ガールズちゃんねる

小さなことなのに損した気分になったこと

117コメント2024/02/28(水) 21:40

  • 1. 匿名 2024/02/26(月) 23:48:59 

    粗大ゴミで捨てたステッパーがメルカリでは数千円で売れてたのを知ったとき

    +67

    -4

  • 2. 匿名 2024/02/26(月) 23:49:29 

    クーポン期限切れ

    +145

    -6

  • 3. 匿名 2024/02/26(月) 23:49:53 

    ドラストの一点だけ15%オフクーポン出し忘れた
    くやしい(:_;)

    +138

    -4

  • 4. 匿名 2024/02/26(月) 23:50:06 

    ポイントカード出し忘れ

    +106

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/26(月) 23:50:23 

    今日までの期限のポイントを使うために買い物したのに、ポイントで支払うのを忘れた時。

    +107

    -3

  • 6. 匿名 2024/02/26(月) 23:50:40 

    その場で言う
    本人に言う

    +3

    -8

  • 7. 匿名 2024/02/26(月) 23:50:47 

    玉子かけご飯食べる時
    白身が茶碗からはみ出た事

    +6

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/26(月) 23:50:48 

    小さなことなのに損した気分になったこと

    +10

    -5

  • 9. 匿名 2024/02/26(月) 23:51:07 

    旦那「このお菓子いらないからもう1個食べて良いよ」

    +3

    -9

  • 10. 匿名 2024/02/26(月) 23:51:34 

    やっぱりポイントカードやクーポン出し忘れかな。
    めっちゃ損した気分になる。

    +95

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/26(月) 23:51:37 

    100円入れたのに無反応で自販機に食われた時
    横についてる電話番号に掛けようとも思うんだけど、出先だしめんどくさいし100円だしいいか…って泣き寝入りしちゃう

    +55

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/26(月) 23:51:37 

    20円引きシールの値引きがされてなかった時
    たかか20円なんだけど20円引きだから買ったしなと思って言いに行った

    +66

    -4

  • 13. 匿名 2024/02/26(月) 23:51:45 

    自販機で500円入れてジュースを買ったおつりの取り忘れ

    +32

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/26(月) 23:51:46 

    食事会で酒を飲んでないのに飲んだ人と割り勘になったとき

    +71

    -4

  • 15. 匿名 2024/02/26(月) 23:51:49 

    推しが出てるドラマをスマホで見てる途中に間違えてインカメ起動、私のたるんだ顔がドアップになった
    それまでのプラスが全部相殺されてちょっとマイナスな気分に

    +13

    -5

  • 16. 匿名 2024/02/26(月) 23:52:08 

    缶ビールとか6缶セットにオマケがついてるやつで、欲しいやつには付いてない時

    +31

    -4

  • 17. 匿名 2024/02/26(月) 23:52:21 

    美容室で支払いしてから誕生日割引のチケット貰ってたの思い出した時。
    この為に来たのに。
    20代前半で若かくて恥ずかしかったから黙ってたけど今なら言える。

    +25

    -3

  • 18. 匿名 2024/02/26(月) 23:52:56 

    レジ袋を買う時

    +21

    -3

  • 19. 匿名 2024/02/26(月) 23:52:57 

    唐揚げの衣が分厚かった。肉が食べたい。

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/26(月) 23:53:04 

    エコバックを忘れてレジ袋を買ってしまった時

    +33

    -4

  • 21. 匿名 2024/02/26(月) 23:53:08 

    自動販売機でミスって他の飲み物押しちゃった時とかですかね…

    +3

    -7

  • 22. 匿名 2024/02/26(月) 23:53:24 

    >>1
    わかるよ!すごくよくわかる!だから何か廃棄する時にはどんなモノでも捨てる前にメルカリで相場調べてる。

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/26(月) 23:53:30 

    >>14
    友だちとでも取り分け式で頼んで、向こうのほうが大食いで高いジュース頼んで割り勘だと、数百円レベルの話だけど損した気分になるよね

    +16

    -5

  • 24. 匿名 2024/02/26(月) 23:53:31 

    >>3
    私もよくやる。出したら期限切れになってたり

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/26(月) 23:54:25 

    複数人で食事に行き、別々で支払い、私はカードで支払うつもりだったのに、なぜか現金払い頑張って一括払いに拘る同行者がいて、かなりの額を使ったのに、ポイントをつけられなかった時。

    拘る人以外の同行者も嫌がっていて、それ以降は拘る人以外のメンバーで行っている。

    +4

    -11

  • 26. 匿名 2024/02/26(月) 23:54:36 

    いつも使ってる歯磨き粉を買おうとしたら、別の風味だけ増量パッケージ
    でもあっちの味好きじゃないし…

    +15

    -4

  • 27. 匿名 2024/02/26(月) 23:54:42 

    >>13
    うちの旦那なんて馬鹿だから5000円入れて小銭しか取らなかったらしい
    2分後くらいに気づいて確認に戻ったらもう無くなってたって
    (まだピーピー音が鳴るシステムがなかった時代)

    +7

    -11

  • 28. 匿名 2024/02/26(月) 23:55:17 

    ドラストやスーパーをはしごしたら、1店舗目で買った商品が2店舗目の方が安く売られてるのを見た時

    +54

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/26(月) 23:55:31 

    定価やセール初めに買った服が底値セールになっても売れ残ってたとき

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/26(月) 23:55:42 

    >>13
    私はパチ屋で500円玉だけ取って残りの千円札全部忘れたことある

    +6

    -8

  • 31. 匿名 2024/02/26(月) 23:56:07 

    ラーメンとか作ってて、付いてる調味料をこぼした時

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/26(月) 23:56:09 

    コンビニの500mlのペットボトルのお茶と同じ値段でスーパーで2リットルのペットのお茶が売られてるのを見たとき。

    +24

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/26(月) 23:56:18 

    >>1
    粗大ゴミで捨てたなら送料も高いのでは?メルカリって売れた金額から送料と手数料引いて、物が売れるまでの労力で割ったら時給メチャクチャ安い。

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/26(月) 23:56:50 

    >>1
    ちょうど昨日で切れるネットショップポイントが490円分あって、生活必需品で送料含めても近所のスーパーやドラッグストアより安く済むやつをカゴまで入れてたのに寝てしまいました。

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/26(月) 23:57:18 

    >>2
    ドラストの期間限定Tポイントを知らなくて失効してた もったいない!

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2024/02/26(月) 23:57:25 

    行きつけの美容院の誕生日割引クーポンで来てた→期限が今月末まででギリギリ気づいて良かった!→ホットペッパー予約表全埋まり(今ココ)

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2024/02/26(月) 23:57:35 

    >>33
    だから私はデカい物はジモティ使うw

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/26(月) 23:57:49 

    テイクアウトの容器代100円+消費税

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2024/02/26(月) 23:58:21 

    微妙に溜まり切らないMUJIマイル。
    毎年律儀に貯めてるけど2万マイルに届かない。
    2月29日でリセットされる。

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/26(月) 23:58:54 

    服を悩みすぎて時間の無駄遣い
    小さなことなのに損した気分になったこと

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2024/02/26(月) 23:59:23 

    >>1
    買った翌日値引き

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/26(月) 23:59:37 

    全部ひとのせい

    +0

    -6

  • 43. 匿名 2024/02/26(月) 23:59:43 

    通販で、色んなサイズ展開ある商品で
    サイズ間違えて容量小さいのが届いた時

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/26(月) 23:59:54 

    昨日20%offでまとめ買いしたものが、次の日40%offになってた!
    お得だと思ってごっそり買っちゃった笑

    +19

    -3

  • 45. 匿名 2024/02/27(火) 00:00:08 

    >>1
    有料レジ袋をしょっちゃ買うんだけど破れた時

    +10

    -4

  • 46. 匿名 2024/02/27(火) 00:00:15 

    >>1
    でもそれまではメルカリで売るって考えもなかったんでしょ?
    写真撮ったり配送したり売れるまで待つ労力考えたらさっさと捨てるわ

    +18

    -3

  • 47. 匿名 2024/02/27(火) 00:00:20 

    >>3
    スギ薬局系列かな?
    まさに今日、奇跡的に忘れず持って行って出せました。ただ私、安いもんしか買わないのでレシート見たら「割引99円」ってなってて微妙な気持ちになった

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2024/02/27(火) 00:01:07 

    連休前に20cm積もった雪を一人で2時間かけて駐車場から前の歩道からきれいに雪かきして車も歩行者も通れるようにした。
    その次の日は腰痛いし全身筋肉痛。
    この三連休でその雪やっとほぼ全部雪とけて無くなったのに、明日また雪降るらしい…
    2時間かけて雪かきしたのが損した気持ちになる…

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/27(火) 00:01:23 

    昨日寒い中旦那と歩いてて、この自販機安いからここでホット買って駅で飲もー!出て来たのは冷たいコーヒー…夜に帰宅した後家で飲んだ…

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/27(火) 00:01:48 

    >>8
    良いトピ画だw

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2024/02/27(火) 00:02:24 

    >>14
    友達にやられてそれきり飲みに行ってない
    沢山飲むし食べる量も相手のが遥かに多かったのに

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/27(火) 00:02:56 

    楽天の期間限定ポイント(20ポイント)使い損ねた

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/27(火) 00:03:07 

    NHKって入らなくてもいいんだって知ったとき

      終
    制作・著作
    ━━━━━
     ⓃⒽⓀ

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2024/02/27(火) 00:03:09 

    コンビニでコピーしたときお釣りの450円取り忘れてしまった。くやしー!!
    というのも、コピー終わったタイミングで店員さんに話しかけられたからなんだけどね。


    「すいませーん、やっぱりレターパックありましたぁ~!」ってレターパックひらひらさせながら言われたの。
    コピーの直前にレジで「レターパック1枚お願いします」って言ったらそのときは即答で「取り扱いありません」って言われたんだけど、私がコピーしてる間に探したんだろうね、研修中の名札つけた店員さん。
    レターパック1枚お会計してたらコピーのお釣りはうかつにも取り忘れてしまった…


    お釣り取り忘れたのは私のミス。帰宅途中で気が付いて戻ったけどもうなかった。
    完全に私のミスなんだけどむしゃくしゃしたわー!!

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2024/02/27(火) 00:03:21 

    >>8
    2009!
    15年も経つのか

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/27(火) 00:03:29 

    >>3
    マツキヨとみた!

    +2

    -7

  • 57. 匿名 2024/02/27(火) 00:04:56 

    >>14
    会社の忘年会がそのシステムだからもう行かない
    お酒飲む人のために払ってるみたいで

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/27(火) 00:05:14 

    >>1

    メルカリってイヤな思いをすることも少なくないから、それを回避したと思えばいい(イライラしたり返品対応しなかったことで得してる)。

    私の経験上、ステッパーみたいなもともとそこまで高くないものをメルカリで買う人は貧困層クレーマーみたいな人だと思う(送ったあとで文句つけてきたりする人種)。

    私もメルカリで色んな物を売ってみて思ったけど、その物によって客の属性ってぜんぜん違うよね。

    私がイヤな思いをすることがほぼゼロだった物があって、それってクラシックバレエ用品とピアノ用品だった。

    なぜそうなのか考えたら、なんとなく答えが分かった。

    出品する物によって集まってくる客層ってぜんぜん違うから、『下品な客(ギャルとか)』や『貧乏人』が買いそうな物は出品せずにサッサと捨てたほうがいいと思う

    +15

    -8

  • 59. 匿名 2024/02/27(火) 00:05:39 

    >>11
    この前セルフレジで10円玉数えて入れたはずなのに、10円足りませんってなったからもう10円入れた。
    機械の方が正確だろうしと思って、時間もなかったしもう10円入れた。
    セルフレジでもそんなことあるんかな。

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/27(火) 00:06:32 

    スーパーのセルフレジで、30%オフの値引きシールが剥がれててお寿司を定価で買ってしまった
    (後日レシート見て気づく)

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/27(火) 00:07:14 

    >>31
    ペヤングの湯切りのとき麺半分くらい流しに落っことしたことあります…

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/27(火) 00:08:34 

    >>3
    それはかろうじて使ったのに、『今だけ5000円以上お買い上げで500ポイントプレゼント!』のクーポンを提示し忘れて悔しかった~!

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/27(火) 00:09:10 

    >>1
    粗大ごみの時点で梱包すごい面倒くさいと思うけど、そこまでして欲しい数千円だったのですか。。

    +2

    -7

  • 64. 匿名 2024/02/27(火) 00:09:11 

    洗濯、いつも20分で終わるお急ぎコースなんだけど、ごくたまにコース変更忘れて40分掛かる標準コースでやってしまうのが自分的にとても損した気分になる

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/27(火) 00:10:14 

    >>1
    12月生まれだけど年明けてから今年何歳って言われるのが嫌

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2024/02/27(火) 00:10:44 

    >>30
    その千円札を盗った人は心が痛まなかったのなら地獄行き確定

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2024/02/27(火) 00:16:07 

    もともと見切りを買ってすぐ食べるつもりだった野菜や果物が、予想より早く(一部だけ)腐ってるのに気付いて「くそっ…」て思う。
    その部分切って他が大丈夫そうなら食べるけど…笑

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/27(火) 00:19:05 

    >>62
    500円落としたのと同じだよ(:_;)くやしいね

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2024/02/27(火) 00:21:04 

    レジ打ってもらってたとき、急に店員さんがみかんの袋だけ持ってどこかへ。
    どうしたのかな?と思ってたら別のみかんの袋を持って戻ってきて「1個傷んでたから取り替えますね」とのこと。

    でも、そのときは気づかなかったんだけど袋詰めしてるときに、最初のみかんは20%オフだったのにレジの人が持ってきてくれたやつは割引じゃなかったからそれを指摘しに行ったら「すみませんねぇ~」って感じよく20%オフ分返金してくれたんだけど、消費税分は返ってこなかったからその分損したの。

    気を利かせてやってくれたことだからもちろんレジの人に悪気はないんだけど、微々たる額とはいえ損したので複雑な気分に。

    痛んでないみかんが20%オフで手に入ったからいいじゃんって思おうとしたけど最初のみかんの方が好みの小粒が多い袋だったんだよなー。言えばよかった。本当に言えばよかったわぁ〜ほんと小さなことだから人に言ったことないけどトピタイ見て思い出しました。

    +6

    -7

  • 70. 匿名 2024/02/27(火) 00:21:27 

    >>30
    横だけど違ってたらごめんだけど精算機って先にお札のほう取るのにピーピー音してお札取ってから小銭じゃなかったっけ?

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/27(火) 00:25:36 

    >>30
    スーパーだけど小銭だけ取ってお札のお釣りを忘れたとき、あとから連絡きて助かったことがある。

    ポイントカードをスキャンしてたから登録情報から連絡がきて助かったんだけど、30さんのその千円札全部持ってた人、いつの話かわかんないけど今なら即逮捕案件だよね。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/27(火) 00:26:48 

    >>13
    安い自販機で100円のもの出なかった事ある
    別のものは出たから詰まってはなかったみたいだけど

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/27(火) 00:27:41 

    これが
    小さなことなのに損した気分になったこと

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/27(火) 00:29:04 

    これ
    小さなことなのに損した気分になったこと

    +1

    -6

  • 75. 匿名 2024/02/27(火) 00:37:44 

    このレシートって正しいですか?
    割引の仕方は店それぞれなんでしょうか?
    税抜10000円の商品を20%割引で購入しました。
    20%割引後に消費税計算するのかと思ってたけど、こういうやり方もあるんですね
    普通なのかな?
    頭悪いから意味がわかりません
    誰か教えてください
    小さなことなのに損した気分になったこと

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/27(火) 00:41:45 

    うちの会社の健康診断
    30歳から血液検査できるようになるから、それをずっと待ってた
    (入社直後も血液検査あって、そのとき高コレステロールだったから気になってて)
    で、いざ自分が30歳になったら
    「今年から血液検査が全年齢対象になりました!」

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/27(火) 00:52:45 

    >>69
    似たようなのでチラシで安売りになってた総菜にいつもと同じ値段のシールが貼ってあったから売り場の人に間違いを指摘したら謝罪と共にチラシの値段のシールが貼られた総菜を調理場から持ってきてくれたんだけど、最初に手に持っていた総菜の方が肉が大きかった気がしたのでちょっと残念な気持ちに。最初の方がよかったって言ってもよかったけど人の良さそうなオバチャンだったからあまりワガママ言うのもどうかなと思っちゃった。

    +2

    -5

  • 78. 匿名 2024/02/27(火) 01:04:06 

    ファミマのコーヒー

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2024/02/27(火) 01:38:13 

    >>11
    もう、10年前だけど、私それ2回やられた
    電話しても繋がらなかった
    計260円もやられた
    あのとき詐欺で通報すればよかった

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/27(火) 01:45:26 

    さっきスーパーで買い物してたらめっちゃイケメンいた。彼女連れだったけど。かっこよかったなぁー彼女うらやま。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/27(火) 01:46:03 

    >>80
    誤爆!!ごめんなさい

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/27(火) 01:54:25 

    ユニクロで底値で買えたと喜んでたら更に値下げした時

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/27(火) 01:57:34 

    >>7
    私は、それを防ぐために卵かけご飯はどんぶりで食べることにしている。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/27(火) 02:07:31 

    >>74
    良心的な範囲
    普通に飯テロ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/27(火) 02:08:50 

    >>11
    私はペットボトルが取れなくなった
    出勤時だったのでそのまんまにして帰って電話したよ
    後日お金とおまけの消しゴムが送られて来た

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/27(火) 02:13:21 

    >>56
    サンドラッグのJAFに付いてるやつかと思った

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/27(火) 02:15:53 

    >>54
    電話かけたらまだあったかもしれないよ
    私も前の人のお釣りの取り忘れを店員に渡したことあるから

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/27(火) 02:39:19 

    こう開いたとき
    小さなことなのに損した気分になったこと

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2024/02/27(火) 04:23:13 

    塩鮭の切り身が薄いのなんの
    裏っ返したらペラペラ

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/27(火) 04:54:27 

    >>85
    横ですが、おまけの消しゴムってどんなデザインだったんですか?
    手に入らないものならめちゃレア!

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/27(火) 05:13:43 

    ごみ焼却施設に持ち込み、10キロまで100円、20キロまで200円みたいなとこで、10キロを少しだけオーバーしてたとき。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/27(火) 05:32:01 

    >>14
    ほんとそれ。
    あげく帰りに(車で)送らされたり

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/27(火) 05:32:19 

    >>1
    タイムイズマネー
    後悔なんてするな

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/27(火) 05:33:34 

    >>77
    読みにくい

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2024/02/27(火) 07:10:32 

    ¥200OFFクーポン期限切れちゃった(泣)

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/27(火) 07:23:55 

    ショッピングモールで買い物して帰宅したらそのショッピングモールからポイントアップキャンペーンのお知らせハガキが届いていた時。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/27(火) 07:26:01 

    >>41
    ユニクロでしょっちゅう

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/27(火) 07:32:31 

    >>29
    最近それ経験したばっかり

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/27(火) 07:34:00 

    >>70
    大昔の500円入れて打つときの両替機です。

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2024/02/27(火) 07:37:32 

    アマゾンで色々注文したら、シャープペンの芯だけ入れ忘れがあったけど、チャットで伝えてもAIがとんちんかん回答しかしてこないので150円だし諦めた

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/27(火) 08:20:25 

    >>54
    お釣り取り忘れがあったので店員さんに渡したことありますよ
    店員さんに声掛けたら覚えていたかも

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/27(火) 08:39:08 

    >>3
    あっ思い出したー。
    今月末で来れる15%オフクーポン。お米買おっ。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/27(火) 08:45:35 

    >>71
    パチンコ屋だからじゃない?

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/27(火) 08:56:50 

    毛布のクリーニング料金が10%OFFだったから出したら、翌週に30%OFFになってた。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/27(火) 09:07:37 

    ナナコポイント使わないといけない!!

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/27(火) 11:05:32 

    医療脱毛、4回目以降は20%off
    普通は病院側が回数つけてて「4回目以降ですので割引です」と言うんだけどたまたま看護師さんが見落として割引かれてなかったので次の時に言ったら割引になった。けどその次の時受け付け見たら「割引かれてない等はその場で言ってください」と貼り紙貼られてた、私の事だーw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/27(火) 11:25:04 

    >>75
    20%割引してから消費税プラス
    すると思ってた
    この場合8800円になるのでは?
    店によって違うのかな

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/27(火) 12:22:56 

    >>107
    私もそう思ってたのでえ??となりました。
    だから店によって違うのかなと思い販売員経験ないので聞いてみました🥹

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2024/02/27(火) 15:25:03 

    >>1
    ステッパーを自分が売った値段より高い値段で売れてたら損した気分ってわかるけど主の場合は損はしてない

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2024/02/27(火) 15:41:12 

    コスモスでクーポンつかうから更に安くなるし、ラッキー♪て思ったら会計後にクーポン出すの忘れて損した気分(´・ω・`)

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/27(火) 16:41:57 

    >>90
    普通の消しゴムの形で緑色、お茶のデザインだったと思う

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/27(火) 17:42:34 

    電子サイトでクーポン適用外の作品買って
    翌日セールになってたりするのはちょっと悔しい

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/27(火) 18:35:37 

    あのときの年上友達がブスババアだったせいでわたしもおばさんとか言われていじられた。死ねっ!!○山

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/27(火) 18:37:19 

    つくブス死ねっ!

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/27(火) 20:47:34 

    >>36
    もう遅いかもしれないけど、ネットで埋まってても電話してみたら大丈夫だったりしたよ!ダメだったらごめん

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/27(火) 20:49:03 

    >>45
    あれめっちゃうっすい店あるよね!無料ならいいけど、お金かかるんだからちゃんといいやつにしてほしい

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/28(水) 21:40:08 

    武田とかいう反社と一緒にされた。死ねよ

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード