ガールズちゃんねる

コザクラインコについて教えて欲しいです

142コメント2024/03/12(火) 23:45

  • 1. 匿名 2024/03/05(火) 09:42:13 

    コザクラインコに夢中でインスタなどを
    1年以上見ては毎日癒されています。

    いよいよ家族に迎えたいと思っているのですが

    コザクラインコを家族にお迎えするにあたり
    心構え、大変なところ、気をつけなければいけないところ、簡単ではないところ、こうするといいよ!
    また可愛さなど、たくさんの意見を聞かせてもらいたいです。

    私は
    子ども時代にはインコ、文鳥、オカメインコ
    も飼っていましたが両親が鳥好きな為いた感じで
    お世話は一生懸命やっていましたが親が主にやっていました。皆雛からお迎えしたのでさし餌はやっていました。

    可愛さだけではいかないと思うので、現実大変な事なども聞いてしっかり受け止めていきたいと思っています。
    よろしくお願いします!

    +73

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/05(火) 09:42:43 

    キザクラ〜

    +8

    -10

  • 3. 匿名 2024/03/05(火) 09:43:05 

    コザクラインコについて教えて欲しいです

    +191

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/05(火) 09:43:16 

    コエンザイムQ10に見えた

    +3

    -20

  • 5. 匿名 2024/03/05(火) 09:43:21 

    手乗り文鳥がオススメ

    +12

    -16

  • 6. 匿名 2024/03/05(火) 09:43:22 

    コザクラインコについて教えて欲しいです

    +16

    -5

  • 7. 匿名 2024/03/05(火) 09:43:34 

    >>3
    めんこい!

    +63

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/05(火) 09:44:02 

    綺麗な鳥だね

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/05(火) 09:44:09 

    >>4
    キュ〜ちゃん🦜

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/05(火) 09:44:13 

    コザクラインコについて教えて欲しいです

    +44

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/05(火) 09:44:16 

    飼ってる方そんなにいるかね

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/05(火) 09:44:31 

    >>1
    主がむしろガルちゃんたちより十分に詳しそうな件

    +84

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/05(火) 09:44:35 

    >>5
    酷いな、全く違う見た目、性格の鳥を勧めるなんて

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/05(火) 09:44:37 

    前に飼ってたけど凄い獰猛だから、初心者ならセキセインコとかをオススメする。肉千切れそうなレベルで噛み癖ある子が多い

    +93

    -4

  • 15. 匿名 2024/03/05(火) 09:44:59 

    >>1
    一年以上コザクラインコ関係のインスタ見てたら、なんとなく傾向が分かりそうだけど。
    飼育に関しては見てないの?

    +7

    -14

  • 16. 匿名 2024/03/05(火) 09:45:25 

    鳥は可愛いけど儚げで飼えない

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/05(火) 09:45:43 

    コザクラインコ、可愛いですよね。活発なかまってちゃんな子が多いので沢山可愛がってあげてください!

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/05(火) 09:46:14 

    コザクラは色んな色があって綺麗だよね
    可愛い見た目に反して、結構気が強いんだっけ?

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/05(火) 09:46:24 

    >>1
    凄い!左から読んでも右から読んでもコザクラインコ😲

    +6

    -17

  • 20. 匿名 2024/03/05(火) 09:46:39 

    コザクラインコについて教えて欲しいです

    +70

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/05(火) 09:47:03 

    >>14
    親戚が飼ってたのが凶暴だった
    耳たぶ流血した

    +59

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/05(火) 09:47:04 

    >>13
    そこまで酷くはないと思うw

    +10

    -6

  • 23. 匿名 2024/03/05(火) 09:47:15 

    >>10
    割りと全然?

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/05(火) 09:48:34 

    >>11

    YouTubeには飼ってる人がけっこういる。

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/05(火) 09:48:55 

    >>14
    荒くれ者の文鳥飼ってた事あるけど、本気で噛まれたら三角の跡がくっきり残るくらい強い!

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/05(火) 09:48:58 

    >>20
    綺麗な色だね

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/05(火) 09:50:20 

    コザクラインコ可愛いね
    うちは普通のインコ飼ってるけど、めっちゃ喋るよ
    おはようとか可愛いねとか

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/05(火) 09:50:24 

    >>6
    野鳥だね

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/05(火) 09:50:43 

    ウロコインコは全個体顔が激似。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/05(火) 09:51:00 

    キザクラインコは酔っぱらい

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/05(火) 09:52:32 

    コザクラインコちゃん、我が家にもいます。
    セキセイインコより、噛む力も鳴き声も何倍も物凄いパワーです。
    とにかく鳴き声は大きいので、窓を閉めていても外まで鳴き声きこえます。なつっこいので常にハウスから出して出してとアピールすごいです。出してあげると元気に飛び回ったりまとわりついたり。出してあげないとストレスたまると思って頑張って出してます。
    甘えていても急にスイッチが入ってガブっと攻撃され噛まれます。物凄い攻撃力で血が出たりします。でもかわいいです。
    コザクラインコについて教えて欲しいです

    +142

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/05(火) 09:53:19 

    >>19
    大丈夫?割と真剣に心配

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/05(火) 09:54:08 

    今5年目のオスのコザクラを飼ってます

    もともと、噛みやすい鳥なので個体選びは慎重にしました
    複数のペットショップに何度も期間をあけて通い、ペットショップの方とも仲良くなったりして

    ある時入荷したヒナ達が「今までないくらい人が好き!」とスタッフに言われ見てみると兄弟姉妹らしき4羽全部がスタッフさんの手に乗る乗る♪
    迷わずその中の一羽を連れて帰りました!
    餌を奪われるかも!って時しか噛みません
    身体中どこを触ってもなすがままで可愛いですよ
    甘えん坊なので、少し忙しくて放置気味にすると毛引きがあるのが難点です

    +76

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/05(火) 09:54:28 

    インスタで母の形見というインコ🦜飼ってる人の観てるけど

    その子🦜お母様が喋ってた事を喋るんだよね
    たぶん声もそんなんだろうなと思いながら観てるけど
    (ずいぶんおしゃべり🦜で可愛がられていたのがわかる)

    親が亡くなっても🦜親の声きてけ良いなって観てる🥹

    +57

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/05(火) 09:55:00 

    >>2
    コンッ

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/05(火) 09:55:02 

    コザクラユーチューバーが多いよね
    カワイイから許すけど(笑)

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/05(火) 09:55:07 

    インコってうるさいから文鳥の方がいい
    文鳥の声は癒される

    +3

    -23

  • 38. 匿名 2024/03/05(火) 09:55:44 

    >>22
    両方いるけどほぼ正反対だよ
    文鳥はインコ臭ないし

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/05(火) 09:56:45 

    凄く甘えん坊でなでなで要求されます
    壁紙上手に齧ります
    かわいいです❤️

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/05(火) 09:57:21 

    嫉妬深さは個人的に文鳥以上、でもかわいい
    本気噛みつかれたら皮えぐれるのは注意、怒らせなければそんなに噛まないけど…

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/05(火) 09:57:29 

    紙を噛んで短冊にして背中に刺して巣に持ってく習性があるので気をつけてね

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/05(火) 09:58:13 

    >>2
    お酒?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/05(火) 09:59:33 

    >>37
    なぜこのトピでコザクラをサゲるのかわからない
    それぞれ違って長所も短所もあるのに

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/05(火) 09:59:48 

    >>41
    雌だね^_^

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/05(火) 10:01:11 

    声大きそう…

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/05(火) 10:02:19 

    鳥も飼ったらかわいいだろうな。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/05(火) 10:02:40 

    >>2
    ドン!

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/05(火) 10:03:19 

    結構噛む力が強い(余裕で出血するレベル)
    甘噛みでも痛い、しかも結構な頻度で噛む

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/05(火) 10:04:47 

    コザクラは声が大きいんだよね。
    私は小鳥OKの集合住宅だったんだけど、コザクラ検討したけど声の音量が…と思ってオカメインコ飼ってた。
    呼び鳴きもするけど、オカメはコザクラに比べたら可愛いもんだった。

    あと、よく小鳥カフェに行くんだけど、コザクラは噛む子が多いよね。あとがくっきり残るほど噛まれたことある(寄ってきておいて、撫で方が下手!って感じの噛み方w)

    でもほんとコザクラ可愛いですよね!!
    ラブバード🫶

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/05(火) 10:05:14 

    うちのコザクラさんは犬より強いww
    でも犬みたいにテチテチ歩いてる事が多い
    水浴びしたくてキッチンに来ます
    うちもナデナデ大好きで手にくっついてくるw
    コザクラインコについて教えて欲しいです

    +81

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/05(火) 10:05:55 

    >>20
    うちにこのタイプの子がいた
    知り合いのところで飼えなくなったのをおばあちゃんが引き取って飼ってた
    昔セキセイインコ飼ってたけど、コザクラの方が鳴き声大きくてうるさく感じたな
    大人になってから飼ったから全然懐かないし、見た目はすごく可愛いけど仲良くはなれなかった…

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/05(火) 10:07:07 

    >>6
    ルリビタキかな
    綺麗な色だよね〜

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2024/03/05(火) 10:07:34 

    >>38
    ぶんは見た目によらず凶暴よね
    そこがかわいいんだけどw
    コザクラちゃんはyoutubeで見る限り穏やかそう

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/05(火) 10:08:02 

    >>6
    イソヒヨドリのオス

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/05(火) 10:08:23 

    >>25
    私文鳥(青年期の酷い時)ホバリングして唇噛まれたよ
    文鳥はフィンチだからホバリングできるんだよね
    うちのコザクラインコは重そうに飛んでるよ笑
    そう言えば、コザクラインコって文鳥みたいに荒くれる時がないかも…

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/05(火) 10:08:35 

    アフリカ南西部のナミビアの半砂漠地域に生息してるんだね
    色と意外と強いの納得した

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/05(火) 10:09:38 

    >>1
    昔、知人から譲り受けて飼ったことがあります。
    コザクラインコが大人になってからだったので手乗りにはなりませんでしたが、肩や頭に乗るくらいは懐きました。
    とっても可愛いのですが嘴が鋭くよく噛まれました。
    指を出したら噛む。肩に乗ったら耳たぶを噛む。顔を近付けると唇を噛まれましたね笑
    唇を噛まれるとびっくりするくらいピューっと流血するので注意です!
    あとは思ったより鳴き声が大きいです。我が家はうるさいとは思わなかったのですが人によると思います。
    ともあれ可愛いことには違いないですよ。

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/05(火) 10:09:41 

    ネガティブ要素を挙げると(メスしか飼ったことないけど)

    噛む力が強すぎて出血する
    発情期は近づくだけで攻撃してるくるからご飯あげるのも勇気がいった
    鳴き声というか金切り声が大きくて飼い主も不快に思う時もあるし、何よりご近所への対策や配慮は必須

    そんな子を18年飼って、でもやっぱりコザクラ好きで二羽目を迎えたらまたメスだった笑笑

    幸いおっとりした気性だから上記のような手のかかりようはなく穏やかに暮らしています。
    やっぱり個体差あるので、どんな子かは飼ってみないと分からないので。

    あと、とにかくベッタリなので、放鳥してる時は危険物や窓や扉が開いてないか要注意

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/05(火) 10:10:35 

    >>48
    個体によるよーうちの子噛まない

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/05(火) 10:11:32 

    >>1
    インコに限らずだけど飼うならその動物に対して有毒になるものに気を付けてあげてください
    ネギ類はもちろんアボカドやいくつかの観葉植物やテフロンフライパン空焚きも中毒になります。(コザクラインコは本当に食べ物やそうでないもの関係なく色んなものを齧りますw)
    インコの中毒については検索するとたくさん出てくるので見てみると良いかもしれません^^

    鳥は飛ぶから着地に失敗して暑いお湯に落ちてしまったり、ドアに激突したりの事故も多いと聞きます。

    あと、自宅から通える場所に鳥をちゃんと診察してくれるお医者さんがいるか飼う前に調べることも重要です。(出来れば鳥専門があると安心です)
    動物病院はあっても鳥のことをちゃんと診れる(そのう検査やPDFDなど…)獣医はまだ少ないと感じます。


    私も鳥好きなので、鳥を大事にしてくれる飼いさんが増えてくれると嬉しいです。
    可愛い子に出会えますように!

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/05(火) 10:12:25 

    >>14
    下手慣れする子はめっちゃ懐くけど、獰猛な子との差が激しいんだよねw
    かわいい部分だけでは飼えない品種だと思う

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/05(火) 10:12:55 

    >>58
    オスしか出会えないんだけど、今飼ってる子は左足を雌だと思ってて毎日吐き戻ししてる…

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/05(火) 10:13:11 

    >>61
    自己レス
    ベタ慣れって書いたつもりが下手慣れになってました
    失礼しました

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/05(火) 10:14:02 

    >>15
    インスタなんて可愛いところ良い面しか載せないでしょ
    実際に飼ってみたら実はこんな面があるとか実体験を知りたい気持ちは分かるよ
    ちゃんと事前に色々調べようとする主さんは飼い主の鑑だと思う

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/05(火) 10:15:17 

    >>60
    たしかに
    私の時計、カルティエのタンクなんだけどサファイアの部分を齧られた
    見事に欠けた

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/05(火) 10:16:38 

    >>25
    文鳥もセキセイも飼ったけど、穴が開きそうなレベルでは噛まれた
    でも本当に穴が空いたのはコザクラだったw
    容赦のレベルの度合いが前者の子たちの比じゃなくて、あれでも手加減してくれてたんだなって思ったw

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/05(火) 10:17:52 

    >>14
    セキセイインコは本気で指噛まれても耐えられるけどコザクラインコやボタンインコは無理よね…

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/05(火) 10:19:06 

    >>64
    鳥飼歴35年の私が見ても、ああいう動画はかわいい部分ばかり見せてるなって感じる
    主さんはそれに惑わされないようにと思ってるところが偉いと思うよね

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/05(火) 10:20:06 

    >>32
    ww

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/05(火) 10:20:47 

    >>1
    すごい力で噛むから覚悟の上で…
    でも可愛い!
    紙を置いておくと齧られるので注意

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/05(火) 10:22:17 

    >>57
    その噛まれた傷が、何年経ってもある日ふと疼くのよねー。
    可愛いからいいんだけどさ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/05(火) 10:23:00 

    >>59
    優しい子なのね!
    でも個体差が激しいから、これも飼ってみないとわかないんだよね

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/05(火) 10:24:55 

    トイレ覚えるインコってコザクラだっけ?
    誰かに教えてもらったんだけど忘れた

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/05(火) 10:26:13 

    可愛いですよね。かなりの甘えん坊なので、家の中では、ひたすら人間の肩か指に飛んできます。ちょっと離れると飛んでついてきます。なので、扉の開け閉めも気をつけないとドアの上から覗かれていたりします(笑)ずんぐりむっくりの身体も可愛いですよ〜。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/05(火) 10:27:02 

    >>72
    そうなの、本当に賭け

    でもやっぱりヒナの時からおとなしい子はそのままな感じが多いと思う

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/05(火) 10:28:52 

    >>65
    追記

    iPhoneのガラスカバーもひと噛みでパリパリになった
    放鳥してる時はガルできないw

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/05(火) 10:32:47 

    これは拾い画だけど、うちの子にすごく似てる。
    個体差あると思うけど、長く飼えば飼うほど、インコちゃんも犬や人の子みたいだなあって思います。
    ダメと言われたら我慢したり、それでも我慢できなくていたずらしたら顔色みて逃げたり、甘えたくなったら手の中に無理矢理頭突っ込んできてナデナデしてーってせがんできたり。
    特に手のりは愛情をたくさん欲しがるので、全力で可愛がってあげてくださいね♡
    好奇心旺盛な子が多いと思うので、ストーブやお風呂、お菓子、座布団の下などに行かないように放鳥中は目を離さないであげてください。
    素敵なラブバードライフを♪
    コザクラインコについて教えて欲しいです

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/05(火) 10:33:05 

    コザ3匹飼ってます。オスとメス2匹。
    すごいです、メスが。オスの取り合いなのはもちろん、私がオスを撫でていたら2匹がめちゃくちゃジーッとこっちを見て左右の肩に1匹ずつ止まり耳たぶを噛まれました。そして当のオスはボーッとのんびり見ていました。
    コザクラインコは1匹で飼うのがおすすめかもしれません。もちろん2匹のメスも甘えてきますが、どちらかというとメスのほうが気が強いのかな。
    あとは鳴き声がすごいうるさい。網戸にしていたらカラス5匹と猫がきてあきらかに狙っていたから注意。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/05(火) 10:33:20 

    >>14
    特にメスは強い…

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/05(火) 10:34:46 

    >>35
    横だけどふふってなった。
    ドンじゃなくて太鼓の縁叩いてコンッてなったんかなって想像して(笑)
    笑わせてくれてありがとう。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/05(火) 10:35:02 

    >>75
    たしかに
    うちの子は雛の時からひっくり返って鳴きまくって、自己主張しまくってたわw

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/05(火) 10:35:06 

    >>78
    メスの方が凶暴ですよね
    だからオス同士でペアになる事もあるほど…

    オスはメスに比べるとおとなしくて甘えん坊

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/05(火) 10:38:24 

    >>14
    うちの実家のコザクラも獰猛でした。
    父母には懐いてるのに
    放鳥タイムに
    私や姉を見つけると
    一目散に飛んできて
    耳とか首とか思いっきり噛みつかれました。
    穴が開きそうなくらい痛くて
    恐怖でした。

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/05(火) 10:42:10 

    >>81
    それはそれでむちゃくちゃ可愛いんだけど!!!!!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/05(火) 10:43:07 

    >>14
    懐いてる相手にも噛みつくのよね…
    突然のDV

    +37

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/05(火) 10:44:11 

    ヒナの時からバタバタせずボーっとしてる子がいいかも
    大抵オス

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/05(火) 10:46:13 

    真っ白なコザクラインコ飼ってました
    まだ3か月くらいで死んでしまったけれど、いつも服の中に入って寝ちゃう子でした
    子供にもベッタリで泣いたら涙をなめてくれる子でした
    可愛かったなぁ…
    あれから、他の小桜も飼ったけどあんな子にはまだ出会えてない

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/05(火) 10:52:53 

    うちの子女の子なんだけど、気が強くてすごく噛むよ!私は受け入れてますが、めちゃめちゃ痛いです!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/05(火) 10:55:59 

    飼い主に愛情をいっぱい注いでくれるからlovebirdだって聞いたけどその通りだった
    夜遅く仕事から帰ってきても寝ぼけ眼で出てきてくれて愛おしかった
    狭くて温かいところが好きで襟元や袖口から潜り込んできてよく眠っていたよ
    泣いていると顔のそばに寄ってきて軽く嘴で叩いてくる
    目とかは絶対つつかなかった
    すごく利口で可愛かった
    病気になったり死ぬのには耐えられないからもう飼わないけどよくペットショップに行くと話しかけちゃう

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/05(火) 11:02:18 

    コザクラ飼ってるけど本当に可愛いよ。
    飼い始めから優しく優しく話し掛けて、兎に角好きになって貰ったら後は相思相愛でずっと優しくしてくれてます。
    さわり心地も最高に良いし、お利口で仕草がいちいち可愛いです。
    突発的に噛み付く事もツボが分かって来るので良く観察して接していたら噛まれる事も無くなりました。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/05(火) 11:03:20 

    16才のコザクラがいます。
    この人!と決めた人には大好きオーラすごいです!
    (うちは私❤️)旦那や息子が手を出すと目を三角にして威嚇しますが私とわかると手に乗ろうと必死です。
    玄関開けると必ずピュリッ(おかえり〜)と鳴いてくれます。
    飛べなくなっちゃったけど、まだまだ元気に怒ったり甘えたりしてくれます。

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/05(火) 11:06:50 

    実家でコザクラインラ2羽、ボタン1羽、八重桜5羽飼ってた。

    コザクラインコはめちゃくちゃ可愛いよ。
    結婚して週末ほぼ家を空けるから、寂しい思いをさせてしまうから飼えないけど、本当は飼いたい。

    でも他の人も言っている通り、可愛いだけじゃない。
    鳴き声は本当にうるさいし、噛む力はセキセイやオカメの比じゃないよ。
    性格も活発な子が多いし、1羽飼いで主も1人暮らしなら問題ないけど、家族で住んでるならインコの中で序列ができると思う。

    個体差もあるかもしれないけど、うちのコザクラは凄く賢くて、人の言葉を理解してたと思う。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/05(火) 11:15:57 

    実家で雛から飼ってベタ慣れしてました。ちなみにメス。ほぼ放鳥してました。
    母に特に懐いてひっくり返ってお腹を見せて撫で撫でされるのが好きでした。お風呂までついてきたり、出掛けるとリビングのガラス扉に張り付いて私たちの帰りを待っていたりとにかく懐いて常にベッタリ、可愛かった。父は新聞に入っていた広告で扇子を作りコザクラが噛んで羽に差しやすいようなものをせっせと作ってました。父が亡くなった時もコザクラの写真一面にして見送りました。
    大変だったのは掃除、鳴き声、旅行になかなか行けなくなったことです。でも可愛いが断然上回る、家族にとって良い思い出になりました。飼って良かったです。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/05(火) 11:21:23 

    噛んだらプッ!プッ!!って言うようにしたら噛まなくなったよ
    ギー!でも良いかも
    威嚇音だから

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/05(火) 11:27:12 

    一度飼って可愛いの知ってるからまた飼いたいんだけど鳴き声のハードル高いのと私と夫は全然平気なんだけど息子が噛まれたら後に怖がりそうなので我慢してキンカチョウ2羽飼ってる。攻撃力弱くてかわいい。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/05(火) 11:28:47 

    >>73
    トイレまで覚えられるのはヨウムじゃないかな?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/05(火) 11:31:51 

    >>73
    ヨウムじゃなくて、○○インコって言ってたんだよね
    懐っこくてトイレも覚えてすごく可愛かったって言ってた

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/05(火) 11:32:06 

    飼ってみたらわかる…lovebirdと言われてる意味が

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/05(火) 11:33:20 

    まだくちばしがまっ黒なときにオスとメスのペアでペットショップにいて、そのまま二羽で迎えたんだけど、メスはめっちゃ気が強くていつも噛む気まんまんの態度。オスは逆にすっっごく穏やかな子で、何やっても怒らなくてされるがまま。
    個体差でか過ぎだわw

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/05(火) 11:36:29 

    コザクラに限らずだけど、小鳥飼うと決めてからアロマ焚くのも香りつき柔軟剤も一切止めた。香り系に弱いんだよね。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/05(火) 11:36:56 

    >>91
    目を三角に

    すごくわかる笑

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/05(火) 11:45:53 

    >>92
    八重桜ちゃんは、コザクラちゃんとボタンちゃんの子供ですか?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/05(火) 11:59:40 

    >>14
    ラブバードとも呼ばれるから懐いてる人にはデロデロだよね。それ以外には凄い勢いで噛みついてきたりする

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/05(火) 12:12:58 

    コザクラインコのタイガーチェリーを飼ってるよー
    今9歳 お昼寝の時間が増えてきたけど羽もツヤツヤだし元気にしてるよ
    久々にペットショップ言ったらコザクラインコの声の大きさにびっくり
    年を重ねるごとに少しずつ声が小さくなってるんだなぁと思う
    それだけ鳥を飼っていたなら大丈夫だと思う
    どの鳥もだけど温度だけはしっかり

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/05(火) 12:21:30 

    >>10
    これは何インコとの違いなの?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/05(火) 13:21:41 

    >>10

    めちゃくちゃわかる笑

    鳥飼い歴20年くらいだけど
    うちの子と同じ種類、同じ色の鳥が100羽いても
    その中から自分ちの子見つけられる自信がある!!

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/05(火) 13:25:03 

    鳴き声大きい
    意外と噛む
    でもかわいい

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/05(火) 14:10:55 

    噛む力が半端ないです。穴空いて流血します。
    でも、フォルムがかわいすぎます

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/05(火) 14:27:40 

    コザクラめちゃくちゃベタ慣れするし丈夫だし本当に可愛いんだけど、身体に穴が空くぐらい噛まれるよ
    何度涙を流したか…
    きっかけ無くいきなりガブリと来るので避けられない

    うちにはあと他にオカメ×2とセキセイ×3がいるけど、初心者ならまずはセキセイがオススメです

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/05(火) 14:30:52 

    >>65
    私はバイザヤードのネックレス砕かれたことある(笑)
    シードやペレットや青菜しか食べてないのにどこからその力湧いてくるの?!って感じ

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/05(火) 14:59:16 

    こんなに飼ってる人いるんだー
    まあるくて可愛いよね。
    鳥がなつくって教えてくれたわ。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/05(火) 15:49:52 

    >>3
    キレイ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/05(火) 16:43:36 

    なんと言っても見た目がね、めちゃくちゃ可愛いのよね。目が大きくてまんまるで。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/05(火) 17:44:27 

    ギチギチ鳴き声うるさいよ。かるき無しの水道水を水はあげてね。あとフライパンは有毒ガス出ないタイプのにしてね!じゃないと体に良くなくて死ぬ確率は高くなるある日突然体調おかしくなるから。あと髪染めるのも匂いが良くないから別の部屋で髪染めて髪染め終わったら換気は必ずね。冬は寒いから床暖房つけてね。餌は栄養がちゃんと取れるものをちゃんと用意してね。カゴの中はこまめに掃除してね。これはコザクラ飼うなら徹底したほうが良い。水はかるきありのはもしかしてら飲める子もいるかもしれないけど、私のコザクラはかるきありの水飲んで死んだから出来れば水道水にしたほうが良いかも家の中で遊ばせるときは必要な書類はきちっとしまっておかないと勝手に破いちゃうから気をつけて

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/05(火) 18:32:55 

    >>1
    寿命がめちゃ長い子がいる。
    ウチは19年生きた。
    冬は暖かマット必須でブランコなど遊具は生まれた最初に使ったものしか使わないからストックを。
    毎日外で遊びたがるから毎日可愛がってくれ。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/05(火) 18:34:14 

    >>114
    書類と本はズタズタにするよね笑
    あとパソコンのキーボードをムシるから危ない。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/05(火) 18:37:02 

    >>102
    横だけど。
    八重桜は小桜とキエリクロボタンインコのミックスだよ。
    小桜の色に目がキエリクロボタンの輪っかあるの。
    めちゃ可愛いよ!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/05(火) 19:04:07 

    >>116
    私はそれで英検3級の証明書をやられたよ…高校生の頃に飼ってたからね…飾り羽にされた…😂

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/05(火) 19:36:12 

    以前飼ってた。
    紙類はことごとく齧り切って尻尾に刺して運んで巣の材料にされるから、書類は何も置けない。
    カレンダーも齧られるし、お札なんて置いてたら速攻でバラバラにされるから気を付けて。
    それでもめっっちゃ可愛いけど。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/05(火) 19:37:48 

    >>78
    鳥って「匹」じゃなくて「羽」ではないですか?

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/05(火) 20:24:06 

    私は知り合いの一般家庭で生まれたオスのコザクラインコを飼っていました。とても人懐っこく、どこに行くにもついてまわり私以外の息子達にも甘えて肩に乗ったりしていました。飼う前はコザクラは噛むと言うのを聞いていたので少しビビっていたのですが、本気で噛まれた事は一度もありませんでした。困った事と言えば、発情が始まるとスリスリと吐き戻しが酷かった事です。後、トイレの躾が出来ないのでタンスやカーテンレール等にフンを落とされます。鳴き声もうるさいです。よく鳴きます。でもとても可愛かったです。主様も相性の良いコザクラと出会えるといいですね❣️
    コザクラインコについて教えて欲しいです

    +29

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/05(火) 20:24:30 

    コザクラのオスは脳内物質であるオキシトシン(オキシトシン)が他の鳥より多いんです。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/05(火) 20:31:15 

    >>73
    うちのコザは、成功率100%じゃないけどトイレ覚えてるよ。
    放鳥でかごから出た時に、壁に付けたお気に入りの止まり木(その下に新聞紙敷いてる)に、一旦止まってフンしてからから遊んでる。
    カキカキされてる時もいきなりハッとして手から抜け出して、飽きたのかな?と思ったら止まり木に戻ってフンしてからまた手に戻ってきたり。
    かごの中も、レイアウト変えても後ろのすみっこにフンの場所を決めてるっぽい。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/05(火) 20:35:11 

    主です

    帰宅しましたら承認され沢山の言葉を聞かせてもらえてとっても嬉しいです!写真も可愛い!

    噛む強さ、鳴き声、紙は隠す、甘えん坊、水、その子によること。これらを家族にも伝えて備え、そしておっとりした子を探したいと思います。
    どうもありがとうございます!

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/05(火) 20:50:51 

    わたしは、仕事から帰ったら毎日ここをチェックして癒やされています

    コザクラインコ(小桜インコ) さんの販売情報|東京からもほど近い、千葉県・神奈川県・埼玉県のペットショップ
    コザクラインコ(小桜インコ) さんの販売情報|東京からもほど近い、千葉県・神奈川県・埼玉県のペットショップallpet.jp

    コザクラインコ(小桜インコ) さんの販売情報|東京からもほど近い、千葉県・神奈川県・埼玉県のペットショップでんわ 上尾店 厚木店 小山店 柏 店 勝田台店 新松戸店 流山店 本 店 船橋二和メール 上尾店 厚木店 小山店 柏 店 勝田台店 新松戸店 流山店 本 店 ...

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/05(火) 20:52:23 

    コザクラインコを飼うと、オキシトシンが分泌されます

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/05(火) 21:19:53 

    この子は拾い画ですが
    うちのコザクラちゃんも
    せっせと飾り羽してました。
    コザクラインコについて教えて欲しいです

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/05(火) 21:48:46 

    仕事関係でコザクラ飼ってる人をたくさん知ってますが、指に傷か痣がある方も多いです。
    ヒナの時におっとりしてても、成長して発情するとパートナーと認めた鳥や人間以外に攻撃的になるかも。
    これはコザクラ以外の鳥にも言えます。
    噛まれても全然平気、なつかなくても可愛いって気持ちで迎えないと現実は辛いかもしれません。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/05(火) 23:16:52 

    >>6
    イソヒヨドリのオスのさえずり、めっちゃ綺麗でいいよね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/05(火) 23:28:54 

    >>14
    凶暴なコザクラインコちゃんも多いんだね
    うちで飼ってたコザクラインコ反抗期は噛んだけど、人間と一緒で反抗期が過ぎたら大人しくなったよ
    家族が近くに来ると頭を振って大喜びして、よく吐き戻しをプレゼントしてくれた(気持ち悪いけど可愛い)
    小さい頃からいろんな鳥を飼ってきたけど、あんなに人間が大好きな鳥は初めてだった
    LOVEバードと呼ばれるだけあって愛情表現が凄い

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/05(火) 23:58:46 

    >>1
    コザクラインコのオス飼ってました!

    飼って一年くらいは発情が続いちゃって、精巣腫瘍になるリスクが高くなるって知ってたので餌の種類や体重、寝る時間など調整してからは一度も発情しなくなりました。
    ケージに入れるパーチも自然なブドウの木使ったり、カクタスにしたりして、同じところにばかり体重かけて脚を痛めないように環境を整えました。
    ブドウの木だと分岐してる枝の部分で痒いところ掻けるから気に入ってる様子でした。
    あとは水は毎日変えるんですが、なるべくフンが入らないようにハムスターとかが使うタイプの舐めて飲むタイプの水入れを使って衛生面に配慮してました。
    温度は過保護になりすぎないように雛の時と体調悪そうな時以外はせいぜい20℃以上を保つくらいですかね。

    沢山話しかけてあげてなんでもいいので沢山褒めてあげてください。言葉はマジで理解してますから。
    コザクラインコは自己主張がハッキリしてますが、私は振り回されるのがこんなに幸せなんだって教えてもらいました。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/06(水) 01:43:34 

    >>1
    小さい頃飼ってました。とても可愛いですが、よく噛みます、ほかの方も仰ってるように、流血しますし、痛いです。

    私はその子を亡くしてからペットが飼えなくなりましたが、もし何かの機会があればまたコザクラインコを飼いたいです。

    動物は本当に言葉を分かっていると思います!
    沢山愛してあげてください!!!

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/06(水) 02:32:19 

    コザクラは噛んできちゃう子が多いので
    そこは注意です。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/06(水) 03:47:54 

    >>121
    天使じゃん
    可愛い過ぎて涙出てきた

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/06(水) 06:47:31 

    >>124
    あと大事なのは、鳥を診てくれる動物病院が近くにある事
    犬猫ハムを診てくれる病院はたくさんあるけど、鳥は無理って言う所も多いみたいなので調べてみてくださいね

    うちはセキセイとオカメだけど、別のペットショップでお迎えしましたが2羽ともお迎え時からメガバクテリアがいたよ
    病院代が高くて地味に厄介だった(初診検査〜週1注射と経口注射で合計3万くらいかかりました)

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/06(水) 08:49:40 

    >>38
    私も両方いるけど
    コザクラインコの方が文鳥より鳴き声がキーキー響いて耳にくるけど、コザクラの方が感情表現豊かで犬並みに賢い
    あくまで私が飼ってる子達の場合はかもだけど

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/06(水) 08:56:26 

    >>73
    トイレ教えたら覚えるっていうのじゃなくて、うちの子は絶対に自分で決めた場所(止まり木の隅)でしかしない
    放し飼いした時もわざわざそこに戻ってウンチしてる

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/06(水) 12:11:44 

    コザクラワンコって言う感じで ワンコ見たいな性格です。
    ご機嫌いい時や嬉しい時は尾羽をプルプルさせます。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/06(水) 13:33:51 

    噛まれたときは爪で思いっっっきりつねった時ぐらい痛い。鋭いから流血する事もあるし。
    ラブバードって呼ばれるぐらいパートナーにべったりだから、同じカゴに2羽で入れてペアになると特に人間は噛まれる。
    でもそれでもかわいい。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/06(水) 20:15:33 

    画像貼ってくれてる人
    イイネ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/07(木) 14:26:48 

    >>127
    かじかじしていい長さになると、最後キュイっとねじって羽に挿すのよね。
    上手いことするよね!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/12(火) 23:45:12 

    コザクラインコちゃん飼ってますが、めっちゃ賢いインコちゃんです( .ˬ. )
    飼い主や家族が居なくなったら帰ってくるまでドアノブで待ってますね笑
    甘噛みしますが、血は出た事もないです。
    肩に乗ったり手にも乗りますし、飼い主大好きでひっつき虫です(*´˘`*)
    コザクラインコについて教えて欲しいです

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード