ガールズちゃんねる

松浦勝人会長「ゴシップ誌記者」に私見「尊敬している人いないでしょ、その仕事。切なすぎて…」

243コメント2024/03/02(土) 22:09

  • 1. 匿名 2024/02/29(木) 09:51:06 



    この投稿に対し「確かに」「さすが松浦さんだわ」「同感です!」「正論過ぎます会長」「仰る通りです」「そんな記者も探られたら困る事あるかもね」「自信があるなら顔と名前出せよってなりますね」などとさまざまな声が寄せられている。

    +61

    -208

  • 2. 匿名 2024/02/29(木) 09:51:41 

    おまいう典型

    +452

    -18

  • 3. 匿名 2024/02/29(木) 09:51:53 

    松浦さんを尊敬してる社員はどれくらいいるんだろうね

    +450

    -23

  • 4. 匿名 2024/02/29(木) 09:52:05 

    別にあんたのこと尊敬してる人もいないと思う
    金持ってるからよいしょされてるだけで

    +445

    -27

  • 5. 匿名 2024/02/29(木) 09:52:09 

    人の不幸で食ってるようなもんだからね

    +160

    -27

  • 6. 匿名 2024/02/29(木) 09:52:12 

    どっちもどっち

    +128

    -5

  • 7. 匿名 2024/02/29(木) 09:52:37 

    何かいい年してチャラい文章だなー

    +188

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/29(木) 09:53:20 

    何様?

    +80

    -10

  • 9. 匿名 2024/02/29(木) 09:53:21 

    不正を暴いてくれるから多少尊敬してるよ
    性加害なんて週刊誌がこれだけ騒いでくれないと揉み消されてたものばかりだからね
    テレビよりは信頼できるわ

    +323

    -65

  • 10. 匿名 2024/02/29(木) 09:53:24 

    まっつんがユーロビートに目をつけて流行らせたのはすごい功績なんだよ

    +7

    -42

  • 11. 匿名 2024/02/29(木) 09:53:26 

    松浦の信者やX民って本当に気持ち悪い

    +147

    -10

  • 12. 匿名 2024/02/29(木) 09:53:35 

    >>4
    松浦と同じくらい金持ってないと虚しいだけの意見

    +36

    -32

  • 13. 匿名 2024/02/29(木) 09:53:42 

    >>5
    不幸で食うというか、わざわざ粗探しして揉め事作り上げてるからね。
    自分たちが食うためなら他人の人生終わらせてもいいって人種。

    +33

    -28

  • 14. 匿名 2024/02/29(木) 09:53:51 

    相撲の八百長問題とか(負けたけど後でまた情報が出てきたよね)、それなりに自負を持って書いている記事もあるだろうに、全部まとめて揶揄するのも汚い。

    +116

    -10

  • 15. 匿名 2024/02/29(木) 09:54:01 

    私は文春記者と望月記者を尊敬してる

    +13

    -29

  • 16. 匿名 2024/02/29(木) 09:54:07 

    文春は正義の味方だよ

    +19

    -35

  • 17. 匿名 2024/02/29(木) 09:54:10 

    自分は尊敬されるに価すると思ってるのが切なすぎて…

    +154

    -10

  • 18. 匿名 2024/02/29(木) 09:54:19 

    そんな事言っちゃう人もどうかと思う。

    +74

    -11

  • 19. 匿名 2024/02/29(木) 09:54:35 

    悪い事をやってる人たちからしたら脅威だろうね

    +101

    -5

  • 20. 匿名 2024/02/29(木) 09:54:42 

    記者より告発する人はどんな気持ちなんだろう

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/29(木) 09:54:49 

    芸能界のどす黒い裏側知っててなおかつ尊敬できる人云々を言えるって
    神経太いわ
    それには関心したw

    +51

    -4

  • 22. 匿名 2024/02/29(木) 09:55:15 

    >>2
    おまゆうと発言内容のぜひは関係ないけどね

    +6

    -11

  • 23. 匿名 2024/02/29(木) 09:55:44 

    文春がなかったら汚職し放題になってしまう

    +88

    -20

  • 24. 匿名 2024/02/29(木) 09:55:46 

    職業に貴賎なしというけど、正直芸能リポーターやマスゴミ記者は軽蔑してる。子供にも絶対なってほしくない

    +23

    -5

  • 25. 匿名 2024/02/29(木) 09:55:54 

    松浦が尊敬してるのは小室哲哉

    +6

    -5

  • 26. 匿名 2024/02/29(木) 09:56:00 

    芸能事務所の元締めだから、週刊誌は当然嫌いでしょ

    +34

    -3

  • 27. 匿名 2024/02/29(木) 09:56:02 

    司法による法的解決ではなく、証拠もなく証言のみでマスコミや世論を利用し疑惑を焚き付け、相手の譲歩を引き出す手法はまさに朝鮮半島の自称従軍慰安婦と主張する人たちと同じ手法。

    +9

    -10

  • 28. 匿名 2024/02/29(木) 09:56:26 

    女優Aの不倫密会現場の記事を書いたの私なんだー
    朝から晩まで張り込んでホテルのロビーでコーヒー一杯で粘って本当に大変だった
    お気持ちを聞きに行った旦那には殴られそうになるしこどものインタビューが、取れなかったのが残念
    とか言われても軽蔑の気持ちが湧いてくるのは確か

    +30

    -5

  • 29. 匿名 2024/02/29(木) 09:56:35 

    おまいう感は確かにあるけど親が週刊誌の記者とかだったら恥ずかしすぎて絶対口外できない

    +22

    -8

  • 30. 匿名 2024/02/29(木) 09:56:45 

    どす黒い芸能界の闇を暴いてくれる正義だから尊敬されている

    +12

    -8

  • 31. 匿名 2024/02/29(木) 09:56:51 

    芸能人のゴシップはどうでもいいけど、政治や企業の不正を暴いたりすることもあるから決めつけられない。

    +48

    -4

  • 32. 匿名 2024/02/29(木) 09:56:56 

    この人たまに呂律が回ってない事あるけど何でかな?

    +47

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/29(木) 09:57:05 

    >>23
    文春があっても汚職し放題だから文春が無くなっても困らない

    +11

    -11

  • 34. 匿名 2024/02/29(木) 09:57:12 

    一部上場(今はプライムとか)企業の正社員で花形部署にいるという点だけはすごいねって思うけど、
    業務委託のフリーライターで素性もしれないとかなったらまず関わりたくないし、きな臭い人だとしか思わない。元から尊敬してない。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/29(木) 09:57:13 

    自身が突っ込みどころ満載だからねー
    そういいたくもなるよねー
    小室とかこの人ってよく無事だったなと

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/29(木) 09:57:25 

    >>18
    心の中で思っていても、人の職業を表立って批判するのはやめといた方がいいよね
    こうやって表に出てる人なら尚更

    +38

    -5

  • 37. 匿名 2024/02/29(木) 09:57:47 

    パヨクはけっこう文春好き

    +5

    -7

  • 38. 匿名 2024/02/29(木) 09:57:58 

    後ろめたいことやってなければ週刊誌の記者に怯えることもないしわざわざコメント出すこともしなそう

    +12

    -4

  • 39. 匿名 2024/02/29(木) 09:58:08 

    >>2
    所属してる界隈は同じだと思う

    +38

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/29(木) 09:58:38 

    松浦さんは悪い事でもやってるの?
    真面目に生きてる人からすれば文春は怖くない

    +41

    -5

  • 41. 匿名 2024/02/29(木) 09:58:59 

    尊敬されなきゃいけない義務はないからな
    仕事は仕事、ただそれだけ
    悪い事していなければ何も気にする事無いのにね

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/29(木) 09:59:03 

    言いたいことは分かる。あと政治と上級民とかに記者団体で団結してバッサバッサ斬り込んでもらいたい。政治なんかに対してはそれを拒めない刑法も作ったらいーのに。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/29(木) 09:59:03 

    >>9
    知り合いに経済部と政治部の新聞記者いるんだけど、あなたの尊敬してるゴシップ記者は相当嫌われてるよ。「記者」と同じ括りになれることに嫌悪してる

    +13

    -31

  • 44. 匿名 2024/02/29(木) 09:59:07 

    根気がいる仕事だよ。失礼だね。

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2024/02/29(木) 09:59:09 

    >>1
    ゴシップ誌も宗教団体も大して変わらない?🥵

    +2

    -6

  • 46. 匿名 2024/02/29(木) 09:59:17 

    金は稼いだ、
    浜崎あゆみとなんかあった、
    くらいのイメージしかないよ、世間はあなたに。

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/29(木) 09:59:18 

    週刊誌記者に限らず、誰しもが今やってる事を子供の頃の自分がどう思うかと自問自答してみればいい。

    それで、不本意な答えや恥ずかしさを覚えたら、今やってる事は正しくないと云えるだろう。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/29(木) 09:59:21 

    >>2
    あゆのおかげよな
    彼女は元々女優だったから別にマサじゃなくても他から声かかって売れてただろうな

    +9

    -11

  • 49. 匿名 2024/02/29(木) 09:59:21 

    >>4
    浜崎あゆみをあそこまで持っていけたのは、純粋に凄いと思うけどね
    この人がかなり色々売り出してたんでしょ、売れる前は結構ゴリ押ししたみたいだし

    +52

    -3

  • 50. 匿名 2024/02/29(木) 09:59:52 

    >>1
    >>尊敬している人いないでしょ

    ガルちゃんには文春記者を尊敬してるお花畑大量に湧いてるよ

    +11

    -5

  • 51. 匿名 2024/02/29(木) 10:00:01 

    >>10
    ユーロビートは80年代から流行っててむしろ古いって言われてた頃だよ

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/29(木) 10:00:13 

    親が週刊誌の記者なんだと友達に言える人 +
    私は無理、言えない

    +3

    -7

  • 53. 匿名 2024/02/29(木) 10:00:41 

    >>49
    それと周囲から尊敬されてるかどうかは全く別の話でしょう

    +16

    -4

  • 54. 匿名 2024/02/29(木) 10:00:44 

    >>43
    その知り合いの新聞記者も公平ではなそうだね😵

    +19

    -5

  • 55. 匿名 2024/02/29(木) 10:00:53 

    >>40
    松浦さんはアイドルにタレントとか人扱う仕事してるからね。自分のドル箱潰される経験もあるだろうし、本人自身も羽伸ばして海外豪遊とかそんなん取り上げられたらやりづらいし、そりゃあ目の敵にするんじゃない。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/29(木) 10:00:57 

    不必要な盗撮とかはどうかと思うけど、揉み消された事実を報道って場合もあるからねー。真実を明らかにして助かる人もいるのでは

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/29(木) 10:01:13 

    >>27
    パヨクは日本の警察や司法が大っ嫌いだから、マスコミと結託して世論で人を裁こうとするよね

    +4

    -6

  • 58. 匿名 2024/02/29(木) 10:01:31 

    ジャニーズすらも恐れない文春は世間では尊敬されている
    トップエリートの記者たちが集まるのが文春

    +10

    -5

  • 59. 匿名 2024/02/29(木) 10:01:42 

    文春にしても過去にスキャンダル暴かれた人が私怨で批判してるのを見ると、単に自分に不都合な事を書かれた逆切れなのになぜか、高尚な論法にすり替えて批判してるよね。

    素直に過去自分が悪くかかれてムカついたから
    新しいゴシップネタは自動的に出版社や記者を
    叩く事にしてると変に高尚な擬装をせずに
    素直に言ったらまだイメージ悪くならないのに。

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/29(木) 10:02:02 

    >>4
    この人が居なかったらエーベックスアーティストは存在してないから私は凄い尊敬してるよ

    +16

    -14

  • 61. 匿名 2024/02/29(木) 10:02:06 

    >>5
    ほんとそれ。うちも親戚に有名人多いんだけど、ほんっとに嘘を平気で書いてる。売上のためなら事実確認もしない。人の不幸を得るためにストーカーみたいなことして、夜まで家に張り付いてたり、ほんとハイエナみたいだよ。「近所迷惑なのでやめてください」と言っても聞かない。日本語すら理解できないような頭だから、週刊誌記者くらいにしかなれなかった低脳なんだと思う。なくても世の中困らない人たち。

    +16

    -17

  • 62. 匿名 2024/02/29(木) 10:02:33 

    >>49
    沢尻エリカのゴリ押しも結構酷かったよ

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/29(木) 10:02:45 

    そうかそうか

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/29(木) 10:02:54 

    立派な職業だと思うけどね

    +2

    -5

  • 65. 匿名 2024/02/29(木) 10:02:56 

    >>9
    不正を暴くとかwwwそんな優秀な記者はほぼいない。尊敬なんかできるポイントゼロ。

    +34

    -19

  • 66. 匿名 2024/02/29(木) 10:03:01 

    >>43

    政治部の記者と週刊誌の記者って同じ記者ってカテゴリーに一応入るんだろうけど、全く別物だとみんな普通にわかるよね。
    エステの人とメンズエステ(風俗系)の人が同じ名称でも全く違うのと同じ。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/29(木) 10:03:16 

    別に尊敬して欲しいと記者側も思ってないのでは
    自信というのはこの記事で世間沸かせる自信ありまーす!とか、裏付け済みなんで自信ありまーす!とか、そういう類の自信じゃないかと

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/29(木) 10:03:41 

    >>12
    何が虚しいんやろ?シンプルに意味不明すぎて笑った
    まああなたが金でしか人の価値をはかれないことだけはよく伝わりました

    +16

    -5

  • 69. 匿名 2024/02/29(木) 10:03:48 

    >>43
    ジャンルで見下してる時点でジャーナリストとしてどうなんだか。プロとは思えん。

    +21

    -5

  • 70. 匿名 2024/02/29(木) 10:04:03 

    >>2
    言わんとすることはわかるけど、ほんとあなたが言うの?って思ってしまったw
    この人もめっちゃ黒い噂あるよね

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/29(木) 10:04:14 

    >>5
    それはゴシップ誌限定なの?

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/29(木) 10:04:15 

    ゴシップ記者はいなくても困らないなとは感じる

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/29(木) 10:05:17 

    >>9
    ジャニーズの性加害問題とかね。
    今更明らかになったように言われてるけど、昔から週刊誌で報じられていてテレビではほぼ取り上げられなかった不自然さを見ると。
    週刊誌の意義はあると思うよ。

    +68

    -16

  • 74. 匿名 2024/02/29(木) 10:05:18 

    >>9
    忖度があるから信用出来ないよ
    性加害なんて女子ドル達の方がよっぽど沢山あるのに

    +16

    -3

  • 75. 匿名 2024/02/29(木) 10:05:29 

    >>1
    あゆとは何があったの?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/29(木) 10:05:37 

    >>53
    力がある人の元には、ついて行く人は必ず出てくると思うよ
    実際、浜崎あゆみはこの人に色々相談して仕事してたみたいだし、尊敬してるって言ってた記憶あるよ
    ガルでは人気がないけど、ガルの意見が世界の全てじゃないんだしさ

    +4

    -8

  • 77. 匿名 2024/02/29(木) 10:05:42 

    >>2
    むしろ突っつかれたくない人だからこそ悪態つくのでは。

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/29(木) 10:05:50 

    松浦さんを尊敬してる方も、たいしていらっしゃらないかと

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/29(木) 10:05:59 

    >>69
    芸能人を見下してるあんたに言われても笑

    +3

    -10

  • 80. 匿名 2024/02/29(木) 10:06:14 

    尊敬される仕事って何?ガルって職業差別大好きだけど、私はバカにされがちなコルセンのオペレーターだよ。「うわぁ!凄いね。私には無理」とかリアルでも言われがち。
    他人から低評価受けて見下されてるけど、この仕事好きなんだよな。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/29(木) 10:06:25 

    >>43
    どこの新聞か知らんけど報道しない自由発動するし、結局は色々な媒体が必要なんだよ
    全部横並びでどこ買っても同じ論調なのは知る側の人間からしたら損失でしかない

    +22

    -3

  • 82. 匿名 2024/02/29(木) 10:06:25 

    >>68
    虚しい人

    +5

    -9

  • 83. 匿名 2024/02/29(木) 10:06:44 

    >>4
    大手老舗メジャーから枠を奪って歌手を輩出した実績がある
    金は後からついてきた

    +8

    -4

  • 84. 匿名 2024/02/29(木) 10:07:19 

    >>40
    叩けばホコリで布団一枚くらいは余裕で作れるよ

    ただこの人レベルになると裏社会のフィクサーや政治家とも太いパイプがあるからなかなか表面化はしにくいかもね

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/29(木) 10:07:25 

    今どのくらいお金持ってるんだろう

    松浦さんは悠々自適に暮らしてる感じがあって、個人的には羨ましい

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/29(木) 10:07:25 

    くだらないプライベートまで追いかけ回したり、ストーカーとの違いがよく分からないなとも思ってしまうのもあるんだよな

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/29(木) 10:07:32 

    >>68
    ダサ

    +4

    -10

  • 88. 匿名 2024/02/29(木) 10:07:58 

    >>58
    尊敬されてないしジャニなんてそんな怖くもない
    もっと怖いとこ書けないくせに

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/29(木) 10:08:00 

    >>73
    ジャニーズが問題視されたのって週刊誌に出たからじゃなくて、海外向けの記者会見開いたのが当たって世界規模の騒動になったからだよね。

    +14

    -3

  • 90. 匿名 2024/02/29(木) 10:08:42 

    >>69
    出版業界だと明確な序列がある
    政治社会部が花形で芸能ゴシップ系は下に見られがちだわ

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/29(木) 10:08:43 

    芸能人は庶民を見下してるのにね

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/29(木) 10:08:50 

    そんなのみんな思ってるよ。
    でも家庭持ってたりするんだよね、きっと。
    嫌だなー、旦那や奥さんが週刊誌記者とか。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/29(木) 10:09:31 

    カッコつけてるけどカッコ悪い

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/29(木) 10:10:46 

    胡散臭い人ほど文春を叩いてるから分かりやすい
    文春は文春を叩いてる人をマークした方がいい

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/29(木) 10:12:03 

    ブーメラン・オブ・ザ・イヤー2024の会場ここ?

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/29(木) 10:12:19 

    >>3
    松浦氏はプロデューサーとして経営者として、かなりの人に尊敬されてるかと思います

    +24

    -33

  • 97. 匿名 2024/02/29(木) 10:12:19 

    記事にすることで優位性を感じると本音漏らした記者ならいる
    ペンの暴力を楽しんでる記者がいるのは間違いない

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/29(木) 10:12:23 

    >>88
    もっと怖い所ってどこ?
    政治家も文春に報道されまくってるけどね

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/29(木) 10:12:25 

    >>1
    金があるから人が寄ってくるだけの裸の王様がwwwコイツから金取ったら誰が残るんww金持ってるけど誰が尊敬してるんwwwゴシップ誌記者の方が世の中に影響を与えてるよお前なんかより。やってることジャニーと変わらんやん、性犯罪野郎が

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2024/02/29(木) 10:12:25 

    >>80
    個人的には、
    物流、スーパーとか小売、清掃業、育児介護とか人間が暮らす上で必要不可欠な仕事に従事してる人は尊敬する。

    コルセンは向き不向きあるから、嫌だって人がいるだけで普通の仕事だよ。
    私在宅事務だけど、うわぁ在宅なんて無理!って言われるよ。お前が家で集中力ないのはどうでもいいとしか思ってない。

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/29(木) 10:12:46 

    >>81
    新聞が同じ論調で横並び?
    赤旗新聞は自民党の隠し事をアレコレとすっぱ抜いてて面白いよ
    他の新聞も2紙取ってるけど、あまりの違いにつまらなくなってきた

    +4

    -9

  • 102. 匿名 2024/02/29(木) 10:13:02 

    >>59
    まさにこれ!
    なぜか上品な理由を作りたがるよね。
    もしくはたまにある誤報をさも全部が誤報であるかのようにすり替えたり。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/29(木) 10:13:38 

    >>4
    いや松浦さんのこと尊敬してる人めちゃくちゃ居ると思うw

    +29

    -13

  • 104. 匿名 2024/02/29(木) 10:14:07 

    >>88
    怖いとこってイスラム批判とか?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/29(木) 10:14:29 

    >>4
    こういう発言ほど虚しいものはない

    +9

    -11

  • 106. 匿名 2024/02/29(木) 10:15:10 

    >>94
    何十年もマークされ続けてるでしょ笑
    正直もう注目度が低いから取材調査の時間を取るに値しないと思われてるだけで。
    万博レベルの国関連の大きな仕事やるとかなったら秒でなんか出てくるとは思う。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/29(木) 10:16:55 

    >>3
    成り上がりの成功者としては尊敬してる人もいるんじゃないの

    +52

    -7

  • 108. 匿名 2024/02/29(木) 10:17:05 

    >>105
    だから何が?そうまで言うなら具体的に教えてや、はよ

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2024/02/29(木) 10:17:59 

    >>9
    その反面色んな有名人が週刊誌に名誉毀損等で勝訴してますが?
    あなたみたいな一般人は書かれることはないのでそんな悠長なこと言えますが、真実を暴くための代償として有名人へのでっち上げな記事、名誉毀損は仕方ないということですか?
    ご回答お願いします。

    +9

    -15

  • 110. 匿名 2024/02/29(木) 10:18:14 

    頭悪そうな文章

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/29(木) 10:19:02 

    あゆとの過去話はいいんだけど下ネタとかは本当にやめてほしい
    言葉遣いとかふくめると週刊誌の話のほうが聞いていて不快にならない

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/29(木) 10:19:03 

    >>1
    ゴシップっていうのを嘘を書いて金もらってるとか、被害者のことを書いて金もらってるって思えばそうかもしれないけど、
    書かれて困るような生き方してる人が一番恥ずかしいし尊敬はされないと思う。
    逆に、真実だとしてもその記事を載せないでと金を積んで頼む人もいるじゃん。
    薬してる事書かれそうになったら金払う人とか。そういう人が一番ダサいと思うなー

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/29(木) 10:19:04 

    >>103
    だよね小室ソニー全盛の中あれだけにしたのは
    バブルだったとしても凄いわ

    +10

    -3

  • 114. 匿名 2024/02/29(木) 10:19:22 

    >>11
    とガル民が申しております

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/29(木) 10:20:00 

    テレビや新聞より文春のほうが取材してるのはガチ

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2024/02/29(木) 10:20:29 

    >>104
    ユダヤ系はやばい
    文春で出版してたマルコポーロがホロコーストを否定する記事書いてユダヤ団体が抗議が出て廃刊になったことがある

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/29(木) 10:21:15 

    >>1
    松浦さんは、自分の全てを人から尊敬される人生なんだろうか。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/29(木) 10:23:20 

    >>2
    この人のダークな記事は何故か信じて疑わなくなる。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/29(木) 10:23:36 

    >>113
    エイベ自体めっちゃくちゃ縦社会の体育会系だから、内部には純粋に憧れてる人いると思う。
    芸能人のオタクでも何故かプロデューサーとか運営側にめちゃくちゃ関心持つ人いるしね。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/29(木) 10:23:57 

    テレビがやらないから文春が売れまくってるんだよ
    みんなテレビに失望している。とくにNHKね
    NHKの方が世間から嫌われてるよね

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2024/02/29(木) 10:25:29 

    東方神起のライブで、この人が握手をしようと手を出したら、拒否されたってニュースを見て不思議だった
    東方神起から嫌われてるのか?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/29(木) 10:25:35 

    >>1
    週刊誌記者が尊敬されるべき素晴らしい仕事とも思わないけど、知名度と影響力のある立場にありながら他人の職業について「尊敬してる人いないでしょ」とか言う人はどうかと思う

    +12

    -3

  • 123. 匿名 2024/02/29(木) 10:26:57 

    >>89
    そうだよ。
    本来週刊誌で報じられて裁判沙汰(セクハラ行為は認定)になった時点でもっとおおごとにされて問題視されるべきだった。
    そのときジャニーが追放されていれば被害に合った人も少しは減っていたかもしれないし。
    これはテレビ業界側の問題。

    +11

    -3

  • 124. 匿名 2024/02/29(木) 10:27:07 

    政治家が終わってるから国がまともに動いてない。警察も変だし裁判所もおかしい。NHKは偏向報道。文春で問題提議してみんなで声上げないといけない。

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2024/02/29(木) 10:27:13 

    ガーシーも人気が凄かったからね
    詐欺師からあっという間に人気YouTuberになり政治家にまで上り詰めた
    ガーシーの暴露のせいで岸田政権やNHKやジャニーズは大ダメージを受けた

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2024/02/29(木) 10:27:34 

    >>101
    マイナス2名様は自民党党員?支持者かな?
    最近では赤旗に裏金すっぱ抜かれたおかげで芋づる式に犯罪が明らかになって、自民党が地に落ちてしまって大変だね。

    +4

    -6

  • 127. 匿名 2024/02/29(木) 10:27:59 

    >>88
    お前が書けや

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/29(木) 10:28:59 

    闇を暴くヒーローたちなんだから尊敬されているでしょ

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/29(木) 10:29:13 

    >>125
    ガーシーって人、岸田政権の何をすっぱ抜いたの?

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2024/02/29(木) 10:29:44 

    >>9
    松浦勝人会長「ゴシップ誌記者」に私見「尊敬している人いないでしょ、その仕事。切なすぎて…」

    +5

    -22

  • 131. 匿名 2024/02/29(木) 10:30:10 

    テレビや新聞より忖度無いのはもはやゴシップくらいじゃん。自分やお抱えタレント風情が痛い腹探られたくないだけでしょ。

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2024/02/29(木) 10:30:27 

    >>12
    余裕で持ってるでしょ!
    松浦会長より貧乏な人っている?

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2024/02/29(木) 10:30:38 

    >>9
    週刊誌を信頼してるとかリアルで言うと恥かくからやめときなw

    捏造やっても雑誌が売れたらいいんだからさ
    松浦勝人会長「ゴシップ誌記者」に私見「尊敬している人いないでしょ、その仕事。切なすぎて…」

    +9

    -7

  • 134. 匿名 2024/02/29(木) 10:30:46 

    >>108
    松浦氏は一代で巨大レーベル作り上げた叩き上げ。
    長々と説明するのはめんどくさいのでこれで理解出来ない?

    +5

    -8

  • 135. 匿名 2024/02/29(木) 10:31:21 

    文春のおかげでジャニーズの闇が暴かれて数百人の性被害者たちが賠償金を受け取れるようになった
    被害者たちの心の傷も少しは癒されるでしょう

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2024/02/29(木) 10:34:03 

    でもゴシップ誌記者って高学歴な人が多いよね…

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/29(木) 10:34:17 

    メディアにヨイショ、宣伝してもらう分には構わないけど、ゴシップは暴くなって都合よすぎ

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/29(木) 10:34:44 

    >>96
    御本人?

    +11

    -2

  • 139. 匿名 2024/02/29(木) 10:35:01 

    >>5
    たとえそうだとしても、職業に対して尊敬してるやついないとか、そんなところしか自信もてないとか切ないってバカにしたりとか、それを世間に向けて発信する人のほうが尊敬できない。

    +14

    -5

  • 140. 匿名 2024/02/29(木) 10:35:35 

    >>89
    ヨコ
    ジャニーズの騒動なんて、海外で問題視されるまでもなく問題になるべき事なのに問題にならなかったのは国民性でしょ
    ゴシップ誌記者なんて言って蔑むくらいなら、意義のある記事に大勢がお金を出すようにして仕事として成り立たなくさせるしかないよ

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/29(木) 10:35:48 

    人間食べていくためにどんな仕事でもやるわけで、
    違法な仕事は別として、「職業に貴賎なし」本当に失礼な人だな
    仕事は成功してるんだろうけど、一方でこの人が豪遊してる写真みて
    人間としてはうわあって思ってる人いくらでもいるでしょうに

    皆書いてるけど、週刊誌のお陰で陰で泣いてた人が救われたケースもたくさんあると思う
    芸能ネタだけじゃなく、政治の裏もそうだし、いじめ問題とか
    ニュースで取り上げないようなことも週刊誌は掘り出してきてくれたよ

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2024/02/29(木) 10:36:19 

    政治家だって尊敬なんかされてない

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/29(木) 10:36:36 

    >>140
    話すり替えなくていいから。週刊誌の功績ではないって話してるの。

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2024/02/29(木) 10:39:06 

    >>134
    それがどうした?あんたの中では商才がある人=尊敬される人なん?

    +7

    -3

  • 145. 匿名 2024/02/29(木) 10:40:09 

    >>36
    週刊誌が批判や暴露してるなら、週刊誌を批判する人も居ないと、それはまた週刊誌一択の権力になってしまうからね。
    週刊誌の、このところ正義のフリしてるのは思い上がりもいいところ。
    緩い温い温床での記事で真を問えないと思ってる。しかもお金を汚くガバカバ使ってるのは週刊誌も同じだからね。

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2024/02/29(木) 10:40:33 

    >>109

    でっち上げはダメだけど事実を書いた結果、名誉毀損になるならしかたないよね。
    そんな行動をしなきゃいいだけ

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2024/02/29(木) 10:40:35 

    >>144
    そりゃそうでしょ

    +4

    -3

  • 148. 匿名 2024/02/29(木) 10:41:19 

    疚しい人はそうかもしれないね
    己の脅威になる邪魔な存在だし
    多少正義感が暴走するところは懸念されるけど、記者さん達をそこまで見下す理由は無い
    社会に範を示す立場にあるものがゴシップ記者に追いかけられる理由を作る方が遥かに問題がある

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/29(木) 10:41:24 

    なんかさある程度成功してて権力ある人たちって変な仲間意識あってお互いを守り合ってる感じするけど、
    松本人志レベルがやられるんなら自分もやられるかもと思い始めたあたりがムキになって文春批判してない?
    内容的にも心当たりある人沢山いるでしょ

    青汁王子とかこうやって後から性同意なかったとか言い出したら恋愛に発展したりしにくくなって少子化が進むとか言ってたけど、それこの女とセックスできるかどうかってだけで恋愛の話どのにもなくない?と思った
    なんでよく知らない相手といきなりセックスする事が恋愛に繋がるんだろう
    むしろ真剣な恋愛には繋がりにくいやり方じゃん?

    自分達に媚びるのが当たり前でどう扱ってもいいと思ってる女って生き物に手を噛まれた生意気なみたいな感覚なんかな

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/29(木) 10:41:57 

    >>9
    ジャニーズは性加害なんかしてないよ!

    +2

    -10

  • 151. 匿名 2024/02/29(木) 10:42:56 

    >>147
    私にとっては違うけど?みんな考え方色々ってわかる?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/29(木) 10:43:48 

    >>65
    どういうつもりでも結果的に不正が暴かれたんだから助かった人はいるんじゃない?

    もう芸人の飲み会にどんなうまいこと言って呼ばれても行かなくなるだろうし、後輩が女の子集めなきゃいけない風習もなくなるかもしれん

    +14

    -3

  • 153. 匿名 2024/02/29(木) 10:43:59 

    >>96
    それならゴシップ誌記者もわからんよ。その界隈では尊敬されているかもしれない。

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/29(木) 10:44:22 

    文春は罪を認めて謝罪する人には優しい
    反撃してくる人には徹底的に詰めていく

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2024/02/29(木) 10:45:33 

    ガーシーも引っ張らなきゃ人気だったんだけどなあ
    ネタ切れするからしょうがないんだろうけどさ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/29(木) 10:45:44 

    吉本や松っちゃんにすら恐れない文春は売れ行きも絶好調
    他の週刊紙は情けない

    +11

    -4

  • 157. 匿名 2024/02/29(木) 10:47:17 

    >>144
    金がない時代から周りに人がいて、落ち目の時にも人がいたから今がある。
    だから今金がある状態だけを見て、金があるからヨイショされてるは違うし、君の最初の発言はただの貧乏人の嫉妬でしかない。

    +4

    -10

  • 158. 匿名 2024/02/29(木) 10:50:03 

    >>151
    商才ある人を尊敬しない気がわからない

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2024/02/29(木) 10:50:12 

    松ちゃんも会見を開いて謝罪していればね

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/29(木) 10:50:34 

    >>157
    はいはい、嫉妬ってことにしとこか!わら

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/29(木) 10:51:07 

    >>158
    社員たちはどう思ってるんだろうね
    会長だけお金持ち自慢しててもねぇ

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2024/02/29(木) 10:51:50 

    >>160
    反論できなくなって草。
    おつかれさん!

    +0

    -7

  • 163. 匿名 2024/02/29(木) 10:52:22 

    >>43
    そんでその政治部や経済部は仕事してんのか?
    日本の1番問題あるところじゃねーか

    なんでこうなってんのかしっかり書いて国民に教えてくれよ

    +16

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/29(木) 10:52:31  ID:79OCX5jALJ 

    >>158
    そんなん自由やろ別に
    自分の考え方だけが正しいと思うなよ

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2024/02/29(木) 10:55:13 

    >>1
    たいてい配属だし

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/29(木) 10:56:13 

    >>146
    ではあなたは週刊誌に名誉毀損されても、仕方ないと納得できるということですか?

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2024/02/29(木) 10:56:32 

    >>155
    ガーシーは政治に手を出さずに脅迫にならないように気をつけた言葉づかいを心がけて上手くやってればってとこあるよね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/29(木) 10:58:08 

    >>156
    むしろ松本問題は文春は本当にきちんと取材してて他社が飛ばしで乗っかって稼ごうとしてんのかなと思う
    序盤から言われてたけど松本人志やるのに稼げればいいや〜程度でやると思えない

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/29(木) 10:58:37 

    >>4
    人間性は知らないけど一国一城築いた人だし、一時期は世の中を席巻した実績がある
    週刊誌の記者とは比べ物にならないほど上にいる人なのは確か

    +4

    -6

  • 170. 匿名 2024/02/29(木) 10:58:55 

    記事の信憑性に対する自信と他者からの尊敬という
    全然関係ない事象を比較してドヤってるのが、、、何かもうアレだわ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/29(木) 11:00:44 

    >>5
    権威者しか対象になってないからそれはどうだろうね。
    人の上に立つ人には、やっぱり要求されるモノってあるからなあ。

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2024/02/29(木) 11:02:24 

    >>1
    どの口が言ってる。アンタも美人女優の悪口散々ゆうとったやろが。あゆとエリカ様だけは守る。記者と一緒だよ。それに実業家集団と出版界のドンがズブズブの関係であんたらの悪行は一切表に出ない。安心だね。

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2024/02/29(木) 11:03:56 

    >>154
    その人のやってることをフラットに記述して、それを読んだ読者の多くが「ゴシップ(醜聞)」と判断するなら、それはその行動がまずかったということなんだと思ってた。
    人格までは否定されてはいない。
    本人がどう改めるかは、その人の資質によるというか。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/29(木) 11:04:57 

    >>23
    それは思うよ
    テレビ業界をむしろ信用してないから(報道の規制や闇)、こういう媒体の情報網も必要だと思う
    様々な事件や、未解決事件にもメスを入れてくれるから

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2024/02/29(木) 11:06:42 

    >>96
    肝心の音楽ファンからは…

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/29(木) 11:07:22 

    >>158
    あなたのように拝金主義ではないのです

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/29(木) 11:12:17 

    >>176
    昔の人の言う「三方良し」(売り手にも買い手にも社会にも貢献がある商売)なら商才にも敬意を払うんだけどね。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/29(木) 11:15:33 

    あんたも大概だと思ってるよ世間は

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/29(木) 11:16:36 

    そろそろ松浦に矛先が来ようとしてるのかな?

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/29(木) 11:18:43 

    >>1
    いやその通りだよ
    初見で会って「職業は文◯の記者です」って言われたらドン引くもん
    まあそういう人たちは出版社勤務としか言わないだろうけど

    +2

    -10

  • 181. 匿名 2024/02/29(木) 11:22:22 

    雑誌を毛嫌いしてわざわざ声をあげる人は何か後ろめたい事があるんじゃないかと思ってしまう

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/29(木) 11:30:56 

    >>3
    あゆ全盛期ならかなり感謝されてただろうね
    今は知らん

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/29(木) 11:33:58 

    >>158
    純粋な商才ではないと思う、この人は
    だから尊敬出来ない

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/29(木) 11:34:53 

    >>181
    同感です

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/29(木) 11:36:27 

    >>177
    そうそうそう‼️

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/29(木) 11:36:37 

    >>181
    そうそう。
    なんであの界隈ざわついてるの?って温度差を感じていたわ。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/29(木) 11:36:49 

    >>181
    てか有名人だってプライベートを晒されたくねえわ
    「〇〇で〇〇らとほろ酔い飲み会!」とかうるせーって

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/29(木) 11:38:06 

    悪く言われがちだけど、忖度でもみ消されるような世界のことを暴いてくれると言うのは社会にとってゲスなことばかりでは無いと思う。

    政治も芸能界もこの世の中の理不尽もどんどん暴いてほしいよ。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/29(木) 11:40:52 

    >>1
    この人もお金もあって仕事もうまくいってるけど、その割に尊敬はされてないと思うけど

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/29(木) 11:42:06 

    >>129
    なーんだ
    言うに事欠いてマイナスぶっ叩いてらーww
    口から出まかせコメだったのかww

    異常なまでに承認欲求の強いガルが張りついてたのか?!恐ロシア

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/29(木) 11:44:08 

    >>189
    お金があっても人望が無いのは淋しいね。
    お金に群がってくる人達も、お金が無くなれば去っていくし、、、
    金の切れ目が縁の切れ目ってね

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/29(木) 11:45:25 

    >>1
    職業全体の否定…
    思うのは自由だけどこの人の立場でSNSで言うことなのかな

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/29(木) 11:45:57 

    >>180
    後ろめたい芸能人等からは嫌われるだろうね
    視聴者から見れば、芸能界や政界の闇、政治の報道規制とか、闇に葬られた事件とか暴いて欲しいもん
    テレビ業界はかなり、癒着や忖度を感じるもん
    事件の報道が急にストップかかったり…、何かの圧力で封じ込められてるの感じもする、恐ろしいよ

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/29(木) 11:50:35 

    >>129ここのマイナスお一人様って
    >>125コメの人かな?
    知恵遅れではないのなら書き言葉でレスができないものかな?
    お馬鹿トピではなく一応政治トピだし

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/29(木) 11:55:57 

    >>193
    新聞とひと括りにするのは、あまりにもオツムのほうがアレかな?
    芸能界には興味がないけど、闇に葬られそうな自民党の悪事なら、ことごとく赤旗が暴いてきてるよ

    +1

    -4

  • 196. 匿名 2024/02/29(木) 11:59:49 

    >>195です。
    冒頭のコメは、ひと括りにする人もいるけど、ということでして、あなたの事ではありません。
    紛らわしい書き方ですみません🙇

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/29(木) 12:06:03 

    一般的に芸能エージェントって尊敬される職種なのかな?
    という疑問

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/29(木) 12:13:35 

    >>187
    ただの飲み会じゃない可能性が高いから狙われるんだよ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/29(木) 12:20:17 

    >>169
    この人のことはよく知らないんだけど、そんなにすごい人だったの?
    とりあえず自分の住んでる領域からはそのお城は見えなかった。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/29(木) 12:21:20 

    >>1
    小バカにした文面だな。
    この人も尊敬出来んわ。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/29(木) 12:25:42 

    >>1
    でもさ、ゴシップ誌と一口に言っても週刊誌なんかはプラスの取り上げ方もするよね
    今旬の◯◯特集!みたいな
    だから芸能人とメディアって一方的な関係ではないと思う
    宣伝してもらうし、何かあればすっぱ抜かれる
    事前に記事が出ること伝えて取引もするんでしょ?
    落ち目になるとプラスの記事ってないから反感持つんだろうけど
    昔はエイベックスのタレントもその尊敬できないゴシップ誌、記者にたくさん持ち上げられてきたのでは? 

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/29(木) 12:32:22 

    >>160
    何をやっても尊敬を得られないと感じている人って、他者からの無関心をなぜか「嫉妬心」と誤認しがちな気がする。
    要はあまり関心がないだけなのにね。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/29(木) 12:34:36 

    >>166
    まあ、週刊誌とかの巨大メディアと同じ土俵に立っているのは、著名人や権力者だからね。

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/29(木) 12:39:56 

    え、普通に文春の記者とかなりたいわ
    真実を飲み込まれるほうが嫌だし、本当のことをみんなに教えたりするのすごいじゃん

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2024/02/29(木) 12:42:41 

    >>24
    子供の時にワイドショーのリポーターを観光地で見かけたけど、子供ながらに絶対なりたくないタイプの大人と瞬時にわかったわw
    何か慇懃無礼で一般人を舐めた様子で。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/29(木) 12:49:22 

    >>89
    でも当時一部で話題にはなってた訳だしそれ聞いてジャニーズに近寄らずに助かった子もいそう

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/29(木) 12:50:30 

    >>1
    この人のことは好きじゃないけど言ってる内容は同意するよ
    平気でデマも流すしその人の人生を壊しても知らんぷり
    ゴシップ誌の記者は社会のゴミだと思う

    +5

    -4

  • 208. 匿名 2024/02/29(木) 13:00:08 

    >>199
    文末、おもしろい言い回しで久々に爆笑したわ😆

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/29(木) 13:12:45 

    >>9
    テレビでも新聞でも最初は全然やらなかったもんね。

    権力の構造で、テレビや新聞では流さない不正のニュースは多いと思う。そういうのがあるから、週刊誌が生まれるんじゃないのかな。

    +14

    -3

  • 210. 匿名 2024/02/29(木) 13:12:55 

    >>1
    お前もな

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/29(木) 13:26:40 

    >>109
    このコメントからそこまで妄想広げられるのすごいねw

    そんなこと一言も書いてないのに😂

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2024/02/29(木) 13:43:45 

    >>3
    LDHにいそうな陽キャはエイベックス入社したいと思うんじゃないの?
    週刊誌記者なんて結婚相手としたら嫌でしょう。芸能人追っかけて盗撮してるんだから

    +12

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/29(木) 13:44:09 

    人の職業を見下すのは尊敬される人のすることじゃないね

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2024/02/29(木) 13:44:51 

    >>1
    煽ってるのか知らんけど文章下手だな
    この人何歳よ

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/29(木) 13:47:34 

    夢を持った才能のある若者を食い物にしてる人間を断罪するお仕事は世の中のためになるのでは

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/29(木) 14:04:38 

    >>3
    好き嫌いではなく、仕事をする相手としては尊重も尊敬もされてると思うよ

    +8

    -6

  • 217. 匿名 2024/02/29(木) 14:37:21 

    >>166
    一般人は、週刊誌に書かれるようなことした場合、即刻、仕事クビになるし、社会的に抹殺されるのよ。
    芸能人は、薬や性加害、ひき逃げしても芸能人辞めないの怖すぎる。

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/29(木) 14:45:19 

    >>169
    水商売だからねー

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/29(木) 15:03:33 

    この人もヤバいネタで一時期賑わってたよね
    謎の力でかき消されたけど

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/29(木) 15:13:49 

    >>63
    ・・・・・・、

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/29(木) 15:25:29 

    >>109
    このコメントからそこまで妄想広げられるのすごいねw

    そんなこと一言も書いてないのに😂

    +0

    -2

  • 222. 匿名 2024/02/29(木) 16:39:55 

    >>217
    反日売国裏金党も処分して

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/29(木) 16:44:50 

    >>222です。
    横でした。

    処分というより犯罪集団の自民党を抹殺してほしい

    なぜ自民党議員だけ裁かれないのか不思議。
    真面目に税金納めて確定申告するが馬鹿らしくなった。
    けどしないと庶民は処罰されるし、やってられん

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2024/02/29(木) 16:54:44 

    >>133
    この弁護士のこと丸って信じてるの!?恥ずかしいよw

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/29(木) 16:55:15 

    >>130
    わざわざ画像探して貼ってるのウケるw

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/29(木) 17:12:29 

    >>5
    人の心が無い連中しかなれない卑劣な仕事だからね

    +4

    -3

  • 227. 匿名 2024/02/29(木) 17:16:20 

    >>51
    松浦がEUROBEATゴリ押ししてた頃は洋楽ファンはもう既にシフトチェンジしてた 車でEUROBEAT流れてたらダサいから勘弁してくれって感じだったよね

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/29(木) 17:21:50 

    >>157
    「君」ってw あゆ降臨してんのかな?松浦持ち上げてる人って大概あゆファンよな

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/29(木) 18:03:58 

    いやジャニーズ帝国を崩壊させた功績はめちゃくちゃ大きいでしょ
    ようやく被害があったことが世間に認められて、自分が過去に傷つけられたことを受け入れられたり、ほっとした被害者もいたはず
    弱きを助け強きを挫くような記事を書く記者を私は尊敬しているわ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/29(木) 18:14:15 

    >>143
    BBCは性的暴行の報道をする前あらかじめ文春に取材をしてる
    過去の裁判で裁判所から喜多川による性的暴行があったという言質を引き出した
    文春がBBCがこの問題を大きく取り上げるための素地を作り上げていたということだよ

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/29(木) 19:49:33 

    >>1
    調べたらこの人59歳?
    内容はともあれ、文章が稚拙で驚いた。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/29(木) 20:19:22 

    >>1
    そんな風にゴシップ誌記者に喧嘩売ったら、記者にターゲットにされて、ゴシップ誌にク◯リの事とか書かれるぞ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/29(木) 20:29:29 

    >>89
    まぁバックにいるのが立憲や共産党に慰安婦問題の団体なんですけどね

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/29(木) 20:39:41 

    >>111
    品性は金では買えない

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/29(木) 22:18:21 

    >>226
    それを楽しみに読んでるのは誰よ
    あなたが読まなければ週刊誌だって淘汰されるのに楽しみにしてるじゃん

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/29(木) 22:19:10 

    >>32
    酒とアレ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/29(木) 22:47:02 

    >>24
    政治家や芸能人の不正を暴いてくれる人は大切だよ

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/29(木) 22:54:49 

    >>3
    まあでもこの人の会社って上場してるし株主に対してはちゃんと責任果たしてて偉いなと思うよ。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/29(木) 23:18:12 

    老害も今更落ち目だからって何ご意見番やらかしてんだか

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/01(金) 02:24:09 

    私は文春の記者を尊敬してるよ

    文春いなかったら、テレビは忖度するし、世に出てない問題がいっぱいあった

    よくぞ暴いてくれたと思うし、記者は本当に頑張ってると思う

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2024/03/01(金) 07:41:32 

    >>1
    芸能リポーターも気持ち悪い

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/01(金) 08:32:15 

    この投稿に対し「確かに」「さすが松浦さんだわ」「同感です!」「正論過ぎます会長」「仰る通りです」「そんな記者も探られたら困る事あるかもね」「自信があるなら顔と名前出せよってなりますね」などとさまざまな声が寄せられている。

    この手の記事の最後の文章が薄ら寒い。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/02(土) 22:09:55 

    >>12
    金持ちなだけが心が豊かになる理由ではないしね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード