ガールズちゃんねる

もう人生開き直った人

248コメント2024/03/18(月) 15:06

  • 1. 匿名 2024/03/05(火) 17:14:47 

    境界知能のアラフォー無職です。普通の人みたいにがんばらなきゃと右往左往しましたが、いい加減もう自分には無理なんだと気付きました。
    色んな意味でもう開き直ったひと、語りましょう。

    +423

    -9

  • 2. 匿名 2024/03/05(火) 17:15:16 

    25歳
    引きこもり一歩手前

    +81

    -12

  • 3. 匿名 2024/03/05(火) 17:15:17 

    怒られても平気、怒鳴られても平気、死なないことなら全然気にしない。

    +236

    -10

  • 4. 匿名 2024/03/05(火) 17:15:49 

    もう色々無理。

    +218

    -3

  • 5. 匿名 2024/03/05(火) 17:15:59 

    私も発達障害の無職
    努力しても報われず、これから頑張っても人並みになれないなら死ぬまで底辺でいいや
    なんかもう疲れた

    +246

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/05(火) 17:16:10 

    一応生活出来てるから良し

    +110

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/05(火) 17:16:10 

    >>1
    境界知能の人が書いたとは思えない簡潔な文章だな

    +233

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/05(火) 17:16:11 

    ちょうどさっき、今持ってるお金で好きなとこ行って、そこでのたれ死のうかな…
    でも私の死体をそこに残すの迷惑だよな…って思ってたとこ

    +180

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/05(火) 17:16:27 

    もう人生開き直った人

    +34

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/05(火) 17:16:53 

    生まれてしまったからには死ぬまで暇潰ししないと勿体無いよね

    +155

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/05(火) 17:17:20 

    発達障害+精神病のアラフォー無職です。何をやっても難しい

    +166

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/05(火) 17:17:23 

    >>1
    普通の人みたいに頑張らなきゃ。

    なんか泣けた。私もよく頑張らなきゃ、元気出さなきゃって自分に言い聞かせてるから。

    +203

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/05(火) 17:17:27 

    強迫性障害がひどくて、毎日50分かけて点検してる。一生この生活になるけど、私は私だしと思って開き直ってる。

    +176

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/05(火) 17:17:37 

    バイトくらいはしようぜ

    +6

    -48

  • 15. 匿名 2024/03/05(火) 17:17:40 

    働いて最低限生活出来てるならそれでいいやと思ってる。

    +123

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/05(火) 17:17:42 

    悟り開いた
    もう人生開き直った人

    +57

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/05(火) 17:17:47 

    >>1
    お部屋に花飾ったり、綺麗な部屋で過ごすだけでかなり幸福感を得られる。普通ってハードルが高いんだって知ったからもう開き直れた

    +170

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/05(火) 17:17:51 

    うつ病で退職して春までに治して4月から新しい仕事したいなーなんて思ってたけどもう間に合わないし無理だわ
    焦ってどんどん悪化するし引きこもりになりそう

    +142

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/05(火) 17:17:54 

    社会不適合者だから夜の仕事しか続かない…🥺

    +77

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/05(火) 17:18:20 

    将来のことを考えると開き直らずにはいられない
    物価高の日本で生きてくって大変だよ

    +94

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/05(火) 17:18:33 

    何もかもどうでも良くなって毎日感情丸出しですよ

    +67

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/05(火) 17:18:47 

    >>2
    今月30歳になるんだけど
    20~29まで引きこもりだった
    人生まじ無駄にしたからどうか引きこもりにはならないで(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

    +155

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/05(火) 17:19:04 

    起業してみたけど一人は無理だと判った

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/05(火) 17:19:13 

    小学生の頃から心療内科通いの超低学歴。
    好きなことは分かるのに他のことが全然分からない。好きなことで会社作って8年目。潰れるかもしれないし、今のうちに就職しちゃった方が良いかもしれないけど面接100回は落ちてるから行けるとこまで行く。

    +132

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/05(火) 17:19:17 

    もう何もかもどうでもいい
    人生って決まってる気がする
    子供の時から辛いことばかりで報われないし
    親もまともじゃないから結婚したくない
    私に似た生産性ない無能ガキ産まないだけ褒めて欲しい

    +202

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/05(火) 17:19:23 

    嫌われてもいいや知らんわ

    +103

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/05(火) 17:19:40 

    残りの人生、消化試合だと思ってる。
    できることをできる範囲で淡々とただこなすだけ。
    適当にご飯食べて寝て起きて、あぁまだ生きてんなぁって思ってる。

    +161

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/05(火) 17:19:47 

    来世で結婚・出産しまーす

    +117

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/05(火) 17:20:31 

    >>19
    続いているならいいんじゃないかな。綺麗な人なのだろうし。頑張ってるじゃないですか。適応してるよ。

    +120

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/05(火) 17:22:08 

    中卒、引きこもり
    詰みまくってる

    +46

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/05(火) 17:22:08 

    いつ死んでもいい。

    +90

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/05(火) 17:22:09 

    >>22
    やさしー どういうキッカケで復帰できたのですか

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/05(火) 17:22:14 

    明日から新しいとこで働く
    もう朝から憂鬱で仕方ない、、、

    +82

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/05(火) 17:22:35 

    筋肉がつきにくい身体で体力が無さすぎてどんな仕事をしても誰かに迷惑をかけてしまう
    貧しいけど家で適度に休める仕事にしたらなんか幸せになってきました
    幸福度って、お金や成功とは比例しないんだなとアラフォーになってから気付きました

    +119

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/05(火) 17:22:38 

    >>22
    30歳おめでとう🎉

    +86

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/05(火) 17:23:31 

    転職して半年、パワハラなみに怒られてばかりの40歳。
    別に今の職場で頑張らなくても、どっか遠くとか行っちゃったりするのありかなとか思ったりする。
    もう40だからとか先の不安とか気にせず、自分の思う通りに生きたっていいんだよね。時間は有限だし。
    自分の思う通りに生きてるって言える人と話してみたい。

    +122

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/05(火) 17:23:48 

    >>3
    鬼メンタル

    +90

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/05(火) 17:23:57 

    >>8
    落ち込みを乗り越えて開き直るトピ。そういう死体とか言わないで開き直りましょうよ。

    +22

    -6

  • 39. 匿名 2024/03/05(火) 17:24:16 

    >>1
    同じく数年前に境界知能と判明した32歳です
    親が毒なので縁を切って細々非正規でその日暮らしです
    鬱を持ちながら生きてるだけでいいと思ってます

    +117

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/05(火) 17:24:48 

    >>32
    ガルちゃんの数ある引きこもりトピを見て、勇気を出したのと、心療内科へ親に引きずられて行って薬を処方されて少し前向きになり社会復帰しました(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

    +105

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/05(火) 17:25:00 

    >>35
    ありがとうございます\( ´ω` )/

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/05(火) 17:25:30 

    もう中年だから働きたくない、隠居生活したい
    バレンタインジャンボ二億円に当選しますように

    +115

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/05(火) 17:25:35 

    高齢者も要支援で週2回デイサービスでリハビリしてる
    適応障害の方も週2回くらいのペースでバイトしたらどうかな
    週2回なら休みの日の方が多いから大丈夫だと思う

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/05(火) 17:25:52 

    どんなに貧乏でもいいから家に引きこもっていたいと早期リタイアして毎日のんびりしてる
    引きこもる家だけは買ったw
    あとはどうとでもなれだわ~
    引きこもりに飽きたらニューヨーク行きたい(極端w)

    +109

    -4

  • 45. 匿名 2024/03/05(火) 17:26:00 

    >>14
    発達と軽度知的持ってるけどバイトですら普通の人ならありえないミス連発して周りに迷惑かけまくってこれなら働かない方がマシなんじゃないかって思ってる

    +82

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/05(火) 17:26:22 

    >>19
    仕事続いてるならいいと思います!
    昼も夜も世の中に必要ない仕事は
    ないと思ってます。

    +94

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/05(火) 17:26:50 

    世間が自分に優しくないんだから自分が世間に優しくすることないよなって思って適当に生きてるよ
    まあ迷惑かけるようなことはしないけどさ

    +89

    -2

  • 48. 匿名 2024/03/05(火) 17:27:25 

    >>31
    安楽死を用意して欲しいよね

    +60

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/05(火) 17:27:40 

    読むと危険そうなトピだ
    負の方向に引っ張られそう

    +10

    -16

  • 50. 匿名 2024/03/05(火) 17:28:07 

    >>8
    ちょっと一緒かも。

    でも、このトピ見て開き直ってみる?

    +70

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/05(火) 17:28:52 

    >>1

    私も境界性知能だけど、医師に鬱病ということにしてもらって手帳取ってから障害者枠で就活、たまたま向いてる職に就けて今じゃ毎日周りから褒められるようになったよ。後、貧血だったから鉄剤とADHDのお薬も一緒に飲んだら更に頭の回転よくなった。
    貧血でも発達障害や鬱病みたいな症状が出る場合もあるらしいし、気になるなら医者で診てもらったらスッキリするよ。

    +99

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/05(火) 17:29:43 

    笑いたい奴は笑えばいいと開き直って今スキンヘッド。髪ないのめっちゃ楽!

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/05(火) 17:30:45 

    最近じゃあ、パニック持ってますって言ったって「あたしも」「あたしも」なのよ

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/05(火) 17:31:44 

    >>24
    そういう人凄いと思うな
    会社作るなんて、勇気無いから出来ず仕舞い
    好きな事で稼いでいきたいのに、それが出来ないから不向きな普通の職場に勤務して、迷惑掛けてばかりだった私とは大違いで尊敬するよ

    +103

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/05(火) 17:32:36 

    死ねるまでの暇つぶしみたいな感じで生きてる

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/05(火) 17:32:38 

    >>14
    バイトも30代以上だと結構敷居高くない?
    今無職でバイトでも…と思うんだけれど、パート(既婚)とまたちょっと違うじゃん

    +24

    -6

  • 57. 匿名 2024/03/05(火) 17:32:38 

    検査はしてないが、多分、軽度の自閉症。アスペ。
    転職繰り返し、今無職。
    47歳にして、受け入れることにした。

    +69

    -7

  • 58. 匿名 2024/03/05(火) 17:32:39 

    明日死んでもいいやって毎日思ってる。

    +68

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/05(火) 17:32:42 

    怒られてばかりですぐ仕事を辞めてしまうアラサーです。確実に何かあるけど、頑張って大学まで出たこともあって中々諦めきれません
    正社員や結婚は半ば諦めていますが…

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/05(火) 17:32:49 

    思いきって転職したけど忙しいわ、
    客層は悪いわで最悪な環境だった。
    終わった。でも辞められない事情が
    あるので開き直って働いてるよ。
    イカれたお客さんは言葉の通じない宇宙人
    か、最近発展途上国から来日したんだと思って接客してる。

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/05(火) 17:33:43 

    >>24
    先日の面接で緊張し過ぎて上手く答えられなくて落ち込んでた。

    「行けるところまで行く」元気もらいました!

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/05(火) 17:33:48 

    このトピの人たち(開きなおった人たち)って
    人生がんばってみたけど苦しい辛いという自分の心の声に気が付けて、そんな自分でも大切にしようと受け入れたってことだよね
    人生何回目なんですか?って思うくらいすごいよ

    +68

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/05(火) 17:34:24 

    >>7
    IQって言語だけではないよ

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/05(火) 17:34:46 

    >>1
    そこからが人生本番やで。
    運が向いてくるで。
    無理はしたらいかんようにこの世は出来ちょる。

    +60

    -3

  • 65. 匿名 2024/03/05(火) 17:35:27 

    >>19
    夜の社会に適合してるじゃん!
    頑張ってて偉い!

    +84

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/05(火) 17:36:23 

    24歳はもうおばちゃん

    +0

    -20

  • 67. 匿名 2024/03/05(火) 17:36:27 

    家の中のガラクタとか使わない靴やら生ごみやら

    耐えられなくなって全部外に出した
    玄関前ぐちゃぐちゃ
    明らかにヤバい人の家

    ここもそんな人はいないだろうな…
    窓も割れたまま

    まともじゃない

    +48

    -3

  • 68. 匿名 2024/03/05(火) 17:36:45 

    いい歳だし病気は治らないしちまちま
    断捨離してその日1日を頑張って生きていこうと思う

    +47

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/05(火) 17:37:46 

    >>40
    面接とかどう乗り越えましたか?
    理由とか…
    私もやばい…

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/05(火) 17:38:34 

    >>15
    立派です

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/05(火) 17:39:09 

    息子がGだとカミングアウトされた
    ショックで熱出た
    どうにもならないし受け入れるしか仕方ないよね
    人に迷惑かけてるわけでもないし
    凄く優しい子だし

    +58

    -4

  • 72. 匿名 2024/03/05(火) 17:39:19 

    いいんじゃない?来年の7月に変わるから

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/05(火) 17:40:39 

    >>52
    おおお!
    楽そうだね 私は来週ベリーショートにしてきます

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/05(火) 17:41:47 

    毎回何かしようと思いながら何しないまま寝てYouTube見て食べてで1日が終わっていく。
    こんな状態ではダメと毎回思うのに抜け出せない。

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/05(火) 17:41:58 

    マイナスだろうけど、お風呂の後、髪乾かすのは一年に4回位。
    体も髪も毎日洗ってるけど。
    スタイリング剤も毎朝つけてるから匂いは大丈夫だと思う。
    ハゲるかもだけど、鬱状態の人はお風呂入れないし、頑張ってる。

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/05(火) 17:44:05 

    >>36
    私の知り合い(男性ですが)に自由に思う通りに生きている人がいます
    会社を退職していくつかの仕事を掛け持ちしているそうよ
    リスクを避けて稼ぎを伴うには複数の仕事を持ったらよいと言われました

    +47

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/05(火) 17:44:09 

    >>28
    そういう気持ちも無いよ

    +13

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/05(火) 17:44:28 

    >>3
    すごい
    私すぐクヨクヨしちゃうや

    +71

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/05(火) 17:44:54 

    >>3
    そうそう
    怒られても嫌われても馬鹿にされても病気になるわけじゃないし自分の資産が減るわけじゃない
    ピーチクパーチクうるさいだけで無害

    +94

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/05(火) 17:45:18 

    >>71
    Gってゴキブリの事??

    +11

    -12

  • 81. 匿名 2024/03/05(火) 17:45:19 

    さっきまでがるちゃんの過去のトピ読んでいて、達観したコメントを見つけた。
    「自分に意見してくる人や否定してくる人がその後で『そんなこといった?』などとしらばっくれても、自分の人生に責任を取ることは100%あり得ない。だからその時その時で自分か一番メリットある選択肢を躊躇わず選んでいくべき。もし他人の為に動いたとしても感謝するのは、その瞬間だけ。みんな自分のことを中心に考えている。自分の為にわがままに生きていい」というコメントが本当にそのとおりだと思った。

    +71

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/05(火) 17:48:13 

    >>69
    幸い、特に突っ込まれることも無くその場で採用されたんです!奇跡(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)✨️

    +30

    -2

  • 83. 匿名 2024/03/05(火) 17:49:07 

    >>71
    今の時代、3人に1人は独身なんだし、Gでも関係なくない?

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/05(火) 17:49:22 

    >>58
    私も
    終活も進めたし食事に気を付けず好きなもの食べてるし体調悪くても病院にも行かない

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/05(火) 17:49:58 

    なるようにしかならないって思ってる。
    生まれた資質、親環境、病気、定職就けずのパート、ぼっち。努力しても叶わずもう疲れた。

    +67

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/05(火) 17:54:55 

    >>3
    え?私のお姉ちゃん?w

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/05(火) 17:57:01 

    >>1
    職場で嫌われてる。頑張っても頑張らなくても嫌われるんだよね。開き直るしかないや。

    +62

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/05(火) 17:58:35 

    >>71
    あー、ゲイか
    そんなゴキブリじゃないんだから伏せなくても…

    +80

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/05(火) 18:00:43 

    嫌われてるくらいが丁度いい。あっちにもこっちにも好かれようと自分を取り繕ってると自分で自分自身を嫌いになってしまう。もう一度言う。嫌われてるくらいが丁度いい。人生一度きり。

    +75

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/05(火) 18:02:15 

    >>86
    妹おらんww

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/05(火) 18:02:53 

    ADHDの47歳
    どこいっても嫌われるしハブられるし、好かれたことがありません。家族にさえ嫌われてたわ。
    皆が普通にできることができない、仕事ができない。どなられる。
    存在するのがつらい。
    開き直るというか死ぬ勇気も無い

    +69

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/05(火) 18:05:35 

    >>1

    44歳。IQも学歴も高めですが、発達障害で社会不適応気味です。何かしなきゃ、何者かにならなきゃという焦りがずっとありましたが、そもそも特にやりたいことがないことにやっと気がつきました。別に何者かになる必要もなく、がんばる必要もないじゃんって。専業主婦だから働く必要もないですし。諦めるというより40過ぎたら何事も無気力になって自然とつきものが落ちた感じです。なんで自分に自信を持ちたいとか、周りに評価されたいとか焦っていたんだろう??

    +17

    -17

  • 93. 匿名 2024/03/05(火) 18:06:09 

    開き直ったというか、もうゲームみたいなノリで生きてる。

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/05(火) 18:08:04 

    自分の幸せは諦めた。自殺もできないけど悪いことしたいとも思わない。これからは介護士としてひたすら他人に尽くしていく。定年になったら年金でボランティア団体でも作って、なんか役立つことでもやろうとか、ぼやっと考えてる。でもできれば早めに死にたい。

    +75

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/05(火) 18:12:02 

    もうどうでもいい
    いくら努力しても、運と才能に恵まれた人間には絶対勝てない
    成功して幸福にしてる人との差を見せつけられまくって毎日拷問だから早くしにてーわ

    +69

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/05(火) 18:12:26 

    >>1
    自分なりに頑張って楽しく生きたら良いんだよ
    無理なハードル掲げて辛くすること無いのに
    出来ないものは出来ないし仕方無いよ
    それを受け入れつつ努力したり周りとの関係を自分なりに築いていけたらそれで良いんじゃないかな

    +44

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/05(火) 18:12:56 

    何をしてもしなくても噂や陰口はされるし
    なんか言われるし
    好きにする事にしました。

    +56

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/05(火) 18:16:27 

    子供がコミュ障で障害枠で就活してるけど全滅
    成績は悪くなくおとなしい素直で真面目な性格なんだけど
    世の中に必要とされてないと落ち込んでる
    問題行動起こしてた子達はあっさり内定取ってるのに何でだろ?

    +32

    -2

  • 99. 匿名 2024/03/05(火) 18:16:31 

    >>18
    歯の治療なんかと違って「うつ病をこの時期までに治す」って無理だと思う
    まずは治療を最優先に考えたほうがいい

    +60

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/05(火) 18:17:04 

    50歳だけど仕事が続かなくて、でももう残りの人生短いよなって思ったら嫌な仕事するよりさっさと辞めようと思った

    +54

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/05(火) 18:17:26 

    >>5

    就労支援はどうですか、
    手帳貰えるし職員さんがサポートしてくれますよ

    +25

    -2

  • 102. 匿名 2024/03/05(火) 18:18:20 

    一応正社員で働いてるけど
    アラサーなのに幼稚で大人になりきれない
    ギリギリで生きて、思い残す事はあったけどなくなったから 
    後は早く死にたいなーと思ってる笑
    なんで生きてるだろと思うばかり、もう何も考えたくない

    +35

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/05(火) 18:18:24 


    学生時代いじめや空気扱いされた
    親が毒親なせいであいつにより無理やり学校通わされたの許してない

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/05(火) 18:18:36 

    いいと思う!
    開き直り以外できなくない?
    だってがんばってもできないんだから

    +42

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/05(火) 18:19:27 

    >>18
    仕事で鬱になってしまったのですか?
    良ければ原因が知りたいです

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/05(火) 18:20:33 

    >>71
    友達からのカミングアウトなら「そうなんだ」ってすっと受け入れられるけど
    親の立場だとあれこれ心配してしまうから、どうしたって悩むよね。
    上手く言えないけど、息子さんに対して辛く当たるとかさえしなければ
    悩むこと自体を否定しなくていいと思う。
    ゆっくりと時間をかけて、自分なりの答えを見つけ出して下さい。
    息子さんも貴女も、幸せになりますように。

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/05(火) 18:20:53 

    >>1
    無職でも何らかで困らずに暮らせてるならなんも問題ないと思いますよ。

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/05(火) 18:20:54 

    >>2
    若いうちの方が頑張れるから
    無理は良くないけど、できるだけ踏ん張って!

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2024/03/05(火) 18:21:41 

    >>22
    何してたの?

    +5

    -4

  • 110. 匿名 2024/03/05(火) 18:22:46 

    >>8
    どこか行きたくなるよねー。同じだよ。でも自分の心と体も連れて行かなきゃいけないから持て余しそうでやめてる。

    +44

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/05(火) 18:24:53 

    >>22
    まだ30歳じゃん!今の時代30なんてぺーぺーだよ
    今からだってやり直せる

    +56

    -5

  • 112. 匿名 2024/03/05(火) 18:24:53 

    >>102
    頑張って働いてるの、偉いなあ
    なんで生きてるのか、生きてれば、それが
    解る日が来るかも

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/05(火) 18:29:12 

    >>102
    私はずっと歳上の50歳ですが精神的成長は自分ではあまり感じません。長く生きた先に何かあるかもしれないっていうのは気のせいでした。とりあえず目の前の今日と明日と明後日くらいを楽しく生きるのが健康的なのかも。

    +53

    -2

  • 114. 匿名 2024/03/05(火) 18:34:44 

    >>19
    夜の仕事って難しくないですか?人と話すのが苦手だし気が利かないので私には向いてませんでした。

    +63

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/05(火) 18:40:21 

    >>97
    私もだよー
    お茶のみながら語りたいわ
    (´∀`)つ旦~~

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/05(火) 18:41:41 

    >>85
    あなたのコメント読んで思わず泣いてしまった、私もそうだから。もういろいろ限界

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/05(火) 18:46:14 

    どんな仕事しても使えない。
    申し訳ない

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/05(火) 18:46:36 

    >>95
    本当そうなんだよね
    私は実家が太い人が心底羨ましい。けど、いくら羨ましがったってどうにもならない
    人生なんて最初から決まってんじゃないかって思う

    +53

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/05(火) 18:46:54 

    うつ病が寛解せず15年目。頭が働かず身体も重い。。学歴、コミュ力なしですが工場とかは苦手で何なら長く安定して働けるか模索しています。。接客や調理ならできるのですが安定したいです。。

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/05(火) 18:48:30 

    旦那に不倫未遂されてた、何年も。
    早く開き直りたい。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/05(火) 18:50:34 

    >>100
    生活できるんだったら嫌なとこなんかさっさと辞めた方がいいよね

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/05(火) 18:55:20 

    精神疾患で正社員で働くことや子供を生むことを諦めた。
    やらなきゃとかやった方がいいとか思ってたけど、やらなくてもいいよね!って考えてから楽になりました。

    +43

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/05(火) 19:00:48 

    >>22
    30なら大丈夫!
    よく頑張ったね

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/05(火) 19:00:54 

    >>9
    もう人生開き直った人

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/05(火) 19:01:26 

    >>9
    お釈迦様は当時、一番のばかは勉強ができなかったり、覚えが遅かったり障害をもってる人ではなくて、他人に嫉妬する人が一番の愚か者だって仰ったらしいね。いるよね、妬み、嫉みの感情を露骨に出す人って。アレ、醜いし恥ずかしいよね。
    大人になったら隠さないとね。ここのみんなはいろんな事情かかえながら一生懸命いきてる立派な人だと思うよ。

    +61

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/05(火) 19:01:30 

    >>3
    言い返せる相手ならいいけど理不尽に絡んでくる客の命令聞くとかホント無理。

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/05(火) 19:02:46 

    >>2
    若い時に戻りたい!
    時間は戻らないから
    できれば大事に使ってね

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/05(火) 19:12:44 

    >>71
    息子の幸せが貴女の幸せになるよ
    カミングアウトしてくれたなんて良好な親子関係なんだね

    +59

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/05(火) 19:13:59 

    普通に家庭を持ちたかったのだがトラウマなのか人をなかなか好きになれないのと一人が長くなり過ぎたのかな?
    再婚してません。
    フルタイムで働いてはいるけど、好きな仕事ではなく、
    生活維持のためのもの。
    何か打ち込めるものがあると違うんでしょうね。
    そういう情熱も湧かず、死ぬまでの暇潰しです。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/05(火) 19:16:33 

    祖母、父、私、息子(片方)境界知能
    それぞれ手取り10万円台の貧乏だし、勉強も出来ないし、会話も下手だし、祖母と父は二次で鬱併発してる
    そしてそれぞれ結婚相手が「自分より格下が好き」なモラハラ

    +16

    -2

  • 131. 匿名 2024/03/05(火) 19:17:40 

    まず鬱の診断受けて休職の手続きして通院が出来ていることが本当に凄いこと
    私はそうなった時は会社を辞めて病院も行かないで直そうとする
    行っても1回で終わる 通えない

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/05(火) 19:18:37 

    >>96
    いいこと言った!胸に刻むよ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/05(火) 19:20:32 

    どした?明日命とられるんか?
    って自分に言い聞かせてる

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/05(火) 19:21:46 

    今日、職場で無茶な仕事を振ってきた人と
    言い争いになってしまったけど
    全く落ち込んだりしてないし
    晩ゴハンはめっちゃ美味しい

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/05(火) 19:22:59 

    >>40
    キッカケを尋ねた者です
    ありがとう
    ガルちゃんって役に立つね
    勇気を貰える内容あるよねぇ
    私も最近いい励まし貰った

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/05(火) 19:23:39 

    既婚なら開き直ってもキャリア必要ない非正規仕事すればいいだけだしいいよな。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/05(火) 19:23:41 

    なんだかんだオムライスうま〜🥰

    +17

    -2

  • 138. 匿名 2024/03/05(火) 19:25:49 

    >>119
    ガール、なんだよね?接客も調理も求人あるし女性を求めてそうに思うけど。無問題じゃない?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/05(火) 19:26:18 

    専業主婦から脱出したかったけど諦めた。
    うっかりミスするし、すぐ忘れるし。
    もう仕事しない。
    時短パートもしない。
    子供達も大学生4年と1年で上の子就職決まったし、
    下の子の大学費用も貯めてあるし。
    旦那さんが病気しないように気をつける。

    +10

    -21

  • 140. 匿名 2024/03/05(火) 19:28:11 

    >>71
    カフカ?虫?

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/05(火) 19:31:28 

    タクシー運転手1年続いた!!!!!!!!
    気楽に稼げるからオススメ!

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/05(火) 19:32:26 

    処女喪失は来世になります。
    今生は本当にありがとうございました。

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/05(火) 19:32:38 

    男運なさすぎて開き直ったところです
    30で踏ん切りついてよかった

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/05(火) 19:33:27 

    >>141
    タクシーセンターで絶賛研修中です!
    地理試験なくなってラッキー!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/05(火) 19:34:39 

    次から次へとマイナスな出来事が起きる。
    少し幸せを感じてもすぐ嫌な事があってずーーーっと心が不安になる。自分ばっかり、もううんざりだわ

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/05(火) 19:41:13 

    >>71

    アイヴァン?の元カレ野村さんのお父さん辛そうだったもんね。
    否定も肯定もできなくて。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/05(火) 19:48:03 

    >>82
    履歴とかじゃなく目の前のあなた自身を見てくれたのね
    そういう会社に出会えて良かったね!

    +31

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/05(火) 19:48:10 

    >>144
    基本1人での仕事、隔日勤務なら週3勤務、いつでもどこでも休憩できる、シフトは決まってるけど稼ぎたい日に稼ぎたいだけ稼げる…
    正直ガルちゃん民にはイイことづくめですw

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/05(火) 19:48:48 

    >>12
    >>私は、普通の人よりも頑張らなきゃって‥。
    結果、うつになってしまった。

    いつも、努力、努力、自分は努力して、やっと人並みなんだから、もっと、もっと努力しないと‥が、頭に刷り込まれていて‥。

    逃げても良かったんだなぁ‥。

    +43

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/05(火) 19:54:22 

    >>141
    いくらくらい稼げるの?
    平均以上?
    嫌な客怖くない?

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/05(火) 19:56:51 

    40半ば独身。母の介護やしんどい事の方が多くて弟には迷惑かけられるし、何にも報われない。もうどうでもいいや。

    +46

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/05(火) 19:57:14 

    >>1
    開き直ってどうやって生きていくの?
    いや、私もアラフォー無職だけどさ。

    +7

    -4

  • 153. 匿名 2024/03/05(火) 19:58:38 

    >>8
    無理しないで、美味しいものでも食べてちょっとずつ元気になってね

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/05(火) 19:59:26 

    底辺だけど、仕事して納税して、人様には迷惑かけてないだけで社会貢献してると思うことにしてる。
    親を看取ったらこの世に用事がなくなるので、早めにおさらば予定。笑気ガスみたいの吸って大爆笑の中死ねたらいいのになあw

    +57

    -3

  • 155. 匿名 2024/03/05(火) 20:00:35 

    ADHD、てんかん、指定難病持ち
    健常者にはなれないことは産まれる前から決まってたようなものだし
    てんかんは白眼視されやすいし。
    結婚も普通に生きることも諦めた。
    手枷足枷が大きすぎる人生だと思ってます。

    +31

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/05(火) 20:03:24 

    >>17
    わかる。普通とは、就職して安定していて友達もいて、適齢期で結婚し、子供も2人くらいはいて人に見られても特に恥ずかしいとかは感じない位には生活しててって事なんだと思ってた。今から思うとハードルが高ぇや。

    +67

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/05(火) 20:03:54 

    >>111
    40は?50は?60は?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/05(火) 20:04:12 

    >>157
    90は?

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/05(火) 20:07:04 

    >>8
    一緒に行きたいわ
    暖かい所に行きたいなぁ

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/05(火) 20:08:20 

    40代前半の喪女で社内ニートのぼっちだけど、夜ご飯に自分でつくったツナおにぎり食べて幸せだなと思う
    何もかもうまくいかなくても、自分がやりたいと思ったことが1つでもできたらその日は満点

    +63

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/05(火) 20:08:47 

    >>82
    どんな仕事?私も10年近くニートやったから合う仕事分かんないや

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/05(火) 20:09:44 

    病気して1ヶ月くらい入院した時、そんなに仕事頑張らなくていいな、と思って今は午前だけのパートでたまに単発バイト入れたりして楽しく暮らしている。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/05(火) 20:09:58 

    >>8
    おかねくだぱい🥧

    +1

    -5

  • 164. 匿名 2024/03/05(火) 20:22:50 

    ただでさえ詰んでるのに今までで一番つらい風邪ひいた。もうどうでもいい。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/05(火) 20:28:13 

    両親亡くなったし
    いつ死んでもいいけど飼い猫がいるので
    猫をみおくってからなら
    いつ、お迎えに来てもらってもいい

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/05(火) 20:28:21 

    デブだけど歳だしもう開き直ってるわよ。

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/05(火) 20:35:13 

    >>74
    同じ。それで太った。何か変わりたいんだけどね。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/05(火) 20:44:26 

    残高少ないのに
    仕事見つからないアラフォーです。

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/05(火) 20:45:19 

    >>1
    まだ開き直れないで、足搔いてます

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/05(火) 20:46:22 

    >>2
    30歳もう半年引きこもってる。やばい

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/05(火) 20:48:41 

    >>16
    開き直りと悟りはまるで違う
    むしろ正反対のもの

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/05(火) 20:50:06 

    開き直っていければいいけど、メンタル不安定で前向きになったり落ち込んだりを繰り返してる
    まだ自分に期待してるからなんだろな…

    +32

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/05(火) 20:57:15 

    53歳
    あと20年前後なんとかなるでしょ

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2024/03/05(火) 20:59:49 

    >>17
    Perfumeの曲の歌詞にもあったな…
    「みんなが言う『普通』とは実際のところは『理想』に近い」って…

    +32

    -1

  • 175. 匿名 2024/03/05(火) 21:00:42 

    フルタイムで働いても手取15で自分の時間がなくてしんどいだけだから最低賃金4時間パートで気楽に働いてる。
    フルタイムで働いても贅沢出来ないから自分の時間を作れる方をとったよ。
    アラフォー独身一人暮らし結婚も諦めてる。

    +39

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/05(火) 21:01:58 

    >>160
    ツナおにぎり良いな~
    即席みそ汁でも添えたらもうご馳走じゃん

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/05(火) 21:10:23 

    >>1
    もう人生開き直った人

    +16

    -3

  • 178. 匿名 2024/03/05(火) 21:10:44 

    >>19
    私顔も名前も覚えられないから夜職駄目だったよ
    毎回はじめましてってなる(笑)

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/05(火) 21:12:28 

    >>165
    まったく一緒。天涯孤独だし猫見送るまでは生きてるけどそれ以降は投げやりとかじゃなく、本当にどうなってもいい。なんの未練も無くなる

    +12

    -2

  • 180. 匿名 2024/03/05(火) 21:20:35 

    >>90
    このやりとりわろたww

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/05(火) 21:24:26 

    子供の頃から生きるの下手くそだったんだよね
    いじめまではいかないけど友達少なくて見下されやすいタイプだったし黒歴史も人より多い
    バイトや新卒で入社した会社では失敗しまくって怒鳴られまくった。今の会社では何とかやれてるけどやっぱりたまに失敗する
    今33だけど独身で結婚の予定もない。多分今後もずっとぼっち
    本当に不出来な人生だけどなんか…子供の頃から何事も上手くいかない欠陥人間の割には今の生活は上等なのかなって気がしてきた。現時点では生活には困ってないし
    もうあまり深く考えず気ままに生きてもいいかな

    +46

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/05(火) 21:24:38 

    もう現実とか見ない事にした
    私はとにかく毎瞬心地よく居ようと思う
    現実見たら絶望しかないからね(デブス高齢喪非正規友達なし貯金ショボいコミュ障兄妹仲悪い)

    +27

    -1

  • 183. 匿名 2024/03/05(火) 21:25:03 

    >>74
    「食べて」って食べるの最高じゃん
    食べるものあるってサイコー

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/05(火) 21:39:14 

    >>106
    ありがとう、涙が出ました
    これから辛い事もあるだろうに。。と思うとなかなか「ふーんそうなんだ」とはならなくて
    すぐに受け入れられる事じゃないですよね
    色んな事を引っくるめて、子どもにはいつも幸せで笑っていて欲しいので

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/05(火) 21:41:01 

    >>128
    ありがとうございます
    ずっと私に言いたかったんだな、と思いました
    ずっと言えなくて苦しかったんだな、と
    ショックでしたが、話してくれて嬉しかったです

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/05(火) 21:41:16 

    >>18
    誰かに手紙を書く(文通でもOK)     ↓
    図書館
     ↓
    行きつけの店を作る
     ↓
    店員さんと雑談
     ↓
    気分転換 にはならないかなあ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/05(火) 21:41:49 

    >>154
    私も同じことを考えています

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/05(火) 21:53:58 

    精神科通院障害者手帳持ち
    一生フリーターで生きていくバイトは週3回
    正直もう人生どうでもいいやって感じいつ死んでも後悔しない

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/05(火) 21:58:03 

    >>1
    自分に出来る事をしっかりやればいいよね。
    出来ない事は出来ればやる(笑)

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/05(火) 22:04:56 

    >>160
    ホッとできる時間や空間があるだけで
    有り難くてシミジミ良かったなぁ~って
    思えますよね

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/05(火) 22:10:26 

    死を選んでもいいと開き直った。
    願いが叶いそうもない。
    いろいろやってみたけどもうやり尽くしたのがわかる。
    これ以上自分に辛い思いをさせたくない。
    実行に移すのは勇気がいるけど清々しさもある。
    これも開き直り。

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/05(火) 22:18:59 

    >>19
    夜の仕事って歩合だったり実力主義な内容多いから続くの凄いことだよ
    誰でも始められるけど、みんな続かないから

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2024/03/05(火) 22:24:30 

    開き直って前向きになりたいし、そうなった方が好転していくんだろうけど難しい…
    社会人だけど、たぶん友達は1人か2人になりそう…
    決定的なことがあって疎遠になるよりも、わたしに魅力がなくてつまらなくて誘われなくなる方がつらい
    どれだけ惨めな思いをすればいいんだろう…

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/05(火) 22:27:30 

    慣れない土地に嫁いで義家族とも何とかやってきたのに、正月早々に地震に遭って何かもう色々プッツンてなりました。どんなに必死に生きてたって自然には勝てないもんですね。もう全てはなるようにしかならないんだな~て思い知らされました

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2024/03/05(火) 22:31:23 

    何をやっても痩せない。
    そんなに食べてもないのに年々太り続けてます。

    +1

    -5

  • 196. 匿名 2024/03/05(火) 22:35:30 

    距離なしで好き好き言ってくる同性ほどフレネミー化してタゲられた挙句こちらの反応が薄いと去るのも早い。
    そういう人達に今まで何人も出会ってアラフォーの今いよいよ疲れた。

    去らずに良い距離感保てる人は最初から好き好き言ってこない落ち着いた人が多い。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/05(火) 22:36:17 

    >>154
    私も親が生きている間は何とか頑張ろうと。
    看取ったら私も早めに○にたい。

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/05(火) 22:40:05 

    今日も明日もずっと同じ日が続くだけなら生きてる意味なんてないしいつ死んでも同じ
    能動的に動く気力がなくて、やりたいことも先延ばしばかり
    とにかく疲れたし、どうにもならないのはもう分かってるから現実逃避ばかりしてる

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/05(火) 22:53:35 

    >>131
    どうして通えないの?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/05(火) 23:02:07 

    >>194
    未来は思い通りにならないけど、現在を積み重ねた過去は思い通りになるんですよ。
    未来の死に様を選ぶのではなく過去の生き様を選びましょう。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/05(火) 23:04:33 

    この世は妬みと嫉みで出来ている。憂さ晴らしの為に、思ってもいない話をでっちあげて悪者にしたり、少しでも楽や恵まれてるところがあれば妬んで、陰口の標的、その事実は認めなかったり偽造ということにしてしまう。

    +25

    -1

  • 202. 匿名 2024/03/05(火) 23:07:36 

    >>195
    何か食べる時は直前に必ず蒟蒻畑食べてプロテイン飲む。そして毎日1時間早歩きの散歩。これで痩せます。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/05(火) 23:09:57 

    大体は上司から可愛がられてる人は100%、同僚またはその後輩から目をつけられるか足を引っ張られる。ねたみで。
    または実力も認めない。自分が評価されたい、自分の仕事や立場を奪われたくないから。あらゆる悪い噂を流したり、ミスも全て報告する。嘘報告するやつも出てくる。
    そんな場所を変えたら、おかげで今は少し幸せだよ。

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2024/03/05(火) 23:17:36 

    >>44
    家買えるなんて凄い

    +39

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/05(火) 23:17:47 

    色々知りすぎてしまった。希望も夢も皆無。
    くだらない余生を過ごすなんてなんて愚かなんだろうか‥長生きするのも考えもの。生まれたら負け。
    隣の部屋で男がカップを食べてるのか、生きようと必死さが伝わる。私なんて1日1食。それでも吐き気がするのに。ほっといたら△ねるかしら、

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/05(火) 23:24:33 

    >>205
    長生きと健康は別。
    まずあなたはそれを知るべき。
    片手片足方腎臓くらいなくても辛いだけでしにゃーせん。

    +0

    -9

  • 207. 匿名 2024/03/05(火) 23:37:11 

    >>206
    横だけど、それなら余計生きたくない

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/05(火) 23:51:14 

    >>12
    そんなあなたに「老子」をプリーズ
    価値観はちょっと時代が変われば違ってくるもの
    自分を大切に

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/06(水) 00:04:33 

    >>1
    人間は生まれ持ったスペックがあって努力ではどうにもならない事も有ると理解した。
    なので他人と比較するのはナンセンスだと思って生きてる。

    +37

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/06(水) 00:12:43 

    >>1
    人一倍努力しても普通の人にまったく及ばないって辛いよね。
    でもそういう人もかなり多いと思うから無理しないで生きれるところまで生きるよ。死について考えるのは限界来た時にしようと決めてる。

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/06(水) 00:15:15 

    いろいろ頑張ったので、30過ぎぐらいから余生と思ってる。

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/06(水) 02:02:04 

    不平等で後出しジャンケンの世間に認められなくていいや、頑張りませ〜ん
    これからも奴隷にならずマイペースに生きていきます

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/06(水) 02:59:48 

    あっかんべー

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/06(水) 04:21:35 

    >>15
    それで万々歳よ!

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/06(水) 06:36:11 

    >>175
    15万だと確かに贅沢は出来ないけど生活はなんとか出来るよね
    でも短時間パートでどうやって生活してるの?

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/06(水) 06:46:57 

    >>1
    家庭環境悪くてそれで病んでしまったけどなんとか生きてるし歳取ってから前より気にしなくなった。
    まぁなんとかなるっしょ!って感じで。
    東大医学部卒でも毒親が原因で過去に精神疾患になった人がいるから肩書きが良い人でも生きるの大変なんだなって思った。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/06(水) 06:48:05 

    なんかもう疲れたよ
    ご飯も作りたくない
    何もしたくない
    誰も頼れない

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/06(水) 07:25:54 

    >>1
    もう○歳だから手遅れ.ダメだ…って自分の中で制限かけて行動しないより生きてる今が一番若いからなんかやってみるかーってくらいのスタンスで行動したら気楽だし可能性は少しでも広がる。
    引きこもりだった人が40過ぎて就職して一人暮らしして楽しくやってるし、50代で諦めずに転職活動して就職できた人もいるから。
    私は大した経歴ないけど五体満足で産まれてきたことに幸せを感じてる。

    +28

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/06(水) 08:06:09 

    >>201
    全ては自分を衛るため。
    みんな自分が1番かわいいから。

    +4

    -2

  • 220. 匿名 2024/03/06(水) 08:07:10 

    >>217
    そんな日もある、時もある
    テイクアウトしよ、?

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/06(水) 09:43:42 

    >>201
    そんなことして足引っ張ろうとする奴らは本当に幸せじゃないし地獄逝きと思っておこう

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/06(水) 09:54:59 

    >>91
    え、私の事?パートさんにも舐められてるよ。
    上司も私にだけあたりキツイw
    お給料は我慢代だと思ってるし、周りにも迷惑かけること多いから感謝しなきゃと思ってるけど、
    たまに理不尽な事にブチギレてしまう。
    完璧とはほど遠いけど、仕事中気が張ってるから身体中こってる。
    たまに楽しいイベント作り出して、(行きたかった店でご飯とか)毎日修行だと思ってる。

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/06(水) 10:00:05 

    発達障害と精神障害があるので
    人間関係に何の期待もしてません。
    周りの人達に出来るだけ迷惑をかけたくないので
    必要最低限しか接しないようにしています。
    音楽を聴いたり、ピアノを弾いたり
    マンガやテレビや動画を観たりetc
    1人でも楽しめることを楽しみながら
    控えめにひっそりと生きています。

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/06(水) 10:16:51 

    ほんともうなんかうるせえ、
    好きに生きる
    なにも犯罪起こしたりしないもん

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/06(水) 10:23:00 

    >>19
    私も社会不適合者で夜のお仕事を長年やってたけど
    お腹の病気でドクターストップがかかってしまって
    夜のお仕事すら出来なくなりました。
    現在は貯金を切り崩しながら療養してます。
    ハタからみたら悲惨な人生かもしれないけど
    ささやかな幸せを大事にしながら生きています。

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/06(水) 10:35:13 

    自分が低スペである事を受け入れて
    イケてる人達や普通の人達とは
    同じ土俵に立たないようにしています。

    低スペだけど、自分に出来る範囲内で人生を楽しめたら
    それで上出来かなって思ってます。

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/06(水) 11:12:08 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/06(水) 11:14:25 

    Xで今「若いうちは非正規でもいいけど将来は悲惨」みたいなのめちゃくちゃ流れてきてうるせーなと思ってる
    正社員になって毎日線路に飛び込むか悩みながらホーム歩いたことないんだろうな
    メンタル壊しながらすることじゃないよ仕事って
    給料安いしアラサーだし世間的に見たら終わってるんだろうけど、やりたいことの分だけ金稼げたらそれで十分だと思う

    +38

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/06(水) 12:31:27 

    >>228
    世間的に見たら、ってマジでどうでもいいことだなと思う
    だけど自分の理想と離れていたら辛いんだと思う
    メンタル壊しながら仕事で搾取される日常がなりたい姿ではないし、金持ちで毎日豪遊するような人もいるけど、そんな生活したいかと言えばしたくない
    幸せは本当に人それぞれ

    +16

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/06(水) 14:12:37 

    >>217
    一緒だよ、つらいよね

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/06(水) 14:23:41 

    >>145
    神様は自分を嫌ってるのかな?って思うことがある

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/06(水) 15:36:22 

    >>95
    他人と比べるとダル…ってなるから開き直った方が得策よね

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/06(水) 16:15:27 

    >>1
    障がいに重きを置くのはどうなんだろ
    軽度のアスペルガーだけど、私の場合それがアイデンティティにはならんかったわ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/06(水) 17:02:13 

    >>67
    自己レス
    ガラクタ回収してもらった
    次はガラス

    業者とのやりとりってなんでこんなにエネルギー使うんだろ…

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2024/03/06(水) 17:41:51 

    >>13
    私も潔癖の脅迫障害
    毎日平均で掃除するのも確認行動も、特にトイレに行く度に時間掛かるのも泣きたいくらい疲れる
    開き直りというか、こうやって生きるしかないのかと諦め
    同じような人がいて少し安心した

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/06(水) 18:06:40 

    >>52
    かっこいい!
    普段はウィッグとかですか?
    私もずっと剛毛&癖毛で悩んでるから憧れる

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/06(水) 18:17:17 

    大体は上司から可愛がられてる人は100%、同僚またはその後輩から目をつけられるか足を引っ張られる。ねたみで。
    または実力も認めない。自分が評価されたい、自分の仕事や立場を奪われたくないから。あらゆる悪い噂を流したり、ミスも全て報告する。嘘報告するやつも出てくる。
    そんな場所を変えたら、おかげで今は少し幸せだよ。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/06(水) 18:34:23 

    >>150
    嫌な客は丸一日働いて1人いるかどうかですよ
    明らかにヤバめの客は半年に一回ですが基本それっきりです
    会社にクレーム来ても実際に乗務員が怒られることはほぼ無いです(1%くらい)

    ボーナスないけど週3勤務(朝から夜中まで2日、半日分1日)で手取り25〜30くらいはいけますよ

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2024/03/06(水) 18:45:18 

    >>71
    うちのお兄ちゃんゲイで独身だよ。良いパートナー見つけて楽しく暮らして欲しいんだけどさ。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/06(水) 19:00:59 

    大学までは成績優秀だったのに、社会に出た途端仕事が続かなくてダメ。最長でも1年で辞める

    もう貯金とか真っ当な人生は諦めた

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/06(水) 20:49:28 

    私も開き直って障害者として生きていく決意をした。

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/07(木) 18:41:54 

    >>207
    死のうが生きようが楽になる保証はないけど不健康から少しでも健康になれば確実に楽になる

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/07(木) 22:33:29 

    >>76
    そうなんですよね!
    リスクを避ける為に、掛け持ちで働いています。

    良いところ取りというか、それぞれ稼働時間も短いので楽です。正社員は無理だったなw同じ所に留まれないや。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/08(金) 20:41:41 

    >>238
    参考になりました
    朝から夜中まではきつそうだな
    でも運転好きなら気が楽かも
    明らかにヤバめの客半年でも怖いよー
    酔っ払い乗せるのとか勇気いるし、やっぱり運転技術とメンタルも必要ですね、すごい!

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/08(金) 20:42:43 

    >>76
    アルバイトってこと?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/08(金) 21:55:50 

    >>244
    酔っ払いはとりあえず客が2人以上いれば1人おかしくても客のもう1人がだいたいまともでなんとかしてくれるのでなんとかなります
    危険なのはボケた上に酔っ払った老人1人かな〜
    売上さえ足切り超えてれば昼頑張って夜中は終電前にやめればほぼ大丈夫!
    休憩も好きなタイミングでできるので夜中に長距離とか出なければ長時間キツイ〜ってことはあまり感じないです!

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/09(土) 20:25:00 

    >>243
    掛け持ちだと国保なんですか?
    確定申告とか自分でやるんですか?
    私も掛け持ちにしようか迷ってます…
    同じとこ8時間だと人間関係とかめんどくさくて…

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/18(月) 15:06:05 

    >>36
    私も転職して4ヶ月
    仕事の覚えることが多すぎて、ミスもするしいっぱいいっぱいです。

    年齢的にここが最後かなって思って働いてますが限界かもしれない。
    今日も3つミスしました。
    ため息がでます。
    慣れしかないって言ってくれますが、
    上司やスタッフも呆れてるのがわかるので今落ち込み中です。
    きっと悪口言われてるんだろうなあ。
    落ちるとこまで凹んだら開き直ります笑
    頑張れ私!


    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード