ガールズちゃんねる

【SNS掲載】モニター抵抗ある?【割引】

56コメント2024/03/06(水) 03:33

  • 1. 匿名 2024/03/05(火) 09:34:20 

    眉毛のアートメイクが気になりインスタなどを見漁っているんですが、モニター割引で半額になるクリニックが結構あって指名料なしで最高ランクの方を指名できるようで迷っています。
    顔出しの範囲はマスクをした状態か顔の50%らしく、アートメイクしたことを隠すつもりはないので自分から言うのは良いんですが、親しくない人に自分の知らないところでこれガル子さんじゃない?と噂されてたら嫌だなと決められずにいます。
    あと、モニターで出てくる方は年齢層は幅広いもののキレイな方が大半でブ○よりの人がいないんですが、容姿を理由にモニターを断られたりすることもあるんでしょうか?
    どのクリニックもモニター投稿のコメント欄が開放されているので容姿について傷つくようなコメントがつかないかも心配です。
    皆さんはモニター抵抗ありますか?

    +6

    -9

  • 2. 匿名 2024/03/05(火) 09:35:33 

    >>1
    心配な点ばかりだね

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/05(火) 09:35:34 

    ありまくり。
    広告表示に出てこないように、こまめに✖️押してる

    +7

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/05(火) 09:35:53 

    【SNS掲載】モニター抵抗ある?【割引】

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/05(火) 09:36:09 

    めちゃくちゃ恥ずかしいと思う
    【SNS掲載】モニター抵抗ある?【割引】

    +7

    -20

  • 6. 匿名 2024/03/05(火) 09:36:13 

    絶対に嫌

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/05(火) 09:36:15 

    いくら安くてもモニターは嫌だな

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/05(火) 09:36:23 

    別にそこまでいちいち気にしない
    でもそれなりにリスクあるの覚悟が当たり前

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/05(火) 09:36:24 

    私はクマ取りしたいんだけど、目の部分だけだったらモニターになるけど前顔なれやらない。
    もし知り合いが見てもすっぴんだと気付かれないと思ってる。

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/05(火) 09:37:02 

    数万で個人情報である顔を晒せるかってことね

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/05(火) 09:37:21 

    >>1
    そりゃーブスは断られるよ
    見栄え大切だし

    +2

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/05(火) 09:37:32 

    モニターって宣伝のため?それとも被験者的な?

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/05(火) 09:38:08 

    >>7
    施術費用の半分の値段で、自分の写真を自由に使ってください何があっても自己責任で文句言いませんって売ることだよね
    やらないわ

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/05(火) 09:38:09 

    >>1
    アートメイクじゃないけどそれで行ったらモニターはこちらがお願いした人のみみたいに言われて断られた
    だれでもできるわけじゃなくて〜みたいな

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/05(火) 09:38:30 

    まある

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/05(火) 09:38:33 

    >>1
    そういうマイナスリスクがあるから半額や指名料タダにしてくれるわけで、主自信が気になってるならやめた方がいいのでは?

    その施術が自分では気に入っているのに、コメントで「なんか合ってない」とか「これなら自分で出来そう」とか書かれてたら、めちゃくちゃ落ち込みそうな感じだよね

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/05(火) 09:38:50 

    >>1
    50%でも知り合いにはバレると思う
    私は嫌だな

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/05(火) 09:39:05 

    広告に出てる人って一般人ってテイだけど、どこかしらモデル事務所に所属してるんじゃなかったっけ
    キレイな人ばかりだし企業側からオファーするんだよね

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/05(火) 09:40:07 

    私もまさについ先日モニター割で眉毛アート予約取ったよ。目元だけだから別にいいやって思って。

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/05(火) 09:40:35 

    >>1
    そんだけデメリット把握出来てるならやめた方がいいと思う

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/05(火) 09:40:59 

    >>13
    怖過ぎる

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/05(火) 09:41:19 

    >>14
    あー、じゃあ単なる客寄せの場合もあるのか
    誰でもモニターになれると誤解して来店した客を狙うのね

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/05(火) 09:41:38 

    >>18
    一般人向けのモニターはあるよ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/05(火) 09:41:43 

    >>18
    じゃあ半額で釣って練習台?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/05(火) 09:42:20 

    怖いわ

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/05(火) 09:43:22 

    顔じゃなければ考えるかも

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/05(火) 09:46:50 

    最近、美容整形ビフォーアフターのインスタがよく流れてくる。
    整形前にとんでもない奇抜なメイクしてたり、かなり太ってたりする人がモニターとして選ばれてて炎上商法なのかな?って思ってしまう。案の定コメントでモニターの人が容姿やメイクを叩かれてるし….
    全顔でのモニターはリスクあるなとは思う

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/05(火) 09:47:04 

    去年モニターでアートメイクしたけど半額は怪しいと思う。
    トップアーティストはつかないんじゃないかなあ。
    私がやったモニター価格はせいぜい2割引くらいで指名は別料金だったよ。
    写真は顔の半分(目まで)使われるみたい。使われないこともある、って言ってたから私のは使われないだろうな~と思ってる。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/05(火) 09:47:52 

    >>1
    それってインスタグラマーだけのモニターじゃないの?
    それなりにフォロワーいる人は宣伝になるから半額とか無料にするところはあるよね
    それか新人の実験台

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/05(火) 09:50:41 

    ボディジュエリーアートのモニターやったことがある
    まったく抵抗ない。美容室のカットモデルみたいなもんだと思ってる。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/05(火) 09:54:33 

    >>29
    よこ
    これもあるあるだよ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/05(火) 10:00:39 

    >>1
    マイナスたくさんつくかもしれないけど、MRIの検査を断られることもあるから慎重に考えてほしい

    染料に磁力を含まないから大丈夫、問題ないと言っているサロンもあるけど、検査を受けて大丈夫かどうか判断するのは検査する病院側だからね
    患者が「サロンは問題ないと言ってた」と病院に伝えても、少しでもリスクを減らしたいスタンスの病院だと断られるよ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/05(火) 10:01:41 

    w
    【SNS掲載】モニター抵抗ある?【割引】

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/05(火) 10:01:47 

    アートメイクなら良いけど、整形のモニターはやだな

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/05(火) 10:02:06 

    顔出し以外ならモニターしたことあります。顔や体型をさらすのは絶対嫌

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/05(火) 10:07:34 

    >>1
    半顔なら多少のブスなら加工できるから大丈夫だと思う
    インスタには載せなくてもホームページとか院内用に使われるかもね

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/05(火) 10:13:41 

    少しでも不安があるなら、正規の金額を払えるまで貯金したら?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/05(火) 10:14:30 

    心配ならやめときなよ。納得できるのだけで良いと思う。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/05(火) 10:16:58 

    >>1
    目から下隠せて眉毛だけしか撮られないならありだけど目まで写るなら個人的には無理!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/05(火) 10:22:18 

    >>22
    そうそう
    説明では「通常値段がこれだけどモニターだとこの値段」って説明されたのに「モニターがいいです」って言ったらさっきの事言われた
    ちなみに私は眼瞼下垂の切開手術でグッチャグチャにされた目を修整したかった

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/05(火) 10:23:16 

    タダになるならいいけど、安いっていってもそれなりの値段とるよね?

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/05(火) 10:24:23 

    エステやってる友人に「痩身のモニターやってくれない?」とお願いされたが…自分としては極々標準的な体型だと思っているし痩せたいとも思ってないのに。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/05(火) 10:25:29 

    モニターじゃなくても顧客の写真撮らせてもらって許可出たら載せてる店は多いよね

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/05(火) 10:42:06 

    >>5
    それでこの人、変わったのかな

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/05(火) 10:54:40 

    >>40
    横だけど、
    手術で グッチャグチャにされたんですか?!
    私も眼科で眼瞼下垂の手術すすめられたんですが、知人からは眼科で手術したらダメ!と言われて二の足を踏んでます…

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/05(火) 10:59:41 

    >>1
    ネットにずっと残る

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/05(火) 11:06:57 

    >>1
    ご縁がありますように♡とか書いて子供の写真と載せて、服やらホテルやら写真スタジオやらにしてる人、貧乏くさいって思ってしまう。それくらい、子供の顔晒さずに払ったら良いのにって。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/05(火) 11:09:14 

    >>45
    私は美容外科保険適用でやりました
    グッチャグチャです
    左右バラバラ、幅も左右違うし異常な幅、ガタガタで切開した線がデコボコ、目尻より二重の線の方が長く切られてる
    などなど酷いことしかありません
    私が調べず眼瞼下垂に強い病院とかでもなかったからだと思いますが

    モニター価格の話の所は二重切開や眼瞼下垂切開の修整手術をやってる所です
    切開は基本修整できないと言われて手術するものなので、それを修整するのは物凄い腕と技術が必要だそうです
    その先生に「目尻の二重の線の傷跡これ眼瞼下垂の手術痕じゃないでしょ、こんな所まで伸ばして切るわけない、別の傷だ」と決めつけられて嫌な思いもしました
    私は元々一重だったから二重の線の場所に目尻より長く傷跡があればわかります
    手術直後に写真も撮っててそこまで切られてるのもわかります
    両目そんな風な傷が別の怪我でつくはずもありません
    結局お金がなかったし医療ローンも組めないので修整手術はできてませんが、この目になって外に出なくなりましたし化粧も目が左右違いすぎてやり方がわからなくなりやらなくなりました
    化粧すると化け物感が増すので

    手術をお考えならちゃんとした病院選びをすれば大丈夫だと思います
    それが眼科や形成外科でもちゃんとしてる所は綺麗にしてくれますし

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/05(火) 11:55:17 

    >>13
    ずっとデジタルタトゥーで残るわけだしね。
    変に加工されて出回ることもないとは言えないし。
    あとで後悔しても消えないし、少しのお金の対価としてはリスクが高すぎる。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/05(火) 12:32:45 

    美人じゃない人の
    ビフォーアフターの方が
    参考になるけどな
    私は。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/05(火) 12:51:56 

    失敗されても泣き寝入りになりそうだから怖い

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/05(火) 12:52:32 

    >>5
    ビフォー?アフター?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/05(火) 15:07:57 

    >>9
    私も目周りだけかなーと思ったけど、鼻までガッツリ見えてて知ってる人が見れば分かると思う。整形しそうな人周りにいないからバレる事はないだろうけど。しかも、クマ取りの広告塔かってくらいそのクリニックのクマ取り症例に出されまくってるよwそれだけ良かったって事ですよーって言われたけどさ…
    まぁ30%引きは大きいし、やった事は後悔してないけどね。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/05(火) 19:53:30 

    >>1
    自分は別に気にならない。何なら割引もない普通の施術受けた時にお願いされて写真OKした事が何どかある(まつ毛が人よりかなり長いので、まつ毛系で声かけられる事が多い)

    これってガル子?っていわれたらそうだよって答えるかな。ちなみにいくつかのサロンに使われてるけど、言われた事はなくて、でも「絶対にしたことをバレたくない」と思うなら、やらない方がいいと思う

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/05(火) 23:38:28 

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/06(水) 03:33:36 

    >>1
    絶対ネット引用されてオモチャにされるから私ならたとえ部分的でも顔面晒しは嫌だ
    アートメイクのトピで自分のモニター画像がトピ画になってたらどうよ?
    誇らしいでしょう?
    あなたはモニターをするべきなのよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。