ガールズちゃんねる

冷えきった夫婦生活を送っている人にしか分からないことpart8

340コメント2024/03/09(土) 10:33

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:04 

    旦那と出会う前の自分をタイムマシン
    に乗って止めに行きたい
    冷えきった夫婦生活を送っている人にしか分からないことpart8

    +690

    -3

  • 2. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:32 

    人前では仲良しアピールをする

    +100

    -65

  • 3. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:32 

    離婚しな

    +26

    -18

  • 4. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:35 

    子作りは義務

    +13

    -60

  • 5. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:36 

    >>1
    詳しくお願い

    +11

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:37 

    会話は子ども関係のみ

    +343

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:44 

    極力顔を合わさないよう、忍者のような動きをする

    +390

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:47 

    電話をかけるという発想がない

    +208

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:56 

    子どもからも見放される

    +118

    -5

  • 10. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:57 

    旦那が帰宅したドアの音を聞くだけで不快な気分になる。

    +549

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 16:54:25 

    >>2
    それよく見るけど、本当にそうなんだろうね。
    私は仲が良いから外出先で人前でよく二人で喧嘩してる

    +13

    -29

  • 12. 匿名 2024/03/02(土) 16:54:26 

    どんな顔だったかわからない

    +217

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/02(土) 16:54:28 

    会話は事務連絡のみ

    +264

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 16:54:42 

    結婚前の違和感はトドメになるみたいな言葉をよく頭に浮かべる

    +211

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/02(土) 16:54:45 

    コンビニに寄ろうとしたら旦那の車止まってたから別のコンビニに行った。

    +388

    -4

  • 16. 匿名 2024/03/02(土) 16:54:56 

    アイコンタクトで会話

    +4

    -18

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 16:54:57 

    >>4
    子供の人生はお前らのためにあるんじゃないよ

    +121

    -6

  • 18. 匿名 2024/03/02(土) 16:54:57 

    >>2
    なんとか体裁を取り繕おうとするもそれすらもぎこちない
    だから夫婦で参加しても極力距離をとって別行動してる

    +122

    -5

  • 19. 匿名 2024/03/02(土) 16:55:01 

    生活のために各々やらなきゃいけないことをこなして行くだけの毎日

    +263

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/02(土) 16:55:07 

    旦那洗濯物は予洗い組で
    スピード終了

    +52

    -6

  • 21. 匿名 2024/03/02(土) 16:55:12 

    金が無いから動けない

    +176

    -8

  • 22. 匿名 2024/03/02(土) 16:55:23 

    >>2
    それすらやめた。周りからどう思われててもいい。

    +141

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/02(土) 16:55:38 

    >>1
    みなさん離婚考えてますか?
    離婚しない理由は
    経済的な不安やお子さんのことですか?

    +177

    -5

  • 24. 匿名 2024/03/02(土) 16:55:52 

    うちの兄夫婦。休みはわざとズラしている。何か伝える時は、メモで。

    +76

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/02(土) 16:56:03 

    >>4
    こういう親が心がパンクした子どもに殺されたりしてるんだろうか。本当に子どもが可哀想

    +82

    -2

  • 26. 匿名 2024/03/02(土) 16:56:20 

    結婚とは何なのか、って哲学じみたことを考え出す

    +144

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 16:56:24 

    >>15
    わかりすぎる
    道ですれ違うときは真っ直ぐ前を見たまま

    +165

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 16:56:53 

    >>16
    それ仲良しじゃないと出来なくない?
    うちメモやLINEで必要事項の連絡してるよ

    +76

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 16:57:00 

    >>1
    人生の時間が無駄になるよ
    お互いに歩み寄るつもり無いなら離婚することをすすめる。

    +75

    -5

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 16:57:21 

    >>21
    お金を言い訳に

    +11

    -5

  • 31. 匿名 2024/03/02(土) 16:57:34 

    >>29
    離婚されたのですか?
    弁護士さん立てましたか?

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/02(土) 16:57:41 

    >>21
    時間もお金

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/02(土) 16:58:14 

    去年いろいろ決定的なことがあって、本当に無理になって旦那にだけ食事を作らないことに決めた。
    大人1人分減らして作るようになったらめっちゃ楽になって快適〜。

    +159

    -6

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 16:58:19 

    >>31
    私は違う
    母がそう。母は離婚して幸せになった

    +27

    -4

  • 35. 匿名 2024/03/02(土) 16:58:25 

    >>2
    うちの旦那snsでは息子とお出かけしたとか息子誕生日おめでとうとか子煩悩な良きパパ演じてるけど、オムツ交換した事もないしミルク自分で作った事もないし誕生日のケーキも料理も私が準備したし、子育て私に丸投げのくせにアピールだけは一丁前でムカつく

    +269

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 16:58:27 

    臭いが無理

    +99

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/02(土) 16:58:46 

    旦那の靴下は触れない洗えない

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/02(土) 16:58:48 

    周りの人は浮気してこないかなって言ってる
    ただ離婚するより慰謝料もらいたいって

    +130

    -3

  • 39. 匿名 2024/03/02(土) 16:59:08 

    >>31
    母も父も弁護士立ててたよ

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/02(土) 16:59:18 

    >>11
    喧嘩は良くしない

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 16:59:32 

    >>16
    逆に難易度高いw

    +23

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/02(土) 16:59:45 

    部屋は別なので
    相手の行動を音で確認してる

    +110

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/02(土) 16:59:49 

    >>9
    子供に言われるの?

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/02(土) 16:59:52 

    >>35
    そんな旦那とまだ夫婦でいるあなたも同類だよ

    +6

    -40

  • 45. 匿名 2024/03/02(土) 16:59:53 

    「旦那さん、○○だったんでしょ?大丈夫だった?」
    と他人から旦那の近況が入ってくる
    知らないから適当に流すしかない

    +153

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 16:59:56 

    >>16
    えぇーよく目なんか合わせられるね。
    私は子ども達の前で旦那と会話する時、目を見てる風でこめかみの辺り見ながら話してるわ。

    +87

    -3

  • 47. 匿名 2024/03/02(土) 17:00:16 

    >>10
    分かる、あと旦那がため息とかついてたら
    殺意湧く

    +203

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/02(土) 17:00:34 

    >>40

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/02(土) 17:00:38 

    >>16
    ありえない!!!

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 17:00:57 

    会話中に目が合うとビックリする 笑

    +53

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/02(土) 17:00:59 

    夫婦喧嘩すらならない

    +113

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 17:01:25 

    >>44
    お金だよ
    離婚して困るのは息子
    離婚して養育費ちゃんと支払ってくれる保証ないから

    +75

    -6

  • 53. 匿名 2024/03/02(土) 17:01:36 

    なんか、そこまでならなんで離婚しないの?
    ストレスで早死にするよほんと
    万病のもとなんだから

    +96

    -14

  • 54. 匿名 2024/03/02(土) 17:02:36 

    >>9
    私は「あんた達がいるから経済的に離婚出来ない」と母親に言われてから両親共に嫌いになった

    18で家出て帰ってない、結局離婚してない

    +123

    -3

  • 55. 匿名 2024/03/02(土) 17:02:37 

    >>10
    何で離婚しないの?
    シンプルに謎なんだけど

    +35

    -11

  • 56. 匿名 2024/03/02(土) 17:03:17 

    >>7
    逆にされてるから腹が立つ。名字ハットリ

    +29

    -3

  • 57. 匿名 2024/03/02(土) 17:03:31 

    >>4
    産んだ後に冷え切る時もあるからなんとも言えん

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 17:03:43 

    何か決定的な出来事から無理になった ➕
    積み重ねで段々と冷めてきて無理になった ➖

    +19

    -32

  • 59. 匿名 2024/03/02(土) 17:03:45 

    >>54
    子どもにこんなん言うなよ…って話よな

    +88

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 17:04:05 

    >>10
    動悸がする

    +74

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 17:04:32 

    車の後部座席に乗っててミラー越しに目が合うとテンション下がる。

    +57

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/02(土) 17:04:54 

    >>55
    保険金
    死ぬの待ち

    +124

    -4

  • 63. 匿名 2024/03/02(土) 17:05:35 

    >>1
    ただ旦那と出会わなければ今の子どもたちは存在しない。
    それが凄くジレンマ。

    +164

    -4

  • 64. 匿名 2024/03/02(土) 17:05:53 

    セックスのとき、フェラチオばかり求めてくる。
    しかも口内に射精する

    +3

    -32

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 17:06:41 

    旦那を信頼してるふりして実はどうでもいいと思ってる。単身赴任先にいる間は毎日がパラダイスだけど、帰ってくると地獄。

    +101

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 17:06:51 

    ねぇみんな、もし旦那と2人だけで車に乗ってどこかに行かなきゃいけなくなったらどこに座る?

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/02(土) 17:06:57 

    みんなの冷え切るまでの過程を知りたいw

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/02(土) 17:07:17 

    結婚は許しと歩み寄りという修行。これができない...

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/02(土) 17:09:07 

    >>66
    後部に決まってる

    +61

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/02(土) 17:09:24 

    >>31

    弁護士なしで、
    調停と裁判しました。
    ちょっと特殊なケースかもですが、
    子供なし、モラハラがきつい人で、
    無視し始めると徹底的に無視するタイプだったから、
    調停も裁判も無視一択されて、すんなり離婚
    できました。

    +71

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/02(土) 17:09:50 

    >>66
    ほんとは後部座席に座りたいけど、子供いないのに後ろ座るのもなんか不自然だし、「何で後ろに座ってるの?」って言われちゃうから、嫌だけど渋々助手席に座る。

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 17:10:02 

    >>1
    離婚すればいいのにというのは簡単だけど

    女には女の別の戦い方というか世渡り術というのもあるよね

    なんだかんだ男の方が短命だと思うし

    +105

    -8

  • 73. 匿名 2024/03/02(土) 17:10:27 

    叩かれるの覚悟だけど30手前でどうしても結婚したくて交際5年目の彼氏とデキ婚した
    義母にも旦那にもいびり続けられてるし、反抗期の娘にも「私のおかげで結婚できたんだから感謝しろ!」とか言われる

    職場の後輩が大学出て1年でプロポーズされて幸せそうにしてるのを見ると自分の選択は誤りだったのだと突きつけられる

    +80

    -3

  • 74. 匿名 2024/03/02(土) 17:10:39 

    >>69
    当然です!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/02(土) 17:10:48 

    同じ空気を吸いたくない。家庭内別居

    +58

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/02(土) 17:11:37 

    >>66
    助手席のうしろ
    気分的に何となく寒くても窓開ける

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/02(土) 17:12:10 

    >>69
    だよね。
    冷めきってるっぽい話してるけど、2人で免許の更新行ったりランチに行ったりしてるママ友の話は信じないようにしてる。

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/02(土) 17:13:28 

    仕事は喜んで持ち帰りセクロスは外でして持ち帰らない

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2024/03/02(土) 17:13:32 

    旦那の出す生活音全てにイラつく

    +129

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/02(土) 17:13:44 

    >>27
    ごめん!笑うところじゃないのにさ
    吹いた!
    画像が浮かんできてさ

    +93

    -2

  • 81. 匿名 2024/03/02(土) 17:15:46 

    >>70
    無視はきつかったろうに…良かったね
    ほんとに無視はきついからね

    +47

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/02(土) 17:16:09 

    >>71
    自分の妻は自分の隣に座ることを嫌がるはずがないと思ってるんだね。
    察しが悪いというか何というか、幸せそうな旦那さんではあるね。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/02(土) 17:16:56 

    >>47
    そのため息が臭いから肺に吸い込みたくなくて息を止めてる

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/02(土) 17:17:13 

    >>77
    二人でランチとか冷めてる夫婦のやる事じゃないもんね
    話し合わせようってなってるんだろうね

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/02(土) 17:17:35 

    >>66
    後部座席だよ

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/02(土) 17:20:33 

    耐えられないなと思った時、本格的に離婚しようかなと思い色々調べたり活動を開始しようとするけどすぐ現実的ではないと悟り、また冷えきった生活に戻る。それのループ。

    +119

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/02(土) 17:20:33 

    >>23
    離婚しました。冷えてるだけなら自分に目を向けて割り切るとかやり方があったと思うけどモラハラや金遣いの荒さなど被害もあったし嫌悪感しかなかったので。

    +90

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/02(土) 17:20:58 

    >>4
    なんでそう思うような人と子供を作るのか、まったくわからない

    +29

    -2

  • 89. 匿名 2024/03/02(土) 17:21:34 

    冷え切った原因はやはり浮気ですか?

    +18

    -7

  • 90. 匿名 2024/03/02(土) 17:24:19 

    >>73
    娘さんにはデキ婚の事知らせないであげたほうがよかったかも

    +48

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/02(土) 17:27:16 

    >>72
    短命って言ったって、1年以内に死ぬわけでもないし、都合の良い考え方してるけど、人生をドブに捨ててるのは変わらないよ

    +12

    -12

  • 92. 匿名 2024/03/02(土) 17:27:23 

    >>88
    横だけど結婚したら作るよね?

    +1

    -16

  • 93. 匿名 2024/03/02(土) 17:27:47 

    >>90
    旦那と義母が話したんです…

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/02(土) 17:29:35 

    お互い個室に鍵をかけている

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/02(土) 17:30:13 

    >>88
    当時と今は違うから

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/02(土) 17:31:09 

    >>1
    とっっっても分かる!
    人生でこれほど時を巻き戻せたらと思った事はない。

    +81

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/02(土) 17:31:15 

    >>45
    わかりすぎる

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/02(土) 17:31:30 

    >>66
    私が運転して夫は後部座席

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/02(土) 17:32:20 

    >>35
    分かる、うちはそれを義母の前でやってるわ。
    義母も勘違いしてよくやってる方だと思うわとか言っちゃってた。は?家ではテレビの前でふんぞり返ってイビキかきながらひたすら寝てるだけなんですけど!って感じ。

    +66

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/02(土) 17:32:28 

    >>52
    だとしても、離婚しないなら同類だよ
    そんな旦那に養われてるわけだから

    +5

    -23

  • 101. 匿名 2024/03/02(土) 17:34:19 

    帰宅の気配を感じたら、猫を連れて自室に向かいます。
    夫婦別寝室。
    朝は早く仕事に出掛けて顔合わさないように、とにかく生活時間帯をずらす。

    +68

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/02(土) 17:35:20 

    いろんな男性に目がいくようになる

    +16

    -3

  • 103. 匿名 2024/03/02(土) 17:35:58 

    旦那が家にいない日はテンションが上がって、今日は何しようかなとワクワクする。
    逆にいる事が分かると一気に萎える。

    +86

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/02(土) 17:36:01 

    >>100
    横だけど
    なぜそれが同類なんだ?そしてなぜそんなに噛み付くんだ?

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/02(土) 17:37:28 

    >>99

    本当のこと言っちゃえばいいのに
    義母に怒られて変わるかもしれないじゃん

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/02(土) 17:37:34 

    >>23
    経済的な不安のためです

    +105

    -4

  • 107. 匿名 2024/03/02(土) 17:39:34 

    >>25
    作らないって結婚して

    女として終わってると結婚五年後にいわれ

    頑張って産んで

    完璧な鬱になりました

    子供に本当申し訳ない

    毎日ごめんなさいって夜あやまってる

    わかってるのに
    できない


    +11

    -15

  • 108. 匿名 2024/03/02(土) 17:39:57 

    >>23
    うちの旦那、単身赴任で週末だけ帰って来るんだけど存在すらイヤ。

    子供が高校卒業後の進路が決まり次第離婚したいんだけど、それまで一年…子供の受験の支えなくちゃだろうけど、気合い入れて離婚の準備もする予定。

    +106

    -3

  • 109. 匿名 2024/03/02(土) 17:42:21 

    >>105
    それがそうならないので言いたくても言えないです。
    いくつになっても我が息子は可愛いのですかね…

    +10

    -4

  • 110. 匿名 2024/03/02(土) 17:43:13 

    >>96
    かわいそう

    +4

    -5

  • 111. 匿名 2024/03/02(土) 17:44:38 

    >>35
    うちもオムツ交換できなくて、私が不在の時実家につれていって義母にやらせてた。
    義母も「父親がやるべきもの」って教えてないし。

    ちなみに妊婦の私のお腹が宇宙人みたいで気持ち悪いってお腹に触れてもくれなかった。
    ホント早く○でくれ。

    +84

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/02(土) 17:44:55 

    >>103
    わかる。
    休みの日に出かけてくれるとことだけが嬉しい。
    私の休みの日に具合悪い風邪ひいたとか言ってきた時は殺意芽生えた。

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/02(土) 17:45:06 

    >>108
    旦那も準備してるね

    +6

    -6

  • 114. 匿名 2024/03/02(土) 17:47:19 

    >>104
    噛み付きたいだけはスルーしないとw

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/02(土) 17:47:27 

    お互い個室に鍵をかけている

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/02(土) 17:48:02 

    >>33
    旦那さんは自分で用意してるのですか?
    買ったり作ったり?
    お子さん変に思われてないですか?

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/02(土) 17:48:06 

    >>23
    そうです。
    まさにその二つの理由

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/02(土) 17:56:15 

    旦那が目の前を通ると耳鳴りがするw

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/02(土) 17:58:19 

    旦那の箸は落としても洗わずに出す

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/02(土) 18:01:57 

    定年退職したら旦那田舎に帰ってくれないかな〜
    一人暮らしのお義母さんのことも心配だろうし
    私は一人でここで暮らすから気にしないで帰ってくれていいんだけどなぁ

    +55

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/02(土) 18:06:53 

    >>23
    夫が財産分与を惜しんで離婚に承諾しない事と、海外単身赴任中で会うのは年に1回の帰国時だけなので何とかやり過ごしています。

    +69

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/02(土) 18:07:11 

    >>55
    収入目当て

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/02(土) 18:08:02 

    >>23
    子どもたちは社会人になったのでもうクリアしたけど、やっぱり経済的に今から自立するのは厳しい
    冷えきってても最低限の家事はやってるから、対価として不自由のない生活はさせてもらう

    +68

    -11

  • 124. 匿名 2024/03/02(土) 18:11:03 

    >>91
    公にはできないけど暗に別のやり方もあるってことを仄めかしてると思うんだけど

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/02(土) 18:14:54 

    出張あると心底ホッとして清々しい空気になる。

    延々と出張や単身赴任すればいいのに。

    +45

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/02(土) 18:14:54 

    >>113
    上等よ!

    気持ち的にもお互い後悔しないほうがいいし

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/02(土) 18:16:09 

    一緒に食事しない。ずらす。

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/02(土) 18:26:06 

    >>6
    わかる!
    子供の事はやっぱり喋らないと困る事多くて、イヤイヤ話しかけるw

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/02(土) 18:26:20 

    今日子供が旅行に行ってて旦那と2人だよ
    ツラーーーイ!

    +44

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/02(土) 18:26:50 

    >>7
    旦那がトイレに起きるとさっきまでスマホいじってたのに寝たフリするw

    +68

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/02(土) 18:42:42 

    旦那の浮気でもなんでもなく、本当に合わない。ただそれだけの理由。
    結婚前から?と思ってた事が結婚生活で決定打になっていって受け入れられなくなった。
    例えば。
    私のしたい事が俺の望む事、とか言って結局は全ての責任を私になすりつけてるだけ、とか。
    自分で物事を決めない、全て人任せ。
    自分の親との連絡も私任せ。私の仕事とか言い出す始末。
    片付けもろくにできない、やったと思っても何か残ってる。出ているものを元に戻すのでなく端に寄せただけ、とか。
    要らなくなった粗大ゴミも自分で市に連絡して捨てる手続きせず、全て小屋裏へ自分の見えないところへ直してそれで終了しようとする。
    やって、というと、やったことないからわからない、という。私だって全てやった事ない事を調べてやってんだよっ!!!!私がやってることも当たり前、いや、当たり前とも思っていない。
    そういう日頃の態度の積み重ね。
    基本優しい人だけど、無理。

    +93

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/02(土) 18:52:12 

    >>55
    自分で稼ぐ力がないから頼るしかないんでしょ

    +24

    -4

  • 133. 匿名 2024/03/02(土) 18:56:26 

    子供生まれたばかりの時は土曜日仕事だと子供見てもらえないからイライラしてたけど、今となっては良かった。
    休みが日曜だけだから最高。

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/02(土) 18:58:51 

    >>21
    ほんとそれ分かる

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2024/03/02(土) 19:02:27 

    >>116

    うちも作らないよ〜
    自分で買ったり作ったり外で食べてきたり。
    教育的に良いとは思わないけどこどもは家の中しか知らないから、変とは思ってないんじゃないかな…

    +28

    -6

  • 136. 匿名 2024/03/02(土) 19:03:05 

    >>42
    旦那のたばこの臭いと加齢○がたえられない
    から別にしてるよ

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/02(土) 19:06:12 

    冷めてる~と思って来たけど、皆さん想像以上だわ。
    うちはまだ大丈夫なほうだったんだ…

    +4

    -19

  • 138. 匿名 2024/03/02(土) 19:06:40 

    どうしても話さなきゃいけないとき、できるだけ会話が短時間で済むように考えて話す。

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/02(土) 19:07:40 

    >>42
    旦那のたばこの臭いと加齢○がたえられない
    のもあるから別にしてる

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/02(土) 19:14:25 

    >>1
    でもここにプラス付けてる人の旦那さんイケメンなんでしょ?
    私は結婚して子供出来た時に気付いた

    旦那に似たらヤバいと...

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/02(土) 19:17:17 

    >>73
    自業自得てやつ?

    +12

    -3

  • 142. 匿名 2024/03/02(土) 19:19:22 

    >>22
    同じ。
    体裁を繕う労力さえ面倒になってくるのよ。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/02(土) 19:20:06 

    >>51
    もうそんな気力が無い

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/02(土) 19:25:58 

    >>27
    爆笑おもしろすぎる。

    +28

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/02(土) 19:35:14 

    >>73
    娘さん、反抗期なのかもしれないけど娘にまで否定されたら辛いね。家族に味方がいないのなら家を出るのもありなんじゃない?

    +39

    -3

  • 146. 匿名 2024/03/02(土) 19:45:10 

    >>38
    慰謝料がっぽりとかガルでも良く見るけど
    芸能人でもない一般人の慰謝料なんて300万くらいだと思うけど…
    ないよりいいかぐらいだよ300万なんて

    +12

    -3

  • 147. 匿名 2024/03/02(土) 19:45:15 

    >>10
    夕方頃から気持ちが重くなる
    旦那が飲み会で居ない時は本当に心が軽くなる
    何食べようかなとワクワク
    お風呂も早めに入って有意義に過ごす

    +66

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/02(土) 19:46:02 

    >>1
    私はとりあえず下の子産まれたら体力のあるうちに逃げろと言いに行く。

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2024/03/02(土) 19:49:05 

    >>27
    ウチもそうだよ
    車同士ですれ違うとき、お互い気がついてるのわかってるけどノーリアクションよ

    +44

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/02(土) 19:55:38 

    >>136
    わかる。
    冬場は特に窓あけられないからリビングにいないで部屋いけよ!と思う。
    あと湯船のお湯、旦那が入ったあとの匂いが耐えられないからシャワーのみ。

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/02(土) 20:19:53 

    >>146
    んなことわかってるでしょ 笑
    何もなく財産折半するならってことでしょ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/02(土) 20:22:48 

    >>87
    同じく。
    一人で子どもを経済的に育てれるかっていう不安はあったけど、いざ別れたら何とかなるもんですよ。

    7歳の子供に意味不明なひどい事ばかり言う旦那だったので子どもの環境も良くなったんじゃないかと思います。

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/02(土) 20:30:51 

    >>147
    出張なんていったら小躍りする

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/02(土) 20:48:10 

    >>108

    同じだ!
    子供が無事に大学合格して家を出たら、スムーズに離婚できるようにこの一年で準備する予定。
    お互い頑張りましょう子。

    +51

    -3

  • 155. 匿名 2024/03/02(土) 20:50:27 

    >>38

    わかる
    旦那有責で離婚したい
    慰謝料取らない代わりに財産分与はキッチリさせてもらう

    +28

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/02(土) 20:55:00 

    >>151
    そんなのいわずもがなだよ
    離婚前提の話
    離婚しなきゃ50~100が相場だよ?

    人生無駄にして50~300くらいの慰謝料と財産分与で終わるんだよ
    うちは旦那有責もいいとこ、私がどんな悪さしたとしてもお釣りが来るほどとんでもない目にあった。
    慰謝料もらって離婚秒読み状態よ
    結婚どころかその男とは関わるな!と当時の自分に言いたいよ。

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/02(土) 20:57:30 

    一応一緒に住んでいるけど久しぶりに顔を見たらこんな顔だっけな?って思う

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/02(土) 21:11:39 

    >>150
    リビングのソファーにずっといてテレビ
    みてると自分の部屋に行くよ
    湯船のお湯何か匂うよね

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/02(土) 21:16:46 

    子供に結婚願望がない

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/02(土) 21:16:54 

    >>73
    その後輩も10年後どうなってるかわからない
    人生は本当にわからないよ、でき婚でなく順番通りに恋愛して結婚しても離婚してるカップルがたくさんいるからね

    +56

    -3

  • 161. 匿名 2024/03/02(土) 21:18:00 

    夜の寝息?なのか何なのか朝寝室が臭い。特にお酒飲んで寝た旦那の寝息が部屋中に充満してる

    +39

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/02(土) 21:23:39 

    >>156
    いいじゃん
    してこないかなって言ってんだよ?
    されたとかもうどうでもよくて1円でも多くもらってさよならしたいんでしょ
    しなきゃ本来発生しないお金だし

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/02(土) 21:23:44 

    >>2
    どこであってもどんな時であっても仲良しアピールなんて無理

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/02(土) 21:24:57 

    旦那もだと思うけど、こっちは冷めてる
    子供いるから子供独り立ちするまでは育児家事要員として働いてもらう
    こっちも働いてるからね
    その後は、猫でも飼ってゆっくり1人で暮らしたい
    もし独り立ち前に旦那の不貞とか発覚したら、一括で養育費慰謝料払わせて、子供にも会わせず縁きると伝えてある

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/02(土) 21:27:47 

    >>138
    すごい分かる
    ケンカなんて絶対嫌
    いっぱい喋ったり顔見たりしないといけないから

    +24

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/02(土) 21:30:27 

    >>73
    結婚の仕方なんてどでもいいし(意地悪で言ってるんじゃなく)
    他人と比べることもしなくていいと思う。
    ただ、「今幸せじゃないな。どうして幸せになれないんだろう?」って砂を噛むような日々なら、何かを言い訳にせず決断したほうがいいかもしれないよ。

    言い訳を探して決断できなくて年だけ取った私はやっぱり幸せにはなれなかったよ。

    +33

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/02(土) 21:37:29 

    >>149
    それはなぜか嬉しくなっちゃうから
    うちってまだ大丈夫なのかな…

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/02(土) 21:38:42 

    >>1
    結婚前の私がわかってくれるかわからないけど、できる限り頑張って説得するよ。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/02(土) 21:39:22 

    >>162
    心療内科かかるほどのダメージも伴う場合もある
    家庭もボロボロ、子供の心も傷つくんだよ

    本当にされてないからしてこないかな?なんて言えるんだよ

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/02(土) 21:39:57 

    >>67
    うちは小さなことの積み重ねと、お金の価値観が合わないことかな
    総じて相手が親になりきれないことに腹が立ってあきれてもう言うのも疲れた感じ
    尊敬もないしね
    今は少しずつお金貯めて離婚に備えてる

    +46

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/02(土) 22:01:26 

    >>161
    うちもごくたまに夫の寝てる寝室が臭い時がある。あれ何の臭いなんだろう。とりあえず寒かろうが換気して消臭器をオンにする。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/02(土) 22:07:26 

    >>10
    旦那つわりって子が居たのを思い出した。
    ただいまーって聞くと吐き気するって‥笑
    よく子供できたなと。

    +35

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/02(土) 22:12:36 

    >>149
    いやー、面白い!
    トピ通り、そんな夫婦にしか分からない行動だね。
    それでも皆さん、ちゃんと夫婦してるのよね!

    うちは同じ職場に40分くらいの車通勤で、途中のバイパスなんかは抜かし合ったりして楽しんでる。笑

    +4

    -12

  • 174. 匿名 2024/03/02(土) 22:33:39 

    トイレとか洗面所で一人きりになる時「本当に嫌い」て呟くことが多い

    +67

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/02(土) 22:37:00 

    >>169
    別れる気でいるのに?
    まー私の周りの言ってることだからわからないけどその人は働いててお金貯めてるから少しでも貰えるもん増えたらいいんだと思うよ

    +2

    -5

  • 176. 匿名 2024/03/02(土) 22:40:57 

    干してある洗濯物で手の汚れを拭った事がある
    布が黒だからバレない

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/02(土) 23:02:38 

    仲良し夫婦のトピ見ると落ち込む
    あちら側にどうして行けなかったんだろう
    結婚前に、どうして本性を見抜けなかったんだろう…

    +68

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/02(土) 23:22:33 

    >>103
    わかる!
    休みが一緒になったら嫌すぎる。
    帰る時間とかも一緒になりそうな時は買い物したり、車の中で時間潰す。

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2024/03/02(土) 23:30:15 

    忘れないように家族の予定書く所見て、旦那が歯医者同じ日、同じ時間だね!と言ってきて、え…ってすごい嫌そうに言ってしまった。
    変更はしないけど、嬉しくない偶然。

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/02(土) 23:31:56 

    >>175
    冷え切ってても離婚する気はなかったのよ
    このままでいいわめんどくさいしって
    それまでも、もちろんいろんなことがあっての今だったんだけど
    結婚生活一番のでっかい爆弾落とされたの
    子供にも隠せないほどのヤツ
    私は1年病んだ今も普通じゃない
    冷え切ってたから興味もなかった はずなのに

    だから「してこないかな?」にピリついたのよ
    お金は貰えるもんは貰えばいいよ
    正当だもんね

    みなさんトピずれごめんなさい。

    +20

    -3

  • 181. 匿名 2024/03/02(土) 23:35:21 

    >>179
    同じ時間だね!ってかわいいこと言う旦那さんなんだ、羨ましいと思ってしまった

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/02(土) 23:53:26 

    もともと好きでも何でも無かった。
    結婚がしたかったから、婚活した中で1番条件のマトモな人を選んだだけ。
    多分あっちも同じ。
    もともとお互いタイプでも何でもない。
    不妊治療して子ども1人居るけど、人生諦めてる色々と。
    変わる時が来るのだろうか…

    +10

    -4

  • 183. 匿名 2024/03/02(土) 23:56:36 

    >>180
    冷え切ってても離婚まではって人がほとんどですもんね
    実際言ってる人もいざしてこられたらどうなるかは分かりませんもんね
    絶対しないしないだろうとどこかで過信してるかもしれませんからね
    何もなさすぎてつまらない男と言っていてある意味平和ボケなのかな

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/03(日) 00:02:13 

    独身だけど
    結婚しなかったらまた違う後悔もあります、、

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/03(日) 00:18:31 

    行ってほしい子どものお迎えとかも、旦那と会話するのが嫌だから無理してでも自分で行く

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/03(日) 00:20:28 

    >>1
    体調悪そうにしてたら表向きは関心ありそうにするけど、本心はマジでどうでもいい。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/03(日) 00:23:39 

    >>4
    こんなコメントにプラスついてることが怖いわ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/03(日) 00:24:58 

    >>72
    何言ってんだろ?
    嫌いな人と夫婦生活してるのも人生なのに、正当化して馬鹿みたい

    +2

    -12

  • 189. 匿名 2024/03/03(日) 00:37:25 

    >>38
    それ言ってて実際浮気された知り合いいるけど、いざされたらめちゃくちゃ病んでたよ。
    そして結局離婚もしなかった。

    +16

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/03(日) 01:10:47 

    毎日事故にあってくれないかと思う。

    +19

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/03(日) 01:24:23 

    >>105
    嫁が家では全然ですよって言って、息子に怒ってくれる義母はいるのだろうか、、。

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/03(日) 01:27:25 

    レズビアンではないけど
    一緒に暮らして落ち着けるのは同性かもと考えてみたりする
    考えたところでどうにもならないけど

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2024/03/03(日) 01:28:51 

    イラッとすることが本当に多い

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/03(日) 02:00:42 

    >>35
    子供はあなたの承認欲求を満たすアクセサリーじゃないんだけど!
    何もしない上にイクメンアピールだけ一丁前ってほんと腹ただしいね!
    こっちも裏側晒してやりたくなるわ!やらないけど。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/03(日) 02:07:56 

    寝室は別、私と子供で寝てるけど、夫が子供と寝れば良いのにと思ってる
    休日は時間交代制で子供と過ごしてるけど、明らかに私の方が長い
    夫はお金と何かが壊れた時の修理購入係、私は育児飯炊き係の担当で生活が成り立ってるからお互い生活面では必要なので離婚は考えていない
    たまに家族で笑い合う事なんてないんだと思うと悲しくなる

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/03(日) 03:33:19 

    よく奥さん側は冷めてるけど表面上取り繕って、旦那側は上手くいってると思ってるパターンあるけど、ここもそういう夫婦が多いのかな?

    旦那はうまくいってると思ってる家庭は子供も不仲に気付いてないから家族としては機能してるよね。

    お互い嫌いでほんとに会話が無い人いる?
    うちは子供に悪影響だろうなと思って旦那も同じタイミングで同じ事思ってて、普通にしようと気をつけてたらいつの間にか不仲が終わったてた。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/03(日) 04:35:29 

    >>15
    同じ車種を見かけて動悸がする。

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/03(日) 05:12:45 

    >>38
    決定打が欲しい。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/03(日) 05:34:59 

    >>192
    わかる
    旦那が嫌いすぎて男性全般がもう無理なんよ
    心から分かり合えて共感できる同性同士のカップルが理想

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/03(日) 05:56:28 

    スマホのアルバムに旦那がいない。何年も前から。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/03(日) 06:14:17 

    まぁ所詮他人だし、って諦める

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/03(日) 07:02:53 

    久しぶりに顔を見ると老けたなぁと思う

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/03(日) 07:06:32 

    >>149
    私の中でそんなにまだ冷めてなかった時に、車ですれ違って私は気づいて相手が気づかなくてすごく悲しかったことがあった(10年前ぐらい)
    相手は今思えばすでに冷めてたのかもしれない。恋人だった頃って好きな相手の車種が一応気になったりするものだと思うし…

    旦那と出会う前からやり直したい

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/03(日) 07:06:58 

    >>38
    思うんだけど
    自分の奥さんさえも満足に幸せにできない男が他の女の人に好かれるか?

    +37

    -1

  • 205. 匿名 2024/03/03(日) 07:15:22 

    LINEに絵文字は使わない。

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/03(日) 07:22:53 

    >>71
    日焼けするからって言ってる

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2024/03/03(日) 07:43:39 

    >>154
    しょう子

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2024/03/03(日) 07:53:07 

    >>88
    不仲でも一年に一回ぐらいは仲が良いときがあるんじゃない?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/03(日) 07:54:43 

    >>180
    どんだけ冷え切ってても、裏切りが発覚すればはかなり堪えると思う。
    気持ちのあるなしは関係なく
    家族としてお互いに関係築いてきたもの、こっちが家族のために諦めてたきたもの、全て壊されるんだから。
    やってこないかな、っていう人の大半はやっぱり実際その身になって初めてわかることを,今は想像できてないだけだと思う。

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/03(日) 08:05:44 

    >>54
    退職金待ちに変わったのか、保険金待ちになったのか

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/03(日) 08:06:10 

    何回もやめて欲しい事を言って言い
    疲れた嫌だと言っているのに
    どんどん気持ちが冷めていった

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/03(日) 08:08:07 

    旦那が家に帰ってくるとガッカリする
    子供が小さいうちは猫の手も借りたいほどだったので、何時に帰ってくる?早く帰ってきてなんて言ってたけど、手がかからなくなった今となっては手のかかる旦那が帰ってくるのがうざくてうざくて
    一番協力してほしかった時に引き止める私に構わずパチンコ行ったり好きに行動されてたこと根に持ってる

    +43

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/03(日) 08:09:01 

    >>147数年前まではこの気持ちがわからなかったけど最近はこのきもちめちゃくちゃわかる
    亭主元気で留守がいい

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/03(日) 08:25:20 

    >>38
    浮気されたらムカつくから嫌だな。
    お金もらってもあんな男に裏切られたって思うのも嫌だ。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/03(日) 08:41:46 

    >>181
    旦那は仲良いと思っていて、私が冷めてる事に気付いてないと思います。
    休みの日とか本当は家でゴロゴロしたいけど、旦那と顔合わせたくなくてわざと出かけたりします…
    色々不満が積み重なっての結果だけど、鈍感な旦那は何にも考えてないと思う…
    また仲良く暮らしたい気持ちもあるけど、自分の気持ちを言ってギクシャクするのも嫌で結局逃げてます…

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/03(日) 08:42:36 

    >>10
    出来るだけ顔を合わせたくないと思う

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/03(日) 08:45:30 

    >>202
    久しぶりに顔を見て髪が…と思った

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/03(日) 09:32:49 

    >>73
    そんなの見なければいいのに。1回冷静になって一時の感情でそんなになってき舞うなんて……

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/03(日) 09:37:10 

    >>212
    コロナ前好き勝手飲みに行ったり、遊びに行ったり。その時子どもは乳幼児。今は幼稚園で前より楽になったのに今度は旦那が在宅ワークが増えて最悪の状態。

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/03(日) 09:42:46 

    >>14
    どういうこと?

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/03(日) 09:58:43 

    別れた方がいいのに
    離婚して次の幸せ見つけるケースなんて多々あるよ
    面倒なのは一時だけ

    +3

    -4

  • 222. 匿名 2024/03/03(日) 10:09:08 

    みなさんの旦那さんは見た目はイケメンですか?

    もし中身がクソでも見た目が好きな芸能人だったら離婚せず我慢できそうですか?

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/03(日) 10:10:24 

    >>38
    浮気してもよくこんな気持ち悪い男とできるなとゾッとする。
    オエッ~

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/03(日) 10:13:08 

    >>222
    すっごい不細工。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/03(日) 10:14:49 

    >>212
    ご主人は今もパチンコやってるの?
    うんざりするね

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/03(日) 10:16:03 

    >>14
    分かる
    違和感は感じてた

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/03(日) 10:17:31 

    何でも自分のペースで出来ると思わないで

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/03(日) 10:18:20 

    >>180
    浮気かな
    気持ちわかります

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/03(日) 10:20:14 

    >>224
    うちもです。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/03(日) 10:24:19 

    >>135
    ヨコです
    というか経済的にお金かかりません?
    あなたも正社員共働きされてるのかな
    私はパートだしお金がないからな

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/03(日) 10:44:00 

    家で旦那の横通るとき睨みつけてる

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/03(日) 10:54:09 

    >>222
    たとえかなりイケメンでもそのイケメンの顔が嫌いに変わるぐらい。
    顔すら受け付けない

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/03(日) 10:54:44 

    >>173
    同じ職場なのに2台別々の車で行くってこと?

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/03(日) 10:57:47 

    >>219子供が幼稚園行き始めたら家で一人でゆっくりする時間も作れるかと思ってたのに旦那がいるなんて最悪ですね

    +11

    -1

  • 235. 匿名 2024/03/03(日) 10:58:33 

    >>210
    両方です(母より

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/03(日) 10:59:42 

    >>225もちろん。辞めることはないと思います
    小遣いの範囲内でやってるからいいと思ってほってたら友人からお金借りてまでやってることも白状してきて‥
    アホすぎてそんな奴に愛情など持てるわけもなく冷めていく一方です

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2024/03/03(日) 10:59:52 

    寝室が別。精神が安定してない人だった。会社でも拗らせてるんだろうな。よく友達いるな。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/03(日) 11:22:51 

    >>219
    うちはコロナ禍で在宅ワークなかったんだけど、あったらもう最悪な状況になったと思う。
    距離大事

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/03(日) 11:34:45 

    >>1そいつの髪型の話とかしてくるけどクソどうでもいい。興味ないし話しかけてくんな。 
    こうなる前に何年にもわたって色々された。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/03(日) 11:37:38 

    >>22
    私も、もはや義母の前でも普通に口論してる。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/03(日) 11:38:39 

    用事で二人で出掛けたり 表面上会話してるけど心が完全に閉じてる。心の中で罵倒してる。心底軽蔑してる。地球上で今1番キライかも。

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/03(日) 11:43:46 

    >>29
    今から私の微々たる稼ぎでお金貯めて離婚しても、老後貧困生活になるのが目に見えてるので、私は死別まで頑張ることにした。

    一度しか無い人生をこんな消化試合みたいに過ごすのは馬鹿げてるけど、元々 体弱くてたいして稼げないから結婚したので仕方ない。

    自分の方が長生きする
    夫の介護が長引かない事を願ってがんばります。

    +31

    -1

  • 243. 匿名 2024/03/03(日) 11:45:30 

    会話はないけど子どもの学校行事は夫婦とも参加しているって書いてびっくりされたことがあるけど、普通だと思う。
    もちろん、別行動で行くよ。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/03(日) 11:46:56 

    >>38浮気とかどーでもいいから○んでほしい

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2024/03/03(日) 11:50:38 

    連絡は最小限なんだけどiMessageを着信拒否にしたい。いきなりストレスでイライラしてるってiMessageに来た。わたしにどうしろと。もう毎日飲みにでも行ってくれ。50過ぎてもこういう行動しかできないから尊敬ができない。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/03(日) 11:53:29 

    >>180
    私も一緒だよ。あの裏切りの威力凄まじいよね。
    もとからアスペ傾向あって冷め切ってたけど、家族で出かけたり頑張って発達障害ある子供だけには思い出作ってあげて、って大きくしてからそこから、考えようって思ってた矢先。コロナあけてからパーマあてて身体鍛えだして、出張という名目でほとんど帰ってこなくなってw
    しかもいきなり『冷めた。離婚したい』まで言われたわ。
    ガルちゃんで教えてもらって 旦那側の有責の場合は離婚したがってる時は絶対に同意してはいけないってのと、
    親権渡すからどうぞ。(本当は嫌だけど経済的に)と、自分で作った慰謝料の書類見せた途端に、1人で焦りだして有耶無耶になった。
    だから平気で家族捨てて裏切る奴なんて絶対に許せるわけないしずっと心に秘めてる。次はこちらから切り出す時はどうしてやろうかって頃合いを見てる。

    +27

    -1

  • 247. 匿名 2024/03/03(日) 11:57:15 

    >>53トピズレコメントいらない。  

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2024/03/03(日) 11:57:19 

    >>240
    私も義実家に行った時旦那の事愚痴るw
    義母は旦那の味方だけど、家ではこんなんだよ!と教えてみる。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/03(日) 12:25:22 

    >>244
    これ書こうか迷ったけど、真面目にこれ。
    ⚪んで欲しい。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/03(日) 12:29:00 

    >>248
    愚痴るどころかこんな息子に育ててって義母罵りそうだから、なるべく会わないようにしてる。ノー天気に~ちゃんなんて話しかけられたらフェイントで殴る真似してしまいそう。。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/03(日) 12:29:52 

    >>236
    友達ならまだいいよ
    うちなんてサラ金でお金借りてFXやってたから

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/03(日) 12:35:15 

    ほんまに無理ほんまに無理
    土日ゲー吐きそう。
    頑張って会話しても旦那の言う事がうすっぺらくて
    どこで得たのかその意味も理解してないのにさも理解して自分の意見かのように偉そうに話してくるけど、そもそも間違ってますよ、って事が多すぎて
    ほんまに無理。話したくない。話すだけつかれるしイラつく。
    話さなければ話さないで私が円満を壊してるとか言ってくるしうざくてたまらん。

    +34

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/03(日) 12:35:31 

    >>66
    うちはモラだから子供いても後ろに座ると不機嫌になる

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2024/03/03(日) 12:37:58 

    >>73
    娘さんの発言ちょっと引くわ

    +30

    -2

  • 255. 匿名 2024/03/03(日) 12:38:19 

    >>205
    そもそもラインを知らない。

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/03(日) 12:41:09 

    >>220
    付き合ってたころは些細な?って思ったいての行動・言動が結婚してささいな?も含めて派生して嫌な部分でしかなくなって離婚の原因になってるってことだと思う。

    実際私も思い当りありすぎて、やり直したい。

    +21

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/03(日) 12:42:27 

    >>125
    うちなんて毎日帰ってくるよ。短期の出張でもあるの羨ましい。

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/03(日) 12:45:50 

    >>251
    うちは私のクレジットカード(家族カード)でキャッシングしやがる。だから私が理由を含めて聞いて怒るとキレ返してきて話し合いにならない。

    もうホントに私と子供の人生にかかわってほしくない。

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/03(日) 12:49:58 

    >>174
    めっちゃわかる。◯ねばいいのに、とか

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/03(日) 12:51:04 

    >>221
    その一歩を踏み出す能力気力体力の壁が高く感じる。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/03(日) 12:52:36 

    >>177
    わざわざ傷つきに見にいくことないのに

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/03(日) 12:55:28 

    >>185
    意を決して聞いたのに結局できないって言われることが多くてもう当てにもしなくなった

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/03(日) 12:58:26 

    >>222
    うちはイケメン。
    本人も自覚しているからムカつく。

    く○ヤロウだと解れば我慢なんてできないよ。
    離婚しか考えられない状況だもん。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/03(日) 13:02:42 

    >>258
    あなたの名義で!?
    それは酷い
    だってあなたが借りたことになってしまうよね
    クソ旦那だな(うちもだけど

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/03(日) 13:02:51 

    >>233
    私が時短勤務で帰りが別なので。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/03(日) 13:16:42 

    >>222
    中身がクソの内容にもよらない?
    家事をやってくれないレベルなら全然マシだけど借金や浮気だと本当鬱になるくらい苦痛だよ

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/03(日) 13:18:50 

    >>177
    私レベルになると(…嘘つけ)って心の中で思ってる
    新婚さんや結婚10年くらいなら分かるけど

    +18

    -2

  • 268. 匿名 2024/03/03(日) 13:38:16 

    別行動。お互い勝手に飲みに行ったり1人でランチ行ったりしてる。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/03(日) 13:43:14 

    >>174
    旦那の後ろ姿に呪いかけてるわ笑
    急に振り向かれた時は驚いた

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/03(日) 14:02:31 

    >>222
    私もイケメンで顔だけで結婚したようなもん。
    中身は不倫ばっかりで 鏡ずっと見て肉体美うっとりしてたりムダ毛処理してる。若い女の子目でずっと追いかけてる。迷惑だしやめて欲しいって言ってもキレてくる。子供がアスペルガーだしきっと遺伝だと思う。
    そして、周りのママにイケメンですねって言われるのすら嫌なぐらい顔も何年も見てない。
    私は生理的にも無理になった。

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/03(日) 14:29:44 

    >>267
    結局ガルちゃんだし、どごまでが本当か本音かわからないからね

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/03(日) 14:36:52 

    >>268
    楽だよね~

    ストレス発散にもなるし

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/03(日) 14:37:04 

    >>177

    分かるよー
    カフェとかで仲良くお茶してる高齢のカップルを見ると胸がキュッとなる
    あんなふうになんて事ない話をしながらお茶する未来が自分にはないんだな、と

    +39

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/03(日) 14:42:20 

    >>47
    鼻歌もめっちゃ腹立つ笑💢💢

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/03(日) 14:45:05 

    >>167
    そう思えるうちはまだ大丈夫!

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/03(日) 14:46:24 

    >>33
    子どもはその事何て言ってる?

    悪影響ないならうちもそうしたい

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/03(日) 14:47:58 

    >>143
    ね、なんかとにかく関わりたくない

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/03(日) 14:49:15 

    >>61
    なんか面白い

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/03(日) 14:50:57 

    >>72
    うん、それ

    離婚した方がいいのなんてわかってるけどいろんなものを天秤にかけたりバランスとったりね

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2024/03/03(日) 15:00:10 

    >>10
    出社してるのが羨ましい
    コロナ禍からいまだに在宅勤務で、出社したとしても月に一回くらい
    超インドアだから出かけたりも一切しない
    気狂いそう

    +22

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/03(日) 15:06:43 

    >>177
    正直3年以上のお付き合いとか一緒に暮らすくらいしないとお互い本性なんて分からないと思う
    (同棲は反対だけど…)
    職場に2か月で結婚決めたアラフォーバツイチ同士のカップルいるけど大丈夫かしら…と思う
    知り合って2か月よ?

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/03(日) 15:07:56 

    >>280
    釣りや野球観戦などもしないのですか?
    じゃずっと家でテレビを見てるのかな

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/03(日) 15:28:13 

    日曜日が長い別の部屋にいるけれど
    家に居ることが嫌

    +19

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/03(日) 15:34:17 


    ここにいる人達みたいに人生愚痴や悪口で終わりたくない

    +2

    -4

  • 285. 匿名 2024/03/03(日) 15:38:28 

    出張とか全くないから出張があると
    友達から聞くといいなと思う

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/03(日) 16:08:34 

    困ったことが起きても相談しようという発想すらない

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/03(日) 16:13:07 

    >>12
    わかる!!

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/03(日) 16:17:08 

    >>7
    玄関から帰ってくる音がしたらリビングから静かに離れます

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/03(日) 16:29:59 

    食べ方が大嫌い

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/03(日) 16:35:49 

    旦那の実家に義両親とシングルマザーの旦那姉が住んでいて、この春姉の子が巣立つから部屋空くだろうし、旦那が実家に帰ってくれればいいなぁと妄想している。そうしたら旦那の家族は元通りの家族になるからハッピーだろうし。

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/03(日) 16:43:42 

    帰って来なくても何とも思わない

    普通は捜索願いを出すのかもしれない

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/03(日) 16:44:54 

    不倫屑男から何言われても響かない

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/03(日) 16:45:10 

    >>1
    不仲からまた仲良くなることってありますか?

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/03(日) 17:21:24 

    >>293
    うちの場合だけど、不仲〜ちょっと仲良くなる時期もあった。
    でも主に私が仕事や育児、自分の病気なんかで余裕なくなると、旦那が何もサポートしてくれないのが目についてそれを指摘するとまた不仲に戻るを繰り返してた。

    結局旦那は自分のことしかしたくないんだよね。
    まさに夜の生活付き母親が欲しかっただけで、全て完璧にこなせない妻を助ける気はないらしい。

    それに気づいたからもう離婚に向けて動いてる。
    人間の本質って変わらないと思う。

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/03(日) 17:33:11 

    旦那がリビングにいると煙草臭いのが嫌

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/03(日) 17:33:15 

    >>282
    しないです
    ゲームしたり動画を見るのが趣味なので全く出掛けません…

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/03(日) 17:37:55 

    >>281
    1度経験してる者同士大丈夫だろうってところなんじゃない。

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2024/03/03(日) 17:41:39 

    >>293
    私の友達のご両親は猫を飼ったことで戻ったらしい。リビングにお互い居ることもなかったものが居れるようになったり、子供通して業務連絡してたものが本人同士で話すようになったって。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/03(日) 17:44:17 

    >>296
    息が詰まりますね…
    大変だ

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/03(日) 17:50:32 

    こちらがリビングで好きなテレビ観てる時にYouTubeガンガン音出して観てるのってすごく邪魔なんだけど、これってどこの旦那さんもやることなの?

    ちなみに寝る時もそうで、こちらはイヤホン付けて眠くなったら消すんだけど、旦那はYouTube音出して観て、場合によってはそのまま寝落ちイビキかくときもあるから迷惑でしかない。イビキはしょうがないとしてもスマホの音だしは嫌なんだよな。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/03(日) 18:07:34 

    みなさん冷め切ったというか夫婦関係うまくいかないとめちゃくちゃ自己肯定感下がりませんか?
    私はたぶん旦那がモラハラ気味なせいもあって、自分の魅力が足りないんだとか自分が期待しすぎなせいだとか、たまにすごく落ち込みます。
    もちろん旦那がムカつく気持ちも大きいけど、結婚してからすごく自信なくしました。

    +34

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/03(日) 18:24:12 

    ただ洗面所にいただけで舌打ちされた

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/03(日) 18:27:21 

    旦那にガンが見つかったそうで結構もう進行しているから自分は近いうち死ぬから保険金を子ども達のために使ってくれってLINE来たけどさ、、、
    近いうちっていつ?!?!
    もう半年待ってるんだけど

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/03(日) 18:39:59 

    冷え切っていてお互い干渉しないよう暮らしてる
    これはこれで快適かも?という気がしてる
    シェアハウスみたいな感じ?笑
    家事は私だけど手抜きでも何も文句言わないし
    離婚するより楽だと思うんだよね

    +23

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/03(日) 18:47:14 

    男はお世話される側の意識でいるのが腹が立つ

    +20

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/03(日) 19:15:32 

    >>304
    専業主婦で手抜きできるならいいな

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/03(日) 19:17:07 

    >>305
    うちの旦那もそれ
    やって貰って当たり前自分で出来る時は
    やってと言うと機嫌が悪くなる

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/03(日) 19:27:17 

    義実家に一緒に行くのが普通みたいな
    事を言う実家では寝たりテレビみてたり
    好き勝手していて私の実家には寄り付かない
    のに

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2024/03/03(日) 19:46:07 

    >>172
    初めて聞いた言い回しだけど、わかる気がする。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/03(日) 19:52:14 

    うち普通のマンションだからどこにいても気配感じてイライラする。
    戸建みたいに上下別がうらやましい。

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/03(日) 20:06:42 

    >>38
    浮気の慰謝料なんて体したことないから、だったら未亡人になりたい
    まぁ、向こうも同じこと思ってるだろうけど
    知り合いは旦那さんがミキサー車?に巻き込まれて亡くなったけど、労災と生命保険と見舞金や慰謝料が入ってローンもチャラになったらしくて
    田舎に豪邸建て直して外車乗ってるよ、子供も進学した(進学無理そうな収入だったのに)
    言っちゃ悪いけど羨ましい

    +19

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/03(日) 20:10:09 

    >>310
    マンションでトイレのタイミングが被る
    のがかなりいや

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/03(日) 20:33:46 

    >>310
    わたしの友達がそう。従姉妹の嫁ぎ先は田舎で敷地内別居。羨ましい!

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/03(日) 21:50:31 

    >>303
    本当ですか?
    どういう癌なんですか

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/03(日) 21:51:34 

    >>311
    交通事故とかですか!?
    どういう状況なんだ

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/03(日) 21:53:11 

    >>312
    分かる
    うちなんて20分くらいトイレ入ってる時ある

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/03(日) 22:07:22 

    >>316
    待ってるからと言ってものんびり出て
    くるとイライラするよね

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/03(日) 22:55:15 

    >>55
    旦那の年収が普通のサラリーマンの倍はあるから。
    私が頑張って働いたところで生活水準は格段に落ちるし子供の大学費用払えるかも怪しい。
    そもそも旦那の浮気が原因なのに離婚したら私と子供が生活苦になるのが納得いかない。絶対新しい女つくるし。旦那は離婚するつもりないみたいだし現状維持でいくわ

    +17

    -1

  • 319. 匿名 2024/03/03(日) 23:15:19 

    >>315
    仕事中に職場でです

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/04(月) 06:46:11 

    >>314
    本当です
    でも詳しく教えてもらえません
    なので病院に行ったんですけど、ご本人と一緒に来ないと話せないと言われてしまって
    個人情報だからと
    聞いた時はショックで涙が止まらなかったのですが今は落ち着きました
    で、近いうちっていつ!??!?!ってなってます

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/04(月) 07:38:50 

    朝からすごい食欲

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/04(月) 11:39:38 

    >>320
    ご主人さん、最近痩せてきたとかあります?
    こっそり検診結果を盗み見たりもできないですか?
    検診の数値見たらどの臓器が悪いのか分かりますよ

    …というかご主人はあなたに構ってもらいたくて詐病の可能性はないですか?

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/04(月) 12:05:14 

    >>322
    そうですね
    検査結果探してみます
    詐称ではないと思います
    子ども達の習い事の口座を子ども達の口座に変更したりしていたので
    なんでそんなことするのかなと思ったら、、そういうことでした

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/04(月) 13:22:21 

    >>323
    手術や抗がん剤治療もしてなくて痩せてもいないのですか?

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/04(月) 13:44:27 

    ご飯作ってくれてたら毒盛られてないから心配になるから別々にしてる。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/04(月) 14:19:44 

    >>324
    というか、姿見てないので痩せたとか分かりませんw
    母がこの間顔合わせたらもの凄く白かったそうです

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/04(月) 14:40:31 

    >>326
    姿を見てない!?
    ご主人さんはどちらにお帰りになられてるのですか?
    同居してないのかな

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/04(月) 15:24:13 

    >>327
    同じ家に住んでるんですけどねー

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/04(月) 22:22:53 

    >>328
    広い戸建てなんでしょうね
    まずはご主人の部屋にある検診結果を探してみてください
    絶対捨ててないはずです
    もしくは本当に癌なら何かしらの薬が処方されてるはずです
    その薬の名前をネットで検索してみて下さい

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/05(火) 06:28:12 

    >>329
    心配して頂きありがとうございます🥲
    薬も飲んでてその薬について看護師さんのお友達に聞いたら
    その薬だけしか処方されてないならまだ大丈夫なのでは?なんて言われたんですけどね
    子ども達もまだ小さいですし、子ども達のためにまだ元気でいて欲しいなと思いつつ、たまにこちらで愚痴りつつ過ごしたいと思います

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/05(火) 07:55:40 

    洗面所の使い方が汚い汚しっぱなし

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/05(火) 09:22:20 

    >>330
    具体的な薬も分かるならどの臓器の癌なのか分かっていらっしゃるのかな

    色々心に思うことはあると思います
    さすがに病気ならご主人は色々不安だと思う
    大人のあなたが折れて話しかけたりできないだろうか
    もちろん無視してきたりもすると思う
    それでも気持ちを抑え話しかけるうちにご主人も心を開く気はします
    うちも昔、夫が(私の知らないうちに)FXで手取り年収の6年分溶かしました
    その時サラ金にも手を出しやがりました
    謝ってもらってはいませんがその事には触れず怒らず普通に生活しています

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/05(火) 09:26:00 

    >>318
    横だけど
    それだけの高年収なら私も離婚せずに耐えると思う
    でもまた浮気しやがるのではと思うとあなたも辛いよね
    似たような奥様はガルにたくさんいる気がする

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/05(火) 16:13:37 

    >>332
    えーーーーーー?!!?!
    とんでもないことありましたね😱😱😱😱

    カミングアウトされた時に歩み寄ろうとしたんですけど、全然相手にされませんでした
    なのでストレス与えないように過ごしてあげることしかできないなと思ってます
    今、旦那が病院へ出かけたので審査結果探してみますー

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/05(火) 21:35:30 

    >>334
    見つかりましたか?
    膵臓じゃなければ良いのですが

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/05(火) 22:41:40 

    >>335
    気にして頂いて🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
    家事したりしてて結局探せませんでしたーー
    見つけたらご報告しますねー!

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/05(火) 22:51:40 

    >>336
    忙しいもんね

    初期の癌なら治るからいいのだけども
    それにしても頑固なご主人で困ってしまうね
    せっかくあなたが話しかけてるんだから少しは和解すればいいのに
    あなたが苛々するのも分かるわ…

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/07(木) 23:00:25 

    >>7
    仕事から帰ると連絡があると、そそくさと寝る準備をする

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/08(金) 19:23:44 

    >>1
    殴ってでも止めたい。ってか、他の人と結婚するまで帰らない。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/09(土) 10:33:08 

    天気もいいし出掛けようかな
    子供と出掛けるほうが楽でいい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード