ガールズちゃんねる

反論の仕方をガル民に教えてもらいたい!

96コメント2024/03/02(土) 22:37

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 12:21:35 

    こう言われたら、こう言い返せば良い!とアドバイスいただきたいです。

    主は今、子供を産んでからずっと専業主婦ですが子供ももう中学部なのでそろそろ働きに出たいと思っているのですが、それを話したら夫から、外で働くなら家の家事完璧にしてから言ってくれと言われました。それなら一生働けないと思い悲しくなりました。みなさんならどう反論しますか?

    +23

    -7

  • 2. 匿名 2024/03/02(土) 12:22:11 

    >>1
    家事を完璧にって基準は?

    +31

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/02(土) 12:22:16 

    >>1
    何様のつもりだお前

    +56

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/02(土) 12:22:24 

    反論の仕方をガル民に教えてもらいたい!

    +12

    -2

  • 5. 匿名 2024/03/02(土) 12:22:26 

    反論の仕方をガル民に教えてもらいたい!

    +11

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/02(土) 12:22:32 

    真正面から反論しない。側面攻撃が有効だよ。

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/02(土) 12:22:33 

    あんたどこまでも求めてくるじゃない

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 12:22:42 

    >>1
    はあ?何様離婚しよでおけ

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/02(土) 12:22:44 

    >>1
    家の事やらないやつが完璧云々語るなと言え

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/02(土) 12:22:55 

    反論はしないよ、同じ土俵に立たないことさ

    +17

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 12:23:04 

    >>1
    夫にお前の仕事は完璧なんか?っていうわ

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/02(土) 12:23:16 

    めっちゃモラハラ臭が漂ってる。

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/02(土) 12:23:31 

    >>1
    じゃあどのレベルが完璧なのか覚えるので一回やってみせてもらえるかな?って言う。
    嫌味もあるけど、完璧って人それぞれだから旦那が思う完璧はどれなのか旦那にしかわからんし。

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 12:23:42 

    ハゲーーーーー!

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/02(土) 12:23:43 

    あーね♪
    つって働きに行けばいい

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/02(土) 12:23:44 

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 12:23:51 

    ならあなたが完璧な給料を取ってきて

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/02(土) 12:23:51 

    >>1
    旦那が仕事完璧で社長なら働かなくてええんやで
    と言っときな

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:08 

    >>1
    うるせえてめーもやれや

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:17 

    反論の仕方をガル民に教えてもらいたい!

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:28 

    >>1
    専業主婦でどの程度家事してるのかによって話違ってくるけど
    一般的なことしっかりやったうえでそれ言われてるなら、あとどこをどうしたらいいのか率直にきいてみては??

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:31 

    >>1
    完璧ってどんな感じー?
    わからないからちょっと一回やってみせてー?

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:33 

    今晩どう?

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:36 

    >>1
    家の家事すら出来ないのに
    外で働くなんて出来るわけ無いじゃん
    お客さんがいて、クレームも来るんだよ
    責任持てる?

    みたいに反論する

    +2

    -6

  • 25. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:39 

    >>1
    私が働きたい気持ちと家事は関係ないでしょ?
    家事は家族全員でやるものだよ。

    私ならこう言うかな。

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:46 

    >>1
    家事は女の仕事じゃない

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:55 

    >>1
    私の人生を犠牲にしてまで家事は完璧にするものではない!

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 12:25:09 

    余裕で専業主婦できるぐらい稼いできてくれてるなら、私なら喜んで一生専業だけどなーって言ったら叩かれるんだろうなー

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 12:25:17 

    何で家事完璧にしないといけないの?根拠は?

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 12:25:19 

    家事を完璧にやってないお前が言うなになるやん
    旦那やばすぎん?そんなやつ本当にいるのか…

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/02(土) 12:25:31 

    >>1
    兼業叩きトピ?

    +1

    -8

  • 32. 匿名 2024/03/02(土) 12:25:31 

    >>1
    「んじゃいつ昇給すんの?」と聞く

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/02(土) 12:25:38 

    >>1
    なんで働きに出たいのかをもっと理論化するとかは?
    なんとなくーとか気晴らしにーとかお小遣い稼ぎにーとか思われてるんならそりゃ旦那さんもいろいろ言うよなって思う
    ガルだと、気晴らしにでも働きに行けないなんてモラだ!って言われそうだけどそんな簡単な話じゃないよね

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 12:25:50 

    安月給のくせに、くせに、くせに

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/02(土) 12:25:54 

    皆まんまと乗せられるんだね笑

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 12:25:57 

    何でそんなルールおまえが勝手に決めてんだよ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/02(土) 12:26:11 

    なんやかんや理由つけて働かせてくれない旦那さんはモラ夫かも…って市報に書いてあった。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/02(土) 12:26:13 

    てめーは立派に仕事してんのか

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/02(土) 12:26:32 

    >>1
    「私基準では完璧なのですが?」

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/02(土) 12:26:38 

    >>1
    働きに出たら完璧な家事ははんぶんこだから大丈夫
    もちろんあなたとねって言っとけ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 12:26:51 

    >>1
    なんかモラハラみたいだね…


    って私うっかり言っちゃうかも

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/02(土) 12:27:05 

    家事のことだけでは何かと反論されるだろうから
    「あなたの稼ぎだけでは将来が不安だ」「物価や税金が高くなってるのに、収入を増やすことの何が悪いのか?」と切り口を変えてみるのはどうかな

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/02(土) 12:27:09 

    >>11
    子どもが中学になるまで奥さんが専業主婦でいられたんなら完璧なんでないの?しかも中学部って言い方ってことは、お子さんある程度いい学校に通ってるっぽいし。

    +7

    -4

  • 44. 匿名 2024/03/02(土) 12:27:19 

    先に仕事を見つけてしまう
    そっちの方が良いかもと相手に気づかせる

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/02(土) 12:27:28 

    >>1
    もう実行に移して
    それなりの仕事を見つけてくる
    それできちんと家事は分担しましょうと
    それが嫌なら離婚します

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 12:28:05 

    >>31
    モラハラ夫を叩くトピ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/02(土) 12:28:19 

    >>1
    完璧じゃないから働くのに
    意味不明

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/02(土) 12:28:46 

    疲れてるね。なんか大丈夫?(笑)
    って毎回ママ友に。言い方が嫌な感じでモヤモヤ
    別に疲れてない日も言われて、そんなに私疲れ顔でやばいのかと思って嫌なんだけどしつこいから
    あ〜疲れてるかも〜って流してる。いい加減なんか言いたい…

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/02(土) 12:28:58 

    家事分担なら当然家計の貢献も必要だろうけどその覚悟はあるのかな?
    蓋を開ければ全部お小遣いって流れにならない?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 12:28:59 

    横浜の良くない所を言うと市民らしきガル民に反撃くらうんだけど、どうすればいいの?

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/02(土) 12:29:35 

    >>1
    「はーい」って返事しといて、実際はできる範囲でやる。無理はしない。
    とにかく働き始めちゃう。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 12:29:54 

    >>1
    お前(旦那)の給料で教育費全部賄えるならやってやんよ?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/02(土) 12:29:54 

    >>1
    夫が出来る範囲の完璧の定義を聞いてやる。
    で、分担する。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/02(土) 12:30:53 

    別に家庭それぞれだけど自分の賃金で家計は回るのに奥さんが勝手に働きに行って家事分担ね!ってなるのちょっとゾッとした
    じゃあ自分の小遣い増えるのかって言ったら多分そういう話ではないんでしょうし

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/02(土) 12:33:12 

    >>50
    反撃が嫌なら良くない所なんて書かなければいい

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/02(土) 12:33:34 

    >>1
    真面目に聞いてたら何もできないじゃん。主の人生、主さんのやりたいようにやらば良い。旦那の話は否定はしないで、素直に聞くだけ聞いとくのよ。その通りやるかどうかは別。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/02(土) 12:35:02 

    >>1
    働きに出たい理由は伝える。
    夫の収入で家計が何とかなるなら、年間の子供にかかる支出は共有しておく。
    それより、時間ができてあなたが仕事を見つけて社会と接したいならそれを伝えるのがいいと思う。
    今もちゃんと家のことをしているわけなんだろうし、文句は言わせないようにした方がいいよ!

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 12:35:15 

    >>1
    親として完璧じゃねえお前に言われたくねえよ
    子ども産んでない奴が偉そうに

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/02(土) 12:35:15 

    >>40
    旦那さんはそれが嫌だから主さんに働いて欲しくないって言ってるのでは。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 12:35:23 

    土日だからですかね?
    ジャンル別で対立又は叩きかけるトピの
    多いことw
    主のコメント読むと面白いんですよね
    今まで専業でやってて家事が出来てないと
    言われてるんですよね旦那さんに?
    普段、専業は叩く傾向のガル民も
    ココでは擁護するのも
    ホント飽きないですw


    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 12:36:59 

    外で働くなら家の家事完璧にしてから言ってくれと言われました。

    こんな事言われたら舞い上がるガル民の方が多いと思った
    今までの家事してればいいだけだし
    ガルって絶対働きたくないマンばっかだと思ってたけど、働きたい主みたいなタイプもそこそこ居るのかな

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/02(土) 12:37:19 

    モラ夫

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/02(土) 12:42:31 

    >>6
    例えば?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/02(土) 12:43:29 

    >>1
    「明日あなたに1日あげるから完璧な家事とやらを見せて欲しい。そう、お手本をね」

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 12:44:43 

    >>50
    話題に出すな

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 12:46:54 

    >>1
    マジレスするなら夫婦は反論ではなく認め合いしないとやっていけないよ
    旦那との人間関係を考え直すのが先かと

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/02(土) 12:47:35 

    >>1
    子供の教育費と夫婦の老後資金(と親の介護費やら墓じまい代やら)を全部稼いでから言ってくれ!

    家事のプロに習うからお金出して
    あなたは会社で仕事の研修受けたでしょ
    ?私は研修受けてないから完璧にはできない
    てか仕事でミスしたことないの?
    あなたの仕事は完璧なの?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/02(土) 12:50:00 

    >>33
    すごいモラ男ムカつくなと読んでたけど、確かになんとなくーとか気晴らしにーとかお小遣い稼ぎにーというような働き方を提案されたら、こっちは家族を養うのに必死なのにご趣味感覚かよとは思うね。
    主さんがどういう伝え方をしたかは分からないし完璧に家事をするならという条件で相手を萎縮させたり縛るのはモラハラだと思うけど。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/02(土) 12:56:13 

    >>43
    助け合いでここまできたんだから、妻が働き出す時も助け合って欲しいと思うのが心理と思うんだけど
    夫だけの力でその生活営んでこられた訳じゃ無いと思うし
    妻がキャリアを重ねるきっかけも夫が助けてあげられないもんかね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/02(土) 12:56:25 

    >>1
    私の周りも子供が中等部あたりからポツポツ働きに出るママ増えて高等部で更に増えて、大学になったらむしろ専業主婦が少なくなったよ。
    お金のためというより、社会貢献の意味合いが強いね。
    セミナー講師とか外人向け日本語教師、シニア向けサービス、美姿勢サロンなどみんなキャリア積んで頑張ってるよ。
    旦那さんにこのまま専業で終わりたくない、やりがい持ちたいなどプレゼンするといいのでは?

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/02(土) 12:57:30 

    同じように夫に「俺みたいに稼げるようになってから言え」って言われたから「稼いできてやるから仕事辞めて家庭に入れよ」って反論した

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 12:58:39 

    なんで働きたいのかご主人に伝えたほうがいい。
    生活費のためなのか、貯金増やしたいのか、自分が社会復帰したいのか。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/02(土) 12:59:10 

    >外で働くなら家の家事完璧にしてから言ってくれ

    家事をしたことない人が
    家事の評価できるのか?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/02(土) 12:59:41 

    >>71
    ステキ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/02(土) 13:00:50 

    >>71
    で、夫の倍ぐらい稼いできたら物凄くカッコ良い。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/02(土) 13:02:01 

    >>73
    要は、今の生活を一切変えることなく、勝手に働けば?のスタンスってこと。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/02(土) 13:03:33 

    では外で仕事しているあなたも家事を完璧にやって働きに出てください

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/02(土) 13:08:17 

    >>1
    つまり外で働かないなら家事は完璧でなくて良いってことでは!?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/02(土) 13:16:50 

    >>1
    「はぁー、稼ぎのいい旦那だったら家事に集中できたのになぁ、失敗したわ。」

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/02(土) 13:22:29 

    何時代の人なんだ〜

    私なら認識が改まりそうな漫画や本をたくさん読ませる!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/02(土) 13:33:12 

    >>33
    確かにそうだね
    夫が専業主婦に「たまには家事手伝うよ。気分転換になるし」みたいなこと言ったら専業主婦は「いや手伝う程度じゃなくてお前がメインでやれるようになれよ💢」って思うんだろうし

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/02(土) 13:45:19 

    >>43
    子どもが中学になるまで奥さんが専業主婦でいられたんなら完璧なんでないの?

    どういう理屈?
    それ言ったら、子供が中学になるまで問題なく家庭が回ってたんだから主さんの仕事も完璧やん。
    旦那さんの会社での仕事レベルの話じゃないの?
    会社で誰もが認めるほど完璧な仕事してる人なんてそうそう居ないよ?完璧じゃなくても給料出るんだし、主さんだって完璧じゃ無いけど常識の範囲でこなせてるなら、自分のやりたいことをやってもいいでしょ。
    って、話だと思うんだけど。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/02(土) 13:46:54 

    >>1
    それモラハラ発言だよ。
    いつもそんな感じなの?
    そうなら失礼だけど、あなたの旦那さんは立派なモラハラさんだよ。

    因みに私ならこう反論する。
    「え、なんで?
    外で働くことと、家事を完璧にすることはトレードオフじゃないよ。
    完璧にしないと働けない理由は何?
    そこに客観的な根拠はあるの?
    私が働きたいって言ったら、そっか、じゃあこれからは俺も今まで以上に家事育児するね!って言ってほしい。
    そうやって支え合うのが夫婦じゃ無いの?」

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/02(土) 13:50:59 

    >>1
    旦那に家事をやれという

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/02(土) 13:56:23 

    おおはししのぶしねー!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/02(土) 13:57:28 

    別に反論しなくても働きたかったら働く

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/02(土) 13:59:17 

    >>1
    中学部と言うことは、私立の一貫校?
    さらに専業で良いって旦那さんの稼ぎかなり良いんだね

    知り合いに、ネグレクトで育った旦那さんが「お金は俺が稼いで来るから、家の事を完璧にして欲しい(家はくつろげるところにして欲しい)」と言う人居たよ
    結局奥さんはどうしても働きたいと言うことで話しあって、家事も完璧にして短時間アルバイトにも行ってた
    今は子供も巣立って、夫婦仲良く暮らしてる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/02(土) 13:59:17 

    なんでいちいち許可とんの?
    やりたいことは自分で決めないの?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/02(土) 14:20:23 

    反論の仕方をガル民に教えてもらいたい!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/02(土) 14:45:24 

    >>32
    昇格の方が刺さりそう。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/02(土) 14:59:59 

    >>1
    働きたい気持ちがわからないけど、両立できるか短期間やらせてと言う

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/02(土) 15:11:47 

    >>1
    「あなたが家事に協力してくれないと完璧になんかならないよ」
    ただ主の旦那ってゴチャゴチャ変な理屈を言って黙らせようとするタイプみたいだから、この後も長々と続きそう

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/02(土) 15:29:50 

    >>15
    これだね。相手が納得するのを待ってたら何もできない。私の同僚は1人で旅行するのにも反対されてる。ケチつける旦那も悪いけど許可を求める自分も芯がないと思うわ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/02(土) 15:32:53 

    子供も手がかからなくなったんだから自分の時間を充実させてもいいじゃん。旦那さんを納得させる必要もないでしょ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/02(土) 15:33:20 

    >>1
    じゃぁ、あなたが年収2000万になったら私も完璧に家事やるね(^^)あなたの年収〇〇◯万円だから私も家事は8割位で良いよね♥お互いがんばろう!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/02(土) 22:37:49 

    そもそも反論ってなんだろう?喧嘩がしたいの?

    「まずは家事を完璧にしてから」ってのは主を働きに行かせない理由を述べてるだけなので、
    ◯家事を完璧にしなきゃいけない理由を聞く
    ◯自分が働きたい理由を説明する
    こうやって話し合いはできないのかな??

    「じゃあ完璧って何?」「あなたは完璧に仕事をこなしてるんだね」とか言っても論点すり替えてて喧嘩にしかならないと思うんだけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード