ガールズちゃんねる

薄毛に効くシャンプー

127コメント2024/03/26(火) 21:34

  • 1. 匿名 2024/03/01(金) 21:13:28 

    薄毛に効くシャンプーはありますか?

    26歳、つむじが昔から薄く悩んでます。

    H&Sを使うと、フケが出なくなり気に入っていますが、洗浄力が強いみたいで、抜け毛も多いような気がします。

    +35

    -11

  • 2. 匿名 2024/03/01(金) 21:14:03 

    ティモテ

    +2

    -8

  • 3. 匿名 2024/03/01(金) 21:14:19 

    COTA

    +3

    -3

  • 4. 匿名 2024/03/01(金) 21:14:37 

    スカルプ

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2024/03/01(金) 21:14:45 

    薄毛に効くシャンプー

    +66

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/01(金) 21:14:50 

    生卵で洗うと髪にいいみたいだけど本当?
    とりあえず先週から生卵で髪洗ってる

    +0

    -39

  • 7. 匿名 2024/03/01(金) 21:14:54 

    まだ27歳なのに前髪薄くなってきた。高校からブリーチしてるからかも

    +23

    -8

  • 8. 匿名 2024/03/01(金) 21:14:55 

    そんなのあるならとっくに旦那に使ってるわ笑

    +89

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/01(金) 21:14:57 

    ティモテ

    +2

    -8

  • 10. 匿名 2024/03/01(金) 21:14:59 

    薄毛専門で買ったシャンプー

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/01(金) 21:15:24 

    ないんだよ。遺伝子は強いんだ。ウィッグ使った方が早い

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/01(金) 21:15:33 

    シャンプーはわからないけど
    ヘッドスパ行った方が良いよ

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/01(金) 21:15:40 

    >>6
    卵やで?
    ごめん、きもちわるい

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/01(金) 21:15:41 

    女性でも若年層の薄毛治療の患者さん、ひそかに増えてるらしいね。

    +60

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/01(金) 21:16:03 

    >>7
    ブリーチやめたほうがいいかも

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/01(金) 21:16:04 

    ラウリル硫酸ナトリウムが入っていないシャンプー

    +37

    -5

  • 17. 匿名 2024/03/01(金) 21:16:06 

    >>6
    洗浄成分が入っていないのですが。

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/01(金) 21:16:11 

    馬油シャンプー

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/01(金) 21:16:16 

    >>5
    この人とブルース・ウィリスは
    ハゲてるほうが色気あってカッコイイ

    +83

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/01(金) 21:16:45 

    >>18
    昨日TVでやってたね。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/01(金) 21:16:49 

    >>14
    ひそかどころか女性専用クリニックできてるよ

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/01(金) 21:17:59 

    オススメできないシャンプーならお伝えできる。
    アミノ酸系は髪が軋んで抜け毛が加速したよ

    +5

    -8

  • 23. 匿名 2024/03/01(金) 21:18:09 

    >>1
    紫外線よく浴びると季節の変わり目なんかは抜けるよね

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/01(金) 21:18:12 

    ごめん、ないと思っている。
    薄毛でいろいろ試したけどムリ。アラフィフくらいになるといよいよ薄さが際立つからウィッグ買うお金をためたほうがいいよ。

    なんとなく思うのはストレスなくす、タンパク質を取る。タンパク質は毛は増えないけど太くはなるかと

    +60

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/01(金) 21:18:12 

    湯の予洗いで7割の汚れが落ちるって聞いてからシャンプー量少なめにしてる。
    泡立つか立たないかの量

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/01(金) 21:18:14 

    薄毛予防のシャンプーなら保湿効果やダメージケアができるシャンプーかな。
    毛生え薬のシャンプーはないよ

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2024/03/01(金) 21:18:25 

    なった人しかわかってもらえないと思うけど、コロナ感染後から脱毛やばくて今めちゃくちゃ悩んでるから参考にしたいトピ。
    髪だけじゃなくて眉とまつ毛もボロボロ抜けてる

    +78

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/01(金) 21:18:37 

    ないよ

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/01(金) 21:18:44 

    >>20
    大浴場に住み着く馬油シャンプー

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/01(金) 21:19:04 

    生える無理。
    毛穴汚れによって髪が細くなって抜けやすくなる的薄毛なら洗浄力あるシャンプーで改善するよ。
    大体の人はホルモンからくるものだと思うけどね

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/01(金) 21:19:46 

    これ使ってる
    T3-ヘアケアTOP| スギ薬局グループ
    T3-ヘアケアTOP| スギ薬局グループwww.sugi-net.jp

    パサつき・うねり・ボリューム不足などの髪悩みに!スギ薬局が独自に開発した最新ナノ浸透技術により、美容成分を髪や頭皮の内外へ留め、ハリ・コシのある真の通った美しい髪へと導きます。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/01(金) 21:20:48 

    ないよ
    本気でない
    今40だけど、いくら注ぎ込んできたか
    薄毛に効いたら世の中増毛エステなんてものはないよ

    飲み薬では毛が生えてくるやつはあるみたいだけどらこれもまた高価で、飲み続けないといけないらしい

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/01(金) 21:21:25 

    抜け毛が激減して薄くなってた所は9か月位で元の感じになった
    アメリカ製でオオサカ堂で買えます

    薄毛に効くシャンプー

    +13

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/01(金) 21:22:09 

    >>5

    禿げてない時は個性があんまりなくて禿げて存在感と色気が出たと本人も言ってるけど。
    ほんとハゲも含めてセクシーでかっこいいんだよね。

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/01(金) 21:22:13 

    >>6
    生卵じゃなくて殻膜にアミノ酸が含まれてるとかじゃなかったけ?
    ただむやみに洗う?のは効果ないと思う
    それより美味しく調理して食べてあげなよ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/01(金) 21:22:16 

    >>5
    ハゲててこんなにイケメンなら髪の毛あったら
    どんだけかっこいいんだろうな
    ジェイソンステイサムは出て来た頃からもうハゲてたから
    髪の毛あるの想像出来ないわ

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/01(金) 21:22:32 

    ミノンどう?うちの夫が使ってる。症状は保ってる。早めに使う方が良いと思う

    +5

    -4

  • 38. 匿名 2024/03/01(金) 21:23:18 

    閉経してから
    抜け毛が酷くなったよ
    排水溝にたまるたまる!
    髪を洗うのが嫌になった
    どうしたらいいんだーーー!
    女性ホルモンが欲しいーーー!!

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/01(金) 21:23:25 

    >>6
    乾いたら臭くなりそうだし、浴室の掃除が大変そう。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/01(金) 21:23:28 

    >>6
    タンパク質だから
    食べた方が栄養になって良いと思う

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/01(金) 21:23:51 

    >>1
    頭皮がしっかりしてさえいればまた生える。
    頭皮が謎の炎症繰り返していたら髪の毛も細いのしか生えてこなくなってちょっと薄毛→スカスカだよ…
    ノンシリコンのシャンプーを使って洗い、軋み予防にコンディショナー使ってる。
    あとアレルギーと紫外線に注意。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/01(金) 21:24:23 

    髪を清潔に保つことと

    やっぱり細くなる、抜けるのは私はストレスだった
    うねりやくせ、枝毛もすごくなり前髪や真ん中は透けが(´;Д;`)

    徐々にストレス対策できてきて 一つずつ解決に近い方にいけたら
    髪の透けが良くなってきた。白髪もなくなった。
    まだ髪は細いし 細毛で膨らむけど

    ナノケアドライヤーの四万のやつと、ガルでみたリサージの二段階トリートメントでさらさらうるうるになった。

    努力はいる…

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/01(金) 21:24:38 

    >>5
    アジア人は難しい

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/01(金) 21:25:15 

    ドライヤーは短時間
    これ一番大事

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/01(金) 21:25:17 

    >>6
    牛に舐めてもらうと良いとか聞いた

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/01(金) 21:25:57 

    最近分け目薄い女の子多くない?
    みんなの周りにいる?

    +54

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/01(金) 21:26:48 

    >>18
    そいや、ハゲた馬見た事ないな

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/01(金) 21:27:38 

    >>6
    毛穴に詰まって逆に薄毛になりそうだけど‥

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/01(金) 21:29:20 

    >>1
    薄毛はほとんど遺伝で決まるからな
    焼け石に水かもだけど
    紫外線対策に帽子被ったり
    頭皮の油を酸化させないようにしっかり落とすことは大事かも

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/01(金) 21:29:55 

    >>1
    頭皮が硬くなってない?毛根に良くないよ
    ストレスや緊張で頭に力入れる癖ついてると頭皮への負担凄いんだって

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/01(金) 21:29:59 

    >>36
    昔の写真を見たけど、今の方が合ってる。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/01(金) 21:32:27 

    >>18
    温泉とかスーパー銭湯とかに置いてあるデッカいやつが密かにめっちゃいい。
    しっとりツヤツヤさらさらになる。
    ちょっと獣臭がするのでヘアコロン必須だけど。

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/01(金) 21:33:19 

    スカルプD

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/01(金) 21:33:38 

    >>14
    栄養不足からなのか、ストレスからの排卵障害からなのか、眼精疲労とかからの自律神経の乱れなのか、、

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/01(金) 21:35:18 

    シャンリンシャン

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/01(金) 21:36:24 

    >>27
    コロナ感染後、抜け毛でとても悩み色々と使った中でのオススメですが、オクトのシャンプーが1番洗髪時の抜け毛が少なかったです。
    今は辛いと思いますが、シャンプーを変え月日が経つと落ち着いてきましたよ。
    値段も安いので。
     

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/01(金) 21:38:06 

    >>5
    くそみたいな質問すんな 恥ずかしい

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/01(金) 21:38:41 

    薄毛に効くシャンプー

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/01(金) 21:39:04 

    鉄分とタンパク質多めに摂る方が効きそう

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/01(金) 21:40:04 

    シャンプーじゃなくてごめん。
    昔流行ったかんきろうって柑橘エキスのローション、母にプレゼントしたら使った部分からパヤパヤ生えてきてた。
    今もあるのかな。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/01(金) 21:40:41 

    >>1
    コロナ後遺症の薄毛にも効果があるんだろうか、、、

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/01(金) 21:42:19 

    スカルプ
    でも同時にリアップも使ってるからシャンプー自体の効果はわからない

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/01(金) 21:42:27 

    >>27
    若い?ならば1年間もすれば復活するらしい
    私は無理だ
    毛根も加齢気味、、、

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/01(金) 21:42:48 

    >>18
    ホテルで使ったら翌朝ボリュームアップしてたから通販で大ボトル取り寄せたんだけどあの時の感動はなかったな…至って普通のシャンプー
    違う物を使った最初の感動あるあるなのか温泉パワーなのか

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/01(金) 21:43:03 

    フィナミノって女がやっても大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/01(金) 21:47:01 

    シャンプーはラウリル硫酸が入ってないやつ選んで(私はアスタリフト)リアップジェンヌ使い始めた。
    あと鉄と亜鉛のサプリ取るようにしてる。
    気持ち抜け毛が減ってきた気はするよ。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/01(金) 21:53:00 

    >>14
    髭が生えている人もいるよね

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/01(金) 21:54:53 

    生え際が薄く若い頃から悩んでいたのですが、婦人科系の治療でホルモンに関連する投薬を初めて数ヶ月ですがふと気がついたらフサフサで、副作用を調べると多毛となっていました。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/01(金) 21:55:16 

    >>1
    ビオチン入りが良いと思います!
    探せば、日本でも売っていると思います〜

    サプリが手っ取り早いとは思いますが

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/01(金) 21:58:28 

    >>46
    呼んだ?\(^o^)/

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/01(金) 22:00:36 

    >>46
    自分が悩んで薄毛気にし出してから人の頭の生え際に目がいくようになっちゃったんだけど、結構いるなと思う

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/01(金) 22:01:13 

    >>46
    パート先の子が薄めかな?と思ってたんだけど、今就活中で黒髪にしたみたいでそうしたら全然普通に見える。
    カラーの色で薄く見えたりとかあるのかな?

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/01(金) 22:05:12 

    なんかハゲのコピペあったよね
    わかめ食べても意味ないとかの

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/01(金) 22:09:33 

    >>38

    私も閉経してから薄毛になってへバーテンにもなったのでエクエル飲みだしたら
    へバーテンは調子いいみたいな気がする。
    多分髪にもいいかも?
    ビオチンも1錠、牡蠣エキス(亜鉛)も飲み始めたのでかすかな期待してるw

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/01(金) 22:11:16 

    >>27
    私もコロナが治って2ヶ月位あとから脱毛がヤバかった……

    皮膚科でオグシというサプリメントを勧められて試しに飲んだら、3日目くらいから脱毛が収まった✨
    ただ、めっちゃ高い…(T_T)

    取り敢えず3ヶ月くらい飲み続けた。
    サプリメントをやめて2週間くらい経つけど、今のところ大丈夫そう。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/01(金) 22:17:53 

    >>68
    気になるじゃん教えてください

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/01(金) 22:20:49 

    >>37
    横だけどどうしてマイナス多いの?敏感肌用なので良さそうなイメージあった

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/01(金) 22:24:08 

    悩んでるなら病院で治療するのが一番早いし安上がりだと思う

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/01(金) 22:24:46 

    >>5
    外人って何で禿げててもカッコいいんだろうね。日本人ならどんなにイケメンだった俳優さんでも禿げたりしたら悲惨なのに。

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/01(金) 22:27:41 

    >>14
    男性より女性の方がより深刻な悩みだよね
    男性はぶっちゃけ開き直れるけど女性はなかなかそうもいかないし
    私も治療で皮膚科行ったけど、女性の方が要因が多岐に渡るし治療が難しいと言われたわ
    ミノキシジルも止めたら抜けるし
    金の切れ目が髪の切れ目って感じ
    医者が諦めてウイッグにしたらと勧めてきて鬱

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/01(金) 22:28:11 

    >>46
    主に若い子の中で前髪少なくするの流行りなの?薄毛に見えておかしいなぁって思うんだけど。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/01(金) 22:29:28 

    スカルプD使ってたけど、毛は切れるし細くなるし、絡まるし
    美容室で「洗浄力が強烈すぎるから肌も毛もいたんでる。おすすめしない」って言われた

    洗浄力強すぎるのも良くないんだね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/01(金) 22:30:17 

    >>27

    脱毛は2ヶ月で治ったけど、感染から1年半経っても毛量が戻らないです。
    抜けた分生えてきてない泣

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/01(金) 22:30:41 

    増やすのは諦めてる。

    ボリュームが出るシャンプーないかな。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/01(金) 22:30:42 

    >>71
    私もやっちゃう
    仲間探しみたいでやめたいよ

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/01(金) 22:34:03 

    >>77
    ありがとう、私もそう思うの。ミノンに何かあったの?かな

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/01(金) 22:35:30 

    >>1
    シャンプーより
    頭皮マッサージしなよ
    血行悪いから抜けるんだよ

    あと太陽の光を浴びない

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/01(金) 22:54:54 

    子どもの頃からずっと薄い
    三十代突入したら更にペッタンコになった
    もうウィッグしかないかも

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/01(金) 22:55:06 

    >>52
    ヘアコロンってなんか久々に聞いた!
    響き可愛いな!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/01(金) 23:07:29 

    旦那が薄毛になってオンライン診察?で処方された薬飲んだら生えてきたよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/01(金) 23:24:25 

    >>5
    トランスポーターのDVD全部持ってるよー*\(^o^)/*かっこいいー!

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/01(金) 23:27:31 

    YouTubeの頭皮マッサージしたら、頭皮が柔らかくなって緊張もとれて気がした
    あと分け目を変える
    毎日同じ分け目にしてるとハゲるし、髪は結ばない
    育毛シャンプー使ってるよ
    Amazonで安いやつ
    ベタベタしないから使いやすい
    産後は育毛ローションとかもやってたけど高いからやめた
    あとストレスは影響あると思う
    仕事でストレス抱えてた時は頭皮が脂っぽくて環境悪かった
    頭皮マッサージおすすめだよ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/01(金) 23:34:23 

    >>1
    昔からなら、大丈夫じゃない?
    もともとフサフサだったのに薄くなってきたなら心配だけど

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/01(金) 23:36:34 

    >>1
    アミノ酸系のシャンプー使って、頭皮マッサージ毎日してたら
    だいぶフサフサになったよ!!

    頭皮マッサージは、最初は一万くらいのマッサージ機買ってやってたんだけど
    YouTubeとかで勉強してたら、手でやったほうがいいかも、となって
    今はずっと手でやってる!!

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/01(金) 23:38:12 

    >>27
    私先週なったんだけど、いつから抜け始めた?
    これからくるのかな、、こわい

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/01(金) 23:44:35 

    >>36
    何かの映画で髪がある役だったけど魅力9割ほどなくなってたわ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/01(金) 23:46:39  ID:r2x3c11jjl 

    >>1
    シャンプー選びはもちろん大事だとは思いますが、洗い方も大事だと思います。
    私はシャンプー用の大きめの泡立てネットで泡を作り、ふかふかの泡を髪に乗せ、スカルプブラシを細かく動かして毛穴の汚れを取り除くように洗髪してます。
    髪の摩擦による抜け毛も防げますし、ネットを使えば少量で泡立つので高価なスカルプ用のシャンプーも長持ちして経済的ですよ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/01(金) 23:52:34 

    >>5
    あなたはハゲじゃないよ、モト冬樹嫁の定義じゃツルッパゲ以外ハゲじゃないらしいよ

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/02(土) 00:43:28 

    ミノン使ってみて!
    抜け毛がわかるように減ったから!

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/02(土) 00:56:27 

    >>7
    ハゲない人は何してもハゲない

    残念ながらハゲる人は何してもハゲる

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/02(土) 01:07:00 

    >>33
    これケトコナゾール2%入ってるから脂漏性皮膚炎の人向けだね。カビが原因ではない脱毛の人には向かない。脂漏性皮膚炎のカビ菌によるフケや脱毛には良さそう。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/02(土) 01:30:36 

    >>5
    ステイサム〜

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/02(土) 02:28:45 

    オーロラシャンプーいいよ
    元々髪の毛が細い上に抜け毛も気になりだしてシャンプー変えたら髪の毛にハリというかコシ?が出たのか一本一本がしっかりして前ほど抜けなくなってきた!
    最初は泡立ちがあんまりよくなかったんだけど、何日かしたら普通に泡立ってたから頭皮の汚れもちゃんと落ちてるんだと思う

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/02(土) 02:31:54 

    >>1
    お薬のんで中から材料を一生与え続けるしかない
    こればっかりは素人がこね回したところで意味は成さない

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/02(土) 02:41:54 

    >>95
    横だけど私は感染して2ヶ月経ったくらいから抜け始めて5ヶ月経ったけどまだ治らないよ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/02(土) 03:26:44 

    >>37
    ミノンいいですよ。
    夫が買ってきて使用感良かったから家族で使ってます。抜け毛は減るというより増えないという感じ。
    アデノバイタルとかスカルプDとか試してきたけど、これに落ち着いてます

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/02(土) 03:29:22 

    増えたわけじゃないけど、ゲランのスカルプヘアオイル使って簡単に頭皮揉んでドライヤーしてたら根元ふんわりして薄毛目立たなくなった気がしてる
    もうすぐ1瓶なくなるから、多分2本目買う

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/02(土) 07:08:02 

    >>101
    そうですね。私も頭皮湿疹治したくて購入し使用し始めたものです。
    頭皮湿疹にも抜群に効き、3ヶ月位でキレイに治りました。
    合う合わないは人それぞれですが、薄毛治療目的で購入してる方も多いです。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/02(土) 08:11:21 

    >>6
    それ違うよ!
    白身でトリートメントするとタンパク質が髪にいいってやつだよー!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/02(土) 09:46:21 

    オージュアから新しく薄毛と白髪が気になる人用シャンプー出たらしい
    サロンで試供品貰ったんだけど、どうなんだろう
    私、薄毛と白髪が来てるってこと…?ど、どうなんだろうw

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/02(土) 10:02:13 

    >>97

    シャンプーブラシ使うと新生毛が抜けませんか?
    新生毛はだいぶデリケートみたいで。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/02(土) 10:47:11 

    >>105
    そんなあとからくるんだね

    やだなーーー

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/02(土) 13:46:30 

    >>79
    頭の形も良いし何より顔の掘りが深くて派手だから逆にアジア人みたいに髪型で顔を誤魔化す?って言うの必要としないんだと思う
    言い方おかしいけどシンプルイズベストみたいな

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/02(土) 14:14:34 

    >>1
    H&Sは別名がハゲ&ショックらしいよね…

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/02(土) 14:29:36 

    >>101
    脂漏性皮膚炎だったら皮膚科でコムクロシャンプー買ったほうが安いんじゃない?保険適用だし、中国の会社から買うことないよ。

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/02(土) 18:01:54 

    >>71
    すごく分かります。あと加齢のせいか歯茎も痩せて来たので、とにかく人の頭頂部と歯茎に目が行く。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/02(土) 18:17:31 

    >>97
    やっぱり泡立ててから頭皮に着ける方が良いんですね。よくハンドソープとかでも泡で出て来るポンプ式ボトルありますが、ああいうのに入れて使うと楽なのかな。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/03(日) 01:45:52 

    薄毛の人って多いんだ
    可哀想

    +0

    -8

  • 119. 匿名 2024/03/03(日) 10:20:43 

    >>1
    シャンプーじゃないけど、ロクシタンのスカルプケア良かったよ!!抜け毛収まったし、毛も少し増えた気がする

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/03(日) 21:56:26 

    >>38
    豆乳を毎日飲む!
    大豆イソフラボンが女性ホルモン作るから
    あと納豆とかもね、

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/03(日) 21:59:47 

    >>112
    私も去年夏に感染して2ヶ月ごの10月頃からバンバン抜けてそっからもうずっと薄かったけどガルの薄毛トピで見てリアップリジェンヌ使いだしてから数ヶ月経つけど生えてきて今落ち着いてる

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/05(火) 07:17:40 

    ここ数年、頭皮の柔らかさというか弾力がなくなった気がしてる。
    厚さというか。

    マッサージとか効くのかしら。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/06(水) 18:18:19 

    >>1
    主です。

    みなさま、たくさんのアドバイスありがとうございます。
    頭皮マッサージをした後、自分の手の匂いを嗅いだら臭くて何か原因があるんじゃないかと思ってます。
    皆様は同じ経験ありますか?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/08(金) 01:43:06 

    キュレルのシャンプー使ってる人いる?
    ミノンと同じ低刺激なら薄毛にも優しそう

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/10(日) 12:34:40 

    >>114
    😨初耳

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/15(金) 22:07:30 

    >>46
    電車で立っている時、座っている女の子を見ちゃう事もあるけど…

    薄毛目立つ人が多い。若い子も…

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/26(火) 21:34:53 

    >>6
    アロマテラピーの本に載ってて試した事あるよ〜 トリートメントとして栄養補給目的らしいので、シャンプーあとに塗って少し置いて流す感じ。確かにケア効果は凄かった気がする。
    くれぐれも冷たい感じのシャワーで流すこと(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード