ガールズちゃんねる

携帯ショップあるある

88コメント2024/03/19(火) 20:57

  • 1. 匿名 2024/03/04(月) 09:21:23 

    長丁場で次第にお尻が痛くなってくる。
    説明が複雑でよく分からないけど、早く帰りたいので同意して署名してしまう。

    +55

    -4

  • 2. 匿名 2024/03/04(月) 09:22:08 

    やたら高いSDカードを
    買わそうとしてくる

    +32

    -4

  • 3. 匿名 2024/03/04(月) 09:22:10 

    >>1
    タブレットで説明する受付の人のネイルが気になって話が入ってこない

    +50

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/04(月) 09:22:24 

    使い方とか機能の説明かとまじめに聞いてたらただの営業だった

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/04(月) 09:22:40 

    待たされている客の誰かしらが大きな声で文句を言い始めて空気が悪くなる

    +37

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/04(月) 09:23:10 

    平日はじいちゃんばあちゃんしかいない

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/04(月) 09:23:21 

    シニアを騙して利益出す

    +51

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/04(月) 09:23:22 

    トイレが汚い

    +1

    -6

  • 9. 匿名 2024/03/04(月) 09:23:23 

    店員のお姉さん可愛い

    +8

    -18

  • 10. 匿名 2024/03/04(月) 09:23:51 

    一旦入ったら出るまでがとにかく長い
    本当に疲れる

    +50

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/04(月) 09:24:02 

    子供がいると知ったら子供にスマホ持たせる提案をしてくる

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/04(月) 09:24:09 

    いつ行っても混んでる

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/04(月) 09:24:16 

    >>7
    それですね。

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/04(月) 09:24:24 

    何故かキレ散らかすおっさん

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/04(月) 09:24:27 

    >>5
    見たことない

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/04(月) 09:24:30 

    ケースや保護シートが高い

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/04(月) 09:24:32 

    女性スタッフがスカーフ巻いてる

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/04(月) 09:24:50 

    >>1
    機種変には最低でも1時間かかる。
    私はかかった。

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/04(月) 09:25:01 

    要らないオプションをしれっと付けようとしてくる。
    だから契約の時は同意する前にじっくり内容を精査する。

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/04(月) 09:25:14 

    とにかく要らなそうな高額のコースを進めてくる

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/04(月) 09:25:16 

    書類をこちらに見せながら蛍光ペンで器用に逆さ文字を書く
    伝わるかな

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/04(月) 09:25:22 

    >>1
    無駄なオプションをめっちゃつけられる
    しかもそれを「○月○日まで解約しないで下さい」とか言われる
    UQ mobile店舗で契約したら自転車サポートとか意味不明なやつに強制加入させられたわ

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/04(月) 09:25:35 

    順番待ちしてる間にアンケート書かせられる
    何の意味があるのかな?と思いつつもとりあえず全部書き込む

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/04(月) 09:25:46 

    整理券の待ち時間が、機種変、プラン変更とかは30~50分とかなのに
    他社からの乗り換えは0分ってあからさまだなぁと思う

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/04(月) 09:26:26 

    無料ドリンクを物色する。コーヒー入れて飲もうとしたら番号呼ばれる。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/04(月) 09:26:28 

    >>21
    めっちゃわかる!

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/04(月) 09:26:35 

    >>7
    あるある探検隊のリズムで読んでしまった

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/04(月) 09:26:39 

    店員さんを見てると、「正社員としてここで働いてるんだろうけどここで定年まで働くことはないんだろうな~。辞めたら何するんだろ」と大きなお世話なことを考えてしまう。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/04(月) 09:26:49 

    その場でGoogleアカウント作成させて情報を盗もうとするショップ店員

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/04(月) 09:27:07 

    >>1
    ProMaxに機種変した人が帰り際、順番待ちしてる人に順番に眼の前に差し出して見せつけて帰る

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/04(月) 09:27:11 

    長い間待たされたあげく
    「その機種は当店では取り扱っておりません。」の一言で終わる。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/04(月) 09:27:12 

    途中で担当が入れ替わる

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/04(月) 09:27:37 

    自分が呼ばれてブースに座るまで、
    頼む!新人はやめてくれ!
    って担当が気になる

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/04(月) 09:28:37 

    待ち時間に、Wi-Fiや電気とセットでさらにお買得っていうプランをゴリ押し営業してくる

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/04(月) 09:29:25 

    >>14
    予約システム無視して「いつまで待たせんだよ!!」とかね

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/04(月) 09:29:30 

    >>28
    大半は派遣さんだよ

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/04(月) 09:34:26 

    スマホの希望のカラーが在庫切れで余った色が微妙。でも最終的にスマホカバーするから適当に選ぶ笑

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/04(月) 09:35:28 

    >>23
    それ書いたら迷惑メールめっちゃくるから書かない

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/04(月) 09:36:13 

    派遣社員だから次に行くともういないw

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/04(月) 09:36:22 

    >>2
    クレジットカードを作らそうとしてくる

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/04(月) 09:36:57 

    >>35
    女性店員に対して文句言ってて、男性店員に「お帰りください」と背中押されて追い出されてたおっさんいたよ。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/04(月) 09:37:50 

    混んでて5時間くらい待ったことある

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/04(月) 09:39:28 

    機種変や新規で行くと詳しい者に代わります、と言って口の上手い人に変わり
    機種が安くなるからと、格安SIMではなくキャリアの方との契約を勧められる
    自分である程度調べて、考えを持っていかないと携帯会社の都合の良い契約に流されてしまう

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/04(月) 09:39:47 

    機種変更してその日のうちに不具合が生じても色々難癖つけて交換希望に応じない。ちなみにソフトバンクショップ。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/04(月) 09:40:38 

    50代以降の人に色んな物を買わそうとする
    スマホより時間かけてしつこく断れない様に持って行く、悪徳商法かなって感じる

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/04(月) 09:42:10 

    「この機種はもうサポート対象外です」って言われてリリースされる。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/04(月) 09:42:53 

    >>27
    私も!
    頭の中でハイッ!ハイッ!ハイハイハイッ!って続いた

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/04(月) 09:44:48 

    どこのキャリアショップでも感じのいい人に会ったことない

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/04(月) 09:45:13 

    端末が今なら月3円なんですよ!とかさも安そうに勧誘してくるけど、ちゃんと話聞くと端末は3円になるけど通信量は月1万のプラン必須で2年は辞めれない、とかある。向こうからその説明一切しないからあまり詳しくなくてお店におまかせ~な人は騙されちゃうと思う

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/04(月) 09:46:16 

    >>7
    ほんと許せない!!
    胡散臭い無名なとこなら兎も角よ
    大手日本のキャリアとかでそれやったら終わりじゃんね😡

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/04(月) 09:47:00 

    >>48
    賢そうなひとにも会ったことない

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/04(月) 09:48:24 

    携帯ショップあるある

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/04(月) 09:48:32 

    >>34
    あれゴリ押しセールストークをするための時間確保もあるよねw

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/04(月) 09:48:33 

    >>19
    元携帯販売員です。
    オプションの付け率、使用率の目標があって、その目標を達成できるかどうかでお店に入ってくるお金が左右されたりします。。。
    最初の1ヶ月間だけついてきます〜1ヶ月使ってみて使わなかったら解約してくださいねって言うところが1番緊張したなw
    そこで、最初から外して下さいとか言われないようにw

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/04(月) 09:49:29 

    >>54
    よこ
    外してっていってもできないんですって言うでしょ

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/04(月) 09:53:02 

    完全マニュアル対応だよねw
    人間要らなくなる。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/04(月) 09:53:02 

    >>28
    私なんて昔はドコモの店員みたらNTTの流れでエリートなのかと思ってた笑
    ただのバイトとか派遣で一時みたいなのにね

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/04(月) 09:53:12 

    機種変の手続きで2時間くらいかかる

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/04(月) 09:57:24 

    >>2
    私、写真とか全然とらないし今の32?位のでもあまってるのに、4万円くらいの勧めてきてバカかと思ったわ。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/04(月) 10:14:16 

    >>1
    早く帰りたいからって納得しないものにサインしちゃダメだよ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/04(月) 10:20:18 

    >>3
    すごい爪の長い人がいて、紙の文字を指された時に爪に目が行ってしまったらムッとされた

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/04(月) 10:22:39 

    >>44
    私もソフバンだけどあるあるw

    それ以外で店頭に来い来いメールよく来るけど

    催眠商法みたいな感じだから、店舗に行くのは最小限にしたいと思ったてる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/04(月) 10:23:24 

    女性スタッフのネイルがキレイでガン見してしまう

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/04(月) 10:25:56 

    スタッフの入れ替わりが激しい。大変な仕事なんだと思います

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/04(月) 10:26:53 

    >>31
    機種決まってるなら事前に電話して在庫確認+取り置きしてもらわないの?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/04(月) 10:28:13 

    >>29
    スマホ教室行った父は、勝手にd払いのGoogle Payの設定されていた。
    そしてうっかりYouTubeのプレミア会員ポチってしまい数ヵ月間、合計1万円くらい払ってた

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/04(月) 10:28:22 

    >>48
    私いい人にしか当たらない

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/04(月) 10:41:43 

    >>2
    買わされた。容量多い方がいいから!って。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/04(月) 10:43:08 

    >>28
    若い人しかいないよね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/04(月) 10:51:26 

    >>22
    強制加入はできないでしょ。
    ちゃんと話聞いて同意してる?
    だいたいは割引とセットでこれに加入したら割引があるけど何月何日までに解約したらいいです(電話連絡でもネットでも解約できます)みたいな説明がある。
    割引別にいらないなら、または割引関係なく不要な契約を勧められたらはいと返事せず必要ないのでと契約を断ればいいだけ。
    そういう説明もなしに本当に強制で契約させられたならちゃんと事情を話して取り消しなり解約できるから。

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2024/03/04(月) 10:53:52 

    >>21
    昔携帯ショップで働いていた時に、その方法で説明をしていました。
    「見やすくていいね」と褒めて下さった方がいて、うれしい気持ちになった事を思い出して思わずコメントしてしまいました。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/04(月) 11:19:14 

    >>55
    外してって言われたら、皆様につけていただいてるので…って言う
    それでもごねられたら外すよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/04(月) 11:22:19 

    >>7
    auショップで、絶対使わないでしょって感じのおばあちゃんにWi-Fiの説明して契約させようとしてるの見たことがある。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/04(月) 11:36:31 

    >>61
    ムッとするぐらいなら節度をわきまえたらいいのにね。
    個人的にネイルは全然OKだけど、職種によって節度は必要だと思うし、人によって節度の価値観が違うから難しい

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/04(月) 11:40:48 

    >>4
    プランの見直しで行って、帰ろうとした頃にすごい勢いでそろそろ新機種に変更したらどうですかの営業トークが始まった。
    プラン見直しなんか金にならないもんね。
    ノルマがえげつないから強引に押し売りするしかないらしいよ。鬱になるスタッフ多いと聞いた

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/04(月) 12:09:31 

    >>1
    無愛想デブおたくの店員が偉そうに機種変をさせる。
    マジ殺意わくわ



    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/04(月) 12:40:39 

    結局チャットで代替機手配しなきゃいけない、一周回った手間かかるシステムだけはどうにかしてくれ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/04(月) 12:56:35 

    >>61
    爪が被ってて文字が見えないよねw

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/04(月) 14:35:35 

    8割何言ってるかわからない。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/04(月) 16:46:44 

    >>1
    タブレットでの署名が苦手
    全然思うように書けない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/04(月) 17:00:10 

    男の人は当たりとハズレがある。女性はだいたい当たり。
    男のハズレは本当に困るわ仕事出来なくて

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/04(月) 17:06:20 

    私は2年ごとにヨドバシで買ってるけれど いつも対応は感じがいいし 私は携帯ショップに悪い印象はない。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/04(月) 20:20:43 

    菅さんの功績
    端末売れない 閉店する携帯販売店 - Yahoo!ニュース
    端末売れない 閉店する携帯販売店 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     この数年、街中の携帯電話販売店(キャリアショップや併売店)が閉店していたり、量販店の携帯電話コーナーが縮小/撤退したりしていた――そんな光景を目にした人も少なくないだろう。本稿の編集担当者からも「

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/04(月) 20:22:22 

    >>73
    なんで使わないの?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/04(月) 20:24:11 

    >>21
    客に向けてるから自分は逆向きなのにそれを読み上げながらやるから凄い

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/04(月) 22:22:00 

    >>61
    正規のショップ店員はネイルなんてしない。禁止だから。派遣社員だろうね。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/04(月) 23:05:31 

    >>7
    義母、スーパーの入口で携帯販売に捕まって押し売りされて一円だったからってワケも分からず買って帰ってきたけど旦那に強めに怒られてた。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/19(火) 20:57:27 

    店員さんが売りつけようとする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード