ガールズちゃんねる

食に興味がない人、何食べてますか?

179コメント2024/03/02(土) 20:45

  • 1. 匿名 2024/02/29(木) 17:16:17 

    食べることに興味がない人ってたまにおられますよね?
    羨ましいです...
    主は今、今日の夜ご飯のことで頭がいっぱいです

    +184

    -7

  • 2. 匿名 2024/02/29(木) 17:16:39 

    >>1
    ご飯と野菜たっぷりの味噌汁だけ。

    +78

    -6

  • 3. 匿名 2024/02/29(木) 17:16:43 

    イギリスへ行け !

    +11

    -14

  • 4. 匿名 2024/02/29(木) 17:17:00 

    その時食べたいもの食べるよ

    +59

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/29(木) 17:17:16 

    食に興味がない人、何食べてますか?

    +43

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/29(木) 17:17:19 

    おせち

    +1

    -6

  • 7. 匿名 2024/02/29(木) 17:17:30 

    卵かけご飯と豚汁

    +35

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/29(木) 17:17:43 

    食に興味がない人、何食べてますか?

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/29(木) 17:17:43 

    ジャンクフード

    +8

    -3

  • 10. 匿名 2024/02/29(木) 17:17:49 

    興味ありすぎて太ってます

    +99

    -10

  • 11. 匿名 2024/02/29(木) 17:17:53 

    玄米4号と味噌と少しの野菜です

    +15

    -5

  • 12. 匿名 2024/02/29(木) 17:17:54 

    動画見てて出てきたものとか。
    目が欲しいってちょっと食欲湧いてる時にサッと食べる。
    南極料理人みておにぎり食べた。

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/29(木) 17:18:02 

    >>1
    ドライフルーツちょびちょび食べるだけで腹が満たされます。

    +32

    -4

  • 14. 匿名 2024/02/29(木) 17:18:07 

    冷凍フルーツ

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/29(木) 17:18:09 

    あるものを食べてる、たまごかけご飯はごちそう

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/29(木) 17:18:10 

    そういう子いたけど今日はお菓子しか食べてない、とかよく言ってたな
    凄く痩せてた

    +43

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/29(木) 17:18:11 

    コンビニおにぎり

    +1

    -4

  • 18. 匿名 2024/02/29(木) 17:18:17 

    これだけ飲んでれば大体大丈夫だから野菜ジュース

    +5

    -7

  • 19. 匿名 2024/02/29(木) 17:18:36 

    卵焼き
    焼酎
    柿ピー

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/29(木) 17:18:47 

    ケンタッキー
    食に興味がない人、何食べてますか?

    +13

    -7

  • 21. 匿名 2024/02/29(木) 17:18:57 

    うちの食に執着のない姉が
    お腹空いても、食べるという手間を考えると
    食べないという方を選ぶと
    信じられないことを言ってた

    +152

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/29(木) 17:19:07 

    食に興味無いけどアイスだけは唯一好きだからアイスばっかり食べてる、1個でお腹いっぱいになるからちょうどいい

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/29(木) 17:19:33 

    ↓小太り

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/29(木) 17:19:33 

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/29(木) 17:19:53 

    >>10
    私は太ってはいないけど、食べることが唯一の楽しみといっても過言ではない

    +34

    -6

  • 26. 匿名 2024/02/29(木) 17:19:53 

    炭水化物が多くなりがち。

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/29(木) 17:20:02 

    >>1
    食べることに興味が無いというか、
    バランス良く食べるとかじゃなく、
    自分が食べたいと思うモノを食べるだけでいいって感じ。

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/29(木) 17:20:08 

    >>1
    その分楽しみが減るよ。

    +2

    -11

  • 29. 匿名 2024/02/29(木) 17:20:43 

    卵かけご飯

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/29(木) 17:21:04 

    コンビニとかで適当に
    1ヶ月同じお弁当だったこともある
    まずくなければいいくらいな感じ

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/29(木) 17:21:05 

    カップ麺

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/29(木) 17:21:09 

    サンドイッチとお茶漬けと豆腐

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/29(木) 17:21:17 

    >>1
    お昼は焼いた餅とか
    炊いたご飯と味噌と海苔とか

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/29(木) 17:21:21 

    朝 野菜スープ
    昼 ごはんと焼肉か鮭と卵のお弁当(自作)
    夜 具沢山味噌汁

    ずーっとこのローテーションで大丈夫
    栄養をとれればいい

    +45

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/29(木) 17:21:23 


    味噌
    醤油
    納豆


    鯖缶
    海苔
    漬物
    カレーパン
    ハム&チーズクロワッサン
    牛乳
    ヨーグルト
    野菜ジュース
    抹茶入り玄米茶
    ブラック珈琲(ペーパードリップ)

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/29(木) 17:21:27 

    お腹は空くんだけど咀嚼がめんどくさいからヨーグルトとかスープが好き、食べてる途中で疲れてもういいやってなる

    +24

    -3

  • 37. 匿名 2024/02/29(木) 17:21:43 

    白米に塩辛。
    白米に鮭フレーク

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/29(木) 17:21:44 

    >>1
    ハンバーグとかカツ丼とか

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/29(木) 17:21:54 

    食べるの面倒くさくて、食に興味ありません。
    独身一人暮らしの時は、りんご丸齧りとお菓子。
    結婚してからは、家族に作るようになったから一緒に食べるけど。1人の時の昼ごはんは食べないです。

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/29(木) 17:22:02 

    具だくさんスープ

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/29(木) 17:22:19 

    食に興味ないかも。朝もお昼も夜も毎日ほぼ同じような物を食べてる。
    お昼のお弁当とか毎日ずっと同じおかず。

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/29(木) 17:22:22 

    毎日鍋

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/29(木) 17:22:27 

    >>18
    「1日分の野菜が摂れる野菜ジュース」好き

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/29(木) 17:22:35 

    >>1
    羨ましいよね
    美味しいもの食べたいし食べると幸せ
    興味ない人何食べてるのか気になる

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2024/02/29(木) 17:22:37 

    >>18
    色々入ってるよ

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/29(木) 17:22:59 

    何か食べないといけないけど、これが食べたい!がないので困る
    とりあえず豚こまはいつも置いてあるよ
    適当に野菜と合わせて煮たり焼いたり炒めたり
    トマトジュースも置いてある

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/29(木) 17:23:30 

    今日の夕飯は寄せ鍋
    明日の夕飯はおでんです

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/29(木) 17:23:48 

    思春期になるまで食事を美味しいと思ったことがなくて、ご飯と味噌汁だけ食べてた

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/29(木) 17:23:55 

    >>28
    横だけど
    食べない側から見てもそう思う。食べるの幸せって娯楽がないってことだからね。
    デートでも食べ物の話って必ず出てくるし。

    +2

    -5

  • 50. 匿名 2024/02/29(木) 17:25:22 

    ここまで全員

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2024/02/29(木) 17:25:24 

    食パンをそのまま

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/29(木) 17:26:03 

    このトピ前にもあったよね?
    YouTubeのまとめで見たような

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/29(木) 17:26:10 

    >>1
    毎日同じメニューだよ でも不健康にはなりたくないから ササミとか鮭食べてる

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/29(木) 17:26:34 

    わぁ美味しそう今度買って食べてみよう!
    って思っても忘れてしまいがち

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/29(木) 17:27:29 

    納豆巻き🫘

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/29(木) 17:28:03 

    >>1
    とりあえず白いご飯とご飯のお供があって
    牛乳飲んでおけば良いって思ってしまう

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/29(木) 17:28:14 

    >>2
    美味しそう笑
    沢庵か卵か納豆あれば完璧!

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/29(木) 17:28:19 

    >>1
    マジでマック率が高いです

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/29(木) 17:28:22 

    大戸屋 やよい軒 CoCo壱番屋 丸亀製麺 松屋

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/29(木) 17:29:03 

    コンビニに卵かけご飯弁当ってうってたっけ?

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/29(木) 17:29:19 

    蕎麦茹でて、ざるそばとして食べる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/29(木) 17:29:25 

    >>8
    ワイが店員だったらお金もらわないしオマケするし他の仲間のぶんまでおみやげ持たせる。
    にゃんこタクシーも呼んであけたい。

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/29(木) 17:30:26 

    パン。
    食パンそのままとか。味は無い方がいいので。
    さすがに体に良くないので、ブロッコリーと茹でたささみを食べるようにはしてる。
    あとは、みかん。

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/29(木) 17:30:44 

    >>21
    食事以外ならそうだね
    夕飯後はお腹空いても食べないよ、色々面倒くさい

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/29(木) 17:31:13 

    食事と睡眠は取らなかったら死ぬからね…

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/29(木) 17:31:46 

    >>1
    冷凍食品とかプロテインバー
    夜しか食べないし、とりあえず生きるためだけに食事してる感じ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/29(木) 17:33:07 

    >>1
    ほか弁
    職場の女性は◯◯が食べたいって指定するけど
    嫌なメンバーで食べる食事なんて味しない
    1人でコンビニ弁当食べた方が美味しい

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/29(木) 17:34:15 

    まめきちまめこのこれすごく共感した
     まめきちまめこ on Instagram:
    まめきちまめこ on Instagram: "最近は納豆ご飯食べてる#絵日記"www.instagram.com

    134K likes, 752 comments - mamekichi_mameko on February 26, 2024: "最近は納豆ご飯食べてる #絵日記"

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/29(木) 17:34:32 

    >>1
    本気で食べたいものない時はカロリーメイト食べてる。
    あとランチパック率が高い。
    ご飯のこと考えたくないから結婚はしない。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/29(木) 17:35:40 

    カロリーとか栄養素とか考える

    だから、例えば茄子の焼いたのと茄子の漬物があったとして
    茄子はもう焼いたのを食べたから漬物はいらないとか
    野菜はスープで食べたからサラダはいらないとか
    具材で考えがち

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/29(木) 17:37:13 

    >>35
    これだけで一ヶ月は過ごせる。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/29(木) 17:37:18 

    >>1
    その時に食べたいものを食べるけど、
    どこどこにあれができたから行こうとか、並んでまで買ったりとかはないなぁ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/29(木) 17:37:23 

    主食はおにぎり、カレー、うどんなど

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2024/02/29(木) 17:38:20 

    太らないし食費がかからないから羨ましい
    毎日食べ物のことばかり考えてる

    +15

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/29(木) 17:38:21 

    >>37
    シーチキンも美味しいよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/29(木) 17:39:41 

    >>57
    横だけど
    私おばあさんになったらそんな風に暮らしたい

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/29(木) 17:40:02 

    >>75
    分かるー。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/29(木) 17:40:10 

    >>10
    そして運動に興味が無いです

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/29(木) 17:42:07 

    ちょっと量が多いお弁当とか
    時間かければ食べきれるけど
    私、いつまで食べてるんだろうな… って少し遠い目になる

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/29(木) 17:43:15 

    >>11
    宮沢賢治降臨!

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/29(木) 17:45:41 

    完全食の飲み物だけ飲んでる男の人テレビでやってたな

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/29(木) 17:45:54 

    >>11
    悟り開いた食事してるwwww

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/29(木) 17:46:16 

    >>1
    トピタイ読んで、「自分とは違うタイプだ…」「主も食に興味がな…」「あるんだ!🤭」てなった

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/29(木) 17:48:36 

    白米だけの時めちゃくちゃあるよ。
    ふりかけかけるか、お茶漬けにするか。
    それでも全然文句ない。
    食べたい!って思う時がないかなあ。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/29(木) 17:48:56 

    >>21
    疲れてるとそうなるな

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/29(木) 17:49:16 

    >>43
    伊藤園のだったら同じ奴飲んでる!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/29(木) 17:52:15 

    食に興味ありすぎるような気もする
    食材から何にしようか長時間考える→ぐるっと一回りし「あ、なんかもういっか」
    一番簡単なの作る
    終わり

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/29(木) 17:54:33 

    今日はみかんとコーヒーが昼、夜はポテチとおでん

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/29(木) 17:55:29 

    >>5
    美味しそう

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/29(木) 17:59:14 

    パン
    食パンとか米粉パンとか

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/29(木) 18:00:58 

    >>1
    旦那がまさにそう

    料理作っても、全部ミキサーにぶち込んで液体にして摂取してる

    旦那「食べる事が好きじゃない」って言ってる

    トンカツやオムライスをミキサーで水と混ぜて飲んでるのなんて私の旦那位だと思う

    +5

    -13

  • 92. 匿名 2024/02/29(木) 18:01:10 

    うちの娘だけどダイエットしてるからってずーっと二ヶ月以上よるはお雑煮。
    白ネギと人参とこんにゃくと鶏肉
    たまに里芋。これにカリッと焼いたお餅を一つ。
    デザートはプレーンヨーグルト

    カロリー計算しやすいし美味しいからってお正月からずっとこれ。
    まとめて作るし面倒だから私も同じもの食べてたら痩せてきた

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2024/02/29(木) 18:02:53 

    毎日納豆ご飯
    何食べるか考えるのがめんどくさいからずっとこれ

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/29(木) 18:05:03 

    1日で何十品目とってらんないよね
    食べ過ぎだよ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/29(木) 18:05:21 

    >>21
    お腹空いてなくても食べるという喜びを考えると食べちゃう私と真逆だな

    +39

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/29(木) 18:06:19 

    >>91
    おえー😱トンカツミキサーにするくらいなら食べたくないかもw

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/29(木) 18:06:48 

    食に興味ない友達はよく昼ごはんにカロリーメイト食べてるよ。私だったらおやつに1箱食べちゃうのに。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/29(木) 18:08:47 

    味付け海苔とご飯があればそれだけで最高

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/29(木) 18:09:32 

    お腹すいてスーパーとかコンビニ行っても食べたいものがなかったら何も買わずに帰る。しばらくするとお腹すいてたのも忘れる。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/29(木) 18:10:43 

    >>99
    あるある

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/29(木) 18:10:46 

    >>15
    卵かけご飯がご馳走なら普段白米だけとか?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/29(木) 18:10:54 

    グミサプリ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/29(木) 18:11:45 

    今日から低カロリ生活始めるから、私も食に興味ない。という設定です。

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2024/02/29(木) 18:12:45 

    >>21
    そういうタイプの人は、咀嚼にエネルギーを取られたくないとか言ってた印象
    エネルギーを得る為に咀嚼するんだが!?と思ったけど黙ってた🤐まぁ人それぞれだからね

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/29(木) 18:12:50 

    今日はご飯と味噌汁と納豆とサラダと鳥胸肉

    栄養とれたらなんでもいいと思ってる

    ちなみに162cm47キロ

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/29(木) 18:13:58 

    >>103
    設定🤣小雨で小寒いからラーメン🍜食べようよ!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/29(木) 18:14:48 

    パン、野菜、目玉焼き、ハム。朝はこればっか。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/29(木) 18:16:35 

    知り合いのアラフォー女性、食に興味がないらしく
    朝にコンビニおにぎりひとつだけ食べて、寝る頃になって(お腹空いたな)とか思うらしい。
    そしてマカロンひとつとか、ベーカリーのパンひとつ食べて満足するんだって。
    料理できないらしいからそれも関係してるのかも。

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/29(木) 18:16:40 

    あれ美味しそうだなーこれ食べたいなーってしょっちゅう食べ物の事を考えてるわけではないけど
    とりあえずお腹がすけば食べたいものが思い浮かぶから、それ食べてる

    二食くらいなら連続で抜いても、食べなきゃ食べないで平気

    美味しい自炊や外食より、楽なことが優先
    仕事帰りに買うスーパーのお弁当とかで十分おいしい
    食後の洗い物もないし

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/29(木) 18:17:35 

    >>105
    以前、病後に筋肉を戻す為に1日に2時間ウオーキングしてた姉が当時、163で50だったけどかなり痩せた印象だった。
    着痩せタイプで骨ストだからかもだけど。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/29(木) 18:20:41 

    特にこれを食べたいとかの強い拘りは無いかも

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/29(木) 18:21:17 

    >>109
    仕事帰りに、よくデパ地下の半額になった弁当を買ってたよ
    若いサラリーマン👨‍💼も多かった
    彼らも週末は、女性にご馳走する事もあるだろうけど平日は、半額弁当で夕食なんだなと思ってた

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/29(木) 18:22:48 

    >>111
    そうだね。これを食べたいより、これを食べるなら此処のコレみたいなのなら有るけどね。これは、拘りの最たるものなのかな?

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/29(木) 18:24:08 

    >>108
    食費ほぼ掛からなそう。もしペットを飼ってたらペットのご飯費の方が高そう。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/29(木) 18:24:28 

    何食べたいか悩む時はだいたいうどんかそうめん

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/29(木) 18:24:46 

    「睡眠欲vs食欲」で睡眠欲が勝つと食べる食べないの問題ではなく寝てしまうので夜抜きになる
    赤ちゃんかと
    翌朝、前夜分がっつり食べるけど

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/29(木) 18:26:43 

    >>75
    マヨ少し🤏それを海苔で巻きつつ😋

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/29(木) 18:27:57 

    今日の夕食はぱりんこです。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/29(木) 18:28:38 

    >>5
    東京から名古屋に来たんだけど名古屋のところてんこしがないというか慣れなくて美味しい関東のところてんお取り寄せでからとこあったら教えてほしい。

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/29(木) 18:28:38 

    もち麦混ぜた玄米ごはんと胸肉蒸したやつとブロッコリーと人参とみかん
    ほぼ夕飯の90%はこれ
    食べる事に興味ないけど病気したくないし筋トレしてるから気は使ってる

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/29(木) 18:35:11 

    卵かけご飯、シャケフレークご飯、納豆ご飯かな
    本当に面倒な時はジュースを飲む

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/29(木) 18:43:23 

    >>81
    私は、何年もずっとこれが昼食
    買いに行って選ぶのも面倒だし、ストレスが1つ減った

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/29(木) 18:46:39 

    >>21
    独身の頃は、残業で21時まわる時は食べないでそのまま寝てたな
    太るしご飯食べてる時間がもったいないから

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/29(木) 18:50:07 

    >>30
    食べるの興味ない人って、「この店はこのメニュー、この店はこれ」って決めてて、新商品出ても目もくれないよね。
    うちの食べるのに興味ない夫もそうだわ。

    私はいろいろ試してみたいグルメな方だけど。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/29(木) 18:52:10 

    >>103
    ゴメンネ💦設定(ダイエット)頑張れと思ってプラス押したつもりがマイナス押してしまったよ。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/29(木) 18:56:59 

    >>4
    興味ない人は《食べたいもの》がないんじゃない?

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/29(木) 19:01:20 

    毎日白菜と豚バラの鍋。本当〜に毎日これ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/29(木) 19:02:42 

    貧血や栄養失調になって、病院行くの嫌なので、なるべくならないようにはしています 動くのがしんどくなっていくのは辛いのです。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/29(木) 19:10:37 

    昨日値引きしてたスーパーのパン屋のパン
    枝豆
    ラングドシャ
    ルイボスティー

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/29(木) 19:18:05 

    >>5
    食に興味がないママ友、ところてんとかこんにゃくとかカロリーが少ないものはたくさん食べないといけないから嫌だという理由で食べないわw

    そのママ友はカロリーを手早く摂るためとかなんとかでチョコとコーヒーで生きてる。
    そのくせ肌ピカピカで華奢だから可憐で可愛い。

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/29(木) 19:23:15 

    冷凍うどんチンして生卵混ぜて、ポン酢とマヨをかけていただいてます。
    しかし食べすぎると生卵の白身のアビジンで肌荒れしやすくなるのがネックである。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/29(木) 19:28:00 

    >>1
    私も朝から晩まで食べ物に取り憑かれてる
    なに食べよう!って考えてばかりだから太るしエンゲル係数がすごいことになりがち
    食べ物の執着捨てたい、、

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2024/02/29(木) 19:46:08 

    >>91
    お、おぉ...
    はじめて聞くスタイル😅
    なかなかワイルドですな

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/29(木) 19:46:37 

    興味が無いわけでは無いのだけど粗食派で
    お肉も果物も苦手で野菜一杯のお味噌とご飯と卵焼きみたいのが1番好き。
    なのに子供が息子ばかりで
    ハンバーグ、唐揚げ、豚カツ、生姜焼き等の男子ご飯毎日作るのがしんどい。

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2024/02/29(木) 19:48:38 

    >>12
    私目が欲しいってずっと言ってる
    瞳孔開いたままw

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/29(木) 19:51:51 

    >>22
    アイスは食後の口をリセットさせる食べ物だと思ってたw

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/29(木) 19:56:06 

    >>54
    すぐ買いに走る私は忘れる機能が壊れてるのか
    あなたが羨ましいどす

    +1

    -3

  • 138. 匿名 2024/02/29(木) 19:57:28 

    >>58
    マックが続いても胸焼けしない胃腸が丈夫なあなたは勝ち組だ

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/29(木) 20:00:20 

    痩せたいので、興味なくなりたいです。
    痩せられてますか?

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/29(木) 20:00:29 

    >>79
    遠い目になってるとこ想像したら笑っちゃったw

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/29(木) 20:01:37 

    >>83
    同士( ᐕ)人( ᐙ )

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/29(木) 20:02:25 

    >>37
    似たような生活習慣で安心しました

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/29(木) 20:02:33 

    >>92
    親子で痩せれて羨ましい〜

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/29(木) 20:03:03 

    コンビニ飯
    最近はセブンの海老ドリアとファミマの大盛り塩やきそばがお気に入り。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/29(木) 20:04:11 

    >>103
    私もその設定に乗っからせてくださいw

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2024/02/29(木) 20:06:13 

    >>105
    同じ身長
    憧れる理想の体重だー

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/29(木) 20:09:16 

    >>120
    わぁお...筋肉飯だ
    スタイル良さそう

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/29(木) 20:12:26 

    >>132
    わかりますっ
    食に興味が無い人と頭ごと替えたい

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2024/02/29(木) 20:14:57 

    >>7
    健康的やなぁ
    何もないときはマヨネーズに醤油かけたごはん

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/29(木) 20:18:47 

    >>16
    1人だけいた。
    一日パン一個とか食べることに興味ないみたいで、生きるため仕方なく食べるって言ってたよ。
    かなり痩せてた。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/29(木) 20:29:25 

    >>149

    うち、海苔巻きでそれやるよ
    ラップで巻けば洗い物もないのでおすすめ
    マヨ醤油の海苔巻き美味しいよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/29(木) 20:33:08 

    その時に食べたいなって思ったら、出来てるものを買ってくる(惣菜とか弁当とかジャンクフードとか大手チェーンとか)

    買いにいくのが面倒な時は、夜ならば食べないで寝ちゃうか
    昼ならばレンチンご飯に納豆とか

    料理が嫌いなのもある…面倒くさい

    一番困るのは
    『何か美味しいもの食べにいかない?』
    て言われること。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/29(木) 21:01:02 

    今日スープストックのオマール海老ビスク初めて食べてめちゃくちゃ美味しかった
    って位に地味な食生活よ
    たまだから美味しいのかしら

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/29(木) 21:14:59 

    >>10
    可愛いm

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/29(木) 21:26:21 

    最近はさつまいもとりんご🍎
    何か胃に入れないとなーって感じで義務的に食べるときはミカン缶🥫

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/29(木) 21:39:01 

    麺類が多いです。

    フォー
    ラーメン
    うどん

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/29(木) 22:13:05 

    米だけ炊いて簡単な味噌汁とカット野菜のサラダ。メインは冷凍の唐揚げや豚カツや餃子など
    昼はカップラーメンか冷凍パスタ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/29(木) 22:20:13 

    >>117
    マヨ、海苔は必需品。
    たいしたものじゃないのに
    何杯でもいける。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/29(木) 22:34:54 

    >>1
    たべたいけど作りたくない。
    出かけたなら帰りにお弁当買って帰るけど、家にいる日はわざわざそのために買いに出るのもめんどくさいから、ご飯だけ炊いて、インスタントの味噌汁と、ウインナーor焼鮭orツナ缶、が夜の定番。
    あ、焼鮭は自分で焼かないで買ってきますよ、焼いてあるのを。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/29(木) 22:38:22 

    >>114

    >>108です。コメントありがとう。
    料理できないから外食が多いのと、スタバ好きなので食費自体は安いわけではないみたい。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/29(木) 23:45:04 

    >>124
    横、自炊がめんどくさい時に行く近所のラーメン屋さんがあるのだけど
    かれこれ十数年わかめ味噌チャーシューだけ食べてる
    注文する前にわかめ味噌チャーシューね!と言われてしまうわw

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/01(金) 00:46:26 

    病的に細かった頃はコンビニで買ったザルそばかからあげクンばっかり食べてた
    冷蔵庫にペットボトルのお茶しか常に入ってなくて
    後はチョコだけとか、さやえんどうスナックにハマったら毎日それだけ
    ご飯に豆腐載せて出汁かけた謎のものも食べてた
    飽きるまで食べて飽きたら違うものって感じ
    こだわりもないし、食べることに執着もない感じ
    今は食べることも美味しいものも大好きです

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/01(金) 00:56:54 

    >>1
    菓子パンかインスタントラーメンとか餅だけのお雑煮
    もやしとハムを炒めたのとかそのどれか

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/01(金) 01:01:42 

    友達は固いフランスパンみたいなのをかじってた。バターとか何もつけずそのまま。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/01(金) 07:57:54 

    食べるの見たり、作ったりは大好きだが、自分が食べるのはどうでもよくなり(食べ物みて美味しそーて楽しむが、食べるは別で実際に食べたいとか思わない)毎日毎食同じ料理

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/01(金) 09:27:08 

    たまに、そうゆう人おるけど、信じられないよな

    +0

    -3

  • 167. 匿名 2024/03/01(金) 09:44:31 

    >>1
    私の友達にいた。
    ご飯が好きじゃないから基本、野菜とお菓子を食べてた。
    太りたくないからご飯を食べない→食に関心がなくなってお菓子ばかりの生活にらしい。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/01(金) 10:05:08 

    >>124

    食に興味深々だけどご主人と一緒
    他のにしようかなと考えるには考えるものの外食は大体決まったものばかりになるw

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2024/03/01(金) 10:57:44 

    朝 お腹空いてなくて食べない
    昼 1口おにぎりを1つ
    夜 ブロッコリー、トマト、千切りキャベツ、ワカメ、ゆで卵か鶏胸肉のサラダ

    面倒臭過ぎて納豆か豆腐だけの時もある

    病気になったら怖いので夜だけでも体に良さそうなものを少し食べるようにはしてる

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/01(金) 12:28:15 

    卵かけご飯、納豆ご飯、ソーセージご飯
    子供たちや夫が買って食べなかった物や余り物

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/01(金) 12:29:29 

    おでんは仕込んであるんだけど
    副菜というか、メイン?何にしよう〜

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/01(金) 13:56:13 

    >>168
    >>124だけど、そういう人もいるのね。
    私の、買い物のスタンスと同じかも(笑)
    興味はあっても新しいのを試して、失敗したら嫌なのよね(笑)だから、買い物は大好きだし、いろいろ楽しみたいけど、新しいお店入るのには気が向かなくて、似たようなものしか買えなかったりする(^_^;)

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2024/03/01(金) 14:02:47 

    >>34
    かなりスマートそう

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/01(金) 15:30:36 

    >>124
    私、ご主人と同じでお店ごとに食べるメニュー決まってる 笑
    そんなに新しい味に興味ないのと、失敗して後悔するのも嫌だし、美味しいとわかってるものを食べられればそれで満足なのよね
    うちの旦那は逆に新メニューはとりあえず選ぶタイプ

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/01(金) 16:06:18 

    栄養あると言われてるものを食べるようにしてます。
    趣味が何個かあって熱中して食を忘れて30キロ台になってしまうので(163センチ)頑張って食べる努力してます。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/01(金) 19:26:05 

    予定が無ければ、夜は食べない(食べることを忘れてタイミングを逃すパターンが多い)。
    身体に良いかなーと思って、朝は納豆卵かけご飯を食べている。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/01(金) 20:27:20 

    非常食にもなるからカロリーメイトはストックしてる
    あとは、薄焼きせんべい

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/02(土) 20:41:39 

    >>81
    この人かな
    食に興味がない人、何食べてますか?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/02(土) 20:45:15 

    メイバランス
    食に興味がない人、何食べてますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード