ガールズちゃんねる

伊藤美誠 パリ補欠は辞退へ「将来を背負っていく選手が経験すべき」世界選手権では“監督”ぶり話題も

120コメント2024/02/28(水) 00:50

  • 1. 匿名 2024/02/26(月) 19:44:52 

    伊藤美誠 パリ補欠は辞退へ「将来を背負っていく選手が経験すべき」世界選手権では“監督”ぶり話題も― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    伊藤美誠 パリ補欠は辞退へ「将来を背負っていく選手が経験すべき」世界選手権では“監督”ぶり話題も― スポニチ Sponichi Annex スポーツwww.sponichi.co.jp

    伊藤美誠 パリ補欠は辞退へ「将来を背負っていく選手が経験すべき」世界選手権では“監督”ぶり話題も


    パリ五輪代表から落選した伊藤美誠(23=スターツ)は2試合の出場にとどまったが、出番がない試合ではベンチからチームメートに的確なアドバイスを送り、ネットで“伊藤監督”と呼ばれるなど話題となった。

    この日、あらためてパリ補欠について問われた23歳は「自分自身、(東京五輪の混合ダブルス、団体、シングルス)金銀銅で経験しているので。これから五輪に出たい、金メダルを獲りたい選手がリザーブとなって帯同するべきかなと思っている。リザーブは将来を背負っていく選手が経験すべきと思っている」と話した。

    +360

    -17

  • 2. 匿名 2024/02/26(月) 19:45:16 

    いいと思うよ

    +578

    -7

  • 3. 匿名 2024/02/26(月) 19:45:37 

    自分もおばさんになるわけだわ。もう23歳なんだね

    +16

    -35

  • 4. 匿名 2024/02/26(月) 19:46:11 

    23歳とは思えない貫禄だったよ

    +653

    -6

  • 5. 匿名 2024/02/26(月) 19:46:16 

    潔い!

    +260

    -10

  • 6. 匿名 2024/02/26(月) 19:46:37 

    立派だ!

    +343

    -12

  • 7. 匿名 2024/02/26(月) 19:46:46 

    それでいいのさ

    +223

    -5

  • 8. 匿名 2024/02/26(月) 19:46:47 

    こいつはダメだな

    +15

    -122

  • 9. 匿名 2024/02/26(月) 19:46:51 

    後輩とか卓球界のこと考えて偉いね。

    +515

    -14

  • 10. 匿名 2024/02/26(月) 19:46:55 

    ええやんええやん、己の判断を信じて!

    +293

    -7

  • 11. 匿名 2024/02/26(月) 19:47:02 

    みまって初見じゃ読めないよね

    +83

    -17

  • 12. 匿名 2024/02/26(月) 19:47:08 

    良いと思います

    +160

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/26(月) 19:47:20 

    後輩に託すのも勇気
    立派だよ

    +388

    -7

  • 14. 匿名 2024/02/26(月) 19:47:30 

    伊藤美誠 パリ補欠は辞退へ「将来を背負っていく選手が経験すべき」世界選手権では“監督”ぶり話題も

    +19

    -27

  • 15. 匿名 2024/02/26(月) 19:48:07 

    なお中国では世界卓球よりもNBAやプレミアサッカーの方が話題になっているわ

    +0

    -31

  • 16. 匿名 2024/02/26(月) 19:48:07 

    苦手
    こわい

    +16

    -51

  • 17. 匿名 2024/02/26(月) 19:48:23 

    良いと思う。
    この人と伊達公子ほど気の強いアスリート見たことないわ。

    +74

    -33

  • 18. 匿名 2024/02/26(月) 19:48:33 

    実際のところはどうかわからないのに
    ネット民が監督として行くべきとかコーチとして連れて行くべき!って盛り上がりすぎて怖い
    毎回外野があーだこーだ言い過ぎ

    +304

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/26(月) 19:48:37 

    >>1
    まあ正直な話プライドが許さないんだろうね。

    +76

    -67

  • 20. 匿名 2024/02/26(月) 19:48:41 

    >>1
    伊藤選手はパリでは補欠じゃなく助監督でいったらどう?今回は監督以上に貫禄あったよ

    +12

    -36

  • 21. 匿名 2024/02/26(月) 19:48:42 

    リザーブで五輪の雰囲気を経験できていることが
    若手選手の今後に大きく影響するだろうからね
    将来の卓球界のことを考えた決断だと思う

    +286

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/26(月) 19:48:43 

    そかぁ。
    コーチ的ポジは選手達も心強いと思うけど。
    色んな気持ちがあるんだとおもう。

    +62

    -4

  • 23. 匿名 2024/02/26(月) 19:49:19 

    五輪は補欠ベンチ入り出来ないから、今回みたいなアドバイスしにもいけないそうだ
    それなら若手に五輪の会場の空気を経験させる機会を与えた方がいいしね

    +201

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/26(月) 19:49:28 

    将来を背負って行く選手って、23歳もまだまだ将来のある選手だよね?

    +156

    -5

  • 25. 匿名 2024/02/26(月) 19:49:29 

    大人だな
    苦しいだろうに潔い

    +65

    -12

  • 26. 匿名 2024/02/26(月) 19:49:41 

    東京五輪の男女ペア金メダルがすごかったなあ
    リアルタイムで見てて本当に感動した
    卓球も世代交代が進んでるんだろうね

    +105

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/26(月) 19:49:51 

    この前の
    私はサポートメンバーには向いてない
    っての言わなかったらより良かったのに
    とは思う
    素直でいいんだけど、この前はそう言っちゃったから後輩に譲るって発言とズレが出てる

    +13

    -33

  • 28. 匿名 2024/02/26(月) 19:50:20 

    >>18
    第一線で活躍してきた選手の判断が間違ってるわけないって思う

    +15

    -7

  • 29. 匿名 2024/02/26(月) 19:50:20 

    >>24
    現役続けるとしてもすでに五輪を経験している自分よりも
    未経験の若手にってことでしょ

    +122

    -5

  • 30. 匿名 2024/02/26(月) 19:50:31 

    引退しちゃうのかな
    確か真凜と仲良かったよね

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/26(月) 19:50:42 

    伊藤さん。あなたも将来の卓球界を背負っていく未来ある選手の1人だよ

    +81

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/26(月) 19:51:00 

    アドバイスが的確ってほんとなの?

    +11

    -7

  • 33. 匿名 2024/02/26(月) 19:51:09 

    まだ23やのに凄い

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/26(月) 19:51:29 

    >>20
    オリンピックは代表選手+監督しか出入り不可だってさ

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/26(月) 19:52:24 

    サッカーの代表は
    将来有望な選手をサポートメンバーとして練習に連れて行くけど

    卓球って補欠と球拾いとかねぇ変だね

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/26(月) 19:52:32 

    みんなの手のひら返し怖すぎ

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2024/02/26(月) 19:52:41 

    >>26
    混合ダブルスは東京五輪が初開催
    正直おまけのような種目で評価は低い
    シングルスで勝たないと

    +3

    -12

  • 38. 匿名 2024/02/26(月) 19:52:42 

    ベンチにいる孫穎莎の貫禄がすごいから、伊藤美誠の負けてない貫禄が心強かっただけに残念だけど、それは選手が決めることだしね!
    まだまだ引退しないで頑張って欲しい。

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/26(月) 19:52:54 

    まあ色々複雑だろうし、若い世代に譲るというのも理由としては良いと思う
    最初の報道があまり印象良くなかったから今後の連盟との関係を心配したが、ちゃんと丸く収まって将来コーチとかになる時に問題ないといいんだが

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/26(月) 19:53:43 

    >>24
    悔しさもあると思うけどこの前の世界大会で思うところもあったんでは?

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/26(月) 19:54:13 

    補欠は想定外

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/26(月) 19:54:58 

    >>27
    別に補欠辞退の理由が1つである必要はないし
    リザーブに向いていないってことと
    将来を見据えて若手が経験したほうがいいってことは矛盾しないよね

    リザーブ選手が練習相手になるから
    同じラバー使ってる少ない自分では練習相手として適切じゃないっていうのも
    理由の確定事項としてあるわけだし

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/26(月) 19:55:18 

    なんか少し前発言したときはめちゃくちゃ叩かれてた気がするけど

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/26(月) 19:55:21 

    >>40
    伊藤美誠に居場所はないなと感じたよ
    若手が中国相手に良い勝負していたから
    伊藤美誠はもう中国に完全に攻略されて弱点が明確
    今じゃ日本国内でも攻略されていて勝てない状況
    日本代表にはいらないわ

    +11

    -30

  • 45. 匿名 2024/02/26(月) 19:55:22 

    アドバイザーとして行けば?って言ってる人いるけど
    本人は試合に出てプレイしたいだろうよ
    アドバイスしに行きたい!ってタイプではないと思う
    本人も自分にできることがあのアドバイスだったからしただけですって言ってたし。

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/26(月) 19:55:49 

    >>32
    ニュース映像でも探すといいよ
    言われてすぐさまアドバイス通りの攻撃に変更してポイント取ってた張本も化け物だと思った

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2024/02/26(月) 19:55:53 

    まだ15歳の張本妹を、お姉さん達が一生懸命励ましてる姿がよかった。張本妹もアドバイスもらったあとは必ず礼をしてて礼儀正しくていい子だね。

    +76

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/26(月) 19:58:14 

    >>29
    でもなんか引退間近の選手みたいなセリフだよ。まあ悔しかったんだろうけどさ

    +6

    -14

  • 49. 匿名 2024/02/26(月) 19:58:44 

    >>46
    でも張本も華僑だから正直に言えば印象が悪い
    中国優勝、他国でも華僑が強いという状況は五輪で卓球排除の動きに拍車をかけかねない

    +2

    -22

  • 50. 匿名 2024/02/26(月) 19:58:50 

    >>43
    手のひら返し凄いけど何かあったの?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/26(月) 19:59:19 

    >>1
    オワコンだしね

    +2

    -23

  • 52. 匿名 2024/02/26(月) 19:59:26 

    若手に経験させておくの大事だよね
    世界選手権のメンバー4人中3人が同世代だったし
    その更に4年後のこと考えるとね

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/26(月) 19:59:44 

    >>1
    結婚して子供たくさん産んでください

    +1

    -18

  • 54. 匿名 2024/02/26(月) 20:00:48 

    >>44
    中国は2軍選手(他国なら代表になれるレベル)にライバル国の上位選手のプレイスタイルコピーさせて1軍選手の練習相手にさせるという練習方法もしているらしい
    だから活躍の長い上位選手のプレイスタイルは研究し尽くされているそう

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/26(月) 20:01:10 

    >>18
    正直伊藤選手が五輪で戦う選手に直接檄を飛ばしてくれたら、より金メダルに近くなると思う
    でも伊藤選手からしたら自分を切磋琢磨するための時間にしたいのもわかるし、それを尊重すべき

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2024/02/26(月) 20:03:16 

    >>55
    伊藤美誠はもう引退同然
    代表クラスでもない日本人選手に負けるレベルだから

    +6

    -8

  • 57. 匿名 2024/02/26(月) 20:04:22 

    陰でサポートと言うより、正面切って鼓舞するタイプなんだろうね

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/26(月) 20:04:25 

    >>30
    引退するには早いな。どうするんだろうね

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/26(月) 20:06:13 

    >>58
    石川佳純や福原、さやかは20代後半でも国内なら勝てていた
    だけど伊藤美誠は23歳で国内でも代表レベルではない選手に負けるほど落ちぶれているからもう厳しい

    +4

    -19

  • 60. 匿名 2024/02/26(月) 20:07:15 

    >>58
    腰の故障中らしいから回復の見込みがあるか次第では

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/26(月) 20:09:49 

    もちろん悔しい気持やリザーブなんてプライドが許さないとか練習優先したいとかもあると思うけど、この前のベンチでの真摯にアドバイスしてる姿見たら、本当に日本女子卓球の未来のためを考えての選択だとも感じるよ。

    +6

    -6

  • 62. 匿名 2024/02/26(月) 20:09:49 

    >>60
    攻略法が中国だけでなく日本人選手の間でも知れ渡ってダメになっているから故障は関係がないはず

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/26(月) 20:09:57 

    視点や視野の広さが凄いなあ
    どの分野に居てもリーダーとなって頭角を現したタイプ

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2024/02/26(月) 20:10:26 

    >>4
    意地悪な言い方

    +0

    -39

  • 65. 匿名 2024/02/26(月) 20:10:39 

    >>1
    「23歳は」てw

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/26(月) 20:11:25 

    >>51
    何のコンテンツも創れない奴が云うw

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/26(月) 20:13:53 

    >>27
    ズレてるのはおまえ

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/26(月) 20:13:55 

    美宇、ひな、張本にはここ1、2年完敗
    どうしようもないわ
    木原にも負ける始末

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/26(月) 20:14:25 

    的確なアドバイス、貫禄があってカッコよかったです。でも早田選手も平野選手も同世代だから「そんなん分かっとるわ」「お前に言われたくないわ」とならないか勝手に心配してました。

    +14

    -5

  • 70. 匿名 2024/02/26(月) 20:15:54 

    >>18
    阪神ファンは皆が監督だよ

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/26(月) 20:17:03 

    >>69
    それは思ったwあれ?同年齢だよなって

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/26(月) 20:17:31 

    >>64
    わたしも23歳には見えなかったけど⋯

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/26(月) 20:17:50 

    >>1
    聞いたか!日本の政治家のお爺さん方。若者に席を譲って未来の日本のことを考えてる。見習って!

    +14

    -6

  • 74. 匿名 2024/02/26(月) 20:18:17 

    >>69
    わたしも思った!
    わたしが同じ立場なら心狭いからイラッとしそうw

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/26(月) 20:20:13 

    みんな、伊藤美誠が監督すればいい!とか好き勝手言ってたけど、渡辺監督は勝ってるときは黙って見守って負けてる時に最初に声をかけてた。ワーワーやかましくなくてすごく良い指導者だと素人ながらに思ったけどな。

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/26(月) 20:22:09 

    これからも活躍できるよ!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/26(月) 20:22:28 

    自分の発言で周りからの反感に苦しんだと報道されてたけど、第一コメントで「自分はリザーブに向いてない」とか出しちゃったから、何様だ、選ばれないのにどの立場でって余計な反感買っちゃったよね。まだバリバリの現役世代だし、まさか自分がリザーブになるなんてってそれくらい自信があったんだろうけど。どんな悔しい状況でも、やっぱ憧れられる立場としての言葉選びって大切だね。

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/26(月) 20:24:46 

    今朝のニュースで、美誠監督って呼ばれてますがってインタビューを見たけど、アドバイス以上のことを選手がしてくれたりすると嬉しくてって目がキラキラしてたよ。
    指導者としてやっていくのもいいかもなって思ってたりしそうだなと思ったけど、そんな簡単じゃないよねきっと。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/26(月) 20:25:37 

    >>69
    タイムアウト後に温かく送り出す姿が凄く良かったよ。
    後ろを向けば仲間がいて、それは本当に心強かったと思う。

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/26(月) 20:26:43 

    >>36

    掌返ししてるの?

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/26(月) 20:28:46 

    この人ほんとすごいんだろうけど、選ばれなかったのに帯同してコーチとか呼ばれてアドバイスしたりとか選手からしてありがた迷惑じゃないのか?と思ってたけど、あの試合で、伊藤からの助言で張本が見違えるように変わってやっぱ必要だったんだなと思ったし、アドバイスを瞬時に対応できる張本もすごいなと思った。パリが楽しみ。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/26(月) 20:29:03 

    >>26
    他の国の卓球選手ってけっこう年上の人が多かったよね
    日本と中国って若くない?
    他の国だとあんまり競技人口いないのかな?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/26(月) 20:31:25 

    >>78
    なんか上から目線に聞こえる
    文章だからなのかもしれないけど、、、

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2024/02/26(月) 20:38:58 

    >>2
    昨日の大会で最後まで選手に声かけとかアドバイスしてたね

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/26(月) 20:41:16 

    リザーブは木原美悠ちゃんでしょ

    出たいって言ってるみたいだし

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/26(月) 20:46:47 

    まだ23歳なのに…かっこいいわ!

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/26(月) 20:53:39 

    23歳のコメントとは思えないほど色々考えてるし、立派だわ

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/26(月) 20:55:43 

    >>59
    言い方
    落ちぶれてるって…

    アスリートは皆頑張ってるんだよ。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/26(月) 21:04:44 

    監督補佐とか
    副監督で行ったら
    見ることは無駄ではない

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/26(月) 21:07:17 

    >>1
    伊藤の爪を煎じて福原愛に飲ませたい

    +19

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/26(月) 21:09:10 

    伊藤選手、今回の悔しさをバネに再び頑張って欲しいな

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/26(月) 21:10:08 

    >>90
    愛ちゃん、離婚騒動以降、イメージがダダ下がりだよね~

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/26(月) 21:10:54 

    >>1
    Aさんはしがみついてたけどな
    譲ればよかったのに

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/26(月) 21:16:10 

    >>64
    え?めっちゃ褒め言葉じゃん

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/26(月) 21:23:23 

    23歳なんてまだまだ若いよ、でもたくさんの経験は強いからこそできたものだから伊藤選手はサポートにまわるのも悪くないと思った。
    オリンピック楽しみにしてます!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/26(月) 21:25:49 

    >>59
    そうは言っても23歳でオリンピックメダル4つも獲ってる選手だし比べるのも違う気がする。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/26(月) 21:26:59 


    この若さで冷静だし大局的な物の見方ができるの、すごいと思う。
    内心は複雑な思いもあるだろうけど表面に出さないのも立派。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/26(月) 21:27:51 

    引く所をきちんと引けるって凄い
    かっこいい

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/26(月) 21:33:06 

    >>1
    若手に五輪の空気経験させてあげるのも大事だよね

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/26(月) 21:38:18 

    >>36
    返しすぎってほど批判されてたっけ?

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/26(月) 21:56:48 

    >>36
    私は手のひら返さない。
    屈辱的発言のバチが当たったと思ってる。
    常に自分自分だったからようやく目が覚めて気付いたか、誰かにアドバイス受けたか。
    謙虚さが伊藤美誠さんらしくないと思ってる。
    23歳だし、大人になったのなら良かった。

    +4

    -17

  • 102. 匿名 2024/02/26(月) 22:07:35 

    >>24
    愛ちゃんまでは卓球って今ほど注目されてなかったから選手層も薄くて基本的に老若男女楽しめるスポーツだから、オリンピック代表になれば数回は出場できる人とかもいたけど、良くも悪くも今の日本卓球は層が厚すぎてすでに10代に有望な選手がゴロゴロいるからねー。
    不倫はどうかと思うし人間性も色々あるけど、福原愛が卓球をここまでメジャーにしたってのはすごいと思う。

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/26(月) 22:17:09 

    >>24
    スポーツは引退考える年齢早いよね。特に女子は。一般的には身体的に一番充実してると言われてるのが二十歳前後らしいから。実力ある人のその後は、経験値や精神面とかで若い選手に対抗しているイメージ

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/26(月) 22:18:09 

    >>4
    もう監督の顔でびっくりした!
    少し前まで闘志メラメラで水谷選手と共に戦ってたのに!
    指導者向いてると思う。

    +47

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/26(月) 22:26:41 

    >>69
    疲れてるからだろうけど、伊藤と目を合わせずに「ハイハイハイ」って感じで頷いてて、何だろう、同世代ライバルの難しさを感じた。
    アドバイスは的確なのかもしれないけど、監督を差し置いて監督も立場ないというか。
    SKTの松井珠理奈みたいに、わたしが引っ張らなきゃが強く出すぎてちょっと心配になった。

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2024/02/26(月) 22:36:57 

    >>92
    まだシンガポールに逃亡してるのかな?
    しかもお子さん2人ともじゃなく1人だけ連れて行ったんだよね

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/26(月) 22:52:46 

    >>4
    ね。
    選手にアドバイスしている姿見て、40才50才の指導者になってる彼女が想像できた。 

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/26(月) 23:02:43 

    後付けの言い訳

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/26(月) 23:10:04 

    なんと潔い
    だけど現役でまだまだ活躍できるよ!応援するよ
    みんな強くて卓球スゴイね

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/27(火) 00:10:10 

    >>64
    そう?
    過去様々な大会でのメダル経験者として頼もしくて好意的に見てたから、貫禄って言葉は良い意味で捉えたよ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/27(火) 00:57:53 

    今すぐって訳には行かなくても監督に向いてそうだったよね、あの熱いアドバイスっぷりが

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/27(火) 01:10:42 

    >>3
    なぜかマイナス付いてるけど
    美誠ちゃんを知ったのは彼女が15歳の時だったから、大人になったなーって私も思ったよ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/27(火) 01:58:56 

    23歳で身を引くのか…
    確かにしっかりしたコーチングだったけど

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/27(火) 02:47:58 

    >>44
    金メダルとって燃え尽きたという話を聞いたことあるけど、どうなんだろう
    モチベーション維持できないなら譲ったほうがいいかも

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/27(火) 07:55:07 

    >>4
    世界を相手に経験してるとしっかりしてるよね。
    アドバイスの仕方も素晴らしかった

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/27(火) 08:29:35 

    >>1
    伊藤選手、いいアドバイスたくさんしてたけど、試合見てる時つらそうだったよ

    自分が出たかった思いが強いと思う
    ランキングは早田選手以外の二人は、自分のほうが上だった
    日本選手みんな強くなって、出場権争いが熾烈だね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/27(火) 12:47:55 

    >>47
    あれほんとに素敵だったよね~!
    美和ちゃんたった15才で堂々と世界と渡り合ってとんでもない才能なんだろうに、つねに謙虚で所作が美しい。
    お兄さんといい美和ちゃんといい、礼儀正しくて賢くてほんと気持ちのいい子らだなーって試合を見るたびに好きになる。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/27(火) 14:10:30 

    >>90
    将来を背負っていく選手が経験すべき

    まだ23歳が言ってるんだよね?
    福原愛、リオ五輪中に足を負傷していたと告白 チームの2人には内緒に - ライブドアニュース
    福原愛、リオ五輪中に足を負傷していたと告白 チームの2人には内緒に - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    福原愛が2日の番組で、リオ五輪中に足を負傷していたことを初めて明かした。個人戦の3位決定戦で敗れた翌日に足に痛みを訴え骨膜炎の診断を受けた。チームメートの2人には「動揺させてしまうので」と隠していたという


    リオ五輪のこと、思い出した。
    福原愛さんは五輪後
    「足を痛めてたけど、誰にも言わず耐えた」って
    言ってたけど、
    足痛めてるなら補欠の平野美宇ちゃんを出してほしかった。

    リオでは前夫の江さんのところに行っちゃったり
    当時は目立ってたよね。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/27(火) 18:34:56 

    パリは別格だ。貴方のリザーブがとても重要だと思う
    後輩に経験させるのは別の大会でいい。
    オリンピックのパリで勝たないと意味がない。
    なぜ嫌がるのか理解できない。
    もし指名されたら、ぜひ 一緒に戦ってもらいたい。

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/28(水) 00:50:04 

    今回の大会で五輪に出た事がある選手のリザーブは良くないと思ってしまった
    五輪で結果出なかった時にリザーブの方を出せば良かっただろうと叩かれる
    対戦相手の中国でも美誠に注目してるし
    集中してやる為にもリザーブは五輪に出てない若手で正解

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。