ガールズちゃんねる

お金の話、どのくらいしますか?

99コメント2024/02/29(木) 22:08

  • 1. 匿名 2024/02/28(水) 11:51:28 

    職場にお金の話が大好きな人がいます。
    常に投資やポイント還元の話をしているし、何か事件や事故があると株価が上がる(下がる)と言っていて、投資にあまり興味のない私は正直ウンザリです。
    皆さんはお金の話、どのくらいの関係性の人とどこまで話しますか?
    お金の話、どのくらいしますか?

    +30

    -5

  • 2. 匿名 2024/02/28(水) 11:51:56 

    いたしません

    +61

    -5

  • 3. 匿名 2024/02/28(水) 11:52:02 

    聞かれたら普通に答える程度

    +37

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/28(水) 11:52:43 

    しないよ「大変だよね」ってくらいしか、1人やたら聞いてくる人いたけど凄い煙たがられてた。

    +30

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/28(水) 11:52:43 

    めちゃくちゃするよー。
    最近はビットコインが話題になってる。
    わたし2.5BTC持ってるって行ったら、ランチ奢らされかけた。危なかった。

    +19

    -17

  • 6. 匿名 2024/02/28(水) 11:52:50 

    私も投資はアレコレやってるけど、人に話はしないな
    趣味みたいなもんだし

    +44

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/28(水) 11:52:55 

    お金の話は大好きだけど、しないように気をつけています

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/28(水) 11:53:32 

    しないよ
    お金の話をしてくる人は品がないと思ってる

    +14

    -14

  • 9. 匿名 2024/02/28(水) 11:53:52 

    特にしないですね。

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/28(水) 11:54:07 

    たまにいる
    投資てもニーサ自動のみだししんどいw
    もはや宗教の勧誘のよう
    聞いたらダメ!としてるよ

    +14

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/28(水) 11:54:22 

    お金に困ってるって思われるの恥ずかしいし実際そこまで困ってないし

    +2

    -4

  • 12. 匿名 2024/02/28(水) 11:54:46 

    話してもロクな事がないから、しない

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/28(水) 11:54:56 

    他人とお金の話はするなと親に習った

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/28(水) 11:55:34 

    旦那とはよくする。
    親や親友にはちらっと。
    それ以外の他人には適当。
    他人に金持ちと思われて良いことなんかないからね。

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/28(水) 11:55:50 

    朝、職場の男性に『ご主人の冬のボーナスいくらでした?80万くらいですか?』って聞かれて、
    面倒だからてきとーに『そのくらいですかねー』って言ったら夕方には事務所内に広まってた

    ほんとうんざりだよねお金の話
    どんだけ興味あんのよしかもよその家庭に

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/28(水) 11:55:51 

    何の投資をするかは話すけど具体的な金額については話さない

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/28(水) 11:56:41 

    そこそこするけど具体的な数字は出さない
    事件事故で株価がどーのこーのは身内でだけ

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/28(水) 11:56:56 

    >>1
    運用は夫にお金渡して勝手にやってもらってるから分からないって言うかな。
    実際、夫からいくら利益が出てるとか株価が〜と報告されるけど私はよく理解できていないので。

    +4

    -3

  • 19. 匿名 2024/02/28(水) 11:57:33 

    塾が高いとかの話もしない方がいいかな??

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/28(水) 11:57:37 

    お金の話、どのくらいしますか?

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/28(水) 11:58:05 

    夫とはここ最近毎日してる。
    日経が上がってるからね。
    投資の話はしてる。

    他人とはしない。

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/28(水) 11:58:41 

    全くしない
    お金の話する人苦手

    +8

    -4

  • 23. 匿名 2024/02/28(水) 11:58:59 

    私は今までずっと「お金があると安心だな、やりくり節約をこれっぽっちも考えなくていいお金があればいいな」程度にざっくりとお金を欲しているけど、かといって欲しいものが山ほどあるわけでも、何がなんでも稼ぐぞ!とかもっと増やしたい!とまでの執着はない。
    お金が好きな人って、何歳くらいから何きっかけでお金に本気になったんだろう。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/28(水) 11:59:55 

    Xのフォロワーの人、数人で主に週末にディスコで喋ったりします

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/28(水) 12:00:13 

    私めちゃする
    自分が昔から投資やってるから
    貯金だけしてるとか聞くとアドバイスしたくて仕方ない
    うざいと思ってる人もいるだろう
    30万くらいでもいいからビットコイン買っといたらっていうアドバイス8年前に聞いた友人今頃感謝しているだろうw
    ほんとおせっかいな性格だw

    +10

    -16

  • 26. 匿名 2024/02/28(水) 12:00:23 

    >>1
    単純に金融経済の話楽しい。
    別に保有資産明かさなくても金融の話はできるし。

    猫も杓子もお金の話だからしないって言う人は、
    ちょっと経済の話するだけで誤解してきそう。

    +34

    -3

  • 27. 匿名 2024/02/28(水) 12:00:44 

    >>1
    株やってるけど、そんなに細かく知らない人に言ってもどっちも面白くないよね。はじめたばかりで今楽しいのかな。日経が上がってるから儲かってるんでしょうね。下がってきたら静かになるよ。

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2024/02/28(水) 12:00:48 

    リアルや個人のsnsでは絶対しない。
    だから、ストレス発散にガルではバンバンしてる。
    1800万運用してるよ〜とか

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/28(水) 12:04:11 

    お金持ちアピールするとご飯奢ってって言われるからお金の話はしない
    下手に出た方が良いくらい

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/28(水) 12:04:26 

    最近、父親と兄弟で遺産相続のことしっかり話し合いました。ちょっと疲れるけど後々、お金のことで揉めたくないよねってことで今のうちに

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/28(水) 12:05:41 

    しかも絶対こっちが遥かに困ってるのを分かってて話振ってくる人がいる。収入で家賃代が変わる所に住んでる同士なのに根掘り葉掘り。誰が出ていったらどうする、誰が働いたら収入上がるとかうぜーうぜー。旦那と話せよって思う。

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/28(水) 12:06:51 

    誰ともしない。家族以外と話したところで何になる。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/28(水) 12:07:03 

    >>1
    投資やってるけどやってるって言ってないからわからないフリする

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/28(水) 12:07:39 

    >>7
    多分無意識に出てると思う
    自覚症状なく

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2024/02/28(水) 12:08:23 

    手取り35万だけど株高のお陰で今月の貯金額が90万以上を達成したんですが、投資するとこれが普通なんですか?

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2024/02/28(水) 12:08:28 

    信頼してる歯医者に通ってただけなのに近所の人に「あそこ高いでしょー?だからうちは行かないの」って言われた。知らんがな

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/28(水) 12:09:49 

    根掘り葉掘り聞いてくる人って不安なのかもね。自分と同等、または下を必死に探してる。
    ひとりで乗り越えろ

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/28(水) 12:10:04 

    旦那としかしません
    今は特にNISAとか始めた人も多いので、投資系の話が職場で出たりすることもあるけど、やってるよー程度で詳細は話さないよ
    義父母や義兄弟の前でも絶対にしない
    その代わり旦那とは密に話します

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/28(水) 12:10:18 

    >>1
    世間話では付き合うけど、個人の部分には触れさせないようにしてる

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/28(水) 12:11:31 

    新NISAを始めたばかりだからお金の話題が気になっちゃって、YouTubeの履歴は投資関係ばかりになるしお金の話したくて数年ぶりにガルちゃんに帰ってきたけどリアルの生活ではしないように気をつけてます
    実はお金持ってるのねなんて思われなくない

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/28(水) 12:11:41 

    >>35
    そういうこともあるけど、短期的に考える人は個人投資は向いてないと思うよ
    今月どうのとかじゃなくて、何十年が先の事だから

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/28(水) 12:12:16 

    親や兄弟には年収の話をしてますか?
    父親が時折年収を聞いてくるのですが、姉(専業子あり、旦那が割と稼いでいて安泰)の家の年収も知らされたので、私(独身、薄給)の年収も向こうに知られたら嫌だと思って言ってません
    私の薄給具合を知ったら、同情されて遺産が多く貰えたりするのかもと期待しなくもないですが(多分ないw)お金のことは身内でも話したくないんですよね
    皆さんはどうですか?

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/28(水) 12:13:13 

    聞かれてもないのに自ら貯金が
    株が為替が~なんて話する人は
    ウザがられてるし、かつてされた時に心底うざかったから
    自分からすることは絶対にない
    聞かれても、投資してない相手ならまあね~程度で流すよ

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/28(水) 12:13:19 

    >>40
    ガルちゃんだとNISAやってる人めっちゃ叩かれない?
    この程度の株高でバブルが弾けるだの暴落するだの言われるし

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/28(水) 12:13:45 

    >>1
    その人は知識を無償提供してくれるありがたい人だと思って学んで自分の資産運用のヒントにする。
    あなたが大富豪でそんな必要ないなら別。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/28(水) 12:14:16 

    お金の話はしません。ただでさえ、お金を貸して、とか言われた事があったから。

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/28(水) 12:14:26 

    >>18
    夫にお金を渡す...?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/28(水) 12:15:05 

    >>44
    トピによるんじゃないかな
    実際に投資やってる人が集まるトピとやらずに傍観してる人のトピの温度差すごい

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/28(水) 12:15:08 

    >>5
    ビットコインめちゃくちゃ上がったよね〜羨ましい!
    うちは手を出さなかったので。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/28(水) 12:15:19 

    >>1
    その人仕事辞める気なんじゃない?
    ファイヤー目指してるんですか?って聞いてみてよ。

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/28(水) 12:15:23 

    >>1
    その人はめんどくさそうだけど、
    投資に詳しくて色々教えてくれる人は身近にほしいなー

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/28(水) 12:15:52 

    しませんよ
    人にして何か利点あります?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/28(水) 12:15:56 

    >>8
    お金持ちほどお金大好きだからお金の話するよね。で、お金大好きだからお金に好かれてどんどんお金持ちになる。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/28(水) 12:17:00 

    お金の話を自分から得意げに語る人は、もれなく面倒くさい輩なので、あまり関わりたくない。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/28(水) 12:18:02 

    >>42
    話さなくても…
    身内なら勤め先や役職くらいわかるので、
    年収の想像はつくと思うよ。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/28(水) 12:19:15 

    >>1
    あなたはとってもお金持ちで老後も心配ないくらい稼げるの?それなら必要ないのかもしれないけど、投資やポイント還元とか教えてくれてると思って勉強したらいいのに。

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/28(水) 12:21:51 

    先日、オリエンタルランドのスイングで33,000利確したものです。
    旦那と早速ディズニー行ってきました。

    今家でレシートポイ活のためにパン屋のレシート見たら、
    ドーナツ 850円
    ビーフパイ800円
    カプチーノ 350×2
    合計2,350円...!完全魔法にかかってました🤣
    しかも、これ以外に昼と夜はがっつりレストラン行ってます。

    でも株で得た臨時収入だから、心に余裕あっていいね!久しぶりだったけどやっぱ夢の国で、素敵だなと思ったよ。

    新エリア楽しみだね〜!

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2024/02/28(水) 12:22:36 

    >>57
    自己レス
    株トピと間違えた〜!無視してください!

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/28(水) 12:24:06 

    >>56
    本当それwww

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/28(水) 12:25:05 

    >>1
    職場はしないかなぁ、裕福にも貧乏にも見えない、普通?くらいを意識してる
    投資やら株価なんて、夫とニュース見ながらするくらい

    お金なんて、私情挟むとろくでもない方向いくからね

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/28(水) 12:25:51 

    しないよ〜。したい人の話は黙って聞いてるけど、こっちから掘り下げたりしないし。聞かれても適当にはぐらかして終了。数字に関する話はしないが吉だし、好む人は地雷。(住宅の価格とか夫婦生活の回数とか体重とか知りたがる人いるんだよね笑)

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/28(水) 12:26:20 

    >>58
    びっくりしたけどネタかと思ってた笑笑

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/28(水) 12:30:51 

    >>47
    夫は金融機関勤務で知識はあるけどお金がない、私は知識はないけど独身時代の貯蓄が1千万程あるので
    私のお金を数百万渡して運用してもらっています。

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2024/02/28(水) 12:35:37 

    >>63
    贈与税かかるよね、それ。まぁ多少ならバレないのかな

    +0

    -5

  • 65. 匿名 2024/02/28(水) 12:36:25 

    具体的な金額の話は絶対しない

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/28(水) 12:44:45 

    お金の話大好き。でも相手を選んで話すよ。信用できる長い付き合いの人としか話さない。
    お金持ちはお金に詳しいからいいろ教えてくれる。聞いてて楽しい。金融マンも資産家にはいい商品を優先的に持ってくよね。参考にしながらネットで取引してる。
    対面の銀行や証券は私なんかはカモにしか思ってなくてゴミ商品しか持ってこないから極力家には入れない。仕組債を売りつけようとした大手証券マンよ、言ってないけど私は元銀行員だからそんなの買わないよ

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2024/02/28(水) 12:48:24 

    >>64
    ヨコ、渡してっていうのは旦那に預けてって意味じゃない?名義は嫁の名義だと思うけど。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/28(水) 12:49:59 

    >>44
    横。私は新NISAしているけど、やっていない人も結構あれこれ言われている気がする。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/28(水) 12:50:31 

    投資大好きだけど同じ投資好きな親友と、会社の同僚1人とは話題はいつもお金や投資です。
    正直他の人とも話したくてうずうずするけど興味ない人に話したらドン引きされると思うのでお金の話はタブーにしてます。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/28(水) 12:53:55 

    投資の話は身内とか美容院の雑談でならする

    職場とか友達にはしない

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/28(水) 12:58:02 

    >>1
    え!!ウンザリなの!?
    そんな有益な情報見返りなしで教えてくれるなんて羨ましい

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/28(水) 13:04:58 

    投資全くしない人に話すのって結構リスキーだよね。

    一月に買ったインデックスがもう10%超えた!とか話したら多分なんかの怪しいやつだと勘違いされそう。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/28(水) 13:14:36 

    >>5
    誰だか知らないけど犬買ってくれない?
    頼むよ~

    +0

    -6

  • 74. 匿名 2024/02/28(水) 13:29:13 

    >>53
    ガルちゃん民的には「本当のお金持ちはお金の話をしない」ってことにしたいんだけど、お金持ってる人って投資の話好きだよね。
    いくら持ってるとかどんなマンション持ってるっていうマウント合戦じゃなくて、資産形成を楽しみ、同レベルの人とは投資や節税の会話をするという事実。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/28(水) 13:30:55 

    旦那とはよくする。当たり前だけど
    ちょっと歳離れてるから、私が色々相続する事になるだろうし。
    仲いい子とは、投資の話もたまにする。少額から続々NISA始めてる模様

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/28(水) 13:34:58 

    >>5
    羨ましいなぁ!!
    30万の時から知ってたのに1BTCも持ってないよよよ

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/28(水) 13:37:28 

    >>68
    預貯金は実は減っていってるんだよ!今投資しなきゃ損だよ!!
    みたいに言ってくる人結構いるよね…

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/28(水) 13:39:04 

    する相手が居ない~
    緩く株の話しが出来る人がいたら良いのにな

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/28(水) 13:46:44 

    60歳で投資経験なしの職場のパートさんがNISAやiDeCoに急に興味を持って、YouTubeで勉強してるの!とあれこれ言ってくる
    私は旧NISAの頃からやっていて儲かってるけど面倒くさいから、私はわからなくて〜と流してるよ
    うっかりアドバイスして下がったら怨まれるから人には勧めない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/28(水) 14:05:03 

    >>53
    そうなんだけど、あなた明らかにお金持ちですよねって人が俺貧乏だから~とか言って自虐風に話してるのを聞くと嫌だ
    答えに困る話を振るなと思う
    別にこっちからお金の話をしたわけじゃないのに
    もちろんまわりからの評判は最悪
    嫉妬でもなんでもなくこの人は羨ましいと思えない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/28(水) 14:11:26 

    旦那とは話す
    この時期までにこれくらい貯めておかないと不安だねと言ってお互いに意識するためにというのが目的だけど

    たいした間柄じゃない人からの詮索やお金の話はほんとにだるい
    うちの旦那は会社やってて~ガル子さんちの旦那さんってどこで働いてるの?と言われたり
    そもそもお宅の話なんぞ興味ないんだけど
    なんで気になるんだろうね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/28(水) 14:14:53 

    >>1
    家族にしかしない、お金って結構デリケートな話題だと思ってる
    家族でも『貯金しないとなー』とか相手が話題にしたら話す程度

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/28(水) 14:53:53 

    ~安いね、~高いねとかは言う。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/28(水) 16:43:58 

    >>14
    旦那さんとお金の話出来るの羨ましい
    私 旦那の貯金額さえ怖くて聞けないわ

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/28(水) 17:25:37 

    >>42
    私も親に聞かれるけど、言わないよ
    生活には困らないくらいって言ってる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/28(水) 17:29:43 

    >>1
    専業主婦で家のお金全て管理してる
    夫はあったらあるだけ使うのに、貯蓄に興味ないから、
    いくら貯まってるか、何で運用してるか誰にも話してない
    ふるさと納税でコレ貰ったって言うくらい

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/28(水) 17:33:27 

    >>1
    投資とかポイント還元とかはそんなに生々しく感じないからまだいいかなー。子供の学費がいくらだったとか旦那のボーナスがどうとかは何となく生々しく感じて聞いてる方が恥ずかしい。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/28(水) 18:41:46 

    お金、宗教(信条)、政治(支持政党)の話は、親しくてもしないほうがいいです。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/28(水) 19:00:58 

    >>1
    一緒に投資や運用の勉強をしてる間柄でもなかったらしない

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/28(水) 20:36:44 

    東京の人はお金の話をあまりしないのが当たり前で
    社会人は特にプライベートなお金の話はほとんどしない。
    ところが母は田舎の出身。半径500m以内に住んでる人は全部顔見知りってくらい狭い町。
    そこに親戚が何人かいるから、交流があるけど
    まあ、みんなお金の話大好き。
    自分のことも話すし、他人にもがんがん聞く。乗ってる車の金額から、何から何まで聞く
    会社の家賃まで聞かれた。

    田舎の人は恐ろしい。こんな社会で生きてる人は息が詰まって
    どんどん都会に人が流れてしまうのはよくわかる。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/28(水) 20:56:19 

    >>26
    主です
    お金の話を全部否定する訳ではないですが、自分の持ち株会社の製品をしつこく勧めたり、人の不幸をお金に換算したりする話は正直聞きたくありません。
    限度が分からないなら、正直一切やめて欲しいと思っています。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2024/02/28(水) 22:58:12 

    まともに話ししたことなかった子どもの友達の親にマイホームの値段聞かれたよ
    それ聞くんだと思った

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/28(水) 23:43:50 

    >>28
    リアルではせいぜいコンパクトで親しみやすい株主優待の話がチラッとでるくらいかな
    私もスイングしてるとか言えない

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/29(木) 01:54:04 

    旦那と全くしなくて大変なことになったので今はしてるよ~親もなかなか話そうとしないから少し不安。
    友達とはしないしママ友で貯金やら色々聞いてきた人はヤバい人だった。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/29(木) 02:08:12 

    >>25
    何かわかりやすい本ありますか?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/29(木) 10:22:02 

    「お金?ないわ~~~」
    としか言ってないw

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/29(木) 14:48:26 

    >>1
    この程度だったらまあアリかも
    具体的な金額じゃないからね
    お金の話じゃなくても「あれ買ったこれ買った」が多い人は何か嫌

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/29(木) 14:49:25 

    >>92
    そういうの聞いてくる人いるよね~
    羨ましいんだろうね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/29(木) 22:08:56 

    投資大好きだけど、職場ではお金の話は一切しない
    貯金はあんまりないけどポイント貯めるのが好きって設定で対応してる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード