ガールズちゃんねる

ラップバトルを見るのがつらい

239コメント2024/03/21(木) 14:28

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 14:20:17 

    息子が毎日YouTubeでラップバトルばかり見ます。
    今までも私が苦手なYouTuberの動画を毎日リビングで見られストレスだったことがあり、その時は家事をしたり料理をしながら換気扇の音で紛らわせていましたがラップバトルはそのくらいじゃ掻き消せずとにかくストレスで仕方ないです。
    私も世代的にKREVAやSEAMOは好んで聞いていましたしラップ全般が嫌いなのではなく、息子の見るラップバトルがイキった悪口合戦のようで恥ずかしいようなよくわからない嫌悪感でダメみたいです。
    Creepy NutsのマッシュルOPも息子が練習していてよく流しながら歌っていましたがそれは全然大丈夫です。
    ラップって今子供に流行っているんでしょうか?

    +425

    -14

  • 2. 匿名 2024/03/02(土) 14:20:47 

    メーーーン

    +147

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/02(土) 14:20:47 

    混沌さん?

    +5

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/02(土) 14:20:54 

    >>1
    ワイヤレスイヤホンを買う

    +232

    -2

  • 5. 匿名 2024/03/02(土) 14:21:09 

    ヤンキーがよたってるだけ

    +91

    -10

  • 6. 匿名 2024/03/02(土) 14:21:15 

    イヤホンしてもらえば?

    +151

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/02(土) 14:21:16 

    イヤホンさせる

    +133

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 14:21:20 

    将来身体が落書きだらけになってそう

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/02(土) 14:21:28 

    ラップバトルはそのくらいじゃ掻き消せず

    ジワるwwwww

    +602

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/02(土) 14:21:33 

    わかる 結局disり合いかよって
    イヤホンして貰えば

    +233

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 14:21:39 

    ラップバトルを見るのがつらい

    +87

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/02(土) 14:21:43 

    わかる
    口悪いよね。デブとか言ってたりする

    +260

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/02(土) 14:21:44 

    >>1
    何歳なの?
    うちは小3と小1だけどラップバトルは観てないなー

    +6

    -17

  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 14:21:49 

    流行ってはないだろうけど、一定数ラップ好きな人ってずっといるよね

    +177

    -3

  • 15. 匿名 2024/03/02(土) 14:22:04 

    >>1
    なに?
    R指定バカにしてんの?

    +1

    -68

  • 16. 匿名 2024/03/02(土) 14:22:08 

    >>1
    主がめちゃくちゃ下手なフリースタイルでノリノリで息子をディスれば息子はお母さんの前では見なくなるんじゃない?

    +330

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 14:22:17 

    うまくもないラップは聞いているの辛い

    +188

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/02(土) 14:22:20 

    柴咲コウ尾行YEAH!!!

    +46

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/02(土) 14:22:23 

    息子をラップでぐるぐる巻きにする

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/02(土) 14:22:25 

    ラップバトルを見るのがつらい

    +75

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/02(土) 14:22:39 

    共感性羞恥だね
    息子さんが練習し始めたら動画撮って見せてみれば

    +138

    -4

  • 22. 匿名 2024/03/02(土) 14:22:43 

    >>1
    ラップバトルを見るのがつらい

    +169

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/02(土) 14:22:47 

    >>1

    gomessとかskryuとかは割と穏やかだからいいかも

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/02(土) 14:22:53 

    普通にお母さんそれ苦手だから音量下げてとかイヤホンしてって言えばいい
    家族なんだしそんな子供に遠慮するっておかしい

    +169

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/02(土) 14:23:01 

    リズムに乗って相手の悪口を言うってどんな文化だよと思う
    それをカッコいいと思ってる人も恥ずかしい

    +145

    -10

  • 26. 匿名 2024/03/02(土) 14:23:03 

    鏡よ鏡答えちゃって〜

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 14:23:09 

    >>1
    部屋で見REVA?
    って私提案

    +67

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 14:23:16 

    ヘッドホンかイヤホンさせるのはだめなの?私は本格的なのは見ないけどヒプノシスマイクの動画は見てる

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 14:23:24 

    HIPでHOPなトピ主の一日がはじまる!!

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 14:23:34 

    普通にセックス!とか言ってるから、のちのちそれはどういう意味〜?とかも聞いてくるかもね…

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:02 

    ラップバトルで母親をディスられて号泣してラッパーやめたあばれる君の気持ちに共感してしまう
    ラップバトルはなぜか気持ちよく見れない
    KREVAは好き

    +103

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:03 

    リビングでYouTube見るのやめさせれば?私ならハッキリ「不快だからここで見るな」って言う。息子もスマホぐらい持ってるよね?それでイヤホンで聴けばいい。

    +71

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:05 

    トロサーモンの人はつい聞いちゃう

    +10

    -7

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:08 

    流行ってないよ、主のお子さんがラップバトルが好きってだけだと思う

    +16

    -8

  • 35. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:09 

    >>1
    息子とラップバトルして勝てたら言う事聞いて貰おう

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:28 

    声優のラップはもっと辛いしキツイ
    あれはラップって言っていいのかも分からない

    +36

    -5

  • 37. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:28 

    お喋りは女の性質
    全員おかまでしょう

    +1

    -7

  • 38. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:35 

    口悪い悪くて困るか?俺らラッパーパッパラパーHEY YOYO
    SEIさぉ続けてこうぜマーン↓

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:36 

    yo yo ですyo!

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:37 

    ラップバトルって基本disりでしょ?
    言葉悪いのは仕方ないよね
    サクラップとは違うから諦めるしかない

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:38 

    サランラップとクレラップどちら派ですか?

    +0

    -5

  • 42. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:39 

    ガキの使いの方正がラップバトルする回好きだった

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:48 

    ラップとダンスは今見る機会も多いしハマるのは仕方ないかもね。実際にやりたがる子供や若者も多いし男女問わず

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:49 

    口汚く罵り合うのって好きな人が見れば快感なんだろうけど、それ以外の人には苦痛でしかないわ

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/02(土) 14:25:20 

    >>1
    >>4
    家のテレビで見てるあたり子供だよね〜
    タブレットでイヤホンして見れば良いのに

    ラップってイメージ良くない
    やっぱり本場でもアウトロー的な文化?
    ミュージシャンレベルまで行けば別だけど…

    +88

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 14:26:00 

    主さんな真剣なんだけど、トピタイだけ見た時はちょっと????wwとなった

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/02(土) 14:26:05 

    洋楽の衰退はヒップホップとラップが原因

    +6

    -4

  • 48. 匿名 2024/03/02(土) 14:26:09 

    >>1
    disるじゃなく讃えるラップバトルに限定なさい

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/02(土) 14:26:37 

    >>1
    KREVAいいよね

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 14:27:09 

    ラップにしなきゃ言えないのかよって思ことある

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/02(土) 14:27:10 

    ラップバトル やってみたぃ🗡️🔪🍽️🍴

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 14:27:12 

    >>40
    サクラップwww
    これもダサいでしょ

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/02(土) 14:27:32 

    日本のラップは何してもラップではない
    ただの早口言葉
    黒人文化だし背景考えると黒人だけのもの
    歴史学ばせたら聞かなくなるかも

    +18

    -11

  • 54. 匿名 2024/03/02(土) 14:28:01 

    ジワジワくるトピ

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/02(土) 14:28:12 

    >>1
    お経ラップで対抗

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/02(土) 14:28:24 

    イヤホンかヘッドホンさせな

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/02(土) 14:28:32 

    >>1
    息子は自室で、親はリビングで過ごそう。ともにストレスなく生きよう。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 14:29:24 

    ウチも家族がイヤホン嫌いで、毎日youtubeの音楽かけてますわ。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/02(土) 14:29:31 

    Fake typeのラップは好きだけどその他下ネタだったりガラの悪いラップは好きじゃない。たまにこっ恥ずかしくなるようなこと言ってるラップもある。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 14:29:55 

    >>20
    強メンタルだと思ったらメンヘラだった

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 14:30:01 

    KREVAだって昔はMCバトルとかで培ってきたんじゃないかな。
    英語だとカッコよく聞こえるけど
    英語でもディスったりすごい言葉つかってるけど
    日本語だとダイレクトに伝わるからね😅

    私はラップ嫌いじゃないからかもしれないけど
    韻踏んだりして
    めちゃくちゃ頭使うものだと思っていて
    むしろ特技になったら
    すごいと思ってる。

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/02(土) 14:30:19 

    なんでそんな息子優位なの?

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/02(土) 14:30:26 

    私ラップバトル好きでみてるよ。40歳だけど。でもね悪口っぽいのは嫌い。鎮座ドープネスが好き。おじさんならではの余裕があっていい。小2の息子はラップバトル見ないけど、私が聞いていた鎮さんのフロウを真似してることがある。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/02(土) 14:30:30 

    昔何回か見たことあるけど下品な人はほんと下品
    相手そのものより親とか家族をけなしてる人がいてホントサイテーだった
    元々マザーフ〇〇カーとかそのたぐいだもんね

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 14:31:10 

    >>34
    ひと頃は有線で流れてたね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 14:31:20 

    わかるよ。
    私もヒップホップ好きだしよく聞くけど、ラップバトルは無理。語彙力なさすぎてイキってる小学生男子みたいで苦手。
    ラップバトル見る時はタブレットかスマホにしてイヤホンしてもらったらいいと思う。

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/02(土) 14:31:32 

    何歳かわかりませんが、そのうち飽きるんじゃないですかね?
    それまでは別部屋かイヤホンで対策する。
    うちの子も私が嫌いなYouTuberをよく見ていましたが、1年も満たないで見なくなりました。
    けど息子さんがラッパーになる可能性もありますね...。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/02(土) 14:31:53 

    浜省 冷え症 イェイ!

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/02(土) 14:31:59 

    >>1
    ようようよう!MY Son!
    やうやう白くなりゆく山ぎは!少し明かりて!紫だちたる雲の細くたなびきたる!
    ラップバトルばかり見てんじゃねーぞアーイ!?
    って真剣に叱る

    +32

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/02(土) 14:32:18 

    あと捕まった人が「ラッパー」というのがあったけど
    最近聞かない

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/02(土) 14:33:09 

    >>25
    悪口言わないと生存できないのでは?

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 14:33:18 

    ラップバトルはアメリカのを見ても何がいいのか分からない
    日本人のは尚更

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/02(土) 14:33:32 

    >>53
    発祥地のみOKにするなら日本人はナイフもフォークも使えないね。
    全世界にラップが普及して日本も含めてアジアのラップが現地で進化してる中、ろくに聴き比べてないのに日本だけ除外するのはバカだと思われるよ。

    +17

    -3

  • 74. 匿名 2024/03/02(土) 14:33:35 

    昔、無料のキャンプ場で23時ごろに3人組くらいの若い男の子が隣にテント張り出して、そこから焚き火しながらテントには聞こえるくらいの音量でラップバトル始めた
    彼氏に言ってトイレに行くふりして見てもらったらヤンキーではなかったみたいだから少し安心したけど朝まで眠れなかった思い出。それからは有料のキャンプ場にしか行かないと決めた
    長々とトピズレごめん。私はラップは見てるこっちがゾワゾワするからムリや

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/02(土) 14:33:39 

    貧乏で教養ない黒人が銃で殺し合うのを避けるために生まれた音楽つまりは弱者の音楽 真の強者はフルオーケストラだコレが強者の音楽これを聴いて育ったこの方が社会に出てからも成功する

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2024/03/02(土) 14:34:38 

    なんだっけ?
    YouTubeで流れてたしうた君と誰かのバトルすき

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/02(土) 14:34:45 

    >>1
    お母さん悩んでる所申し訳ないですが、笑ってしまった
    変な対立煽りみたいな創作トピよりこういうトピ立つ方が良いです

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/02(土) 14:35:08 

    私は日本語のラップ自体が苦手だから、あの旋律(というのか?)が日常的に聴こえると考えただけで辛いわ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/02(土) 14:35:24 

    >>16
    ラップにはラップで対抗だ!

    +107

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/02(土) 14:35:24 

    ラップバトル聞いてると共感性羞恥心がすごい

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/02(土) 14:35:26 

    YouTubeのあの独特の話し方や音声を
    聞くと頭痛がする。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/02(土) 14:35:41 

    中1の息子が聴いてる
    ディスり合いの聞こえてくるけど
    大喜利みたいだなと思う

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/02(土) 14:36:07 

    アベマテレビ(ネットテレビ)のCMで一時期流れていた奴を見ただけだけど、テーマ(餃子)があって、その魅力を伝えるバトルとかで口汚く罵るとかなくて、次から次へと言葉が出てきていて言葉のレパートリーが多くて感心したし、そういうのだったら良いのにね。
    アベマテレビのラップバトルを見るのを進めたら?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/02(土) 14:36:40 

    >>53
    HIPHOPはカルチャーでラップは歌唱法だよwファルセットとかホイッスルと一緒
    貴女無知過ぎて日本人だけが何やってもファルセット出来ないって言ってるのと同じよ

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2024/03/02(土) 14:39:21 

    >>53背景を考えると「黒人だけのもの」みたいに特定の人種の利権にする考えとは真逆にある音楽なんですが笑

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/02(土) 14:40:10 

    >>16
    毒を以て毒を制する!!!

    +79

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/02(土) 14:41:30 

    >>34
    うちの子たちはそれぞれのタイミングでヒプマイから入って他も聞いてたけど、しばらくしたら飽きて他のを聞き出して、また思い出したように聞く時がある程度
    子どもは一度は通る道なのかと思ってるし、親に聞かれていいものかどうかの棲み分けできてるから基本的に自分の部屋で聞いてるよ
    アーティストがテレビに出てる時にこの人こういう作品もあるよってスマホ見せて教えてくれる程度かな

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/02(土) 14:42:37 

    お前のカーチャンでーべーそー!は
    お前の母は町の男相手に◯◯してるから町中の男はデベソなの知ってるんだぞーって意味だから子供には言わせない方がいい

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/02(土) 14:43:51 

    ゴマキの甥っ子
    ラップバトルを見るのがつらい

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/02(土) 14:44:23 

    >>1
    イキった悪口合戦のようで恥ずかしいようなよくわからない嫌悪感

    わかります。
    恥ずかしい。
    イキって日本語ラップなのも恥ずかしい。

    +21

    -2

  • 91. 匿名 2024/03/02(土) 14:44:41 

    >>16
    それだ!
    うわあ…ダサっと思わせたら勝ち

    +98

    -2

  • 92. 匿名 2024/03/02(土) 14:44:51 

    >>62
    息子にイヤホン、iPad渡して別室に
    行かせたらいいのに
    息子に気を遣って生活なんて母親なの?
    今からお殿様扱いしてちゃダメだよ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/02(土) 14:45:14 

    >>1
    ここで登場
    母に同情

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/02(土) 14:45:27 

    テレビで見てるの?親と一緒って逆に恥ずかしくないのかな…

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/02(土) 14:45:33 

    息子が嫌がりそうなYouTubeを音大きめで垂れ流す
    なんか文句言ってきたら「おまいう」って返す

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/02(土) 14:45:50 

    >>1
    共感性羞恥を煽って来るよねわかる
    ラップ全体が嫌いでは無い
    日本語のラップバトルはどうにもモゾモゾする

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/02(土) 14:46:11 

    >>1
    息子じゃなくてもラップバトルって見るの恥ずかしいよね(笑)イキリの最高峰

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/02(土) 14:47:45 

    >>22
    返信が読みたくて思わず探してきた
    更にいっぱいレスついててめちゃくちゃ笑った
    ラップバトルを見るのがつらい

    +51

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/02(土) 14:48:02 

    ダサい息子だね
    まだゲーム実況の方がまし

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/02(土) 14:48:13 

    お母さんがラップ調で息子に不満ぶつける

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/02(土) 14:48:39 

    >>93
    YO-YO!
    才能 ある脳

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/02(土) 14:49:26 

    苦労も人種差別もない
    日本人のラップなんて恥ずかしい
    無理して早口悪口言ってるだけ

    +5

    -4

  • 103. 匿名 2024/03/02(土) 14:49:30 

    >>1
    わかるー!
    うちの息子も高校生ラッパー?とかばっかり見てて、嫌になる、チューハイのんだらいい感じ?って歌詞の歌もまじで意味不明

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/02(土) 14:49:52 

    >>89
    ゴマキの身内は首にタトゥーする決まりでもあるのでしょうか

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/02(土) 14:49:57 

    探偵ナイトスクープで反抗期の息子が叱ってもラップで返してくるとかで母もラップを練習してラップバトルしてたな。
    私だったら何言ってもラップ返事されたら頭おかしくなりそうだなと思ったw

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/02(土) 14:50:48 

    あれ最高にダサいよね。黒人の真似事するアジア人なんて見てられない。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/02(土) 14:51:23 

    >>69
    ジャイアンみたい

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/02(土) 14:51:31 

    >>91
    親がノリノリで若ぶってる姿(しかも乗りきれてない)ほど見たくないものは無いよね

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/02(土) 14:52:45 

    >>1
    yo-yo 俺 お前の母ちゃん 
    今日の夕飯 知りたくねぇか 
    お前の好物 てんこもりぃー  
    爆唐揚げに爆味噌汁
    ポテトぉサラダもついてるぜぇ
    あと5分で食べれるyo
    テーブル 綺麗にふいとけyo

    やっぱり真剣にラップやってみて息子をびびらしてみては?

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2024/03/02(土) 14:54:05 

    >>104
    😂たしかにwww

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/02(土) 14:54:57 

    >>40
    サクラップって嵐の櫻井の?笑

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/02(土) 14:56:08 

    KREVAもCreepy NutsのR指定も滑舌良く分かりやすく巧いもんね 聴き手を味方につけやすい

    わたしはラップが好きな人間だから、使う言葉の汚さ自体は許容できても、あまりうまくなくて小学生の悪口みたいな煽り方になってるバトルとかは見てて小っ恥ずかしくなる オーディエンスも盛り下がって消去法で評価してるようなバトルw そんなんが垂れ流しなら確かに辛い。

    でも他の方が言うように「イヤホン使いな」で即解決だよ!

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/02(土) 15:00:06 

    >>31
    知らないエピソードだった
    あばれる君って元ラッパーなの?

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/02(土) 15:00:48 

    >>1
    今RAP流行りだしたよね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/02(土) 15:01:03 

    うちの子はラップ音楽動画をよく観てます 
    子どもの中にも友達とうまくやるために身につけないといけないものがあるのかもだし、本当に興味持ったのかもしれないし、しようがないと見過ごしてます
    それきっかけなのか英語に興味を持ったようで英語の成績だけは上がりましたw
    家族に対しては口は悪いですが、学校は嫌がらず行くので放ってます

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/02(土) 15:01:23 

    >>52
    だよねw
    口悪いのとるかダサいのとるかみたいな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/02(土) 15:02:07 

    リビングで見るのやめさせれば?って書こうとしたらもう書いてる人いて笑ったw
    なんかイヤホンやタブレットとかですぐ解決しそうな問題なのに質問するって事はラップバトルが好きな息子が受け付けないのかな。日常会話で、いちいち何か聞くたびに「HEY!かーちゃん、受け取れアンサー」って絡まれてるなら同情する

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/02(土) 15:02:46 

    イヤホンさせる
    何故させないのか?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/02(土) 15:02:49 

    >>16
    yo!yo!

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/02(土) 15:03:24 

    わかる笑
    甥っ子が高校生の時にスマホで高ラかなんかをずっと観ててしかも、イヤホンじゃなくてそのまま大音量にして観るから
    大人達が会話してても全然聞こえないの笑
    自分の部屋で観てこいって言ってもリビングから動かないの
    反抗期なのに皆と同じところにいるのが可愛かった

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/02(土) 15:04:44 

    日本人がノリノリでラップ歌ってるとそれ本当にあってるの?って思うw
    そして最高にダサい…

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/02(土) 15:06:20 

    >>17
    無理やり韻を踏もうとして言葉のチョイスめちゃくちゃダサくなってたりして、聞いてて小っ恥ずかしくなるよね。
    そんなに無理やりリズムつけてクソダサになるなら普通に罵倒しあえば?とか思っちゃう(ラップバトルの意味なし)…

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/02(土) 15:07:49 

    アンコザカンクルーでも見せとき

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/02(土) 15:09:53 

    大豆田とわ子と三人の元夫
    主さん観てませんでしたか?
    あの毎回素敵なエンディングのラッパー達はKREVA聴いていたような主さんも好きな感じじゃないかな?
    イキった子どものラップではなく大人が楽しめるラップ
    主さんが先回りして流しておいてそっちに引っ張るとか
    イヤホンが確かにいいんだろうけど親子で楽しむのもいいかなーなんてー

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/02(土) 15:09:53 

    わかるー
    ババアとか言っくてるクソガキ女ラッパーのやつ、まじ腹立つ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/02(土) 15:11:00 

    イヤホンしてスマホで見てもらう

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/02(土) 15:11:59 

    >>113
    芸人になる前はラッパーとして活動してたらしい
    ドッキリしかける番組であばれる君が他のラッパーからラップバトルしかけられて応戦してる動画がYouTubeに上がってた

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/02(土) 15:13:07 

    夕方に近所のスーパー行くと各持ち場でラップバトルさながらの怒涛の売出しアナウンス合戦やってるわ。
    自分の中では年配のお肉コーナーのおじさんのその場の状況に応じた(簡単メニューの提案、直近の季節に応じた売り文句)フリースタイルにいつも軍配が上がる。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/02(土) 15:15:04 

    下手くそなラップ 聴くのはストップ
    クソだせぇバトルにウンザリのおかん
    取り出せイヤホン付けなきゃ夕飯
    味噌だけおかずにたっぷりのごはん
    yoーーー!!!!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/02(土) 15:15:43 

    あーやばい
    トピタイだけでずっと笑える
    実際やられたらたまったもんじゃないけど

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/02(土) 15:22:00 

    日本語でラップはダサい

    +0

    -3

  • 132. 匿名 2024/03/02(土) 15:22:06 

    Yo!Yo!テメェーの見ている、ラップバトルの動画、うるせぇんだYo!と、ラップ調で画面をバットで叩き割る。

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2024/03/02(土) 15:23:03 

    >>15
    文章読めないアホ?
    Creepy Nutsは聞いても大丈夫って書いてんじゃん

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/02(土) 15:23:09 

    >>61
    バトルは特にボキャブラリーの多さとか音源への知識とか、能力が高い人だと面白いし感心しちゃうよね。それただのリズミカルな悪口やんっていうダサいのがあることは否めないけど。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/02(土) 15:24:28 

    >>1
    なんかああいうの見てると小っ恥ずかしくなるよね。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/02(土) 15:25:33 

    >>16
    これやw

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/02(土) 15:26:21 

    >>1
    この文章をラップ調で読んでしまったw

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/02(土) 15:30:24 

    >>34
    好きな子は好きよ
    よく、駅のホームの端っことか、川沿いの小さい公園とかで、バトルの練習してる中高生を見掛けるわ笑
    (都内です。有名進学校の制服着てる子もいる)

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/02(土) 15:31:26 

    自称ラッパーの上司がカラオケでPut your hands up!と言いたいんだろうけど「ぷちょへ〜ん!ぷちょへ〜ん!」と言って皆を煽ってくるのが見ててとても恥ずかしい

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/02(土) 15:32:37 

    >>61
    うちの息子は幸い自分ではやり始めなかったけど、今もKOKの素晴らしかった対戦なんかを私に紹介してくる笑

    ディスりの内容ではなく、ワードセンスや韻の踏み方に注目すれば、楽しめるようになった
    上手い人は上手い
    あんなん右脳系の人しか即興で出てこないよ

    以前ガキ使で、街ブラしてたらラップバトルを仕掛けられるっていう企画あったけど、ガキ使メンバーは誰一人として、韻はおろか、文字数合わせて意味ある言葉を並べることすらできない
    言葉で稼ぐ、売れっ子芸人でさえ、それだからね

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/02(土) 15:34:22 

    ディスリのない上手い人の日本語ラップくらいで良い

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/02(土) 15:34:37 

    イヤホンさせるか部屋行かす

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/02(土) 15:37:15 

    >>4
    難聴になられても困るというか、かわいそう

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/02(土) 15:38:02 

    日本のラップって全然韻をふんでなくてただ言いたいことそれっぽく歌うだけだから、聴いてて辛い。多分すごく上手くて汚い言葉ばかりじゃないならいいのかな。

    +3

    -5

  • 145. 匿名 2024/03/02(土) 15:38:36 

    >>104
    自己顕示欲があふれ出す

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/02(土) 15:46:28 

    >>9
    主さんには悪いけど、可愛いお母さんだなと思っちゃったww

    +47

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/02(土) 15:49:04 

    見てると恥ずかしくなる

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/02(土) 15:49:09 

    カーディBを歌って対抗したら良いよ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/02(土) 15:53:52 

    >>102
    苦労と人種差別イコールラップだと思ってるの恥ずかしいよ。

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2024/03/02(土) 15:55:01 

    >>131
    って言えばいいと思ってる奴、ラップを知らない説

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/02(土) 15:55:36 

    >>144
    韻マンって韻踏んでなかったの?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/02(土) 16:08:19 

    イーストエンドプラスユリでラップというものを知った日本人が多いんだけど、それ以降ジャニとかでも途中でラップもどきを入れたりしててすんごい痛かった。
    全く韻を踏んでないのに早口で話すことがラップ、となってたあの時代。

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2024/03/02(土) 16:10:07 

    男の子て母親から見てこっぱずかくなる言動する時期あるよね。まあ、息子にしても将来の黒歴史になるんだろうけど。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:16 

    >>16
    バトル見続けるアナタの成績
    クソみたいな数字で辟易
    mamはあなたに特別な名声
    望んでないけど自分の生命
    守れるくらい 社会への適性
    持って欲しいから時には命令形
    で言うけど バトル本気でウルセー

    こんなのずっと聞かされるなんて青天の霹靂
    自分の部屋で聴いてくれたら 清々
    するわ でもだめだもう疲れたし決定的
    オチも見つからないから これにて閉廷


    うーん、こんな感じか?
    オカンダサライム考えてみたけど難しいな〜
    そう考えると、即興でバトれるのはすごいのよね
    低俗なディスりだと聞くに堪えないことはあるけど

    +154

    -2

  • 155. 匿名 2024/03/02(土) 16:21:19 

    >>153
    子供と公園にいると中学生の女の子がTikTok用の動画撮りまくってるよ。何度も何度も。真顔で小さく踊ったりして。私はあれが見てて恥ずかしい。
    もうやめなよー

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/02(土) 16:22:57 

    >>144
    韻に気づけていないんじゃない?
    みんなめっちゃ踏んでるよ

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/02(土) 16:23:31 

    >>89
    ラッパーなの?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:06 

    >>1
    あえて息子にバトル挑んでみたら?

    しゃもじ逆さに持ちながら。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:10 

    >>69
    素敵なマミーだな。笑

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/02(土) 16:29:34 

    >>155
    厨二病発症中だから生暖かい目で見てあげて。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/02(土) 16:30:47 

    >>152
    それはラップ好きな人以外の場合だから。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/02(土) 16:44:44 

    >>17
    やす子がソレだった。
    韻も踏んでなくただ抑揚なくわーわー言うだけなのに、ワードセンスが独特だねって他のラッパーに気を遣われてたよ。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/02(土) 16:45:26 

    上手い人ならいいんだけど、下手な人とか聞いてらんないよね。こっちが恥ずかしくなっちゃう

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/02(土) 16:46:08 

    >>162
    ゆりやんは逆に上手くてびっくりした

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2024/03/02(土) 16:47:09 

    >>18
    それ、ジョイマン

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:43 

    >>1
    世界的に若くてイケてる人はラップみたいな風潮

    ジャスティンビーバーみたいなポップの歌手でもラップの人とコラボしてる。

    私がアメリカ行った時は白人の子供も余裕でラップしまくってたわ。まぁ英語だから出来るんだろうけど

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/02(土) 16:55:16 

    >>1
    イキった悪口って事はダサいんでしょうね。カッコイイ見本を提供すれば解決しそう。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/02(土) 17:07:46 

    >>1
    息子もラップバトル好き!で、娘も興味持ち始めてる

    私も好きではないけどどんどん詳しくなってきてる笑
    あの子達、あんな見た目して地元とお母さんが大好きやんだよね

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/02(土) 17:09:18 

    >>162
    ラッパーも気を遣ってくれるのね
    言葉の数が多いからフォローの言葉もうまい

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/02(土) 17:13:35 

    >>154
    ヨコ

    オカンめっちゃイケてるやん!

    +91

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/02(土) 17:15:27 

    >>154
    最後「アーイ?」で〆て欲しいw

    +84

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/02(土) 17:18:28 

    >>154
    カッコ良すぎるw
    サランラップ持って「よーよーかーちゃんもラップするぜメーン!」を繰り返すぐらいが萎えていいと思う

    +111

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/02(土) 17:23:22 

    米国の黒人は普通に喋っててもラップになるからすごい
    黒人が怒ってる動画にビートを流したらヒップホップになった【再up】 - YouTube
    黒人が怒ってる動画にビートを流したらヒップホップになった【再up】 - YouTubeyoutu.be

    2023-07-09追記 : どうやらまた皆のオススメに出始めてきたらしい。ただいま2023-05-25追記 : 再生回数が100万回突破しました2023-01-17追記 : あけましておめでとうございます 今年もyr2022-04-28追記 : 再生回数が10万回突破しました2021-09-21追記 : 前のア...&...

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/02(土) 17:30:25 

    ラップバトルは即興だから完成度低いもんね。
    たまにうまいのもあるけど、大半は事前に仕込んでたり。
    そりゃちゃんと練って作られてる曲とはクォリティが違うんだから、聴いてて恥ずかしくなるよね、分かる。そして技術や語彙力がないから、ただの不快なdisりあいに成り下がってる。
    ノイズキャンセリング付きのイヤホンとかして家事するといいんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2024/03/02(土) 17:33:23 

    >>154
    ヨコからフリースタイルに参加させて

    one, two, three, and to the four
    マミーはごはんづくり to the sore

    それ消してこっち来て手伝いな、早く
    かやくごはんだ、今夜は、うまく
    そこのごぼうささがきして、cook together
    put food on the table, love you forever

    your turn son, kick some lit verse

    +39

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/02(土) 17:45:13 

    >>154
    突然現れたプロ!!めっちゃ面白い🤣

    +64

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/02(土) 18:10:14 

    >>175
    かっこいーw
    息子への愛も込めるのがミソよね!

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/02(土) 18:13:32 

    そもそも日本人どころか黒人ラッパーのライブも共感性羞恥が発動されて直視出来ない
    歌詞も恥ずかしい

    黒人ミュージシャンでもラッパー嫌いな人いるし

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/02(土) 18:25:05 

    >>154
    がるラッパーいて草

    +75

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/02(土) 18:27:13 

    でもラップバトルできる人って頭の回転早いよね
    言葉遣いとかは最悪だろうけどw

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/02(土) 18:28:37 

    >>20
    これ私全部歌えるわ

    Yo ガンガングイグイズイズイ上昇

    夢に描いたshow time
    でかい夢はそう夢じゃない
    スタート前の深呼吸 
    夢に向かってfull power

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/02(土) 18:35:51 

    探偵ナイトスクープであったよね!
    息子がフリースタイルラップにハマって勉強しないからラップで戦いたいってやつ
    母と息子のラップバトル、痛々しさもあったけど最後は感動したよ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/02(土) 18:51:00 

    >>154
    めっちゃいい

    +36

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/02(土) 19:19:56 

    >>177
    稚拙で恥ずかしいけど、褒められて単純に嬉しい w

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/02(土) 19:31:22 

    ワハハハ🤣なんかわかるw
    聞いててハラハラするw

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/02(土) 19:57:56 

    ラップバトルって見てると恥ずかしくなるよね
    やってる側も、別に何とも思ってない相手の悪口を無理矢理捻り出して何が楽しいんだろうね
    本当に悪口言いたいならストレス発散になるんだろうけど、その日初めて会った人とラップバトルしたりもするんでしょ?
    いやその人のこと知らないじゃんw

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/02(土) 20:03:11 

    >>2
    ざすん

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/02(土) 20:16:14 

    2pacとかエミネムとかスヌープドッグとか(最近のは知らない)聴いて、格の違いを見せつけてみたら?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/02(土) 21:41:22 

    ちょっと横ですが…
    「レペゼン母」っていう小説おすすめです。
    ラッパーの息子とオカンがラップで対決する話なのですが
    最高だったので読んで欲しいです。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/02(土) 21:55:40 

    >>143
    え、お母さんがすれば良くない?
    小さい子じゃあるまいし、母親がイヤフォンしててたせいでケガに気付けなかったとかないでしょ
    うちも子供がリビングでYouTubeとかアニメ見るから、私はワイヤレスイヤフォンでラジオ聞いたり、タブレットとかスマホで動画みたりしながらご飯の準備してるよー

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/02(土) 21:58:13 

    >>27
    ママが上手にいいライムかましてきたら、息子が喜んでフリースタイルバトル挑んできちゃうからダメじゃない?笑

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/02(土) 22:07:25 

    8マイル好きだったなー

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/02(土) 22:11:54 

    >>27
    ラップ笑

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/02(土) 22:18:36 

    >>1
    スピッツの草野マサムネさんがやってるFM番組「ロック大陸漫遊記」。
    今週のテーマが「韻」なんだけど、マサムネさん曰く日本語ラップを進化させた開拓者はやっぱり元キングギドラのzeebraだとのこと。

    キングギドラメソッドという韻の踏み方があり、草野さんもジブラの教本で勉強したら色々発見があって面白かった‥等等はなされてました。

    息子さんがラップバトルをただの悪口言い合い〜みたいな軽いエンタメ消費してるなら、こういう教本なんかを渡してこの人たちのライムはちゃんとできてるのか?どのへんが上手なのか?等尋ねてみてはどうでしょう。
    興味があれば真面目に聞くし、恐らくそこまで関心がなければ飽きてやめちゃうんじゃないかなぁと。

    トピズレですみません。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2024/03/02(土) 22:26:20 

    ツプヘンザッ!にイラッとする

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/02(土) 22:26:23 

    >>138
    サイファーってやつだね

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/02(土) 22:34:42 

    毎日リビングでラップバトルを見てるっていうのもちょっと笑ってしまう

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/02(土) 22:35:36 

    ラップバトルも悪口言い合うんじゃなくて褒め合うのとかないのかな。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/02(土) 22:43:53 

    ラップではディスってテメェは負け犬とか言ってるくせに、生きづらいとかクソ温い事を言う傷つきやすい奴らが気持ち悪くて仕方ない。日本語のラップ自体が恥ずかしいのに、ライムとか韻を踏むとかのっぺり顔に言われても恥ずかしくて仕方ない。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/02(土) 23:42:28 

    チコカリート vs IDのバトル好き

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/02(土) 23:45:27 

    >>172
    最後のメーンとそれを繰り返し萎えさせるw
    最高ですw

    +13

    -1

  • 202. 匿名 2024/03/02(土) 23:48:16 

    >>53
    タイの軍事政権下で銃弾飛び交うデモの中ラップしてるアジアのラッパーもいるけど、ラップは黒人だけのものだと思ってる論拠は?
    RAP AGAINST DICTATORSHIP - ประเทศกูมี - YouTube
    RAP AGAINST DICTATORSHIP - ประเทศกูมี - YouTubeyoutu.be

    #RapAgainstDictatorship#ประเทศกูมีALL PEOPLE UNITE !.Song : ประเทศกูมี [Prathet Ku Mee] (My Country Has)Rap Against DictatorshipArtist :- Lady Thanom- Gentle...">

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/03(日) 00:07:26 

    >>181
    よこだけど
    このラップ
    歌詞だけ見るとスポーツアニメの
    主題歌だな
    アニソン

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2024/03/03(日) 00:26:38 

    好きな男がラップずっと流してるようなタイプで
    気が狂いそうになったことあるよ笑

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/03(日) 00:27:20 

    >>154
    これにて閉廷
    が草すぎる

    +30

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/03(日) 00:47:08 

    >>198
    たまにあるよ。尊敬してる人相手とかだとね
    私はバトル中に相手褒めるのはちょっと冷めるかな

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/03(日) 01:06:25 

    >>25
    元々は、ギャング同士が抗争で命を落とすことにうんざりした人々が、「ラップやダンスで勝負すればいいんじゃね?」で始まったのがヒップホップって聞いた

    だから、始まりは実に平和的で、いい考えなんだけど、それがいつしか、違った形で浸透してしまったのがラップバトルなんだと思う

    だから、元々の文化がおかしいわけではない

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/03(日) 01:13:10 

    >>61
    私も昔ガラ悪い人の集まりみたいで好きじゃなかったけど、音楽でラップ聞くようになってからラップバトルも一瞬のやり取りで言葉考えて韻ふんでっていうのが頭の回転速くないと無理だなと思ってからは、感心してみてるわ

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/03(日) 01:46:39 

    >>154
    天才現る!
    爆笑!是非主に息子さんの前でやってほしいw
    どうな反応だったか知りたい。

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/03(日) 01:49:07 

    ラップバトル 殺ってみたい

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/03(日) 01:53:34 

    >>154
    最後マイク床にぶん投げるんだっけ?

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/03(日) 02:14:15 

    すっごく恥ずかしくなるよねw

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/03(日) 02:16:39 

    わかる。本当にわかります。日本人は国土が狭いから昔から譲り合って仲良く生きてきたのに何故縄張り争いのふるーい喧嘩を真似するのか。。日本語は綺麗だからラップに合わないしね。

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2024/03/03(日) 02:48:41 

    >>15
    頭悪くて草

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/03(日) 03:03:30 

    >>1
    お母様のお好きなKREVAさんこそラップバトルの初代王者なんですけどね
    3連覇してます

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2024/03/03(日) 03:39:55 

    >>154
    無駄にすごいガル民現るw

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/03(日) 04:10:34 

    確かに
    変なやつって相手の悪口を早口で言ってるだけだよね
    見てて恥ずかしくなるやつ

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2024/03/03(日) 04:34:39 

    イヤホンて耳に良くないって言うよね

    そこでオススメなのがネックスピーカー!
    もちろん音漏れはあるけど、外部からだと3分の1くらい下げた音にはなるよ

    私が使ってるのはSONYなんだけど、めっちゃ音がクリアで良いよ!

    そんでもってすごく軽くて、取るの忘れてベッドに横になって気付く時もある

    耳を塞がないから外の音も聞こえるし、めっちゃオススメ!

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/03(日) 05:54:14 

    去年の息子の将来の夢、ラッパーって教室の後ろに貼ってあって気になって授業参観どころじゃなかった。
    なんとなく主さんのお子さんがどんな感じかわかる気がする。w

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/03(日) 06:11:04 

    >>213
    綺麗な日本語やフランス語も合うラップがあるから人気なの。ギャングスタみたいなラップしか聴かずに判断してそう。

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2024/03/03(日) 06:54:40 

    >>1
    わかります!
    なんかラップ調にしてイキって、ただ喋ってるだけとしか思えないというか…音楽性や芸術性を感じられないところが苦手な理由。単なる自己満ぽい。
    私はカラオケでラップ歌う人も同じくらい苦手です!声質もノリも合ってないのに、気分良さそうに歌ってる姿を見ると、こちらが恥ずかしくなります…

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/03(日) 07:19:43 

    >>219
    ラッパーになりたい男子
    一定数いるよねw
    高2病みたいなもの

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/03(日) 07:33:36 

    鎮座ドープネス好き
    レゲエっぽい要素もあり
    頭の回転早いし天才だと思う
    見た目Tシャツインしてる弱そうな変なおっちゃんだけど
    ぜひバトル観てみてほしい

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2024/03/03(日) 07:58:56 

    >>181
    全然イン踏んでないただの文章に見えるんだけどこれもラップなの?

    てかフル歌詞覚えてるのウケるw

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/03(日) 08:01:42 

    >>175
    最後かっこいいな笑

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/03(日) 08:09:57 

    >>172
    そして最後は「アーイ?」3連発!!

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/03(日) 08:22:46 

    >>21
    かわいそう…
    自分がそれやられたら嫌じゃないの?
    (ラップじゃなくても)
    親から趣味を馬鹿にされるのキツイ

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/03(日) 08:30:33 

    >>213
    昔はプロレス人気だったし、日本人美化し過ぎ

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/03(日) 08:43:56 

    >>1
    してるかわからないけど、趣味を否定したり馬鹿にするのは息子本人にはしないであげてほしい。
    ラップに限らずだけど。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/03(日) 10:04:32 

    好きなのは構わんが人には言うな。恥ずかしいったらありゃしない。ラッパーで売れてるってギリ言えるのは般若とR指定くらいじゃないの?

    +0

    -3

  • 231. 匿名 2024/03/03(日) 12:42:50 

    リビングで見てるのがまだカワイイほうだね
    でも大概もう自分の部屋で見てくんねえか?って感じになるなぁ
    普通に文句言わないのが最近のお母さんなんかな
    子供を怒らせないように、機嫌を損ねないように大事に扱い過ぎてる気がする
    子供の好きなものはどんなことでも尊重して、、みたいな
    お母さんも言うときは言っていいと思うよ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/03(日) 13:24:59 

    >>181
    まさかの本人登場

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/03(日) 13:42:10 

    >>1
    最近また10代に流行ってそうよね
    こんなご時世だからだろうな

    街中でたむろって日本語でラップしてるのたまに見る
    なんかもう恥ずかしいから目を背けるけど

    いや私が高校の時も放課後街中に他の学校の子達も集まってラジカセで音楽鳴らしてスケボーやダンスやラップしたけど
    今の子って三、四人の少数グループで
    しかもちゃんと肩寄せ合って丸くなってやってるの
    お利口さんだなあと思ってごめんだけど見ると可愛いなと笑っちゃう

    あと今の子って日本語ラップしか聞かないのかな?
    昔は洋がやはり基本でその代わり?そのはしりの中の日本語ラップだったけど

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/03(日) 13:47:35 

    >>22
    わらいがとまらないwwwwwww

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/03(日) 13:50:40 

    主には申し訳ないけどこのトピ本気で草

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/03(日) 14:20:04 

    >>16
    私、丁度夫の愚痴のリリック書いたとこだわ!何処かで発表しようかなって思ってる。愚痴愚痴書くより、よし!ラップにして聞いてもらおう!と思って

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/03(日) 14:35:39 

    >>16
    世にも奇妙な物語であったよね
    中山美穂がラップする話

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/03(日) 23:06:23 

    >>79
    サランラップかい?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/21(木) 14:28:21 

    HIPHOP好きの人も最近mcバトルだけがバズる風潮嫌ってるよね
    音源じゃなくてそういうのばっかり好きな人をバトルキッズ(笑)って馬鹿にされてるのよく見る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード