024/03/06(水) 15:31:40 

    >>26
    同じ分譲マンションに住んでる友達、同じ区内の大地主さんの娘だった。
    実家(豪邸、数百坪の庭付き)で暮らしてきて管理の大変さを知ってたからマンションがいいんだって。
    高級車やハイブランドみたいなわかりやすい派手さはないけど、生活に余裕があるんだなって感じることは多々ある。

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/06(水) 15:35:53 

    >>1
    立地がよかったら高く売れるかもしれないし、
    家が気に入らなかったからとか、
    理由色々あるよね。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/06(水) 15:41:21 

    高級、カツカツ、資産、資産って本当に卑しさダダ漏れだね主さん。
    こんな短い文章でよくこんなに品のなさをわかりやすく発信できるね、尊敬だわ。
    お隣さん、こんな人が住んでるところから引っ越せて大正解だね。

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2024/03/06(水) 15:51:29 

    >>164
    外車の中古なんて
    買わねぇよーーー!!

    +5

    -2

  • 281. 匿名 2024/03/06(水) 15:53:37 

    某格安チェーンレストランにご飯食べに来る人の中には高価な金の腕時計やネクタイをしている人が時々いる。

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2024/03/06(水) 15:54:38 

    >>82

    ホントそれ
    事実を確認したわけでもないのに
    自分の都合の良い方に決めつけるよね
    どんだけ他人に興味あるんだろうね?
    こんな人が近くにいたら嫌だ

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/06(水) 15:56:37 

    >>273
    うちはそんな音全く聞こえないが。

    +1

    -4

  • 284. 匿名 2024/03/06(水) 16:01:27 

    >>198
    >>1
    経済的に困ってないし、専業主婦の時期もあり、子供に手がかからなくなり、働きたいし、小遣い稼ぎに派遣やパートに出ている奥様なんかゴロゴロいますけど?

    ずーっと若い時から派遣で働いてきた高齢未婚婆は
    前者の既婚女性と同じ時給で仕事内容同じだよね…。
    仕事離れたら前者の方が圧倒的に裕福だよ。

    +5

    -4

  • 285. 匿名 2024/03/06(水) 16:06:10 

    アルファード乗ってる家族がワンルームに家族4人と犬一匹で住んでること。
    大きい車で羨ましいですって話してたけど小さいお家でびっくりしましたは言えんかった。

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2024/03/06(水) 16:07:25 

    >>80
    あ、でもロレックスの時計レンタル利用してる人は見栄だなって思う。
    昨日それ関連で起きた詐欺事件のニュース見たけど

    被害に遭ったのは気の毒だけど自分の稼ぎで買えないなら身の丈に合ってないんじゃない?って思ってしまった

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/06(水) 16:12:20 

    >>225
    寿司屋公認じゃなかったっけ。お店の人も時計好きでウエルカム。じゃなかったら断るよ。

    +5

    -2

  • 288. 匿名 2024/03/06(水) 16:13:33 

    >>5
    田舎じゃ多いよ
    ヤンキー若夫婦
    生活保護を不正受給してる893やB

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/06(水) 16:13:49 

    >>8
    知り合いのママさん、趣味が人間観察って言っててキモいと思った… いい所じゃなくて悪いところばっかみて憶測でばっかり物言ってる。
    陰湿で気持ち悪いって自分でわかってないんだろうな…

    +45

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/06(水) 16:14:44 

    >>283
    あなたに聞いてなくない?

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2024/03/06(水) 16:15:30 

    >>219
    時計並べるなら家でやればいいのに。育ちが…。

    +14

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/06(水) 16:17:57 

    >>49
    こういう人が「私冷めてるから他人に興味がないの」って言ってそう

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/06(水) 16:20:35 

    >>49
    ほんとほんと
    スポ少のママもそれ
    引くわ

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/06(水) 16:21:56 

    >>25
    もうね
    持ってるものが違うし
    女の人はお金かけてる肌、歯、髪と
    そうでないのはハッキリしてくる

    なんだろう余裕というものがある

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/06(水) 16:26:09 

    スーパーの駐車場で
    高そうな服やバッグでこまめに美容院で手入れしてそうな髪の人はだいたい「あそこに停まってる高級車の持ち主だろうな」と想像つく
    でも時々ガルちゃんでバカにされてるようなしまむらのミセスコーナーにありそうな服を着て、髪も自分で白髪染めしてるような感じ
    ぬぼーっとしたおばちゃんが高級車に乗り込んで驚く
    ご主人の車でお金があってもあまり着飾ることに興味がない人なんだろうな
    お金ないのに見栄張って高級車に乗ってる人は大抵ファッションも派手

    +0

    -5

  • 296. 匿名 2024/03/06(水) 16:32:39 

    >>3
    それこそわからないじゃん
    家建てた途端辞令出てたとか

    +20

    -1

  • 297. 匿名 2024/03/06(水) 16:38:17 

    >>96
    私も旦那と工務店巡りを始めて一発目の会社で嫌な目に遭った
    どのエリアが希望ですかとかそういう話はなくてお金の話しかしない
    旦那さんの年収いくらなの!今の家賃は?初期費用はだいたいこれぐらいですけど!〇年ローンを組んだ場合は!
    ずっとこんな感じでホワイトボードに数字書きながら力説された

    うちは二世帯を建てたくて土地探しから始めたんだけど、遅れて到着した義母の車を見たとたんに接客が丁寧になって余計苛ついた
    ガル子ちゃん、希望の場所に土地はありそう?って話しかけてきた義母に「そのあたりの話は何も触れてもらえてません、二世帯の話もできないくらい頭金とローンシュミレーションの話だけ、きっと私達とご縁のない会社だと思います」と言った
    担当の顔が凍りついてた

    +16

    -1

  • 298. 匿名 2024/03/06(水) 16:51:48 

    >>81
    転勤とか
    人によっては建てたけど二軒目建て直したいみたいな人もいるよね

    +21

    -1

  • 299. 匿名 2024/03/06(水) 16:53:53 

    >>31
    あと資産がある人が
    安物買いの銭失いなローコスト住宅を
    あえて建てるとも思えないし
    色々思い込みで判断してそう

    +6

    -2

  • 300. 匿名 2024/03/06(水) 16:53:54 

    >>296
    あるあるだね

    +15

    -2

  • 301. 匿名 2024/03/06(水) 16:58:12 

    >>43
    海外旅行の普通の買い物中って
    捨ててきても良い服装が多いのでは?

    +19

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/06(水) 17:18:18 

    >>296
    家建てたら住宅ローン抱えて逃げにくいから転勤辞令出やすいよね

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/06(水) 17:23:01 

    >>26
    ウチの叔母さんがそうだ
    たくさん持ってた畑の周りが開発されたお陰で晩年お金持ちになったけど、暮らしぶりは昔のままで
    身なりもどこにでも居る田舎のおばちゃんって感じで古い家にずっと住んでるし全然お金あるようには見えない
    でも話聞くと娘が趣味でやるお店をぽんと建ててあげたりしてる
    羨ましい限り

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/06(水) 17:23:25 

    東京に住んでる人は見た目に拘ってなくても、お金を持ってると思ってる。自分がそうだから

    +2

    -8

  • 305. 匿名 2024/03/06(水) 17:26:51 

    >>29
    人間レベルが低い人が来るのががるちゃんじゃなかったのか?w

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/06(水) 17:36:25 

    >>300
    >>302
    なんなんだろうね
    同僚も家買った途端辞令出て
    神奈川から広島に転勤だったよ
    子供も小さかったから泣く泣く家手放して家族で引っ越した
    中には賃貸として出す人もいるね

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/06(水) 17:51:34 

    >>202
    輸入車を新車で買ってます自慢キターwww

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/06(水) 18:01:45 

    貧乏なんだけど、こういう人は見た目じゃわからない説のおかげで、貧乏そうに見えるけど実は違う?と思われるから助かります。本当は見たままです。ごめん

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/06(水) 18:04:50 

    >>1
    もっといいところに住み替えるためにローン切り替えたのかもしれないよ
    今は違う場所に次の家を建設中だったりして。金持ちだと目をつけられたくないから、ローン払えないと周りに言ってるだけで実は一括で買ってたんじゃない?

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/06(水) 18:15:39 

    全身ユニクロでも金持ちに見える人って本当にいるからなんとも言えんな

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/06(水) 18:17:45 

    >>10
    田舎だとよくある話
    うちの死んだ爺さんも会社勤めもして結構高給だったけど田舎だから一番の愛車は軽トラ…
    昔は他に婆とお出かけ用のセダンと孫回収用の大型ワゴンも持ってた…

    +27

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/06(水) 18:29:13 

    デブだから何かと下に見られがち。実はお金あるってわかったら離れていく人多かった。なんで自分より下だと思う友達が欲しいんだろ。

    +21

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/06(水) 18:46:47 

    >>275
    驚きませんよ
    築35年越えの古家に住み、車は免許あるけどペーパーだから持ってない。 そんな50歳代の女である自分はその倍の預金額ある。
    旦那が亡くなって死別母子家庭になり、いまは子ども達も社会人。
    表立って裕福かどうかの判断基準って家、車、服?
    一般的にそうだとするなら我が家も貧乏に見られてそう。 還暦すぎたら住み替えを考えてるから家のリフォームも15年位してないし。
    自分自身がこうだから驚かないよ

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/06(水) 18:49:06 

    ローンの家は資産でなく負債ですよ
    ローンが払い終わってから純資産

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/06(水) 18:49:24 

    >>2
    豊胸した人も胸元露出した服着るよね

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/06(水) 19:04:04 

    >>49
    他人の夫や子どもの年収や学歴をすごい気にしてるのに田舎のおばさんは陰湿!干渉してくる!って言ってる人が多いイメージ

    +10

    -1

  • 317. 匿名 2024/03/06(水) 19:17:58 

    今時見栄張ってもしょうがない 年収1千万以上が日本で219万しかいないのに

    経済成長しない 長期デフレが問題

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/06(水) 19:22:49 

    >>263
    同じ持ち物でも持ってる人がなんか不機嫌そうな顔だったらいくらお金もってても距離置きたいもんね。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/06(水) 19:32:32 

    >>2

    おじさんに車や時計を自慢されても
    誰が何乗ってようがそうなんですね〜で終わる

    おじさんが別のおじさんに
    車種でマウントとってて
    うわってなった笑

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/06(水) 19:32:42 

    普通は金持ちであればあるほど、隠そうとするんじゃない?
    めっちゃ金持ちアピールしてる人って、金持ち経験の少ない成金のイメージ
    そしていっぱい騙されてそう

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2024/03/06(水) 19:35:25 

    >>57
    そう言うけど、うちの実家は開業医だけど、父は3年ごとにベンツを新車で買い替えるし(車検に出したことない).フラッとエルメスで買い物するし、ディナーに行けば1人三万円のコース頼んでくれるし、海外旅行も毎年ビジネスクラスで行くし(ファーストではないけど。)、毎週のようにゴルフにも行く。
    確かに家ではユニクロ着てたりはするけど..

    資産運用運用で更に増えるらしく、お金は使わないと税金で持ってかれるだけと言うし、子供の私から見てもリッチだなーと思う。
    で、決して地味な生活はしてないんだよね。

    だから人によると思う。

    +28

    -3

  • 322. 匿名 2024/03/06(水) 20:07:24 

    >>88
    まつざか先生みたいだね

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/06(水) 20:25:53 

    目の前を歩いていた背の低い禿げかけのおじさん。電話かかってきて出たと思ったら英語ペラペラでびっくりした。

    それと、病院で働いていたけどあるドクターは外で見かけると本当に危ない人にしか思えない。冬でもサンダルで髪の毛ボサボサで目つき悪くてヤバイ方の意味で怖いけど、実はめっちゃ手術うまいお医者なんだよな。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/06(水) 20:37:28 

    義母が大病院経営と会社経営だけど、めっちゃ地味なおばちゃんスタイルだよ
    バッグはシルバー用のキャリーバッグだし

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/06(水) 20:47:02 

    >>5
    ベンツは中古で安いのいっぱいありますよ。

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2024/03/06(水) 20:56:30 

    >>306
    近所の人は海外勤務になったよ
    逃げられないからかな

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/06(水) 21:01:08 

    >>57
    金持ちによる。
    クルーザー買ったり数千万のスポーツカー何台も買ったりしてるタイプもいる。

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/06(水) 21:05:16 

    レンタルでロレックスをつけてしまう時代だから

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/06(水) 21:16:45 

    >>326

    恐ろしい
    言い方悪いけど社畜

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/06(水) 21:19:55 

    >>186
    興味のない相手としか遊べないなんてダサいけどねw

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2024/03/06(水) 21:24:12 

    >>1
    先日スーパーレジ並んでた時、前の男性が髪の毛ベタついて服もヨレヨレ、無精髭で明からに清潔感がなかったけど、支払い時のカードがブラックカードだった…。

    人間て不思議なものでカード見た途端、
    (今日は余程疲れててたまたまあんな感じなのか…)
    (よく見ると髪型もアジがあっていいかも)
    とか良く見えてくるから不思議。

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/06(水) 21:25:02 

    >>313
    保険金かな

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/06(水) 21:38:03 

    >>254
    使わせてくれるタイプがそうじゃないかって見極めが大事だよね。お金あるけどランチとか妻が行くの嫌がる(出かけるのもお金使うのも)人もいるし、妻に使ってもらえるのが生きがいみたいな人もいるもんね。

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/06(水) 21:38:25 

    >>219
    これやり方とかうつしかたに品がないとは思うけど、時計って寿司屋のカウンターでは外すのがマナーだからやってるんでしょ?

    +1

    -4

  • 335. 匿名 2024/03/06(水) 21:38:59 

    >>225
    寿司屋のカウンターでは時計外すのがマナー

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2024/03/06(水) 21:39:04 

    車で見栄を張るのはダサいかな
    サーキット行って走るくらいの車好きならいいけど、ただカッコつけるだけなら軽蔑する

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2024/03/06(水) 21:49:25 

    >>334
    え、バカなの?
    寿司屋で時計外すマナーはカウンターの白木が傷つきやすから、カウンターに触れないようにする為に外すんだよ?
    マナーの意味も知らずに時計外してカウンターに飾るとか本末転倒すぎるw

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/06(水) 21:50:46 

    うちのマンションのオーナー
    よれよれのシャツにボサボサの髪だけど
    マンション6棟持ってるんだよなぁ(23区内地下鉄も近い)
    お金持ちには全然見えない

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/06(水) 21:59:00 

    >>226
    なんかドラマティックね

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/06(水) 22:00:39 

    >>327
    それは普通の金持ちじゃなくて大金持ちじゃないの?
    大金持ちか、成金かどちらか。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/06(水) 22:01:24 

    >>1
    節約ポイントがない超絶金持ち
    生活だけで精一杯の超絶貧乏人

    ↑は持ち物で資産隠しようがないよね
    バレバレだよ

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/06(水) 22:11:28 

    >>8
    わかる、気持ち悪いよね
    田舎なんだけどこういう人が多くて嫌だなぁと思う
    憶測でずけずけ言ってくる人もいる

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/06(水) 22:12:17 

    >>111
    転勤族はそうなりがち。賃貸の物件にずらっと高級車だったりする?

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/06(水) 22:16:37 

    >>289
    親しくないこういうママが、他から引っ越してきて5年以上経ってるのに、どこから引っ越して来たの?実家は?旦那さんの実家は?など色々と根掘り葉掘り聞いてきて引きました
    なんでも把握したいんだろうね

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/06(水) 22:19:46 

    >>4
    まず見た目や所持品で相手を値踏みする行為が、下品で苦手だわ

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/06(水) 22:21:51 

    >>6
    ジロジロ他人の自宅や車の状況を細かくチェックしてないわ、色んな人がいるんだね

    +18

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/06(水) 22:23:20 

    >>20
    車にあんまり興味ない地主のガレージに無造作に並んでるのはだいたい高級外車(高級国産車)、国産小型車、軽トラの3点
    車に興味ある地主だとシャッター付きガレージだからわからない

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/06(水) 22:26:34 

    >>49
    そんなに暇なんかな、それとも趣味が隣近所の観察?下世話だなあ。自分や家族の為に時間や労力を使えば?

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/06(水) 22:27:41 

    >>200
    綺麗な人が知的に見えるのは分かる
    いつもそう見られて困るのか、自分がどれだけ馬鹿かを話すので、何でこの人そんな事ばかり言うの?っていう綺麗な人いたんだけど、
    本当に学校で勉強してこなかったんだなぁ…と後で分かった
    でも全然そんなふうに見えない

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/06(水) 22:28:25 

    お金ある人は表情も行動も穏やか車の運転も。心にも余裕がある。
    お金ない人はせかせかしてイラつきやすい車の運転も。と、思う。ギャンブルでもうけようとする。
    いくらいい車乗っても借金だらけ。
    のような気がする。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/06(水) 22:31:30 

    >>262
    ごめんなさい
    バッグの間違いです
    笑っていただけてよかったです

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/06(水) 22:40:08 

    >>274
    普通の人をバカにしてるの?性格悪いね。

    +0

    -2

  • 353. 匿名 2024/03/06(水) 22:45:41 

    ある方のYouTubeで、見た目が派手でヤンキーぽい子が、自分は年がメンバー内でも上だけど、事務所に入ったのは後の方だからグループのメンバーで年下の子でも先輩に当たる子はくん付けでずっと呼んでいると言っていたのを聞いて、
    見た目に反して、節度をわきまえた礼儀正しい子なんだなと関心したことありました。
    見た目で人を判断しては駄目だなと思いました。

    +0

    -4

  • 354. 匿名 2024/03/06(水) 22:47:17 

    >>42
    ねーわ

    +4

    -4

  • 355. 匿名 2024/03/06(水) 23:09:51 

    >>10
    田舎はそうというコメあるけど前住んでた23区内の地主さんも軽トラ作業着だった
    たまに遊びにくる大学生風の孫?はスポーツカー。エンジンをブォンブォン言わせてた

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/06(水) 23:14:21 

    >>12
    近頃はコロナで転落した人多いだろうしね
    ほんとに何があるか分からないよ
    病気や事故は自己管理の責任もあるけど、コロナで無職は全く予想できなかっただろうし

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2024/03/06(水) 23:15:49 

    >>353
    芸能人は事務所の指示でキャラ作りしてる人多いよ

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/06(水) 23:17:52 

    >>311
    孫回収用に大草原

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/06(水) 23:21:45 

    >>343
    そうそう

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/06(水) 23:28:24 

    >>355
    世田谷とか練馬?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/06(水) 23:38:24  ID:KY5A553cAB 

    >>175
    横だけど
    車が好きでどうしてもベンツに乗りたいって人が安い中古のベンツを買って、維持費大変だとしてもそこにはお金をかけて、その代わり住居費を抑えてアパートに住んでるなんてよくありそうな話だけど。そういう意味ではぼろアパートにベンツって一言で言ってもイコール持ち物に見栄張ってるってことでもないし(個人の趣味だし)、ベンツも安いものあるし現物見ないことにはなぁってことなんじゃないの。
    比較軸がズレてようが別段言葉のマジックってほどのことではないと思うけど。

    +5

    -3

  • 362. 匿名 2024/03/06(水) 23:39:35 

    >>10
    うちの地元もだ。田舎じゃあるあるなのか

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/06(水) 23:44:51 

    >>5
    ベンツやBMWも中古の型落ちなら頑張って買えちゃったりする。
    レクサスを20歳くらいのヤンキーが買う感じ。

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2024/03/06(水) 23:46:28 

    >>358
    聞き分けのないガキが2〜3人もいるとワゴン必須ぽい

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/06(水) 23:49:26 

    近所のおじいちゃん、いつも作業着長靴みたいなスタイルなんだけど家バカデカくて飼い犬のごはんがステーキなめちゃくちゃ金持ち。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/06(水) 23:51:43 

    >>53
    近所に宝くじが高額当選したご家族がいるけど、ダウンがカナダグース、CHANELのニットにLOUISVUITTONのスカート、ブーツはGUCCIというコーデで学校に来る。ベレー帽みたいなCHANELも汚い金髪に被っていて、兎に角品が無いし、話したくない保護者だわ。清潔感って大切。

    +10

    -5

  • 367. 匿名 2024/03/06(水) 23:52:03 

    エルメス風のバッグ、ヴァンクリーフ風のネックレス、MaxMara風のテディベアコートを着てる幼稚園のお母さん。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/07(木) 00:14:53 

    >>1
    建材上がって家の売却価格も上がってるから、売れば儲けになると考えたのでは?
    家の間取り、ご近所さんトラブルなんかで不満があったのかもしれないし、なんとも言えない。
    ちなみに、うちは注文で建てたけど外観間取り失敗して売りたくて売りたくて仕方がない。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/07(木) 00:39:11 

    >>4
    まあでも金持ちはそれなりのもの持っているから。
    わざわざ安物買う必要無いからね。

    ガルちゃんって自分の貧乏を目立たなくさせる
    為に必死だよね。
    金持ちは安い車乗って安い格好してると
    必死に言う。

    +11

    -4

  • 370. 匿名 2024/03/07(木) 01:37:45 

    >>16
    病院勤務だけど左みたいな私服の医者いる
    洋服ほつれてたり破れてたり…
    身嗜みに無頓着

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/07(木) 01:43:43 

    >>294
    ああっやめてください!

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/07(木) 01:49:17 

    >>88
    今、レンタルのハンドバッグあるよ。
    あるいは、独身時代パパ活?水商売で貢いでもらったとか

    +5

    -2

  • 373. 匿名 2024/03/07(木) 01:51:52 

    >>100
    親の自分のエゴじゃん。
    教育費や、もう少し広い家に住むのに使えばいいのに。4人の子供がかわいそう。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/07(木) 02:29:32 

    >>311
    婆とのお出かけ可愛いな

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/07(木) 02:31:51 

    >>64
    多くねーわw
    個人で不動産買ってるけど将来売る可能性のある土地にローコスト住宅なんて建てない。
    条件がない限り、一等地は更地にして売りに出すのが確実だし数百万損する可能性があるのにローコストでなくても建てるなんてことを大手会社役員にもなれるような人がするとは思えないんだけど
    嘘っぽくて草。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/07(木) 02:35:15 

    >>4
    もらいものだってあるもんね。
    うちは父がロレックス兄にあげてたよ。
    母は兄嫁にシャネルのバック。
    でも私にはなんにもくれないよ。。
    兄夫妻には2000万くらいしてあげてる。
    期待してる模様、、、
    何にも言わないうちの旦那神かよと思う。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/07(木) 03:18:27 

    >>1
    私も家を売った時、当時幼稚園に通ってた子供に動揺を与えたくなくて直前までご近所に黙ってた。
    ちょうど妊娠初期でつわりもあり、わざわざ人と話す元気もなく。

    実際は普通に転勤で住み替えただけなんだけど、ご近所のお年寄りは同じように思っただろうな。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/07(木) 03:19:58 

    >>151
    研修医時代 限定?とはいえ医師でそんなアパート 耐えきれるんだね
    内装はちゃんと 揃ってたりするのかな
    病院の超近所だろうし 同じ立場の医師の人も
    住んでて 期間限定 だから 耐えられるのかな

    実家も裕福な人多いだろうし ボロいアパート なんて嫌がって 自費でよそ 借りたい って なりそうだけどね

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/07(木) 03:20:06 

    >>5
    型落ちの外車は安いよ

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/07(木) 03:33:20 

    学生の女の子が彼氏に買ってもらったというブランドバッグを友達に見せてるのを見かけた時。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/07(木) 03:49:58 

    >>5
    これ、駐車場だけ貸してるパターンある。数台所有してるうちの1つとか。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/07(木) 03:51:48 

    >>43
    海外行く時はマジで良いもの身につけないよ
    危ないし
    何ならむこうで捨ててそこに買ったもの詰める

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/07(木) 04:17:14 

    >>1
    資産ある人は地震来たら潰れそうなローコスト住宅なんて住まないよ!家と食事の質だけは高くしないと後々怖いです

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/07(木) 04:24:16 

    昔付き合ってた人が初対面やばかった
    色褪せたディズニーのお土産Tシャツとペラペラの紫のスラックス着て居酒屋で大皿の唐揚げを貪り食べてた
    でもわたし好みの巨漢で癒し系だから一目惚れしてアプローチした
    わたしと同じ貧乏人だと思って同棲したら給与明細見せられて年収4桁の高収入で驚いた
    お互い贅沢に興味ないから質素に暮らしてたけど彼が親の決めたいいとこのお嬢さんと結婚するからと振られた
    人は見た目じゃないことを学んだ恋愛だったな

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/07(木) 05:14:40 

    >>4
    靴だけはガチ
    高い安いに限らず汚くてボロいと要注意

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/07(木) 05:18:45 

    >>156
    憶測で面白おかしく言ってるんじゃないの?
    それか主が勝手にそう決めつけてる

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/07(木) 05:28:41 

    >>321
    自営は節税になるから使う

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2024/03/07(木) 05:35:40 

    >>57
    親戚の本家がそうだわ
    家は古くて派手にせず真面目に働いてて教育にお金を出す感じ
    子どもの長期海外留学にポンとお金出してた

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/07(木) 05:50:16 

    >>284
    独身高齢ババァってどこに書いてある?
    既婚派遣ババァかもしれんよ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/07(木) 05:52:07 

    近所なんてそんなもん、1番えげつない目で見ている
    赤の他人だしね

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/07(木) 05:57:25 

    別に他人がどんな暮らしでもどうでも良いけど、子供を私立!私立!言ってる5人家族の愛車がAmazonなんかの配達で見る軽だった時は、勿論、学ぶ事も大切だけど、命も守ってあげて欲しい…とは思ってしまった。

    せっかく志望校へ進学出来ても、死んだら元も子もない。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/07(木) 06:20:56 

    あるね。金持ってます高級車に乗ってますって人の金銭感覚がヤバくて将来破綻しそうな人がそこそこいた。質素に地味に生きてますって感じの人の方が金銭感覚はしっかりしていて将来は金に困らない

    +1

    -2

  • 393. 匿名 2024/03/07(木) 06:29:47 

    >>1
    親の介護のために引き払ったり、戻れないことが確定の転勤で手放す人もいますよ。海外か地方に転勤になったため4,5年で戻ってくるだけの空き家もありますし。

    >>13
    金がありそうな家、一過性だろうなって家人にお会いしたことがなくても雰囲気で分かりますよ。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/07(木) 06:33:09 

    >>8
    ほんとね!
    見えない事情があるかもなのに、家売ったってことだけで判断して。
    自分の物差しでしか考えられな勝手な想像のせいで、ありもしない噂って立っていく

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/07(木) 06:41:50 

    >>228
    親同士も友達だし小学生の頃からお年玉でもらった金額とか勝手に話してくる。そして運用方法も教えてもらって私もそこそこ稼がせてもらった。私も幼馴染も他の人には貯金額とか運用方法とか言ってないし貧乏なふりしてると思う。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/07(木) 06:43:38 

    レクサスとか高級車が安いスーパー
    チェーン店、賃貸などに止まってると
    頑張ったんだなと思ってしまう

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2024/03/07(木) 06:45:51 

    >>1
    前者はあるかもしれないけど、資産家が低コスト住宅はないんじゃない?
    マンションとかならあるけど、資産家はお金のかけどころはわかってると思うよ

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/07(木) 06:49:55 

    >>181
    維持費カツカツだとケチになるよね。それでもプライドが高い人はケチなのは隠したがる。なるべく安くてでも雰囲気がいいお店で奢る。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/07(木) 06:56:31 

    >>396
    うち社宅でほとんど国産の普通者だけどレクサスとかベンツとかBMとかもあるかも。でも全然無理してる様には見えない。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/07(木) 06:59:24 

    >>16
    うちの旦那左みたいにくたびれてるけど、いいとこの坊っちゃん

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/07(木) 07:03:36 

    >>44
    車体安く買えたとしても、維持費はケタ違いに高いよね外車は

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/07(木) 07:14:18 

    >>1
    近所の昭和のモルタル式の家に最新式レクサスが停まっているの見ると、趣味に全振りしてんだなって思う。

    +2

    -2

  • 403. 匿名 2024/03/07(木) 07:18:19 

    >>275
    そのくらいの貯金額は何かあったらすぐに無くなる金額だから、普段の生活が質素になるのは、あるあるだと思う。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/07(木) 07:38:58 

    有限会社でベンツ減価償却の為かな

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/07(木) 07:39:51 

    ボロボロの食堂だけど、株式会社なんだよめちゃくちゃ儲かってるし

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/07(木) 07:44:39 

    >>305
    ほんとだよ
    民度低いでお馴染みのガルちゃん民にそんな高度なモラル求めてない

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/07(木) 08:13:27 

    >>5
    彼女に見栄でも張ってるのかな
    余計ダサいけど

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/07(木) 08:15:52 

    >>385
    夫、年収3000万だけど靴ぼろっぼろ、、、
    みっともないからやめてって言っても履き続きる。
    ビジネスのときはちゃんとした靴だけどもプライベートはボロボロのスニーカーに全身ユニクロ。。

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2024/03/07(木) 08:17:23 

    >>18
    ドラえもんはじめ、藤子作品って普通にバイオレンス描写多くてびっくりする

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/07(木) 08:26:04 

    >>14
    うちの父はユニクロ自分で買って、それ以外はブランドもの着てると思ったら親戚のお下がりもらってた…!

    デッカい紙袋にゴッソリ詰められた服がいつも寝室に置いてあるから聞いたら発覚w父は地主だけど畑仕事が趣味の地味な人(元市職員)

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/07(木) 08:40:03 

    >>5
    ローランドと同じだけど、どこにお金をかけるかだね。
    車狂なら車だけにお金かけるし。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/07(木) 08:41:43 

    >>378
    女子寮の方は綺麗なとこらしくて
    看護師さんの方が良いとこ住んでるーって自虐的に話してたよ
    殆ど家(アパート)に居ないしって感じだった

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/07(木) 08:44:19 

    >>35
    まぁお金持ちだからって、派手にしたいわけじゃないし、ブランド品欲しいわけじゃないのでは。
    それか実は地味に見えるけど、身に付けてるものは一級品。成金や馬鹿はどこのブランドが見せつけたいから分かりやすいの身に付けるからね。
    品がある人は目立とうとしない。

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2024/03/07(木) 09:01:41 

    >>1

    この間まで入院してて4人部屋で身なりの汚いお爺さんが地元の経済界のトップの人だった。
    入院は極秘で面会禁止で、わざわざ普通の人と関わりたくて個室にいかなかったみたい。
    色んな人いるなって。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/07(木) 09:14:58 

    >>414
    もしかして心臓の手術で入院した人?

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/07(木) 09:19:42 

    >>16
    父が地主で弟が後継なんだけど、色々あって引きこもりニートで左みたいな感じ

    私や親戚の結婚式とかフォーマル必須な時も放っておくと左みたいな格好になっちゃうから、冠婚葬祭は弟プロデュース計画遂行メインになるw父も父でユニクロでしか服が買えないくらいにセンスないから、いつも私に泣きついてくるw

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/07(木) 09:25:20 

    >>415

    私は違います
    お爺さんは分かりません

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/07(木) 09:44:01 

    >>417
    そっか〜、身内に心臓の簡単な手術で入院した人がいるんだけど、複雑な事情があって疎遠にしてるんだよね。

    さすがに心臓の手術するって連絡が来た時は心配になってお見舞いに行こうとしたんだけど、『数日で終わる簡単な手術だし、個人部屋じゃないから寂しくないので大丈夫』って、私から距離を取ってたのもあって気を遣って断られてさ。

    複雑すぎて疎遠にはしてるけど本当は大切な人だから、あなたの言う人がその人だったら近況聞けて嬉しいなって、ちょっと思っちゃった。トピズレごめんなさい。

    +0

    -2

  • 419. 匿名 2024/03/07(木) 09:47:42 

    >>200
    ああ分かる!
    公務員?
    周りは本当に迷惑だよね
    イケメンにすら見えなくなるしね

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/07(木) 09:54:38 

    >>1
    ガルでは、馬鹿の一つ覚えみたいにやたらチー牛がどうのこうのってチー牛男性叩きする人が多いけど、なんだかんだ理系で頭がいい人にチー牛っぽい見た目の人が少なくない印象がある。
    自分が勉強できなくて給料安いから、コンプの裏返しからチー牛叩きしているのでは?と思っちゃう。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/07(木) 10:20:02 

    >>254
    妹も裕福な夫と結婚したけど…

    奴は高級スーツに身を包み高級外車乗り回してたけど…生活費を僅しかくれなくて離婚した事を思い出したわ。

    金持ってても奥さんに課金してくれるとは限らないと思ったわ。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/07(木) 10:22:33 

    >>88
    毎月かかるローンや賃料と単発でたまに買うブランド品と同じに考えるのは金額同等ではないよね?

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/07(木) 10:25:44 

    >>44
    中古なら軽自動車の新車より安いよ

    +0

    -1

  • 424. 匿名 2024/03/07(木) 10:27:47 

    >>366
    宝くじってギャンブルだからね。
    そのまんまだと思うよ。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/07(木) 10:29:16 

    収入良いけど年に数回の海外旅行のために身に着けてるものGUな人
    収入たいして良くないけどいい服が好きでTシャツ一枚に数万出してる人
    いろいろ

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/07(木) 11:05:07 

    >>18
    やんちゃしずかちゃん好きだけどこのシーンなんだっけ??

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/07(木) 12:15:14 

    >>385
    キアヌ・リーブスが古いスニーカーにガムテープ貼って履いてたのを思い出したわ。

    彼はとてもお金持ちよね。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/07(木) 13:55:33 

    >>396
    金持ちでも安いスーパーに行く人もいるよ

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/07(木) 13:57:10 

    >>401
    そう、だから中古でも本当の貧乏は乗れないよね

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/07(木) 15:06:00 

    >>88
    貯めてるんだよ。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/07(木) 16:20:29 

    >>326
    後輩は1ヶ月がに会社辞めた
    元々家の家業継ぐつもりだったらしくて
    家建てたタイミングで辞令出たからムカついて辞めたらしい笑

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/07(木) 18:24:39 

    >>401
    修理費で泣くよね
    部品も工賃も高い

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/07(木) 18:42:36 

    >>408
    お金持ちに靴が汚い人はいないというのを見たことがあるけど、例外もいるんだね

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/10(日) 16:50:41 

    黒塗りのクラウン又はBMW又はベンツ乗ってるけど可愛らしいコーポ住みとか?

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/10(日) 16:52:11 

    ハウスメーカーのマイホームまだ築浅ですが
    買うものは値引き商品ばかりカゴに入れてます

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/11(月) 11:21:04 

    >>262
    性格悪これにプラスつけるのも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード