ガールズちゃんねる

この世の不思議なこと

742コメント2024/03/08(金) 02:50

  • 1. 匿名 2024/02/29(木) 08:53:10 

    辛抱強い人がモラハラを受けやすいのに、我儘放題の人が案外大事にされたり可愛がられてること。

    +1471

    -20

  • 2. 匿名 2024/02/29(木) 08:53:36 

    地球がどうやって浮いてるのか

    +291

    -28

  • 3. 匿名 2024/02/29(木) 08:53:55 

    何で私は朝からガルちゃんを開いてしまうのか

    +525

    -10

  • 4. 匿名 2024/02/29(木) 08:54:00 

    人口は減ってるはずなのに住宅費用が上がりすぎてる事

    +756

    -16

  • 5. 匿名 2024/02/29(木) 08:54:02 

    適当な人ほど子供できやすかったり子供も育てやすい子

    +794

    -16

  • 6. 匿名 2024/02/29(木) 08:54:13 

    少子化対策

    子どもが増えて欲しいのかそうでもないのかよくわからない
    一般人でもこりゃ増えんでしょって対策ばかり

    +634

    -5

  • 7. 匿名 2024/02/29(木) 08:54:48 

    どうして政治家は引退しないのか
    特に総理大臣経験者

    +830

    -6

  • 8. 匿名 2024/02/29(木) 08:54:48 

    どうして海水がしょっぱいのか

    +257

    -5

  • 9. 匿名 2024/02/29(木) 08:54:50 

    飛行機がなぜ飛ぶのかいまだにわからない。

    +396

    -9

  • 10. 匿名 2024/02/29(木) 08:55:03 

    >>1
    そらそうでしょ
    反論しなきゃモラハラは段々とエスカレートするタイプだし

    ワガママで美人なら振り回されるのも楽しい

    +20

    -115

  • 11. 匿名 2024/02/29(木) 08:55:29 

    いい人ほど早く逝ってしまうけど、悪人ほど長生きすること

    +597

    -28

  • 12. 匿名 2024/02/29(木) 08:55:44 

    >>1
    愛嬌
    わがまま言っても可愛いなとか、しょうがないなって思える人っているんだよね

    +303

    -20

  • 13. 匿名 2024/02/29(木) 08:55:44 

    >>1
    人にとりいるのが上手いか下手か。

    +263

    -10

  • 14. 匿名 2024/02/29(木) 08:56:02 

    脳みそからドーパミンを出して快楽を得る為に
    いじめをするお局。

    +169

    -4

  • 15. 匿名 2024/02/29(木) 08:56:02 

    自民と学会、統一の癒着

    +122

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/29(木) 08:56:15 

    この世の不思議なこと

    +344

    -6

  • 17. 匿名 2024/02/29(木) 08:56:19 

    >>1
    簡単だよ
    いいとか悪いとかではなく、自分を大事にする人と自分よりも他人を大事にする人の違いだよ

    +263

    -23

  • 18. 匿名 2024/02/29(木) 08:56:27 

    >>5
    ストレスないから出来やすく、適当だからこそ手がかからないと錯覚出来てるのかもね…

    +216

    -3

  • 19. 匿名 2024/02/29(木) 08:56:33 

    >>1
    自分を大事にしてない人は大事にされにくいんだよ
    人間の心理

    +308

    -24

  • 20. 匿名 2024/02/29(木) 08:56:54 

    この世の不思議なこと

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/29(木) 08:56:55 

    >>1
    そういう人って世渡り上手なんだよね
    黙ってるようなタイプには無理言って
    上には健気にふるまう

    +234

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/29(木) 08:57:10 

    >>1
    能力がない人のが多いからだと思うよ
    能力がない人は
    声が大きい人
    押しが強い人
    陽キャ
    とか目立つ人に流され易い

    +34

    -39

  • 23. 匿名 2024/02/29(木) 08:57:15 

    生理や出産、男性に比べて基本的な体力差があるのに女性の身体が昔から進化してないこと

    +172

    -5

  • 24. 匿名 2024/02/29(木) 08:57:15 

    >>1
    人は調子に乗る生き物だから

    +76

    -4

  • 25. 匿名 2024/02/29(木) 08:57:34 

    >>2
    幼稚園児か!

    +13

    -47

  • 26. 匿名 2024/02/29(木) 08:57:40 

    何故みんな普通に結婚できるのか

    +136

    -6

  • 27. 匿名 2024/02/29(木) 08:57:45 

    少年法
    今も撤廃されてないのが信じられない

    +283

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/29(木) 08:57:48 

    何故私は彼氏いない歴=年齢なのか

    +33

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/29(木) 08:58:00 

    >>1
    原発爆破した東電、数兆円詐欺のダイハツ、母子轢き殺した上級は逮捕されずに、鳩をひいた男、バ先でふざけた写真を撮ったガキは逮捕されること。
    なによりこれらの司法を許容容認してる日本人の劣等民族性

    +364

    -63

  • 30. 匿名 2024/02/29(木) 08:58:07 

    >>1
    職場でモラハラする人、上司はお気に入り。理由は会社のために貢献してくれて便利だから。あの人は会社のガンだと思うけど。

    +201

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/29(木) 08:58:35 

    ガルにはお金持ちが多いはずなのに、なぜ貧乏や値上げやカツカツトピは伸びまくるのか

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/29(木) 08:58:36 

    >>3
    永遠の不思議だね…!

    +33

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/29(木) 08:58:36 

    何でも税金つけすぎなこと。

    +127

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/29(木) 08:58:54 

    >>18
    主観的でなく、適当で力抜けてるママ友と一緒にランチしてると、子供にストレスがないからか子供ちゃんも泣き喚いたりもしない

    +64

    -13

  • 35. 匿名 2024/02/29(木) 08:59:06 

    >>5
    それこそ遺伝なのでは?
    親が拘り強いとか適当度が低いから子どもも拘り強くいろいろ気が付いてしまい扱い辛い子になるとか・・

    +134

    -3

  • 36. 匿名 2024/02/29(木) 08:59:07 

    >>11
    あの世でも呼びたくないってのがあるんじゃない?

    +188

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/29(木) 08:59:08 

    一般人のタトゥー、タバコ、授かり婚は叩かれるのに、
    好きな芸能人だと許されること

    +16

    -5

  • 38. 匿名 2024/02/29(木) 08:59:11 

    >>1
    思ってた内容じゃなかった....
    この世の不思議なこと

    +200

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/29(木) 08:59:16 

    >>10
    こういう美人とか急に謎の前提くっつけて論破した気になってる人面白いよね笑
    主の話してる比較になってないじゃん。

    +80

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/29(木) 08:59:20 

    >>5
    「し易い」と感じるだけでちゃんと出来てないのが実態なんだけどね

    +66

    -11

  • 41. 匿名 2024/02/29(木) 08:59:23 

    完全な球体と完全な平面の接地面積がゼロなこと

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/29(木) 08:59:37 

    人類の平等なんて、薄っぺらい事。

    実際は、上級民に下級民が上手く
    操られている。
    まさに、弱肉強食の世界が
    永遠に続く。

    +142

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/29(木) 08:59:44 

    >>3
    ガルに救われることもあるんよ

    +83

    -3

  • 44. 匿名 2024/02/29(木) 08:59:48 

    ナオトインティライミという存在

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2024/02/29(木) 08:59:52 

    キレイで良い人ほど婚期が遅れていること

    +23

    -18

  • 46. 匿名 2024/02/29(木) 09:00:08 

    目が悪い人が鏡の奥を見ると現実と同じようにぼやけてること
    あたい馬鹿だから鏡の平面が現実の奥行きを反映してるのがわからないの

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/29(木) 09:00:46 

    >>11
    「憎まれっ子世に憚る」って昔からある言葉よね
    悪人は無神経でストレス抱えにくいから長生きするんだろうね

    +250

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/29(木) 09:00:47 

    地球から見た太陽と月はほぼ同じ大きさに見えること
    この世は何者かによって作られたとしか思えない

    +81

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/29(木) 09:01:33 

    >>31
    貧乏人はお金持ちのフリが難しいけどお金持ちは貧乏人のフリも出来るから(お金持ちでも普段から節約もしてるから)伸びるのかな

    +6

    -8

  • 50. 匿名 2024/02/29(木) 09:01:36 

    もういつ死んでもいい、もうすぐ死ぬから、思い残す事ない、未練ない
    と言ってる人程長生きしてる現実

    +81

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/29(木) 09:02:07 

    子供殺しておいて懲役2年。

    +119

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/29(木) 09:02:09 

    >>1
    Noを言えるって大事だよ。
    理不尽なことに耐える必要はないし、理不尽から身を守るの上で、我を通すのは必要だよ。

    +162

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/29(木) 09:02:26 

    >>31

    考えなくてもわかりそうだけど

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/29(木) 09:02:28 

    >>5
    束縛されたり干渉されて育った私、我ながらメンタル不安定

    +71

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/29(木) 09:02:31 

    >>38
    異星人涙目
    私も思ったのと違ったw

    +72

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/29(木) 09:02:40 

    >>1
    ザ・体育会系!みたいな奴が可愛がられるよね、太鼓持ち芸人みたいな奴が。

    +76

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/29(木) 09:02:41 

    >>5
    適当な分本人ストレスに感じてなさそうだからいいけど、骨折とかパスポート忘れてどうこうとか、チケット無くして入れないとか家庭そのものがドタバタしてる人多いよね。

    +46

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/29(木) 09:02:59 

    トイレの個室を長時間占領してる女
    中でなにしてんの?

    +81

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/29(木) 09:03:00 

    元家族から籍を抜いても
    親子関係で死んだらしい親の借金を背負わされること
    たいして育ててもらった覚えもないのに理不尽だし謎。
    放棄したけどまじで血縁だけで返済義務とか勘弁してよ

    +62

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/29(木) 09:03:01 

    政治家だけお咎めなしみたいになること

    +37

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/29(木) 09:03:04 

    >>39
    上みたいな人がいるとみんな
    もういいよ(お馬鹿は相手にしてられない)
    ってなるので勘違いして調子に乗るんだよね

    良いコミュニティーならそうなっても客観的に判断されるので
    あとからその人だけ出世しないとかになるんだけど
    ダメなコミュニティーだと逆になっちゃう

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/29(木) 09:03:16 

    なぁぜなぁぜがはやったこと

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/29(木) 09:03:27 

    我が家の不思議だけど、ニートの子の方が大事にされて、きちんと働いている子供達の方はそれが当然のように扱われ、一切褒められもしないこと。

    でもこういう現象ってよくありますよね。なんなんだろう…。

    +80

    -5

  • 64. 匿名 2024/02/29(木) 09:03:29 

    >>1
    結局、人間も弱肉強食のただの動物なんだよね。
    理性や常識ない動物的な人の方がやりたい放題するし、こういう人に媚びるし

    +85

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/29(木) 09:03:54 

    >>58
    便秘&腹痛で辛いんです

    +19

    -4

  • 66. 匿名 2024/02/29(木) 09:04:02 

    >>57
    あれよこれよと手を差し伸べてる細かい母ほど子供が自立できず物忘れとか多いイメージ。ソースはうちの旦那と父。

    +24

    -4

  • 67. 匿名 2024/02/29(木) 09:04:37 

    ジャイアン、スネ夫の人間関係がどこでも発生する。しかもスネ夫は喜んでスネ夫をやっている

    +48

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/29(木) 09:04:43 

    日本に限らず真面目に生きるほど馬鹿をみるのは何故なのか

    +65

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/29(木) 09:04:49 

    >>9 カモとかの離陸と同じ
    違うのは飛行機の質量と、それを動かせる化け物みたいな出力のエンジンが付いてるところ

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/29(木) 09:04:50 

    >>1
    逆らうと怖いからじゃない 戦力の人とかは居ないと困るし。相手を選んでやってるのよ。

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/29(木) 09:04:58 

    >>34
    神経質そうなお母さんのお子さんって育てにくそうな感じの子おおいよね

    +56

    -13

  • 72. 匿名 2024/02/29(木) 09:05:01 

    >>26
    そしてブサイクでも結婚できる人、性格悪いのに結婚できる人、美人で性格良くても結婚できない人…様々いるのは何でだろう。

    +79

    -5

  • 73. 匿名 2024/02/29(木) 09:05:11 

    >>31
    お金持ちは独自の道を進めるけど
    貧乏の人は一人じゃ無理とか判断能力が鈍いから仲間が欲しくて集まり易い

    +8

    -4

  • 74. 匿名 2024/02/29(木) 09:05:27 

    悩まない人のが子供ができやすい事実。
    悩んで悩んで悩んでると子供できない。
    あとなぜか煙草吸ってても子供できる人。
    不妊で悩む人は酒も煙草もやめてるのに
    子供連れてスモーキングルームとかいる人
    信じられない
    そういうの見ると悩まないし考えなしの方ができやすいんだなと思う

    +52

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/29(木) 09:05:35 

    >>5
    適当に力抜いてるから、育てやすいと周りが思ってるだけのときもあるよ。育てやすく見える子のお母さんって、見逃していい部分、絶対押さえなきゃいけない部分のメリハリが上手だったりする。

    +70

    -7

  • 76. 匿名 2024/02/29(木) 09:05:39 

    >>8
    未だに解明されとらんのですよ
    仮説はいくつかあるけど
    不思議だよね

    +71

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/29(木) 09:05:40 

    >>11
    私はこの言い方好きじゃないわ

    +30

    -25

  • 78. 匿名 2024/02/29(木) 09:06:01 

    >>11
    あの世も来てほしくないんだよ。
    出禁。
    でいい人ほど来て欲しい。
    あの世からのスカウトって思ってる。

    +153

    -4

  • 79. 匿名 2024/02/29(木) 09:06:53 

    >>63
    うちもだよー

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/29(木) 09:07:03 

    >>1
    辛抱強いって別に美徳でもないからね。辛抱するって自己犠牲的なものだし。自己犠牲をしない人のほうが世の中うまく渡っていってるよ。自己犠牲をする人は軽んじられやすいからね

    +151

    -6

  • 81. 匿名 2024/02/29(木) 09:07:07 

    男と女の比率がそんなに変わらないこと
    どちらかが倍とかないのが不思議

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/29(木) 09:07:21 

    お金はさみしがりや

    沢山あるところに集まる。

    +32

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/29(木) 09:07:31 

    >>66
    自分の家の話したかったんだろうけど、適当の対比って過保護ではないと思う。
    良いバランスでやればいいって話なのに極端だね。

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/29(木) 09:07:35 

    >>6
    日本の財政的には納税者人口増やしたい
    世界的には地球の為に人口減らしたい

    この辺のジレンマかね

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/29(木) 09:07:49 

    たくさんの生物がいる中でなぜ人間だけ知能が発達したのか

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/29(木) 09:08:40 

    >>11
    悪人本人はノーストレスだろうからね
    他人を助けて犠牲になったりも当然しないし
    その代わり周りにストレスを与えて周りが犠牲になる

    +107

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/29(木) 09:08:44 

    >>68
    頭が良い人よりも頭が悪い人のが多いから
    良い方を選べないんだよ

    上層部が有能なら良いけど
    そうじゃなければそれ以下がみんなダメな人に合わせないといけないから
    良い方が選ばれる機会が少なくなる

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/29(木) 09:08:44 

    >>6
    少子化対策に限らず、頭いい人が揃ってるはずなのにまともな政策打ち出してこない。
    何故か。それは国民のためじゃなく自分とお友達の利権だけを考えて誰が得をするかしか考えてないから。

    +149

    -3

  • 89. 匿名 2024/02/29(木) 09:08:47 

    >>1
    日本が明治から金融ユダヤに乗っ取られてるのに
    隠蔽されてること
    この世の不思議なこと

    +33

    -4

  • 90. 匿名 2024/02/29(木) 09:08:49 

    私の家なのに、あいつがベッドで寝て私がソファで寝ること

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/29(木) 09:09:41 

    >>11
    この世は修行の場だから?

    +48

    -8

  • 92. 匿名 2024/02/29(木) 09:10:19 

    生活に必要不可欠な仕事の給料が安く、生活の基礎に不必要な仕事の給料が高いこと。資本主義だから仕方ないけど、見直す必要もあるかと。

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/29(木) 09:10:39 

    >>25
    いやいや、あなた、中世に生まれていたら、地球が球なことすら信じないと思うよ。
    少し傲慢じゃない?

    +45

    -4

  • 94. 匿名 2024/02/29(木) 09:10:52 

    女に生まれて、恋愛対象が同性でホルモン治療も受けて、見た目も男になったのに、ホモと付き合ってる人。見た目は男同士だけど、性交渉は男女って事らしいけど、なんか………不思議…

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/29(木) 09:11:06 

    ホルモンに心身ともに振り回される不思議
    死にたくなったりイライラしたり、めちゃくちゃ支配されてる

    +18

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/29(木) 09:11:22 

    なんで生まれて来なければならなかったのか

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/29(木) 09:11:48 

    なぜ働かなければいけないのか

    +18

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/29(木) 09:11:57 

    >>44
    ある意味、名前だけブランド化
    してる感じ。
    音楽は、全く知らない。
    名前見る度、誰に支持されてるの?
    って不思議。

    +39

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/29(木) 09:12:23 

    >>85
    直立二足歩行で脳が…というけど
    カンガルーは普通だしなあ。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/29(木) 09:12:27 

    >>59
    それね。私は親じゃないけど、父と仲悪かった伯母(生涯独身)が亡くなって兄弟である父に伯母が住んでた市の役所から、連絡あった時に、相続放棄の手続きしたよ、すぐに。付き合いなかったから借金とかあったら困ると思って。
    なんの偶然か父は連絡きた2週間前に亡くなってたから、伯母の相続等は私にくる。市役所の人から「財産あったら相続出来ませんよ」と言われたけど、借金もしあったら怖いと思い、伯母の住んでた所の裁判所を聞いたわ。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/29(木) 09:12:53 

    >>6
    住居費安くしたら良いのにね~

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/29(木) 09:12:58 

    >>11
    私もいい人になろう

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/29(木) 09:13:01 

    この世で1度も精神病まずに暮らせる人の方が鈍感で少数派になるんじゃないかと思うけど、みんなけっこう幸せそうな事

    +39

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/29(木) 09:13:07 

    >>3
    資格試験の勉強をしないといけないのに開いてしまう…

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/29(木) 09:13:33 

    >>58
    難病の人とか尿管カテーテル入れてる人もいるからスルーしといてください

    +36

    -3

  • 106. 匿名 2024/02/29(木) 09:14:09 

    >>67
    ジャイアンよりスネ夫の方が腹立つんだわ

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/29(木) 09:14:10 

    >>76
    不思議だよね
    そして塩分がないと人は生きていけないって所も

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/29(木) 09:14:47 

    >>1
    ありのままでいる人が自分自身に都合の良い人を引き寄せる。
    その人がわがままでも人格障害でも、その人と良くも悪くも相性の良い人が引き寄せられる。
    ガル民みたいに親や教師の言われた通り、女社会の暗黙のルール勝手に嗅ぎ取って世間体を重視するタイプは自己解放してないから変な環境や人、物ばかり引き寄せる。

    +72

    -6

  • 109. 匿名 2024/02/29(木) 09:15:07 

    >>102
    自分はいい人って思ってたんだけど
    40過ぎていい人じゃなかったと気付きました

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/29(木) 09:15:44 

    >>8
    たまたまだよ。
    逆に、あなた(人間)がなぜしょっぱく感じるのかって方が不思議では。

    +7

    -18

  • 111. 匿名 2024/02/29(木) 09:15:50 

    >>1
    まあ、虐げても良い人と思われたからだよね
    人間って残酷よね

    +54

    -6

  • 112. 匿名 2024/02/29(木) 09:16:09 

    >>68
    不真面目な人は真面目に不真面目をやってる

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/29(木) 09:16:17 

    >>9
    羽の形状で揚力を発生させている
    この世の不思議なこと

    +41

    -2

  • 114. 匿名 2024/02/29(木) 09:16:43 

    >>51
    刑の決め方が未だによくわからないし納得いかないの多いよね
    特に加害者に精神疾患だったり障害がある場合
    判断能力があろうがなかろうが罪は罪じゃんって思う
    何で被害者側が泣き寝入りしなきゃいけないんだよ

    +31

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/29(木) 09:16:59 

    >>1
    辛抱強かったりして愚痴とかを話さない人は何を考えてるか分からないからキモ怖いって感じる人が一定数居るんだって
    ※話さない人が悪いって意味じゃない
    イジメの授業の中で言われて衝撃だった

    +58

    -4

  • 116. 匿名 2024/02/29(木) 09:17:35 

    >>78
    うちの家系長生き家系…それも父母家系どちらも。悪い人達じゃなくてどちらかというと騙されやすくてお人好しなんだけど、前世が悪すぎてカルマ解消のために長生きなのだろうか。

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2024/02/29(木) 09:17:41 

    >>2
    宇宙が無重力だからそれはいいとして、何で同じ所にデーンと居座ってるのかが分からない

    +67

    -20

  • 118. 匿名 2024/02/29(木) 09:17:47 

    >>72
    結婚に至るまでの魅力が無いとか?
    結婚って一緒に過ごすものだよね
    顔が多少良いとか無難な性格とかだけでは、付き合うのその先まで行かない気がする

    性格が悪いのになぜ結婚してる人がいるのかは私にもわからないw似たもの同士とか?でも性格良すぎない方が付き合ってて多少刺激的な面もあるか😅

    +7

    -11

  • 119. 匿名 2024/02/29(木) 09:17:58 

    >>67
    スネ夫は自分がスネ夫だと知らなさそう
    出木杉くんだと思っていそう

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/29(木) 09:18:08 

    毎年子供の平均身長ほとんど一緒なこと。結婚する時身長で、きっちり選んでるわけではないのにね

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/29(木) 09:18:39 

    >>11
    日本人とEU圏の人と韓国人は悪人ばかり
    だいたい長寿ランキング常連

    +6

    -15

  • 122. 匿名 2024/02/29(木) 09:19:17 

    >>94
    げいじゃなくて?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/29(木) 09:19:24 

    >>11
    村山さん長生きだよー

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2024/02/29(木) 09:19:26 

    >>38
    宇宙人は結局地球に来てるのか、来てないのか。そろそろ姿見せて欲しい。もうこの論争を終わりにしたい。

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/29(木) 09:19:43 

    >>7
    権力に脳が焼かれてるから
    早急に議員定年制を敷いてくれ。70歳でさようなら

    +89

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/29(木) 09:19:52 

    >>80
    大抵の人はメリットと引き換えに辛抱してる事が多いと思う
    辛抱してる方が楽だからとか得るものもあるから辛抱してるだけなのに、辛抱強い事によって好かれたいと思ってる人はあまり魅力的じゃない
    辛抱じゃなくて人を助けるのが好きとかだと好かれそう
    でもまず自分の身を守らないとね

    +27

    -2

  • 127. 匿名 2024/02/29(木) 09:19:58 

    >>80
    辛抱強いって語感がもう昭和っぽいしなぁ

    +12

    -7

  • 128. 匿名 2024/02/29(木) 09:20:02 

    >>1
    そのせいで使える人が去っていったわ。
    有能な人が去ってから
    彼の偉大さが分かったけど、
    後の祭りとなってるわ。

    +79

    -3

  • 129. 匿名 2024/02/29(木) 09:20:04 

    >>1
    他人にワガママを言える人は自己肯定感が高いか、試し行為をするかどちらかなんだけど、前者の場合自己肯定感が高いのと、どこまでワガママ言ってもいいか人を見て言ってるフシがあるから、そういうタイプだと可愛がられることが多い。恋人でも部下でもそう。

    +10

    -3

  • 130. 匿名 2024/02/29(木) 09:20:24 

    >>72
    まー、積極性だと思うよ

    +32

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/29(木) 09:20:31 

    >>11
    親戚のおばさんの姑が典型的な意地悪ババアで何十年も同居しながらいびられていじめられてたみたいだけど105歳まで生きた。

    最後数年は息子や孫のこともわからなくなりおばさんのことだけ認識していたのが怖すぎる。

    +49

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/29(木) 09:20:44 

    >>52
    NOと言えないと自分も家族も守れないもんね。
    自分の子が遊びに誘われても「今日は家でゆっくりしたいんで」と断ってるのを見てニュートラルに生きてていいなと思った。私は無理して行ってストレス溜めるタイプ。

    +46

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/29(木) 09:20:51 

    私みたいなゴミが夫と結婚出来たこと
    本当に申し訳ない

    +4

    -3

  • 134. 匿名 2024/02/29(木) 09:21:03 

    >>1
    敵にすると怖いから、殆ど自己中で気の強い人って
    在日韓国朝鮮が多い、日本は汚染された。

    +40

    -7

  • 135. 匿名 2024/02/29(木) 09:21:08 

    >>128
    会社のことかな?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/29(木) 09:21:09 

    >>1
    自己主張の強い人ほど単純でわかりやすいからだと思うよ。わかりやすいから扱いやすくて大事にされてるように見えるけど、実際は面倒だからご機嫌を損ねないように皆が扱ってるんだと思う。

    +82

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/29(木) 09:21:18 

    >>5
    テキトーだから育てやすいんじゃない?

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/29(木) 09:21:38 

    >>1
    酷い扱いを受けている人は酷く扱っても良いと思うらしいよ。性犯罪もそうみたいで、やっとの思いで逃げたのに助けてくれた人が性犯罪者に様変わりするとか。
    なんか人間の中にはそういう心理が発動する人がいるんだって。嫌になるわ。

    +79

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/29(木) 09:21:53 

    >>85
    運動音痴だから

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/29(木) 09:22:30 

    >>130
    それもあるよね
    相手からのプロポーズ待ちにこだわってるとなかなかね

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/29(木) 09:22:45 

    >>58
    体調不良か寝てるかスマホか

    スマホ片手に個室から出て手も洗わずトイレから出ていくってのはまあまあ見かけるしね

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/29(木) 09:23:23 

    子ども家庭庁のバカさ加減
    どこをどうしたらあんなアイデア生まれるのか

    なくしてその予算使うのが1番の子ども福祉だよ

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/29(木) 09:23:31 

    >>29
    鳩をわざとひいたのと、ふざけた写真の逮捕は当たり前だよね?同列にするのはおかしくない?

    +63

    -5

  • 144. 匿名 2024/02/29(木) 09:23:36 

    「地域住民の人権は無視ですか?」報道されない川口クルド問題、地元女性制作の画像急拡散 「移民」と日本人 - 産経ニュース
    「地域住民の人権は無視ですか?」報道されない川口クルド問題、地元女性制作の画像急拡散 「移民」と日本人 - 産経ニュースwww.sankei.com

    「私たちの存在を、消さないで。」―。シルエットの女性がこう訴える画像がSNS(交流サイト)で拡散されている。作成したのは、トルコの少数民族クルド人と地域住民の軋轢が表面化している埼玉県川口市に住む30代の女性。「一部外国人の犯罪や迷惑行為…



    テレビや新聞がほとんど報じないこと
    日本人の人権が守られてない

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/29(木) 09:23:36 

    >>1
    まさに、私と妹だ

    妹が仕事から帰宅するまで夕飯待ってて、帰ってきたら温かいご飯がすぐにそのまま食べられるのに、メニュー見てため息ついたり、○○が食べたい!などと言い、それに対して父が母に、今から作れ!と命令。
    私はそんなこと言ったことないけど、多分言ったら黙って食え!と返ってくるんだろうな…
    (帰省した時の話なので、家は出てます。)

    妹が遅番で帰宅が遅いとき、父は妹の分ちゃんと残しておけよ、と母に言っていたのに、私が久しぶりに帰省した時は、遅い時間に家に着いたら夕飯は残されていなかった。
    勝手に、私の夕飯も妹みたいに残して貰えると思っていたので親に期待し過ぎていたのかもだけど…

    私も妹みたいに生きれば大切にされるのかな、理不尽だなー

    +48

    -1

  • 146. 匿名 2024/02/29(木) 09:23:49 

    >>1
    我儘言うと殴られてキレられてきたから、我慢するしかなかったんだよな
    だから親ガチャって大事なんだよ

    +56

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/29(木) 09:24:54 


    家で何かを失くすと別の何かが見つかる、ずっ〜とその繰り返しだから多分いたずら好きな小人さんがいるんだと思う……

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/29(木) 09:25:14 

    >>71
    育てにくいから子育てに神経質になってしまうってのもあると思うな。
    育てやすい育てにくいは本当にある。

    +47

    -2

  • 149. 匿名 2024/02/29(木) 09:25:29 

    >>63
    ニート大事にして、罪悪感消したいとか帳消しにしたいんじゃない?

    ニートを作ったのは家族でもある確率がまああるから、大事にして罪滅ぼしみたいなもんよ

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/29(木) 09:25:39 

    >>131
    105歳おばあにとっては最大の敵だったのかな
    人間にとっては味方より敵の方が強く認識しやすいんだよね
    自分の存在を脅かす存在ってことで強く強く最後まで記憶に残ったって事か〜
    そこまで敵視するってのもなんだか凄いね😅

    +27

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/29(木) 09:26:21 

    正直者がバカを見る。真っ当に生きるのがバカバカしくなる

    +26

    -2

  • 152. 匿名 2024/02/29(木) 09:26:46 

    >>88
    もう少子化は改善しないって諦めていて、できる限り搾り取って私腹を肥やす方針に切り替えてる感じが見え見えだよね

    +44

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/29(木) 09:26:50 

    >>27
    旭川で起きた到底いじめとは
    呼ぶことの出来ない殺人と取れる事件を
    旭川市も警察も扱わない
    加害者の身内にそっち関係の人がいるから
    罰を与えさせないようにするため
    でしょうね

    +37

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/29(木) 09:27:12 

    >>58
    過敏性腸症候群だから外でもトイレに籠ることがあるわ
    ごめんね

    +38

    -2

  • 155. 匿名 2024/02/29(木) 09:27:22 

    >>68
    好きで真面目をやってないからじゃない?
    世間の目とか常識に縛られてるからかも

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/29(木) 09:27:33 

    >>115
    一切ネガティブな感情出さなかったら嫌われないけど深い関係にはなれなかった
    同じグループでは居られるけど私と2人の時間は無理ってかんじだった
    腹を割って話すって親しくなるにはある程度大事

    +21

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/29(木) 09:29:10 

    靴下の片方がすぐ行方不明になること

    +14

    -2

  • 158. 匿名 2024/02/29(木) 09:29:36 

    常に人手不足の介護、保育士や第一次産業の賃上げをなぜやらないのか

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/29(木) 09:29:41 

    >>153
    私もそう思ってる。
    ここまで話が進まないのはお偉いさんの娘が含まれてるのでしょう。

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/29(木) 09:29:54 

    >>52
    断ったら嫌われるって意識が常にある。
    そもそも自分が苦手な人にすら嫌われたくないって気持ちもあるから、見捨てられ不安みたいなのもあるのかなー、
    なんで嫌われちゃダメなんだろ
    大切にしてくれる人から好かれてたらそれで良いはずなのに。

    親から差別されて育ったのが影響されてると思うと腹立つけど、変わるしかない

    +34

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/29(木) 09:30:24 

    >>143
    どうせ不起訴で微罪なのにここまでやる必要ある?
    この世の不思議なこと

    +2

    -6

  • 162. 匿名 2024/02/29(木) 09:30:30 

    >>136
    叔母たちが義母を甘やかす理由がわかった気がするわ

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/29(木) 09:31:29 

    >>11
    ストレスない人って長生きするのかな?

    +26

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/29(木) 09:31:56 

    >>38
    思ったwこの世のというより、世の中の、だよね

    +60

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/29(木) 09:32:56 

    >>31
    現状に満足してる人より不満がある人のほうが言いたいことがいっぱいある

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/29(木) 09:33:17 

    >>1
    辛抱強い方だしルール守るボッチ
    やっぱり真面目にやってたらピンチのときには真面目な人やお人好しな人が手を貸してくれる
    ちゃんとお礼や埋め合わせしておけばダメなヤツと思われて攻撃されることもないよ
    非がない存在でいることもこれはこれで処世術なのかも

    +29

    -2

  • 167. 匿名 2024/02/29(木) 09:33:32 

    >>44
    歌は知らないけどトークが面白い

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/02/29(木) 09:33:40 

    ガルでは年収500万は高望みといわれるのに子供殺めた人が資産20億円の人と結婚できたこと

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/29(木) 09:34:01 

    >>124
    宇宙人がいきなりバーンと登場してこの世の真理を語り始めたら地球全体がパニックに陥る
    何故かというとこの世の常識や均衡が崩れるから
    宗教なんかもあからさまに信じてた事が全く違うと分かったら暴動が起こるよ
    宗教ってある種の抑止力の効果もあるからね
    過激派イスラムみたいなカルトは別として

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/29(木) 09:34:09 

    >>17 これって難しい
    自分を大切にって言っても周りがギスギスしたり自分もイライラしたくないから色々穏便に済ませたくて接ししても、それが自分を大切にしてないになっちゃう
    ただ心地良い空間の中にいたいだけなんだけど
    ハッキリ断れとかなかなかね‥

    +65

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/29(木) 09:34:13 

    片手だけ路上に落ちてる軍手

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/29(木) 09:35:03 

    >>148
    私もお気楽人間だったけど子供産まれて子供のアレルギーはひどいし癇癪もひどいしでかなり神経質になったわ

    +22

    -3

  • 173. 匿名 2024/02/29(木) 09:35:09 

    >>3
    私なんか仕事中なのに(在宅業務)
    多分病みかけてると思う。

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/29(木) 09:35:29 

    何で東電という会社が起こした原発事故の汚染除去作業費を東電からなんの恩恵も受けたことないし、利用してない国民が税金で払わされて、汚染地域に住んでた東電関係者は補償金貰ってウハウハなこと。

    知り合いが東電幹部で原発5キロ圏内に住んでたけど、事故起きてすぐに県外に引越しさせてもらえて、5人家族なんだけど、子供2人はそれぞれ成人済みで一人暮らししたいからとファミリー向けの築浅マンションを3部屋(子供は一人暮らし)無料で提供されてる。

    医療費も無料で税金も免除

    ちなみに補償金は最初に1人あたり1000万貰ってる。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/29(木) 09:35:39 

    >>163
    義母は四人姉妹なんだけど全員未亡人
    やりたい放題言いたい放題の人は長生きするんだと思うわ

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/29(木) 09:36:09 

    >>64
    それめっちゃ思う
    いじめっ子は友達多いし人生上手くいってる人多いけどいじめられっ子は味方少ないしツイてない人多い

    因果応報なんてないよね

    +13

    -9

  • 177. 匿名 2024/02/29(木) 09:36:10 

    いじめっこ、いじわるな人の方が友達が多い。
    ずっと息子の事いじめてた子が、人気者ランキング1位でずっとモヤモヤしてる。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/29(木) 09:38:19 

    >>2
    浮いているとは限らない
    そもそもどちらが上なのか

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/29(木) 09:38:23 

    >>138
    わかるかも
    学生の時いじめられてた時最初は普通に話してくれてた人たちもいじめに加担してくるようになったことあった

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/29(木) 09:38:27 

    >>117
    太陽も地球も銀河の周りを回ってるよ

    +59

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/29(木) 09:38:28 

    >>31
    貧乏人がお金持ちって嘘ついてるって言いたいのかもしれんけど
    私はただ単に貧乏人でずっと貧乏コメしてる
    実際のお金持ちもまあいるんじゃないかな
    事務次官に殺された息子もあれはTwitterだったけどお金持ちニート自慢してて実際にお金持ちだったし

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/29(木) 09:38:33 

    >>47
    同じ顔面レベルの場合

    純情で優しくて清楚な雰囲気の恋愛ドラマのヒロインによくいるタイプの女性より、当て馬タイプの脇役ヒロインによくいる、わがままで快活であざとくて肉食なタイプのほうがよくモテる。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/29(木) 09:39:09 

    >>63
    でも本当の意味で大事にされてたら、ニートにはなってないし、なったとしても社会復帰できると思う

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2024/02/29(木) 09:39:21 

    >>58
    1個しかない女子トイレ。
    トイレが終わったらしくハンドドライヤーの音が聞こえてきたのにその後も全然出てこない。
    5分くらい待っていたらメイクバッチリの女子が出てきたことある。
    絶対のんびりメイク直ししてたよね…?

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/29(木) 09:39:24 

    >>84
    けど中国は3人目産んでいいよって法律出したんだよね。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/29(木) 09:39:51 

    >>171
    トラックの燃料タンクとそのキャップはボディの外にあることが多いのだが、軍手はその燃料キャップに被せて燃料漏れを防止するために使われる。
    だが、被せただけの軍手が走行風によって外れてしまい、路上へと落下する。

    らしいです

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/29(木) 09:39:58 

    >>34
    子が泣き喚くタイプじゃないだけで、結構わがままも見過ごしてる放置気味の親が多いのでは?
    その親から見たら、のびのび子育てと思ってるだけで

    商業施設で走り回ってる子に対して
    「危ないからやめなさい」
    って言う親多いけど
    アンタの子が危ないのもあるだろうけど、みんなにも危ないし、何より邪魔なんだよと内心思う…

    +21

    -10

  • 188. 匿名 2024/02/29(木) 09:40:26 

    >>159
    今月末に再調査の結果が発表されるのでね
    ネットの追跡調査との差が無いことを
    信じてます
    頼みぞ尾木直樹

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/29(木) 09:40:35 

    >>1
    喜怒哀楽ハッキリしてる人の方が可愛いよ
    主義主張がない人って何考えてるか分からないし可愛くない
    ヤンキーとか人懐っこくて意外と礼儀正しいところもあって人として魅力的

    +6

    -16

  • 190. 匿名 2024/02/29(木) 09:40:37 

    >>2
    そりゃ飛行石さ!!

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/29(木) 09:41:11 

    >>1
    頑張って稼いでも税金で持ってかれる

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/29(木) 09:41:37 

    >>93
    よこだけど、単にみんな義務教育で習ってるはずのだからというツッコミかとw

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2024/02/29(木) 09:41:43 

    >>80
    自己犠牲って独り善がりだと思ってる
    望んでない犠牲を勝手に払ってるから放っとくと私はこんなに我慢してるのに!ってなるよね

    +17

    -7

  • 194. 匿名 2024/02/29(木) 09:42:22 

    >>160
    ちなみに私は職場の飲み会(歓送迎会、忘年会など)は全て断って一度も参加した事ないけど、職場では悪口や噂話や憶測のターゲットになってると思う。
    でもそれで窮屈な気持ちになったりは全然ない。
    職場では仕事だけの関係性だけで十分。
    嫌われたくないと言う気持ちは一切ないよ。
    飲みに行くなら一人がいい。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/29(木) 09:42:42 

    >>153
    悪い意味の権力者が絡んでて捜査が進まない。そういう事件って他にも沢山あるよね。

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/29(木) 09:42:52 

    >>161
    なぜここまでしたんだろう?罪は罪だけど人に危害加えそうな罪でもないのに

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/29(木) 09:43:34 

    >>160 私も職場の人間関係が苦手で質問する時とか今振り返ったらいつも低姿勢
    「すみませーん😖💦ここ分かんないんですけどぉ😖」みたいな
    そうじゃなくて「ここ教えてください😁分かりずらくって~」って明るく言った方がいいのかな?
    未経験、新人で入ってるし迷惑かけちゃうかもって思っちゃってるからいつも低姿勢

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/29(木) 09:43:40 

    >>1
    辛抱強いんじゃなくて反抗しないから舐められる

    +18

    -5

  • 199. 匿名 2024/02/29(木) 09:44:03 

    >>189
    主義主張がない人って何して欲しいのかすらわからないから放っとくしかない
    何かして欲しいなら主張するしかないよ、赤ちゃんですらできることが大人になるとしなくなる人いるよね

    +4

    -9

  • 200. 匿名 2024/02/29(木) 09:44:21 

    >>9
    全ては勢いじゃない?

    +68

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/29(木) 09:44:50 

    どうして汚職議員が逮捕されないのか

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/29(木) 09:44:59 

    >>8
    地球の成分である鉱物のミネラルとかが溶け出してるんですよ
    知らんけど

    +43

    -4

  • 203. 匿名 2024/02/29(木) 09:45:11 

    >>1
    猿の世界でも怪我や老化で抵抗できない個体は子供猿からすらもいじめられる
    強者こそ正義

    +6

    -8

  • 204. 匿名 2024/02/29(木) 09:45:25 

    >>10
    それはそうとしても個人の趣味嗜好としか思えないわ

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/29(木) 09:45:25 

    >>11
    思ってる以上にストレスって健康に影響するのかなぁと思う

    +58

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/29(木) 09:45:30 

    >>28
    選り好みしてるから

    +6

    -3

  • 207. 匿名 2024/02/29(木) 09:46:36 

    >>52
    大体の人はNoと言っても嫌わないし、その場で言わなかったからとこっちが悪者扱いされるもんね。

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/29(木) 09:46:42 

    >>9
    その辺の道路を走ってたら危ないからだよ

    +21

    -4

  • 209. 匿名 2024/02/29(木) 09:47:17 

    >>117
    風がないからじゃない?

    +4

    -21

  • 210. 匿名 2024/02/29(木) 09:47:25 

    >>9
    たぶんこうだろう程度で厳密にはまだ解明されてないって聞いた

    +10

    -2

  • 211. 匿名 2024/02/29(木) 09:47:53 

    >>101
    少子化対策としては核家族はむしろ増えないほうが良いから住居費値上がりしたほうが出生率は増えるよ

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2024/02/29(木) 09:48:14 

    >>207
    後出しで実はやりたくなかったんです、やらなくていいですか?って言われたら困らない?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/29(木) 09:48:23 

    >>3
    私も
    しかも今日体調も悪いのに

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/29(木) 09:48:30 

    生えてほしいところに毛は生えなくて、生えてほしくないところに毛が生えるのはなぜ…

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/29(木) 09:48:31 

    いまだに反日売国党支持ガルが湧くこと

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/29(木) 09:48:52 

    >>187
    遠くから、やめなさーいだけで叱った気になってるママ多いね
    とりあえず私は注意してるけど子供が言う事聞かないだけです的な
    よく呑気に買い物続けられるなって思うけど、そういうメンタルだから上手く育児出来てるんだろうなと逆に羨ましい

    +17

    -5

  • 217. 匿名 2024/02/29(木) 09:49:17 

    >>200
    大砲かっ!!

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/29(木) 09:49:35 

    どうしてプラチナより金の方が高いのか。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/29(木) 09:49:52 

    >>1
    全然不思議な話じゃないよ。
    むしろそりゃそうでしょうよと思うけどね。
    残念だけど世の中、相手をみてつけ込むような人で溢れてるからな。
    モラハラするような奴は、自分に反撃してこないと見越してターゲットにしてるんだよ。
    我儘な相手を敵にすると反撃されるかもしれないし、面倒だからね。
    そういう相手とは敵対せず、うまく付き合っていった方が得と考える感性の人も多いし。

    +43

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/29(木) 09:50:00 

    >>10
    見た目関係無いネットの人間関係でもこうだよ

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/29(木) 09:50:07 

    >>8
    昔話では永遠に塩が出てくる石臼が間違って海に沈んでしまったってストーリーあったね

    +92

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/29(木) 09:51:00 

    >>11
    この言葉ってどうなんだろうと思う。
    2〜3人のインパクトでそう感じるだけでしょう。
    むしろ犯罪者はストレスや生活環境的で、総じて短命のイメージあるけど…。
    じゃあ今、長生きされてるご老人たちは?ってことになるし。
    関わり方や性格の違いで、人の印象って全然違うわけだし。

    +47

    -2

  • 223. 匿名 2024/02/29(木) 09:51:06 

    >>186
    ありがとうございます!!疑問解決できて嬉しい!

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/29(木) 09:51:11 

    >>3
    ガル廃なんだよきっと!
    私もそう!

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/29(木) 09:51:27 

    麻酔はなぜ効くのか?
    そしてなぜ麻酔の事故は多いのか?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/29(木) 09:51:53 

    >>167
    俺すげえの話しばかりだよ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/29(木) 09:52:06 

    >>219
    まぁそうだろうね

    世の中の8割以上は強い者に弱く弱い者に強い

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/29(木) 09:52:32 

    >>78
    なるほど
    納得

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/29(木) 09:53:03 

    >>189
    不安が強くて、何も表現しないのが無難って考えちゃうんだろうね

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2024/02/29(木) 09:53:23 

    >>11
    この考えすごく危ういなぁって思う
    人の死を結局のところ軽く考えてるなってイメージ

    +24

    -5

  • 231. 匿名 2024/02/29(木) 09:53:34 

    >>1
    今は自己主張した方が有利かな?子供から
    大人まで我慢や辛抱する事も悪くないけど
    あまりいい結果にはならない?気がするかも

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/29(木) 09:54:57 

    郵便局にアルバイトをしていた時に顔の半分ぐらいが白骨化した小さい女の子を見たことがあるよ。あれって絶対に幽霊だよね。

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2024/02/29(木) 09:56:17 

    >>5
    大家族とか7、8人も子供産んで一人も障害者じゃないのすごいと思う

    +55

    -3

  • 234. 匿名 2024/02/29(木) 09:56:18 

    >>218
    金の方が使い道あるから

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/29(木) 09:56:27 

    赤旗新聞って自民党の隠し事をアレヤコレヤとすっぱ抜きできるのは何故?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/29(木) 09:56:40 

    >>23
    進化しないのはその必要性がないからだよ
    だいたい環境の変化で進化や退化は起きるから
    あと突然変異もあるけどだいたい淘汰されてしまってる

    +23

    -1

  • 237. 匿名 2024/02/29(木) 09:56:44 

    日本は在日に汚染され純日本はロボットの様に動かされてる。在日は火病で純日本の心を崩壊させている。お馬鹿な女が韓国が好きで繁殖してるから。
    韓国人も日本人なら利用出来るから繁殖。
    韓国人、朝鮮人ってマジで最強に性格が悪く極悪なのにお馬鹿な純日本人が居るから日本は終わった。

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/29(木) 09:56:53 

    >>6
    韓国は日本以上の少子化対策しているのに
    それでも増えなかったって昨日ニュースで見た

    +22

    -1

  • 239. 匿名 2024/02/29(木) 09:57:01 

    >>117
    超高速で自転と公転と、ビッグバン以降は地球ができてからもずっと爆心地から遠ざかりつつある。

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/29(木) 09:57:25 

    >>115
    親しい間だからと安心して愚痴ろうものなら後から「あの人があぁ言ってたよ」とか触れ回る人がいるからなぁ

    +55

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/29(木) 09:57:43 

    >>72
    結婚は出会いの運と実行する勢い。
    外見や性格は、相手との釣り合いと相性があるからあんまり関係ない(だいたいの夫婦は見た目も中身もそこそこ釣り合ってるもの。もちろん例外もあるが)

    +22

    -3

  • 242. 匿名 2024/02/29(木) 09:58:24 

    >>39
    小町に多いよね
    旦那さんの不満みたいなトピで、
    あなた、養ってもらってて不満言う資格ない、みたいな上から目線のレス
    トピ主が、「私が働いてないなんて書いてません。決めつけでアドバイスしないで下さい💢」
    みたいなのよくあるわ
    小町こえェ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/29(木) 09:58:24 

    >>200
    ww

    +34

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/29(木) 09:58:32 

    医者とかパイロットとかめっちゃ勉強しないとなれない職業の人は勉強が苦じゃないのかな?
    勉強って出来ればしたくないけど夢のためにそこまで頑張れるのがすごい

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2024/02/29(木) 09:58:40 

    >>5
    周り見てると子供が欲しい夫婦はなかなか授かれなくて、まだ結婚していなかったり出来たら困るって言っている人が授かって困ってる状態が多いよね。
    あれなんなんだろうね。

    +85

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/29(木) 09:58:42 

    >>34
    うちギャン泣きしなかったのは私が適当だったからか。

    +0

    -5

  • 247. 匿名 2024/02/29(木) 09:59:08 

    >>11
    昔から憎まれっ子 世にはばかる
    というし
    美人薄命ともいう

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/29(木) 09:59:18 

    恥ずかしながら最近知ったんですが、生き物をこれ以上細かくならないまでにするとクオークとかいう物質になるらしいですけど、鉛筆もウンコも私も同じ物質から出来てるという事が本当不思議です
    多分この世界は架空の世界のような気がしています
    この世の不思議なこと

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/29(木) 09:59:39 

    >>5
    遊びで妊娠中海外行ったり遠くに行っても出産できて気をつけてても駄目になる人がいること
    理不尽だと思う

    +32

    -1

  • 250. 匿名 2024/02/29(木) 10:00:35 

    >>118
    性格いいって言われてても外面がいいだけの人もいるからね

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2024/02/29(木) 10:00:51 

    >>11
    こういうのとか、ガルでよくいわれる不倫の因果応報みたいなのは、あくまで「あるある」程度の話で、あんまり真に受けて語るものではない。

    +33

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/29(木) 10:00:59 

    >>110
    生物として様々な知覚を得て、塩水をなめたときの感覚を「しょっぱい」と定義した。

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/29(木) 10:01:14 

    >>1
    モラハラホイホイみたいな人いるみたいよ
    そういうオーラ出してるのかな

    +13

    -2

  • 254. 匿名 2024/02/29(木) 10:01:52 

    >>80 私だけかもしれないけど長女でずっと幼少期から「我慢しなさい」「あなたお姉ちゃんでしょ」で我慢してきて自分を後回しで周り見て気遣うクセついちゃってるから大人になってもそれが抜けないのかも

    他人から見て「それで良いじゃん。頑張ってるじゃん」って言われても「そうかな?」と自信が持てずモヤモヤ
    最近まで夜寝る前は自分を責めながら寝たり‥
    「またこんな感じで一日終わった。全然できてないし、まだまだ‥」って

    むかし親に褒めて欲しくて学校の提出物みせた時も「こんなのだめ。まだまだだよ」と言われ続けてきたから、あんまり褒められたことない

    夢もあったけど認めてくれたことなく「お前じゃだめだよ」と言われ良く落ち込んでました

    下の子の面倒みていた時は認めてくれてたりもしたから、それで他人を優先する方が良いんだってなっちゃってるのかも‥

    人間関係には本当に昔から苦労していますが過去は変えられないので自分を大切にする事は私の今後の課題なんだろうけど自分主義と自己中のバランスにまずは戸惑うと思います

    +47

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/29(木) 10:03:00 

    >>11
    いい人は需要が多いからじゃない?
    何をやってもらう時だって、みんないい人にやって欲しいし
    あと例えばいがみ合ってる家族なり人間関係の中で、いい人だけがちょうつがい役になってたり
    結局仕事や負担が多い
    毒や難がある人とかは、いつも迷惑かける側
    人に頼られる事もなく、暇で楽だから

    +28

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/29(木) 10:03:22 

    >>210
    インベスターZにこう書いてあった

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/29(木) 10:04:46 

    >>1
    辛抱強い人がモラハラ受けやすいてほんとそうよね。
    真面目な良い人よりも要領良い我儘な人が得するて変な世の中。

    +46

    -4

  • 258. 匿名 2024/02/29(木) 10:06:26 

    芸能人の2世って正直顔が微妙な人が多いのは何でだろう?
    そもそも芸能人は一般の夫婦から生まれてあんな端正な顔に生まれたのに、その端正な顔の芸能人から生まれた子供が何で微妙な顔になるんだろう…。

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2024/02/29(木) 10:06:30 

    >>29
    東電が爆破なんかいつしたんだろうか
    結局この方は
    >日本人の劣等民族性
    これを一番言いたいんだよね
    それにまんまとプラスは押せない

    +65

    -6

  • 260. 匿名 2024/02/29(木) 10:07:14 

    >>72
    面白味があるかないか
    一緒にいて安心するかしないか
    自分にとってプラスであるとなった場合
    なんじゃない?
    声が好きとか匂いが好きとか色々あるよ

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2024/02/29(木) 10:08:31 

    >>1
    こんにちは。と挨拶しても
    こんにちは。の、たった5文字が
    言えない大人がいる事。

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/29(木) 10:09:43 

    >>12
    そういう子って自分も我が儘だけど、
    どこかで、他人もフォローしてると思うわ。
    全部がぜんぶ我が儘ではない。

    +69

    -9

  • 263. 匿名 2024/02/29(木) 10:10:34 

    >>5 子供のできやすさはさすがに母親の性格とか関係ないんじゃない?体質とか遺伝子とかの話じゃ?

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/29(木) 10:11:20 

    >>12
    うちの部署の子、我が儘で仕事できないけど、
    愛嬌いいし、何か手伝う事ありますか〜?
    って仕事できないのに聞いてくる。
    でも遅刻は絶対しない。なんか可愛いのよね。

    +53

    -8

  • 265. 匿名 2024/02/29(木) 10:12:02 

    >>170
    コメ主だけど「それが出来ること」が簡単なのではなくて、主が「不思議だと感じてる」から簡単な理屈だよと言ったんだよね
    実際は難しいけど、自分の気持ちを蔑ろにしてきてモラハラの餌食になりやすかった私は自分の気持ちを優先させるよう心がけてる

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/29(木) 10:12:44 

    >>124
    確かな証拠がまだひとつもなくむしろでっちあげばかりが見つかってきたのに宇宙人が来訪してると信じてる人が多い事も不思議だわ

    +0

    -5

  • 267. 匿名 2024/02/29(木) 10:12:54 

    霊とか呪いとかで人が本当に死ぬのかということ
    心霊スポットに行った後に病気とか事故にあって亡くなったとかみるとなんで生身の人間を殺せる力があるんだろうと不思議に思う
    ただの偶然なのかもしれないけど…

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/29(木) 10:14:51 

    >>264
    遅刻しないって大事だよね〜

    +55

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/29(木) 10:15:07 

    日本人ヅラして日本にいる在日韓国人が憎い
    在日韓国人って本当に自己中で自分が正しいと思ってる、嫌いな人にはとことん死に追いやる。
    不倫を平気でするのも在日韓国人!
    発達障害も在日韓国人の子供を繁殖してるから!

    +14

    -2

  • 270. 匿名 2024/02/29(木) 10:15:51 

    >>19
    この境地にたどり着くまでに、30年はかかった…。

    +70

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/29(木) 10:16:16 

    >>196
    下級への見せしめと司法が健全に機能してるかのように装うパフォーマンスだろうね。
    暴力団なんて、前々回の東京オリンピックの際に山口組以外は警察の力で全て解散させたのに、予算を減らされたことに怒った警察が取り締まりやめてその他の暴力団も復活して今に至るから、本当に頭おかしいよ日本人は

    +7

    -3

  • 272. 匿名 2024/02/29(木) 10:16:37 

    >>11
    独身男性と貧困層、IQが低い人ほど短命だそうです
    実はいいヤツなのかな?

    +3

    -3

  • 273. 匿名 2024/02/29(木) 10:16:49 

    >>259
    バカだから話を主旨で理解できないよね

    +0

    -16

  • 274. 匿名 2024/02/29(木) 10:17:08 

    >>12
    私の母親がそれで愛嬌でどんな我儘も許されてきてる。
    他の家族(父、弟×2)で許されてるけど、言わないだけで被害的なのを受けてるパターンもあると思う。
    ママ友から縁切られた!10年も仲良くしてたつもりなのに!って本人はそのつもりなだけだよねって。

    上手く言って愛嬌よくて許されてるだけで単なる我儘や。

    +32

    -1

  • 275. 匿名 2024/02/29(木) 10:17:23 

    >>88
    そしてそれを選ぶ国民も不思議だよね
    この世とはこんなもんなのよね
    私腹を肥やすのが当たり前

    でも世の中いい言葉であふれてるのも不思議

    +20

    -2

  • 276. 匿名 2024/02/29(木) 10:17:34 

    >>264 私こんな感じだったのに追い出されたよ
    何が気に入らなかったのか

    +20

    -1

  • 277. 匿名 2024/02/29(木) 10:17:44 

    >>238
    韓国はまず、ただならぬ受験戦争の文化を無くした方が良いと思う。あれは息が詰まりそう

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/29(木) 10:18:26 

    >>259
    こんな司法を許してる国民性に疑問を感じないバカウヨ?

    +0

    -19

  • 279. 匿名 2024/02/29(木) 10:18:41 

    >>167
    トークの人になってるw

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/29(木) 10:18:48 

    >>266
    横だけど宇宙って解明されてないことだらけだし地球外に高度な知能を持った生命体がいて地球に来ていると考えるのは不自然なことでもなくない?

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/29(木) 10:18:53 

    >>211
    育児していく上でも住居費って大きいから
    買えばドーンって住宅ローンが!
    これだけで産む産まないって考えちゃうところ

    1LDKで夫婦で暮らせても子供が生まれたら2LDKは欲しくなる
    更に大きくなれば3LDKはないと
    これ以上は無理だから2人目は諦めよう…とかあるわけじゃない?
    ここをもっと安く出来たら産む人は増えるんじゃないかと思ったんです

    +0

    -2

  • 282. 匿名 2024/02/29(木) 10:19:05 

    >>58
    会社で40分ぐらいトイレで引きこもってた人
    出てきた時手にレッドブルの缶とスマホ持って
    シレッと出てきたよ
    仕事時間中だしトイレ一つしかないのに
    しかもその人入ってきたばっかりの新人なのに
    毎日トイレに1時間ぐらい引きこもってサボってたよ笑

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/29(木) 10:19:38 

    >>117
    太陽系の動き
    この世の不思議なこと

    +57

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/29(木) 10:19:50 

    >>1
    辛抱強いがゆえに甘えたらいけないとかで一人で努力して頑張る人が多くて、ワガママ口達者な奴は自分がいかに楽して生きるかを考えるから、ゴマすり甘え上手に長けてるんだと思う。

    +8

    -6

  • 285. 匿名 2024/02/29(木) 10:21:11 

    >>36
    めっちゃ笑ったwww

    +47

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/29(木) 10:21:52 

    >>277
    お金持ち家系で自身も勉強得意じゃなきゃ不安だわ
    日本人と韓国人は遺伝子的に不安感強いんだよね

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/29(木) 10:21:58 

    >>270
    30年で気付けて良かった…

    +55

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/29(木) 10:22:16 

    やたら汚い言葉で在日ヘイトしてる人、やめてくれないかな。

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2024/02/29(木) 10:25:14 

    >>283
    魔貫光殺砲?

    +15

    -3

  • 290. 匿名 2024/02/29(木) 10:25:21 

    >>16
    20卒なら同年代なんだけど、インスタ見てると周りはほぼ毎週末旅行やライブ行ってるからそっちの方が不思議ではある
    どうやって遊ぶお金捻出してるんだろう

    +44

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/29(木) 10:25:35 

    >>72
    己を知ることかな。
    高望みはなかなかねぇ

    あと必要性とか
    たまたま無理なく見つかりゃいいけど妥協や惰性もあるでしょうし

    +7

    -2

  • 292. 匿名 2024/02/29(木) 10:25:49 

    >>273
    >>278
    1人でバカ、バカ、連投お疲れ様

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/29(木) 10:26:47 

    >>283
    もう訳が分からない
    どこに向かってるのよ

    +77

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/29(木) 10:26:57 

    >>292
    結局なにも言い返せないバカウヨ

    +0

    -9

  • 295. 匿名 2024/02/29(木) 10:27:46 

    >>4
    お金の流通量を増やすとインフレになる。
    世界は人口増えてるよ。

    +6

    -3

  • 296. 匿名 2024/02/29(木) 10:27:47 

    >>4
    外資に買いまくられてるからだよ

    +26

    -1

  • 297. 匿名 2024/02/29(木) 10:28:00 

    遺体遺棄された赤ちゃんほど障害がなく健康なこと

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/29(木) 10:28:05 

    >>29
    この手のトピって必ず日本人は劣等なんとかが絶対来るw

    +57

    -1

  • 299. 匿名 2024/02/29(木) 10:28:13 

    >>253
    身近にいたモラハラDVホイホイの人は逆の意味で図々しいくらい主体性がなかった
    同僚だったんだけど、何でも指示待ちだしトラブルがあっても「仕方ない」で流して問題を解決しようとしない人だった
    感情的にならないし物腰は柔らかいから表面的には「優しくて良い人」なんだけどね

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2024/02/29(木) 10:28:14 

    >>1
    朝鮮人が日本を支配してて、ユダヤ人が世界を支配してること 
    この世の不思議なこと

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2024/02/29(木) 10:28:17 

    >>1
    辛抱強いは美徳じゃない

    +26

    -3

  • 302. 匿名 2024/02/29(木) 10:29:32 

    >>19
    名言だ…覚えとこう

    +28

    -4

  • 303. 匿名 2024/02/29(木) 10:31:46 

    >>11
    長生きが正義とは限らんから。神様が良い人は早く天国につれて行きたいんだよ

    +28

    -2

  • 304. 匿名 2024/02/29(木) 10:33:19 

    >>9
    機長の気合ですよ

    +45

    -2

  • 305. 匿名 2024/02/29(木) 10:33:53 

    >>47
    そういうことだよね。無神経でデリカシーのない発言平気でするし。それでいて自分には甘いあまい。そりゃあ生きやすいでしょうよね。

    +24

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/29(木) 10:34:21 

    性格悪くて自分勝手な奴が得をして幸せに暮らすこと。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/29(木) 10:35:42 

    >>262
    「まじめな人」はその人のそういう側面が見えてないことも多いよね

    +26

    -7

  • 308. 匿名 2024/02/29(木) 10:36:21 

    >>89
    日本銀行の株主外国人て話あるもんね
    日本銀行に株主いるとは思わなかった

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/29(木) 10:37:14 

    >>202
    半世紀そう思って生きて来たわ
    違うのかな

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/29(木) 10:37:39 

    >>38
    幽霊とか宇宙人の話したいぜ

    +53

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/29(木) 10:38:13 

    >>233
    見過ごされて診断ついてないだけかもしれない
    わかりにくい障害も多いからね

    +25

    -3

  • 312. 匿名 2024/02/29(木) 10:38:59 

    >>8
    海水がしょっぱいのではなく人間が環境に適応してしょっぱいと感じるようになったとおもう
    先に塩化ナトリウムがあって、そこに人間が適応したの

    +17

    -2

  • 313. 匿名 2024/02/29(木) 10:39:15 

    うつ病で休職を繰り返してもお金だけもらえること

    +3

    -2

  • 314. 匿名 2024/02/29(木) 10:39:20 

    >>4
    家作れる職人減ってますし

    +23

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/29(木) 10:39:45 

    >>292
    言い返すって何をですか?
    言いたい事ははじめのコメで言いましたし
    アク禁は嫌だからこれ以上挑発には乗りません、後はどうぞご自由になさって下さいね

    +0

    -3

  • 316. 匿名 2024/02/29(木) 10:41:10 

    >>5
    田舎に住んでるから周りの人の事情結構分かるんだけど
    ちょっと知的障害ある人達は何人も子供産むんだよね
    周りに不妊治療してる人結構居るから知的障害の人達に不妊が無いのが不思議
    産んでも育てないから施設とかに行ってるみたい

    +31

    -7

  • 317. 匿名 2024/02/29(木) 10:41:20 

    >>280
    それは可能性があるという話だよね
    宇宙は広く人類はまだ知らない事がたくさんあるからというのは宇宙人が来ている根拠にはならない
    それを信じるのはよくわからない

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2024/02/29(木) 10:41:44 

    宇宙は真っ暗なのに昼間だと薄い青に見える

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/29(木) 10:42:25 

    >>11
    本当にそうだよね
    もしかしてこの世は地獄なのか?

    +16

    -1

  • 320. 匿名 2024/02/29(木) 10:44:10 

    >>115
    なるほど
    「キモ怖いから排除したい!」
    というのは動物的な本能からくるものなのかな

    +8

    -3

  • 321. 匿名 2024/02/29(木) 10:44:49 

    >>2
    夜空に見えてる星が、何百年、何千年も前の姿だったりするって知ってる?その星は今はすでに消滅してたりするんだよ。私はラジオの「子供科学電話相談室」でそういうのを知った。宇宙おもしろいよ。

    +100

    -2

  • 322. 匿名 2024/02/29(木) 10:45:11 

    >>315
    自己レス
    >>294へのアンカー間違えた
    これに関してはバカでしたw

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/29(木) 10:45:37 

    >>216
    すごい卑屈だな

    +7

    -5

  • 324. 匿名 2024/02/29(木) 10:46:36 

    >>1
    やっぱり宇宙かな
    宇宙の果てってあるのか?果ての向こうは?
    果てがあるの変だし無くても変
    宇宙がある空間にその前には何が?とか

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/29(木) 10:46:56 

    逆に考えれば、辛抱強い人に対する態度がその人の素なのかもしれない

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/29(木) 10:47:28 

    >>317
    知的生命体がいても、存在形態が違いすぎて存在を認識し合えないとかありそう。大きさが1京倍、とか、意識や知性に当たるものではない何かで高度な文化を築いてるけど見えない、とか。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/29(木) 10:48:16 

    なぜか人間だけやけに知能が高いこと

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2024/02/29(木) 10:51:01 

    >>175
    あーやだやだ

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/29(木) 10:51:17 

    子孫繁栄の仕組み
    「快楽を求めた結果子ができる」
    ってよくよく考えると不思議

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2024/02/29(木) 10:52:34 

    >>124
    この広い宇宙に知的生命体が地球だけの方があり得ないとは思うけど地球に来てるのかね?
    地球の文明も12000年位で地球の気候が安定してきたのもそれくらい前って聞いた事ある
    それ迄は人間は数万人かそれくらいしか居なかったらしい
    「人間」の魂っていつ頃からなんだろうね
    もし幽霊がいるとしたらいつ頃から出るようになったんだろう

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/29(木) 10:52:43 

    >>36
    はないちもんめで最後まで残ってるのかw

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/29(木) 10:55:35 

    >>7
    金の亡者だから

    +34

    -1

  • 333. 匿名 2024/02/29(木) 10:57:27 

    >>13
    淳しか勝たん

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/29(木) 10:57:59 

    >>283
    太陽(太陽系)が移動してるの初めて知った笑
    等速直進運動ってやつ?
    太陽の進行方向には何もないのかな(ぶつかったら大変だよね?)

    +77

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/29(木) 11:00:06 

    ストックホルム症候群

    監禁・暴力を受けた被害者が段々加害者を好きになってしまう症候群
    不思議で仕方がない。

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/29(木) 11:02:26 

    >>317
    まずあなたが言う“根拠”の概念だって科学の進歩によって日々アップデートされているんだし、現時点で確固たる根拠がないことを信じるのは理解できないというのはただの想像力の欠如では
    昔の人からしたら地球が丸いって事実だって信じられないことだったわけだし、宗教とかどうなるのよw

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/29(木) 11:04:49 

    >>270
    これは本当
    なかなか気付けないけど
    いい人ほど無理めな頼まれ事を体にムチを打ってまで頑張ってしまうのだけど
    きっぱりと引き受けることは出来ないと断るほうが周りから何故か大切にされるようになった
    だから無理はしなくていいと自分に言い聞かせるようにしてる
    つい笑顔で引き受けてしまう人は気をつけてみてほしい

    +68

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/29(木) 11:05:47 

    >>1
    わがままな人は陰では嫌われてるけど

    +21

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/29(木) 11:06:58 

    >>5
    こだわりの強い人、神経質な人、悩みやすい人
    が親になった場合、その子供もそんな感じに遺伝してるから、常にお互いがしんどいしんどいって苦労してる感じ
    そんなタイプの親が仮にあなたのいう「適当な人」の「育てやすい子」を授かったとしても、そんな子にすらあぁ大変、なんでうちの子は…って疲れてると思う

    +28

    -3

  • 340. 匿名 2024/02/29(木) 11:06:58 

    >>124
    沢山来るが人間とは存在する次元が違うから認識できないだけって説ある。
    人間が持つ五感はとても限定的で範囲が狭いし、地球上の科学や物理が宇宙をどれだけ捉えているのかも分からない。
    何しろ全ては電気信号でしかなく、意識は連続しておらず脳をコントロールできない。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/29(木) 11:07:21 

    >>329
    育てるのめちゃくちゃ大変なのに作るのも大変だったら誰もチャレンジしなくなるから種の保存の為にそうなってる

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2024/02/29(木) 11:09:31 

    学校で教える歴史の人物について
    ノーベル賞受賞できそうな人とか芸術家の事はおろそかなのに戦争ばかりしてた人物が持ち上げられる事
    戦国時代の人物とか美化されすぎ

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/29(木) 11:10:34 

    >>125
    70歳なんて甘いよ。
    一般企業と同じく60歳でよし。

    +27

    -1

  • 344. 匿名 2024/02/29(木) 11:11:28 

    >>7
    何もしなくてもお金が入ってくるから。

    +29

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/29(木) 11:13:56 

    >>14
    何の役職にもついてないいちパートお局が
    自分の権力維持の為になぜ勝手にルール作るの?

    +18

    -1

  • 346. 匿名 2024/02/29(木) 11:15:43 

    >>335
    不思議だけど想像すると理解できるかも。
    恐怖だけで心が壊れる事を防ぐ脳の働きもあると思うし、相手をずっと嫌って怖がる事は心身が消耗する。嫌うより好きな部分も見つけてしまう方が自分の心身が楽だし、自分が相手に好感を持つと相手も好意を返してくれるかもしれないから生き残る可能性が高いとか。
    強制的に監禁暴力を受ける苦痛より自分も望んで監禁されてる所もあると思う方が心が楽になりそう。
    監禁暴力はクソだけどね。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/29(木) 11:17:01 

    >>252
    なんか雑やな

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2024/02/29(木) 11:17:21 

    >>258
    顔の美醜って結局はバランスなんだと思う。パーツだけよくても配置が悪かったらイマイチじゃん。
    一般の夫婦から端正な顔の子供が生まれるのは、その逆ってことだろうし。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/29(木) 11:17:38 

    >>346
    ブラック企業に洗脳されていく人を想起した

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/29(木) 11:22:24 

    >>208

    多分なぜ飛行機が飛ぶことができるのかって意味じゃないでしょうか。

    +8

    -2

  • 351. 匿名 2024/02/29(木) 11:25:23 

    子供を産むという、昔からみんながやってきた本能的、基本的な事を、よく産むね、お金あるねと、バカにする子育て未経験者が賞賛を浴びる最近の風潮。

    +7

    -10

  • 352. 匿名 2024/02/29(木) 11:25:41 

    >>341
    種の保存のために人の出産も苦痛なくスルッと産ませて欲しいよね

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/29(木) 11:28:32 

    >>5
    何人産んでも発達や障害が無くて、不妊治療してやっと!って所が障害とか、兄弟全員発達持ちでした、を見ると、遺伝なんだなぁとも思えるし、兄弟の情緒が安定してるから、大人数でもうまく育てられて発達抑えされるのかなぁ、とかも不思議。

    +23

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/29(木) 11:28:32 

    >>212
    やってみないと分からないこともあるから、後から無理ですってなるのもしょうがなくない?

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/29(木) 11:29:02 

    >>83
    適当の対比って神経質かと思ってた。対比なに??

    +2

    -3

  • 356. 匿名 2024/02/29(木) 11:29:29 

    家電が一斉に壊れた。
    食洗機、ジェットウォッシャー、洗濯機。
    ぜんぶ水回り系、水難の相がでとる。

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/29(木) 11:29:37 

    >>208
    羽で街路樹なぎ倒してったら迷惑だしね

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/29(木) 11:29:57 

    >>263
    私ずっと不妊治療してて、ストレスの仕事辞めたらすんなりできたからメンタルも関係してると思う

    +16

    -1

  • 359. 匿名 2024/02/29(木) 11:35:49 

    >>1
    わたしは正しい行いをしないとバチが当たる、こわいから正しくしてるだけで、正真正銘正しいことしたくて生きてるわけじゃない。

    +19

    -1

  • 360. 匿名 2024/02/29(木) 11:36:54 

    アラフォー、失業保険中、彼氏なし一人暮らし。住民税の催促きてもうどうしろと…

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/29(木) 11:40:10 

    スピーカーで情報収集力に長けたタイプの人当たりだけは良い人が中心になって集まってて人望もあって
    人のウワサ話や悪口で盛り上がって仲良くしてるコミュニティってあるけど
    群がってる人たちって自分に何かあったら即ウワサ話のネタにされるの怖くないのかなー

    バイアスかかってて、自分はこっち側(高みの見物)する方だから関係ないわって感じなのか
    そうやって自分が高見の見物側だったのに
    あっさり切り捨てられてウワサのネタ側に回らされた人何度か見かけた事ある

    +9

    -3

  • 362. 匿名 2024/02/29(木) 11:41:08 

    >>276
    嫉妬?
    自分より気遣い出来る、性格いいから気に食わない
    古い言葉だけどイイ子ぶりっ子してるって攻撃される人いるよ

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2024/02/29(木) 11:44:47 

    >>337
    話それちゃうけど、世界から見た日本の国自体もこれだよね

    +26

    -1

  • 364. 匿名 2024/02/29(木) 11:47:06 

    >>44
    帽子とTシャツにチョッキのイメージ

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/29(木) 11:51:13 

    >>1
    辛抱強いって言うか、何も言わずに睨みつけてたりすると気持ち悪がられたり嫌われるんや…

    +3

    -5

  • 366. 匿名 2024/02/29(木) 11:53:21 

    >>342
    確かにそうだよね。全歴史を民衆・農民の一般人目線にして書き直したら面白そう
    そういう教育を受けたらきっと視野が変わると思う

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/29(木) 11:53:36 

    >>281
    住居にかかるお金が高いとどちらかの親と同居することになる
    そうした場合身近に頼れる相手がいるから子供を育てやすくなるというね。

    そもそも住居費が安くなったところでもっとグレードの高いところへと青天井に上見るでしょ実際。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/29(木) 11:53:57 

    時間の進みは一定なのに早く感じたり遅く感じたりすること

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/29(木) 11:54:47 

    >>115
    あれ好きこれ嫌い等の自己表現をしない人に対しては、
    周りの人がその人をどういう人か推理しないといけないから疲れるかもね
    何が地雷かもわからないし

    私も自己表現苦手だから何かあっても黙ってたけど、今は頑張って悩みを相談したり無理なことは無理だと言うようにしてる

    +20

    -1

  • 370. 匿名 2024/02/29(木) 11:56:01 

    >>16
    多用してるwwwwが、つらいwww

    +53

    -1

  • 371. 匿名 2024/02/29(木) 12:02:18 

    >>107
    純水な水は電気を通さないけど、食塩水は電気を通すっていうのが気になる。
    電気って不思議よね。
    霊とかも電気製品に反応するってよく聞くし。

    +36

    -1

  • 372. 匿名 2024/02/29(木) 12:05:08 

    >>8
    人の血がしょっぱいのと関係ありそう
    きっと地球も生命体

    +70

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/29(木) 12:07:29 

    >>9
    I Can Fly!!

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/29(木) 12:10:27 

    >>304
    機長の愛の大きさではダメですか?

    +11

    -1

  • 375. 匿名 2024/02/29(木) 12:15:26 

    >>360
    事情役所に言ったら待ってもらえるよ!

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/29(木) 12:16:41 

    >>38
    かわいい

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2024/02/29(木) 12:21:43 

    >>11
    かぐや姫が言ってたよ
    この世は地獄で罪人が罪を償う所らしいよ

    +20

    -2

  • 378. 匿名 2024/02/29(木) 12:24:44 

    家の中で物が無くなる
    しかもこんなところに出てきたり
    忘れた頃に出て来る

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/29(木) 12:26:27 

    >>16
    自然界には事務って必要ないからなぁ。
    そんなに低収入なら農業や狩猟して物々交換したほうがいい気がする。
    非課税だし。

    +8

    -4

  • 380. 匿名 2024/02/29(木) 12:29:53 

    >>8
    野山の塩が雨水にとける。
    この水は川を通って海に流れ着く。
    海に塩を残して水だけ蒸発する。

    この繰り返しで海はしょっぱい。

    +12

    -2

  • 381. 匿名 2024/02/29(木) 12:32:49 

    >>17
    >>265
    全くこの通りだと精神科の先生も言ってた。
    患者さんも真面目な人ばっかりだけど、真面目だからこそ自分を押し殺して他人を優先するから、結局自分で自分を粗末にしてるから他人からも雑に扱われるようになるって。
    図々しい人は何でも自分最優先で、結果的に自分で自分を大事にしてるから他人からも大事にされて上手くいくって。
    これ周り見てもそうだし、私も自分の気持ちを最優先させるようにしたらとても生きやすくなったし、いじめの標的にされることもなくなった。

    +75

    -3

  • 382. 匿名 2024/02/29(木) 12:42:14 

    >>336
    科学の進歩が誤解を正して正確な理解が広まったのはむしろ私の意見に沿ったものだと思うけど
    そういう歴史も踏まえた上でも数多くのでっちあげには目もくれないで信仰的に信じる人が多い事を不思議だと言ってるんだよ

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/29(木) 12:44:15 

    阪神大震災直前に謎の大型船が目撃されていた

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2024/02/29(木) 12:44:46 

    お金は良くも悪くもパワーのあるところに集まる

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/29(木) 12:45:41 

    >>1
    >>5
    私、他人には我儘とか自由とか適当って言われる。
    でも旦那に大事にされてるし子供も育てやすい。
    だからものすごい僻まれる。
    自分なりに苦労も努力してるつもりなんだけどね。
    そこは見られたくないんだよね。

    +28

    -5

  • 386. 匿名 2024/02/29(木) 12:47:17 

    >>51
    家族内は刑が軽いんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/29(木) 12:48:32 

    >>6
    少子化対策→移民を入れろ
    って事だから「少子化がー!」と騒いでても無視してる

    +19

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/29(木) 12:54:52 

    天体の大きさが違って見える理由がわかってないこと

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/02/29(木) 12:55:55 

    >>295
    お金は一体どこからきてどこへいくのか。
    買収で何兆円、とかニュースで見るけど、本当にそれだけの札束が存在してるのか。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/29(木) 12:57:19 

    >>367
    どちらの親の家もそんなに大きくないわ~

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/29(木) 13:01:14 

    >>100
    こういう自動的な相続って二親等まででいいんじゃないかと思うわ。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/29(木) 13:01:38 

    >>381 自分最優先だと自己中にならない?もうそれは初対面からでも出していいの?

    +29

    -4

  • 393. 匿名 2024/02/29(木) 13:02:51 

    一昨日、次は愛媛で大きいのがくるって友達が言ってたんだけど、まさかの今日来て... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    一昨日、次は愛媛で大きいのがくるって友達が言ってたんだけど、まさかの今日来て... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2024/02/29(木) 13:04:14 

    >>59
    お金持ちの方がなんやかんや借金あるからね

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/29(木) 13:09:20 

    >>350
    無粋な人ね

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2024/02/29(木) 13:09:22 

    私事ですが
    鼻毛もワキ毛も右が濃い事

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/29(木) 13:10:22 

    >>357
    吹いた🤣

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/29(木) 13:10:33 

    >>392
    周囲を大事にしてるなら同じぐらい自分も大事にすればいいんだよ
    周囲にも配慮しながら自分の意見も言って無理しない人は自己中じゃないよ

    +35

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/29(木) 13:11:39 

    人を羨んだり負けて悔しいと思った事がないのでマウント取ったり自慢したがりの人に攻撃されがち。強がってるんだろとか我慢してるのが滑稽だ、みたいな。どうしたらそんな他人に興味持てるの?本当にどうでもいいんだけど

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/29(木) 13:12:50 

    >>395
    多分本当に親切心で言ってるんだろうなと思った

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/29(木) 13:17:36 

    私より長い事介護職してるくせに、常に利用者さんの誰かしらを怒らせる介護者ってなんなん?言葉がきついんよ、いい加減に気づけ。介護職、向いてないよ。

    +5

    -1

  • 402. 匿名 2024/02/29(木) 13:17:46 

    >>399
    わかる。ちょっと大袈裟に嘘の困り事話してみ。めちゃくちゃ嬉しそうな顔しながらマウント話してくるよ。心の中で「どうでもよ」って笑ってる。なんであんなに他人の生活知りたい人多いんだろね

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/29(木) 13:20:53 

    >>402
    勝手に見下しサンドバッグ要員に認定されても困るんだよね。思った通りの反応がないとキレられる。そういうタイプに嘘ついて気持ち良くさせてあげても後々めんどくさそうで関わりたくないw

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/29(木) 13:30:08 

    >>400
    私の周りには、いないタイプの人だから、つい。
    申し訳なかったです。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/29(木) 13:32:05 

    >>401
    介護をしたくてではなく、そこしか雇ってくれる所がなかったんでしょうね。

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/29(木) 13:33:18 

    >>404
    いえ気持ちはわかります
    なんなら私が突っ込もうかと思いました笑

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/02/29(木) 13:34:58 

    >>1
    わたしもその法則に気づいてから 交渉事なんかには性格がキツそうに見える黒縁のメガネ(度が入ってない)をかけていってる

    +12

    -1

  • 408. 匿名 2024/02/29(木) 13:41:56 

    >>122
    本人が『女装のホモ』って言ってたけど、ゲイとホモの違いがよく分からない。。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/29(木) 13:44:23 

    >>359
    本当に罰があたるなら、自民党はとっくの昔に破滅してる

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/29(木) 13:45:40 

    >>221
    懐かしい
    あったね、そんな話が

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/29(木) 13:49:41 

    問題起こす人が、ある程度の地位と資産が出来てから炎上すること
    炎上時に昔から胡散臭くヤバいやつだったこともバレるけどその時はなぜか消えることなく困らないくらいのお金を手にした後に燃えるのが毎回不思議

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/29(木) 13:50:02 

    >>145
    同じようにしてみてその差ならひどいなと思うけど、もとの生き方が違うなら仕方ないんじゃないかな

    多分言ったら黙って食え!と返ってくるんだろうな…
    ↑ってことは実際には言ってないってことだよね
    つまりあなたがそう思ってることが両親にはわからない
    我儘だろうがなんだろうが自分の要望を明らかにしている方が周りは対応するって妹見てたらわかるでしょ
    逆に黙ってたら特になんの要望もないんだな、満足してるんだなと思われる
    こういう文句いう人は、黙ってても察してやってもらえる人は稀ということに気づくべき

    +16

    -3

  • 413. 匿名 2024/02/29(木) 13:52:54 

    ドラえもんという子供向けアニメに
    大人の価値観で文句言うこと

    +4

    -2

  • 414. 匿名 2024/02/29(木) 14:00:57 

    不妊治療の病院、いい車が止まってること
    外車とか高級車おしゃれな車が並んでる
    不思議

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2024/02/29(木) 14:04:26 

    >>403
    なるほどな。見下し要因にされやすいってなんでだろね?腹立つね。私はどうしても関わらないといけない時にだけ心で笑ってる。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/29(木) 14:06:00 

    毎日毎日大谷翔平の話ばかりするマスコミ

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/29(木) 14:06:27 

    >>134
    従わない人に対する自己中な攻撃性、スパイト行動は日本が1番多くて韓国は2番目だけど

    +4

    -5

  • 418. 匿名 2024/02/29(木) 14:06:42 

    >>57
    骨折は関係ないんじゃないの笑

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/29(木) 14:08:23 

    必ず死ぬのに永遠に生きるくらいの深刻さで毎日を必死に生きてること
    そしてそれを良いこととしている社会

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/29(木) 14:09:37 

    >>145
    相続もなしで介護だけあなたに頼もうとしてくるかもしれないから気をつけて

    +29

    -1

  • 421. 匿名 2024/02/29(木) 14:12:50 

    >>11
    これガルではよく言われるけど私は思ったことないわ
    穏やかな性格で親切な人って概ね育ちが良い
    いろんな意味で恵まれていてストレスが少ない人生だからか、健康長寿な人が多いと思う
    一方で人に意地悪ばかりしてるような人って生育環境に問題があったり他人へのコンプが強いタイプかと
    心に常に何かしらのストレスがあるから心身ともに健康を崩しがち

    +15

    -3

  • 422. 匿名 2024/02/29(木) 14:12:50 

    バブル世代が恵まれてるくせに偉そうなこと。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/29(木) 14:15:41 

    >>421
    うちの近所の意地悪一家、長生きだよ〜。父親母親90歳、娘65歳でいっつも人の悪口言ってピンピンしてる。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/29(木) 14:16:09 

    >>11
    美人薄命というのもある
    芸能人も多い
    すごい美人が若くして亡くなる

    +15

    -1

  • 425. 匿名 2024/02/29(木) 14:18:07 

    >>12
    めちゃくちゃ感謝してくれたり、頼られた(使われたではない)って感じさせるのが上手かったり、何かしらの恩恵を受けてるんだよね。
    極論、可愛い笑顔が見れた!ってだけでも人によっては益になってるというか。

    +18

    -3

  • 426. 匿名 2024/02/29(木) 14:21:34 

    鈍感な人ほど得をする。障害持ってる子供がいるご近所さん、子供も犬3匹も一緒になってドタバタうるさいのに、みんなクレーム言うの我慢してる。
    なのに、うちの犬の鳴き声うるさいって言われた。管理人に相談したらむしろ、クレームつけた方の家の犬がうるさいのにって言ってたわ。
    鈍感な人ほどいろいろ得してる。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/29(木) 14:28:08 

    >>38
    私も不思議系とかスピ系かと思ってました

    +20

    -1

  • 428. 匿名 2024/02/29(木) 14:28:08 

    >>11
    この世でいい思いしたい場合、悪人になればいいってこと?

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/29(木) 14:30:10 

    >>1
    どっちも経験したから、どちらの気持ちもわかる
    辛抱強いで終わるならいいけど、不満溜め込んで誰かを恨んだりするくらいなら好きに生きた方がいいよ

    +20

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/29(木) 14:35:45 

    >>421
    金はあるけど性格と育ちは悪い人たくさんいるよ
    その逆も

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/29(木) 14:39:22 

    >>412
    料理に関してはないけど、他で同じことしてみたことありますよー
    というか小さい頃は感情的になることもありましたが、私の要望は聞いてもらえないことが多かったです

    私が怒ることに対して、おかしいとか、病気だ、気にしすぎ、甘えるななどと返ってきました。

    元々小さい頃からお手伝いとかも私にしかやらせなくて、私も子供ながらになんで私だけ?と何度も怒ったり泣いたりしましたが、それでも妹にはやらせなかったので、もう諦めてます。

    それよりも、妹の態度はそれで良いのか?という所が大きいかな

    +16

    -1

  • 432. 匿名 2024/02/29(木) 14:42:53 

    >>151
    かといって、じゃあ我先にと平気で嘘ついて人を陥れたり罠にはめたり、出し抜いて腹の中では舌出してたりとか、狡賢く悪どく生きることはしたくないよね。
    自分で自分の魂を貶めるような生き方はできないもの。

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2024/02/29(木) 14:45:54 

    >>11
    悪人はストレスが無いからだよ

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2024/02/29(木) 14:47:17 

    >>3
    この世の不思議なこと

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/02/29(木) 14:48:11 

    >>86
    自分のこと以外は心が痛まないから
    110まで生きたようちの婆

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/29(木) 14:52:28 

    >>271
    何それ意味わからない。それが本当なら機能不全じゃないの?下民思想とか持ってる時点で引いちゃうんだけど
    でもそれもまた人によりそうなんだけどな〜良い警察官もいるから

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/29(木) 14:53:06 

    >>345
    人に説教したり支配するとき快楽ホルモンが出るから癖になるんだよ
    生きがいになる

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/29(木) 15:00:26 

    >>1
    いつも思うけど
    結局容姿だと思う

    容姿が凄く良い人って男も女も
    一目置かれて場所を与えられるけど

    容姿が良くない人は
    よほど中身が傑出していないと
    存在を目に留められないし
    大事にされてない

    はっきり言ってごめん🙏

    +10

    -8

  • 439. 匿名 2024/02/29(木) 15:07:44 

    >>16
    ガルにもおるけど給料低いことがわかってる事務にこだわるのが不思議

    +19

    -1

  • 440. 匿名 2024/02/29(木) 15:07:55 

    >>264
    まぁ仕事できないし、どうせ仕事しても怒られるからってボケーってしてるよりかは何か仕事ありますかーって明るく言ってた方がこの子は頑張ってるんだなって思うよね。

    +9

    -1

  • 441. 匿名 2024/02/29(木) 15:12:38 

    岸田が地雷を踏み続けている不思議

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/29(木) 15:19:50 

    >>438
    容姿がいい方が優遇されやすいのはあると思うけど、容姿が悪いと大事になれないって諦めてしまうのも良くないと思うよ。小綺麗や清潔感は気をつけてるなら自分を下げたり無駄に我慢して自分をいじめない言動も大事だと思います。

    +11

    -1

  • 443. 匿名 2024/02/29(木) 15:19:57 

    >>389
    動いている額より、実際の札の方が少ないよ。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2024/02/29(木) 15:21:14 

    >>362 まぁ‥それかも
    私も仕事が出来ない部類に入ります

    出来ないからってか出来ないからこそ
    明るく楽しくしてまずは真面目にって
    コツコツしてたけど
    ある1人の人にチクチクやられてきつかったです

    遅刻ももちろんしてないし
    雑用を率先してやったり
    あと「何かすることありますか?」は常に聞いてました

    なのに追い出されたので病んでしまって‥
    何がいけなかったのか分からなかった

    私だけではなく若い子はみんな短期で辞めてきたみたいなんで、みんな追い出してるんでしょうけど😅



    +12

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/29(木) 15:23:22 

    >>4
    これに大量のプラスなのが信じられないのですが…なぜ住宅費用が上がらないと思うのでしょうか。
    どう考えても人口減れば費用上がりますよね???
    ガル民達はどのような教育を受けているんだろ…

    +10

    -20

  • 446. 匿名 2024/02/29(木) 15:31:07 

    >>6
    最近思うのは
    政治家は、納税されたお金をどうやって上手く自分の懐に入れるかを考えていて、なにか理屈をつけては中抜きをする。

    少子化対策でなになにをするたびに、国民は少子化対策をしてると思ってるけど、対策をしてるんじゃなくて中抜きをしてるだけだから、別に子供が増えてほしくもどうでもいいし、よくわからないのは言い訳が下手なのか馬鹿にして適当な事言ってるだけなんじゃない?
    最近隠す気もないみたいだし。

    +46

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/29(木) 15:33:33 

    >>445
    需要と供給ベースで考えるからじゃない?

    >ガル民達はどのような教育を受けているんだろ…
    どう考えるのかご教示ください。

    +11

    -1

  • 448. 匿名 2024/02/29(木) 15:36:14 

    >>414
    不妊治療にお金がかかるからだと思ってた。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/29(木) 15:38:56 

    裏金が見つかった でもそのお金はぜんぶ政治に使いました 私的には使ってない 政治の目的外に使ったという報告はありません

    ↑てなことを岸田首相が政倫審でさっきエエ声で言ってたよ 

    この言い訳で税金の対象にはならない もちろん領収書とか使途のメモすらないけどいいのよ~税務署も見逃してくれるの
    裏金つくってた本人が私的に使ったなんて報告するわけないのに どんだけ脳天気な国民だと思ってんだろう

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/02/29(木) 15:43:03 

    >>14
    一時的な快楽の為に人を攻撃する
    人間て見てて可哀想だよね。
    あの人達にいつ穏やかな人生が
    来るんだろうね。

    +17

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/29(木) 15:47:56 

    >>335
    身を守るためだと思う。

    相手に自分は味方だと思わせて助かるしかないと本能的に判断して、ウソがバレれば殺されるという瀬戸際なので、自分自身も騙す本気の演技なんだと思う。

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2024/02/29(木) 15:51:36 

    人が亡くなる数日前に高熱が出たり、ある種の癌なとでは亡くなる寸前に苦痛が強くなることが不思議で理不尽だと思う。あとは○ぬだけなら苦痛やまして発熱なんて、余計な反応だと思うんだけど。もかしたら、そこも越える=寿命延長や病気治癒の可能性があるのかな、と思う。
    その証拠というか、本当に○ぬ寸前には気持ちよくなる脳内麻薬が出てるわけで。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2024/02/29(木) 15:54:10 

    >>335
    吊り橋効果と出会いの時の印象が最悪だからちょっとのことがプラスになるからじゃないかな。とくに吊り橋効果ってあると思う。

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/29(木) 16:09:28 

    >>248
    そういう映画があったよ
    人間の潜在能力を100%にすると電子レベルになる話

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2024/02/29(木) 16:11:41 

    >>1
    辛抱強いって言い方変えたら自己主張しないってことでしょ。
    お母さん相手じゃないんだから無理なことは無理、嫌な事は嫌と主張しないと。
    辛抱強い人にとっては我儘と思うことも、他人にとっては正当な主張かもしれないし。

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2024/02/29(木) 16:12:59 

    小さなことなんですが
    東京オリンピックが終わればマンションは安くなると言われてたこと
    私は散々そう云われている中、オリンピック前にマンションを買いました
    むしろ東京オリンピックが終わったら都市の魅力が上がって土地が高くなると思ったからです
    なんで安くなると言われていたのか?
    コロナ禍でリモートワークが推奨されて、オフィスは要らないと言われても東京の土地は上がり続けました
    誰かが土地の値段を操作してるんですか?

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/29(木) 16:16:18 

    >>1
    主さんの言う辛抱強い人たちって好きで自己犠牲してる人のことではないよね?
    おそらく自分で決めなきゃいけないことを他人に決めさせようとしたり、言わなきゃいけないことを相手に察してもらおうとしてる受け身で依存的な人のことよね
    モラハラじゃない人は他人の意志を尊重できるから相手が自己主張することを求めて故に干渉してこなくて、それが一見突き放されてるように感じて受け身な人からすると冷たい人にみえる
    だから干渉してくるモラハラな人を気にかけてくれる暖かい人みたいに心のどっかで思って惹かれてるんだと思う
    モラハラされる側もモラハラくんに無意識に依存してんだわ
    そして我儘だと言う人はおそらくちゃんと自己主張してる人のことを言ってるのかなと思う
    ただの我儘放題は嫌われるよ笑

    +15

    -1

  • 458. 匿名 2024/02/29(木) 16:18:07 

    人間関係の縁
    【並木良和さん】2023年は人間関係を極める年!~道が別れる人に執着せず、軽やかに別れを告げましょう! - YouTube
    【並木良和さん】2023年は人間関係を極める年!~道が別れる人に執着せず、軽やかに別れを告げましょう! - YouTubewww.youtube.com

    #並木良和 #2023年 #スピリチュアル【Amazon予約中3月7日発売】並木良和さん著ずっと自分探しをしてきたあなたへ 人生を変える目醒めのワーク →https://amzn.to/3wOfahS「最高!」を生きる考え方 →https://amzn.to/3kV2KSl☆桜梅桃李チャンネル登録はこちらhttp...&qu...

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2024/02/29(木) 16:19:34 

    >>302
    よこ
    私はこれに30入ってようやく気がついたよ
    もっと早く気がついてればって後悔してる
    自分を雑に扱う人間は雑に扱っても良いって強く思ってる人間ってどこにでもいるんだけども、その手の人間は人の表面しか見る事ができないから、外見は整えておいた方が得
    ダイエットしてお洒落してればそれなりに周りに丁寧に扱ってもらえる
    デブスでも態度がデカければ攻撃されにくいけど、気が弱い人はとりあえず外見だけでも整えておくのが防御になるよ

    +28

    -1

  • 460. 匿名 2024/02/29(木) 16:27:16 

    >>283
    太陽って動いてるんだ!!?
    昔から?(昔から授業でそうならってたのかな?私が知らな過ぎなのか?)

    +27

    -0

  • 461. 匿名 2024/02/29(木) 16:29:06 

    >>321
    消滅の際の爆発の光が届いて見えてるんだったっけ?

    昔から北斗七星って目標にされてたりするのに
    いつか見えなくなってしまうのかなぁ
    ってかいつまで残光が光ってるの?って感じなのか
    不思議ー

    +22

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/29(木) 16:36:07 

    >>11
    悪人が早死にしても人の心に残らないから少ないと感じるのでは?

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2024/02/29(木) 16:40:13 

    >>460
    動いてると言うよりビッグバンの爆発で飛び散ってるのかなと思った
    137億年もかけて…太陽は50億年だけど

    +20

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/29(木) 16:43:52 

    >>461
    え、爆発の光なの?
    恒星(燃えて自分で光を出してる星)だと思ってた

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/29(木) 16:54:22 

    >>464
    あれ?ちがったかな
    ちがうのかもごめん

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/29(木) 16:57:45 

    >>240
    私は何度これをされたか…
    自分も言ってたのにそれは隠してこっちのこと言ってるのだから人間不信よ

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2024/02/29(木) 17:03:12 

    >>1
    我が儘放題の人は、自己開示が明確(ある意味、露骨)。
    真面目で控え目な人は自己開示が下手。
    一般的に、人は自己開示よってその人らしさ(表向きは)が明確な人の方に好感を持つ。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/29(木) 17:10:02 

    >>30
    上司にキャバかホステスみたいに振る舞う人は仕事が出来なくても重用される

    +23

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/29(木) 17:10:33 

    >>30
    私の会社も同じ
    モラハラもそうだけで、姑根性で
    ターゲットにしたヤツをストーカーみたいに張り付いて
    いちいち揚げ足取りしていくバァさん

    そんなのの顔色伺って、小飼いの犬みたいになってるオバハンと
    バァさんの発言を真に受けてるオッさんという、腐った三つ巴だから
    面倒くさいし辞める~

    +31

    -0

  • 470. 匿名 2024/02/29(木) 17:11:56 

    >>115
    わかるよ。1人でズーッとペラペラと家の中のことをしゃべる女が人気者だったりする。ラジオつけっぱなし状態女の方が安心感するんだってね。
    自分はそんなもん聞かされたら苦痛でしかないから距離置いてるけどそうするといつの間にかコミュニティから孤立してるんだよね

    +15

    -2

  • 471. 匿名 2024/02/29(木) 17:14:53 

    >>456
    昭和の昔から不動産は高齢化で空き室や空き家が出て余るから安くなる安くなるって評論家は言い続けてるけど、全部外れてるよ。
    日本の不動産会社はどんどん新築建てて売って儲けるスタイルだから、永遠に新築マンションや戸建てが立ち続けるから安くなることはないんだって。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2024/02/29(木) 17:22:14 

    >>233
    うんうん!激しく同意!
    私比較的若め?26で1人目、難産→緊急帝王切開
    2人目ももちろん帝王切開だけど、何人も産んで逆子になったり、早剥になったり、カイザーになってないのがすごい…

    +7

    -1

  • 473. 匿名 2024/02/29(木) 17:27:12 

    >>1
    でもそれもいつ状況が変わるか分からないよね。
    石田純一見てるとそう思う。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2024/02/29(木) 17:39:41 

    >>471
    東京はそうなんだ。
    私は地方都市だからかな。
    どんどん土地が買われて新築は建ってるけど
    場所によっては売れなくなってきてるよ。
    銀行が不動産屋が抱えるケースが増えてるって言ってた。
    まだ値崩れはおこってないけど。

    別の話だけど
    不動産売買のサイトを見てると築5年以内の中古物件が増えてきてる。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2024/02/29(木) 17:42:40 

    >>138
    これあるよね
    だから気になってる男性とかに元彼のクズエピソードとか彼氏から酷い扱い受けてる相談とか話さない方がいいよ
    いつも男運ないって嘆いてる人でこういう引き寄せ方してる人いる

    +23

    -2

  • 476. 匿名 2024/02/29(木) 17:43:26 

    日本人に生まれたら不幸という風潮
    韓国や北朝鮮の方が不幸なのになぜ?

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/02/29(木) 17:44:58 

    >>11
    会社でもパワハラお局ほどなぜか生き残ってるしね。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2024/02/29(木) 17:46:18 

    >>405
    箸にも棒にも掛からない奴か〜。所詮介護職って落ちぶれた奴の集まりだから、資格取って本気で介護職続けようって奴はいないんだね

    +2

    -2

  • 479. 匿名 2024/02/29(木) 17:48:09 

    >>115
    自分がそれかも
    何も言わないから逆に怖いらしい
    人に愚痴を言う習慣があまりないんだよね
    もちろんあまり人と仲良くはなれない(笑)

    +15

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/29(木) 17:50:52 

    >>455
    無理って言ってもスルーで突破してくるのいるから一概には言えない。
    よくわからないことをふっかけてくる一見一般人中身は反社みたいなのもいる

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2024/02/29(木) 17:52:16 

    パクリ作品のくせに堂々と発表してる人

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/29(木) 18:16:03 

    >>466
    あるよね

    自分の方がなんだったら言ってたよね?みたいな事でもこちらだけが言ってた事にされるあるある

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/29(木) 18:16:14 

    >>115
    自分の意見を言うのが苦手な人って、のべつ幕なしに喋る人の対極にいるだけで、周囲に気をつかわしているのは一緒だわ。
    辛抱強い我慢強い人と言うべきことを言わない人はイコールじゃない。

    +10

    -1

  • 484. 匿名 2024/02/29(木) 18:18:56 

    >>481
    ね!
    私がクリエイティブな面が全然無いから分からないんだけど、
    そこにプライドはないんか?って思う。
    作品が全てなんじゃないのかね?

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2024/02/29(木) 18:20:22 

    >>473
    そういう我儘な人ってしおらしくしてるのが上手いんだよね、なんか可哀想って必ず人に思わせる憎たらしいぐらいだわ。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/29(木) 18:20:57 

    >>1
    私もよく、「真面目」「忍耐強い」と人に評価されてました。
    けれど後になって、ただ気が弱かっただけだと
    気づきました。
    その根底は、人に評価されたいという願望でした。

    他人の言動や気持ちはコントロールできない
    他人が私を評価するか否かは他人の課題
    だから、私がアレコレ考える必要はない
    そう考えると楽になりました。

    自分が自分を扱うように
    他人はその人を扱うのだそうです
    これからは、自分を大事にすることから
    始めようと思ってます。

    +12

    -1

  • 487. 匿名 2024/02/29(木) 18:26:27 

    >>378
    ああ、それね。
    穴があいてるんだよ。
    なにかのひょうしに閉じると、出てくる。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/29(木) 18:28:08 

    >>276
    可愛げやかわいいを上回るほど仕事が出来なかったのではww

    +10

    -5

  • 489. 匿名 2024/02/29(木) 18:34:55 

    >>58
    トイレに並んでてたまにやっと自分の番だと思ったら5個くらいあるトイレなのにみんななかなか出てこない時ある…

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/29(木) 18:39:43 

    >>484
    金のためらしいけどありえない。私も卒展でパクられた。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/29(木) 18:44:55 

    >>11
    ステ4の私はいい人でよろしかね

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2024/02/29(木) 18:48:30 

    >>476
    そんな風潮私は知らないや

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/29(木) 18:52:16 

    >>2
    何故球体なのか

    +10

    -1

  • 494. 匿名 2024/02/29(木) 18:53:34 

    >>5
    相性じゃなの?

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/02/29(木) 18:54:23 

    >>128

    ほんとバカだよね💧

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2024/02/29(木) 18:54:59 

    >>8
    地球が泣いてるから

    +9

    -2

  • 497. 匿名 2024/02/29(木) 18:58:01 

    >>483
    愚痴は言うべきことなの?

    +4

    -3

  • 498. 匿名 2024/02/29(木) 19:01:26 

    因果応報もなく幸せに暮らしている人が居る事

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2024/02/29(木) 19:02:33 

    私が妊娠出産できなかったことっ

    こんなスタイルよくて性格も良くて、頭もよくて健康的や遺伝子残せんかったって世も末やわ

    大地震くるわ 地球滅びるわ 戦々恐々よ
    コロナ流行ったし、パンデミック起きたしっ!

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2024/02/29(木) 19:03:54 

    >>3
    低リスクなコミュニケーション取れるところだから心理的安全性たかいのよね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード