ガールズちゃんねる

初デート代、令和の世ならどうする!?「男だったら払えよ」父の発言で家族会議が白熱!!【作者に聞く】

339コメント2024/03/05(火) 17:12

  • 1. 匿名 2024/02/28(水) 16:11:40 

    初デート代、令和の世ならどうする!?「男だったら払えよ」父の発言で家族会議が白熱!!【作者に聞く】|ウォーカープラス
    初デート代、令和の世ならどうする!?「男だったら払えよ」父の発言で家族会議が白熱!!【作者に聞く】|ウォーカープラスwww.walkerplus.com

    初デートの支払いは割り勘か奢りか?はたまたどちらかが多く出すべきか…?いつの時代も話題となり、論争を巻き起こすテーマについて取り上げた「デート代、令和の世だったらどうする?」







    +21

    -115

  • 2. 匿名 2024/02/28(水) 16:12:08 

    もうこの話いらない
    みんな飽きたでしょ

    +384

    -4

  • 3. 匿名 2024/02/28(水) 16:12:08 

    相手を好きな方が払う

    +183

    -20

  • 4. 匿名 2024/02/28(水) 16:12:31 

    男が払えは時代錯誤も甚だしい

    +33

    -48

  • 5. 匿名 2024/02/28(水) 16:12:39 

    別に割り勘でもいいし払いたい人が払えばいい

    +182

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/28(水) 16:12:42 

    また!?
    何回するのこの話

    +97

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/28(水) 16:12:44 

    貧乏人は割り勘 これ常識

    +128

    -10

  • 8. 匿名 2024/02/28(水) 16:12:47 

    うるせーハゲ
    バーコード千切るぞ

    +10

    -28

  • 9. 匿名 2024/02/28(水) 16:12:53 

    奢る男の方がモテる
    それだけ

    +468

    -16

  • 10. 匿名 2024/02/28(水) 16:13:04 

    自分の食べた分を自分で払えば済む話では

    +65

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/28(水) 16:13:05 

    おっさんは男なら全額払え!って言うよね。

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/28(水) 16:13:17 

    まずお父さんの頭がバーコードって可哀想だろw

    +59

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/28(水) 16:13:25 

    他人の分を払う払わないは個人の自由です

    払ってもらう側が偉そうにしてはいけません!

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/28(水) 16:13:27 

    父親の時代は給料男女差すごかったんだよ

    +117

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/28(水) 16:13:34 

    どっちが払ってもいいし、ワリカンだって問題ないでしょ

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/28(水) 16:13:39 

    >>1
    妹が割り勘でいいって言ってんだから割り勘でいいと思う

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/28(水) 16:13:43 

    こんな内容を家族で話せるって仲いいね

    +95

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/28(水) 16:14:11 

    奢ったり奢られたりいろいろめんどくさいから
    自分の支払いは自分で払いたい

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/28(水) 16:14:21 

    がるちゃんでこの話ししないで!w

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/28(水) 16:14:40 

    払って安心するんなら払うのも別にアリ。
    自由。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/28(水) 16:14:47 

    令和の男って情けないね ハゲ父が一番魅力あるわ

    +48

    -23

  • 22. 匿名 2024/02/28(水) 16:14:48 

    >>9
    同じスペックの男で1人は奢り、もう1人は割り勘だったら奢ってくれる人を選ぶ

    +280

    -9

  • 23. 匿名 2024/02/28(水) 16:14:52 

    2人が納得してたら奢りでもワリカンでもどっちでもいいんじゃないの

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/28(水) 16:14:52 

    >>7
    >>9
    都合の良いところだけ昔と変わって欲しくないって言うのもあるある

    +13

    -23

  • 25. 匿名 2024/02/28(水) 16:15:17 

    なんとなく割り勘になる男より迷う暇もなく誘ったんだから払わせてって言ってくれる男がいい

    +83

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/28(水) 16:15:35 

    女も喰った分払え!😾

    男女平等の時代だろう!

    +8

    -14

  • 27. 匿名 2024/02/28(水) 16:15:50 

    学生の男はそのお金をどこから捻出したらいいのさ。親父がくれるのか。

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/28(水) 16:16:02 

    >>9
    それも平成まで

    +10

    -38

  • 29. 匿名 2024/02/28(水) 16:16:22 

    >>2
    日本ていつもくだらん話題ばっか討論してるよな

    +16

    -5

  • 30. 匿名 2024/02/28(水) 16:16:24 

    ハゲブサイク男でも結婚余裕で出来たんだよ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/28(水) 16:16:33 

    払いたい男と払ってほしい女が付き合えばいいだけの話

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/28(水) 16:16:51 

    なにこれすっごく分かりにくい、私だけ?
    続き物でキャラ分かってる前提の一部なんだろうけど、この話だけ切り取るなら分かりやすくしてほしい
    このコマが特に分かりにくかったわ、この人がお姉ちゃんだと錯覚してからの「俺」??ってなった
    初デート代、令和の世ならどうする!?「男だったら払えよ」父の発言で家族会議が白熱!!【作者に聞く】

    +19

    -12

  • 33. 匿名 2024/02/28(水) 16:16:54 

    >>14
    今もあるよね。昔よりは改善したけど

    +11

    -7

  • 34. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:17 

    >>7
    貧乏女子に限って男は奢れ奢れとうるさいのも事実

    +16

    -24

  • 35. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:21 

    私誰かに食事をご馳走した事ってないかも。
    みんな凄いね。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:22 

    >>10
    これが一番良い

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:22 

    >>1
    割り勘でいいけど、男が誘ったら男が払えばいいし、女が誘ったら女が払えばいいんじゃないの?

    +6

    -8

  • 38. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:24 

    >>1
    夢がある。

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:34 

    >>1

    素敵なお父さんだ

    +26

    -19

  • 40. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:47 

    >>1
    出会い系やってるような年齢の弟との会話で、
    自分の事を「お姉ちゃん」とか言ってるのか気持ち悪いなと思いました。

    +20

    -11

  • 41. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:52 

    >>22
    初デートでラーメン食べに行って割り勘だった歳上の男付き合ったら地雷だったw

    +84

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:55 

    >>7
    あなたのことですか

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2024/02/28(水) 16:18:00 

    なんでも奢ってくれる男ほど怖いものはない。
    結婚するつもりならもういいけど様子見の段階では絶対に奢ってもらわない方がいい。

    +12

    -10

  • 44. 匿名 2024/02/28(水) 16:18:11 

    >>22
    女性が選ぶ側だったらそれでアリかもね。

    男性が選ぶ側だったら通用しないかもだけど。

    +13

    -10

  • 45. 匿名 2024/02/28(水) 16:18:20 

    >>32
    錯覚じゃなくてこれ姉じゃない?
    姉が弟の立場になって喋ってるから俺になってる

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/28(水) 16:18:31 

    >>9
    そうなの?私は嫌だけど。

    +6

    -24

  • 47. 匿名 2024/02/28(水) 16:18:40 

    >>28
    今賃金格差変わらないもんね

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2024/02/28(水) 16:18:46 

    >>9
    そのとおり。
    そしてモテる女には有象無象の男が寄ってくるから、奢ってくれる素敵な男を選ぶ。
    モテない男女がモテる男女の真似をしようとして失敗してゴチャゴチャ文句言ってるのが「奢る奢らない論争」

    +152

    -13

  • 49. 匿名 2024/02/28(水) 16:18:46 

    バブリーな時代に25でクリスマスケーキとか言われる寿退社前提のバブリーな女を口説いてたモーレツ社員の親父と、共働き当然で薄給同士の今の若い男の子で、どうやったって価値観が合う訳無いいし

    バズ目的の誇張しまくりで下手くそな素人ツイッター漫画はお腹いっぱい

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/28(水) 16:18:54 

    >>14
    あー確かに。で、年齢が上がれば給料も上がってく時代のお父さんかもしれない。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/28(水) 16:19:23 

    >>1
    税金なかった時代と一緒にされても
    初デート代、令和の世ならどうする!?「男だったら払えよ」父の発言で家族会議が白熱!!【作者に聞く】

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2024/02/28(水) 16:19:30 

    >>43
    結婚考えると、気前いい男性より
    堅実で少しケチくらいがいいよ。

    アラフィフだけどお金出すの気にしない男性は家計のこと考えない人多いから結構揉めてる。
    ちょっとケチくらいの方がマシ。

    +8

    -13

  • 53. 匿名 2024/02/28(水) 16:19:31 

    そもそも弟の出会い系の話とか聞きたくないなぁ。

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/28(水) 16:19:32 

    >>9
    女が初デート誘ったとしても?

    +9

    -8

  • 55. 匿名 2024/02/28(水) 16:19:34 

    友達の娘20代の子に今時はデート代は割り勘じゃないの?って聞いたら、割り勘スマートでカッコいいみたいになってるだけで本音は払ってもらいたいに決まってるじゃん。
    払ってくれるなら私は甘えるよ。

    との事。

    +44

    -3

  • 56. 匿名 2024/02/28(水) 16:19:50 

    >>29
    海外は違うの?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/28(水) 16:20:05 

    割り勘でも構わないけど1円10円単位までキッチリ割り勘男は…引くわ。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/28(水) 16:20:17 

    もうどっちでもいいよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/28(水) 16:20:17 

    出会い系の顔合わせのご飯の話と 交際している人とのデートの話は違う気がするよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/28(水) 16:20:20 

    >>32
    そのコマ全然意味がわからない上に「お姉ちゃんだったら」が吐き気する。
    キモイ。

    +7

    -7

  • 61. 匿名 2024/02/28(水) 16:21:00 

    食事代が割り勘の人は付き合ってからホテル代も割り勘するの?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/28(水) 16:21:01 

    >>43
    後から莫大な見返り求められそう

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/28(水) 16:21:09 

    >>32
    吹き出しが姉から出てるから姉のセリフだよ

    「姉ちゃんだったら」ってセリフがあるし、男になったつもりで言ってるだけ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/28(水) 16:21:45 

    >>12
    レジでスキャンしてやろうか?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/28(水) 16:21:56 

    >>17
    ほんとそれ。息子がデート行くって言ったのかな、
    家族も変わったね。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/28(水) 16:22:00 

    >>29
    まあ暇人が多いんだろうね
    この国って生産性低いし

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2024/02/28(水) 16:22:13 

    >>55
    本音は男女関係なく奢ってくれたら嬉しいとは思う。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/28(水) 16:22:30 

    >>9
    婚活とかマチアプはそういう傾向あるよね。結局奢る人と奢らない人で同じスペックなら次があるのは奢ってくれる人だし、文句行って割り勘派は次がなくてギャンギャンキレてるイメージ

    +57

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/28(水) 16:22:41 

    ガル民はデートしたことないから
    わからないか
    出会い系でしか会ったことないからわからないが
    正解だと思う

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/28(水) 16:22:58 

    >>1
    普通は誘ったほうが奢る
    当たり前じゃない??
    何で誘われた側が割り勘しなきゃいけないのだろう
    学生同士なら誘ったほうが多めに出す

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/28(水) 16:22:59 

    >>1
    私は奢られるの嫌いだから割り勘がいい。でも別にそれ以外の感覚の人に口挟むつもりはない。ただお互いの感覚が合う人と気持ちよくご飯食べたい。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/28(水) 16:23:34 

    >>1
    「女はいいよな金払ってもらえて。その上男を選別できて」
    ↑これ去年新入社員の男子が実際に言ってたセリフ

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/28(水) 16:23:50 

    >>9
    たしかに

    ただ、男から見て、半分出します!って自分から率先して言う女の人と、何も言わずに男からの奢るよor半分いいかな?って言葉をひたすら待つ女の人だとどっちがモテるのかを知りたい

    +10

    -5

  • 74. 匿名 2024/02/28(水) 16:23:59 

    >>21
    なんでだろね
    昭和だって若いの給料多かったわけじゃないのに

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/28(水) 16:24:07 

    >>40
    家族内の会話だしお姉ちゃんはお姉ちゃんなんだからいいじゃん。

    +4

    -6

  • 76. 匿名 2024/02/28(水) 16:24:08 

    >>52
    同じくアラフィフだけど結婚後の資産管理はFPと税理士、会計士など専門家に依頼すればOK

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/28(水) 16:25:10 

    >>73
    そりゃ半分出しますでしょ。私が男ならそう思うしぶっちゃけ払ってもらいたいと思う笑

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/28(水) 16:25:14 

    >>22
    結局、男女平等とはいっても、男は甲斐性、女は愛嬌あった方が印象は良いよね

    +70

    -4

  • 79. 匿名 2024/02/28(水) 16:25:31 

    >>5
    出さしてくれる気持ちがある人のほうがいい
    奢られるつもりじゃない人のほうがいい

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/28(水) 16:25:35 

    >>72
    実際には男を選別できるのは一部の女性だけなんだけどね。

    需要と供給考えるとね。

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/28(水) 16:25:37 

    >>1
    出会い系で知り合ったなら割り勘かな
    付き合うことになったら奢り

    普通に出逢ってデート誘われて自分もいいなと思ってたら奢り
    なしだなと思ったら割り勘にする
    みんな違うんだよね、考え

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/28(水) 16:26:06 

    >>9
    今時の若い男の恋愛経験率や婚姻率が下がってる理由ってこれもあるのかな

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/28(水) 16:26:18 

    >>55
    「時間作って来てくれたからご馳走したい」って思ってくれる男と付き合う方が確実に幸せだもんね

    +27

    -4

  • 84. 匿名 2024/02/28(水) 16:26:24 

    >>9
    モテるというより単なる金づるでしかない

    +4

    -10

  • 85. 匿名 2024/02/28(水) 16:26:36 

    別に割り勘だろうと奢りだろうと、どっちでもいいけど、
    周り見てると奢るタイプ人の方が出世してるな

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/28(水) 16:27:34 

    >>1
    男だったら払えよ
    初デート代、令和の世ならどうする!?「男だったら払えよ」父の発言で家族会議が白熱!!【作者に聞く】

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/28(水) 16:28:13 

    まあでもこの人だって年上だからと全額払われたのは嫌だったんでしょ?
    女だったらそんなこと言わないし、やはり男たるもの…って概念はある程度ありそう

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/28(水) 16:28:21 

    >>39
    いや老害だろ

    +5

    -6

  • 89. 匿名 2024/02/28(水) 16:28:47 

    >>55
    うちは出会い系と彼氏はまた別だから。付き合っていないなら割り勘がいいよ。あとが怖い。彼氏とのデートならご馳走になることもあるよと言っていたよ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/28(水) 16:29:08 

    >>43
    職場にいつもお昼をご馳走してくれようとする男性がいた。その人は職場ではいつもコンビニ飯だったんだけど、それに飽きたからと言って、業務上の外出にお昼を絡めて外で食べようとするの。それで毎回ご馳走になるのが嫌で、お昼は社内ですませられるようにお弁当持参してた。その人も私も既婚だったけど、いい気しなかったわ。

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2024/02/28(水) 16:29:31 

    >>85
    いまの男の出世欲ないよ

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/28(水) 16:29:56 

    >>72
    男を選別できてってw
    そいつデート経験ないチズギュドやろw

    +13

    -3

  • 93. 匿名 2024/02/28(水) 16:30:03 

    父親が息子に奢ってやれと言うのは別に良くない?
    割り勘問題は女性が男に奢ってもらいたがるのが問題なだけでしょ?

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2024/02/28(水) 16:30:04 

    トイレから帰ってきて伝票まだあったら今日は割り勘だなと察する

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/28(水) 16:30:23 

    >>1
    アップデートはしなくていいんじゃない?お父さんが会社の女性とかに割り勘にさせてたら嫌だよ笑

    年代で違うとは言いながら、払う人は払いますし、要は人それぞれ。お金ある人はやっぱり出すしお金ない人は彼女に全額出させたり。

    +15

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/28(水) 16:30:28 

    >>21
    昭和生まれの女も少しはアップデートしたら?

    +13

    -13

  • 97. 匿名 2024/02/28(水) 16:30:40 

    >>18
    私も割り勘が後腐れなくていいかなと思うけど、相手が出してくれたらそれはそれで嬉しい
    出してくれなかったからといってケチ!とかは思わない

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/28(水) 16:30:45 

    >>50
    んで今になって早期退職を求められる世代なのよ
    閑職に追いやられてリストラ部屋行きになってる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/28(水) 16:31:02 

    >>39 その分 女性を下に見てる可能性があるよ。有益な男らしさと有害な男らしさ。

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2024/02/28(水) 16:31:27 

    >>9
    割り勘でもいい派なんだけど「男女平等の時代だからね、割り勘で当然だよね」って鼻息荒い男に魅力を感じる訳ない

    +107

    -8

  • 101. 匿名 2024/02/28(水) 16:31:41 

    >>82
    男が結婚離れするわけだよね

    +16

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/28(水) 16:32:11 

    >>11
    おばさんも
    会社の派遣のおばさん、誰かの割り勘デートの話が出ると「え…?それは…大事にされてるの…?」とかわざとらしく戸惑いをみせてきてめちゃくちゃウザい

    +22

    -4

  • 103. 匿名 2024/02/28(水) 16:32:40 

    自分に金が無い事を「令和だぞ」で言い訳する男は無理!
    金あったらイイ女はべらすくせに!
    割り勘のくせにレジではカッコつけて自分が払って後から要求してくるダサすぎる男も無理!

    +11

    -6

  • 104. 匿名 2024/02/28(水) 16:33:15 

    好意があってデート中なら
    せっかくのアピールポイントだよ
    あとどこでかっこつけんの?って思う

    男に求める安心感の一つに経済力もある

    +7

    -6

  • 105. 匿名 2024/02/28(水) 16:33:36 

    >>55
    20代女だけじゃなく、今時は若い男も出来ることなら相手に出してもらいたいって風に内心思ってるらしいよ。リスク考えて渋々お金払ってるんだと

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/28(水) 16:33:49 

    おばちゃんとかに割り勘してるの言うとゴチャゴチャ言われる

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/28(水) 16:33:51 

    >>30
    昭和世代
    陰キャ コミュ障 恋愛経験なし
    デブ  〇ス の女性でもなぜか結婚してる

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/28(水) 16:34:28 

    >>83
    いつかヤるためにご馳走するの間違いだろ

    +3

    -5

  • 109. 匿名 2024/02/28(水) 16:34:33 

    >>2
    飽きた
    特にここは男が払って当たり前ばっかだから

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2024/02/28(水) 16:35:01 

    >>102
    社会から大事にされてない派遣おばさんに言われても…ね

    +12

    -11

  • 111. 匿名 2024/02/28(水) 16:35:10 

    >>33
    多分今は男女差ないよ
    業務内容違うから給料違うのを男女差別だって喚く人たまにいるけど

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/28(水) 16:36:18 

    >>48
    奢る男の中にも地雷が混じってるからね
    奢る男=私の事が好きで大切にしてくれる男って盲目的に紐付けるのは危険
    例えば束縛と支配欲からでカゴの中の鳥にしたがる男も混じっている
    後に仲が拗れた際に後腐れなく綺麗に別れられるのは割り勘か一部負担し合う対等な関係性
    モテるかモテないかとか美醜は関係ない、知性と価値観のマッチングによる

    初デートなら男性が奢る方がスマートだけど、社会人女性が自らすすんで払ってくれたなら学生男が気に病む事でもない

    +3

    -16

  • 113. 匿名 2024/02/28(水) 16:36:20 

    >>92
    けど実際女の方が色々異性を選別できるイメージあるけどな。よほどのブスでもない限り

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/28(水) 16:36:22 

    昨日ラブホの支払い問題のトピがあって圧倒的に男が払えってコメが多かった。

    この家庭でも議論してもらいたい

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/28(水) 16:36:30 

    >>6
    荒れてコメが伸びる限り何度でも蘇るさ

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/28(水) 16:36:33 

    >>22
    いつまでも自分が選ぶ立場だと思ってるオバさんって痛いよね

    +10

    -27

  • 117. 匿名 2024/02/28(水) 16:36:35 

    >>52
    ケチも大変だよ。産休育休中に旦那ケチで苦労してる友人がいたわ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/28(水) 16:36:42 

    >>5
    出さしてくれる気持ちがある人のほうがいい
    奢られるつもりじゃない人のほうがいい

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/28(水) 16:36:47 

    >>43
    私も同意。
    本命?ならアリですが、それでも全部はやだなぁ。
    払える時は自分が払う。
    その関係性を築ける相手がいいな〜
    一方的過ぎるのって、ちょっと警戒してしまう。
    学生と社会人ならまだしも。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/28(水) 16:37:06 

    >>73
    男が裕福で頼られ好きなら、女から「奢ってほしい!」と期待されて「ありがとう!」と喜ばれる方が嬉しい。
    男が貧乏かケチなら、女から「半分出します」と言われる方が嬉しい。
    女なら裕福でも頼られ好きでも貧乏でもケチでも「半分出します人間」を好ましいと思うだろうけどね。
    男と女の思考はだいぶ違う。

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2024/02/28(水) 16:37:08 

    なんだかんだ毎回伸びるから立つんだよねー

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/28(水) 16:37:14 

    >>28
    令和もだと思う
    割り勘でもいい女性は増えてるけど、割り勘がいいわけではない
    特に初デートは最初くらいかっこつけたいって奢ってくれた方が好印象ではある

    +25

    -3

  • 123. 匿名 2024/02/28(水) 16:38:08 

    >>116
    よこ
    すぐ人のことを攻撃する人も余裕なさすぎて大概だと思う

    +13

    -4

  • 124. 匿名 2024/02/28(水) 16:38:14 

    恋愛現役世代が割り勘で良いって言うならそれで良いんだよ。恋愛から遠ざかったおじさん、おばさん世代なんて若者からしたら眼中にないでしょ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/28(水) 16:38:59 

    >>37
    がるみんにそういうこと言うと
    余計に受け身になって男に相手されなくなると思う
    全然誘ってくれない 泣とか

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/28(水) 16:39:01 

    >>73
    横。
    モテるという観点なら、「半分出します!」でも「割り勘は嫌」でも関係ないとは思う。
    好みのタイプで会って楽しい子か否かが一番で。
    実際にモテる子ってデートで「半分出します!」みたいなことしてない子が圧倒的に多いもの。

    +19

    -6

  • 127. 匿名 2024/02/28(水) 16:39:13 

    >>5
    ホント、どっちでもいい。
    個々で判断すればいいのでは?
    そのカップルなりの方法でいいじゃん!
    絶対にコレ!と言う正解は無いと思う。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/28(水) 16:39:25 

    時代変わっても結局は、好きな子には奢る、少し多く払うって男性は多いよ
    きっちり割り勘って人に会ったことない

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/28(水) 16:39:47 

    >>1
    女性専用車両にわざと乗ったり、Twitterでフェミが~とか言ってそうな風貌なのに(偏見)、男が払えってタイプのお父さんなんだ。
    なんかワロタ

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2024/02/28(水) 16:39:50 

    >>92
    72です。チーズ牛丼のことかな?
    その人それなりにイケてて彼女もいたことのある元慶応ボーイですよ。大学かららしいので実家は庶民かもしれませんが

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/28(水) 16:39:58 

    >>104
    お金払ってくれる以外でもかっこいいって思うところたくさんあるけど

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/28(水) 16:40:27 

    >>102
    ガル民達と全く同じこと言ってるじゃん

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/28(水) 16:40:40 

    >>82
    そりゃそうでしょ。
    女は男女平等って都合よく使ってるんだから。
    お茶くみは女の仕事じゃない!って鼻息荒くしてる一方で、男が重いもの運んだりしてることはそれは男がやって当然の態度。
    その事を指摘すれば「男でしょ?」だからね。
    家事育児は半分やれ!でも会社は休まず行って残業していっぱい稼いでこい!
    誰が結婚するの?(笑)

    +14

    -16

  • 134. 匿名 2024/02/28(水) 16:40:48 

    >>9
    そりゃね。私のこと気に入ってくれたのかな?と思ってしまう。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/28(水) 16:41:17 

    有益な男らしさってやつだね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/28(水) 16:41:22 

    まだこの話題続けるの?
    当人同士で納得する解決策出せばいいよ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/28(水) 16:41:51 

    >>56
    それどころじゃない国もあるから日本は平和だよね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/28(水) 16:42:09 

    払いたい方が払う
    相手に払いますよ!って言われなかったら割り勘でいいじゃない

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/28(水) 16:42:18 

    アラフォーだけど基本的にはご馳走になるし、してもらいたい。

    ただ、このマンガみたいにマッチングアプリで大学生とデートしたときには申し訳なくて初めて自分から割り勘にしよって提案した。

    私も少しアップデートした気分になった。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/28(水) 16:42:20 

    >>120
    横だけど同意。
    結局、「半分出します!」と言って割り勘にしてくれるかどうかを判断基準にする男性は、お金がないかもしくはケチ。

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2024/02/28(水) 16:42:29 

    >>2
    ガルには奢りを強要するような人が必ずいるよね

    他人から見たらただのケチじゃん

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/28(水) 16:42:44 

    >>105
    20代女だとか若い男とか、書き方がやさぐれたオッサンみたい

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/28(水) 16:42:55 

    男が奢る必要はないと思うけど奢ろうとしてくれるのは素直に嬉しい。私の分を払っても良いと思ってくれたってことだし。
    まぁだいたい断ってワリカンにするんだけど、でも気持ちだけでも嬉しい。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/28(水) 16:43:13 

    >>133
    男女平等って最近では弱男の都合の良いように使ってる感あるけどね

    +13

    -6

  • 145. 匿名 2024/02/28(水) 16:43:17 

    >>100
    Xにめちゃくちゃいるよねそういう男
    会計の時試すような目で女性のこと見てそう

    +31

    -5

  • 146. 匿名 2024/02/28(水) 16:43:34 

    >>103
    女もよく男に今令和だよ⁈って言ってるけどね…

    結局みんな時代の流れを出してきて自分の都合の良いようにしたがるんだから。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/28(水) 16:44:17 

    >>142
    やさぐれたおばはんです…

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/28(水) 16:44:49 

    >>102
    大事にされてるの?って、戸惑いながら言うよね。おばちゃんわざと戸惑いながら言ってるよね。
    そこからおばちゃんの若い頃奢ってもらった恋愛話が延々続く。延々続く。

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/28(水) 16:44:56 

    >>102
    職場で割り勘デートの話題なんて出さないでほしい
    リアクションに困るじゃん
    それ本当にデートなのかって心配になるわw

    +9

    -2

  • 150. 匿名 2024/02/28(水) 16:45:08 

    >>108
    泥酔させて無理やりヤる畜生もいるなかご馳走して好きにさせるとか紳士的

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/28(水) 16:45:36 

    割り勘でもいいけどさ、
    ケチな男は嫌い

    会社経営してるからいろんな社長さんとお食事に行くけど、いいからいいから!っていつも支払ってくれる社長さんと、オタクの方が儲かってるよね?今回もゴチでーすみたいに当たり前に毎回財布さら出さない社長さんでは…

    初デートのトピなのにごめん

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/28(水) 16:45:59 

    >>82
    普通に考えて奢りたくないでしょう。
    男性だからって考えてる女性がちょっと…とは思う。

    +13

    -10

  • 153. 匿名 2024/02/28(水) 16:46:23 

    こういうのって男女と年齢どっちが優先されるんだろう?
    先日10個下の男性と食事した時に、私的には私が奢りたかったんだけど向こうにも男のプライドがあるらしく向こうも奢る気で来てて、結果ワリカンになった。

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/28(水) 16:46:34 

    >>48
    めちゃくちゃわかる
    選べる立場だと気が合ってやっぱり金銭的余裕あってスマートに奢ってくれる男性
    さらに家まで車で送り迎えしてくれて浮気しない誠実な男性はやっぱり最高

    +51

    -4

  • 155. 匿名 2024/02/28(水) 16:46:34 

    >>1

    私なら2人の弟よりお父さんとデートする

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/28(水) 16:46:49 

    >>152
    でもちょっと良いところ見せたい男もいるよね

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2024/02/28(水) 16:47:36 

    一応言っておくけど
    男が奢って当たり前!て主張していた就職氷河期世代40代~52、3歳までの女友達ほど結婚出来ていない
    バブル女に洗脳された女は結婚できなかった

    既婚選択子なしのおばちゃんからすると、男が奢って当たり前!も結婚したら子供を産んで当たり前!も駆逐したかった先駆者なので、令和の価値観に共感します

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/28(水) 16:48:07 

    >>108
    いつかヤりたいけど金出さないやつよりずっと高評価だよ?

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/28(水) 16:48:41 

    >>153
    年齢、性別関係なく基本割り勘って思ってた方がいい。
    奢りたかったも度が過ぎると迷惑だし、奢ってくれるのが当たり前ってのもね。

    基本割り勘って気持ちで、相手がどうしても出しますよって時は引いて次は私が出しますねでいいのでは?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/28(水) 16:49:12 

    >>9
    だから息子が産まれたらデートの前に多めのお小遣いを持たせるつもりだった!
    姉妹が産まれたから実現できないけど笑

    +5

    -3

  • 161. 匿名 2024/02/28(水) 16:49:15 

    2人で6000円くらいの食事でも、お釣りはいらないからこれで精算しておいてくれって諭吉渡してくれる男は男の中の男だと思った。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/28(水) 16:49:37 

    >>110
    生活に余裕があるから派遣でOKなんじゃない?
    家庭と両立したいから派遣っていう人多いよ。
    割り勘男と結婚したら一生自分がメイン労働者で仕事なんか辞められないよ。

    +10

    -3

  • 163. 匿名 2024/02/28(水) 16:49:48 

    正直なとこ
    将来結婚して子供産んで自分がもし会社辞めて子育てに専念した場合に
    当たり前のように俺が養っていくって気概のある人の方が良いなとは思う
    奢ってくれる男の人に抵抗はないけど
    付き合ってる段階でお金も余裕があるわけじゃない相手なら気が引ける
    逆に俺は永遠に割り勘じゃないと絶対無理って感じだと嫌

    +2

    -5

  • 164. 匿名 2024/02/28(水) 16:50:17 

    >>122
    横 私は奢るふりはしてほしいかな。
    「女は財布を出すフリだけでもしてほしい」と似た感じ。
    もともとワリカンするつもりだけど、嘘でも「奢るよ」って言ってくれたらなんか嬉しいわ

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/28(水) 16:50:33 

    >>160
    親からの小遣いで奢るってのもどうかとは思うけどね。

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2024/02/28(水) 16:50:36 

    >>9
    周りがしてないことすると素敵に見えるだろうね
    ドア開けるとか素敵なお店予約してあるとかz世代の身内もかっこいいーって言って喜んでた

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/28(水) 16:51:14 

    >>157
    笑。してますしてます、結婚。こういう方が少子化を進めてしまったのね~。

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2024/02/28(水) 16:51:35 

    >>102
    ガルにもいるよwババアだと思ってる。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/28(水) 16:51:37 

    もう奢られて当然みたいな態度はしたく無いからご馳走様でした〜ありがとうございました美味しかったですみたいなお礼や感謝をやっぱり人として言わなきゃいけないからそこが毎回毎回めんどくさい。
    ご馳走様になっては味の文句も言えないし自分の分は自分で払うが一番楽

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/28(水) 16:52:13 

    >>120
    男じゃないのに、なんで男が裕福なら〜が嬉しい。って断言出来るんですか?都合良くない?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/28(水) 16:52:23 

    >>108
    もう異性とご飯行かない方が幸せだよ

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/28(水) 16:52:31 

    >>168
    ここババア以外ジジイしかいなくない?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/28(水) 16:52:47 

    >>159
    でも年齢が離れ過ぎたらやっぱり奢らない?
    これも考えが古いのかな。結構後輩とかには奢っちゃうタイプだからその感覚で、でも相手は男性だしって結構悩んだわ。
    実際は揉めたわけじゃなくてさらっと終わらせたんだけどね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/28(水) 16:53:08 

    >>172
    いなくない。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/28(水) 16:53:29 

    >>145
    結局、男女とも相手の打算が透けて見えたら途端に萎えるんだよね。うちの旦那は奢ってくれてたけど、私が財布を出す素振りすらしない女だったら結婚してなかったと思う。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/28(水) 16:53:32 

    >>1
    この議論さ、

    初回のデートで奢る奢らない

    数回目のデートで割り勘するしない

    で分けて考えるべきだと思う

    初回のデートで割り勘で気持ちが萎えた事は普通にあるし、男側もそこまでじゃなかったと感じる
    本気で気に入ってくれた相手はお金受け取ってくれなかった

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/28(水) 16:53:42 

    >>149
    それがおばちゃん積極的に「それって彼がもちろん出すんだよね?」とか聞いてくんのw
    今の子が割り勘もありって思ってるのを知っててなんか物申したいっぽいんだよね、ウザすぎw

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2024/02/28(水) 16:53:50 

    >>163
    頑張って専業主婦養える男を育ててください

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/28(水) 16:53:52 

    >>160
    それちょっと嫌だなあ

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/28(水) 16:53:53 

    男は奢ったらポイント高い
    女は料理したらポイント高い

    ただそれだけ

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/28(水) 16:54:53 

    >>178
    そんな男はガル民を選ぶの?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/28(水) 16:54:59 

    >>100
    鼻息荒くしなかったらいいのか

    +4

    -10

  • 183. 匿名 2024/02/28(水) 16:55:18 

    アラフォー世代だけど、旦那と交際中、「女に払わすなんてカッコ悪い」とデート代全部出してくれたよ

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2024/02/28(水) 16:56:54 

    >>183
    アラフォーだからね

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/28(水) 16:56:59 

    >>181
    知らんけど
    自分もそうして欲しいなら息子もそう育てて寄生虫養えるように頑張ってもらわないと
    自分は良いけどよそ様の子は嫌とか矛盾し過ぎて草すぎる

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/28(水) 16:57:58 

    >>172
    バブリーな香りがする

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/28(水) 16:58:04 

    >>184
    横。同じくアラフォーだけどそこまでガッツリ男が払う世代ではないよー

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/28(水) 16:58:16 

    女には共働きとか割り勘とか求められる物が増えたのに、男が女に若さと容姿を求めるのは変わんないよね

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2024/02/28(水) 16:59:18 

    >>3

    だね。あと、

    『どっちが誘ったか』

    『誘った内容が自分の用事メインじゃないかどうか(1人じゃ行きにくいから◯◯に付き合って、とか)』

    も大きいと思う。

    私は女友達ですら自分から誘ったら奢らないといけないか考えてしまうわ(だから殆ど誘わない)。

    恋愛じゃなく女友達の話になるけど、前に

    『自分の彼氏が浮気してるっぽいから、心細いから尾行に付き合って』

    って言われて、休日に8時間とか車で連れ回された挙げ句、

    『ご飯代は各自で』

    『(潜伏のために途中で寄った)ネットカフェの利用料も各自で払おう』

    って言われた時はさすがにこの友人が図々しいなと思った。

    私だったら、自分の都合に付き合ってもらってる場合はその間の食事代はお礼として払うし、車で飲むジュースとかも私が払うし、自分の都合で寄ったネットカフェの利用料も私が払う。

    逆に言えば、それが出来ない、やりたくないなら付き添いなんて頼まない。

    性別っていうか、どっちが誘ったのかとか、そういうのが大きい。

    自分の用事に付き合わせて『割り勘』はないと思う。

    でも、女友達でそういう場面でも絶対に奢らない人がチラホラいた

    +16

    -4

  • 190. 匿名 2024/02/28(水) 17:00:22 

    最初から割り勘前提の男と出してくれようとしたけど結果的に割り勘になったっていうのは天と地ほど違う

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/28(水) 17:00:44 

    >>126
    多いか?昔じゃないそれ

    +4

    -6

  • 192. 匿名 2024/02/28(水) 17:01:15 

    >>177
    いつでもうるさいのは外野なんだよね
    おばさんはもう誘われることほぼほぼないのに

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/28(水) 17:01:22 

    >>2
    銭湯の年齢
    サイゼで初デート
    軽自動車の男
    シチューとごはん

    あと何だろう?何度も煎じる話だらけ。

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2024/02/28(水) 17:01:41 

    妊娠中もお金折半にされそうだよね

    妊娠出産の労力は分担してくれないのに金だけは身重の妻から徴収してきそう

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2024/02/28(水) 17:01:46 

    >>165
    大学生は学業メインだからアルバイトは必須ではないと思う
    社会経験に頑張るのはいいと思うけど、親がいいならご馳走してもいいんじゃないの
    お金の出所まで伝えんくていいと思う

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2024/02/28(水) 17:02:06 

    >>185
    自分がいつでも選ばれると勘違いしてるのがガルなんだよね。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/28(水) 17:02:08 

    >>2
    こういう対立煽りのトピ要らない

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/28(水) 17:02:15 

    >>55
    割り勘スマートでカッコいい…?
    日本語おかしくない?スマートに奢るのがカッコいいならともかく…
    本当に割り勘がカッコいいと思ってるなら店員の前だけで奢るフリして後から折半する奴とかいないと思う
    カッコいいんだから堂々と割り勘にするはず!

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2024/02/28(水) 17:02:52 

    >>73
    どっちがモテるのかは興味ないけど
    どっちのほうが相手が嬉しいのかはちょっと興味ある。恋人として見るとかではなく友人とか相手のときに、お金出してほしいのかはたまた男のプライドがあるから出させたくないのかいつも謎

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/28(水) 17:03:04 

    >>189
    そんな性格だから不倫されるんだろうね。。。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/28(水) 17:03:44 

    >>195
    なんか母親の過保護が嫌じゃん

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/28(水) 17:04:43 

    >>1
    ⚡️マーク
    あっても、
    うちの
    父親
    ハゲてないだけ
    まだマシだは😮‍💨🙊

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/28(水) 17:05:26 

    >>163
    自分にだけ男気出すならいいけどね、
    もちろん生涯にわたって経済的な余裕があってならいいけど

    サラリーマンだったり平均より少しくらい年収高いくらいならある程度経済観念ある人の方がいいかも。
    独身時代お金出す人って将来的に家庭以外のところでもお金だしたり、
    自分の経済状況考えられないってパターンもあるからね。

    もちろん自分のことは後回しで友達や後輩、自分の親にはお金使わずに
    彼女とか妻と子どもにだけお金出すならいいけどね。

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/28(水) 17:06:31 

    「女はデートの準備にお金がかかるから!」って意味と勘違いしないでほしいんだけど
    女は少しでも可愛く見せたいからあれこれお洒落してデートに挑むんだから、男もかっこよく見せようとお金を出してくれたほうが嬉しいよね。
    デート時に女性がすっぴん普段着で来たらなんかテンション下がるじゃん

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2024/02/28(水) 17:07:20 

    >>133
    ここで男女平等の話はナンセンス
    男女の駆け引きのひとつだからね
    その判断で男は気に入った女と引き続き会えるかのカードを切るわけだから。

    +10

    -3

  • 206. 匿名 2024/02/28(水) 17:07:26 

    >>116
    もう選んでるんでしょ

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/28(水) 17:08:45 

    >>204
    男もデートの為に服買うし身だしなみ整えるよ
    お金出すからジャージ+ボザボザでオッケー?

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/28(水) 17:09:00 

    >>100
    だね。そこの主張が強い人とはそもそも他の話も合わないから除外するな
    相手も割り勘の子を選ぶだろうからお互いの為です

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/28(水) 17:10:32 

    >>188
    そのかわり家事育児やれって言われるようになったからね

    自分のこと、子供なんだから当たり前って声あるけど
    それなら自分が食べたものは自分で払わないとってなるし

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2024/02/28(水) 17:11:59 

    >>207
    「奢れ」と言ってるわけじゃないんだよ。
    実際はこっちからワリカンにすることのほうが多い。
    その気持ちが嬉しいなってだけの話。

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2024/02/28(水) 17:12:00 

    >>123
    お互い様だね。滑稽。

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2024/02/28(水) 17:12:16 

    >>21
    いや実際は、令和を生きる若者も初デートくらい払うって男子もまだまだ多いよね。

    +12

    -3

  • 213. 匿名 2024/02/28(水) 17:12:34 

    >>100
    「男女平等だから女も化粧しなくていいよね」とか言われたらなんか違うってなるもんね

    +24

    -1

  • 214. 匿名 2024/02/28(水) 17:12:54 

    >>73
    個人的には後者かな。それでモテないなら誘われることもないと思う。受け身なのに奢られてガンガン来られるのってそういうことだし

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/28(水) 17:13:18 

    マッチングアプリとかってどうなってるの?
    初対面で割り勘が普通なのかな?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/28(水) 17:13:30 

    >>201
    まあうちに息子はおらんしいても4歳児で世代も違うから大丈夫だよ笑

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/28(水) 17:13:37 

    >>212
    彼氏のためにお弁当作る女がまだいるのもあるよねー

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/28(水) 17:13:41 

    >>205
    ホントよね
    餌も撒かずに魚を獲ろうとしても無理

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2024/02/28(水) 17:14:39 

    >>216
    コメ主自体も空想話みたいだから別にいいんだけどね。笑
    初デートに母親が口出ししてる時点で嫌だなと思っただけ

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/28(水) 17:15:30 

    >>9
    美人の方がモテるとかデブより痩せてる方がモテると同じだよね。女からしたら当たり前としか思わないな。金がないのか、申し訳ないけど好きじゃないんだろうな…って思っちゃう

    +35

    -2

  • 221. 匿名 2024/02/28(水) 17:16:15 

    >>188
    結婚相手に容姿や清潔感を重視する女性が増えたよ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/28(水) 17:16:30 

    >>217
    そうだね!男女平等ガーとかやってんの、モテない男女や拗らせだけだ。

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2024/02/28(水) 17:16:37 

    逆に初デートで女が奢るって言い出したら令和の男子達はどうするんだろう。

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2024/02/28(水) 17:17:59 

    >>22
    なんか穴モテしてる人が言いそうなセリフね 笑った

    +0

    -29

  • 225. 匿名 2024/02/28(水) 17:18:22 

    >>219
    私も嫌だw絶対姑にしたくない

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/28(水) 17:19:27 

    >>22
    まあそうだよね
    あえて割り勘を選びはしない

    +34

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/28(水) 17:20:19 

    >>209
    家事育児プラス割り勘共働きプラス若さと容姿
    これだけ女には求められてるからそりゃ結婚率下がるよなぁ。女にメリットないもん。

    +4

    -2

  • 228. 匿名 2024/02/28(水) 17:21:08 

    >>225
    父親が渡すなら良いんだけど母親が渡すのはなんか嫌!笑

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2024/02/28(水) 17:21:18 

    そのカップル同士で話し合えば良くないかな?
    夫と付き合ってた時は旅行は割り勘、デート代は彼、家デートは私が材料買ってきて作る、で
    お互いそれでいいとなったのでそのまま

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/28(水) 17:21:24 

    昔より
    物価や税金が上がったくせに

    所は
    下がってんだから

    昔とは違う!


    +1

    -1

  • 231. 匿名 2024/02/28(水) 17:21:37 

    >>221
    清潔感って普通に生活してたら頑張って身につけるようなものでもないよ

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2024/02/28(水) 17:23:22 

    >>100
    だよね
    てか男女の場合だとその場の空気とかでなんとなく決まらん?
    逆に私が男だったら絶対男が払うべきって女も、頑なに奢られたくない女もめんどくさいなって思うと思う

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/28(水) 17:23:26 

    お互い
    出したり
    出し合ったりが
    一番上手くいく


    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/28(水) 17:24:03 

    >>9
    その通り
    そしてそれに対してきちんとお返しできる女がモテる

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/28(水) 17:24:37 

    >>1
    別にアップデートする必要はなくないか?
    仮に令和の次の世代が男が払おうに戻ったとしても
    割り勘の価値観を変える必要はないのと同じで
    悪しき風習はアップデートしてやめていくべきだけど

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2024/02/28(水) 17:24:42 

    割り勘オッケーな若い子も相手を総合的に見て判断してると思うよ。共働き確定としても男性の勤務先は見ているだろうし、身だしなみがちゃんとしているか、精神的にタフか、性格が合うか、等々で将来性をジャッジしてる。それが女の性なんじゃないのかな。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/28(水) 17:27:02 

    >>228
    架空の義母と対決!

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/28(水) 17:29:10 

    >>237
    そもそもこっちも架空の彼女!笑

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/28(水) 17:29:13 

    男は
    相手が滅茶苦茶可愛くて
    結婚まで考えてるなら奢る方が多い、貢いでしまう


    って
    彼氏が言ってた

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2024/02/28(水) 17:32:01 

    >>9
    それを当たり前の出来事だと勘違いした女が婚活適齢期に理想と現場の思わぬギャップに驚く
    それだけ

    +6

    -9

  • 241. 匿名 2024/02/28(水) 17:33:20 

    >>232
    なんか付き合う前から主張が激しい人は男でも女でも嫌だよね。頑固そう。
    ゼロヒャクのどっちかじゃないとダメな訳でもないのに。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/28(水) 17:33:21 

    >>55
    その友達の娘さん パパ活やってんじゃない?

    +1

    -3

  • 243. 匿名 2024/02/28(水) 17:33:55 

    >>238
    楽しい時間をありがとう笑

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/28(水) 17:34:04 

    正解とかないよね。
    奢りたい人は奢ればいいし、奢られたい人は奢る人と付き合えばいいし、割り勘がいい人は割り勘してくれる人と付き合えばいいだけ。
    「男なら奢るべき」って思ってるのは、女より男の方が多いってデータもあるんだし、この論争で悪いのは男とか女じゃなくて「価値観の違う人に、自分の価値観を押し付ける人」

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/28(水) 17:37:16 

    >>48
    現実では
    〇スが「男の奢りが当たり前伝説」に乗っかって
    わーわー言ってることが多い

    イケメンの男友達が
    たまたま遊びに行ったら
    あの子 奢ってもらうのが
    当たり前みたいな態度だったと言ってた
    厚かましい

    +5

    -11

  • 246. 匿名 2024/02/28(水) 17:37:59 

    >>243
    しかも私40歳!笑

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/28(水) 17:39:07 

    >>73
    両方高感度ダウンかな

    正解は
    私はこのメニューを食べたので○○円ですね、はい(○○円を差し出す)。
    これ

    半分出しますは、出す意思を見せてる分だけまだ正解に近いが
    心に"男が奢るのが前提感"がまだ残ってる。甘い

    奢るよ待ちは論外
    100年の恋も冷めるね
    あっ、奢るよ待ちしてる?ってなったら彼女候補からはまあ別のメンバーが上になっちゃうかな

    +2

    -9

  • 248. 匿名 2024/02/28(水) 17:40:41 

    >>246
    34歳の義母でした〜
    息子ができた気持ちになりました😂
    過保護にならんように気をつけます笑

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/28(水) 17:41:59 

    >>248
    ぎゃ!!!!笑
    40歳の女とのデートでも息子さんにお小遣い渡してくれますか母上様

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/28(水) 17:44:52 

    >>232
    相性のいい相手の場合、そういう時の流れがスムーズだよね

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/28(水) 17:47:14 

    >>48
    的確でわろたw
    特にラブホ代まで私が出します。
    おごられるの嫌いなので!キリ
    みたいな女の人むなしくないんかな。穴使い要員を認めたくないのはわかるけど。
    好きなら絶対にださせません。男は。

    +46

    -6

  • 252. 匿名 2024/02/28(水) 17:55:14 

    >>249
    もちろんです!金は出すけど口は出さない義母になりますよ!ジェントルマンに育てますね笑

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/28(水) 17:58:09 

    >>252
    お母様の年齢から察するに息子さん未成年設定っぽいので、成人するまで待ちますね!笑

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/28(水) 18:04:18 

    >>48
    48すごい。その通りだわ。

    可愛くてモテモテの子とデートまでこぎつけたら、男の子も頑張るよね。

    +14

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/28(水) 18:04:49 

    >>1
    臨機応変で。おわり。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/28(水) 18:05:26 

    >>3
    それすら話し合えないようならお互いに関わるなという話。
    相手を好きな方が払うをやったら別れ話になった時に最後はストーカーされて殺される率が上がると思う。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/28(水) 18:07:43 

    >>1
    漫画だから信ぴょう性は低いけど、ほら出会い系でしょ?まともな出会いじゃないから安上がり
    出会い系馬鹿にする訳じゃないけど、強者じゃないと無理だと思うよ

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/28(水) 18:13:50 

    >>39
    自分の価値観を押し付ける年寄りはもれなく老害でよくね、
    都合がいい時だけ素敵はない

    +3

    -3

  • 259. 匿名 2024/02/28(水) 18:14:33 

    このネタは伸びるので、あと数十回やります!

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/28(水) 18:20:01 

    >>1
    ケチくさい男はダメ
    今の若い男はそれがわかってない
    だから女性は常識の備わっているパパ活に行くんだよ

    +5

    -5

  • 261. 匿名 2024/02/28(水) 18:24:08 

    >>32
    これはお姉ちゃんでしょ
    俺のところにかぎかっこついてるから弟のセリフをお姉ちゃんが言ってるだけじゃないの

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/28(水) 18:43:45 

    私の彼氏はだいぶ年下の男性だから最初奢ったけど、すぐに割り勘、彼が社会人なって結婚の話が出てからは彼氏おごり、結婚したらめでたく子なし専業主婦で養ってくれてるよ。
    このお父さんの意見に賛成、年は関係なく男は男で女は女。

    +3

    -5

  • 263. 匿名 2024/02/28(水) 18:51:25 

    >>262
    流石に学生は . .

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/28(水) 18:54:57 

    40歳の彼氏は男が奢るものよって言って基本奢ってくれる。
    私の方が年上だけど、稼ぎも向こうの方が全然良いからお言葉に甘えて奢って貰ってる。
    イヤイヤなのが分かってたら奢っては貰わないけど本当に奢る派みたいだから、もう払う払わないのやり取りが面倒くさいし、素直にありがとうってしてる。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/28(水) 18:56:53 

    奢る男は「その代わり気遣いサポートしてね」が織り込み済みだった気がするな
    甲斐甲斐しくお酒頼んであげたりお皿下げてあげたり
    それでうまく行く人もいたし、嫌になって別れた人もいた

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2024/02/28(水) 19:05:38 

    男性に払ってもらえると嬉しいけど払って貰って当然みたいな嫌な女にはなりたくない
    後はホテルは払って欲しいけどやっぱご飯とかは自分で食べた分は自分で払うものだと考えてる

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/28(水) 19:11:15 

    >>222
    それな。凄く納得したw
    好きな方が出せば良いし、嫌なら別れれば良いしね

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/28(水) 19:12:21 

    >>92
    奢っても奢っても選別された事が無いんだろうな…

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/28(水) 19:21:41 

    >>1
    男なら奢るべき」と肯定するなら「女が家事育児をすべき」も肯定しないといけないから、性別で役割を決めるのはやめましょうが正解

    +4

    -2

  • 270. 匿名 2024/02/28(水) 19:23:53 

    裕福な男性がモテモテの女性を口説こうとしてるなら男が払わなければ成立しなくて
    貧乏な男性が程々の女性を口説こうとしてるなら割り勘になるのはやむなし
    割り勘しようとする男には金がなくて
    割り勘される女には魅力がない
    仕方ないこと

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2024/02/28(水) 19:29:10 

    >>82
    女にとって都合のいい平等だもんね

    +6

    -8

  • 272. 匿名 2024/02/28(水) 19:34:13 

    >>245
    いや、ブスは奢られないから割り勘するしかないんだよ。でも自分がブスだから奢られない現実をスルーするために、対等でいたいから割り勘でーす!なんて主張してるよ。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/28(水) 19:36:30 

    >>251
    ガルでラブホ代とコンドーム代は割り勘で、ピル代は自分って女いたわ。ラブホ代の割り勘は嫌だって反論されたら必死にそれはパパ活みたいとか暴れてたよ。憐れだよね。

    +13

    -2

  • 274. 匿名 2024/02/28(水) 19:41:06 

    男だったら全部払えとかいうジジイが義父になるとか無理だな
    女が育児家事介護やれって絶対言うじゃん

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2024/02/28(水) 19:53:50 

    >>34
    お金をある程度稼いでる人で、女の子に割り勘を求めたり財布を開かせる男を見た事がない。
    ある意味男側の隠れマナーだよ。
    自分で稼いでる女やキャリアのある女は
    「私も出すよ!」
    と必ず言うけど、割り勘要求するような男かどうかはしっかり見てるよ。

    +13

    -4

  • 276. 匿名 2024/02/28(水) 20:00:41 

    >>1
    男性側が学生なら、無理のない範囲で良い

    社会人の場合、異様にケチな人はよく分からない。
    結婚して子供産まれたら満足に働けないのに、そんなにケチな旦那怖い。
    そりゃタカリな女性は怖いけどさ。
    ランチ2人で2000円 男払い
    お茶やケーキ2人で2000円 女払い
    晩御飯 お家でお鍋やお酒 3000円 男払い
    こんな感じじゃない?

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2024/02/28(水) 20:05:00 

    >>32
    ここのコメント読んで理解した。
    この子は男の子で、自分のデート相手がお姉ちゃん(年上の女性相手)なら千円渡すって意味かと思って、デートの相手をお姉ちゃん呼びとかキモーって思ってたよ。

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2024/02/28(水) 20:09:29 

    ケチな男の成れの果て
    パートしないから旦那が不機嫌。トピ見てみて

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/28(水) 20:11:28 

    >>100
    そこだよね
    なんか怖いし

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2024/02/28(水) 20:12:31 

    2回食事に誘われて2回払ってくれたけど見事に振られたw一体なんだったんだ。。

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/28(水) 20:16:03 

    >>9
    でもチー牛が奢っても意味ない

    +4

    -6

  • 282. 匿名 2024/02/28(水) 20:33:54 

    >>25
    男女は平等とかそういう枠にとらわれず
    単純に、その方が「かっこいい」と純粋に思う

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/28(水) 20:34:34 

    >>280
    好き嫌い関係なく
    紳士は紳士なんだよ

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/28(水) 20:34:58 

    >>281
    そんなことないよ

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/28(水) 20:48:07 

    >>195
    バイトもしてない同い年の彼氏から奢られたら、ハテナが浮かぶだけだわ。
    そのお金ってどこから?って思っちゃうよ。そんな余裕ないですよね?って

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/28(水) 21:35:32 

    >>285
    お年玉からなので気にしないでください。

    +0

    -2

  • 287. 匿名 2024/02/28(水) 21:47:16 

    >>4
    じゃあセックスしようとすんなよ。
    お金すら出さないやつには体ゆるさない方がいい。
    ケチなやつはなんに対してもケチだから付き合う意味ない

    +5

    -10

  • 288. 匿名 2024/02/28(水) 21:47:55 

    >>24
    女が子供産むのも生理くるのも性犯罪の対象になるのも変わらないけどね。
    男だけ楽しようとすんな?

    +6

    -7

  • 289. 匿名 2024/02/28(水) 21:48:36 

    >>11
    アラサーだけど自分が食事代出した事ない

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2024/02/28(水) 21:49:55 

    >>25
    そもそも割り勘する男とは次はない

    +8

    -2

  • 291. 匿名 2024/02/28(水) 22:08:04 

    >>157
    え、逆にそう言う人ほど結婚してるよね?その世代は
    まだその風潮ガッツリあった世代では?50超えた人の事はわからないけど

    +1

    -4

  • 292. 匿名 2024/02/28(水) 22:08:43 

    「粋だね」という言葉が昔から日本にあるように、人情や縁や利他を想うと、ここは払います。になるけどな。令和がどうかではなく、そういう文化が薄れているんだろうなと感じる。最近みんな紙幣に価値があると思ってる、その紙幣で貴方と一緒に食事する時間を得ることができた、という価値なんだけどな。
    私は年下と女性には払わせません。男性は払ってくれる人しかいなかった。30代後半LGBTQのB

    +1

    -3

  • 293. 匿名 2024/02/28(水) 22:18:21 

    >>17
    内容よりそっちを真っ先に思った。家族仲良くてめっちゃ羨ましい。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/28(水) 22:39:59 

    >>7
    本当にそれ。お金ある人は普通に出してくれる。

    +5

    -2

  • 295. 匿名 2024/02/28(水) 22:59:56 

    >>4
    この論争は払ってくれる男が存在する限り、無意味なんだよね

    +10

    -2

  • 296. 匿名 2024/02/28(水) 23:01:01 

    基本割り勘でいいけど
    車は自分が出して駐車料金も自分が出して
    寝泊まりもウチで
    そんでご飯は割り勘はモヤモヤした事がある

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2024/02/28(水) 23:16:21 

    マイルールとして一円でも出させられたらブロック
    次はいくらでもいる

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/28(水) 23:18:37 

    >>145
    職場にそういう男いた
    損得勘定しか考えてないケチ男

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2024/02/28(水) 23:23:20 

    >>48
    その通り

    結局この話の強者は"経済的に奢れる人"だけであり

    むしろ
    最初から奢れない人や、奢ってもらえない人は
    余計な期待をしなくて良いぶん、早く次の行動に移れるだけマシかもしれない

    一番えっ、なのは
    最初は奢ってもらってたけどある日奢ってもらえなくなったモテ勘違いさんかもしれない
    だって途中から奢ってもらえなくなったって事はその男からするともういいやって事でしょ
    それ以外の理由が思いつかない
    それをどう言い訳するかは知らないけれど、奢ってもらえなくなったという事実は変わらないわけで

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/28(水) 23:48:14 

    >>189
    いちいち行あけるの、なんで

    見づらくて読んでないけど、長くてスクロールめんどいからやめて欲しい

    +3

    -2

  • 301. 匿名 2024/02/28(水) 23:52:29 

    >>4
    昔はね、同じ学校出身で新卒で同じ会社に同時に入社しても、男性と女性は給料の額が全然違ったんだよ
    とても、女性が一人で生活していけるような給料ではなかった
    しかも、男性はどんどん仕事を任され、女性は掃除とか花壇の水やりとかお茶出しとかしかやらされなかった
    だから男がデート代負担するのが当たり前だったんだよね

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/29(木) 00:20:58 

    >>9
    SNSか何かで「割り勘派の男が増えれば増える程、女性に奢ることに何の抵抗もない俺の株が勝手に上がるからラッキー」みたいに言ってる人がいたのを思い出した笑

    +29

    -3

  • 303. 匿名 2024/02/29(木) 01:28:47 

    この話は一番得をするのは誰かではなく、一番損をするのは誰かを考えれば納得しやすい

    一番得をするのは簡単に分かるだろう
    奢れる男だよ
    好きな女をデートに誘えるんだから

    じゃあ損なのは誰だよ
    金がないから女を誘えない男?違う違う
    奢り関係なしに誰からも誘われない女?違う違う
    好きな男に誘われたはいいが割り勘でショックを受けてる女 おそらくここだろうな
    本来喜ぶべき場面なのに男が奢るもの!なんていう不必要な事前情報があったがために素直に喜べない
    更に割り勘だから次はないんだろう?
    何が好きなのかも分からなくなる

    +1

    -3

  • 304. 匿名 2024/02/29(木) 01:43:44 

    >>21
    そもそも昭和の「男が奢って当たり前」は「その代わり彼女や妻に対して彼氏や夫が優位」という前提があってのことっだったから。(極端なのが亭主関白)
    昭和の女性たちは奢られる代わりに男性優位を許容したのよ。
    言い換えれば、男性優位を許容する代わりに色んな義務責任を免除されたとも言える。
    飲食店での支払いも義務責任の一つだからね。

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2024/02/29(木) 01:47:40 

    >>1
    昭和生まれの親戚のおじさんは
    本気で好きなら見栄張ってでも出すよと
    言っていて、ちょっとかっこいいと思った。

    +0

    -2

  • 306. 匿名 2024/02/29(木) 01:48:13 

    20代女です。私は相手が「ごちそうさま」って言って財布も出してこなかったら嫌なので割り勘で良いと思います。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/29(木) 01:50:49 

    いつの時代も人それぞれだと思うけどなー

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2024/02/29(木) 02:04:20 

    >>112
    奢る男の中にも地雷が混じってるからね
    奢る男=私の事が好きで大切にしてくれる男って盲目的に紐付けるのは危険
    例えば束縛と支配欲からでカゴの中の鳥にしたがる男も混じっている




    悪いけど逆だわ。
    割り勘彼氏のが1度他人に奢ったこといつまでも覚えてる上に喧嘩した時は『〇〇円分奢ってやったこと忘れたか?!』とか恩に着せてきて根に持って怒ってきた。ホテル代割り勘でエッチしようとしてきてメチャクチャしつこかった(誰がさせるかよ)

    一方、奢ってくれる彼氏からは1度も奢りを恩に着せられた事なかったし。むしろ一緒にご飯食べた事感謝してくれたりとすごく謙虚だった。エッチの誘いも全然しつこくなくて1度断れば理解してくれたわ。

    +8

    -2

  • 309. 匿名 2024/02/29(木) 02:08:19 

    >>21
    令和の男レベルにも女のほとんどが達してないんだけどね

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2024/02/29(木) 02:28:41 

    はぁ〜(ため息)

    良い女ってのはな
    奢ってもらってなくても、奢ってもらってると言い
    奢ってもらっていても、私も結構出してるよと言う
    それが出来る女同士の会話なんだよ
    なぜならそれで大体が丸くおさまるから

    君たち会社で「いつもお世話になってます」って言わないの?
    「全然お世話になってません」って言ったらどうなる
    それと同じ
    彼氏を立てる
    奢ってもらってようがいまいが関係ない
    この話題では男がどうかではなく、
    君たちが良い女かどうかが試されている

    +3

    -4

  • 311. 匿名 2024/02/29(木) 04:07:27 

    弟2って事は弟1もいるのね。下の弟はもう出会い系で婚活するような年齢か。
    つまり実家には姉(=高齢独身?)がいてデートの様子が家族に筒抜けな男、ましてやこの時代錯誤な父親…最悪。

    と思っちゃった

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/29(木) 04:40:18 

    >>100
    同じ。
    私は寧ろ割り勘がいい派なんだけど、今までの経験上、割り勘どうこうが問題ではなく、割り勘男って夕日を見て綺麗に思うか思わないかとか、自分の中での大切にしてる優先順位とか、そういった感覚や価値観の根底が合わない人が多いから、割り勘男は無理ってなった。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/29(木) 05:57:39 

    >>1
    結局どの時代も男に都合が良いように洗脳されてるね
    割り勘でチ◯コしゃぶって貰えて、挙げ句に中にも入れさせて貰えてイケる。
    事実上、無料の風俗なんだよ。それで飽きられて捨てられて終わり。

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2024/02/29(木) 06:10:13 

    初回は誘った方が全額払うってことで良くない
    女性が誘って店まで予約したのに男性が全額払うのも変だし、誘った方が払う方がスマート

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/29(木) 06:51:30 

    >>302
    賢い。同じくらいの男同士のモテ土俵の戦いなら奢るほうが勝てる。

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/29(木) 06:52:01 

    初デートなら誘った方が払うのがいいと思います。
    誘ったくせに割り勘にされたら友達枠になるし、自分が次奢ろう、会おうという気持ちがなくなります。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/29(木) 07:11:15 

    >>2
    令和になってもコレかよとw
    親父は昭和の人間だしお呼びじゃない

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/29(木) 08:03:56 

    だから最初くらい男が全部払えよ

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2024/02/29(木) 08:20:30 

    昭和のお父さんに限らず娘の彼氏が可愛い娘のデート代も出さない割り勘男なんか嫌だと思うんだよね。良い所のお嬢さんならなおさら。一流ホワイト企業ハイスペ同士の結婚はそうゆうことだよね。貧乏人カップルは節約デートで割り勘になるしかないから楽しめる人でないと難しい。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/29(木) 08:26:46 

    学生のうちは割り勘当たり前な

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2024/02/29(木) 09:09:56 

    >>1
    奢られたい女性はこういうおっさんと付き合って結婚すればいいんじゃない?笑

    +4

    -2

  • 322. 匿名 2024/02/29(木) 09:26:54 

    >>11
    うちの父もいう(60大後半)
    若い頃はそれを鵜呑みにしてて、態度には出してない(と思う)が奢ってもらって当然と思っていた笑
    今恋愛したら半々の方がいいんだろうな〜

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/29(木) 10:07:02 

    >>9
    お互い見極められるのが嫌なんだろうな
    奢る男の方がモテるし、奢らせないようにしようとする女の方がモテる

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/29(木) 10:33:42 

    >>9
    女も時間とお金かけてオシャレしたくない、ヒール履なんて履きたくない、メイクしたくない、そんなの不要なルールにして欲しいって意見たまに見るけど、それやった方がモテるから、やる人は絶対いなくならないよね。

    奢りも一緒。奢る方がモテるから、奢る男は絶対にいなくならない。なのでモテたい男とか、その相手を絶対に離したくない男は奢る。そうじゃない男は割り勘(金払う女ならデートしても良いって感覚)。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/29(木) 12:09:13 

    >>310
    はぁ〜(ため息)

    良い男ってのはな
    奢ってもらってなくても、奢ってもらってると言い
    奢ってもらっていても、俺も結構出してるよと言う
    それが出来る男同士の会話なんだよ
    なぜならそれで大体が丸くおさまるから

    君たち会社で「いつもお世話になってます」って言わないの?
    「全然お世話になってません」って言ったらどうなる
    それと同じ
    彼女を立てる
    奢ってもらってようがいまいが関係ない
    この話題では男がどうかではなく、
    君たちが良い男かどうかが試されている

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/29(木) 12:24:26 

    男なら負けてやれよ

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2024/02/29(木) 12:34:50 

    >>21
    >>212
    いまだに国の調べで、20代30代男性への調査で「男性側が払うべきだ」って意見が7割しめてるんだよ。

    男なら奢るべきだって考えは女性側より、男性側のほうがうわまってる。

    割り勘、すきあればおごって欲しい派の男の声がバカでかいだけで、

    戦うのはおごって欲しい女✕おごりたくない男
    ではなく、

    おごりたい男✕おごりたくない男のバトル

    なぜかおごりたくない男はおごられたい女に責任転換するけど、戦うリング間違えてるの。



    +6

    -1

  • 328. 匿名 2024/02/29(木) 12:43:49 

    >>17
    付き合った側から見ると相手の家族に全部知られてるってことだけど‥

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/29(木) 12:48:37 

    割り勘でなく別会計ね
    遠慮もいらないし好きなだけ食べれる
    もちろん、少なめにも出きるし

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/29(木) 12:51:57 

    >>327
    まあでもそれは奢りたい女性がいればの話で、私の友達も
    本当に好きな子出来たら全て奢りたい、なんなら貢ぎたいくらいに思ってるらしいけどそこまでの情熱を注げる相手がいないらしい

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/29(木) 13:52:42 

    >>21
    同年代だからハゲ父が魅力的に見えるんだろうね笑

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/29(木) 14:18:13 

    >>72
    そもそもお金払ってもらえるという時点で既に女の何割もふるいにかけられてるよねw

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2024/02/29(木) 15:25:27 

    >>9
    仕事や友人とか意識されたくない人には女の方から割り勘申し出る
    結論:奢れる(異性として見られる)うちが華ってこと

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/29(木) 16:18:59 

    令和とか関係なく男性は本当に好きな子、好きになって欲しい子には躊躇わずお金を出すし、女性も本当に好きな人には負担をかけたくないから少しでもお金を出したいと思う
    お金を出す出さないと言ってる段階は大して本気ではないってことだと思うよ

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/29(木) 16:39:29 

    >>276
    ランチ2人で2000円は難しくない?
    独身同士のデートなら1人2000円くらいのもの食べたいと思うし、お返しに連れてくならケーキセットだって1人1500円はするよね?
    晩御飯にお酒までつけたらファミレスでもなきゃ1人5000円行くと思う
    男女差ありすぎて割り勘のほうが無難てなるか、ティータイムの茶番を受け入れられる男でないとやっぱり厳しいかな…三時間おきになんか食ってて忙しいから…

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/02(土) 00:38:45 

    >>1
    初デートってまだ恋愛関係になる前の話だよね?
    弟に聞いたら、そもそも自分が興味のない人と二人で食事なんて誘わないし行かないから、高いところにも行かないし、裏で愚痴言われるのも面倒だから楽しかろうと楽しくなかろうととりあえず出すって
    こっちが次誘いたい時も楽だし、相手が興味持ったら誘ってくることもあるだろうしさ、撒き餌みたいなもんだよって言ってた
    恋人になったらその辺は柔軟に対応してもらうけどさって

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/05(火) 17:05:28 

    >>133
    そんなの女性が今までされてきた酷いことに比べて随分マシじゃん。

    男の育休とっても家でゴロゴロ家事子育てしない。
    奥さんの実家ではゲスト扱い。いまだに奥さんは旦那の実家で動かないとイヤミ言われたりする事多いのにさ。
    どこが男女平等?まだまだ男尊女卑だよ。

    割り勘に関していえば男性ばかり払う必要ないけど、女性はこれから妊娠出産するのに何でも割り勘の男性と結婚しようとも思わない。思わない方が良い。大事にしてくれないよ。そんなのと結婚して苦労してるのはいつも女性と子供。
    うちもしんどかった。男は逃げられるし逃げるし。

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2024/03/05(火) 17:07:44 

    奢る男性の方が割り勘男性よりモテる。女性の本能。男性も若い女性の方が良いのと一緒。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/05(火) 17:12:17 

    女性でも五歳以上年上ならご飯に行くと奢ってくれるよ。その後のカフェは私が出したりお菓子持ってったりしてる。

    てかさ、同年齢ならまだ割り勘で良いけど五歳以上も離れてて割り勘にする男はアウトだよ。それでセックスできると思うな。女にとっちゃリスクあるし男ほどしたくないんだよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。