ガールズちゃんねる

結婚直後の戦力外に妻が号泣「しんどい思いを」 電話越しの報告…無駄にしない“嬉しさ”

143コメント2024/03/04(月) 19:10

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 20:35:44 

    結婚直後の戦力外に妻が号泣「しんどい思いを」 電話越しの報告…無駄にしない
    結婚直後の戦力外に妻が号泣「しんどい思いを」 電話越しの報告…無駄にしない"嬉しさ" | Full-Countfull-count.jp

    怒涛の2年間、支えてくれたのは愛妻だった。2022年までソフトバンクでプレーした真砂勇介外野手は、昨季から日立製作所でプレーしている。慣れ親しんだ福岡を離れて1年が過ぎた。「妻には相当しんどい思いをさせているので」。恩返しを誓う。


    真砂勇介外野手

    自身は(戦力外通告を)すぐに受け止めることができたが、妻は違った。同年に結婚して初のオフに受けた通告。電話で報告すると号泣した。「僕は『大丈夫、大丈夫』って感じだったんですけど、妻は泣いていましたね。僕の身になって考えてくれての涙だったと思います」。一緒に悲しんでくれたことが嬉しかった。

    もう一度、NPBの舞台を目指して12球団合同トライアウトを受けたが声はかからず。そんな中、11月後半に日立製作所の和久井勇人元監督から声がかかった。妻からも「悔いの残らないようにやってほしい」と言われ、NPBへの未練もあった。それでも「サポートすると言ってくれたので。なんとかご飯を食べさせないといけない」。社会人野球の門を叩いた。

    妻と茨城に引っ越して早1年。のどかな環境にも慣れてきた。「自分がどうとかじゃなくて。誰かのためにと考えるようになってきましたね。妻のためにも頑張らないと」。今度は自分が妻を支える番だ。

    +112

    -7

  • 2. 匿名 2024/03/02(土) 20:36:45 

    誰だよ

    +165

    -37

  • 3. 匿名 2024/03/02(土) 20:36:59 

    妻、お金の心配したんじゃない?

    +658

    -7

  • 4. 匿名 2024/03/02(土) 20:37:06 

    二度クビになった夫を持つ私から見れば、そこからが夫婦の絆になる。

    +189

    -3

  • 5. 匿名 2024/03/02(土) 20:37:11 

    ワールドベースボール中国代表出ててた人だっけ?

    +65

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/02(土) 20:37:14 

    プロ野球に上がれる人が選ばれた人なんだから
    メジャーで活躍する選手はさらにその中のトップなんだなぁ
    すごいわ

    +7

    -5

  • 7. 匿名 2024/03/02(土) 20:37:15 

    稼ぎの問題で泣いたのでは

    +221

    -3

  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 20:37:32 

    野球選手って貯金しとくでしょ。そんなものでしょ。

    +29

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/02(土) 20:37:41 

    プロ野球選手の妻になれたと思ったのに!!!って感じか

    +270

    -7

  • 10. 匿名 2024/03/02(土) 20:37:43 

    >>1
    そんな人が山ほどいる世界だよね。

    +51

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 20:37:43 

    野球選手って大変だなー

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/02(土) 20:37:49 

    わたしも頑張る

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/02(土) 20:37:51 

    ええやん
    素敵やん

    +6

    -7

  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 20:38:26 

    >>3
    私もそう思ってしまった。
    私なら真っ先に「え、どうするの?」って思うもん。

    +428

    -4

  • 15. 匿名 2024/03/02(土) 20:38:38 

    スポーツ選手と結婚するリスクの高さ

    +83

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/02(土) 20:39:21 

    妻「こんな筈では…」

    +128

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 20:39:30 

    >>1
    大谷世代だね

    メジャーリーグで活躍する鈴木誠也より上のドラフト順位だった龍谷大平安の高橋大樹(引退済み。2012年広島ドラ1が高橋、2位が鈴木)
    と、京都の高校生スラッガーでは双璧扱いだった(と言っても2年甲子園で活躍した高橋とはネームバリューには大差あったが)

    +17

    -3

  • 18. 匿名 2024/03/02(土) 20:39:38 

    >>1
    金がなくなってって意味の涙じゃないのかな

    +99

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/02(土) 20:40:48 

    結婚してこれからってときに無職だから、そりゃ号泣するわ
    野球やめても日立製作所にそのまま残れるとしたら、長い人生考えたら成功だと思う

    +202

    -4

  • 20. 匿名 2024/03/02(土) 20:40:55 

    >>5
    そうそう!
    何か突然中国人だったよね。

    +52

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/02(土) 20:41:02 

    >>1
    プロのスポーツ選手の妻っていまだに
    夫の健康管理に尽くして当り前
    夫を支えて当たり前みたいなのがすごく嫌なんだけど…
    そういうのは健康管理のトレーナーとか雇うべき問題じゃないかといつも思う

    大谷選手の奥さんになった人はもっと対等な関係でいてほしいし
    そうあるべきだよなぁ…

    +88

    -13

  • 22. 匿名 2024/03/02(土) 20:41:33 

    >>4
    スポーツ選手とか?
    普通の勤め人で二度クビってそうそうないよね

    +48

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/02(土) 20:41:38 

    悲しんでの涙と今後どうしようの涙でしょ

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/02(土) 20:41:52 

    >>3
    だよね?
    だっていきなり旦那が仕事クビにされて無職になったのと同じだし、自分も働いてたとしても結婚した途端に旦那が無職とかそりゃ泣くよ

    +313

    -4

  • 25. 匿名 2024/03/02(土) 20:41:55 

    結婚するくらいなんだから、仕事失ったくらいで泣くなよ

    +2

    -5

  • 26. 匿名 2024/03/02(土) 20:43:02 

    >>21
    大谷ならトレーナーでも栄養士でも雇えるけど戦力外になるクラスの選手はそんなお金もらってないからね

    +73

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 20:43:06 

    真砂の嫁って時点で大したことないよ。ホークスじゃずーっと「次の戦力外はこいつだな」と思われてた選手だし

    +36

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 20:43:43 

    >>17
    なんだか
    「武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯」コピペみたいな文だな

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 20:43:51 

    プロ野球選手と結婚出来たと思いきや

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 20:44:02 

    そんな選手は沢山いるよ
    野球辞めたあともテレビやラジオ、解説の仕事がある人なんてひと握りどころか、ひとつまみだよ
    この人と決めたのならこんな時に泣きたいのは旦那なんだから元気に立ち直るまで、支えてあげてほしい

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/02(土) 20:44:08 

    20代後半の時に旦那が起業した会社が倒産して、法人も個人も破産になった時、マジの人生のどん底だったな。そこから約30年。楽しくやってるよ

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/02(土) 20:44:10 

    >>27
    そうなの?
    戦力外の可能性大だったのに何で結婚なんかしたんだろ

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/02(土) 20:44:10 

    せっかく野球選手と結婚したのに、、

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 20:44:36 

    >>3
    涙の意味が違う笑

    +250

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/02(土) 20:44:51 

    これがほとんどのプロ野球選手の末路だから

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 20:44:58 

    >>21
    それ思った
    なんか大谷を知る記者とかいう人が「大谷は結婚したから、これから奥さんに健康的な料理も作って貰えるし、体調管理も今までよりできるようになるし、家の事をしてもらえて安心感もあると思うので、成績も順調に上がっていくと思いますよw」って言ってて、なんかキモいなって思った

    +110

    -5

  • 37. 匿名 2024/03/02(土) 20:45:13 

    戦力外通告の番組あるけど、あれ大好き
    ヒガシがナレーションやってたんだよなあ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/02(土) 20:45:18 

    >>3
    こんなはずじゃなかったのに…詐欺じゃん!て思ってそう

    +238

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/02(土) 20:45:28 

    >>4
    やっぱり肘とか膝の故障ですか?

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/02(土) 20:45:29 

    だいぶ前だけど甲子園で活躍してちょっと有名な選手も行方不明になってたりして、現実を思い知ったわ(のちに発見)

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 20:46:17 

    >>4
    クビになったときの行動だよね
    ゴロゴロしてるようだと離婚一直線だし
    なんとか立て直そうと動いてる人は絆が生まれるかもね

    +72

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/02(土) 20:46:25 

    スポーツ選手の妻って大変よね。。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/02(土) 20:46:26 

    >>32
    そんな人たくさんいるよ
    プロ野球選手って低年俸の微妙な人でも結婚率めちゃくちゃ高いし子供も普通にいる
    本人も奥さんもプラス思考なんだと思う

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/02(土) 20:47:32 

    >>1
    妻は言っていた。
    「やっぱり大谷にしておけばよかった」

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/02(土) 20:47:48 

    >>21

    平愛梨の旦那、誰だっけ?サッカー選手 そいつも専属シェフ雇って平愛梨は食事作らないって言ってなかった?最初は三瓶、その後自分の姉だかにさせてたよ

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 20:48:02 

    中国代表に選出されてるし頑張って欲しい

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/02(土) 20:48:04 

    >>43
    脳筋ってそうなんだね

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2024/03/02(土) 20:48:05 

    中国人なんだ?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/02(土) 20:48:06 

    >>3
    それは言わないお約束w

    +95

    -4

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 20:48:20 

    >>2
    まさごだよ!

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/02(土) 20:48:42 

    プロになってもピンキリの業界だし

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 20:48:51 

    >>21
    大谷の場合は奥さんが元スポーツ選手だとしても素人が作ったご飯よりプロ雇った方が確実だと思うから
    その点は対等?だと思う
    でも1,000億稼ぐ人と対等は正直無理だと思うよ

    +43

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/02(土) 20:49:00 

    >>40
    あれって何で行方不明になってたんだっけ?
    関係者に迷惑かけて人騒がせして何も理由ナシ??

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/02(土) 20:49:01 

    30になるくらいまで稼げれば御の字の業界なの知らんかったの?と聞きたい

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/02(土) 20:51:08 

    >>36
    そういう当たり障りないこと言って上げてる俺、みたいな
    時代錯誤でお祝いの言葉としては不適切にも程がある🥺ってなるよね

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/02(土) 20:51:32 

    >>36
    アメリカならインストラクターやアドバイザーが付いていて料理人から掃除専門の使用人が全部やってくれるでしょ
    庭師だけじゃないプールだってプール専門掃除の職人がいるわ

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/02(土) 20:51:44 

    >>3
    結婚したことない方は黙った方が良いかと

    +4

    -27

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 20:51:50 

    真砂、U23大会でMVPなったときこれはすごい選手がソフバンにいるなぁと思ったのにソフバンだと起用されなかったのかな

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2024/03/02(土) 20:52:49 

    >>3
    せっかくプロ野球選手の奥さんになれたのに

    +173

    -3

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 20:53:48 

    >>2
    元ソフトバンクの選手でWBC中国代表にもなった人じゃないかな
    何でわざわざトピ開いたの

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 20:53:57 

    野球は戦力外とか番組作られるレベルだけど、サッカーって戦力外になっても話題にすらならないね
    世間的にはサッカーはどうでもいいネタなのかな

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/02(土) 20:55:59 

    >>21
    >夫を支えて当たり前みたいなのがすごく嫌なんだけど…

    あなたが嫌がる意味がわからない
    無関係な夫婦の話なのに

    +20

    -9

  • 63. 匿名 2024/03/02(土) 20:56:35 

    >>3
    結婚した時期的にもそこはあまり期待していなかったんじゃないかなと思う
    結果的には日立製作所だけど、それまでにソフトバンクからのセカンドキャリアの打診を断ってトライアウトを受けたりもしている
    野球選手として生きてきた人の戦力外を近くで見るのはショックが大きいと思うよ

    +37

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/02(土) 20:56:56 

    メジャーリーガーの奥様としてのお仕事は自分磨きとパーティー開催と逆に御呼ばれした時の手土産と夫妻のコーディネートを
    考えることくらいじゃない?w

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 20:58:49 

    >>4
    旦那さん幸せ者だな

    +34

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 20:59:16 

    >>58
    戦力外になったあと他の球団も取らなかったし、色々察する

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/02(土) 20:59:23 

    私の翔平は大丈夫

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/02(土) 21:00:01 

    バスケの五十嵐と結婚した女子アナとかも大変そうだなーと思う

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/02(土) 21:01:09 

    >>48
    親が中国人で本人は日本国籍だよ。両親の出生地が中国なのと父親が中国国籍を持ってて中国代表の条件を満たしてたから声がかかった。U-23では日本代表で出場してる。

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/02(土) 21:02:16 

    >>36
    他の日本人メジャーリーガもそうだったけど、遠征も単身赴任も多いから一般的な食卓にはならない可能性が高そうだ

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/02(土) 21:02:32 

    >>21
    1000億円稼ぐ人にはいくらでも尽くすよ

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 21:03:38 

    >>32
    真砂は戦力外になってもソフトバンクからセカンドキャリア提示されるような選手だったしなあ
    結果的に奥さんとの生活も考えて日立製作所だし、そういう人と結婚するのは不思議ではないと思う

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/02(土) 21:06:52 

    >>21
    でも野球選手の奥さんって自分もそういうの好きで旧式の男らしさ女らしさに価値を感じるタイプが多いと思うよ
    億プレーヤーと結婚する芸能人とかじゃなくて無名選手と結婚する一般女性はとくにそう
    それは他人が押し付けることでもなければ否定することでもないかと

    +16

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/02(土) 21:07:11 

    >>5
    なんとなく覚えてる、日本とも試合してたと思うけど、中国選手も頑張れって両方応援してた気がする。若い人が多かったんだっけ?

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/02(土) 21:07:28 

    >>32
    戦力外の可能性大って言われててもクビになるかなんて分からないし、普通に結婚する人多いよ

    有名人だと板野友美の夫も結婚時は戦力外間近って言われてた
    5chなんかには妻が稼げるから戦力外になっても生活は安心だな、なんて書かれてた位だし

    でも、結婚してしばらくしたら成績が伸びてきて、去年には日本代表としてWBCに選出されるまでになったんだから、将来どうなるかなんて分からない

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/02(土) 21:07:47 

    >>61
    数が多いし、どの辺りをピックアップするか
    知名度との兼ね合いは
    これから雛形を作るとしたら
    とか色々考えたら難しいのかな
    同級生が、同世代のトップクラスから下部になっても食らいついたサッカー人生で、最近引退したけれど立派だと思ったよ
    下部の頃出会った奥さんとの間に子供も生まれて、引退後はすんなり就職して働いている

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/02(土) 21:08:27 

    >>59
    本音これだよねw
    「支える」「後悔のないように」ってのもプロに戻ってほしそうにしか聞こえない

    +76

    -5

  • 78. 匿名 2024/03/02(土) 21:09:45 

    >>75
    なんJ民からは板野名スカウト扱いだしね
    あそこまで活躍すると思った人はいなかったんじゃないかな

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/02(土) 21:10:31 

    >>77
    金のことを思うなら「ソフトバンクからの提示(セカンドキャリア)に従おう」とすすめるんじゃないかな

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/02(土) 21:11:33 

    >>72
    ガル民も好き勝手言ってるけど日立製作所ならそこらへんのガル民の旦那より稼いでそう

    +12

    -3

  • 81. 匿名 2024/03/02(土) 21:12:29 

    >>68
    アルビから群馬のチームに移籍した時はびっくりしたな。
    アルビいまB2だけど負けが続いている。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/02(土) 21:14:40 

    >>1
    元プロ野球選手からの立場としては苦労と言えるかもしれないが1社会人として考えるのなら苦労とはとても言えない 相応で生活レベルを下げれば良いだけで下には下がいる 日立製作所はまだ良い方

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/02(土) 21:15:49 

    >>3
    旦那はまさか自分の妻に限ってそんな事ないと思いたいんだよ。僕の心情心配し泣き崩れ大泣きしたんだと思います(笑)思い込みたいんだよ。
    けっして妻がこれからの生活(金)に不安で泣き崩れたとか思いたくないんだよ。新婚だし(笑)
    でも女は現実的だから結婚した途端にまさかの旦那無職かよ、親や親族や友達とかにも旦那は一応はプロ野球選手ってマウント取れてたのにこれじゃ思ってた理想と違う~!!!!嫌だ~!馬鹿にされそうで嫌だぁ~とか色々と頭の中駆け巡ったと思う。。

    +148

    -7

  • 84. 匿名 2024/03/02(土) 21:16:33 

    >>68
    五十嵐はスポンサー収入もあって金持ちね
    選手寿命長いからやれる
    しかも中央大学出身
    引退後も安泰だから

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/02(土) 21:16:46 

    >>3
    男側のフィルターかかってるよね

    +66

    -3

  • 86. 匿名 2024/03/02(土) 21:17:09 

    >>82
    こう言う人も多いよね。プロ野球ってピンキリで。大谷とか本当にラッキーなんだな、

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2024/03/02(土) 21:20:05 

    >>83
    女はシビアだね。でも日立製作所に勤めてるならいいじゃん。社会人野球も悪くない。

    +41

    -3

  • 88. 匿名 2024/03/02(土) 21:20:19 

    せっかく有名企業の社員の奥さんになれたのに退職、そんなイメージでしょうか

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/02(土) 21:20:21 

    >>68
    五十嵐ならよっぽどのことをやらかさない限りは大丈夫だと思う

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/02(土) 21:21:53 

    >>86
    どんな名選手になりうる素質を持った人でも運が悪ければ使われないままかもしれないし、
    そもそも見出されない可能性だってあるし、重篤な怪我をして復帰できないケースもあるものね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/02(土) 21:22:09 

    >>3

    プロ野球選手なら現役時代に何億も稼いできたから引退しても食べていけるでしょう

    +0

    -13

  • 92. 匿名 2024/03/02(土) 21:22:26 

    >>59
    でもプロ野球の選手の場合は戦績でプロとしてやっていくのは危ういとかわからない?普通は夫の会社での仕事ぶりがどうなのかなんて分からないからリストラされたらビックリだけど、プロ野球の場合は戦績もわかるし、これまで解雇された選手と比較も出来るし。

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2024/03/02(土) 21:22:32 

    >>87
    社会人野球は待遇カットされまくり
    廃止縮小だらけ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/02(土) 21:23:18 

    >>73
    清原選手の元奥さんがそう言う感じだよねテレビで見てたら
    料理上手でスポーツやってる子供の為に栄養のある食事を楽しんで作ってるって感じ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/02(土) 21:23:49 

    >>88
    真砂だと、昔からの夢だった仕事に就いてイキイキしている夫が退職を打診される(同じ会社の別のポジションは用意される)
    結婚するときにはその可能性が高いのは分かっていたけど…みたいな感じじゃないかな

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/02(土) 21:29:32 

    妻は泣いていましたね。僕の身になって考えてくれての涙だったと思います」。一緒に悲しんでくれたことが嬉しかった。

    これ。男ってほんと都合の良いように受け取るよね。
    話通じないのはこういうところだよね。

    奥さん野球選手と結婚できてよっしゃ!裕福な生活できるで!と思ってた矢先にこれだもん。絶望しかないよね。その号泣だよね。まあ言えないんだろうけど。
    大丈夫大丈夫じゃねーわ!

    +14

    -6

  • 97. 匿名 2024/03/02(土) 21:32:22 

    メジャーの選手も日本のプロ野球選手も綺麗な奥さんと結婚してる人多いよね
    元アイドルモデル最近はインフルエンサーとかも
    アスリートはモテるし結婚も早いイメージだからこうやって戦力外なんてなったら
    奥様からしたら話が違うってなりそう
    皆さんよく考えて結婚しましょう…無縁だけど

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2024/03/02(土) 21:32:52 

    >>3
    だよねw
    もう価値観が違いますよ

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2024/03/02(土) 21:33:10 

    >>83
    ガル民「金とマウントが取れなくなった」
    なんJ民「今年のシーズン中に結婚したなら奥さんも覚悟してただろ」

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/02(土) 21:35:24 

    >>96
    「野球選手と結婚できてよっしゃ!裕福な生活できるで!」
    真砂でこれはないと思うよ
    しかも、結婚を公表したのはシーズンが終わってからだったし
    マウント女ならさっさと公表させるかと

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/02(土) 21:43:15 

    オオタニサンの100番目の方が安定して暮らせそう

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/02(土) 21:50:35 

    >>96

    今頃大谷妻と比較してるよね

    +5

    -6

  • 103. 匿名 2024/03/02(土) 21:54:58 

    >>10
    年末の「戦力外〜」を毎回見てるけど、タイミングが結婚したばかり、子供が産まれたばかり、家族が大病中とかばかりだよね。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/02(土) 21:55:09 

    >>14
    「この結婚、しまった…」って涙出てくるよね…
    この旦那さんポジティブな人だなあ…

    +32

    -2

  • 105. 匿名 2024/03/02(土) 21:55:19 

    >>3
    私も、お金の心配だと思ったよ。
    そりゃ私も、号泣しちゃうわ。

    +63

    -3

  • 106. 匿名 2024/03/02(土) 21:55:25 

    ガル民にはバカにされるけど、独立やソフトバンクのスタッフやら色々な打診を受けた上で日立製作所(そして中国代表)って野球ファンの間では良い選択だ、ハッピーな展開だと言われていたのよね

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/02(土) 22:01:48 

    >>100
    だよね
    年俸もずっと数百万だったし普通に好きになって結婚したんだと思う

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/02(土) 22:02:02 

    >>103
    そういう人を探しているからね
    ただ、放送で「どうするんだこれ…」と思う消化不良な結末の選手でも、現在は幸せそうにしていたり第二の夢を叶えていたりその時提示された仕事をずっと続けていたりしてほっとすることもある
    ガル民の好きな同級生嫁が色々と批判されていたときは流石に気の毒だった、
    まだ若くて大変な時期だったから感情的になってそういう発言をしてしまったのではという部分もあったので

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/02(土) 22:07:21 

    >>3
    私は金がないとわかってて結婚したけど、やっぱりお金は必要だから喧嘩しちゃうよね〜お互いが支えて夫婦じゃないかな?健康なら働け!!!

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2024/03/02(土) 22:10:05 

    >>3
    同じく。どちらかというと、本人の方が辛いのに悲しくて泣くの隠し切れなかったの酷いなーと思って開いたら泣いてくれたって美談になってて感想が違った。
    こういうの色々みたことあるけど本当にできた奥さんて、ショックでも明るく振る舞える人のような気がする。

    +33

    -3

  • 111. 匿名 2024/03/02(土) 22:12:06 

    >>1
    大島美幸が喜んでるよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/02(土) 22:16:06 

    活躍する高給の選手なんてほんのごくごく一握り
    入団して1.2年で消える人もいるし10年在籍できただけでも全然上澄みの方だけどそれでもあっさり首を切られる厳しい世界よね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/02(土) 22:17:15 

    >>110
    明るく振る舞ってくれるのも、最愛の人がこれまで人生をかけてきた仕事ができなくなって涙するのもどちらも間違いではないと思う
    戦力外通告を受けた後に結婚した中山翔太の奥さん、トライアウト後に連絡がなくて「苦しいね」と涙していたけど良い奥さんだなと思ったし視聴者からも絶賛されていた

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/02(土) 22:18:37 

    >>3
    だよねぇ。僕の事を考えてって、本気で思ってんのかなこの人...。

    +12

    -6

  • 115. 匿名 2024/03/02(土) 22:25:49 

    まあいきなり戦力外になるわけではなく、成績や他の選手の成長を見れば周囲はうすうす勘づくよね。

    奥さんも覚悟はしていたと思うけどね。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/02(土) 22:33:22 

    >>1
    プロ野球選手になるのはとっても凄い
    今までのガッツがあればこれからどんな場所にいっても乗り越えられる
    家族を大切にお幸せに

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/02(土) 22:35:08 

    >>3
    婚約中に戦力外になったのだったら
    どうだっただろうね

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/02(土) 22:35:34 

    >>92
    そこまで深く考えないんだろうね

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/02(土) 22:46:55 

    >>10
    毎年何十人という新人が入り、だいたい同じ数がクビになる世界だから

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/02(土) 22:49:04 

    >>3
    読んでてうん?って思った笑

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2024/03/02(土) 22:52:03 

    >>3
    いやそうだよね。
    > 僕の身になって考えてくれての涙だったと思います
    って、はぁ?
    って思っちゃったわ。
    結婚失敗したーーあーー
    という涙を流すわ私なら。

    +28

    -3

  • 122. 匿名 2024/03/02(土) 22:54:13 

    >>36
    今までの暮らしで奇跡のスーパースターが出来てるんだから、そこに普通の人の料理やら健康管理が入ったら崩れるだろと思ったわ
    このコメンテーターの人、馬鹿で想像力無いんだろうね

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/02(土) 23:35:58 

    >>4
    借金無ければ何とかなる

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/03(日) 00:22:32 

    >>73
    女子マネ的なマインドだよね
    お手伝い、お世話するのが苦痛じゃなくてむしろ必要とされるのが好きな人

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/03(日) 00:24:26 

    >>93
    社会人野球って契約社員っていうケースもありますからね。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/03(日) 00:36:12 

    日立製作所の野球部は茨城県日立市にあるから、とにかく娯楽は何もない。歓楽街と言えるエリアもほぼないし風俗もないし、良く言えば健全、悪く言えば若者が喜ぶもんは何もないから野球に集中するしかない環境。奥様もつまんないだろうな。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/03(日) 02:48:16 

    >>3
    絶対そうwえ?野球選手の妻になったのにこれからどうすんの?ってね。

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2024/03/03(日) 02:50:23 

    >>38
    野球選手、サッカー選手やっぱりその選手の奥様なんて華やかで憧れあってその夢叶えたのにいきなり戦力外は話ちげーよってなるでしょうね。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/03(日) 02:53:58 

    年末の戦力外通告、毎年「あー野球選手の奥さんになれたのに可哀想…」という思いで見てる。選手本人は興味ない。トライアウト合格の電話かかってくるな、とおもってるw

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/03(日) 02:57:20 

    スポーツ選手との結婚、華やかさは一瞬だねぇ。タレント業できるくらい突き抜けて有名にならないとあとが辛い。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/03(日) 02:58:36 

    何年か前の戦力外、奥様若くてお腹臨月くらいで戦力外受けてたわ…。見てて苦しかった。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/03(日) 04:35:15 

    男って…全員ではないけど、鈍いよね。妻が泣いたのは収入の心配と、プロ野球選手の妻の座が消えたからなんだと同じ女の私なら思うんだけど。
    この人も気がついてはいるけどさすがに恥ずかしくて言えないだけだと思いたい。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/03(日) 06:14:13 

    >>9
    『結婚した途端旦那無職とかありえん、こんなん思い描いてたプロ野球選手の嫁と違う~私可哀想、働かなあかんやん、オオタニサンの嫁マジ羨ましい~』だと思う。

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2024/03/03(日) 06:20:11 

    >>102
    ひとりになった時に絶対ため息ついてる。こんなはずじゃなかったって絶対思ってる。
    あっちは一生金に困ることは無くていいなと絶対思ってる。

    +4

    -5

  • 135. 匿名 2024/03/03(日) 06:26:48 

    >>45
    子どもポコポコ産むだけの女じゃんwww

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2024/03/03(日) 07:48:54 

    >>4
    スポーツ選手の戦力外なら分かるけど一般企業で働いてて2回もクビなってる人なら何があったって思う。

    うちの職場でクビなった人は発達障害持ちで仕事トラブル起こしまくってたとかワイセツで捕まったとかだったよ…

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/03(日) 08:08:57 

    おそらく真砂選手も奥さんも知らないであろう人たちの悪しざまなコメントが多すぎて引くわ
    野球選手なんて成績も年俸もオープンなんだし決してエリート街道ではなかった選手と現役末期に結婚してるならそこまでの夢見てるはずがない
    お金目当てならむしろサラリーマンと結婚するよ

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2024/03/03(日) 08:12:42 

    >>131
    西川健太郎かな
    あそこはドラ2だったし特に辛かったと思う
    今もバッピとして頑張っていて元気そうで良かった、活躍している同期を称えるコメントも出していたよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/03(日) 08:15:19 

    >>137
    同意
    勝手に嫁は金が云々で泣いているという人がいるけど、奥さんの真意はガル民より真砂の方がよく知っていると思うし
    金や野球選手との結婚を気にするような人ならあのシーズンの真砂とは結婚しないと思う
    戦力外通告の後しばらくしてから結婚式していたけど幸せそうだったよ、億プレイヤーのスター選手たちも出席していて真砂の人柄が伺えた

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2024/03/03(日) 12:30:56 

    >>20
    ご両親が中国人だったはず。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/03(日) 12:49:22 

    >>125
    家族のために〜、だからそこも織り込み済みではと言われていた
    WBCにも中国代表として出たし、無碍な扱いではなさそう

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/03(日) 14:31:43 

    日立製作所なら野球部クビになっても一般社員に戻って仕事させてもらえるよ。ただ一般会社員としてはスキルないから過去の知名度利用して営業マンっていうのが多い。プライド捨ててすがりついて頑張ってる元野球部の社員もたくさんいる。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/04(月) 19:10:46 

    >>32
    プロ野球選手は選手寮出るとすぐ結婚する。食事や家事の世話してくれる人が欲しいから。だから20代前半に結婚する選手が多い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード