ガールズちゃんねる

バカリズムがMC務めるフジ「私のバカせまい史」が4月から木曜深夜帯に枠移動でより“せまく”

73コメント2024/03/02(土) 11:39

  • 1. 匿名 2024/03/01(金) 17:08:06 

    バカリズムがMC務めるフジ「私のバカせまい史」が4月から木曜深夜帯に枠移動でより“せまく” - 芸能 : 日刊スポーツ
    バカリズムがMC務めるフジ「私のバカせまい史」が4月から木曜深夜帯に枠移動でより“せまく” - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    フジテレビ系「私のバカせまい史」(木曜午後9時)が4月4日放送回から深夜に枠移動することが29日、明らかになった。 バカリズム(48)がMCを務める、誰も調べたことがないような“せま~い歴史”=「バカせまい史」を紹介する、バカバカしくも知的好奇心をそそる新趣向のバラエティー番組。毎回、あらゆるジャンルから研究員が独自の視点で研究発表をしていくことが話題の同番組が、4月から木曜深夜へ配置転換される。


    毎週木曜深夜0時25分~同55分放送の30分放送となり、バカリズム研究長を筆頭にさらば青春の光・森田哲矢、霜降り明星・せいや、ヒコロヒーら“バカせまファミリー”が、さらに深く、よりせまい、上質な“バカせま”研究を発表する。

    深夜だからこそお届けできる、新たな魅力がぎゅっと詰まった「私のバカせまい史」。よりせまく、より深い研究テーマも続々登場するなど、これまで以上に驚き&爆笑が融合したプレゼンに目が離せない。

    +41

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/01(金) 17:09:16 

    カラオケ専門俳優さんの回面白かったよ

    +43

    -1

  • 3. 匿名 2024/03/01(金) 17:09:19 

    バカリズムがまっちゃんの後継者なの?

    +2

    -18

  • 4. 匿名 2024/03/01(金) 17:09:23 

    この番組面白くて好き

    +213

    -7

  • 5. 匿名 2024/03/01(金) 17:09:31 

    バカリズムっておもしろい ?

    +7

    -18

  • 6. 匿名 2024/03/01(金) 17:10:51 

    ケンシロウによろしく見てます
    途中途中で笑ってしまう

    +8

    -4

  • 7. 匿名 2024/03/01(金) 17:11:15 

    これは録画かな
    この番組TVerで見ると著作権関係で見られないVTRが多いのが難点よね

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/01(金) 17:11:22 

    昨日ロバート秋山が馬油シャンプーのことやってたやつ?

    +87

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/01(金) 17:11:24 

    とりあえず性格悪そうな感じ

    +7

    -15

  • 10. 匿名 2024/03/01(金) 17:12:02 

    これ面白いけど、確かに深夜向きよね
    適材適所の移動って感じ

    +90

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/01(金) 17:12:20 

    しょぼいな

    +3

    -8

  • 12. 匿名 2024/03/01(金) 17:12:50 

    階段に座ってるのが斬新

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/01(金) 17:12:52 

    面白いけど一回に一エピソードの方がいいような気がするから短くなるならいいのかな

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/01(金) 17:12:56 

    昨夜の馬油良かった

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/01(金) 17:13:16 

    >>1
    バカリズム1HYDE

    +0

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/01(金) 17:14:24 

    木曜日深夜ナイトスクープやっている時間だ。うちの地域もう見れなくなるのかな?

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/01(金) 17:15:56 

    いつだったかのカニカマ回おもしろかった
    テレビ無いからTVerで見てるんだけど版権の都合で観られない映像けっこうあって萎える
    この番組と関ジャムがとくに多い気がする

    +27

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/01(金) 17:18:22 

    >>10
    深夜のほうが楽しく見れそう

    +39

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/01(金) 17:18:41 

    スケバンの回楽しかったわ

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/01(金) 17:19:12 

    >>5
    全く面白くない!

    +6

    -17

  • 21. 匿名 2024/03/01(金) 17:19:26 

    スケキヨの回面白かった!

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/01(金) 17:20:01 

    このままゴールデンで行くとネタが無くなって方向が変わりそうだったから深夜になって良かった。
    調査能力が高くて面白い番組だと思う。

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/01(金) 17:20:15 

    やったぜ!!!
    アンビリバボーみたいな再現ドラマやってる回あったし視聴者的には嬉しい

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/01(金) 17:21:05 

    >>12
    クッション敷いてるのも斬新だなと思ってるw

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/01(金) 17:21:26 

    深夜だから下い話も遠慮なくできるねw

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/01(金) 17:22:21 

    >>6
    TVerで見てるよ!松田龍平ようやってるw

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/01(金) 17:22:23 

    だんだん年取った芸人の番組ばっかりだからもういいよ
    芸人は冠欲しいんだろうけど、視聴者は求めてない

    +2

    -12

  • 28. 匿名 2024/03/01(金) 17:22:27 

    なんで160前半の男3人を165cmの女二人が挟む??

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/01(金) 17:22:52 

    >>7
    スケキヨ回とか権利元が多いからまるごと配信無くて残念
    公式アカウントが放送前にどれだけ権利NGがあるか教えてくれるのは優しいと思う

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/01(金) 17:22:53 

    >>8
    原田龍二がミニドラマやってたね。何気なくみてたけど面白かったよ。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/01(金) 17:24:35 

    >>17
    カニカマ見た!面白かったな
    ちゃんとカニカマの歴史を紹介しつつ再現Vにモノマネ芸人さん使って、そのモノマネ芸人さんが真似してる元の美川憲一さんのコメント(カニカマには関係ない)で締めるオチのつけ方も良かった

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/01(金) 17:25:24 

    さらば森田がやってた大金拾い史面白かった
    ああいう無駄なくらいちゃんと調べてる回が特にすきあだわ

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/01(金) 17:25:35 

    立ち回りが上手い人というイメージがある

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/01(金) 17:26:32 

    好きです!

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/01(金) 17:27:46 

    >>1
    番組タイトルに「バカ」は良くない

    +1

    -12

  • 36. 匿名 2024/03/01(金) 17:29:20 

    柴田理恵の涙の歴史と淡谷のり子さんのモノマネで出した点数の歴史面白かった

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/01(金) 17:29:42 

    >>8
    秋山といえば今、五時に夢中に出て暴れてるよ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/01(金) 17:29:55 

    >>3
    事務所は違うけど、何か繋がりでもありそうな気がした

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2024/03/01(金) 17:31:59 

    >>1
    バカリズムすごく推されてるね
    NHKの紅白の審査員してて、なんで?と思ったくらい

    +4

    -6

  • 40. 匿名 2024/03/01(金) 17:35:06 

    最近ホントにテレビ見なくなったけどこの番組は録画してだけど見てる。深夜枠の方がいい。ゴールデン行ってつまらなくなるパターンは悲しいので。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/01(金) 17:41:43 

    >>40
    深夜こそ観なくなった、
    同じ様な芸人ばかり出てるから、最近はYouTubeばっかり観てる

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/01(金) 17:42:24 

    スケキヨ回みたいなのはやっぱりテレビの調査力を感じるよね
    ネットの解説見ただけじゃ分からない歴史が知れるし
    関東ローカルになると見られなくなる部分が多くなると思うから深夜になっても全国放送だといいな

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/01(金) 17:48:47 

    この番組大好き
    深夜の方がよりセマイ話できていいかもね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/01(金) 18:02:06 

    >>10
    今のフジテレビでは珍しく好きな番組だけど時間的に関東ローカルとかになっちゃうのかな?

    深夜は深夜でも23:00ぐらいにして欲しい

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/01(金) 18:08:34 

    面白くて好きだけどゴールデン帯ではすぐネタ切れになるんじゃないかと心配してた
    深夜に行ったらディープなネタもできるね

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/01(金) 18:08:48 

    >>24
    分厚いよねw

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/01(金) 18:25:05 

    >>6
    え、つまらなくて1話で脱落

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/01(金) 18:26:20 

    >>20
    逆に誰の事を面白いと思うの?

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/01(金) 18:36:53 

    かなり前に柴田理恵の泣き方についてやってたのめっちゃ笑った。
    何通りも名前つけてて、それ以来柴田理恵の泣き方めっちゃチェックしちゃう。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/01(金) 18:37:59 

    >>8
    ワッチャゴナドゥ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/01(金) 18:38:25 

    🎵旅館の大浴場に住み着く馬油のシャンプー

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/01(金) 18:38:40 

    予算が少なくなるとリサーチャーの皆さんが大変そう

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/01(金) 18:53:03 

    >>5
    面白い、面白くないは好みだけど、才能の塊だと感じる。
    ブラッシュアップライフの脚本はすごいと思った。

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/01(金) 18:56:41 

    >>3
    ニノが後継者

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/01(金) 18:56:48 

    バカリズム頑張れ
    かまいたち千鳥に負けるな

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/01(金) 19:06:10 

    明らかに深夜向きというか深夜でやっててゴールデンになったのかって思ってた

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/01(金) 19:24:18 

    >>8
    そうだよ! 秋山馬油つけた?ってくらいアブラギッシュで笑ったw

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/01(金) 19:28:31 

    モノマネのご本人登場の歴史をやってたのがおもしろかった。
    ラストで清水アキラが歌って、最初に「ご本人登場」した人がその回でも登場したの。名前忘れちゃったけど。
    スタッフがかなり力入れてるし、楽しんで作ってるんだなーって伝わる番組だ。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/01(金) 19:33:39 

    >>29
    公式親切!
    見れない日は確認しとく!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/01(金) 19:38:57 

    >>47
    それならそれでOKだと思うよ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/01(金) 20:13:20 

    >>4
    自分もフジで見てる貴重な番組や
    面白いと思ってる人多いっぽくて嬉しい

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/01(金) 20:14:47 

    >>21
    バカせまくなくていいから歴代金田一耕助が見たくなった

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/01(金) 20:22:27 

    >>55
    バカリズムも同じくらいテレビ出てるよね、不思議なくらいだよ、深夜枠も急にだよね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/01(金) 20:32:03 

    見ないからバンザーイ🙌

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2024/03/01(金) 20:52:58 

    カニバリズム?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/01(金) 20:53:46 

    好き!狭すぎで笑える

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/01(金) 20:55:05 

    >>21
    面白かったよね まだいろいろ出来そうだから、楽しみにしてる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/01(金) 22:33:13 

    >>17
    あれ以来カニカマばっか食べてるわ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/01(金) 22:33:48 

    >>7
    この番組はリアタイ出来ないなら録画だよね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/01(金) 23:41:52 

    >>6
    めちゃくちゃつまらなかった…
    最初は面白かった。
    原作もしりつぼみ…

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/02(土) 09:02:40 

    >>39
    ブラッシュアップライフがめっちゃヒットしたしバラエティでもひっぱりだこの有能なタレントだからだよね
    これからの紅白のMC候補にも入ってそうw
    もう元Jのタレントは使えないわけだし

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 10:33:54 

    >>20
    大人向けだからね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/02(土) 11:39:08 

    この間たまたま見たけど、面白かった。
    確かに深夜向き。
    TVerで毎回、配信希望。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。