ガールズちゃんねる

デートで割り勘切り出すのは「私が男ならちょっと恥ずかしい」 「男は女に奢るべきか」問題に元アイドルが持論

321コメント2024/03/14(木) 02:34

  • 1. 匿名 2024/02/28(水) 20:10:56 


    デートで割り勘切り出すのは「私が男ならちょっと恥ずかしい」 「男は女に奢るべきか」問題に元アイドルが持論: J-CAST ニュース
    デートで割り勘切り出すのは「私が男ならちょっと恥ずかしい」 「男は女に奢るべきか」問題に元アイドルが持論: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    SDN48の元メンバーで実業家の光上せあらさんが2024年2月27日にブログを更新し、インターネット上でたびたび議論の的となる「男性は女性に奢るべきか」問題について私見を語った。


    自身の意見について「めっちゃ極論」としつつ、「でも極論男性って好きな女の人や落としたい女性に対してはカッコつけたいと思っていると思うから カッコつけるってやっぱり経済的や社会的なところは大きいと思う!デートでじゃあ割り勘でってやっぱりちょっと言いづらくない?私が男ならちょっと恥ずかしい」と語った。

    一方で、男友達との食事は「余裕で割り勘」といい、さらに片思いの相手を自分から誘った時には「もちろん割り勘だし、向こうの対応次第だけど全部出す」とした。

    そして「私は好きだったり気になってデートしている男性には奢ってもらいたい でもお付き合いしたら全然自分も出す!」として「現に夫とはデート段階でお金を出したことはないけど結婚してからは私も出しまくり 共同資産だからねぇ」と明かし、「男性の意見ももらいたい!笑」と呼びかけた。

    +72

    -99

  • 2. 匿名 2024/02/28(水) 20:11:33 

    分かる!同意します

    +182

    -78

  • 3. 匿名 2024/02/28(水) 20:11:42 

    割り勘男と付き合うくらいなら彼氏いない歴年齢のままでいい
    親に申し訳ないし

    +47

    -73

  • 4. 匿名 2024/02/28(水) 20:11:44 

    何回この話するの笑

    +237

    -6

  • 5. 匿名 2024/02/28(水) 20:11:44 

    この話題秋田

    +88

    -7

  • 6. 匿名 2024/02/28(水) 20:11:56 

    芸能人って稼いでるんでしょ?
    奢ればいいじゃん

    +45

    -16

  • 7. 匿名 2024/02/28(水) 20:12:11 

    もうこの問題ウザったい
    今日似たようなトピあったでしょ?
    運営さん、なんでまた取り上げたの

    +97

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/28(水) 20:12:15 

    さっきも似たような話聞いたぞ

    +34

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/28(水) 20:12:16 

    運営も飽きずに定期的に投下する割り勘ネタ好きだな

    +53

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/28(水) 20:12:29 

    奢らない男(弱者男性)×奢られない女(弱者女性)の話しなんだから男女云々で話さないでほしい

    +80

    -13

  • 11. 匿名 2024/02/28(水) 20:12:34 

    割り勘は恥ずかしいよね 
    ケチな男は生きる価値なし 
    稼げない男にも生きる価値なし

    +28

    -46

  • 12. 匿名 2024/02/28(水) 20:12:39 

    5000円の支払いで、2501円は(わたし)ちゃんで、残りはボクが払うね。と言われたのは忘れない。

    +61

    -4

  • 13. 匿名 2024/02/28(水) 20:12:41 

    >>3
    割り勘なら男女の立場対等なんだから別によくない?

    +59

    -12

  • 14. 匿名 2024/02/28(水) 20:12:46 

    割り勘が認められる学生時代に相手見つけるしかないなこりゃ

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/28(水) 20:12:49 

    割り勘はNGワードにしよ
    もうこの話題飽きた

    +14

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/28(水) 20:12:49 

    奢る男のほうがほんの少しモテる、それだけ

    +18

    -10

  • 17. 匿名 2024/02/28(水) 20:12:49 

    また炎上しそうなことを…
    この人定期的に謎の話題で上がるけど広告なん?

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/28(水) 20:13:08 

    ガル民で男が奢るべきと考える人はどう言う理由ですか?

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2024/02/28(水) 20:13:16 

    >>1
    私は第一子の1歳の誕生日前月に第二子が産まれる方が恥ずかしい

    +67

    -19

  • 20. 匿名 2024/02/28(水) 20:13:27 

    昨日もラブホテル代のトピあったね。

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/28(水) 20:13:36 

    まぁ、どっちでもいいよ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/28(水) 20:13:58 

    >>11
    全額おごられる方がたかってるみたいで恥ずかしいと思うよ

    +39

    -16

  • 23. 匿名 2024/02/28(水) 20:14:04 

    結局奢る男がいるから、奢らない男が下になる。
    それは仕方ないこと

    +70

    -14

  • 24. 匿名 2024/02/28(水) 20:14:24 

    >>11
    金かける価値もねぇってことだよ

    +30

    -8

  • 25. 匿名 2024/02/28(水) 20:14:24 

    絶世の美女以外はこういう投稿しない方が

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/28(水) 20:14:38 

    >>3
    そんなに貧乏なの?

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/28(水) 20:14:44 

    今どきの子って、デート以前に恋愛すらしていない子が多いよ。
    奢って当たり前とか、いつの時代の話?ww

    +34

    -8

  • 28. 匿名 2024/02/28(水) 20:14:59 

    >>19
    産後2ヶ月で妊娠の人だよね

    +32

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/28(水) 20:15:04 

    >>14
    男子も女子も1円単位までキッチリ割り勘
    それが健全な大学生の飲み会

    +8

    -12

  • 30. 匿名 2024/02/28(水) 20:15:12 

    地震

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/28(水) 20:15:15 

    >>5
    商い

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/28(水) 20:15:46 

    男女関係なく奢りたきゃ奢るだけ

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/28(水) 20:15:47 

    整形は歳とると、どんどんキツくなってくるな…

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/28(水) 20:15:48 

    私の知ってる光上せあらと顔が変わってると思ったら糸リフトしたとか本当にそれだけなのかな

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/28(水) 20:15:59 

    >>27
    令和

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/28(水) 20:16:20 

    男女関係なく、価値観の合う人と付き合えば良いだけの事じゃん…

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/28(水) 20:16:20 

    この話題しつこいね

    価値観が合う者同士がデートするってことで解決にしない?

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/28(水) 20:16:30 

    >>29
    飲み会はね
    でも付き合うようになったら出してくれり人ばかり

    +5

    -7

  • 39. 匿名 2024/02/28(水) 20:16:38 

    >>1
    男なら○○が許されるなら、女なら○○も許されないといけないから私は反対。だったら私も払う。飯代、宿代位払えない女ならまず自立することを覚えるべきだよ。

    +14

    -7

  • 40. 匿名 2024/02/28(水) 20:16:41 

    >>26
    なの

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/28(水) 20:17:01 

    好きになった女、タイプの女、セックスしたい女には経済的にムリしてで男は奢るよ。
    ムリしない、できない、したくない、そんなバイタリティーのない男には女は魅力を感じない。

    +31

    -11

  • 42. 匿名 2024/02/28(水) 20:17:03 

    片思いの相手を自分から誘った時に「割り勘でいいよ」って態度だからいつまでたっても男にバカにされるんだろうなあ

    +10

    -8

  • 43. 匿名 2024/02/28(水) 20:17:13 

    この人にだったら出させるかも。男も相手を見て態度変えてると思うよ。

    +9

    -5

  • 44. 匿名 2024/02/28(水) 20:17:17 

    >>1
    微妙

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/28(水) 20:17:27 

    口説くためのデートなら、口説く側が出すべきだよなと思う。出会系アプリとかならお互いお試しだから、後腐れなく割り勘がいい。
     付き合ってからはどっちでもいいな。稼ぎが同じくらいなら負担軽減で割り勘にしてデートの回数増やしたいって私は思う。

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/28(水) 20:18:02 

    割り勘切り出されたことないなぁ。
    スマートに先払ってくれてる人や、出すよって申し出ても大丈夫大丈夫って人ばかり。

    +23

    -6

  • 47. 匿名 2024/02/28(水) 20:18:03 

    >>1
    まあぶっちゃけ私ら落としたいなら男見せなよと思う。そんな安くないし、舐めないでほしいとは思う。

    +12

    -23

  • 48. 匿名 2024/02/28(水) 20:18:03 

    あれ?
    確かこの人前に反省したって言ってボロボロの子供の上履き上げてなかった?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/28(水) 20:18:04 

    私はすごくわかる。
    付き合う前とか含めて好きな相手きはお金出してほしい。
    付き合い始めたら、お互いに話して決めたらいい。
    自分が出すことも厭わない。高額なところに行くなら、事前に相談してくれていいし、全然割り勘でもいいし。
    要は、大切に思われてる エスコートされてるっていう それを求めている。

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/28(水) 20:18:47 

    男女同権

    +5

    -5

  • 51. 匿名 2024/02/28(水) 20:19:01 

    >>1
    男がデートで奢らない、チェーン店に行く、ソファに座らせない、車を出さない、女性に礼を言わせる、これ全部マナー違反です

    +11

    -16

  • 52. 匿名 2024/02/28(水) 20:19:31 

    >>1
    こういう人は金出すこと=カッコつけるって価値観の男とくっつけば良いと思うけど、そういう奴は後輩にも友達にも親戚にもカッコつける
    だから結婚後も親に仕送りしたり、後輩や友達に奢ったり、付き合いで金のかかる趣味に興じたりするけど、その時に「貯金ができない」「子供のこと考えて」って文句言ったり経済DVとかいうのはアホなのかなって思う

    +13

    -5

  • 53. 匿名 2024/02/28(水) 20:19:38 

    >>34
    綺麗な木下ほうかって感じだよね

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/28(水) 20:19:53 

    年齢による下なら出すし上なら男友達でも飯は行かない

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/28(水) 20:20:05 

    >>10
    頑なに奢らないスタンスの男性は相手がどんな女の人でも奢らないよ。自分から誘っても奢らないし、そもそもそういう概念が無いから。

    +5

    -15

  • 56. 匿名 2024/02/28(水) 20:20:14 

    >>49
    付き合う前は奢りで、付き合った後は割り勘で全然いいという理由は?

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/28(水) 20:20:15 

    >>19
    この方、ガルちゃんでしか見た事がない

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/28(水) 20:20:22 

    >>11
    男女平等の昨今なら、稼げない女子も生きる価値無くなるな。

    +23

    -7

  • 59. 匿名 2024/02/28(水) 20:20:23 

    この話題って男性が女性に惚れてる場面の話に限るよね

    拡大して初めましての婚活の場とかまでに適用しようとするから荒れるんだと思ってる

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/28(水) 20:20:28 

    >>1
    片思いの相手を自分から誘った時には「もちろん割り勘だし、向こうの対応次第だけど全部出す」とした
    いや、その理論なら片想いの相手を自分から誘ったなら割り勘とか向こうの対応次第とかじゃなくて自分が全部払うって言わないとおかしくない?

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/28(水) 20:21:05 

    >>3
    言い訳はいりません
    永遠の処女

    +17

    -3

  • 62. 匿名 2024/02/28(水) 20:21:15 

    >>3
    親「割り勘男でもいいから結婚してくれ

    +29

    -4

  • 63. 匿名 2024/02/28(水) 20:21:16 

    >>私が男ならちょっと恥ずかしい

    これ意味わからんよね。女で払いたくないなら、男でも払いたくないよ。性別変わったら払いたくなると思ってるのかしら?

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/28(水) 20:21:23 

    >>1
    割り勘でもいいんだろうけど、割り勘してまで付き合いたい男と思われるかどうかは別の話なんだろうね。
    逆に男も奢ってまで付き合いたい女と思わない場合もあるけど。

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/28(水) 20:21:23 

    この前、食事代割り勘された。
    しかも10歳くらい年上で私よりもだいぶ稼いでて、部下も結構いるらしい

    もう次はないかなって思ったら、告白された。
    よう分からん。

    +11

    -3

  • 66. 匿名 2024/02/28(水) 20:21:36 

    まず50歳オーバーはもう世界線が違うから黙る事!
    で、奢って貰えない女の子達に言いたいのは、男だって相手が石原さとみや広瀬すずなら絶対奢るよ!って事。「割り勘だった!ケチ!」なんていちいちSNSにのっけてる時点で男から価値無し扱いされた事を自ら暴露してる恥ずかしい女って事!割り勘嫌だったら奢られるように自分を磨くか割り勘でも一緒に居て楽しい男を見つけるかだ!SNSで恥をさらすな!自分の価値を知る事!

    +8

    -8

  • 67. 匿名 2024/02/28(水) 20:21:42 

    今は令和やぞ😔

    いつまでも男に従うなよ 弱く見えるぞ

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/28(水) 20:22:06 

    つきあったら出すけどさ、つきあいたいなって段階なら払って欲しいよね。
    マッチングアプリで顔微妙話も微妙でお金も割り勘な人が付き合う前提でまた会おうみたいに言ってきたりするけど、その人とまた会うことに何の価値がある?って思ってしまう。特によさがないならお金は払ってよっていう。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/28(水) 20:22:11 

    >>59
    わかる
    いつでも男から狙われる立場であるなら、の話だよね

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/28(水) 20:22:27 

    自分が奢られない人なだけのに割り勘あり得ないあの人ケチだって言ってる人も中にはいるよね

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/28(水) 20:23:44 

    割り勘でも良いけど
    会計時に店員が面倒そう

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/28(水) 20:24:01 

    >>11
    なんでこういう時は男女平等にならないの?

    +22

    -4

  • 73. 匿名 2024/02/28(水) 20:24:14 

    >>38
    最近の子もそうなの?
    でも割り勘スタートだから良いよね。彼女に良いところ見せたいのかな。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/28(水) 20:24:16 

    いつも思うけど、付き合う前の相手にお金出させようとするのなんでなの?
    付き合ってからなら割り勘OKって意味わからない
    私はむしろ逆なんだけど
    基本付き合ってからも割り勘の方が気が楽でいいけど、それも他人行儀かなと思って時々は甘えさせてもらってる

    付き合わなかったらただの他人じゃん
    中には友達程度の関係で縁が続く人もいるかもしれないけど
    浅い関係の人に奢られるって怖くないのかな
    対価を要求されたらとか思わないのかな

    +9

    -4

  • 75. 匿名 2024/02/28(水) 20:24:35 

    >>29
    そうなの⁈
    飲む量も食べる量も違うのに?

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/28(水) 20:24:40 

    >>1
    食事の会計のときには一応「私のぶん」とお財布を出すけど
    そこで男性が出すよと言ったら「ごちそうさまでした」と気持ちよくお礼を言う
    その後にお茶する時は「今度は私にご馳走させてね」と払う
    レジでやりとりするのはみっともない

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/28(水) 20:24:43 

    >>1
    だから頭の良い女性は常識のあってステージの高いデートを楽しめるパパ活をするんでしょうね
    女性が歳上が好きなのはそれなのかも

    +6

    -5

  • 78. 匿名 2024/02/28(水) 20:25:08 

    逆に女が男性に奢るのがトレンドやぞ☺️

    今は昭和やない。2024年や。

    +5

    -8

  • 79. 匿名 2024/02/28(水) 20:26:15 

    売女思考の女が増えたなぁ
    旦那が言ってたのは、男は奢れとか私が男ならご飯代くらい出すとか言ってる層は乞食みたいでほんとに気持ち悪い
    ただ、ご飯誘ってごちそうしてくれるんですか?とか、奢りなら行きます!って女は嫌いじゃなかったと言ってた。

    +4

    -9

  • 80. 匿名 2024/02/28(水) 20:26:46 

    >>66
    事!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/28(水) 20:27:06 

    >>7
    政治系は話題にしにくいからでは?

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/28(水) 20:27:53 

    >>3
    親に申し訳ないかは別として、割り勘彼氏は正直いらない派だった
    男の俺が出して当然くらいの人じゃないと惚れないし尊敬も出来ないし
    だからって男は出して当然だけどギャンブルもするし常に金欠みたいな極論みたいなのはイヤだけど、今私32で安価過ぎないけど高級店でもない飲食店勤務だけど、どう考えても20前半カップルでもう親しい超えてそうなのは男出してる事が多いよ
    あからさまに割り勘なのはマッチングアプリで初めて会ったのか?くらいの雰囲気ある
    女も社会進出押しのわりに給与差あるし、家事はまだまだ女の仕事だし、割り勘の話もご馳走されたことない恋愛経験も仕事経験もないような昭和女がせっせと令和のどうとかに噛みついてるだけに思ってしまう
    もしくはがる男
    政治家といい、古い人達が若い人を脅かす印象操作してるから格差が生じてるんだよね
    匿名でのSnSは年齢層高いようだし、がるちゃん見てても年寄り政治家の一歩手前化してる自覚なく令和なのにとか語ってる昭和人多そう。

    +10

    -12

  • 83. 匿名 2024/02/28(水) 20:28:06 

    >>55
    並みの恋愛経験しかないけど、そんな人に会ったことがない…

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/28(水) 20:28:08 

    産後2ヶ月で妊娠した人だ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/28(水) 20:28:31 

    なんでいつも、奢るか、割り勘の二択なの?
    男女で食べる量違ってるんだから割り勘したら女性が損する

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/28(水) 20:28:50 

    まぶた変ですよ

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/28(水) 20:29:19 

    >>79
    えぇー奢りなら行きますの方がたかってるみたいだわ。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/28(水) 20:30:10 

    カラコン怖いな

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/28(水) 20:30:19 

    好きならむしろ割り勘でも何でもいいと思うけど
    そもそもデートが楽しい

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/28(水) 20:30:24 

    >>43
    そりゃそう
    自分が奢られなかったからってその人が他の女にもケチかは分からない

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/28(水) 20:30:36 

    割り勘で対等に付き合いたい
    奢ってくれる男性と付き合いたい
    基本奢ってくれて自分もたまには奢る
    稼いでるからアタイが全て奢ったるわ

    それぞれの考え方や基準があるのだから人それぞれで良いのでは?
    割り勘カップルを批判する必要も奢ってくれる男としか付き合い女を批判する必要もない

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/28(水) 20:30:40 

    この人大食いの大会出てたよね。
    大食いの人と食べ放題とかじゃない店で割り勘になったら泣く。
    自分の食べた分を払うならいいけど。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/28(水) 20:31:00 

    脱北した夫婦がラーメン食べただけで感動してた!それを一部の日本の馬鹿女は男が奢れとか初デートでサイゼリヤはありえないとかワガママすぎるだろ。鏡見てから出直せ
    デートで割り勘切り出すのは「私が男ならちょっと恥ずかしい」 「男は女に奢るべきか」問題に元アイドルが持論

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2024/02/28(水) 20:31:06 

    男女平等と言っても
    力仕事はやっぱり男じゃないと無理だし
    それと同じ感覚でケチとかではなく
    奢ってくれた方が男性として
    わかりやすく魅力的で
    頼りがいがある感じに見えるかな

    レディーファーストみたいに
    思いやりがある気遣いがあった方が
    カッコよく見える

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/28(水) 20:31:36 

    「僕が奢るよ」
    「おー、この季節のスペシャルコース美味そうだな。俺はこれにしよ」
    「君はダイエット中?アイスティーとか頼む?」

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/28(水) 20:32:01 

    >>3
    そういう人は元々独身が向いてる
    無理にパートナー作る必要ない

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/28(水) 20:32:55 

    >>4
    1日二つ割り勘トピって笑

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/28(水) 20:33:11 

    >>7
    芸能人叩きトピなんて毎日立ってるじゃない

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/28(水) 20:33:15 

    >>1
    ならあなたが奢りなよ

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/28(水) 20:33:23 

    いつも議論になる割り勘って、2人で食べた金額を半分にするの?それとも自分の食べたメニューは自分で払うって意味?
    後者なら別にそれでいいけど、前者の場合相手の方が沢山食べてそれを半分ずつ払うのは納得いかない。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/28(水) 20:33:42 

    >>91
    割り勘って男性の食べた料金の一部を助成が負担するって意味だよね???

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/28(水) 20:34:30 

    なんで車で自撮りすんの?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/28(水) 20:34:32 

    >>1
    奢り奢られで女が男がでひとまとめにして文句言ってる人は異性に選ばれない余ってる人だと思う

    選ばれないから大勢の男に会うことになって
    主語が男がーになるんだよね

    だってうまくいってる人は何言ってるんだろって感じだし、
    もしも文句あるなら彼氏がー旦那がーって特定の主語になるから

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/28(水) 20:34:46 

    首と顔の色の差気にならないのかな

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/28(水) 20:35:23 

    またこういうことを言い出すのかと思えばやはり売れない元秋元グループw

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/28(水) 20:35:31 

    実際、割り勘は嫌だ。
    最近年収だって女の方が低いし。
    でも男女平等なのに割り勘はおかしいと言われるのもわかるけど、男女平等はあくまで理想で現実的には性別による格差があるし、寧ろ私は昔のように女は弱くて男に守ってもらうものっていう考え方のまま行きたいんだけど。
    実際、生物学的に女は弱いじゃん。男と並ぶなんて無理無理

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2024/02/28(水) 20:35:33 

    >>1

    >「でも極論男性って好きな女の人や落としたい女性に対してはカッコつけたいと思っていると思うから カッコつけるってやっぱり経済的や社会的なところは大きいと思う!デートでじゃあ割り勘でってやっぱりちょっと言いづらくない?私が男ならちょっと恥ずかしい」



    これはおばさんの私には分かる。
    昭和~平成初期くらいまでなら、彼女とデート代を割り勘にする方がマイノリティだった感じがする。

    私の兄なんてデートの日はバイト代が入る前で金欠って事がたまにあった。
    それで、バイト代が入ったら少し色(利息)も付けて直ぐに返すから、って2~3人の友達から1人につき5000円~10000円ほど借りて、たまに私からも借りて、デート代の30000円~50000万円くらい作って、全部彼女に奢っていたよ。
    (その度、千円ほど利息を付けて返してくれましたけどw)

    その彼女と私は結構仲良くしていて、兄の彼女が「いつも全部出してくれなくて大丈夫だからって言ってたよって、○○ちゃんからも言っておいてね」
    と言われので、それを兄に伝えると「デート代は男が出すものだよ、割り勘とか恥ずかしいわ!」とか格好つけていましたね。

    今の若い男子は違うんだろうけど、昔の男子は彼女の前では格好付けたかった、見栄を張りたかったという感じがありましたよ、良い意味で。



    +10

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/28(水) 20:35:45 

    私が男なら理論ってわからない。
    実際男になる訳でも、男としての気持ちを理解してる訳でもないし。
    どちらかと言うと「女に奢らないなんて恥ずかしい」と男に思って欲しい願望を感じる。

    素直にそう言えば良いのにって思う

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/28(水) 20:36:21 

    >>94
    それってペットの犬にエサあげるからお手しろとか言ってる飼い主と変わらない理屈だな。結局ご飯奢るから俺の言う事聞けよって言われてるみたいなもんやん

    +1

    -5

  • 110. 匿名 2024/02/28(水) 20:37:09 

    >>5
    もうい岩手感じ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/28(水) 20:37:16 

    >>3
    親に申し訳ないとか意味分からん

    +19

    -2

  • 112. 匿名 2024/02/28(水) 20:37:17 

    >>13
    男は無料でH出来る相手を得ることができるってことね

    +6

    -16

  • 113. 匿名 2024/02/28(水) 20:38:40 

    >>49
    それ、女側にも求められてるよ

    +10

    -6

  • 114. 匿名 2024/02/28(水) 20:38:54 

    >>1
    結婚するまで出さないのも出し続ける夫もヤバい

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/28(水) 20:39:05 

    >>1
    元アイドルとか言われても分からない
    現在50歳位の方なのかな?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/28(水) 20:39:35 

    >>109
    多くの野生動物はメスの気をひくためにオスが貢ぐわけだけど
    人間のオスは楽でいいよね
    オス同士の中ではどんなにヒエラルキーの低いオスでも
    何の損もしないでメスを手にいれられるってことを
    メス自身が許容してるんだから

    +5

    -4

  • 117. 匿名 2024/02/28(水) 20:39:54 

    >>10
    奢らない=弱者ってのは同意出来ない

    +19

    -13

  • 118. 匿名 2024/02/28(水) 20:40:12 

    >>3
    っていうか結局は相手によるよね
    どんなに図々しい女だって、吉沢亮とかジャニレベルのイケメンや、その他自分の推しとデートできるってなったら、絶対に奢らせないでしょ? というか、自分が推しに奢るでしょ

    それと同じで、男も自分の推しや推しと同じくらい大好きで美人な女性になら喜んで奢るけど、まだ好きに達していない女性には奢りたいとは思わないでしょ

    だから、「女から無条件に奢られる男」は超イケメンだろうし、「男から無条件に奢られる女」は超美人なんだと思う

    +8

    -8

  • 119. 匿名 2024/02/28(水) 20:40:18 

    >>11
    なんでそんなこと言うの?性格わっるww

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/28(水) 20:40:41 

    >>28
    あり得る話だけど、産後2ヶ月にそんな気力も気分にもならなかったから凄いなと思った

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/28(水) 20:41:14 

    >>1
    炎上商法だよね?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/28(水) 20:41:20 

    >>108
    これだよね
    実際に男の思考になれるわけでもないのに、女の感覚のまんま私が男だったらって都合良い解釈しかしないでしょうねw

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/28(水) 20:41:27 

    デート代出さない男は女抱けると思うなよ

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2024/02/28(水) 20:41:30 

    >>1
    奢る奢らない問題って、男性からしか発言が許されないでしょ?
    なんで奢られる側が「奢るべき!奢った方が本気だと思う」とか言うの?乞食?

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2024/02/28(水) 20:41:43 

    >>11

    こういう人が最終的にどんな男を掴んだのか凄い興味ある

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/28(水) 20:42:03 

    >>47
    男舐めてんのはどっち?

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/28(水) 20:42:06 

    >>115
    アラフォーになったばかりの36歳

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/28(水) 20:42:13 

    >>51
    高飛車過ぎ!お礼ぐらい言いなよ

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/28(水) 20:42:24 

    あたしが男ならー
    って言うのは男になったことがある人しか言っちゃダメ
    ナンセンス理論

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/28(水) 20:42:44 

    >>11
    なんというか好きな女に対して最初から頑なに割り勘貫く男は正直ないなと思ってしまう

    +11

    -3

  • 131. 匿名 2024/02/28(水) 20:42:44 

    >>4
    日本が平和な証拠

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/28(水) 20:43:09 

    割り勘派の人ってさ、どういう感じでいつも払うの?
    席で計算機使ってきっちり割り勘?それともお札だけ渡して端数は俺が払うよ…とかいうドヤ顔の男にお礼言う感じ?そもそもレジで別会計で!って言うのかな。
    どれもダサいと思ってしまうんだけど。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/28(水) 20:43:58 

    >>47
    惚れたほうが金払えばいいよ
    女が男落としたいなら女が払えばいい

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/28(水) 20:44:10 

    >>19
    止めよ 割り勘の話はおかしいと思うけど子供はいいじゃん 別に

    +19

    -10

  • 135. 匿名 2024/02/28(水) 20:44:11 

    マッチングアプリで会っても奢られたことないよ
    皆お会計時は払ってくれるんだけど、こっちの分のお金渡したら普通に受け取る感じ

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/28(水) 20:44:50 

    >>135
    別に割り勘だろうと本人たちが良ければいいよね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/28(水) 20:45:23 

    >>106
    分かるよ。お金の話ではなく強い者が弱い者を守る。
    男女平等って本当に無理があると思う。
    脳の違いでも得て不得手があるしね。
    これは個人的な意見だけど、お金払いたくないとかではなく、払うよってカッコつけて欲しい笑

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/28(水) 20:45:28 

    >>118
    ジャニーズのメンバーは女性とのデートでお金出したことなさそう
    相手の女性が全部出してくれるだろうな

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/28(水) 20:46:46 

    ほんとこの話題好きだね
    人それぞれで終わる話なのに

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/28(水) 20:47:02 

    この顔でいうのが恥ずかしいかな、、

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/28(水) 20:48:09 

    全額サラッと出せる男性は既に結婚してるか彼氏彼女いる。

    +4

    -3

  • 142. 匿名 2024/02/28(水) 20:48:34 

    >>1
    顔変わりすぎて誰だか分からんかった
    バラエティ番組で柄悪かったし、一緒に食事行きたい男性がそもそもいないだろう・・・
    デートで割り勘切り出すのは「私が男ならちょっと恥ずかしい」 「男は女に奢るべきか」問題に元アイドルが持論

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/28(水) 20:48:59 

    割り勘議論の前に
    割り勘程度の相手だからでしょ
    奢る価値がない ただそれだけなんだよ
    Vtuberのスパチャにお金落としてるよ
    趣味にお金落としたりとか 
    出していいのには出すからね 

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/28(水) 20:49:01 

    >>11
    あなたは「おまえは生きる価値ない」みたいな言い方されたら嫌じゃないですか?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/28(水) 20:49:56 

    >>10
    そもそもあなた出会いないでしょ

    +3

    -5

  • 146. 匿名 2024/02/28(水) 20:50:00 

    >>106
    奢りに男女格差なんてないし、稼ぎだって性による格差はないよ。守るって今の時代経済力が大きいよね?筋力とかではなく。別に女でも普通に稼げるじゃん。
    女が稼げなくなるのは長期の育休と時短勤務に依ってだよ。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/28(水) 20:52:07 

    >>3
    持論が弱い

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/28(水) 20:52:11 

    バイトを真面目にしてなかった大学生時代はお金なくて奢ってほしかったし全部奢ってもらってた。
    大手企業に入ってそれなりのお給料貰うようになってからは割り勘派になって、割り勘で居心地良くて楽しい人と結婚した。
    まぁでもさすがに付き合う前はドキドキしたいから奢ってもらいたいかも。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/28(水) 20:52:33 

    >>4
    昨日もあった
    ホテル代どちらが出すかとか

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/28(水) 20:52:58 

    私が男なら出すね確実に。
    出すと言われても断る。かっこつけたい。
    割り勘するような相手とデートすらしない性格してるしね。しぶしぶそんな相手とデートするのなら、出すけどもお店自体をリーズナブルな場所にする。

    +7

    -4

  • 151. 匿名 2024/02/28(水) 20:53:14 

    >>95
    奢るよって言う人無理だわー

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/28(水) 20:53:54 

    >>23
    すぐヤラせる女がいるから、なかなかヤラせない女がしたになる。みたいな?

    +14

    -10

  • 153. 匿名 2024/02/28(水) 20:54:12 

    >>3
    彼氏出来ないことまで親のせいにするんか

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/28(水) 20:54:28 

    >>11
    「ブスは生きる価値ない」と言われた女はこれ言う
    かわいそうに

    +7

    -3

  • 155. 匿名 2024/02/28(水) 20:54:34 

    >>72
    簡単だよ 都合の悪い時だけ男女平等だもん
    男女平等が水戸黄門の印籠化してるから
    だいたい、社会でも会社でも男女平等逸脱したら民放90条やらの法律や労基が黙ってないよ 

    +10

    -6

  • 156. 匿名 2024/02/28(水) 20:54:38 

    >>132
    paypayで送金して、送ったよーって言う

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/28(水) 20:55:06 

    >>27
    30すぎたおばさんたちほど奢れっていうから、尚更男は若い子のほうがいいってなりそうw

    +17

    -3

  • 158. 匿名 2024/02/28(水) 20:55:33 

    共働き時代になったんだから割り勘にすべき。

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2024/02/28(水) 20:56:29 

    >>146

    全体的に見ればまだ女性の方が稼ぎ低くない?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/28(水) 20:57:45 

    >>3
    割り勘男と付き合いたくないから、彼氏がいないんじゃなくて魅力がないから彼氏がいないのよ??
    自分に言い訳してるとそれが真実だと思い込むようになるから、気をつけてね

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/28(水) 21:00:24 

    >>9
    がるちゃんなんて所詮ゲスい所だよ
    炎上しようがなんだろうが盛り上がればそれでいいんだから。ネガティブのオンパレード

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/28(水) 21:01:29 

    >>159
    非正規、パート主婦とかどうしようもない層が下げてるし、事務職とか楽な仕事ばかり選ぶ層が下げてるだけ。普通に総合職とか専門職でやってると男性と遜色ないよ。子ども生むと育休が長くなりがちだし、時短勤務にしたりする人も多いから下がる。
    前半部分は個体差だし、子ども云々の後半は性による格差

    +2

    -4

  • 163. 匿名 2024/02/28(水) 21:03:03 

    >>47
    なんか上からで笑う

    +18

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/28(水) 21:03:27 

    >>101
    いちいちそう言う人ってコース料理だとどう言い訳して奢ってもらいたいの?w

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/28(水) 21:05:38 

    確かに奢ってくれたほうが印象がいいかもしれないけど、いちいち割り勘男は嫌だって言うより黙ってた方が印象がいいと思うw

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/28(水) 21:06:04 

    >>146
    男と横並びでいられる時期もあるけど、事実として生涯年収でみても女は男よりも低いよ。これは個人の話ではなく一般的に見てね。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/28(水) 21:06:46 

    収入を言い訳にしてるけど高校生も大学生も男が奢るものって風潮じゃん

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2024/02/28(水) 21:08:07 

    奢ってくれるなら素直にありがとうだし、
    それが+‪αなだけであって割り勘だからってマイナスにはならない。、こっちが全奢りならマイナスかな

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/28(水) 21:08:16 

    >>79
    つまり、旦那さんは奢ってあげないと食事にも行きたくないと思われてたってことだね。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/28(水) 21:08:18 

    >>112
    売春婦の発想じゃんw

    +18

    -2

  • 171. 匿名 2024/02/28(水) 21:09:08 

    >>162
    見下しが凄いな。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/28(水) 21:11:22 

    >>11
    あなた本当に無一文になったら身体売るよ。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/28(水) 21:13:18 

    大島麻衣がまた言ってるーて思ったら違ったw

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/28(水) 21:13:24 

    >>171
    ここって結構低収入男性見下してない??
    私はそもそも低収入を見下してるからw

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/28(水) 21:13:27 

    >>1
    友達以上恋人未満くらいの人に、「今日○○の誕生日だからお祝いしよう!」って言われてデート行ったら全部割り勘だった。普段は割り勘でも良いけどさ

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/28(水) 21:14:05 

    >>3
    実際彼氏いない歴=年齢なの?

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/28(水) 21:15:19 

    >>166
    だからそれは育児のためとかの、もうデートで奢ってもらうかという論争からは外れたフェーズの分も含んでるからってことでしょ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/28(水) 21:19:02 

    >>174
    独身でありますように🙏笑

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/28(水) 21:20:30 

    はっきり言えばいいでしょ
    あーだこーだ言ってるけど払いたくないんでしょ?
    男がどうとか言う前にさ

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/28(水) 21:23:35 

    >>177
    いや、関係ないどころか奢る奢らない問題はそれが根本でしょ。
    「女より男の方が稼ぐんだから奢ってね。」が根本。
    稼ぎだって性による格差はないって言ったよね?
    実際ありますよってこと。
    別にこれ個人的な感情じゃなくてそもそも奢る奢らない問題がなぜ起こるかの本質的なところだから。

    +2

    -4

  • 181. 匿名 2024/02/28(水) 21:23:45 

    >>142
    今の鼻にプロテーゼ入ってるのかな?下がってきてる気がする。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/28(水) 21:27:51 

    >>180
    昔はでしょ。それこそ女性が社会に出て働くってことが珍しかったんだから。その名残でしか無いよ。
    稼いでるんだから奢れは乞食の発想だよ。努力して経験積んで技能身につけて稼いでるんだから。稼いでないのは努力不足でしょ。個体差だよ
    性による格差はまだまだ育児は女にって風潮があるから、生んだ後に時短やら育休で出てくるんだよ
    言い訳してるとみっともないからやめたほうがいいよ?努力して稼いでみたら?

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/28(水) 21:32:30 

    >>170
    むしろ金払ったらセックスOKなのが売春婦じゃん

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/28(水) 21:37:02 

    キンタローに似てる

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/28(水) 21:42:23 

    >>1
    化粧失敗した?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/28(水) 21:42:42 

    デートとかしないからこういう問題からフリーでいられるわ(泣いてないよ…笑)

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/28(水) 21:43:17 

    猿の本能だからね
    猿もオスがメスに食べ物をプレゼントをしてイタスからね

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/28(水) 21:44:48 

    >>96
    でもなんだかんだで
    やっぱり男とデートしたいから
    こういうトピに来ちゃうんだよ

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/28(水) 21:46:05 

    >>187
    つまり男から奢って貰えない人は
    猿のメス以下って事ですか🥲

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/28(水) 21:47:33 

    >>182
    実際女は昔に比べたら社会進出して稼げるようになっているのは事実。でも現代でも女が男より働ける期間が短く生涯年収も男より低いのも事実。
    それは男は子供を産めないから育児に関しても女はキャリアを一旦ストップして期間を空けなければいけない。復帰しても独身時代のように男と一緒に残業はできない。怠けている女を切り捨ててバリキャリをかき集めても平均とっても男には勝てないでしょう。
    女は男よりも稼げない生き物であるという現代の事実がある限り、ご飯くらいは奢って欲しいもんです。
    ちなみにこれ個人論で繰り広げても不毛ですよ。

    +7

    -3

  • 191. 匿名 2024/02/28(水) 21:51:33 

    >>189
    人間は理性があるので真面目過ぎるとヤレナサソウだから敬遠されます
    魅力がないのではなく、隙がないのです

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/28(水) 21:55:18 

    >>2
    それがまともな感覚。
    割り勘言ってくる男はそもそも男じゃない

    +18

    -13

  • 193. 匿名 2024/02/28(水) 21:55:47 

    >>1
    まだこんな原始人みたいな議論されてること自体恥ずかしい。残念な人たちだわ。

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2024/02/28(水) 21:59:13 

    割り勘でいいんだけど、レジの前で大人の男女が細かくお金を出し合ってるのはあまり見栄えよくないから、男性にとりあえず出して貰って後で負担分を渡すか、交互に奢るかしたい

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/28(水) 22:01:43 

    >>190
    ご飯くらいはって言っても、今の世の中女性よりは稼げてたとしても男性だって(特に若ければ)お金に余裕があるわけじゃないしね、、

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/28(水) 22:06:29 

    >>1
    確かに
    自分が男なら割り勘は恥ずかしくて出来ない
    奢れないなら最初からデートしないかも

    +2

    -3

  • 197. 匿名 2024/02/28(水) 22:10:03 

    奢ってくれる男と付き合えばいいじゃん。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/28(水) 22:10:40 

    奢ってくれる人の方が好感持てるしかっこいいのは事実
    そこは揺るぎない
    奢れない男がガタガタ言えば言うほど奢れる男の評価が上がっていくだけ

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/28(水) 22:13:15 

    >>85
    そう、きっちり「自分が頼んだ分+消費税」も入れて欲しい
    私は少食でお酒も飲まないから割り勘だと割食うんだわ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/28(水) 22:15:50 

    >>195
    割り勘割り勘。男女平等なんだからご飯もホテルも全部割り勘!それで孕まされて男に逃げられる女はのたれ死ね!

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/28(水) 22:18:46 

    >>110
    対立あおもり多いしね

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/28(水) 22:21:14 

    >>198
    でも同時に
    割り勘OKの人の方が好感持てるし可愛いのは事実で
    そこは揺るぎないし
    奢ってもらいたい女がガタガタ言えば言うほど割り勘OKの女の評価が上がっていくだけ
    なんだよね

    奢りたい男と割り勘OK女が結ばれる
    結果
    奢れない男と奢ってもらいたい女が売れ残る
    そんな奴らが婚活する
    不毛

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2024/02/28(水) 22:22:24 

    >>74
    初デートから割り勘だと付き合うことになっても割り勘ってことが多いんじゃない?

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/28(水) 22:24:09 

    >>10
    何故かネットって異性に対する注文は多いけど、同性同士の格差は見て見ぬふりするよね
    男だって女なら誰にでも奢るわけないし、割り勘にされる自分の立ち位置理解しなよって思う

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/28(水) 22:28:48 

    >>23
    奢らなくても女がついてくるならそっちのほうが上だよ

    +6

    -4

  • 206. 匿名 2024/02/28(水) 22:29:29 

    私も今ですら後輩といって割り勘恥ずかしいから
    男だったら彼女や好きな子には奢ると思う

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/28(水) 22:32:12 

    割り勘が当然の男の人だと、頼れないし守られないと感じてしまうな
    やっぱり男女の違いはあると思うよ






    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/28(水) 22:33:51 

    ガソリン撒くの好きだねwww

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/28(水) 22:41:16 

    >>12
    何で1円多く払わされたの?

    +30

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/28(水) 22:41:26 

    >>12
    優勝!

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/28(水) 22:41:52 

    >>117
    だよね。
    友達が高収入イケメン捕まえてデート行ったけど一円単位で割り勘だったらしいし

    +4

    -6

  • 212. 匿名 2024/02/28(水) 22:42:11 

    >>190
    個人論w
    論になってないよ。繋がってない。無茶苦茶。
    生涯年収の低い男性がいたら、奢ってあげなきゃなのかな?違うよね。自分がその立場だから結びつけてるだけ。
    生涯年収云々言ってるけど、あなたは今か子供生む前は男性平均くらい稼いでるの?稼いでて生んで年収下ったのなら言う資格はあるかもね。でも、それは旦那さんにいいな。稼いでないならそもそも言う資格ないよ。なせならただの怠慢だから。

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/28(水) 22:45:30 

    やっぱりお金に余裕ある男がいいわ!

    世の中の問題は、ほとんどお金で解決できるんだからさ
    だいたい、お金無いから喧嘩したり離婚したりするんだよ

    私の周りの問題事も、お金があれば全部解決してしまう

    お金の無い男と結婚したら絶対にうまくいかないわ

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/28(水) 22:45:47 

    >>23
    奢らない男は奢る男に文句言った方がいいね

    +14

    -2

  • 215. 匿名 2024/02/28(水) 22:46:40 

    >>194
    しかも前のカップルは男性が普通に払ってたりするとこっちはレジ前で二人でモタモタってカッコ悪いしなんか惨めになるんだよな…

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/28(水) 22:47:59 

    >>206
    割り勘派の男性でも後輩には奢るって人もいるよ
    先輩にも後輩にもなりうる立場と、一方的に奢り続ける男女の立場は違うと思う

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/28(水) 22:48:10 

    >>4
    奢られたい女が男女平等をどう考えてるのか言えばいいんじゃない
    平等だから割り勘でいいだろってなってるんだし

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/28(水) 22:50:57 

    >>152
    この場合ヤラせない女の方が上じゃない?

    +9

    -7

  • 219. 匿名 2024/02/28(水) 23:11:28 

    >>1
    この論争で私見を語るのがダサい

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/28(水) 23:12:40 

    割り勘=合計金額÷2だと女が割を食うパターンが多いから出してってことだと思う
    自分の分は自分で払う形式ならいいんだけどな

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/28(水) 23:14:16 

    >>3
    末代になった方が申し訳ないやろ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/28(水) 23:14:56 

    女の子だから奢って欲しいと、対等な男と女でいたいを同じ口で言うなって思う。
    ただの愛玩動物に成り下がってる癖にさ。

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2024/02/28(水) 23:15:58 

    年上の割り勘って私はないなと感じる

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/28(水) 23:16:03 

    >>220
    まあぶっちゃけ男性が行きたがるお店の方が安いこと多いから女性に合わせてお店選んだ場合、男性は大して食べたくもないものにお金払うから大損だろうけどね。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/28(水) 23:17:06 

    こういうさ、絶対に自分がその立場にならないと分かって「私だったら~」って言うの卑怯でしかないよね

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/28(水) 23:19:48 

    >>47
    上から目線の昭和オバハン

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2024/02/28(水) 23:21:44 

    正直、付き合う前のデートの時に奢らない男の人ってそんなにいる?と思うし、付き合ってからも出してくれるでしょと思う。
    毎回全部は悪いから、夜出してもらったら昼のカフェは奢ったり映画行く時はチケット奢ったりとかはするけど、それ以外は基本彼氏だし彼氏が自分が出すってなってる領域?でお金出しても受け取ってくれないよ

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2024/02/28(水) 23:21:52 

    >>47
    ダサすぎてちょっと笑ってしまった

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2024/02/28(水) 23:22:06 

    >>192
    だよね
    家事しない女も女じゃないよね
    男を立てない女も女じゃないよね

    +12

    -4

  • 230. 匿名 2024/02/28(水) 23:22:31 

    >>202
    奢れない男は奢ってもらえない程度の女(それを自覚してる女)で妥協し、奢ってもらえない女は奢れない男で妥協する

    割り勘なんてした事ない経済力のある男は、割り勘なんて提案された事ない魅力的な女と結ばれる

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2024/02/28(水) 23:22:39 

    >>211
    イケメンは乗り気じゃなかったんじゃ?

    +9

    -2

  • 232. 匿名 2024/02/28(水) 23:23:59 

    >>220
    男性「お昼なんてファミレスでよくね?」
    女性「オシャレなイタリアンかカフェじゃないと嫌だ!」

    割り勘だと男性の方が損してる。でも男性はそんなこと言うとみみっちいと言われるから言わないだけでは?

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2024/02/28(水) 23:24:29 

    >>23
    率先して家事する女がいれば、しない女は下になるもんね

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/28(水) 23:26:34 

    >>157
    分かるw
    周りで奢りじゃなきゃ無理とか言ってる人ってあんま見たことない。
    美人な友達も彼氏と割り勘だよ。

    +4

    -3

  • 235. 匿名 2024/02/28(水) 23:26:51 

    >>27
    そんなの真に受けてるの?
    普通に恋愛してるよw

    +1

    -3

  • 236. 匿名 2024/02/28(水) 23:26:53 

    >>202
    なんかとってもしっくりきたw

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/28(水) 23:28:11 

    >>46
    だよね?高校生同士の学校帰りのデートとかなら割り勘もわかるけど

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2024/02/28(水) 23:29:28 

    >>51
    というかそんな男の人となんでデートするまでに至るのw

    +4

    -2

  • 239. 匿名 2024/02/28(水) 23:32:06 

    >>52
    そんなことないぞw
    独身時代はデートの時自分が出すって感じだし、結婚してからは家のお金だって全部こちらに預けてくれるぞw
    逆にずっと割り勘の人ほど俺の金あなたの金って感性があるからどちらかが収入減ることになったり親への送金なんかで揉め始めるのよ

    +3

    -4

  • 240. 匿名 2024/02/28(水) 23:35:36 

    >>65
    やめとけ
    やたら割り勘信仰の人いるけど実際は10歳上で自分の方が経済力るにもかかわらず金銭的に対等であろうとするのに10歳下と付き合いたいと思ってる男はろくなのいないよ

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/28(水) 23:40:14 

    >>72
    ある意味平等じゃない?
    お互い相手に求めてることが合致する相手と付き合うもんだし
    男性もまた女性に対しては女性らしくいて欲しいとか可愛くしててほしいみたいな願望くらいあるし、奢りたい派の男も普通にいるんだから
    なんか女の人に奢られるとか頑なに割り勘の人は嫌だって人結構いるよ?

    +1

    -8

  • 242. 匿名 2024/02/28(水) 23:42:52 

    >>79
    むしろ減ったんだよ。前は彼女やデート相手とかに限らずなんとも思ってない相手でも女性であれば男性が出すのがマナーって風潮だったんだから

    今は付き合いたい子や彼女くらいにしか奢らないでしょ
    あとは仕事関係の年下の子とか?

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/28(水) 23:47:14 

    >>118
    奢らない吉沢亮なんか嫌だなw
    吉沢亮は女性と食事したら奢ってて欲しいw

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2024/02/28(水) 23:48:49 

    >>108
    そうかな?
    なんとなくわかるけど、男性とは女性とはって考えが人より強いんだと思うよ
    女性であるなら奢られたいし男性であるなら奢りたいみたいな

    +1

    -3

  • 245. 匿名 2024/02/28(水) 23:49:45 

    >>156
    それってトータルの半分なの?
    それとも自分が注文した分だけ計算しといて送るの?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/28(水) 23:54:51 

    >>229
    そうだよ?
    実際言わなくなってるだけで家事できない男にやたら噛み付いたりこけおろすタイプなんて大事にされてることないじゃん

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2024/02/28(水) 23:56:58 

    >>232
    なんか男性はやたらファストフードを好むと思いがちだけど1人でサッと食べるならそれでいいけど休みの日にデートで行くなら普通にそこそこの店で美味しいもの食べたいと思ってるよw

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/29(木) 00:00:01 

    >>218
    横だけど男性にとっては下でしょ

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/29(木) 00:40:49 

    奢られないと嫌なくせに!割り勘だとなんだかしっくりしないくせに!


    女はダブルスタンダード。ええとこ取りのせこい生き物なんだよ、弱者に見せた強者だからな

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/29(木) 00:50:59 

    >>200
    狂ったの?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/29(木) 00:52:30 

    >>47
    バブル期臭
    令和ですよ!

    +6

    -3

  • 252. 匿名 2024/02/29(木) 01:00:59 

    >>244
    けど、実際は女だし。
    男に奢る事は無いよね??

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/29(木) 01:15:34 

    >>10
    いや、奢られたい(弱者女性)の間違いじゃない?

    絶対奢りたくない男性と絶対に割り勘が嫌な女性だけがケチだよね
    自分のケチを棚に上げて他の人を巻き込むのはやめてほしい

    +14

    -3

  • 254. 匿名 2024/02/29(木) 01:40:42 

    >>4
    対立煽りにちょうどいいネタなんだろうね
    罵詈雑言の浴びせあいを狙ってるのが見え見えで気持ち悪いわ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/29(木) 01:46:46 

    >>2
    相手の食事代も負担するって愛情がないとできないもんね
    前提がまず違う
    割り勘に決まってるだろ図々しいって感じで来られたらこちらからお断りしますのでってなる

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/29(木) 01:50:41 

    >>247
    そりゃ女の前ではそう言うでしょ。
    実際は旅行でもない限り男が友達同士で遊ぶときのお昼なんてラーメンとかで済ましてるのが現実。
    あなたもそうだけどなんか女性って「合わせてくれてる」って感覚微塵もない人多いよね。

    +5

    -3

  • 257. 匿名 2024/02/29(木) 01:53:26 

    >>1
    奢られる方がもちろん嬉しい!けど、私が男ならちょっと恥ずかしいとか、あり得ない例えで奢られることを正当化してるようにしか思えない。
    男が奢ることを褒めるのはいいけど、奢らないことを落とすのは違うと思う。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/29(木) 01:58:30 

    >>78
    皆が認めるれべるのイケメン(倍率高い男)には出すけど一般のアスペ男に出す金は無いよ。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/29(木) 02:33:08 

    >>225
    そう思う。なんの意味もないしね
    俺が女なら家事育児くらいこなして、男立てるけどなと言われても平気な層なのかね。
    生むことは女にしかできないけど、家事も育児も男にもできるし、稼ぐことは女にもできるって世の中になってきてるのにね

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2024/02/29(木) 02:35:35 

    >>51
    同伴でもしてるの?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/29(木) 02:45:04 

    誘ったほうが出せばいいと思う

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/29(木) 07:06:05 

    割り勘でも付き合えるし結婚もできるけど
    結婚してから幸せなのは男がお金出してくれる方じゃないか
    出産育児、子供の日用品、習い事
    女だけじゃなく子供にもお金かかってくる時に、女に金出し渋るやつが子供にパパッとお金払えるのかって問題が出てくるから

    +7

    -2

  • 263. 匿名 2024/02/29(木) 07:06:10 

    >>19
    なんで恥ずかしいの?すごいなとは思うけど、産むのも育てるのも本人なんだから別によくない?

    +11

    -5

  • 264. 匿名 2024/02/29(木) 07:30:41 

    女が全部払えや!

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/29(木) 07:39:19 

    >>256
    デートだよデート
    普段の定食屋でいいだろうって男はモテないよw

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2024/02/29(木) 07:58:31 

    >>239
    それはカッコつけるために奢ってる人じゃなくない?
    それに結婚したって俺の金・あなたの金って感性は大切
    そこの切り分けのできない人間は、配偶者の遺産相続に口出したり相続金の使い道に口出したりするリスクが高い

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/29(木) 07:58:38 

    >>202
    たしかにww
    勝手に騒がせとけばいいんだね

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/29(木) 08:17:20 

    >>256
    いや普通に今日はそういうところでよくない?とか言うともうちょっと別のところ行こうよって言われるよ


    なんで男性は食べられればなんでもいいと思ってるんだろう
    女でも食にお金かけたくない人もいれば男性でも休みの日に出かけるならそれなりのもの食べたいと思ってる人なんてたくさんいるよ?

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2024/02/29(木) 08:19:49 

    私自身は男性から割り勘希望されたことはないけど、年下の男性なら割り勘でも良いと思ってる。5歳以上年上の男性から割り勘希望されたら全額払って今後関わることはないかな。年齢5歳差ある時点で対等ではないから。

    割り勘希望するなら自分と同い年以上の女性にすればいいのにそれをしないのは何でなんだろう。

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2024/02/29(木) 08:27:24 

    >>266
    というかそれ信頼関係ないだけじゃ?
    お互いの個人資産なんてお互いで管理するのが当たり前だし、だいたい大きな買い物の時は自分からお互い出すつもりでいない?
    口は出さないだろうけどある程度把握はし合ってるし
    結婚してからのお金は2人の家のお金って感覚持てるか持てないかだよ

    完全折半のところはだいたい子供持つあたりで揉め始める人多かったよ
    子供持たずにってところは折半が当たり前って人よく見るけど

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2024/02/29(木) 08:40:35 

    >>256
    なんか基本男性が嫌々女性に合わせてデートしてるみたいな考え持ってるんだねw

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2024/02/29(木) 08:42:19 

    >>259
    平気っていうか男が奢るのが当たり前って人は自分が女ならそういう風に思うんじゃない?

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2024/02/29(木) 08:44:41 

    でもこの話って実際どんな相手とこれまで付き合ってきたかで普通と思ってること全然変わるよね

    ここでコメント見ててもこの人はそういう人と付き合ってきたんだなぁってなるだけだよね

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/29(木) 09:16:34 

    割り勘希望男性は5歳以上年上の女性をターゲットにした方がいいと思う。言わなくても割り勘してくれる確率が上がるよ。美人や可愛い人は無理だけど。

    世の中は20代でも社会人なら奢り男性が多数派で、割り勘男性が戦ってるのは女性じゃなくてその人達だということを忘れてる気がする。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/29(木) 09:25:07 

    >>1
    奢る金のない男と、奢られる価値のない女の攻防戦。

    「世の中を騒がせている奢り奢られる論争〜」みたいな感じで度々言われてるけど、世の中とは?底辺階級の男女間でしか起こってない論争なのに世の中と表現しないで欲しい。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/29(木) 09:53:20 

    >>270
    お互いの個人資産なんてお互いで管理するのが当たり前だし
    ↑270さんがそういう価値観なら結婚もしてない男性の個人資産を自分に差し出せって女性が指示するのはおかしいってわかるよね?
    それに婚約者でもない人にカッコつけで金を出すということは支出が多い人なんだから、年収に対して貯金が少なかったり、借金(リボ含む)があったり、家では過度の倹約家だったりするリスクは考えるまでもなくわかるでしょ
    それなのにそういう男性と結婚してからお金遣いについて騒ぐのがアホだってだけで、その男性を選ぶこと自体は否定してないよ
    リスク=100%ではないしね

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/29(木) 10:09:42 

    >>1
    割り勘とかより自分の分すら払えない女性の方が恥ずかしいと思います私は

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2024/02/29(木) 10:23:59 

    >>276
    なんで奢る男は金遣い荒くて生活破綻すると思いたがるんよw
    あと無理矢理奢らせる人なんかおらんでしょw
    カツアゲじゃん

    +3

    -2

  • 279. 匿名 2024/02/29(木) 10:25:49 

    >>277
    払いたかったら払えばいいじゃん
    割り勘提案したらいいだけだし
    向こうが奢るって言ってくれた時に断るか受け入れるかの違いでしょ?

    +2

    -2

  • 280. 匿名 2024/02/29(木) 10:30:09 

    >>51
    へ〜(鼻ホジ)

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/29(木) 10:32:07 

    >>278
    奢る男ではなくカッコつけで奢る男の話してるんだけど、違いわからないかな?
    あと相手発信の好意に甘えるのではなく、奢られる側(このトピなら女性側)が「奢れ」とか「奢るべき」って言うのはカツアゲっていうのは同意

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/29(木) 10:37:48 

    当事者間で合意が取れてるならどっちが払ったっていいと思うし
    合意できないような間柄で食事に行く機会がそんなにある方が不思議

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/29(木) 11:43:20 

    >>22
    何も恥ずかしいことなんかないから余計なお世話
    割り勘のほうが異常すぎだし、異常な事を当たり前にしようとするメディアが気持ち悪い

    +2

    -9

  • 284. 匿名 2024/02/29(木) 11:54:29 

    私は人付き合いが好きでないし、一人行動余裕。気遣いとか助け合いとか面倒臭い。割り勘なら友達と変わらないから付き合うの億劫。
    こういう自分は結婚向いてないなって思う。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/29(木) 12:01:19 

    >>12
    むしろツッコミ待ちでしょこれ

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/29(木) 12:02:11 

    >>12
    2499円払う方がダルいな
    普段から小銭の使い方へたくそなんかな

    +0

    -2

  • 287. 匿名 2024/02/29(木) 12:05:41 

    >>1
    相手の分も払いたいって少なからず愛情がないとできないもんね
    個人的に自分から誘っておいて当然のように割り勘は嫌だ(友達なら別だけど)
    男女関係なくこちらから誘ったんでお支払いしますみたいな会話はあるべきだと思う

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2024/02/29(木) 12:07:04 

    実家暮らしで趣味ないって言ってた男と割り勘だった時、付き合うのはないなって思ったなー

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/29(木) 12:20:31 

    同じテーブルでも会計別にしてくれないかなーってたまに思う
    好きなもの食べたいわ

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/29(木) 12:33:03 

    >>12
    どういう意味かわからん

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/29(木) 13:25:13 

    >>12
    笑うわそんなんw

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/29(木) 13:25:37 

    >>5
    トピ来なきゃいいのよ?

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2024/02/29(木) 13:43:54 

    奢ってもらうのが当たり前とまでは言わないけど出してもらえたらなんか嬉しいかな。
    ただ下心見え見えな人で奢ってやったんだから的な人いるけどそういう人が相手ならむしろ割り勘がいい。

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2024/02/29(木) 13:51:06 

    >>7
    ほんとそれ。
    どうでもええ。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/29(木) 13:54:22 

    >>12
    なにそれww

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/29(木) 14:15:34 

    >>288
    (人に言えるような)趣味はないってことでしょ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/29(木) 14:28:30 

    >>19
    私の姉だわ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/29(木) 14:31:57 

    これもう500回目くらいでしょ

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/29(木) 14:45:51 

    >>19
    旦那、嫁の子宮休ませてやれよ…と思っちゃう
    旦那が嫁の産後の体のダメージの事考えてないよね

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/29(木) 15:37:14 

    >>1
    まず、こういう気遣いや配慮は「する側」が自主的にやるもので、「してもらう側」が求めるものじゃないし、ましてや強制するなんて以てのほか。
    今の時代、男女は対等なんだからお互いに与えあわないとね。
    デートで割り勘切り出すのは「私が男ならちょっと恥ずかしい」 「男は女に奢るべきか」問題に元アイドルが持論

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/29(木) 16:06:48 

    >>10
    奢る奢らない以前に弱者男性ってデートまで行けるの?
    奢らないでデート出来るってある意味強者じゃん!

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/29(木) 16:11:28 

    だれこの女

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/29(木) 16:46:12 

    女に女らしさを求めないでって言う人ほど男には男らしさを求める

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2024/02/29(木) 17:04:17 

    >>3
    親に申し訳ないとは?

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/29(木) 17:06:09 

    >>3
    今まで奢ってくれる人いないから
    年齢=なのね。

    納得。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/29(木) 17:08:01 

    男だって本当に好きに人にだったら格好つけたいし好かれたいから最初は奢るでしょう。
    奢られないってことはそーゆー対象ではないってことだよ。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/29(木) 17:27:51 

    >>1
    この話題には攻略法があり、
    男が奢るのが前提となればなるほど、男が圧倒的に有利な理由を今から説明します

    まず大前提を確認すると
    レースというのは1位を目指すという戦法とビリを回避するという戦法がありそのどちらかを状況に応じて使い分けてゆく

    奢ってもらうという事についてメリットはかなりあり、デメリットはないでしょう
    ということは奢ってもらう側の女の子はみんな奢ってもらいたいと思うはずなんです
    つまりこの奢りのレースに"自然とみんなが"参加している状態なんです
    しかし現実はそんなに甘くありませんよ
    奢ってもらえる女の子と奢ってもらえない女の子に結果はわかれます
    勝ちと負けにわかれてしまうんですよ

    対する男は選べます
    あの子なら奢る とか 今は金がないから誰にも奢らない とか
    勝ち目がないからレースに参加しないという選択肢がある状態なんです


    +1

    -3

  • 308. 匿名 2024/02/29(木) 17:57:58 

    >>51
    車もお金も出して貰ってお礼ひとつも言わないって、どんだけ恥ずかしい教育受けてきたの?

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/29(木) 18:01:33 

    >>1 >>2
    >片思いの相手を自分から誘った時には「もちろん割り勘だし、向こうの対応次第だけど全部出す」とした。
    自分が好きで相手を呼び出しておいて、相手に割り勘してやるの?
    向こうの対応しだいで出すというけど、それなら男性の人も同じでは?


    女性は自分が好きな人に対して、かっこつけないなんてことないですし
    好きならよくみてもらいたいとなるのでは?
    なんか矛盾していますよね

    +0

    -3

  • 310. 匿名 2024/02/29(木) 18:08:46 

    私、男でも女でも友達でも彼氏でも、なんだったら親ですら、何でもない日に完全に奢られるのは恥ずかしいから嫌だわ。貧乏人みたいだもん。
    誕生日でもないのに奢られたい女見ると「あ、貧乏なのかな」って思っちゃう。貧乏なら無理してデート来なくていいのに。

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2024/02/29(木) 18:21:29 

    >>253
    負け惜しみって恥ずかしくないの?
    やっぱり男性に穴モテ以外したことないと何とか自分を保とうとする心理が働くんだね

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2024/02/29(木) 18:22:58 

    >>116
    恋愛で野生動物に例えた話を自慢げに話す人って相当馬鹿だよね。
    どっかの詐欺師が書いた恋愛マニュアルの受け売り?

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2024/02/29(木) 18:36:54 

    >>1
    恥ずかしいなんて考えが恥ずかしいんだけどなぁ
    もう令和だよ?

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/29(木) 18:44:09 

    >>308 貧乏の雑草育ちだとそうなっちゃうよ。知り合いがそうだもん。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/29(木) 19:18:54 

    >>1
    男は逆なんだよね
    嫁でもない女には払いたくないから割り勘がいい
    でも結婚したら自分の女なので金は全額払う
    この人の言ってることの真逆なのが男の考え

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/29(木) 19:49:49 

    >>269
    年下男性なら奢りなよw

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2024/02/29(木) 21:01:07 

    私、昔から男も女も平等って思ってるから、割り勘は当たり前なんだよね。男が出してくれだ場合は、また、相応のお返し考えるしね。でも、姉が言ってたのよ。そもそも男と女で給料が違うのよって。嫌だからって奢らなきゃならないわけでも、奢ってもらわなきゃダメでもないと思う。ただ、今付き合ってる彼がクリスマス、誕生日、にハイブラくれたり、旅行に、言ってたところと違う高級ホテルだったりで、とてもじゃないけど割り勘できなくなって出してもらいっぱなしになってる。けど同レベルなら割り勘してあげて。

    +4

    -4

  • 318. 匿名 2024/03/01(金) 11:19:08 

    >>52
    好きな人や彼女に奢る人がそれ以外の人にももれなく奢るとは限らないよ。
    元彼は割り勘派だったけど、見栄っ張りで親や後輩によく奢ってたよ。旅行の宿も奮発して良いところに泊まりたいと言ったら「こういうところは彼女じゃなくて親孝行として親を連れて行くから」と断られたり。餌なしで釣った魚にずっと餌をやらないタイプだった。
    その後付き合った今の夫は全部出してくれてたけど、他人とは立場によって多めに出すこともあるけど基本割り勘だし親との食事も出したり出してもらったり。別に普通だよ。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/01(金) 11:29:45 

    >>317
    姉は能力がないんだね
    男と女で給料が違うんじゃなくて、能力や経験、職種の差
    誰でもできるとか楽な仕事してれば給料低いのは当たり前。私は総合職だから一般職より遥かに給料高いよ。給料一緒にするって言われたら一般職になるよw

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2024/03/05(火) 14:08:31 

    私が男子なら食事代はご馳走する。たかだか千円二千円多く出すだけで女の子が次も会ってくれるなら。

    男と女が会うのって最終はセックスやん。割り勘する男性に体許そうと思わないし、男性の話ってつまらない人多いし。女性にとって割り勘して会うメリットないもん(男友達は除く)。

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2024/03/14(木) 02:34:13 

    少し前、しつこくアプローチしてくる10歳上の男性に割り勘にされた。
    そのくらい年上なら女性同士でも奢ってくれるし!私も奢ってるわ!
    そりゃ彼女一人もでけへんわ!たわけ!ブロックしたった。
    自分の分は自分で払えとかぬかす奴いるけど、
    誘ったなら自分がホストで相手がゲスト!
    私が誘ったら男性にも奢るよ。断る人多いけど。

    女性でも割り勘でなく「年上なので私が出します。」って人多いのに。あの中年ジジイ、10下の女狙ってしかも割り勘って厚かましすぎる!イケメンでも高身長でもないくせに。たわけが!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。