ガールズちゃんねる

自分の性格、自分で分かりますか?

78コメント2024/03/10(日) 09:19

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 16:37:30 

    先日とある場面で「どんな性格ですか?」と聞かれたことがありました。
    それから改めて考えてみたのですが、いまいち自分の性格がよくわかりません。
    性格診断なども、その時の気分で回答するので時間をおくと全く違う診断になることもあります。

    誰にでも当てはまる占いの文言のようですが、
    大雑把なところもあればキッチリしないと気が済まないところもあるし、
    大勢の仲間とワイワイすることも好きだけど、基本的には一人でいる時間が好きだし…

    仮に「自分はこういう性格だ!」と自分で思っていても、それが自分の中での理想像であるだけで他人から見ると違う場合もきっとありますよね。

    どうすれば一番本来の自分の性格がわかると思いますか?

    +5

    -0

  • 2. 匿名 2024/03/02(土) 16:38:31 

    複雑すぎて人に説明できない

    +37

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/02(土) 16:38:40 

    自分で言うのもなんだけど優しいです

    +8

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/02(土) 16:38:45 

    自分の性格、自分で分かりますか?

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/02(土) 16:38:59 

    めちゃくちゃ優しくて気が利いて明るくて自信満々

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:07 

    AB型って自分でもわけかんなくなるって本当 ?

    +7

    -7

  • 7. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:10 

    わりと本当に多面性を感じてしまう

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:11 

    意外と負けず嫌いだった

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:18 

    頑固
    とにかく頑固

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:21 

    頑固で堅物で神経質
    でもこんな紹介は人前ではできません

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:22 

    自分のことが一番わからない
    周りからどう見られているかもわからない

    むしろ年齢を重ねるにつれそう思うようになった
    一番自分を見つめ直せるのは大切なものを失ったりみたいな追い詰められたときかなとは思います

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:27 

    家族や親友には自分で思ってる性格とは違うふうに言われるからそっちが合ってるんだと思う
    自分では優しいみんなに合わせてるつもりなのに芯が強い人のアドバイスなかなか受け入れないみたいなこと言われる

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:31 

    ガルで性格悪いねとか、頭悪いねとか言われたから、半分信じてみようかと思う

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:44 

    人と話したら話したでめっちゃ楽しいけど、基本ひとりでいたい

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:56 

    その場合、主観的な性格を聞いてるだけです

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/02(土) 16:40:03 

    わかる。
    クソだよ。ホント

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 16:40:12 

    献身的で優しいです

    けど人に言うもんじゃないか…

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/02(土) 16:40:31 

    >>13
    ガルで言われたことなんか信じんでいい
    いいことだけ信じとけ

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/02(土) 16:40:35 

    明るく振る舞ってるけど実はネガティブの根暗

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/02(土) 16:40:37 

    よーく判ります。変わってる。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/02(土) 16:40:37 

    人前で明るく
    独りになると根暗

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/02(土) 16:40:49 

    一言で、と言われたら周囲からの評価で最も多くよく言われるやつかな
    よく気がつくと言われる
    多分よくも悪くも

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/02(土) 16:41:06 

    みなさん、相手によって性格変わりますよね

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/02(土) 16:41:09 

    >>10
    素直な人は嫌いじゃない

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/02(土) 16:41:17 

    犯罪とか、曲がったことが嫌い。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/02(土) 16:41:41 

    30過ぎてやっとわかってきた

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 16:41:46 

    どんなと言われても…一言では言えません

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 16:42:08 

    >>23
    計算高いサイコパス揃いだから、ガル子は

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 16:42:17 

    孤女

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 16:42:21 

    >>13
    ピピッ
    性格診断結果:寂しがりやのかまってちゃん

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/02(土) 16:42:39 

    >>1
    それらすべてをひっくるめてのあなたなんだよ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/02(土) 16:43:04 

    頑固、人を信用しない
    って言うとなんか微妙な空気になると思うから、大雑把ですーwって言う。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/02(土) 16:43:45 

    分からないです。
    私は自分は性格がいいと思ってました。
    でも、最近違うんじゃないかと。
    性格悪いんじゃないかと。
    特に何かあった訳ではないですが。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 16:44:05 

    「目には目を、歯には歯を」な性格。
    好意を持って接してくれる人にはもちろん優しくするけど、敵意のある人にはこちらも徹底的に応戦する。
    面接で言ったらアウトだろうけど、、

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/02(土) 16:44:08 

    >>25
    犯罪トピとかで、嫌味コメントや暴言吐いたりしてるでしょ!「死刑!」とか

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 16:44:12 

    普段明るいのに落ち込むととことん落ちる。
    悪口と批判の境界線を難しいと感じている。
    善行をモットーにしているが悪に手を染めろと言われたら善行以上に完璧にこなす性格。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/02(土) 16:45:07 

    >>1
    ジョハリの窓ってやつかな?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/02(土) 16:45:35 

    神経質だけど大雑把。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/02(土) 16:46:16 

    >>3
    口で言う人ほど冷たい
    あるいは偽善者

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2024/03/02(土) 16:46:55 

    我慢強すぎ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 16:47:24 

    昔、ブログで
    ブロ友のことを紹介するバトンが回って来るの流行ったよね
    あんなん回って来たり紹介されたりしたら敵わんと思ってブログそのものから逃げた

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/02(土) 16:47:30 

    分かるけどネガティブな言葉でしか表せられない…長所とか聞かれても答えられたことがない

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/02(土) 16:47:32 

    >>3
    優しくしてくれる方にはずっと優しい
    敵対するヤツには必ずやり返す
    そんな性格です♡

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/02(土) 16:48:42 

    性格より自分の行動パターン分析する方が自分がわかると思う。
    私は一手間かかる事はしない。これぐらいならやろう!等過信しない。私はいずれしなくなる。
    故に一手間かからない工夫をしなければならない。
    毎日の習慣まで落とし込んだら機械みたいにボーってしてても自動的にやってる。ゆえにしなければいけない事は習慣まで落とし込むこと。

    性格って言うより自分のトリセツかな。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/02(土) 16:48:47 

    超気分屋、優しい時と冷たい時の差が激しい、自分でも感じ悪いな今って自覚ある

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 16:48:58 

    わからない
    今日初めて旦那によくわからない八つ当たりをしてキーってなってしまった
    本当わからない

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/02(土) 16:49:47 

    どこででも誰にでも適応出来るので、カメレオンみたいだなぁと思います。
    要は自分がないのかな

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/02(土) 16:50:08 

    欠点を指摘されるのが強すぎる

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/02(土) 16:51:25 

    優しいでも心が狭い。
    大雑把なのに気が小さい。
    頑固だけど空気読んで流される。
    挙げていくと相反することが多いからほんとわからないな~。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 16:52:28 

    自分を俯瞰して見れるとね
    相手の立場も考えれる人は大体性格良い
    自分が人にしてきた言動を自分がされたら?と客観視したら何となくはわかる
    結果、自分みたいな自己中女はそりゃ大切にされん

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:49 

    人当たりもいいし笑顔は心がけてるけど、違うと思ったことは割とキッパリ言うタイプ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:55 

    >>1
    「どんな性格ですか?」と問われた場合、性格の全部をトータルに答える必要はないと思う
    仕事の面接なら、アピールポイントを一言で言うくらいでOKだよね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/02(土) 16:54:06 

    >>10
    私も同じ。人に聞かれたら几帳面で真面目と答えるかも。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/02(土) 16:55:11 

    わかるよ。基本的にいい子なんだけどバカなんだよね。あと頑固で根に持つタイプ。少しかまちょ、いい子なんだけどね。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/02(土) 16:58:44 

    >>35
    犯罪者の人生に興味もたないからしないよ。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/02(土) 17:04:02 

    >>23
    相手によって性格変えないと
    良いように使われちゃうからね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/02(土) 17:05:04 

    表向きの性格の方を言う

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 17:05:14 

    頑固でイライラしてて性格も悪い!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/02(土) 17:05:54 

    意固地 気が強い 気分にムラがある 負けず嫌い マイペース 旦那よくこんな私と離婚しないでくれると思うし友達も仲良くしてくれてありがとうと感謝しかない!
    私だったら私みたい人とは仲良くなれない。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 17:06:10 

    >>39
    私もそう思う
    優しいって難しい概念だと思う

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 17:06:46 

    >>33
    それはむしろ自分を冷静に見れるようになって成長した=性格が良くなってきたということではないだろうか
    謙虚になったというか

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/02(土) 17:09:48 

    優しいと言われるけどきにしいなんだよね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/02(土) 17:10:56 

    >>39
    偽善でもいいじゃないか

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/02(土) 17:11:18 

    >>39
    厚かましいな

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 17:19:50 

    16性格診断をしたら結構当たってると思った
    相性が悪いタイプは調べる前から煩さくて落ち着きなさそうなESFPエンターテイナーだと思ったINTJ建築家型の私はISTP巨匠型になる時もあって、それも納得だし、夫は仕事や社交モードはESFJ領事官型だから相性が良いのも納得

    パーソナルカラー診断と同じでファーストとセカンドくらいは社会に適合する為に顔を使い分けている人がほとんどだと思うよ
    本音と建前も使いこなす必要があることだし
    自分軸をしっかり確認していけば高い割合の性格が定まらない?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 17:19:53 

    わからないし答えられない
    わからないと答える

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/02(土) 17:22:24 

    非常にめんどくせえ人間です

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/02(土) 17:29:25 

    >>1
    友達から言われる言葉がそうなのかなぁと。
    あとは16型診断だっけ?あれ何回やっても提唱者!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/02(土) 17:30:18 

    真面目と言われるけど真面目そうに見えるだけだわ。自分ではガサツだなって思う。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/02(土) 17:38:22 

    >>47
    自分があってブレないからこそできる技でもあるよ本当の自信が無いと出来ない
    ただその時々で軸まで流されて自分が行方不明になるならちょっと…自分が無いね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/02(土) 17:44:21 

    >>5
    お節介そう

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 17:45:22 

    面倒くさがりだから当たり障りのない対応してる。だから親しくない人には優しいと勘違いされ少し踏み込んでくる人には冷たいと言われる。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/02(土) 17:48:21 

    性格は陰キャと陽キャしか居ない

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/02(土) 18:49:02 

    >>1
    めちゃくちゃ気持ちわかります!!

    でも、全ての事は、裏表の解釈がある。人が感じてる私の長所と欠点が、全く逆だったり。

    そんな中で自分を知るとしたら、、、?

    自分が大切にしている信条、かな。



    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/02(土) 19:32:10 

    完璧主義すぎて、それを人にも求めてしまうが故、性格が悪い
    正義感強くて、ルールやマナーを守らない人がめちゃくちゃきらい

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/02(土) 21:56:04 

    >>43
    わかる
    人は鏡だと思う
    だから私は人によって接し方全然違う
    自分に良くしてくれる人にはきちんとした振る舞いするけど、どうでもいい&嫌いな相手にはそれなりの対応

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/02(土) 22:02:00 

    人前であまり発言しない

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/10(日) 09:19:10 

    ひろゆきが大好きで毎日動画見てるせいか、冗談キツイとか頭おかしいとか言われる。自分ではいたってまっとうなつもりなんだけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード