ガールズちゃんねる

夜起きててもやる事がない

74コメント2024/03/06(水) 15:34

  • 1. 匿名 2024/03/05(火) 22:59:01 

    子どもの寝かしつけで寝室に行くと子どもが寝てから階下のリビングに行くのが面倒になります。結局布団の中で携帯触ってるうちに寝てしまいます。
    独身の頃は夜中の2時くらいまで起きていたのに、なにをしていたんだろう?と思い出せません。
    ダラダラしていたけど何してたんだろうと思ってしまいます。
    皆さん、夜ご飯食べてお風呂出たら何してますか?
    やる事なくて寝るなんて老人みたいだなと思いながらめちゃ睡眠とる毎日です(笑)

    +77

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/05(火) 22:59:26 

    1時までガルちゃんやってる

    +57

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/05(火) 22:59:34 

    夜起きててもやる事がない

    +15

    -15

  • 4. 匿名 2024/03/05(火) 22:59:42 

    youtube見ると止まらなくなる

    +73

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/05(火) 22:59:48 

    オナンしてる。

    +7

    -16

  • 6. 匿名 2024/03/05(火) 22:59:50 

    YouTube見てる

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/05(火) 22:59:56 

    私はその場でスマホで何か見ながら足踏みしてる
    いい運動になるよ

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/05(火) 23:00:02 

    >>2
    最後のトピ見てから寝る習慣になった

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/05(火) 23:00:14 

    >>5
    何を見て?

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/05(火) 23:00:19 

    夜は墓場で運動会

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/05(火) 23:00:24 

    うるせえさっさと寝ろを
    誰かが貼りそう

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/05(火) 23:00:30 

    子が起きてる間家事が進まなくて、寝かしつけ後の家事です。一緒に寝られる人はさばけてるんだろうな。羨ましい。

    +27

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/05(火) 23:00:32 

    ひたすら動画サブスクで見ながらガルちゃん
    つまり何もしてない

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/05(火) 23:00:40 

    >>1
    でも睡眠大事だよ
    子育てはカロリー使いまくるし眠れる時は沢山眠るに限るよ

    +44

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/05(火) 23:00:41 

    音楽聴きながら物語作ってます

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/05(火) 23:00:51 

    嘘~ン
    見たい映画やyoutube、懐かしpv時間が足りない

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/05(火) 23:01:01 

    ネトフリ見てる

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/05(火) 23:01:02 

    今みたいにネットサーフィンしてだらだらして目が開かなくなれば寝る、早く寝なきゃなのに

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/05(火) 23:01:18 

    >>1
    めちゃ睡眠取ってるならいいと思うけどな
    私不眠で眠剤飲んでるけど、寝れないよw
    9時に布団入って今まだ寝てないから気持ちは分かるよ
    それまでにYouTubeとか見ちゃってるからやることないよね

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/05(火) 23:01:23 

    >>8
    最後のトピ見ないと気になって眠れなくなった笑

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/05(火) 23:01:49 

    テレビもつまらないしね、わかる。
    早く横になりすぎて夜中目覚めたりする。

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/05(火) 23:01:52 

    >>11
    夜起きててもやる事がない

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/05(火) 23:01:57 

    体をほぐす
    夜起きててもやる事がない

    +5

    -5

  • 24. 匿名 2024/03/05(火) 23:01:59 

    >>2
    同じくー!
    でもその後すぐ寝てる?夜中ってみんなどこにいるの?(笑)

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/05(火) 23:02:10 

    お酒飲みながら携帯で漫画読んだり、ドラマ観たり動画観たりしてます
    この時間が一番楽しい

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/05(火) 23:02:17 

    あったかいお茶飲むと最高だよ

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/05(火) 23:02:17 

    >>1
    見ようとお気に入り登録している映画やドラマ、合計したら数百時間。
    全然追いつかない

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/05(火) 23:02:20 

    めちゃくちゃ眠いけど、なぜか何もせずに起きてる
    朝が来るのを拒んでるw

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/05(火) 23:02:20 

    >>12
    毎日お疲れ様‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/05(火) 23:02:42 

    テレビで動画配信見ながら
    スマホでゲームしてライフ無くなったらテックトックのおすすめ、それも飽きたらYouTubeにガルちゃん
    のループ

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/05(火) 23:03:04 

    最近酒片手にガルちゃんで夜更かしが増えてて危機感ある…笑
    誰か画面の向こうで返信くれる人がいると思うとめっちゃ書き込んじゃう

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/05(火) 23:03:15 

    >>9
    エガちゃんねる

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/05(火) 23:04:05 

    FF7の新作やってる
    夜起きててもやる事がない

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/05(火) 23:04:18 

    寝る1時間前は読書するって決めてます!

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/05(火) 23:04:19 

    っていうか、雪凄く降っててびっくりしてるー!
    埼玉

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/05(火) 23:04:57 

    >>1
    Netflixのペントハウス見たりコレコレの配信見たりガルちゃんしたり平成フラミンゴのYouTube見てる!

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/05(火) 23:06:45 

    ネットでチェスかな。
    ムキになったら明け方
    までやってる

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/05(火) 23:07:35 

    とりあえず1万歩超えるまでディズニー+で海外ドラマ観ながら踏み台昇降してる。
    あとはTikTok。時間を溶かしてる自覚はあります

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/05(火) 23:08:44 

    >>1
    体力が落ち、何事にも興味が持てなくなる。
    寂しいことに。

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/05(火) 23:09:24 

    >>1

    主さんとまさに同じような生活してます。
    寝かしつけたあと、リビングに戻る気力がない。
    そしてダラダラとスマホをいじり、今はガルちゃんみてます。

    少し前までは、子どもが早く寝たら夜の1人時間が楽しみで、撮りためた連ドラをまとめて観たりしていたのに…。
    年をとったってことなのかな…。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/05(火) 23:09:28 

    以前は深夜にネトゲしてたからむしろ夜が本番みたいな感じだった
    でも子供生まれてから全然出来ない
    はやく寝てくれるなら良いけど寝ない子だからね
    仕方ないから語学アプリで軽く勉強してる(机に向かえないのでじっくりは出来ない)
    ガルちゃんも深夜は動きが無いから眠れないときは寂しいよね

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/05(火) 23:13:05 

    逆に朝早起きしてもやることないって思っちゃいます

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/05(火) 23:13:51 

    うぇーーーいっ!ってテンションで、ビール飲みながらYouTube観たり、資格の勉強したり、友達と通話したり、アマプラ観たり、ふるさと納税選んだりしてる

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/05(火) 23:14:06 

    編み物いいよ。疲れたらがるちゃんしてる

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/05(火) 23:17:31 

    雪が降ってきた❗

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/05(火) 23:19:22 

    >>35
    ね、振っててびっくり❗

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/05(火) 23:20:18 

    TikTokやらリールやらショートやら……
    知らんうちに時間が経ってて
    朝起きたら目がしばしばする。
    スマホ見ずに早く寝たらよかったといつも後悔

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/05(火) 23:21:14 

    三船敏郎の映画見てる。youtubeもある。ガル、なかなかくる暇ないわ。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/05(火) 23:22:36 

    何していいかわからないくらいダラダラできる時期は思いっきり自分の時間を楽しんだらいいと思います
    うちは明日子供が入試で何とも言えない状況です
    私は明日仕事なのでとにかく持ち物の一つの昼食を気持ち込めて準備しようと考えてます
    主さんのその穏やかな日々をのんびりと楽しんだもん勝ちですよ

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/05(火) 23:24:08 

    >>1
    休みの日何もやる事無かった今日
    掃除洗濯して雨だしウォーキング行かなくて昼寝までしてしまった

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/05(火) 23:26:07 

    ゲームしてお菓子食べてる

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/05(火) 23:29:33 

    >>1
    さんまさんが夜中にいらない生地で雑巾ぬってると話したときは驚いた

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/05(火) 23:38:04 

    ニコ生で公式定点してる時は見てる
    今は東大寺の修二会

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/05(火) 23:42:16 

    地方のAMラジオを聴く。夜は色々な地方のラジオが聴ける。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/05(火) 23:52:24 

    ミナサンコンバンハ〜ワタシモヒマデ〜ス
    夜起きててもやる事がない

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/05(火) 23:55:07 

    >>4
    同じ
    1時過ぎに見始めて気づいたら6時過ぎてたことが頻繁にある

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/05(火) 23:57:11 

    雨降ってきたけど、夜に干した洗濯物無視するくらいやる気なくてやる事ない

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/06(水) 00:01:37 

    主です
    皆さんのコメント見て、お布団から出て録画見てなかった「きのう何食べた?」を見ながらワイン開けてみました。なんか楽しい。でもまだ火曜日。
    明日起きられるかなぁ(笑)
    夜にやってる事を報告聞けたら嬉しいです。
    参考にして、久々の1人時間を楽しんでいきたいです。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/06(水) 00:07:23 

    ラジオ聞きながら、ゲームしながら、お菓子食べてる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/06(水) 00:13:22 

    猫を猫の部屋に持ってて、まだ寒いからベッドに専用カイロを置いて、トイレ掃除して、その後ネトフリかアマプラを見る、その後YouTubeだな

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/06(水) 00:33:12 

    >>1
    ちいかわ見る

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/06(水) 01:56:09 

    >>31返信来ると凄い嬉しいからわかる😇

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/06(水) 02:36:14 

    >>25
    いいなぁ、アラフォーになって夜遅くまで飲んでると翌朝しんどい。子供起きててワチャワチャしてる間にガーッと飲んで勢いで家事して9時から爆睡。で、今頃目が覚めてガルちゃん。いまから二度寝します。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/06(水) 02:54:04 

    目が覚めちゃった。
    今から1階に降りてとんがりコーン食べようか迷ってる。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/06(水) 03:22:14 

    眠くなるまでダラダラゴロゴロ···なら寝ちゃった方が良いんだけど体内時計狂っちゃってて眠くならないんだよね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/06(水) 05:13:30 

    旦那と晩酌するよ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/06(水) 07:13:04 

    私独身一人暮らし、友達も少ない。
    本当にやることがない。

    5時半に仕事終わる→ジムで1時間くらい運動→家帰ってご飯食べてちょっと家事して9時半

    もうやることなくて、10時には寝てる。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/06(水) 07:16:53 

    子なし主婦だけど完全夜型生活だよ。
    早くて夕方、遅いと20時過ぎに起きてる。
    旦那帰ってくる前に家事終わらせて旦那帰宅して食事風呂。
    眠くないから朝方までリビングのテレビでYouTube見て旦那起きる前にベッドに入る。
    引っ越して寝室別にしたらお互い気使わないから良くも悪くも自由だよ。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/06(水) 07:38:01 

    >>4
    特にショート動画

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/06(水) 08:24:06 

    >>1
    やることが多すぎて
    寝たくない

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/06(水) 09:58:57 

    YouTubeかpixiv見てる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/06(水) 10:31:15 

    >>63
    わかるwお酒をガって飲んだ方が家事捗るんだよねw普段しないところの掃除できたりできる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/06(水) 10:38:33 

    ソシャゲとYouTubeと海外ドラマ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/06(水) 15:34:31 

    おなのおかず探しをYouTubeとかアダルトサイトでしてて、気づいたら1~2時間過ぎてる。おなをしたら満足して熟睡できる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード