ガールズちゃんねる

元夫の幸せが許せない!!

1233コメント2024/03/17(日) 08:38

  • 1. 匿名 2024/03/04(月) 14:27:08 

    子供が一歳の時に不倫をされました。
    そこから再構築と話し合いをしましたか二回三回と裏切られ子供が九歳の時に離婚しました。
    その後は母子家庭で頑張ってきました。
    もう8年前の出来事ですが住まいが近い為(子供が転校しないで済むように近場に引っ越しました)
    相手がその不倫相手と親と住んでいることがわかりました。
    私と選んだマイホーム、そこで子供は0歳から育った家です。
    頭金も親が出しています。
    近所では噂になったそうです。
    もうかなり前ですがモヤモヤします。
    子供が一歳で不倫してその後向こうは何もかもうまくいっていて。不倫相手はシンママでした。
    養育費は裁判をしてもらっていますが生活はカツカツです。この気持ちどうしたら良いでしょうか?

    +1665

    -147

  • 2. 匿名 2024/03/04(月) 14:27:42 

    因果応報なんてこの世に存在しないからね

    +1587

    -164

  • 3. 匿名 2024/03/04(月) 14:27:47 

    執着しないことが幸せへの最短距離

    +2493

    -30

  • 4. 匿名 2024/03/04(月) 14:28:06 

    元夫の幸せが許せない!!

    +181

    -137

  • 5. 匿名 2024/03/04(月) 14:28:11 

    よほどあなたと合わなかったんだね

    +144

    -195

  • 6. 匿名 2024/03/04(月) 14:28:12 

    遠くに引っ越そう

    +1330

    -17

  • 7. 匿名 2024/03/04(月) 14:28:24 

    >>1
    どうもできない

    +641

    -15

  • 8. 匿名 2024/03/04(月) 14:28:31 

    忘れな

    +372

    -9

  • 9. 匿名 2024/03/04(月) 14:28:34 

    頭金も親が出しています。

    これは元夫の親?元夫の親が出してるなら一緒に住むのもまぁ仕方ないんじゃないかな

    +1120

    -59

  • 10. 匿名 2024/03/04(月) 14:28:37 

    >>1
    不倫相手と親と暮らす?
    めんどくさそう
    知らないだけで揉めてるかもよ?

    +1504

    -10

  • 11. 匿名 2024/03/04(月) 14:28:42 

    頭金分返してもらったら?

    +526

    -6

  • 12. 匿名 2024/03/04(月) 14:28:53 

    ほっときな

    +120

    -6

  • 13. 匿名 2024/03/04(月) 14:28:53 

    >>1
    そんなもん
    好き勝手したやつは幸せになるよね
    こっちは苦しいのに

    +492

    -27

  • 14. 匿名 2024/03/04(月) 14:28:53 

    私なんてデキ婚して娘産まれる前に浮気されて離婚したからね。
    そして元夫は他の女と結婚して子供いる。
    私前世で何かしたのか?と疑うレベル。

    +514

    -200

  • 15. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:02 

    自分の子供との幸せだけ考えよう。

    +359

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:04 

    情報が入ってくるから気になる。
    元夫の生活が分からないように遠くに引っ越すしかない。
    子どもにとってもいい影響ないよ。

    +818

    -2

  • 17. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:08 

    元夫の幸せが許せない!!

    +27

    -55

  • 18. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:13 

    >>4
    君が言うんかいそれを

    +48

    -17

  • 19. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:13 

    親がどうの書いているけど誰の親か書いていないからわかりにくい

    +579

    -7

  • 20. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:27 

    >>1
    忘れるしか

    +103

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:29 

    離婚時頭金分返してもらえばよかったね。それか売却するか

    +250

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:29 

    噂になってるなら周りから良いイメージはないよね

    +392

    -4

  • 23. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:29 

    こればかりはどうしようも
    執着してたらよくない
    あなたも幸せになるんだ

    +294

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:34 

    頭金はどっちの親が出してるの?

    +179

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:38 

    頭金を親が出してるってまさか主さんの親じゃないよね……?

    +274

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:46 

    >>18
    中身はうさぎでしょ

    +59

    -3

  • 27. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:48 

    近くに住んでたら気になるよね
    今なら学校関係ないからもう引っ越せば?

    +221

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/04(月) 14:29:52 

    どうしようもない
    藁人形に五寸釘打ち付けて呪うことくらいしか出来ない

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/04(月) 14:30:11 

    隣の芝生は青いっていうじゃん
    実際の生活は幸せじゃないかもよ、外側だけ見てもわからないし気にしない方がいいよ

    +337

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/04(月) 14:30:13 

    >>1
    え、元夫のエピソードが全然幸せそうじゃないんだけど

    +579

    -6

  • 31. 匿名 2024/03/04(月) 14:30:14 

    >>4
    ハチワレならこんなこと言わない。慰めてくれそう

    +138

    -10

  • 32. 匿名 2024/03/04(月) 14:30:14 

    シンママ叩きのトピ主さんがあらわれた

    いきなり怒り始めた

    +7

    -34

  • 33. 匿名 2024/03/04(月) 14:30:20 

    辛いけど離婚するってそういうことだからね
    お子さんが巣立った後は少し遠くに引っ越したら?

    +214

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/04(月) 14:30:28 

    離婚して他人だし、養育費も貰ってるならどうしようもなくない?

    +203

    -4

  • 35. 匿名 2024/03/04(月) 14:30:38 

    家は財産分与して元旦那が住む事になったの?慰謝料は?

    +116

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/04(月) 14:30:41 

    じゃあその家戻ってまたその旦那と暮らしていいよって言われたら暮らすの?
    それが全ての答えだと思う。
    一度捨てたゴミ拾っても、所詮ゴミはゴミだよ。

    +528

    -7

  • 37. 匿名 2024/03/04(月) 14:30:46 

    なんで近くなのにその家を夫にあげちゃったの?貰えばよかったのに

    +358

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/04(月) 14:31:04 

    >>1
    何もかもうまくいっているように見えるだけ。
    内情はそんなわけない。不倫するような奴ら総じてクズだし、不倫相手の親も頭おかしいよ。
    頭おかしい奴らが一緒に暮らしてうまく行くわけないよね。
    もうほっときなよ。

    +655

    -6

  • 39. 匿名 2024/03/04(月) 14:31:10 

    引っ越す一択

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/04(月) 14:31:11 

    >>1
    離婚したのなら忘れなさい。
    他人になったんだから。

    +277

    -6

  • 41. 匿名 2024/03/04(月) 14:31:14 

    頭金はどっちの親が出したの?
    慰謝料と財産分与で家貰えたら良かったね…せめて元旦那は引っ越しして家を売ったお金折半を条件にすればよかったけど今更は無理だし気にしない事しかできないわなぁ

    +100

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/04(月) 14:31:44 

    >>1
    そういうクズ男を制裁できない日本社会が腐ってるよね
    クズ男には幸せになる権利与えるな!(怒)

    +151

    -30

  • 43. 匿名 2024/03/04(月) 14:31:50 

    >>31
    中のうさぎがかわいそう

    +33

    -5

  • 44. 匿名 2024/03/04(月) 14:31:56 

    >>26
    入れ替わってる…ってコト!?

    +62

    -7

  • 45. 匿名 2024/03/04(月) 14:31:58 

    元旦那に未練があるの?
    他人の事気にしてても幸せになれないよ
    遠くに引っ越せるなら、それが一番だと思うけどね

    +136

    -8

  • 46. 匿名 2024/03/04(月) 14:31:58 

    >>1
    先の話だけど
    元夫が亡くなったらあなたのお子さんも家の相続できるんじゃない?

    +297

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/04(月) 14:32:04 

    「以前の関係は終わった。」と何度も書いてください。書くときは「。」を忘れずに。この執着を手放す練習を続けるうちに、心の中にはっきり「。」を打つことができますよ。

    +39

    -7

  • 48. 匿名 2024/03/04(月) 14:32:12 

    >>1
    違う土地に引っ越す 私なら

    +168

    -5

  • 49. 匿名 2024/03/04(月) 14:32:32 

    >>1
    頭金はあなたの親が払ったのに家はあなたのものにならなかったの?あなた1人ではローン払える見込みないから?
    せめて頭金は夫に返してもらったら良かったのに

    +233

    -3

  • 50. 匿名 2024/03/04(月) 14:32:40 

    >>1
    養育費増額請求はできそう?

    他は相手の事なんて気にならない土地に引っ越すか、
    引越ししなくても気にしない

    +18

    -11

  • 51. 匿名 2024/03/04(月) 14:32:44 

    >>1
    うちまぁまぁな高級マンションなんだけど
    離婚して奥さんと子供が出ていって略奪か離婚後に付き合ったのか知らないけど新しい女と住んでいる男が少なくとも三人は知ってる。
    こちらは前の奥さんのことも子供たちと付き合いがあった人たちばかりだから、新しい女とエレベーターとかで遭遇したとき挨拶したくないんだよね。女はそういう世間付き合いとか何も知らずに恥ずかしげもなく暢気に暮らしているんだろうな。

    +249

    -29

  • 52. 匿名 2024/03/04(月) 14:32:44 

    紙に恨み辛みを書き殴ってビリビリに破る燃やす

    紙に書くことで頭の中が整理されるしちょっとだけスッキリする

    +31

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/04(月) 14:32:53 

    頭金返却してもらって、子供が小さいうちに全く関係ない地に移り住むのがいいと思う

    +45

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/04(月) 14:32:57 

    >>1
    自分が幸せになることが1番
    幸せかどうかなんて表面だけではわからない
    不倫するやつは何度でもやるから放っておけばいい

    +167

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/04(月) 14:33:01 

    >>1
    バンジージャンプとかスカイダイビングみたいなことをやりに行ってその時だけは元夫の事を忘れてるという瞬間に気づけるかどうか。

    「過去」よりも「今」。
    そして誰でも集中、気にかける、夢中な状態にしかなりようがない災害、病気、家族との死別。
    そういう「今」が一番望ましい
    望ましいけど現実的には厳しい。
    厳しいので近しいバンジージャンプ、お化け屋敷・・・後は思いつかないけどもそんな感じ

    +14

    -9

  • 56. 匿名 2024/03/04(月) 14:33:18 

    >>14
    デキ婚は自業自得じゃん

    +415

    -53

  • 57. 匿名 2024/03/04(月) 14:33:23 

    >>5
    元旦那
    「妻とはうまく行ってないんだ」
    「スマホでガルちゃんばっかりやてるんだ(´・_・`)」

    シンママ
    「私ならそんなことしないよ」

    からの・・・・・・・おしまい

    +32

    -29

  • 58. 匿名 2024/03/04(月) 14:33:37 

    離婚ってお互い自由になることだからね
    自分で決めたことなら仕方ないよ

    +43

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/04(月) 14:33:42 

    「その後向こうは何もかもうまくいっていて」とは限らないような…。主と結婚してる時に何回も裏切りを繰り返してきたやつがそのまま大人しいとは思えん

    +79

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/04(月) 14:33:52 

    そりゃ夫も生涯独身じゃないだろうに
    そういう未来も想像できただろうに
    家を渡しちゃったんだから仕方ない

    +65

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/04(月) 14:33:54 

    >>1
    そういう男を選び、子供まで授けてもらったのはどこの誰ですか?
    紛れもなく自分。
    レイプでもされたのですか?
    相手のことをいまだに思っている主の執念が怖い。お金でも清算できないならどうしたいの?より戻したいとしか思えなくて怖い

    +16

    -77

  • 62. 匿名 2024/03/04(月) 14:34:01 

    >>1
    頭金は親が出したってトピ主の親という事?
    それと婚姻中の財産分与って、結局家は元夫に丸々渡った?

    +34

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/04(月) 14:34:10 

    この理解でいい?

    頭金を出したのは主さんの親。不倫されて、主と子供は出て行った(家を含めて財産分与はどうしたのかな?)

    不倫相手シンママ、バカ夫、バカ夫の親で住んでいる

    +73

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/04(月) 14:34:14 

    >>1
    自分を不幸にした人が幸せに暮らしてるの許せないのわかる
    見ない知らなくなるした抜け出せない
    引っ越そう

    +137

    -5

  • 65. 匿名 2024/03/04(月) 14:34:14 

    >>1
    え?
    相手の親と同居で前の奥さんと決めたところに住んでるの?
    それって幸せなの

    +84

    -3

  • 66. 匿名 2024/03/04(月) 14:34:16 

    >>1
    向こうの有責なのにね。
    家貰えばよかったのに。

    +146

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/04(月) 14:34:17 

    噂になってるってことは恥かいてるんじゃないかい
    きっと幸せではないよ

    +24

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/04(月) 14:34:20 

    忘れること見ないこと、今良くてもずっと良い人はいないだから、自分の幸せだけ考えな

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/04(月) 14:34:42 

    >>1
    シンママって関係ある?

    +10

    -24

  • 70. 匿名 2024/03/04(月) 14:34:49 

    >>37
    ね。
    不倫されたなら貰えるはず。

    +186

    -3

  • 71. 匿名 2024/03/04(月) 14:34:56 

    >>1
    大丈夫。最後どうなるかなんて誰にも分からないよ。
    親戚で主のような感じで再婚した人いるけど、そのおじさんが60歳になった頃に両親地方、奥さん62歳でアルツハイマーになったらしい。三人分施設に預けられないから家で介護してるらしいけど家じゅう糞まみれで地獄だよ。子供は絶縁されたらしい。

    +124

    -4

  • 72. 匿名 2024/03/04(月) 14:34:57 

    >>9
    彼女の親じゃないのかな?
    だからここまで怒りがおさまらないのかと思った

    +1175

    -6

  • 73. 匿名 2024/03/04(月) 14:35:01 

    どうもできない
    別れてやらなきゃよかったのに

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/04(月) 14:35:07 

    >>1
    離婚したのになんであなた不幸そうなの?
    生活カツカツだから?
    子供がいなければもっと幸せだった?

    +7

    -12

  • 75. 匿名 2024/03/04(月) 14:35:15 

    >>9
    主さんの親だと思う。書き方からして。
    ローンは元夫が払ってるとしても、納得できないよ。

    +921

    -15

  • 76. 匿名 2024/03/04(月) 14:35:16 

    >>1

    在庫あります。
    元夫の幸せが許せない!!

    +75

    -10

  • 77. 匿名 2024/03/04(月) 14:35:38 

    >>3
    金銭絡むとイライラ増えるからね。そう言う時は手切れ金って思うのが一番。

    +137

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/04(月) 14:35:40 

    >>51
    確かにそんな人マンション内にいるけど、それなりにうまくいってるよ。
    コミュ力ある人だから気にしないみたいで、揉め事ない。

    +25

    -28

  • 79. 匿名 2024/03/04(月) 14:35:42 

    分かるよ。読んでるだけでムカついてきた。友人と同じ境遇だから。
    でも安心して。親との同居でストレスだらけに違いないよ。それにそんないわくつきの家を買い換え出来ないなんて情けない!って思えばいいのよ。

    自分の幸せに目を向けて。

    +42

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/04(月) 14:35:53 

    >>2
    私は元カレなんだけど、裏切られて別の人と結婚されました。その人自営なんだけど、口コミが全く信用できない会社とか二度と依頼しないとかすごいボロクソだし、数年後にたまたま広報に写ってた写真を見たら目が死んでた。まあ、因果応報というより全ては自分で招いた結果なのかもだけどね。

    +219

    -5

  • 81. 匿名 2024/03/04(月) 14:35:59 

    >>1
    主の勤め先やご実家の近くに引っ越すとかできないの?
    転校するなら小さいうちが良いと思う。

    +51

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/04(月) 14:36:05 

    悔しい気持ちすごい良くわかる。
    でも、幸せそうなのは表面だけかもよ。

    +38

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/04(月) 14:36:07 

    子供が9歳の時に離婚して8年たってるなら高校生?
    もっと離れたところに引っ越したら?

    +83

    -2

  • 84. 匿名 2024/03/04(月) 14:36:23 

    >>1
    母の知り合いで不倫略奪愛の夫婦いるんだけど最初は幸せだったけど最近旦那のほう癌になって死んだよ。まだ60歳だった。結婚歴13年くらい!!葬儀には子供さえ来なかったよ。元妻が激怒して子供に一切会えなかったから当たり前だろうけど

    +111

    -4

  • 85. 匿名 2024/03/04(月) 14:36:27 

    >>37
    転校させたくなかったなら、元夫に出て行ってもらえば良かったのにね

    +227

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/04(月) 14:36:29 

    >>1
    近所に噂たくさん流した後に引っ越してやればいいよ。
    現嫁と顔合わすたびに嫌な態度取られるからから嫌だから泣く泣く引っ越すとでも言っておけば?

    +26

    -10

  • 87. 匿名 2024/03/04(月) 14:36:51 

    頭金返してもらえないの?

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/04(月) 14:37:02 

    >>2
    あるよ。まだ返ってきていないか、外からはそう見えないだけだよ。

    +337

    -50

  • 89. 匿名 2024/03/04(月) 14:37:04 

    なんで親に頭金出してもらったの?親が1番可哀想じゃん。

    +14

    -3

  • 90. 匿名 2024/03/04(月) 14:37:19 

    >>51
    高級マンションでも関係なく噂話好きなおばさんはどこにでもいるんだね

    +133

    -21

  • 91. 匿名 2024/03/04(月) 14:37:24 

    >>1
    気持ちは分からないでも無いけど、養育費はちゃんとされたとの事で、1さんと1さんのお子さんの為にも関わらない事、気にしない事が幸せだと思う。
    あまり精神衛生上良く無いのであれば、高校受験などで少しでも離れた所で暮されたら良いかと。

    +104

    -3

  • 92. 匿名 2024/03/04(月) 14:37:26 

    >>76
    誰かに見られたら自分が呪われるんでしょ?

    ひとりで暗闇の中暗い森に入って木に打ち付けるってやらなきゃいけないのがこわいわ

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/04(月) 14:37:44 

    >>14
    あなたも悪いでしょ。デキ婚ってお互い質の悪いカップルだったんだね。

    +283

    -51

  • 94. 匿名 2024/03/04(月) 14:38:06 

    >>19
    キレ散らかしてて文章がわかりにくい
    怒ってるのは間違いないと思う

    スマホ見ながら角が生えてると思うよ

    +151

    -10

  • 95. 匿名 2024/03/04(月) 14:38:10 

    >>48
    母親の耳に入ってるなら子供だってその噂を見聞きするよね
    かわいそうだな
    引っ越した方がいい気がするね

    +56

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/04(月) 14:38:55 

    >>14
    そんな人離れて良かったじゃん。

    +195

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:03 

    >>1
    似たパターン知ってる。
    裏切り夫と不倫相手の名前出してやりたいくらい。両方ともネットで検索すれば顔写真まで出てくるような人だから。
    私は第三者なんだけど、被害者が知人でほんと胸クソ悪いから。

    +54

    -4

  • 98. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:05 

    >>1

    相手がその不倫相手と”親”と住んでいることがわかりました。→ 元夫の親?
    ・・・
    頭金も”親”が出しています。→ 元夫の親?

    +36

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:20 

    >>2

    因果応報なんかないよ
    仮にあったとしたら今自分が辛いのは昔自分が何かやらかしたからって事だぞ?

    +180

    -74

  • 100. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:22 

    不倫した側が何でマイホームに居座るのかわからない

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:37 

    >>38そうそう!そんなクズ夫婦のこと気にしてる時間がもったいないよね 主は自分と子供の幸せを考えて生きよう

    +80

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:50 

    旦那の幸せを許せない気持ちで、嫌な気持ちになっているのすら勿体ないと思って、考えない

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:55 

    >>1
    何もかも上手くいってるって言うのはわからないよ?
    外から見えるものが全てでは無いし

    仮に円満だったとしたら叶うはずの無い相手だったって事で諦めるしかない

    +47

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/04(月) 14:40:07 

    >>14
    自分の無責任を前世に押し付けるあなただから自業自得だなぁとしか

    +252

    -26

  • 105. 匿名 2024/03/04(月) 14:40:14 

    元夫の幸せが許せない!!

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2024/03/04(月) 14:40:22 

    >>72
    うそやろ?!
    旦那の親と思ったけど、、
    主の親なら許せない

    +404

    -2

  • 107. 匿名 2024/03/04(月) 14:40:44 

    >>1
    うーん、もう主の人生に関係のない他人だから気持ちで執着しない方がいいよ。古いものを捨てなければ新しいものは入ってこない。

    +48

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/04(月) 14:40:54 

    >>14
    前世関係無く、今世できちんと籍も入れてないのに妊娠するからそうなったんだよ

    できたから仕方なく籍入れた男がやっぱり耐えられなくなったんでしょ

    +281

    -14

  • 109. 匿名 2024/03/04(月) 14:41:01 

    >>75
    そうなら頭金を返してもらう事はできないのかな?

    +200

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/04(月) 14:41:07 

    >>14
    不幸のマウント乙

    +79

    -12

  • 111. 匿名 2024/03/04(月) 14:41:08 

    >>98
    私もそう受け取った

    多分元夫の親にも腹立ってるんじゃない?
    シンママ不倫相手を後妻として受け入れるなんて…みたいな

    +53

    -2

  • 112. 匿名 2024/03/04(月) 14:41:16 

    >>100
    ここだよね

    もしかして主さんキレて出て行っちゃった感じかな。そこをなんとか冷静に、取れるだけ取ってしまえばよかったのに

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/04(月) 14:41:16 

    >>1
    クソ旦那やん、死ねばいいのに

    +38

    -3

  • 114. 匿名 2024/03/04(月) 14:41:31 

    >>53
    子ども9歳以上だからもう小さくない

    +13

    -2

  • 115. 匿名 2024/03/04(月) 14:41:38 

    >>2
    ある気がするけどな
    人生って帳尻合わせてくる気がする
    (虐待されて亡くなった子供とかは除く)

    +215

    -34

  • 116. 匿名 2024/03/04(月) 14:41:39 

    >>37
    それね。それか売って財産分けるとか。向こうが不貞しての離婚なら貰えるものはしっかりもらわないと

    +151

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/04(月) 14:41:59 

    >>99
    これから幸せがくるんじゃない?

    +27

    -22

  • 118. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:04 

    >>14
    自分の事は反省してないのすごい
    娘巻き添えじゃん

    +215

    -11

  • 119. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:04 

    >>14
    なぜ避妊しなかった

    +180

    -6

  • 120. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:14 

    >>16
    そうそう、引越しちゃいなよ。
    お金なくても、義実家なんて、そこから何十年も動かないでしょ?
    中学進学見据えて、中学校近くにしちゃえば?

    +48

    -4

  • 121. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:16 

    >>11
    8年前に離婚成立しているなら無理じゃない?

    +103

    -3

  • 122. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:21 

    >>2
    小山田や松ちゃん見てると
    そうでもないのかなと思うけど。

    私を虐めた子も先生には良い顔して上手い事やってたけど、社会に出てからは通用せず、そういう上っ面は良いからちゃんとやれっていつも叱られてたそう。

    +152

    -6

  • 123. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:26 

    主の子供には元旦那会ってんの??

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:30 

    腹が立つのは当たり前だよ。
    学校関係て保育園から小学校?
    1歳のころ離婚したんだよね。
    遠くに引っ越せば良かったのに。
    あと慰謝料や養育費は貰えたのかな?

    +3

    -8

  • 125. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:33 

    >>2
    もしかしたらトピ主が若い頃イジメをしてたり、トピ主の親や先祖が昔略奪婚やってたのでは?だから今回報いを受けた。

    +4

    -31

  • 126. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:33 

    私だったらその家に毎日1時間おきにピンポンダッシュしてるね

    +11

    -5

  • 127. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:45 

    >>1
    頭金って主の親じゃないよね?!元旦那の親よね?

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:52 

    >>90
    たまに違う女だったりするのも中々きもいよ。
    女は楽しそうに腕組んでロビー歩いているけど
    なんとも言えない気持ちになる。

    +70

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/04(月) 14:42:55 

    >>1
    シンママ&元旦那は50代?
    他所の子と親まで養うなんて、そんなに幸せでもないんじゃないの?

    とにかく主は大学無償で行かせられるし良かったじゃん。

    +59

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/04(月) 14:43:03 

    >>1
    相手がその不倫相手と親と住んでいることがわかりました。
    近所では噂になったそうです。
    この2つ聞くと元旦那が幸せではなさそうだけど…
    義両親と自分が不倫して嫁が出てった家で暮らしてるって異常な気がする。なんかよくない事情あるって

    +58

    -2

  • 131. 匿名 2024/03/04(月) 14:43:06 

    >>90
    うちもそこそこのマンション住んでるけど、マンションって人間関係めっちゃ希薄だけどな
    隣にどういう人が住んでるのかすらわからない

    +75

    -3

  • 132. 匿名 2024/03/04(月) 14:43:15 

    >>1
    知り合いに不倫して離婚、離婚後不倫相手と結婚して子ども生まれて幸せそうな人がいるけど(知り合いは男側)
    本人たちは何も思われてないと思ってるかもしれないけど、周りからはものすごく白い目で見られてるよ。
    正直私は知り合いの人と2回目の奥さん、子どもの幸せは願えないけど
    一度も会ったことない、傷ついて離婚した1回目の奥さんの幸せを願ってるよ。

    願ってるから、なんなんだって話だけど
    主さんの状況を見て「うわっ最悪だね」って赤の他人でも思う人はいっぱいいると思う。

    忘れた方がいいって言われても、そんな簡単には忘れられないけど、とにかくそのことを考えないように違うことに目を向けてることが大事だと思う。

    +101

    -5

  • 133. 匿名 2024/03/04(月) 14:43:18 

    >>37
    ローン払うの大変だからじゃない?

    +81

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/04(月) 14:43:33 

    あらあら、私と選んだ家にしか住めないなんておかわいそう、しかもこぶつき
    て思う
    嫉妬?羨む?要素が1つもなくない?

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:00 

    子供9歳の時に離婚でそれが8年前なら、今子供は高校生?
    小学校卒業とか節目のタイミングで引っ越せばよかったのに
    養育費だけで子供と面会とかもしてなさそうだし

    +31

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:15 

    >>1
    それは、、腹立たしいし忘れる事なんて出来ないと思います、でも仕方無い忘れようと努力するしか無いかも、私もバツイチです
    私は不倫とかでは無かったけど当分忘れられませんでした、子供はおらず4年後に再婚しています
    主さんは今頑張っているからこそ元の旦那が憎たらしいんですよね、当たり前です
    それをバネに目の前の事をやるしかないと思う

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:27 

    >>72
    ね、元旦那の親が出したのであれば、まあ仕方ないかなってなる気がする。
    で、元旦那もアレだけど、相手の女よ。よくそのお家住めるな。大概だわ。

    +308

    -4

  • 138. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:34 

    >>1
    セックスの時に気持ちいいと黒目が上に上がっていくでしょ?
    大抵は90度上に上がるだけのことが多いけど、もっと頑張ってAVに出演してるAV女優の様に快楽にどっぷり浸かると180度回転して白目だけになるよ。

    その時に今までの人生経験が走馬灯の様に流れるよ。
    で、快楽・気持ちいい起点で走馬灯を流してるから全てを良い状態の心で眺める事になるよ。
    全てがこの瞬間為だったんだという視点で眺めるよ。

    漫画で言う所の最終話のヒーロー、悪役全員集合して「今まで長年読み続けて下さってありがとう!」みたいなページの感覚。

    ここに行くように日々訓練、修行するといいよ

    +1

    -26

  • 139. 匿名 2024/03/04(月) 14:44:38 

    >>98
    親が2連続するけど分かりにくいよね
    シンママの親と同居
    頭金は主の親と思ったけど説明なくて分からないよね

    +40

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/04(月) 14:45:42 

    主は今幸せじゃないの?
    主の気持ちはわかるけど他人の幸せを僻んでもいい事ないで
    そんなゴミの事考える時間あるなら自分の為に時間使い

    +29

    -2

  • 141. 匿名 2024/03/04(月) 14:45:58 

    他人じゃん。
    幸せになってほしくなかったら離婚せずにATMとして扱えば良かったんだよ。
    逆に離婚した元旦那が自分の幸せを妬んでキィー!って言ってたら怖くない?

    +25

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/04(月) 14:46:30 

    今子供は高校生?
    高校生なら引っ越しても大丈夫そうだし遠くに引っ越す!

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/04(月) 14:46:44 

    >>14
    理性や知性は無いんか‥‥
    一時の感情と本能のままに妊娠‥‥

    +156

    -8

  • 144. 匿名 2024/03/04(月) 14:46:46 

    >>14
    元旦那はあなたと娘さんが出会うために必要な人だったんだよー!

    +9

    -35

  • 145. 匿名 2024/03/04(月) 14:46:47 

    >>14
    そりゃ、でき婚しようとする女とほいほい出しちゃう男だもん。
    2人が別れたら、ほいほい出す男が次のでき婚する女とやる訳。何も変わってないし、当然じゃない。

    +169

    -10

  • 146. 匿名 2024/03/04(月) 14:47:01 

    >>1
    うちのマンションにもいるわ。シンママと不倫して。
    主と違うのは子供たちは母親より父親を選んで父子家庭。
    出ていった奥さまはそう離れていない団地に住んでた。

    あと、うちのこの同級生の子のママ。ご主人が不貞を働いて、家族で住んでいた分譲マンションからママが子供達を連れて市内の公営住宅に。
    そのあと、パート先の年下男性と再婚して戸建てを購入。
    しばらくは元の旦那さんも家族で暮らしたマンションに住んでいたけど、お引っ越しされた。

    二例とも、なんで、遠くにいかないんだろう?と思ったわ。特に奥さまが出ていったほうは。

    +9

    -8

  • 147. 匿名 2024/03/04(月) 14:47:02 

    >>140
    私と選んだマイホーム、カツカツ、これらのワードに色々集約されてると思う

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/04(月) 14:47:44 

    >>77
    ずーっと誰かを憎んでイライラするのってしんどいからね… それを割り切るのが難しいんだろうけど

    +48

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/04(月) 14:47:56 

    >>126
    見つかったら恥ずかしすぎるやつww

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/04(月) 14:48:54 

    >>56
    自業自得なの?まぁ確かに結婚前に妊娠するのはリスクあるけど一度は男も責任取って入籍してるわけじゃん。それを出産前に裏切って離婚なんてただのクズだし、どこが自業自得なのか分からない。

    +26

    -89

  • 151. 匿名 2024/03/04(月) 14:49:17 

    実の子はサヨナラで再婚相手の子供のパパしてるってこと?
    理解できない世界だなw

    +45

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/04(月) 14:49:20 

    >>9
    主の親なら返してもらえるものじゃないの?元夫の旦那が払ってるなら普通に住むの当たり前だと思うし

    +634

    -3

  • 153. 匿名 2024/03/04(月) 14:49:38 

    >>1
    子どもが独立したら引っ越したら?

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/04(月) 14:49:52 

    自分が幸せなら気にならないんだけど、辛いから誰かのせいにしてしまうんだろうな
    私も今、辛いからあいつら許さないって恨み辛みが出てくる

    +46

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/04(月) 14:49:59 

    >>11
    知り合いがこの前同じようなことがあって、知ってからは即出ていかせてたよ

    +66

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/04(月) 14:50:12 

    >>76こんなことしても幸せになれない

    +14

    -5

  • 157. 匿名 2024/03/04(月) 14:50:24 

    >>151
    理解しがたいけど、愛情が冷めた元妻が産んだ実子より大好きな不倫相手からの後妻の連れ子の方が可愛いパターンもあるのかな

    +7

    -16

  • 158. 匿名 2024/03/04(月) 14:50:30 

    >>153
    高校を期に引っ越せば良いと思う

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/04(月) 14:51:21 

    >>9
    出してるの嫁親じゃない
    財産分与で嫁親の頭金を考慮しなかったのかな

    +411

    -2

  • 160. 匿名 2024/03/04(月) 14:51:35 

    >>53
    離婚時に転校云々と書いてあるから、当時いちばん小さい小1だとしても今中2とかかな。

    +1

    -4

  • 161. 匿名 2024/03/04(月) 14:51:37 

    >>141
    彼氏や旦那と別れるか迷った時、彼氏旦那が新しい女性と幸せに暮らしてるのを想像してみる
    耐えられないなら別れない方がいいって聞いた事あるけどまさにこれなのかな

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/04(月) 14:51:47 

    >>126
    そんな犯罪者になるような事はしない方がいい、
    忘れて自分の今後と幸せだけ考える方がいいよ。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/04(月) 14:51:48 

    >>1
    主も婚活してみるのは?

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2024/03/04(月) 14:51:51 

    >>1
    引っ越して気分転換しよう!

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/04(月) 14:52:07 

    >>152
    当たり前だろうけど、主の立場だと元は不倫相手の女と同居なんて…となるのはわかる
    ただ親からしたらそこは関係ないかもね

    +65

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/04(月) 14:52:09 

    >>99
    そういう考え方だと生きてて自分が苦しくない?

    +16

    -40

  • 167. 匿名 2024/03/04(月) 14:52:11 

    近所の噂話が主の耳に届くくらい近くに引っ越したの?
    もうちょっと離れたとこに引っ越せば良かったね
    お子さんは17歳くらい?
    今からでも引っ越しちゃえばと思うけど生活カツカツなら、元旦那に引っ越しのお金を要求したら?向こうももう少し離れたいかもしれないし

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2024/03/04(月) 14:52:13 

    >>158
    子ども17歳だからもう高校生じゃない?

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/04(月) 14:52:39 

    >>161
    1度ならまだしも、何度も裏切られて我慢するの辛いよ

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/04(月) 14:52:41 

    住んでるところ知ってるなら突撃したらいいのに。
    怒りをぶちまければスッキリするのでは?
    私ならそうするかもなぁ。

    +1

    -9

  • 171. 匿名 2024/03/04(月) 14:52:45 

    >>51
    なんとなくその女性たち香水キツそう

    +39

    -5

  • 172. 匿名 2024/03/04(月) 14:52:51 

    >>11
    流石に時間経ってて難しい

    訴訟やるなら養育費増額か精神苦痛かなー
    でも難しいだろうね、、、、

    +76

    -1

  • 173. 匿名 2024/03/04(月) 14:53:24 

    >>168
    17?
    9歳じゃないの?

    +1

    -7

  • 174. 匿名 2024/03/04(月) 14:53:27 

    一緒に住んでるのは不倫相手の親?元旦那の親?
    頭金出したのは主さんの親?元旦那の親?
    ちょっとわかりにくかった

    9歳で離婚して8年経ってるならお子さん17歳だよね
    もう小学生でもないんだからその土地から離れよう

    聞かなくていいこと見なくていいものもある
    知らなければ穏やかでいられるならそのほうがいいと思う

    +25

    -1

  • 175. 匿名 2024/03/04(月) 14:53:29 

    主よりも主子供が可哀想…

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/04(月) 14:53:38 

    >>170
    でも悲しいかな警察呼ばれてこっちが悪者にされさらに惨めな思いになるよ。その姿を新しい女や近所に見られてさ。

    +16

    -1

  • 177. 匿名 2024/03/04(月) 14:53:52 

    >>115
    都合良すぎでしょ
    虐待された子や天災に遭った方もちゃんと因果応報があるよ

    +54

    -5

  • 178. 匿名 2024/03/04(月) 14:54:00 

    >>76
    その釘って
    自分の心に打つ(痛める)だけよ

    そして打ち損なったら
    自分の手を怪我するだけよ

    +26

    -3

  • 179. 匿名 2024/03/04(月) 14:54:06 

    本当に世の中には人の痛みを感じない、思いやれない人が沢山いるんだなって怖い
    主さんとお子さんの幸せをただ願うよ

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/04(月) 14:54:10 

    >>169
    不倫がずっと同じ相手でそのまま再婚しかもシンママとか、プライドがズタボロだな…

    +15

    -1

  • 181. 匿名 2024/03/04(月) 14:54:10 

    >>154
    多分これなんだろうな
    例えば主が新しい人と再婚した、離婚してからの方が子供との生活が充実してる、仕事が楽しい、とかならこうはならないよね

    +33

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/04(月) 14:54:16 

    >>51
    金があると遊ぶ人は多いからね

    +59

    -1

  • 183. 匿名 2024/03/04(月) 14:54:43 

    >>30
    だよね、親と同居で不倫相手がシンママって表面では上手く行ってそうだけど、目に見えないそれぞれのギスギス感が想像出来てしまう。私ならそれのどの立場でもその状況は耐えられない。

    +266

    -3

  • 184. 匿名 2024/03/04(月) 14:54:55 

    >>9
    主さんの親からじゃない?
    元夫は申し訳なく思わないの?
    少しづつでも主さんの親に返せばいいのに

    +287

    -4

  • 185. 匿名 2024/03/04(月) 14:55:04 

    >>1
    うちの義理姉も自分が不倫したのに旦那の性格が悪いってことに仕立て上げて親も子ども達もみんか旦那さん攻撃してほぼ無一文みたいな感じになって旦那実家に送り返してたよ。養育費毎月10万払ってるから旦那さん再婚無理だろうな
    義理姉は不倫相手と子ども達と幸せに暮らしてるよ。新居費用は親がだしてた。

    +10

    -2

  • 186. 匿名 2024/03/04(月) 14:55:07 

    >>117
    それ、そもそも因果応報じゃないじゃん。
    因果によって応報がもたらされるからこそ因果応報なわけで。

    +33

    -2

  • 187. 匿名 2024/03/04(月) 14:55:08 

    嫌でも視界に入るよね。
    子どもの学区云々はもう済んだよね?
    引っ越ししては?
    腹立たしいのはわかる。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/04(月) 14:55:08 

    主さん、何だか怖い…。
    もう8年も前の事でしょ?
    いい加減思い出してキィキィ言うのやめたら?

    +7

    -16

  • 189. 匿名 2024/03/04(月) 14:55:16 

    >>139
    主がどんだけキレてるか、わかるねぇ

    +18

    -2

  • 190. 匿名 2024/03/04(月) 14:55:18 

    >>117
    ね、いい方に考えたいよね。

    +15

    -4

  • 191. 匿名 2024/03/04(月) 14:55:53 

    >>134
    感覚がおかしいよね
    元旦那も新しい嫁も両親も
    近所でもうわぁって思われてるって

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2024/03/04(月) 14:56:03 

    >>150
    よこだけど

    妊娠させちゃったから嫌々籍入れるってだけならどんないい加減な男にでもできるよ?
    籍も入れてないのに先に小作りするような男の子供を妊娠するって、どう考えても浅はかすぎる

    百歩譲って本人はいいとしても、子供の人生もあるのに

    +108

    -5

  • 193. 匿名 2024/03/04(月) 14:56:11 

    >>173
    8年前に子どもが9歳の時に離婚したらしいから

    8+9=17

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/04(月) 14:56:30 

    >>174
    再婚しててこっちの子供には会おうとすらしないなら、早く離れた方がいいね
    今高校生ならもう少しで卒業進学のタイミングも来るし

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/04(月) 14:56:40 

    >>173
    9歳の時に離婚した
    それが8年前のことだと書かれてるからお子さん17歳じゃないかな

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/04(月) 14:57:19 

    義母と暮らすのは男でもしんどいらしく
    そういう男は外でいろいろ発散して不倫する
    前科あるからまたやるね

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/04(月) 14:57:44 

    >>193
    そっか
    17なら、大学を期に引っ越せば良いね
    転校とか関係ないし

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/04(月) 14:57:52 

    >>30

    他人の子育てながら実親と同居ってことだよね

    不倫相手も、今の夫の親と前の夫の子と一緒に暮らすって気を遣いそう

    夫親も、実の孫とは離され他人の子と生活させられて迷惑だろうな

    不倫相手の子供も、赤の他人だらけの家で暮らすの嫌だろうね

    +235

    -3

  • 199. 匿名 2024/03/04(月) 14:58:03 

    なぜそんなに怒るのか意味が分からない。

    多分主は家のローンも払えないから手放したんでしょ?
    それと頭金はどっちの親が出したの?

    元旦那だって自由に生きる権利はあるし、何年も前の事を今更言っても意味ないよ。

    仕方ないけどそんなもんだよ。

    +9

    -4

  • 200. 匿名 2024/03/04(月) 14:58:25 

    今の自分達と比べない
    あっちはもう全員他人なんだし

    モヤモヤはわかるけどそうやって無理矢理にでも納得させるしかない

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2024/03/04(月) 14:58:53 

    >>166
    自分が苦しいかどうかと因果応報の有無って全く関係ない話だよね?

    +36

    -3

  • 202. 匿名 2024/03/04(月) 14:58:54 

    >>157
    実子は男の子でママっ子
    連れ子は女の子で愛想が良いとかなら有り得るかも
    なんか書いてて気持ち悪いな

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/04(月) 14:59:01 

    >>9
    元妻の親だとしたら、名義は共有で
    離婚の際にすでに分割してるはずだから、もう関係なくない?
    妻の名義分は金銭で解決してるはずだよね

    +268

    -5

  • 204. 匿名 2024/03/04(月) 14:59:06 

    頑張っている主さんにこれから沢山の幸せが訪れますように🍀✨

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/04(月) 14:59:07 

    >>169
    それが辛いから離婚したはずなのにまだ元旦那の事にこだわってるのが謎なんよね
    元旦那に情があるから面白くないのか、自分が幸せじゃないから面白くないのかはわからないけど

    +13

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/04(月) 14:59:13 

    私は許せないだろうなぁと離婚してません
    弁護士雇って調停おこして、別居して婚姻費用月に50万もらって暮らしてる
    不倫相手からは200万もらった
    私は持ち家だし向こうは婚姻費用地獄でひぃひぃ言ってるみたい
    離婚するなら遠くへ行って欲しいし、一切の関わり立ちたい
    頭金は財産分与の際に考慮されなかったのですか?
    養育費が足りないと調停起こしてみるとか
    まずはいくら取れそうか弁護士に相談してみるのがいいかもです

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/04(月) 14:59:39 

    >>177
    虐待された子や天災に合った人は自業自得って事?

    +6

    -10

  • 208. 匿名 2024/03/04(月) 14:59:42 

    >>154
    なんか分かるよ。
    私は転職活動がうまくいかずモヤモヤしてるし無駄に時間あるから周りを見てしまう。自分でも「宝くじあたったり、転職がうまくいったら、他人の行動は気にならないんだろうなぁ」と思うよ。

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2024/03/04(月) 14:59:59 

    お子さんは大学はどこを目指してるのかな
    私の従姉妹はシングルマザーで上の?子の大学進学のタイミングで転職活動して東京に3人で行ったよ
    東北→東京

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/04(月) 15:00:11 

    >>205
    多分主自身が幸せじゃないからだと思う
    カツカツって書いてるし

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2024/03/04(月) 15:00:15 

    >>1
    元夫が死んで遺産が子どもに入る日を待つしかない
    それまで元夫のことは頭の片隅に置いて、何が何でもそいつより長生き出来るよう健康に気をつけて生きる

    +8

    -2

  • 212. 匿名 2024/03/04(月) 15:00:22 

    >>1
    養育費からてるならしょうがない
    育てるのキツいなら元旦那に引き取って貰えばよかった

    +4

    -9

  • 213. 匿名 2024/03/04(月) 15:01:05 

    >>206
    50万も貰えて別居とか最高やん
    でもいつまでも貰える訳じゃない?
    期間限定?
    お金無くなったら向こうも揉めて上手く行かなさそう

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/04(月) 15:01:07 

    ずっと9年間同じ人と不倫してたのかな??キツい

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/04(月) 15:01:16 

    >>181
    横だけど、本当にそうだと思う。
    相手から自分が幸せになれない様に、常に積極的に嫌がらせを仕掛けて来られたりされているのでもなければ、幸せだったら忘れてしまうし、本来思い出したくもないものね。

    +16

    -2

  • 216. 匿名 2024/03/04(月) 15:01:30 

    >>14
    籍入れた後に子作り妊娠して→うまく行かず離婚と

    デキ婚してして→離婚じゃ

    後者はそりゃそうだよなという感想しかない

    +142

    -5

  • 217. 匿名 2024/03/04(月) 15:01:31 

    >>154

    いや、私めちゃくちゃ今幸せなんだけど、酷い目に合わされた元カレを今でも恨んでるしたまに思い出しては死ねば良いのにと呪ってるよ!

    元カレに捨てられたからこそ今の幸せがあるし、あのままだったら絶対不幸なのにも関わらず

    多分性格だと思う

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/04(月) 15:02:17 

    >>1
    なぜうまく行ってると思うの?
    何回も不倫するような人が他の人と再婚したところで不倫やめるわけないじゃん

    +43

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/04(月) 15:02:30 

    あなたが思っているほど、元夫は幸せじゃないかも知れません。隣の芝生は青い。

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/04(月) 15:02:48 

    >>205
    自分は不幸になったのに、相手が幸せそうにしてたら癇に障るでしょ
    こっちも再婚して新しい家庭築いてたら違うだろうけど

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/04(月) 15:02:55 

    >>14
    デキ婚するのが悪い
    避妊しない奴がまともな男なわけないしそれを受け入れたあなたもあなた

    +114

    -7

  • 222. 匿名 2024/03/04(月) 15:03:09 

    もう忘れた方がいいよ。

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2024/03/04(月) 15:03:30 

    >>217
    それは今の幸せがあるからでしょ?
    主はそれが無い

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2024/03/04(月) 15:03:32 

    >>30
    赤の他人が一つの家に沢山いるw

    +306

    -1

  • 225. 匿名 2024/03/04(月) 15:03:57 

    >>1
    物は考えよう。そんなクズ旦那他の女が貰ってくれてラッキーだよ。そんな裏切り続けてた男と老後も暮らしていくなんて無理だもん、別れられて良かったんだよ。親権は主さんでしょ?可愛い子供とこれから元旦那より幸せになれるよ。

    +66

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:02 

    >>125
    自分が何かひどい目にあった時に誰かにそう言われたらどうなの?

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:06 

    >>202
    それで性的虐待ってよくみるやつ
    まぁ母親も不倫ビッチだし連れ子がどうなったっていいけど

    +7

    -3

  • 228. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:13 

    不倫女もすごいけど旦那も人の心ないのかな

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:15 

    >>1
    頭金は親が出している、はあなたの親が出したの?

    それなら返金してもらえば?

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:23 

    >>214
    不特定多数と火遊びよりキツいかも…
    それで再婚して親も同居してるって…

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:27 

    お子さんが高校卒業したら引っ越した方が良さそう
    離婚当時に転校させたくなくて、ということなら小学校の校区内ってことだよね?
    かなり近所だから気づかなくてもめちゃすれ違ったりしてると思うし、そのうち元夫じゃなくてもそこの子どもや今の妻と関わる機会が出てくる可能性高いよ
    地震きた時避難所同じとか地獄じゃない?
    フットワーク軽いうちに引っ越しした方がいいよ
    年老いてからの引っ越しは難しいよ

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:33 

    >>157
    5チャンでも「シングルマザーと結婚する」→「連れ子が娘ならいいけど、息子ならきつい」っていう意見あるもんね

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:56 

    >>99
    辛い事ない人なんて居ないと思うよ

    +47

    -2

  • 234. 匿名 2024/03/04(月) 15:04:56 

    >>206
    ちなみに旦那が不倫の有責、子供、私への暴力もあって
    別居してから一度も顔合わせてない

    これから離婚考えてる方がいる場合口約束とかはやめて家庭裁判所に調停で色々決めてもらった方がおすすめです

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/04(月) 15:05:15 

    子供が17歳なら主さんもマッチングとか駆使して良い人を見つけよう!
    今からでも幸せになれるし絶対主さんに合う人いるよ

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/04(月) 15:05:36 

    >>1
    主さんも彼氏作れば?
    そしたら元旦那が女と幸せに暮らしてようが気にならなくなるよ

    +10

    -6

  • 237. 匿名 2024/03/04(月) 15:05:36 

    元嫁と子どもと住んでたマイホームによく転がり込めるね
    やっぱり不倫するような人って頭のネジ一本二本ぶっ飛んでんな

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/04(月) 15:05:49 

    >>49
    この文章だと分かりづらいけど元夫の親が払ったんでしょ。で元夫の親と元夫とシンママで同居だと思うよ。

    +88

    -3

  • 239. 匿名 2024/03/04(月) 15:05:59 

    >>176
    職場にサレ妻の立場の女性が乗り込んできたことあるけれど
    周囲の反応は「ああ、かわいそうにね…」て惨めに見られて終わりだったよ
    スカッとジャパン的展開なら不倫した男と女が周囲に責められ会社をクビ!ざまぁw
    サレた妻は慰謝料がっぽり、さらに素敵な人と再婚して幸せに〜なんてことになるけど
    現実ってそんなもん…

    +28

    -2

  • 240. 匿名 2024/03/04(月) 15:06:06 

    トピ主の投稿見ただけで元夫と浮気相手に血圧上がるぐらい腹たった

    図々しいにもほどがある

    +5

    -5

  • 241. 匿名 2024/03/04(月) 15:06:08 

    >>145


    心から納得

    +29

    -3

  • 242. 匿名 2024/03/04(月) 15:06:50 

    >>30
    シンママ(もちろん子あり)とその親と同居
    同居してる家は前妻の思い入れあって建てた家
    自分が現妻なら、早くあたらしい家建てたい!と夫に愚痴ってるかも
    うらやましいポイントがない
    主さんはまだ元夫との生活が忘れられないとか、自分は自分のこと生活できてるんだったら元夫に執着することないのに

    +188

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/04(月) 15:07:08 

    >>213
    子供が小さいので子供が成人するまでかな?と
    それまでに裁判おこしてくるかもでしょうが
    裁判期間中も婚姻費用はもらえるので
    なるべく長引かせます

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/04(月) 15:07:27 

    >>210
    カツカツなのか
    まあ正直、不倫されてもATMと割り切って我慢する女性はたくさんいるからね
    それが嫌で離婚したんだから前向きに生きてほしいわ、カツカツだ!旦那幸せなの面白くない!って精神状態はよくないよな
    しかも8年前の事だし

    +24

    -1

  • 245. 匿名 2024/03/04(月) 15:07:30 

    >>239
    ただの職場の同僚のサレ妻なんて、別にそこまで同情できないもんね

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2024/03/04(月) 15:08:32 

    >>232
    シンママ側は子供を受け入れてくれるこの人となら上手くやっていけると思って再婚って主張多いよね。視点が変わると違うこともあるんだろうな。

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2024/03/04(月) 15:08:35 

    >>37
    あまり考えてないのか釣りトピなのか

    +14

    -2

  • 248. 匿名 2024/03/04(月) 15:08:50 

    >>1
    他人の不幸を願ってたら自分も幸せになれないよ

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2024/03/04(月) 15:09:10 

    >>234
    子供、私への暴力

    犯罪者として刑務所いかないだけ、ありがたいと思えってほどのクズね。
    ぜひとも養育費をがんがん稼がせて、次の被害者が出る時間がないほどに仕事をしてて欲しい。

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/04(月) 15:09:40 

    不倫して再婚したなんて陰でいろいろ言われるよ。一生。面白おかしく。近所の人のいいネタになってるはず。
    うちは子供いなくて近所から孤立してるけど、不倫再婚した家のウワサをわざわざ教えてくれる人がいたよ。
    うちの父方の叔父が浮気して再婚したけど、叔父の事を悪く言う人はいない。血の繋がりのない新しい奥さんの事は悪く言う。
    親戚の人全員に「あの人は2番目の奥さん。略奪して奥さんの座に収まった」って知られてるのって恥ずかしいだろうに。

    幸せそうに見えても結構キツイと思うよ。
    あとどちらの親御さんだか分からないけど同居なんかして余計にトラブルになりそうだなって感じ。
    元夫の親だったら間違いなく同居のストレスでケンカ勃発、親と奥さんの板挟みで癒しを求めて浮気確定。
    新しい奥さんの親と同居なら、居場所のない元夫がすぐに癒しを求めて浮気すると思うよん。

    +14

    -2

  • 251. 匿名 2024/03/04(月) 15:10:05 

    >>223

    自分が幸せでも不幸せでも、私のように根に持っていつまでも呪い続ける執念深い人間はいるよって言いたかったのよ

    不幸せな時も幸せな時も変わらず根に持ってるよ

    多分死ぬまで根に持つよ

    +12

    -5

  • 252. 匿名 2024/03/04(月) 15:10:09 

    >>1
    噂ばらまいて引っ越し

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2024/03/04(月) 15:10:53 

    >>244
    8年恨みを募らせてるから肥大化してて自分じゃどうも出来ないんだと思う

    愛情部分より金銭面でのダメージが大きいんだと感じる そこ一緒くたにしてるのは拗らせ長引く原因かも

    +28

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/04(月) 15:11:28 

    >>1
    ここに出てくる親が不倫男の親なら、自分達が頭金出して実の孫が9歳まで生まれ育った家によく不倫相手とその連れ子を迎えて同居できるな

    主はまだしも血の繋がった主子供には後ろ髪引かれる気持ちとかないのかな

    +20

    -1

  • 255. 匿名 2024/03/04(月) 15:11:44 

    >>1
    相手シンママってことは連子いるんでしょ?
    そこにさらに親がいるとか幸せどころかもうカオスなイメージしかないんだけど。

    +43

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/04(月) 15:11:50 

    シンママで不倫略奪し、相手の家に実母まで連れて住め始め平然と暮らせるの?
    近所でうわさになったのに?
    心臓毛が生えてるな笑
    元旦那はそろそろ浮気始める5秒前なだけだと思う
    平和なのも今のうち
    慰謝料として家でないで旦那追い出したらよかったのに

    +31

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/04(月) 15:11:59 

    >>250
    不倫を肯定する訳じゃないけど、ネチネチした田舎に住んでるんですね。23区住みだけどウワサを吹聴する人なんて周りにいない。

    +8

    -3

  • 258. 匿名 2024/03/04(月) 15:12:10 

    捨てたゴミの事なんてどうでもいいじゃない。それともゴミに未練でもあるのかな?

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/04(月) 15:12:22 

    >>203
    よこ
    金銭解決してるなら元不倫相手やその親が住んでてもご勝手にだよね…
    知人で男女逆パターンを知ってるけど平穏に暮らしてるわ

    +105

    -3

  • 260. 匿名 2024/03/04(月) 15:12:27 

    とりあえず引っ越しした方がいいね
    お子さんが自立して出ていき、老後に元夫家族とご近所とか何の罰ゲーム?w
    噂が入ってくるようなところにいるのは精神衛生上良くない

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/04(月) 15:12:37 

    主です。
    わかりづらい書き方ですみません。
    頭金を出したのは主の親です。
    また不倫で転職となった時には生活費が足りず主の親が出したりしました。
    主はパートで働いていたので家のローンは組めませんでした。
    また元夫に借金がいくつも発覚して財産分与はありませんでした。

    +134

    -1

  • 262. 匿名 2024/03/04(月) 15:12:45 

    >>251
    韓国の恨の文化って奴だよね
    分かります

    +1

    -9

  • 263. 匿名 2024/03/04(月) 15:13:36 

    >>230
    その状況なら主はキッパリ忘れるが一番主のためだと思う。

    元夫や元夫関係の人を憎しむより
    忘れてこれからの人生を自分と自分のこのことだけ考えて幸せに過ごす方が。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2024/03/04(月) 15:13:55 

    主です。
    同居の親は不倫相手の親です。

    +62

    -1

  • 265. 匿名 2024/03/04(月) 15:14:10 

    >>261
    主の親は何て言ってるの?

    +83

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/04(月) 15:14:11 

    >>2
    あるよ
    私の母方の祖父は(母の父)は子供3人もいるのに不倫した上で離婚した。そしてその新しい奥さん(子持ち)と再婚したけど、急に倒れてもう危篤状態となった時に子供3人誰も面倒は見なかったし、その再婚相手の連れ子すら放置だったよ。
    人生の最期に全て因果応報として返ってきていました。

    +139

    -7

  • 267. 匿名 2024/03/04(月) 15:14:11 

    >>261
    今からでも弁護士に相談してみたら

    +123

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/04(月) 15:14:49 

    >>262

    純日本人だよw執念深いだけ!

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/04(月) 15:14:55 

    >>253
    申し訳ないけど主も結構怖い
    8年の恨みって…もうちょい視野広げて前向きに生きてほしいわ切実に
    こんな精神状態じゃ子供も可哀想、再婚した父親も近所にいるわけでしょ?
    遠くに引っ越す事から始めた方がよさそう

    +6

    -19

  • 270. 匿名 2024/03/04(月) 15:15:01 

    >>220
    再婚するにも、再三の裏切りでもう人を信用できなくなってる可能性もあるしね。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/04(月) 15:15:05 

    >>13
    不幸具合はどっちもどっちや。

    +3

    -9

  • 272. 匿名 2024/03/04(月) 15:15:29 

    >>2
    あるとおもうわ
    ない派のひとは悪いことしたひとでは

    +92

    -29

  • 273. 匿名 2024/03/04(月) 15:15:30 

    なんで主たちが家出たの?
    主の親が頭金だしたのに。
    旦那出して売ってもよかったのに。

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/04(月) 15:15:39 

    そんな事件最近あったよね
    どこかの校長だか教頭が、妻子居なくなったと思ったら若いお腹大きな女性と住み始め暮らしてたけど、
    定年間際に性犯罪で逮捕で
    やっぱり不倫するような人は何かしらやらかすと思うよ

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/04(月) 15:16:14 

    >>261

    今お金あるなら今から請求できないかな?マイホームの頭金返してもらえないかな?

    +116

    -1

  • 276. 匿名 2024/03/04(月) 15:16:23 

    主です。
    いずれ財産分与となったときにわたしがボケずに生きていれば良いですが亡くなっていたら子供を嫌なことに巻き込みたくないです。
    子供は父親が裏切って離婚したのは知っています。

    +27

    -16

  • 277. 匿名 2024/03/04(月) 15:16:44 

    >>264
    て事は、今はそのマイホームに元旦那だけ他人なマスオさん状態なの?

    主の親や元旦那の親は何も言わないの?
    言っても離婚から8年経ってたらもう何も言わないか

    +74

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/04(月) 15:17:11 

    >>1
    頭金の分は返してもらう。
    そして遠くに引っ越す。
    絶対もっと幸せになってやる!の精神で。
    ぱっと見幸せそうでも色々あるかもしれないし、不幸になりますように!って内心思ってやると思います。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/04(月) 15:17:18 

    >>273
    主です。ローン額が多く売ってもマイナスになる為売れませんでした。

    +56

    -1

  • 280. 匿名 2024/03/04(月) 15:17:25 

    >>261
    頭金を主の親がだしたのなら、頭金分は主名義にしてないのは主の落ち度。
    離婚時に夫の不倫が原因なら慰謝料請求はするべきだったし、財産分与も自宅売却してするべきだった。

    お金のことはガルより弁護士に相談して今からでも何か返してもらえないか相談してみて。

    +178

    -2

  • 281. 匿名 2024/03/04(月) 15:17:28 

    >>261
    家のローンを元夫が払うってことで家を譲ったの?
    借金あったのに??
    たとえ損をしたとしてもその時に売却して現金化して分ければよかったね

    +113

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/04(月) 15:17:29 

    >>261

    幸せなのが憎いというか、金返せって怒りじゃ?

    弁護士に相談して返してもらったらスッキリしそう

    +73

    -1

  • 283. 匿名 2024/03/04(月) 15:17:44 

    >>269
    私もそう思った。その執着が怖い。男は愛想つかすよ。読んでてなんとなく離婚に至ってしまう経緯がわかる

    +9

    -13

  • 284. 匿名 2024/03/04(月) 15:17:49 

    >>1
    これ、シンママの親と同居なのか、旦那の親と同居なのかって違ってくるよね
    どっちなんだろ??
    周りから噂になってるってことは微妙だよ
    みんな言わないで、あそこの家って〜って思ってるから

    +9

    -3

  • 285. 匿名 2024/03/04(月) 15:17:54 

    >>261
    元旦那借金もあったの!
    とんでもないクズやん!じゃあ今も絶対幸せな生活おくってないやろ🤣
    気にするだけ時間の無駄だよ

    +144

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/04(月) 15:18:27 

    >>273
    借金持ちが判明したから財産分与なしで養育費だけって…

    家のローンが組めないなら何で売らなかったんだろう
    裁判までしたのに

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/04(月) 15:18:34 

    >>5
    想像力が乏しい上に人を傷つけて平気なあなたに合う人は誰もいないだろうね

    +75

    -13

  • 288. 匿名 2024/03/04(月) 15:19:01 

    主さん偉いよ
    よく頑張ってるね
    きっと将来素敵な人と
    再婚して元旦那を
    後悔させたれ!

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/04(月) 15:19:27 

    >>239
    夫の職場とか今の住まいとか完全アウェイだよね。特に夫の職場は夫のプライベートなんて知ったことない関係ないし

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2024/03/04(月) 15:19:30 

    >>272
    天罰とかじゃなく、倫理観とか人としての常識ない人は、正しい行動できないからこその自業自得的な因果応報、何かやったから当然のこの結果みたいな不幸はあるよね

    +37

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/04(月) 15:19:46 

    >>276
    子どもの相続時については子どもが考えればいいことなので主は口出し不要。
    裏切りなんて気にせずに子どもは相続の権利があるので。

    感情とお金は切り離して考えましょう。

    主はガルではなく弁護士に相談することをお勧めします。

    +90

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/04(月) 15:20:09 

    私も同じようなもん、憎しみが消えないよね
    祖父のでっかい土地に両親が頭金出して家建てたのに、私が妊娠中に18歳のアルバイト(夫は店長)に手を出して妊娠させた
    18の子は親から縁切られてて俺が見捨てると苦労するから、お前は実家があるから問題ないだろ、と離婚
    私の場合は、マイホームと車は私のものにしたけど、夫がすぐ近くのアパートに住み始めた
    うちの子と浮気相手の子が同じ学区じゃねーかよ、登校班も同じになんぞふざけんなって
    結局、その女の子とは別れてたんだけど、今違う女と再婚して普通に暮らしてる
    人を傷つけても因果応報なんてないんだなぁ

    +17

    -1

  • 293. 匿名 2024/03/04(月) 15:20:49 

    >>1
    近所で噂になってる略奪再婚+親と同居家庭…全然幸せそうじゃなくてわろた。
    お子さんはもう17歳。主は1人でしっかり育てたんやろ。そんなゴミとクズに悩まされる事ないて。

    +41

    -1

  • 294. 匿名 2024/03/04(月) 15:20:51 

    >>51
    離婚後に知り合った女性ならそんな事も知らにいるだろうに、あなたみたいな住人に勝手な私情挟まれて訳もわからず無視されて可哀想。

    +88

    -27

  • 295. 匿名 2024/03/04(月) 15:20:57 

    >>30
    本当
    円滑にいくわけがない家族構成で息が詰まりそう
    そこで飼われる金魚にさえもなりたくないわ

    +241

    -1

  • 296. 匿名 2024/03/04(月) 15:21:12 

    旦那実は借金持ちなのにローン組めたの?
    家買ってから借金したの?

    何で主親が頭金出す流れになったかは知らないけどやっぱり色々わからない

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/04(月) 15:21:14 

    >>1

    ウンコだと思えば?
    昔流したウンコが遠くで幸せを感じていようが、
    あたたかい家庭を築いていようが、
    おいしいもの食べてようが関係なくない?? 

    元夫の幸せが許せない!!

    +55

    -4

  • 298. 匿名 2024/03/04(月) 15:21:46 

    >>272
    ビビって必死に否定してる可能性あるよね。

    +11

    -17

  • 299. 匿名 2024/03/04(月) 15:21:47 

    >>37
    相手有責だと、相手に出て行ってもらってなおかつ養育費+ローンを支払ってもらう…ってことも可能なの?示談で済めば、って感じ?踏み倒されたら詰むけど

    +53

    -3

  • 300. 匿名 2024/03/04(月) 15:22:11 

    >>276
    もうすでに子供は嫌なめに遭ってるよ。あなた方夫婦の騒動で。母親の感情は、見事に子供たちは見抜くからね。恨み辛みを、8年経っても抱き続ける醜さは捨てたほうが身のため、子供以前にあなたのため。

    +72

    -4

  • 301. 匿名 2024/03/04(月) 15:22:22 

    >>171
    良くぞおわかりに。
    駅前で北新地まで直ぐの立地なので多分そちら系です。

    +14

    -1

  • 302. 匿名 2024/03/04(月) 15:22:23 

    >>261
    え?未練なんて微塵も持てない、別れられて良かったじゃん案件だよ
    お子さん高校とかなったら遠くに引っ越した方がいいよ
    お幸せに

    +116

    -1

  • 303. 匿名 2024/03/04(月) 15:22:55 

    私性格悪いから、主が弁護士に相談して頭金ぶん返金しろって訴状送ったりしたら、元夫と不倫相手は揉めるだろうなぁ〜ってワクワクしちゃう 

    もう元夫と不倫相手は主のことなんて忘れて今の生活のことしか考えてないだろうし、寝耳に水だよね

    不倫相手の子供の養育でお金もかかってるだろうし、そこに新たにお金請求されたらパニックなるよね

    不倫や借金するような頭の悪い連中だもの、そりゃパニックよ

    +28

    -1

  • 304. 匿名 2024/03/04(月) 15:23:03 

    子供は父親の事とか何も言わないの?
    色々耳に入って辛いかもしれないのに我慢してる可能性もあるね

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/04(月) 15:23:13 

    >>1
    腹立つけど、何もかも上手く行ってるかは分からないよ。
    向こうも生活カツカツだから同居してるのかもしれないし

    +27

    -1

  • 306. 匿名 2024/03/04(月) 15:23:42 

    >>131
    子育てしていたら幼稚園同じとかになるから。

    +42

    -2

  • 307. 匿名 2024/03/04(月) 15:23:42 

    >>1
    生活がカツカツって事は引っ越すお金も無いのかな?今すぐは無理でもお子さんが中学に入学するタイミングとかに引っ越す方が平穏に過ごせそう。
    色々思うところがあるんだろうけど、もう終わったことなんだよ。今更頭金の事とかウダウダ言っても仕方がないよ。

    +12

    -1

  • 308. 匿名 2024/03/04(月) 15:24:47 

    向こうは100%上手くいかないから大丈夫
    不倫略奪ステップファミリーなんて上手くいく要素0だよ
    というか近くに住み続けられる神経がヤバいね
    さすが不倫脳

    +28

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/04(月) 15:25:50 

    >>272
    不倫された側だけど目に付く範囲で因果応報はなかった気がする
    しいて言うなら年収300万のフリーランス男が不倫相手のフリーター女を妊娠させてしまって、しかも双子だったから生活は厳しいだろうな…ってくらい。その後の消息は知らないから幸せになってるかもしれないし、もしかしたら破綻してるかもしれないけど

    +33

    -3

  • 310. 匿名 2024/03/04(月) 15:26:18 

    主です。
    財産分与では家を売ってもローンの残りが多く無理でした。また隠れて借金もいくつかあり慰謝料もとれませんでした。相手のシンママもお金がなくて取れませんでした。弁護士相談しました。
    主の親は頭金はもういいよと言ってくれましたが内心はかなりショックを受けていたと思います。
    養育費は調停や裁判をしてもらえることにり証書も作りました。
    元夫の親は片方は亡くなり義母がいますが孫には全く関心はありません。
    子供は基本人は信用しない。親ですら子供を平気で裏切って捨てるからと言っています。
    離婚の時に元夫が他の人と暮らすと子供に話しました。

    子供が今高校生なので大学生になったら引っ越したいです。
    ただ子供は地元にたくさん友達がいて引っ越しは嫌みたいです。

    +104

    -9

  • 311. 匿名 2024/03/04(月) 15:26:52 

    >>1
    今は幸せでも今後どう転ぶかわからないよ

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2024/03/04(月) 15:27:13 

    >>294
    まぁ、男の責任ですね。
    一組は前の奥さんもお子さんも知っているし仲良くしていて浮気していることも相談されていたから目を合わせて挨拶は出来ないですね。

    +50

    -2

  • 313. 匿名 2024/03/04(月) 15:27:26 

    >>261
    元旦那、親いないの?それか親子でこんな最低な感じ?

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2024/03/04(月) 15:27:36 

    >>37
    というか売却しない?慰謝料にもなるし
    主の親が頭金出してるならその分は主の名義にもなってるんだから売却が一番すっきりするのに
    田舎で駅からも遠く売るに売れないような家だったとか

    +60

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/04(月) 15:28:07 

    >>2
    まだ若いのかな?
    それなりに報いってあるよ
    怖いぐらいに

    +105

    -14

  • 316. 匿名 2024/03/04(月) 15:28:09 

    >>292
    10代に手を出すようなキモ旦那と別れた事が最大のラッキーじゃないの?妊娠させて結局別れてるって女を不幸にするクズ男やん。どうせ老後は色々垂れ流して孤独死するって。

    +20

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/04(月) 15:28:31 

    >>2
    私も同意だけど、こういう事には報いがあってほしいと願ってる。

    +77

    -4

  • 318. 匿名 2024/03/04(月) 15:29:19 

    >>131
    子どもいるかいないか、賃貸か分譲かで違うよね

    +35

    -3

  • 319. 匿名 2024/03/04(月) 15:29:41 

    色んな夫婦見てると本当にそっくりだよ
    図々しい男と続けられるのは図々しい女
    その無神経さはお互いにも発揮されるから本当に幸せなのかは分からないよ
    助けてあげれば良いのに…ってところでどっちも歩み寄らなくて拮抗してて、夫婦なのに肝心な時に助けあえなくて良いのか?と呆れる時ある

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/04(月) 15:30:37 

    >>261
    シングルマザーが義理親つき借金男を引き取ってくれたってこと?
    むしろ、別れられてよかったじゃん。息子に借金あったから義理親が肩代わり&だから私らの介護をしろ、家事をしろってことでしょ?
    絶対、シングルマザーの方が家で最弱な立場よね。

    +100

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/04(月) 15:30:47 

    その元旦那、いまも浪費癖なおってないと思うよ
    熨斗つけて不倫相手にくれてやったと思おう
    頭金のことはムカつくけど

    +18

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/04(月) 15:30:59 

    >>1
    >相手がその不倫相手と親と住んでいることがわかりました。

    すごいな、元妻が住んでた家に親と住むとか普通の神経じゃあり得ない。

    +17

    -2

  • 323. 匿名 2024/03/04(月) 15:31:13 

    不倫相手シンママって子連れでもといた場所で同居?
    実際は幸せな生活じゃないと思う

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/04(月) 15:31:42 

    >>261
    絵に描いたような不良債権疫病神男で草
    そんなクズを引き取ってくれた女に感謝せな
    断言しても良いがそんな男は誰も幸せにできないし一生欲望に取り憑かれた人生送るから。

    +104

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/04(月) 15:31:58 

    >>310
    別れて正解だわ。色々相手側詰んでんじゃん。

    +178

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/04(月) 15:32:00 

    >>1
    主さんの選んだマイホームかもしれないけど、主さんの選んだ旦那が不倫しちゃう男だったわけだし
    男を見る目が無かったって事じゃないの?
    モヤモヤするなら自分の見る目の無さにモヤモヤして違う幸せを考えるしかないんじゃないの?

    +10

    -6

  • 327. 匿名 2024/03/04(月) 15:32:53 

    >>1
    わかる!
    向こうの不倫で離婚して今その女と結婚して
    わたしたち(子供2人)いた家でその女と暮らしてるわ。

    離婚したての頃は子供がいないと生きていけないと
    ばかりに家に呼んでたりしたけど、そのうちその女と
    暮らして結婚して今じゃ年始くらいかな?呼んだり呼ばなかったり。
    お気楽なもんよ、旅行行ったりファンクラブとか入ったり車買ったりさ。

    こちらはそんなのできないし、毎日働いて毎日家事してクタクタ。
    子どもの節目の時くらいなんかないんか。

    老後その女と二人で細々〇んでってほしい。老老介護で次男だし無縁仏やね。
    墓作るか知らないけど何しても口出ししてこないでね。

    +15

    -3

  • 328. 匿名 2024/03/04(月) 15:33:03 

    >>6
    子どもが小学生だと途中で転校は可哀想だよね、、
    旦那達を出して主たちがその家貰っちゃえば良かったよね!

    +204

    -2

  • 329. 匿名 2024/03/04(月) 15:33:23 

    >>310
    もしかしてだけど
    別れた後も元夫や再婚相手の愚痴を子供に聞かせてる?

    +144

    -3

  • 330. 匿名 2024/03/04(月) 15:33:26 

    >>310
    ローンの残金多かろうが売却してそれを主がもらうという選択肢はなかったのかな?
    現物無くなっても残ローンは元夫が払えばいいし、こっちには全く関係ないのに
    今になっても、あの家は私の家なのにと思うくらいなら
    今更言っても仕方ないし子供も高校生なら引っ越しは嫌とかじゃなく、気持ちを話せばわかってくれると思うから引越しちゃえば

    +140

    -7

  • 331. 匿名 2024/03/04(月) 15:33:33 

    >>1
    まあでも幸せに見えても家中は穏やかじゃないのでは。
    ぶっちゃけまた元夫が不倫してないとも限らないし、親と住んでる(どっちの親かわからないけど)のも見張り役なんじゃないの。

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/04(月) 15:34:16 

    >>46
    再婚相手と子どもは死んでも知らせるつもりなさそうだからちゃんと見張ってないとね
    遺産も言い値ではなく弁護士挟んで調べる

    +110

    -2

  • 333. 匿名 2024/03/04(月) 15:35:21 

    >>310
    離婚とか父の不倫後の家庭が近いとかあっても、引っ越したくないぐらい友達いっぱいで娘さんが幸せに育ってるなんて、主さん子育ても離婚も大成功じゃん
    女手一つでやってこれてかっこいいと思う
    主もお子さんも、だらしない夫の借金背負わされたりなくて良かったよ

    +136

    -14

  • 334. 匿名 2024/03/04(月) 15:35:42 

    >>228
    前妻と子が住んでた家に
    後妻と連れ子とその親(?)まで住まわせる男だよ
    だから不倫なんかできるんだな
    そこにへっちゃらで住める後妻のデリカシーのなさ
    男も家も人のお古が好きなのかな

    >>1
    主さんはそっちの変な人達の世界からのがれられたんだよ
    頑張れ

    +37

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/04(月) 15:35:55 

    こないだ10年ぶりくらいにスーパーで元旦那を見かけた。
    たぶん、彼女か奥さんらしき女性と一緒にいたんだけど、その女性が心配になったわ。
    元旦那が幸せかどうか、というか生きてるか死んでるのかすらどうでも良かったけど親兄弟にすら縁を切られるレベルでどうしようもない人間だったから、これ以上誰も不幸にして欲しくないと思った。

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2024/03/04(月) 15:36:02 

    >>72
    これ返してもらえないの?

    +226

    -2

  • 337. 匿名 2024/03/04(月) 15:36:07 

    >>51
    やば。イジメみたい
    略奪じゃなきゃ再婚女性に罪ないのに
    離婚の原因も分からないよね?価値観の違いで離婚したとしても普通は子供の親権は妻になるはずだから

    +43

    -30

  • 338. 匿名 2024/03/04(月) 15:36:11 

    >>1
    もう、しかたないとしか…

    +5

    -3

  • 339. 匿名 2024/03/04(月) 15:36:11 

    >>19
    思った
    3回読み直したけど曖昧で読みづらいね

    +93

    -3

  • 340. 匿名 2024/03/04(月) 15:36:18 

    >>1
    >子供が一歳で不倫してその後向こうは何もかもうまくいっていて。
    >不倫相手はシンママでした。

    元妻を追い出して自分がそこに収まるとか驚くほどク□だね…

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/04(月) 15:36:22 

    >>2
    頭おかしいと思われるかもだけど、私自身がそれを多分この世の力じゃないものにやられたことあるので、本当にあるよ。あれはすっごい怖かった。でもきつい試練を頑張って乗り越えてちゃんと行いを反省したらどうやら許してくれたっぽい。でもまだ分からないけど。

    +71

    -11

  • 342. 匿名 2024/03/04(月) 15:36:50 

    >>280
    家って双方の同意がないと売却できないから、有責側が渋ったら最悪だよね
    借金があるから財産分与なし、でも住宅ローンと養育費は支払えるし、シングルマザーとその子供と生活も出来てる…とか、いろいろ元旦那の計算がある気がする

    +37

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/04(月) 15:38:29 

    >>51
    離婚後に付き合ったなら問題ないじゃん
    略奪と離婚してから知り合ったのでは全然違うのに
    前妻知っているからって挨拶したくないとかどうなの?

    +86

    -11

  • 344. 匿名 2024/03/04(月) 15:38:38 

    >>1
    離婚条件で家もらうとかすればよかったのかなとは思うけれど、それすらゴネるケチくさい男なんだったらまぁもうしょうがない、そんな男を旦那に選んだ自分の見る目が無かったんだ。で相手のせい、じゃなくて自分の選んだ道だと腑に落とすしかないと思う

    っていうかさ、コウカフコウカなんて死ぬ時まで分からないし
    そんな浮気男と正妻の意地でいつまでも夫婦してたら、、の地獄絵図に耐えたくない&子供に見せたくない?から離婚を選んだんだと思うのだけど違う?
    悔しさをバナにコナクソで子供ともっと幸せになってやる!で生きて行けばいいんじゃないかな

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2024/03/04(月) 15:38:49 

    主さんのコメントから怨みがましさが滲み出てる
    いや、主さん離婚は主は悪く無いけど今さら仕方無いよ、でも元の旦那さん屑男だよね
    そのくされ屑男と腐れ不倫相手が一緒に生活しているんだから内情は判ったものではない
    なるべくなら、これからでもいい、忘れて自分の事や子供さんに目を向けるしかない
    また良い事はきっとある、主とお子さんが元気でいるならそれは良い事でもある
    たまたま良く見えるだけです、たまたま

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/04(月) 15:39:16 

    >>323
    どちらの親か書いてないけど、何となく戻ったら夫の親な感じがする。
    しかし相手はシングルマザーって、元旦もその親もその連れ子を可愛いと思えるのだろうか。
    孫といったって血の繋がりは皆無だよね。

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2024/03/04(月) 15:39:30 

    >>337
    奥さんと子供だけが出ていって旦那さんが残ってるんだけどそのパターンってみんな男が金持ちなの。
    不動産屋経営、医者、職業知らないけどブランドがため。

    +13

    -1

  • 348. 匿名 2024/03/04(月) 15:39:51 

    >>310
    これ悲しいことに、借金癖は直らないよ
    別れて良かったねとしか思わなかったけどな
    シンママってもしかして主が近場に住んでることも知ってるんじゃない?
    だから、絶対に別れないっていうプライドだけで生きてそうだけどなぁ
    主の子供も友達たくさんいてリア充ぽいし、主は母子家庭でもちゃんと育ててるし、主に幸せが訪れますように

    +144

    -4

  • 349. 匿名 2024/03/04(月) 15:40:42 

    >>261
    幸せ云々より頭金の金返してほしいってだけ?

    +21

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/04(月) 15:41:24 

    主さんのコメをざっくり読んだけど、元夫たいして幸せでもなさそう
    相手のシンママも、そんなしょうもない男に引っかかってざまあとしか思えない
    お子さんもしっかりした子に育ってるし、主さんのほうが幸せだよ!
    元夫のことはとっとと忘れよう

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/04(月) 15:41:31 

    >>280
    全く同意だわ
    こういう人って多いのかな?
    うちは自宅の他にマンションも購入したけど、いずれも頭金は私が出したから
    自宅は土地の半分は私名義、マンションは1割分は私名義にしている
    銀行からもきっちりお金の出しどころは確認された、はっきりさせないと贈与税かかったりするし
    万一離婚するなら、売却あるいは自分の名義分は分割するのは当たり前だと思ってたわ

    +62

    -1

  • 352. 匿名 2024/03/04(月) 15:42:40 

    >>280
    貰えるもんは貰ってたがいいよね
    夫婦なんて大抵はお金のことで揉めるしね

    +43

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/04(月) 15:42:53 

    そう並べられるとお怒りごもっともではあるけど、主はもう既に手放した立場
    元旦那にかかわるあれこれは見聞きしないほうが精神にさわらないと思うよ

    +27

    -1

  • 354. 匿名 2024/03/04(月) 15:43:56 

    仕返しするならば、>>280だな
    正当的な理由だし、頭金返してもらえ

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/04(月) 15:44:11 

    >>334
    家持ちで、家賃もなくて両親子供付きで食べさせて貰えると思い再婚したら、借金だらけでビックリだったろうね
    不倫中は借金で無理して貢いで貰ってただけかもね

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/04(月) 15:44:41 

    >>1
    これ私が不倫相手側ならかなり地獄よ。
    何で前妻と住んでた家に住まなきゃならないの。気持ち悪い。近所中で噂にもなって最悪。だけど今家の価格も上がっているし、新たに新居を買うだけの稼ぎのない男と一緒になることを選んでしまったんだから耐えるしかない。と思って住んでると思うよ。

    +43

    -1

  • 357. 匿名 2024/03/04(月) 15:44:45 

    そもそもババと同居なんて絶対嫌や

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/04(月) 15:45:26 

    簡単に子どもも嫁も捨てられる人が幸せを知ってるわけないじゃん
    お互いすぐ不倫する
    その子どもは可哀想だけど

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/04(月) 15:46:14 

    >>335
    私も似た様な気持ちになった事があります
    私は最初の旦那とは出会った事は無いんだけど、知り合いから向こうさんの再婚話をチラと聞いたんだけど、すぐ『うわあ、、、誰か知らないけど奥さんになる人気の毒だな』と思いました
    私の離婚は同居とモラハラが主な原因だけど
    聞いた時にはもう再婚していたのでどうでも良かったです。しかし近隣に元夫婦、お互いが住んでいると出会う確率も無くはない
    会ってもお互いわかんないと思う

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/04(月) 15:47:29 

    >>51
    夫の元の奥さんが再婚した後で知り合って再婚して、今は夫が前の奥さんと暮らしてたマンションに住んでるけどそんな風に思う人もいるのかと思うとびっくりした

    夫の亡くなった親が全額出したマンションだから売ってくれとは言えないし、仕方ないので私の自腹でハウスクリーニングとリフォームしたけど最初は正直嫌で嫌でしょうがなかったよ。

    +20

    -14

  • 361. 匿名 2024/03/04(月) 15:47:53 

    >>3
    それ頭では理解しててもなかなか難しいんだよね…

    +222

    -1

  • 362. 匿名 2024/03/04(月) 15:47:57 

    >>1
    元彼バツイチの人と付き合ってたんだけど、彼女側からすると、アンパンマンとかの思い出や、子供が使ってたタンスとかも残ってて、微妙な気持ちになったことある
    わたしは未婚だったし、全て受け入れることできなくて、別れちゃったけど

    今回は相手はシンママだから、気持ちわからないけど、微妙な気持ちにはなってると思うよ
    マイホームで夢あって建てるものだし

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/04(月) 15:48:42 

    >>243
    50万もあったら貯蓄もできるし、出来るだけ長く貰おう

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/04(月) 15:49:09 

    >>86
    >近所に噂たくさん流した後に引っ越してやればいいよ

    まともな人からしたら「こういう人だから夫から嫌われたんだな」って思われるよ。

    +30

    -3

  • 365. 匿名 2024/03/04(月) 15:49:32 

    >>1
    時系列がわかりにくい

    子供が1歳のときに浮気
    9歳のときに離婚
    8年前ってことは現在17歳?

    めっちゃ昔やんけ

    +39

    -1

  • 366. 匿名 2024/03/04(月) 15:50:50 

    >>1
    世の中は理不尽だからね。なんで元夫の現在のこと調べたりしたの?そんなことしてもいいことないよ。

    +10

    -3

  • 367. 匿名 2024/03/04(月) 15:50:53 

    >>72
    んん?でも主親が頭金だしたとして
    そのあたり、離婚時の財産分与でちゃんと交渉しなかったのかな??

    +263

    -1

  • 368. 匿名 2024/03/04(月) 15:52:10 

    >>1
    まだ未練があるのかもね
    私の母も離婚して主さんと同じ環境
    父に再婚相手との子供が産まれて元の家で新しい子供たちと暮らしてるけど母も私も何ともない
    父に対する情や興味がないからだと思う

    未練ある相手なら近くで誰かと幸せに暮らしてるのを見るのは胸が締め付けられると思う
    この場合は新しい幸せに目を向ける方が良いと思う

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2024/03/04(月) 15:52:28 

    養育費も受けとれてるなら
    もう関係ない事だから
    考えても無駄ムダ
    前向きに生きようよ

    +17

    -1

  • 370. 匿名 2024/03/04(月) 15:54:31 

    >>1
    元夫は相手の親付き、不倫相手は新しい家には住めず幸せな要素は特に無さそうだけど..

    +13

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/04(月) 15:55:31 

    >>310
    義母がいますが孫には全く関心はありません。
    子供は基本人は信用しない。親ですら子供を平気で裏切って捨てるからと言っています。

    うわー姑としては、きっついわね。たぶん、シングルマザーにも息子にも「私がこの家の資金出したんだから」って態度でいるわよ。それと同居ってきついわー。力関係なら「私の家事して介護もしなさいよ。裏切るもんね、あんたらは」じゃないの?

    地元に友達がたくさんいるから引越したくない、なんて良い子に育ったね。借金あり夫、孫に関心ない姑近くじゃ根性曲がって育ってるよ。

    +3

    -37

  • 372. 匿名 2024/03/04(月) 15:56:44 

    シンママからすると、やっと離婚してくれてhappyだけど、元奥さんと子供が住んでた家に親と同居してしなきゃいけないし、周りは知ってるだろうし、四面楚歌じゃない??
    別れても子供とは縁切れないしね
    借金癖もあるだろうし…以前不倫してたという疑心暗鬼になってるだろうし、本当に幸せなのかな?

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/04(月) 15:57:12 

    >>360
    そこで前の奥さんが子育てしていなかったら
    マンション内の人達と繋がりはないから大丈夫と思うよ。
    みなさん子供がいらしたから公園や幼稚園やサークル等で何かと繋がるんです。

    +12

    -3

  • 374. 匿名 2024/03/04(月) 15:58:04 

    >>310
    >子供は地元にたくさん友達がいて引っ越しは嫌みたい
    引っ越しちゃダメだよ
    主はつらいかもしれないけど、絶対に引っ越しちゃダメ

    +35

    -12

  • 375. 匿名 2024/03/04(月) 15:58:23 

    >>370
    思った思った
    別のところに引っ越しして、新しくマイホーム建てたら新婚気分味わえるけど、めちゃ微妙だよね
    旦那側も相手の親も、血のつながらない子供もいるし、微妙だべな

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/04(月) 15:58:23 

    >>10
    不倫女は旦那の親と住んでるってことだよね?
    最悪じゃない?
    また離婚すると思う。

    +354

    -7

  • 377. 匿名 2024/03/04(月) 15:58:33 

    元旦那が、このまま幸せになるか不幸になるかは分からないけど、もう他人なんだし、主さんは前を向いて自分の幸せを考えて。
    とは言え、近い距離だと聞きたくない話も耳に入るもんね。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/04(月) 15:58:33 

    夫が幸せかどうかなんてわからないでしょ。
    借金まみれで義理の両親と暮らさなきゃいけないなんて、、
    頭金の事はしゃくかもしれないけど、引っ越しして気持ち切り替えて生きて行ったほうが幸せになれるよ。
    過去にとらわれないで

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/04(月) 15:59:00 

    同居してる親がどっちの親なんだい?

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2024/03/04(月) 16:00:49 

    >>355
    不倫中は借金で無理して貢いで貰ってた

    浪費して借金までする男ってこんなんだもんね。浮気のたびに借金してたんでしょ。
    これが会社経営とかなら、ローン払って引っ越すもの。実際は、親に払ってもらって親の監視下でしか生きれないほどの低収入ぶりなんだろうなぁ。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/04(月) 16:01:49 

    >>365
    大きな因果応報って15〜20年くらいかかるんだよね
    不倫は家庭を壊してるから、大きいので、これからですね

    +21

    -1

  • 382. 匿名 2024/03/04(月) 16:03:56 

    >>3
    100くらいのプラスがおしたかった!

    +53

    -2

  • 383. 匿名 2024/03/04(月) 16:07:44 

    >>207
    祖先の業を今の代が報いとして受けているのでしょう。
    児童虐待なんて親が虐待した事によって、本来愛すべき存在の子供が死ぬという形でペイされただけ。今の若手ジャニーズや宝塚団員だって、自身は悪い事はやってないけど先代の悪事に対する報いを受けてるじゃん。

    +10

    -20

  • 384. 匿名 2024/03/04(月) 16:08:07 

    >>48
    はは、笑える。簡単に言うなや

    +5

    -11

  • 385. 匿名 2024/03/04(月) 16:08:18 

    >>1
    怨みによって、その怨みがやむことはない - YouTube
    怨みによって、その怨みがやむことはない - YouTubewww.youtube.com

    ◯佛心僧学院の詳細はこちらhttps://gakuin.busshin.or.jp/※定員に達した場合、予告なく申し込み受付を終了いたします大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。〔メールマガジ...

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2024/03/04(月) 16:08:47 

    >>61
    あなたのコメントの方が怖いよ

    +26

    -1

  • 387. 匿名 2024/03/04(月) 16:08:51 

    >>381
    ジャニーズは30年以上かかったよね…
    それまでトピ主が元気だと良いんだけど

    +5

    -3

  • 388. 匿名 2024/03/04(月) 16:09:21 

    >>1
    不倫した元旦那とか幸せだろうとどん底だろうとどうでも良くない??
    そんなことより自分と子どもがいかに幸せになるかのほうがはるかに大事だわ
    それとも主はまだ元旦那に気持ちがあるの?

    +15

    -2

  • 389. 匿名 2024/03/04(月) 16:09:59 

    >>1
    今こども17歳くらい?
    私も離婚してこどもといるけど
    元夫のことは思い出さないし
    何のしがらみもなく今しあわせだな
    元夫は遠くに住んでるからかな
    こどもが高校卒業したら
    引っ越したらどうだろう?
    考えるだけ不毛じゃない?
    忘れるしかないよ

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/04(月) 16:10:05 

    >>376
    女の親と、じゃない?
    絶対ストレス感じてまた浮気するわ

    主、安心しなよ

    +200

    -5

  • 391. 匿名 2024/03/04(月) 16:10:08 

    >>51
    いやわかるよ。うちは田舎だから近所付き合いもちょいと濃いめだしなおさら。
    1の元旦那みたいな好き勝手生きてる男(女も)なんて周囲は冷ややかな目で見てるよ。

    +48

    -2

  • 392. 匿名 2024/03/04(月) 16:10:21 

    >>1
    離婚時にもっと冷静にならなくてはいけないと思います。感情的になりやすいのかな?とりあえずお金がだいじなので家からでていってもらうの夫で家のローンだけ払ってもらい養育費をもらうにすれば良かったのに、実体験ですが双方から慰謝料は欲しいけど前述の2つがあれば請求しないといったらこちらの希望通りになりましたよ。

    +4

    -2

  • 393. 匿名 2024/03/04(月) 16:12:33 

    >>365
    8年前は浮気したこと
    今は9歳だと思った

    +8

    -3

  • 394. 匿名 2024/03/04(月) 16:14:53 

    >>367
    主は感情的になって交渉したんだと思う。

    +58

    -2

  • 395. 匿名 2024/03/04(月) 16:15:36 

    >>360
    良く住めるねとは思うでしょ普通は。

    +4

    -12

  • 396. 匿名 2024/03/04(月) 16:19:58 

    元夫に何かあればお子さんに財産の何分の1かは行くでしょう
    たまに連絡した方が良いよ
    うちは夫の元奥さんから連絡先もらってる(うちは略奪結婚じゃないよ)

    +1

    -2

  • 397. 匿名 2024/03/04(月) 16:21:56 

    >>51
    うちのマンションも同じ階の人(男の方)が不倫して奥さんは子連れで出て行ったよ。その後に不倫女が上がり込んで一緒に住んでたけど、みんな前妻を知ってるしヒソヒソされて住みづらそうにしてた。
    程なくして2人で出て行ったわ。最近風の噂でその時とは違う女と再婚したと聞いたよ。

    +27

    -6

  • 398. 匿名 2024/03/04(月) 16:22:49 

    大丈夫大丈夫、不倫カップルなんて近所から一生悪く言われるだけだから
    うちの実家の近所にもいるよ、不倫略奪夫婦
    前まで奥さんと子どもがずっと一軒家に住んでたけど子どもが中学卒業すると同時に引っ越してって今土地売りに出てる
    不倫カップルはめっちゃ目と鼻の先の借家に入ってる
    こんな近くに恥ずかしげも無くよく住めたものだな、とご近所の評判

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/04(月) 16:22:57 

    >>14
    うちの旦那の実家依存の元嫁か?

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2024/03/04(月) 16:23:02 

    >>137
    そんなこと気にするような人なら既婚者に手を出さないと思う

    +79

    -1

  • 401. 匿名 2024/03/04(月) 16:23:27 

    >>224
    なんか15年後くらいに不幸な結末待ってそうな展開

    +66

    -1

  • 402. 匿名 2024/03/04(月) 16:24:28 

    >>391
    普通の神経していたら恥ずかしくなる瞬間とか時期が来ると思うんだけどね。
    特に子供生んで子育てでもした時に。
    要するに世間知らずと言うかアホなんだよ。

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2024/03/04(月) 16:24:55 

    >>1
    逆玉目当ての不倫だったんだよ
    不倫相手は元夫をお金で買った

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2024/03/04(月) 16:26:06 

    >>54
    ね、落ち着いたらまた繰り返すんだよ
    見ててごらんよ、あと3年もしたら同じことやってるから
    病気ってそういうものよ

    +46

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/04(月) 16:26:13 

    迷惑だろうけど自分語り。
    違う内容だけれど同じように長年の積み重ねで限界超えてぶちきれて私は相手がしてきたことをやり返したんだけれど、結果は自分で初めて自分を守る主張が出来たことはよかった反面、すっとしたのはその時だけで正直後悔もあるよ。自分も相手からしたらああ・・こうしておけばよかったな・・っていたら内面もあったんだなとか、自分の方から見てもっと大事にされたかったって思ったんだけど実は自分も相手に正直あまり興味がなかったしそこまで親身になれてたんだろうか・・とか反省したんだよね。
    自分のプライドを傷つけやがって!の怒りのときはおまえだけ幸せになんかさせない!!私を踏み台にしやがって!!って思ってたけど(こんな感情が自分にあったっていい経験になった)、私目線じゃなくて相手からしたら、自分も足りてなかったんだなと思うたびに今度は自分に恥ずかしくなったよ。
    あとは相手の良いところを思い出すとそれを他人にとられちゃったー!って悲しくなって腹が立って自分のものだったのになんで!とか。
    自分とはうまくいかなかったのに自分じゃない相手だとうまくいくのが悔しくて悲しくて、自分がもっとうまくやりたかったと思ったし、うまく出来てる相手に負けた感じがさみしかったり。

    気持ちは分かるけど、相手がどうのよりも自分の内観でもして落ち着いたほうが良いと思う。



    +8

    -6

  • 406. 匿名 2024/03/04(月) 16:26:13 

    >>30
    そっか、見え方次第だね
    私も主さんと良く似た立場だから、主さんと同様に悔しいし、憎しみが消えないと思ったけど、不倫相手の親も一緒に転がり込んできて、元夫は捕獲されてるようなもんか。

    +112

    -1

  • 407. 匿名 2024/03/04(月) 16:29:46 

    執着しても仕方ないと思う。
    執着してもストレス貯まるだけ。
    すごく良くないよ。
    子供だけに目を向けて生活したほうが絶対にいい。
    分かってはいるんだろうけど…

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/04(月) 16:30:29 

    >>122
    有吉は?

    +14

    -4

  • 409. 匿名 2024/03/04(月) 16:30:42 

    >>337
    誤解されるような環境に住むこと事態
    マヌケなんだよ

    +5

    -13

  • 410. 匿名 2024/03/04(月) 16:31:00 

    >>150
    知能低くて草

    +52

    -5

  • 411. 匿名 2024/03/04(月) 16:31:19 

    >>390
    不倫女の親か!
    じゃあまた旦那が外に女を求めて浮気する未来しかないね。

    +134

    -2

  • 412. 匿名 2024/03/04(月) 16:31:25 

    >>50
    裁判して決まった金額で、カツカツとはいえ暮らせてるなら増額は厳しそう

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2024/03/04(月) 16:31:25 

    >>397
    マンションから出ててった赤の他人のその後が風の噂で聞こえてくのか
    そのマンション住みたくないわ

    +31

    -3

  • 414. 匿名 2024/03/04(月) 16:31:31 

    >>314
    売却しても買ったばかりならローンは残りそうだし、支払いが元旦那なら旦那が了承しないと難しそう

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/04(月) 16:32:32 

    >>2
    上級国民と呼ばれる方は品行方正で性格良い人多いもんね
    性格悪いのは上級国民になる途中で躓いてる

    +15

    -8

  • 416. 匿名 2024/03/04(月) 16:32:46 

    もう他人や
    もう他人なの!
    時間が経つまでキツイけど、自分の幸せに集中しよう。

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2024/03/04(月) 16:34:09 

    シンママ不倫女なだけあって親も図々しいね
    そのうち元旦那毒もられない?
    やりかねないよ本当に🤪
    元旦那の親からすれば本当の孫には会いにくいし、
    息子は他人の子供養わなければいけないしいいことないよね

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/04(月) 16:34:33 

    >>49
    私も思った!
    親ってトピ主の親?って。んなわけないよなーとは思ってるけど。でも元旦那の親なら元旦那の義両親って普通はかくよね。

    +43

    -2

  • 419. 匿名 2024/03/04(月) 16:35:33 

    >>395
    住みたいわけではなかったけど亡くなった親が買った家を売ってくれとは言えなかったわ

    うちは不倫でもないし元奥さんは2年前に再婚してるのにそれでも1度目の奥さんの方が正義なんだなって思うとやりきれない

    +15

    -3

  • 420. 匿名 2024/03/04(月) 16:37:11 

    >>264
    不倫相手の親があたおかすぎるし
    自業自得とはいえ元夫も自分と元妻の親の金で建てた家にマスオさん状態なんて幸せじゃなさそう
    以前渡辺謙がそれで離婚したしね

    +82

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/04(月) 16:38:24 

    >>1
    分かるわあ
    私の大学同期男がそう
    しかも、いちいち仲間に報告してくる
    最初の奥さんとラブラブの写真付年賀状
    来たかと思ったら
    子ども生まれましたーって奥さんと子どもの
    年賀状
    数年後には奥さんの名前も違う顔も違う
    年賀状
    手書きで再婚しちゃいましたー
    翌年、何事も無かったように子ども生まれましたー
    って再婚奥さんと子どもの写真入り年賀状

    アホか
    と思う
    同期内では、そのうち女に刺されるぞ
    って言われてる

    まあ悪い奴に当っちまったと思って
    遠くに引っ越して
    養育費だけはしっかり取ってください。

    +9

    -2

  • 422. 匿名 2024/03/04(月) 16:39:14 

    >>310
    えー絶対幸せじゃないでしょ元夫の現在
    ごめんだけど稼げないわ借金してるわの夫婦なんて羨ましくもなんともないよ
    どぶ池みたいなどんよりしたオーラ放ってると思う


    +144

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/04(月) 16:41:11 

    >>259
    いくら金で解決しててもそう簡単に割り切れるもんじゃないと思うよ。頭金出してくれた時の感情とか、新居にご両親招いた時の思い出とかよぎっちゃうでしょう。

    +13

    -23

  • 424. 匿名 2024/03/04(月) 16:41:25 

    >>409
    売却しても損が出たり通勤に便利だったら引っ越ししたくないと思う
    悪い事していないのに勝手に誤解して色々言われたら災難だわ

    +10

    -1

  • 425. 匿名 2024/03/04(月) 16:44:41 

    >>6
    これしかないと思う
    息子さんも思春期になったら気にするかもしれないし
    なにより母親の精神が不安定なのはよくない
    物理的距離大事

    +177

    -1

  • 426. 匿名 2024/03/04(月) 16:44:48 

    >>332
    知らせるつもりないと言ってもサインや判がないと預金などおろせないのじゃないかな?

    +30

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/04(月) 16:45:02 

    >>395
    よこ
    離婚後に出会って結婚なのにそんな事思うとはびっくり
    年配の方?

    +8

    -3

  • 428. 匿名 2024/03/04(月) 16:45:28 

    >>1
    割と本気で縁切り神社にお参りして思いを断ち切って縁結び神社で新たな縁を結んでもらおう

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/04(月) 16:46:58 

    >>390
    >私と選んだマイホーム、そこで子供は0歳から育った家です。

    って>>1に書いてある

    元夫の親が頭金を出し、トピ主と元夫が選んで購入した家だよ
    そこで元夫妻とその子供(親権はトピ主)が住んでいた
    離婚後、元夫は前妻と暮らした家に再婚相手を連れて来て親と同居
    近所では噂になっていた

    お下がりの男と、お下がりの家、おまけに舅姑付き
    シンママというから、親子共々大きな顔していられないと思う
    多分、再婚相手の不倫女は辛いと思う

    +106

    -13

  • 430. 匿名 2024/03/04(月) 16:46:58 

    >>360
    最初だけだよ。実際人のこと言えないくらい他所の家も問題抱えてる。360さんが楽しく暮らしてれ噂好き達も何も思わなくなるんじゃない?

    +22

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/04(月) 16:48:59 

    >>310
    ですよね。あっちの親が頭金払ってるなんて文脈からあり得ないと思ってた。てか身近にそっくりな事例があるし。友人に恵まれてまっすぐ育ったお子さんは主さんに取って宝ですね。

    +37

    -1

  • 432. 匿名 2024/03/04(月) 16:49:02 

    >>43
    うさぎは、ハァ!?といいながらも側にいてくれるんだ…

    +36

    -1

  • 433. 匿名 2024/03/04(月) 16:50:18 

    >>155
    近所で噂になってんだよ!!!子どもに悪いと思わないのか!!!と怒鳴り込む
    祖母は特に対面気にする年代だろうから精神的にきて勝手に引っ越すと思う

    +16

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/04(月) 16:51:36 

    >>22
    それでもそこにいられるシンママの腹の据わり具合が怖いと同時にその強さが羨ましい。

    +56

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/04(月) 16:51:42 

    >>428
    スピめいたことを書いてたくさんマイナスついたら…と思って書けなかったけど、同じこと思ってた。ガルの神社トピに色々上がってるよね。

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/04(月) 16:51:45 

    >>426
    元妻のサインはいらないでしょ

    +3

    -6

  • 437. 匿名 2024/03/04(月) 16:54:02 

    >>6
    子供のためにそうして欲しい
    近所でパパとその家族に会ったよーなんて地獄

    +149

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/04(月) 16:54:37 

    >>1
    私のお下がりで良ければどうぞ幸せになってちょ

    って感じでいいんじゃない?

    男も家も全てお下がり、ついでに親付き
    相手はシンママって事は連れ子がいるってことだよね?

    絶対、いごこち悪いだろ、そんな家

    +11

    -1

  • 439. 匿名 2024/03/04(月) 16:54:51 

    離婚すると必ず相手のせいにしがちだけど
    自己愛気味の嫁とは知らずに結婚すると
    そりゃ地獄だから別れて他に行くよ。




    +0

    -2

  • 440. 匿名 2024/03/04(月) 16:54:58 

    >>310
    あと三年以内に引っ越せるんだね
    どこに引っ越すかスーモとかのサイトを検索して色々調べて楽しむといいよ
    元夫のことを考える時間があるなら引っ越し先考えるのに使ったほうがいい

    +29

    -1

  • 441. 匿名 2024/03/04(月) 16:55:10 

    >>17
    これいつ見ても凄くイラッとくるw

    +36

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/04(月) 16:55:19 

    >>434
    金がないから、そこに居座る事しかできないのでは?

    +24

    -2

  • 443. 匿名 2024/03/04(月) 16:55:23 

    >>412
    横だけど15歳以上は養育費の額増えるし元夫の年収が上がっていれば増額は認められると思うよ
    主も年収が上がってたら分からないけど、算定表を確認して上がりそうなら調停に持ち込むのはありだと思う

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/04(月) 16:56:02 

    >>46
    名義が元夫のまま元夫が亡くなったら主の子にも相続する権利はあるけど、現嫁の名義に書き換えられていたら相続する権利はなくなる。
    更に配偶者居住権を主張してくる可能性が高いから主の子ども達の手にその家の権利が渡る頃には築何年?価値はあるのかってところ。

    +69

    -3

  • 445. 匿名 2024/03/04(月) 16:56:02 

    >>1
    親が頭金ってあなたの親⁈

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/04(月) 16:56:48 

    >>9
    主さんの親なら、法的に請求すれば良い
    ただ悲しんでるだけだから、色々損をする

    +41

    -4

  • 447. 匿名 2024/03/04(月) 16:58:05 

    >>436
    子供のですね。
    戸籍や相続する全員の判と言われたけれど。
    子供の場合は保護者なのかな。

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/04(月) 16:58:25 

    >>426
    だいたい病気で先が長くないってわかってきた時に口座から引き出すよ。
    医療費が、とか生活費が、とか言って亡くなったときにはほとんど現金残してないみたいなことも普通にある。
    離婚した元嫁の子には残してやりたくないって後妻はやるよ。

    +42

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/04(月) 16:59:08 

    >>434
    元スナック勤めで元嫁と子供達追い出して新築一軒家をごっそり奪って子連れ再婚した女知ってる。けど、やっぱり近所や親たちで噂になっててもヘとも思ってないみたい。旦那もたいがいよね。

    +24

    -1

  • 450. 匿名 2024/03/04(月) 17:01:21 

    >>387
    ジャニーズもそうですね
    生きてるうちが良かったですけど
    振り子の原理と同じで、ひどいことをすればするほど、時間が掛かり、報いも大きいです

    20代30代だとまだ元気でやり直しできますから、やり直しが無理になってきた40代からドンと来るそう

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2024/03/04(月) 17:01:27 

    不思議なんだけど主離婚する時、頭金を出した主のご両親は何も言わなかったの?
    主がお金を出してくれたマンションなんだから、弁護士に相談するとか何かしら動こうとしなかったの?

    +6

    -1

  • 452. 匿名 2024/03/04(月) 17:01:52 

    ※本当に偏見なので不快になったらごめんなさい。

    私の夫もシンママと不倫してたので言わせて。

    本当シンママってろくでもねぇな。
    男に(しかも人の)すがらないと生きていけないの情けなくないのか?
    恥ずかしいな、お前らの子どもは将来どんな恥ずかしい大人になるんだろうな?

    +13

    -11

  • 453. 匿名 2024/03/04(月) 17:02:56 

    >>424
    世間とはそういうものです

    +3

    -10

  • 454. 匿名 2024/03/04(月) 17:03:12 

    >>7
    同感
    主が自分で幸せを見つける以外に方法ないけど、自分の不遇を全て夫のせいだと恨み言を唱えてる限り過去に囚われて幸せになれない
    でも、そうしてるのが1番楽だという面もあるし、どうしようもないと思う

    +72

    -1

  • 455. 匿名 2024/03/04(月) 17:04:04 

    >>422
    三世代同居の借金&ローンあり連れ子あり養育費ありが幸せだと思う主大丈夫か、と思うレベル

    夫のどこが幸せなんだ笑

    +62

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/04(月) 17:04:22 

    >>390
    私さぁ、不倫されて離婚されて暫くボッチだったんだけど、熱り冷めたのか元旦が何事もなく連絡してきたよ。不倫相手も既婚者だったからお互い離婚して、暮らしたかったんだろうけど不倫相手が元鞘になって去って行ったんだって。復縁求められたけどブッツリ切ってやりましたわ。

    +118

    -1

  • 457. 匿名 2024/03/04(月) 17:04:34 

    >>452
    いきなり主にケンカ売ってて草

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2024/03/04(月) 17:04:52 

    >>427
    普通に前の奥さんが暮らしていた所に住むのってめちゃくちゃ嫌じゃない?
    自分だったら耐えられないわ。
    生活圏が全部一緒なんだよ?
    普通の神経してたら無理じゃない??

    +9

    -9

  • 459. 匿名 2024/03/04(月) 17:05:08 

    >>5
    だよね
    二人目の妻とは上手くいってるみたいだし
    不倫された原因も主にあるんだと思う
    他責思考で反省しない人は幸せになれないよね

    +44

    -53

  • 460. 匿名 2024/03/04(月) 17:05:18 

    >>5
    あなたはリアルでもそういう無神経なことを人に言うの?
    それともネットだけ?
    子供にもそう教えているの?
    ネットであろうが、その先にいるのは人だよ。
    自分のやってることよく考えた方がいいよ。
    他人でもいい気しないわ。

    +40

    -17

  • 461. 匿名 2024/03/04(月) 17:05:23 

    >>451
    >>310に書いてある

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/04(月) 17:05:43 

    >>413
    それだけ浮いた存在なんだよ
    同じ家に後妻がくるのは

    +18

    -6

  • 463. 匿名 2024/03/04(月) 17:05:45 

    >>457
    ホントだw
    ジワジワくるわ笑

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2024/03/04(月) 17:06:15 

    >>3
    みんな、大体分かってるだろうけど、難しいんだよ‥哀

    +148

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/04(月) 17:07:12 

    >>452
    シンママって寄生体質、依存体質なんだよ。
    誰かに寄り掛かってしか生きてけないから必死
    口先だけで愛してるだとかいくらでも
    褒める。生きる手段だから。
    実際はチビだとかバカだとか好きでも無いとか
    嫌だけど耐えてるとか言ってるよ
    金しか頭に無いから

    +9

    -2

  • 466. 匿名 2024/03/04(月) 17:07:34 

    >>264
    再婚した相手も相手の親もマンション購入時の事情を知らないんじゃないかな
    人間って自分に都合の悪いことは言わないよね、特に不倫するような人は

    +29

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/04(月) 17:07:54 

    >>14
    私なんて か……マウントw

    +38

    -1

  • 468. 匿名 2024/03/04(月) 17:13:17 

    >>99
    気づいていないだけで
    何かやらかしてる可能性は誰にでもあるのでは

    +46

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/04(月) 17:14:19 

    >>400
    そうそう!なんなら、家も旦那も奪ってやったわ!wwくらい図太いと思う

    +36

    -0

  • 470. 匿名 2024/03/04(月) 17:14:52 

    >>1
    私が選んだマイホーム

    なんか心に刺さった。
    でも、ジジババ付きだよね?介護要員じゃん。

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/04(月) 17:15:51 

    >>313
    親も一緒に住んでるって書いてあるよ!

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2024/03/04(月) 17:16:11 

    >>264
    不倫ってか乗っ取りレベルwww
    相手の女相当やばそう

    +119

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/04(月) 17:17:43 

    私なら、別れさせ代行を使って
    その経過を見て楽しむ

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/04(月) 17:17:47 

    元夫さん、別に幸せではないんじゃないの。
    不倫相手、その子供(赤の他人)、その親(論外)が家に転がり込んでるわけでしょ?
    心地いいわけないと思うよ。

    主さんは主さんの世界を大切にした方がいい。傷ついた経験ばかり見るより、未来を見る方がいいよ。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/04(月) 17:18:50 

    >>471
    ごめん!再婚相手の親で旦那の親じゃなかった

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/04(月) 17:19:16 

    >>472
    でも借金だらけの不倫男でしょ?
    転職して生活費ないってことは貯金も出来てないレベルの人がさらに転職してってお給料も微妙そうだし
    主も新ママも見る目なさすぎないか

    +41

    -0

  • 477. 匿名 2024/03/04(月) 17:21:01 

    マイホームを渡さなければ良かったのに。

    それともローンがまだたくさん残っていてそれを引き継いだとか?知ってる例では、弁護士は、妻側に住まいを確保するするよう勧めるんだけど。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/04(月) 17:21:57 

    >>133
    ローンが夫頼りだったなら、トピ主さんの親が頭金を出したとしてもそれ以上のお金を元夫が払ってるから仕方ない気もする(不倫した事は別として)

    +23

    -2

  • 479. 匿名 2024/03/04(月) 17:22:16 

    >>458
    自分の感情じゃなくて
    前妻さんを知っているから挨拶したくないというカキコに対しての流れへのコメです

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2024/03/04(月) 17:22:40 

    >>457
    書き込んでから気づいた!!!
    主さんのことではなく、主さんの元旦那の相手のことを言ってます!!!
    本当に申し訳ないです!!!(>人<;)

    +4

    -3

  • 481. 匿名 2024/03/04(月) 17:22:48 

    再婚した元シンママは飢えすぎていて他人の捨てたゴミにでもなんでもすがりついてるだけだよ。
    それが幸せそうに見えてるのなら、主も新たな別の手軽なゴミに同じようにすがりついてでも再婚するか、心機一転良いお相手を探す旅に出るか。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/04(月) 17:22:59 

    >>310
    お子さん、友達には恵まれてるみたいだけど人は信用できないとかちょっと言動が心配だな
    9歳の我が子に他の人と暮らすとか宣言するなんてクソ男じゃん

    借金持ちの元旦那と金なし後妻シンママとか全然幸せじゃないじゃん

    +92

    -1

  • 483. 匿名 2024/03/04(月) 17:24:01 

    >>333
    娘?

    +33

    -0

  • 484. 匿名 2024/03/04(月) 17:24:12 

    >>465
    私シングルだけど、逆に依存してる自分はだめだと思ったから離婚したんだよ

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2024/03/04(月) 17:25:18 

    >>261
    不倫で転職って元旦那が?
    職場でやらかしたのか?
    それで生活費やら嫁の親に世話になったのに凄いな…

    +27

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/04(月) 17:25:54 

    >>5
    悲しいけど、合う合わないってだけの事だったりするんだよね。

    誰かにはクズに見えても、誰かには聖人だったりする。

    トピ主さんとは相性が合わなさ過ぎてどんな手段を使ってでも離れたかっただけかも。もうどうとでも思ってくれってくらいに精神が追い込まれてたら、周りから非難されてでも逃げ道を捜したかったのかも。

    現に、今の奥さんとは普通に長く過ごせてるみたいだし。トピ主さんがもう他人のはずの元夫に悔しがってるのも自他の境界線がうまく引けてないなって思うから、それで元夫を追い込んでた可能性もありそう。

    +62

    -10

  • 487. 匿名 2024/03/04(月) 17:25:54 

    >>477
    主さんの経緯はわからないけど知人は自宅で不倫されて絶対そこに住みたくないってなってた

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2024/03/04(月) 17:25:56 

    相手の女の親の精神がよく分からん。
    浮気した女と一緒に住むの?
    息子が選んだなら浮気相手でもいいの?孫も血のつながりはないのに。おかしいよね。 いや、もしかして本当の孫?

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/04(月) 17:28:21 

    >>14
    なんか…類は友を呼ぶだわ

    +38

    -1

  • 490. 匿名 2024/03/04(月) 17:28:35 

    >>1
    元夫本当に幸せかはわからんなぁ…
    主さんもカツカツなのでそう見えるんだろうけど。
    私はそんな元夫も上手くいってるとは思えない。
    お子さん大事に頑張ってたら良い事あるよ。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/04(月) 17:28:36 

    シンママにいいように利用されてるね
    母親と連れ子も一緒に暮らすなんて
    他人養うために働くのか
    厚かましい義母と連れ子との生活居心地悪そう

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2024/03/04(月) 17:29:08 

    >>487
    よく連れ込むよね。外行けばいいのに、何で連れ込むんだろ。
    私の女友達も連れ込んでたけど、自分の家に他の男が入り込むとか、男にとってこれ以上屈辱はないよね。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/04(月) 17:29:12 

    私は離婚した夫が起業して成功したよ
    一生食いっぱぐれがないくらい稼いだらしい
    養育費払い終わってからだから請求できないのが地味に悔しく

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2024/03/04(月) 17:31:11 

    元旦那凄いな
    自分の親とは住まずシンママの母親と同居とは
    主より実の子より自分の母親よりシンママ三世代を選ぶんだ

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/04(月) 17:32:08 

    >>2
    あるよ
    因果応報は本人に行かないで子供や孫に行くんだよ、、
    衝撃的な事件あったじゃん、あれなんか典型
    だから二重三重に悲惨なことになる

    +39

    -22

  • 496. 匿名 2024/03/04(月) 17:32:40 

    >>383
    それはおかしいと思う。仮に先祖がやったことなら本人に返れだよ。

    +14

    -1

  • 497. 匿名 2024/03/04(月) 17:34:08 

    >>1
    私の場合は元旦那は浮気相手と再婚してマスオさん状態らしい
    お互い相手が違ったんだねーまぁお幸せに(棒読み)って感じ
    ちなみに元旦那の性格上、今物凄く不本意な環境にいるんだろうなというのはわかるから
    それも自分で選んだ道だから仕方ないねって心の中で笑ってる
    私も現在再婚して元旦那が求めていたであろう生活を謳歌中
    主さんも相手より幸せになるのが一番の仕返しだよ

    +23

    -1

  • 498. 匿名 2024/03/04(月) 17:34:38 

    >>360
    横だけど売っても良かったとは思うけど
    向こうの両親も気持ちを言えば分かってくれるでしょ。
    友達とかに言える?
    あることないこといわれるの分かってるし、変な人って思う。

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2024/03/04(月) 17:34:40 

    >>14
    相手は元々結婚するつもりがなかったけど、デキちゃったから籍を入れたんだろうね
    可愛いお嬢さんと頑張って幸せになって

    +52

    -1

  • 500. 匿名 2024/03/04(月) 17:35:25 

    >>465
    子供への虐待から弁護士入れて離婚したせいか男は懲り懲り
    自分の見る目がなかったのは十分分かっている
    幸い仕事に恵まれて不自由のない生活が出来ている
    シンママが寄生体質とか決めつけないで欲しい

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード