ガールズちゃんねる

アメフト部の新設、来年度は見送り=日大

68コメント2024/03/04(月) 08:05

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 10:32:05 

    アメフト部の新設、来年度は見送り=日大 | 時事通信ニュース
    アメフト部の新設、来年度は見送り=日大 | 時事通信ニュースsp.m.jiji.com

    日大は1日、違法薬物事件が起きて廃部となったアメリカンフットボール部について、部の新設を来年度は見送ることを明らかにした。


    来年度は、新入生と事件に関与していない元部員を「競技スポーツセンター」の預かりとする予定で、グラウンドやトレーニング場を含めて練習できる環境を整える。

    +1

    -27

  • 2. 匿名 2024/03/02(土) 10:32:36 

    まだやる気だったのね

    +115

    -1

  • 3. 匿名 2024/03/02(土) 10:32:46 

    そりゃ当然

    +51

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/02(土) 10:33:08 

    早すぎでしょ

    +51

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/02(土) 10:33:35 

    何のために廃部したんだアホ
    新設なんてせんでいいわ

    +158

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/02(土) 10:34:03 

    廃部→新設

    まやかし?

    +84

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/02(土) 10:34:20 

    もう止めとけ
    また復活したところでイメージは変わらない

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 10:34:48 

    無関係な他の部員がひたすら可哀想
    一年間棒に振ってアメフトの道を断念した人も居るらしいね

    +44

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/02(土) 10:35:36 

    そりゃあそうだよね
    来年度からまた作るなら廃部じゃなくて休部じゃん
    廃部ってもう永遠に作らないことだと思ってた

    +76

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/02(土) 10:35:43 

    学校が庇ったりしたせいで
    事件に関わってない生徒まで本当は関わってたんだろうって目で見られる。

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 10:35:55 

    は?
    そんな早く新設するつもりだったの?
    廃部なんかただのパフォーマンスじゃん

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/02(土) 10:36:12 

    年長者がしっかりしないと後世に迷惑をかける
    学生も国も一緒

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/02(土) 10:36:15 

    もう日大は薬物と暴力のイメージだから日大を解体しない限り無理だよ。

    もううちでは日大生採用すらしてないよ。イメージ悪過ぎる。

    +36

    -9

  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 10:36:36 

    ムダにデカくなりすぎ、日大

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/02(土) 10:36:43 

    大麻部

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/02(土) 10:38:18 

    これから新設されても世間では日大アメフト=大麻のイメージしかないから、もう日大でアメフトするのは諦めた方がいい
    真面目にやってた部員は気の毒だけど

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 10:38:32 

    アメフトなんか流行んないから止めとけ

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/02(土) 10:38:33 

    またやるなら今の在籍してる学生が全て卒業してからにしろよ

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/02(土) 10:40:11 

    自分の息子だったら大学辞めさせてでも引き離したいと想像するけど、実際に起こると続けさせてあげたいってなるのかな
    一人ならそれなりに真面目な若者でも集団になると気が大きくなって流されて悪に手を染めることもあるでしょう

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/02(土) 10:40:24 

    再来年はヤルわけ?
    反省してるの?
    意味ないなー

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/02(土) 10:40:43 

    アメフトの寮と専用グラウンドを売り払って
    補助金削減の穴埋めをすることが
    全学生に対する謝罪とケジメでしょ

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/02(土) 10:40:58 

    >>8
    そもそも先がないスポーツだから選んだのが間違い
    殆ど社会人に行かないし

    +6

    -4

  • 23. 匿名 2024/03/02(土) 10:40:58 

    >>6
    まやかしーーーー!?☝️

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/02(土) 10:41:18 

    廃部したじゃん!
    もう新設したいなんてパフォーマンスだったの?

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/02(土) 10:41:19 

    まだ新設できるつもりでいたのかよwwwwwwwwwww
    往生際が悪いわww

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/02(土) 10:41:19 

    日本にアメフト部はいらない、野球部だけでいい

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 10:42:17 

    部員以外の関係者全員復帰なしで総入れ替えしないと意味ないよ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 10:42:43 

    当たり前やろ。
    世間は、日大アメフト部=不良・犯罪組織みたいな捉え方だからな。
    数年は何もしないほうが吉

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 10:43:08 

    >>8
    大学生なんだから勉強すればいいよ

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 10:43:24 

    日大は違法行為をしても軽いノリで済ませる大学なんだと認識する事にしよ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/02(土) 10:44:04 

    >>1
    実際20年くらい経てば再開してもいいと思う

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/02(土) 10:44:39 

    新設する気だったの?意味ないじゃんw

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/02(土) 10:45:08 

    >>1
    お猿ランド民って本当に気持ち悪いね

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 10:46:46 

    >>1
    アメフットボに罪はないから新入生だけでアメフットボのティームを作るのは悪くないよ😃

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2024/03/02(土) 10:50:50 

    >>1
    すぐ新設
    こういう有り得ない感覚が、今回の問題を生んだ気がする

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 10:51:33 

    >>8
    自浄作用がない集団は競技をやる資格が
    ないよ

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/02(土) 10:52:43 

    なんでそんなに日大でアメフトやりたいんだ?
    純粋に疑問

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/02(土) 10:54:07 

    廃学しな、

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/02(土) 10:54:52  ID:tDNtystadM 

    >>8
    無関係?
    全く知らなかったの?知って知らぬふりは
    許されないよ

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/02(土) 10:55:50 

    全く反省する気なくて草

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 10:56:51 

    は?意味無くて草も生えん

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/02(土) 10:58:04 

    >>6
    そう言う話でとりあえず折り合いつけたんだろうね
    世間を納得させるために一時的に!とか言って

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/02(土) 11:02:54 

    >>34
    横、
    もう、違うチームですら
    実際、新入生入るの難しくなってきたよ‥
    新入生の父兄からは猛反発
    特に大学なんて就職に結びつくから
    世間からアメフトタイマーと思われ
    実際はラグビー部に流れてる

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/02(土) 11:05:11 

    >>1
    Fランの癖に何でこんなに話題になってるんだろ

    +2

    -5

  • 45. 匿名 2024/03/02(土) 11:07:58 

    廃部で新設?意味不明。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 11:08:05 

    >>8
    無関係とされていた部員から新たな逮捕者が出てしまったから難しいね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/02(土) 11:09:25 

    >>8
    プロになれるくらいのレベルなら他からお声が掛かるでしょ
    そうじゃなく趣味レベルなら大学生らしく勉強に励めばいいだけだよ
    部活で人生棒に振るとか馬鹿のやること

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/02(土) 11:14:42 

    >>28
    おバカジャップスの知能レベルの限界を見た

    その理屈ならダイハツも自民党も統一教会も解散してないとおかしいだろ

    +0

    -4

  • 49. 匿名 2024/03/02(土) 11:23:15 

    まぁ、普通に考えて
    何で、同じ部員同士で大麻なんか吸うかなぁ~

    まだ「誰か一人だけ」だったら
    廃部になんかならなかったのにね~

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 11:27:14 

    >>8
    元々、問題があったのは全国的に知れ渡ってたし、仕方ない面もあるのでは。
    勉強頑張って、社会人になって続けたり、大学外のクラブに入る方法もあるのでは?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/02(土) 11:31:10 

    他の大学でもアメフト部員の大麻陽性が報道されてたよね。このスポーツ自体が、大麻へのハードルが低いとかあるのかな?大学や連盟が薬物に対する教育はしないのか?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 11:39:41 

    >>51
    怪我が多い競技だから痛みを緩和するぞって誘いを受けることは多そう。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/02(土) 11:44:07 

    昔から日大ってあまりいい印象ないな。
    我が子は入れない。

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/02(土) 12:08:38 

    大学が率先して罰してたらいい見本になれたのにね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/02(土) 12:10:28 

    笑った
    廃部って何

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/02(土) 12:16:05 

    >>13
    頭悪そうな会社笑

    +5

    -8

  • 57. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:04 

    新設したところで、またやらかすのがオチだよ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 12:51:37 

    多分世間ではリセットと呼びます

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/02(土) 13:21:44 

    >>44
    日大をFランと言えるなんてすごいね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 14:08:32 

    >>1
    せめて部員が全員卒業してさらに何年かおいて、まっさらな状態とかからスタートさせるべきじゃないのかな?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 15:35:44 

    >>43
    とばっちりの生徒たちはかわいそうだね。転校する人もいると元部員さんが話してて辛くなったわ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/02(土) 16:14:46 

    日大 危機管理学部は,現代社会で発生する様々な社会的危機に柔軟かつ的確に対応できる「危機管理パーソン」の養成を目指しています。

    なんの説得力もない

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/02(土) 16:20:44 

    >>8
    純粋な疑問なんだけど、無関係な他の部員でアメフトのスポーツ推薦で入った人って大学どうなるんだろう?
    1年間棒に振って断念になるから退学になるのかな?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/02(土) 17:15:34 

    >>13
    日大、出身者多いぞ…?おたく、大企業?でなければ採用部門、結構今後キツいだろうけど頑張ってね。

    +3

    -6

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 17:57:06 

    >>13
    うちの会社もだよ、結構多いんじゃないかな。薬物が本当にどこまで蔓延してるのかわかったものじゃないしね。

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 18:23:19 

    去年9月とかに合格したアメフト推薦の子が居るはずだから、なんかの理由つけて部活所属にしている筈。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/03(日) 15:23:34 

    関西だと人気あるのかもしれないけど関東だと全然だよアメフトは 
    むしろラグビーの方が人気あるし。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/04(月) 08:05:59 

    >>54
    他の大学で同種の事件が起きた時は即座に警察を入れて膿を出すから廃部を免れるのにね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード