ガールズちゃんねる

女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

208コメント2024/02/27(火) 19:25

  • 1. 匿名 2024/02/25(日) 23:04:46 

    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画といえば何ですか?
    美人ばかりとかほうれい線を描いただけのおばさんとかは論外です
    この漫画は女性の容姿年齢の描き分けが上手いというのがあれば教えてください

    動物のお医者さん
    女児、学生、おばさん、おばあさん
    の描き分けできてると思います
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +249

    -11

  • 2. 匿名 2024/02/25(日) 23:05:10 

    アーニャ

    +2

    -29

  • 3. 匿名 2024/02/25(日) 23:06:13 

    花より男子

    +2

    -24

  • 4. 匿名 2024/02/25(日) 23:06:17 

    明日カノ
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +52

    -186

  • 5. 匿名 2024/02/25(日) 23:06:27 

    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +5

    -188

  • 6. 匿名 2024/02/25(日) 23:06:36 

    20世紀少年

    +98

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/25(日) 23:06:59 

    有閑倶楽部

    男も女も、年寄りも子供もちゃんと描き分けられてる。

    +289

    -6

  • 8. 匿名 2024/02/25(日) 23:07:09 

    進撃の巨人
    変に巨乳とかいない

    +35

    -37

  • 9. 匿名 2024/02/25(日) 23:07:09 

    高橋留美子先生の作品かな。
    子どもからおばあさんまでいろんなキャラいる。

    +158

    -31

  • 10. 匿名 2024/02/25(日) 23:07:12 

    森本梢子

    +72

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/25(日) 23:07:15 

    サザエさん
    波平の年齢ビックリよ?

    +10

    -4

  • 12. 匿名 2024/02/25(日) 23:07:17 

    7seeds

    +32

    -9

  • 13. 匿名 2024/02/25(日) 23:07:28 

    さくらももこ

    +6

    -12

  • 14. 匿名 2024/02/25(日) 23:07:31 

    中年や年寄りの描き方が本当に上手いよ
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +56

    -11

  • 15. 匿名 2024/02/25(日) 23:07:35 

    長谷川町子さんのいじわるばあさん
    若い女、ふくよかなおばさん、意地悪ばあさん
    シンプルな線で特徴をバシッと捉えてて流石だなと

    +62

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/25(日) 23:07:43 

    イタズラなキスとか。
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +69

    -37

  • 17. 匿名 2024/02/25(日) 23:08:01 

    男性漫画家は結構描き分けできてるんじゃない?

    +14

    -34

  • 18. 匿名 2024/02/25(日) 23:08:30 

    殆どの少女漫画は髪型以外にキャラを判別出来ない

    +58

    -10

  • 19. 匿名 2024/02/25(日) 23:08:30 

    奇子

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/25(日) 23:08:55 

    >>9
    昔の絵はいいけど、マオからはちょっと違うかな。

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/25(日) 23:08:59 

    マダム・プティ
    年齢だけじゃなく人種も描き分けてる

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/25(日) 23:09:12 

    うしじまくん
    色んな気持ち悪い顔がある

    +84

    -5

  • 23. 匿名 2024/02/25(日) 23:10:04 

    意外と鳥山明
    男性キャラはテンプレ化言われてるけど女性キャラは子供、可愛い系、美人系、ガチムチと結構描き分けられてる

    +110

    -12

  • 24. 匿名 2024/02/25(日) 23:11:01 

    >>14
    な、なつい
    初期のヒロインはイライラするけど途中からの方向転換は良い意味で裏切られたw

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/25(日) 23:11:06 

    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +131

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/25(日) 23:11:42 

    乙嫁語り
    人物もだけど服装の模様、装飾品も年齢とか地域で細かく書き分けられている

    +35

    -5

  • 27. 匿名 2024/02/25(日) 23:12:03 

    >>4
    整形している人は鼻筋がちょっと違うとか
    おばさんのシワとか結構リアルだよね

    +22

    -20

  • 28. 匿名 2024/02/25(日) 23:12:07 

    ドラえもん
    父、母、息子、息子の友達、ロボット、ロボットの妹

    +4

    -8

  • 29. 匿名 2024/02/25(日) 23:12:14 

    進撃の巨人。
    最近Xで話題になったけど、初見から身長体重設定リアルだなと思った。筋肉も考えてしっかり標準に設定されてる。
    最近流行りの美容体重とかと大きくかけ離れてるが、健康的な人間ってこんなんだよねと思う。

    +25

    -17

  • 30. 匿名 2024/02/25(日) 23:13:49 

    「ほうれい線を描いただけのおばさん」

    ↑これほんと多いよね。
    その年齢でそんなシャープな輪郭なわけないだろ。

    +170

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/25(日) 23:13:57 

    ドラゴンボールのブルマは髪型がしょっちゅう変わって、その度に相応の年齢に見える
    一、二歳差の書き分けも出来てるような気がする

    +88

    -4

  • 32. 匿名 2024/02/25(日) 23:14:10 

    ちびまる子ちゃん

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/25(日) 23:14:37 

    >>9
    お爺さんやお婆さんになると2頭身になるよね

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/25(日) 23:15:16 

    >>7
    今読むとルッキズムが酷いと感じる

    +12

    -18

  • 35. 匿名 2024/02/25(日) 23:15:48 

    >>4
    私も明日カノの描き分け凄いと思う!
    特にエミーの平成ギャル時代とか
    現在の寂しくなった髪やげっそりした痩せ方とか

    +70

    -28

  • 36. 匿名 2024/02/25(日) 23:16:35 

    浦沢直樹
    女の人というか多種多様の中年が書き分けられてるw

    +100

    -3

  • 37. 匿名 2024/02/25(日) 23:16:44 

    安野モヨコさんかなあ

    +26

    -12

  • 38. 匿名 2024/02/25(日) 23:16:49 

    ヴィランド・サガ

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/25(日) 23:17:02 

    >>8
    でもミカサ一気に老け過ぎじゃない?

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/25(日) 23:17:03 

    >>31
    チチも
    あの年の取らせ方が残酷にさえ見える

    +53

    -4

  • 41. 匿名 2024/02/25(日) 23:17:07 

    ジョージ朝倉さんかな。
    女性の漫画家さんって老いを表現したがらない人が多いかも。でも朝倉さんはおばさんもちゃんと描く
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +12

    -30

  • 42. 匿名 2024/02/25(日) 23:17:22 

    >>30
    そんなだったらここまでみんな老化を悲観せんわ!ってなるw

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/25(日) 23:17:38 

    都戸利津
    嘘解きレトリックを読んで美人、可愛い、不美人などの描き分けが出来てると思った

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/25(日) 23:17:45 

    NANA
    幼い頃とか中年時もちゃんとあのキャラの若い頃だ、年重ねた姿だってわかる

    +3

    -19

  • 45. 匿名 2024/02/25(日) 23:17:49 

    アイアムアヒーロー

    脇毛、フケ、けっこう普通にリアル

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/25(日) 23:19:32 

    >>41
    西炯子さんとか、夢を見たい時に読むけど実際は…w

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/25(日) 23:22:50 

    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +7

    -18

  • 48. 匿名 2024/02/25(日) 23:24:25 

    いくえみ綾はどうでしょうか!?
    この表紙の女性は40歳
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +45

    -26

  • 49. 匿名 2024/02/25(日) 23:24:40 

    ガラスの仮面

    +0

    -9

  • 50. 匿名 2024/02/25(日) 23:24:48 

    >>8
    巨乳とかよりもキャラの描き分け出来てないでしょ

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/25(日) 23:27:37 

    >>8
    進撃の巨人は露出度少ないからわかりにくいだけで巨乳キャラもちゃんといるよ
    フリーダとか

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2024/02/25(日) 23:28:04 

    bleach

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/25(日) 23:28:04 

    >>48
    年齢書き分けだけじゃなく、同世代で髪の長さと色が違うだけの時も分かりづらいんだけど、この方は時々一重とか出してくるよね。
    芸能人の話のときはイケメンなのに背が低い人もいて、辛辣だなーって思った。

    +38

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/25(日) 23:28:25 

    >>6
    浦沢直樹だっけ?性別も年齢も書き分けうまいなあと思う

    +44

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/25(日) 23:29:12 

    >>37
    後ハッピーマニアのカヨコの年齢重ねた感リアルだよね
    あとタカハシ母と寿子のファッションアイテムとかも、あ〜こんなマダムいる!ってなる

    +44

    -5

  • 56. 匿名 2024/02/25(日) 23:29:50 

    >>1
    手塚治虫
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +47

    -5

  • 57. 匿名 2024/02/25(日) 23:31:40 

    >>16
    それぞれの顔の大きさがバラバラすぎて見てて不安になってくる

    +44

    -3

  • 58. 匿名 2024/02/25(日) 23:32:42 

    >>48
    顔に陰が出てくる感じ、たるみ、首のシワ…アラフォーの私、鏡を見てるようで悲しくなる笑

    +35

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/25(日) 23:33:14 

    クレイモア

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/25(日) 23:33:54 

    >>30
    目が顔の半分占めてる系の絵柄の少女マンガだと、ヒロインのお父さんとお母さんも殆ど中学生みたいな顔してるよね。制服着てないだけで。

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/25(日) 23:34:07 

    NANAの描き分けはすごいと思う
    あんなに登場人物が多いのに、ちょっとした脇役に至るまで目の大きさや顔の輪郭やファッションまでちゃんと描き分けてる

    +4

    -20

  • 62. 匿名 2024/02/25(日) 23:34:22 

    >>4
    え!?シワ書いただけのおばさんの典型いなかったか?

    +63

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/25(日) 23:34:33 

    ダンジョン飯
    種族によって年の取り方がちがうけどマイヅルの41歳感が出てるなと思った。普段は化粧厚いんだろうなってのもなんかわかる
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +13

    -23

  • 64. 匿名 2024/02/25(日) 23:35:27 

    >>9
    でも顔は結構おんなじじゃない?髪型変えたら区別つかないのたくさんいる。

    +35

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/25(日) 23:35:39 

    >>4
    太陽のお母さんのキモさが絶妙だった

    +44

    -3

  • 66. 匿名 2024/02/25(日) 23:37:19 

    >>37
    寿子とか年齢と体型がモブキャラでもこういう人いるいるってなる

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/25(日) 23:38:32 

    >>48
    質感がリアル。
    あからさまにパッと見てシワっぽいわけではないんだけど、目の下に影が出てきて、ほうれい線に影が出てきて、全体的に緩んだ感じになるんだよね。

    +37

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/25(日) 23:38:42  ID:3ACYZnOEBM 

    浦沢直樹が思い浮かんだけど、美人が同じ顔なんだよね
    年齢や人種による骨格の違いまで描き分けてるのになんでなんだろう。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/25(日) 23:38:51 

    >>1
    同じ白泉社コミックの漫画なら
    ひかわきょうこさん
    代表作『彼方から』

    美形、可愛い、醜悪、老人、の描き分けがお上手で
    見た目が悪人ぽくても良い人だったり、優しそうな老婆が恐ろしい怪物だったり、特別可愛く描いてないのに親しみがわくキャラを描いたり。
    背丈から体型も幅広いと思います。

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/25(日) 23:39:40 

    >>23
    女キャラを描くのが好きなだろうね
    男キャラは目が一緒だから髪型変えたらマジで見分けつかないキャラ何人もいるよね
    少年漫画だと逆パターン多いのに

    +22

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/25(日) 23:39:44 

    ヤマザキマリ
    テルマエロマエはあんまり女性キャラ出てこないけど…

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2024/02/25(日) 23:41:14 

    >>51
    ヒッチも

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/25(日) 23:42:20 

    >>46
    西さんの最近の作品て「独り者のアラフォー女子がもててもてて困っちゃう」的な話が多いけど、正直20代と書き分けの区別がないよね。おばあちゃんは一気におばあちゃんなんだけど(3頭身くらいになる)
    だから何か「アラフォー女子の孤独、生きづらさ」みたいなこと言われてもピンとこない。
    確かに夢見たい時にはいいねww

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/25(日) 23:42:48 

    天才!柳沢教授の生活の山下和美さん

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/25(日) 23:42:52 

    >>30
    ほうれい線すら描いてなくて高校生がエプロン付けてるだけにしか見えないパターンもある

    なんか「おかさん」とか呼ばれてる人
    あれは姉ではないのか…

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/25(日) 23:42:56 

    >>37
    昔可愛いかったり美人だった人が、歳を重ねたらこうなるってめっちゃ分かる、リアルなんよね

    +19

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/25(日) 23:44:11 

    池野恋先生
    シワかいただけの人から可愛いおばあちゃんも不気味なおばあちゃんもいる。モーリや大王とかもいるし。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/25(日) 23:44:12 

    >>37
    お洒落女とダサ女の描き分けも上手いよねー!

    +16

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/25(日) 23:44:21 

    最近ガルチャンやってて出てくるTLコミックの広告にハムテルに似てる男がいる笑

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/25(日) 23:47:08 

    >>68
    美人も何パターンかで描き分けてるよ
    描き分け出来ないのが、美少女や可愛いタイプ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/25(日) 23:47:39 

    浦沢直樹さんはジジイとかババアの描き方が上手だった気がする

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/25(日) 23:47:44 

    百鬼夜行抄は、じーさんばーさんがリアルすぎる。

    +22

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/25(日) 23:49:40 

    荒川弘
    おばさんもおばあさんも描き分け上手

    +23

    -8

  • 84. 匿名 2024/02/25(日) 23:51:18 

    >>4
    おぢの描写がうまい。
    ゆあてゃのおばあちゃんも、ちゃんとおばあちゃんだった。マイナス多いけど、うまいよ。

    +39

    -11

  • 85. 匿名 2024/02/25(日) 23:57:48 

    >>57
    たしかによく見ると、直樹とユウキの顔の大きさの違いおかしい笑

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/25(日) 23:57:57 

    ワンピース
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +21

    -24

  • 87. 匿名 2024/02/25(日) 23:58:08 

    >>47
    銀太郎さん(左)はちゃんとアラフォーに見えるんだけど
    さとりちゃん(右)がいつも大学生じゃなくてアラサーに見えるんだよね

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/25(日) 23:59:25 

    荒川弘
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +31

    -10

  • 89. 匿名 2024/02/26(月) 00:00:28 

    >>17
    今のところ挙がってるのは女性作家の方が多いけどね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/26(月) 00:01:32 

    >>18
    殆どの少年漫画も髪型以外にキャラを判別出来ない

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/26(月) 00:03:44 

    >>87
    さとりちゃんは大学生ではなく25歳のフリーターだよ?
    大学を卒業してからカフェでバイトしてる25歳のフリーター

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/26(月) 00:04:26 

    >>48

    胡桃さんが出てくるお話、かきわけができてると思った。
    胡桃さん、ものすごく美人だけど40代ってわかる顔。
    そこまでかわいくはないであろう中学生とか。

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/26(月) 00:04:41 

    >>1
    漫☆画太郎

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/26(月) 00:06:26 

    >>14
    なんか今日いろんなトピでこの画像見るけど

    使いたいだけ?

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/26(月) 00:07:52 

    高橋留美子

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2024/02/26(月) 00:10:37 

    >>1
    山岸凉子とか
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +8

    -16

  • 97. 匿名 2024/02/26(月) 00:10:46 

    >>73
    わかる
    絵で40代を表せてないからただの若い女子にしか捉えられない
     
    ああいう絵しか描けないなら最初から若い子の恋愛にすれば良いのにと思う

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/26(月) 00:13:22 

    くらもちふさこ

    美人も不美人も子どもも女子大生もおばさんもおばあさんも全て存在してる。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/26(月) 00:15:03 

    >>83
    でもみんなマッチョだよね。
    痩せてる人や華奢な人が存在しない世界。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/26(月) 00:15:23 

    >>17
    おっさんキャラはどちらかというと男性作家の方が分があるし、おばさんキャラはどちらかというと女性作家の方が分がある気がする
    やっぱり自分の顔とか間近に見れるから有利よ

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/26(月) 00:15:25 

    >>1
    明日私は誰かのカノジョ

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2024/02/26(月) 00:16:08 

    シビアだけどさ、人間や社会を描きたい漫画家さんは全書き分けできてると思う

    「10代20代の恋愛」だけが描きたい漫画家さんはほぼ書き分けできない
    きっと若いイケメン美女しか描きたくないからだと思う

    だから親とかは海外赴任とかで出演すらさせなくしたり教師も若い人ばかり、やむを得ない中年以降は2頭身やデフォルメでごまかすんだよ

    +33

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/26(月) 00:19:16 

    >>61
    矢沢あいは多種多様なキャラ描いてはいるけど実は表情のレパートリーがみんな同じだったりする。
    喜怒哀楽表現がみんな同じ描き方。
    特に困り顔で笑って汗かいてる表現は皆同じ。

    +27

    -3

  • 104. 匿名 2024/02/26(月) 00:30:36 

    高口先生はどうですかね
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +16

    -2

  • 105. 匿名 2024/02/26(月) 00:32:42 

    志水アキ
    皇なつき
    中年おっさんがとても上手

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/26(月) 00:55:26 

    >>88
    叩かせたいからって毎回それ貼るの止めなよ

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2024/02/26(月) 01:19:19 

    >>85
    弟の裕樹って初登場〜暫くの間は3頭身くらいしかなかったよねw
    中学生になったら縦に伸びていったけど。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/26(月) 01:28:09 

    有閑倶楽部 

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/26(月) 01:28:21 

    岡田あーみんが上手かった

    +5

    -6

  • 110. 匿名 2024/02/26(月) 01:29:43 

    芦原妃名子先生

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/26(月) 01:37:00 

    >>62
    差別化しようという頑張りは感じるけど、上手いかは別だと思う

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/26(月) 01:42:03 

    >>48
    ライン漫画のコメント欄では上手いと言われていた

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/26(月) 01:43:46 

    >>106
    プラスの方が多くない?

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2024/02/26(月) 01:43:53 

    >>37
    マイナスついてるけど、老けた感じも女性のバリエーションも説得力はあった

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/26(月) 01:48:49 

    冨樫

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2024/02/26(月) 01:51:21 

    BLEACHは「目だけでどのキャラか分かる」と書かれていたのを見たことがある

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2024/02/26(月) 01:56:42 

    井上雄彦

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2024/02/26(月) 02:04:34 

    >>12
    若い女性とおばあさんの描き分けはできてるけど
    子供と幼児の描き分けはできてないよね
    12歳トリオが5歳児にしか見えない

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2024/02/26(月) 02:09:07 

    >>11
    福山雅治と年齢が同じってネタがあったね
    昔の50代老けすぎw

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/26(月) 02:55:20 

    あんまり造形の特徴をリアルに追いかける画風だと、必然的に美醜の描き分け、同年代でも可愛い子とそうで無い子といるけどどうするの的気まずい話になっていくんだよ。
    なので諸々仄めかす程度のソフトな描写にとどめて、後は文脈で判断してねってするのが一番無難なんだと思う。子供相手の少女漫画では特に。

    ちびまる子ちゃんレベルの絵柄でも可愛い可愛く無いの描き方で色々言われてるし、セーラームーンとかはモブでさえあの美少女顔なのである意味平和よね。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/26(月) 02:56:52 

    >>34
    だって作者があれだから…

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2024/02/26(月) 03:00:07 

    >>82
    今市子は和だといいけど洋ものは微妙
    あと口元が不安定だったりするかな

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/26(月) 03:13:04 

    「ツヨシしっかりしなさい」
    典子は20歳で恵子は25歳
    キチンとその通りに見える
    20と25くらいの差じゃ同じ絵の漫画多いから
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +4

    -10

  • 124. 匿名 2024/02/26(月) 03:14:13 

    >>5
    身長違うだけで顔同じだし

    +41

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/26(月) 03:19:56 

    >>75
    この風貌で高校生の息子がいるだと、、?
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +20

    -2

  • 126. 匿名 2024/02/26(月) 03:23:09 

    >>25
    そうそう作中こういうのばっか出てくると短気だからイラッとしちゃう

    +74

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/26(月) 03:27:54 

    >>25
    これならまだマシ
    少女漫画とかこち亀は40代になっても左の絵のままだわ
    中川圭一の母親
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +21

    -4

  • 128. 匿名 2024/02/26(月) 03:42:42 

    高橋留美子先生は主に恰幅のいいおばさんを描くのがお得意かも(男性だと哀愁漂うおじさん)。短編集なんかはおじさんおばさんが主役の話も多い。
    おばあちゃんはしわしわでちっちゃくてかわいかったり。メインキャラの若いかわいい女の子に関してはほとんど同じ顔と同じ体型だけど。
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/26(月) 03:42:58 

    >>8
    そうなんだ😮

    +1

    -4

  • 130. 匿名 2024/02/26(月) 04:17:25 

    >>119
    福山雅治より、
    ファン
    いるんとちゃうんか?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/26(月) 04:18:40 

    >>5
    この組み合わせ好き

    +0

    -3

  • 132. 匿名 2024/02/26(月) 04:24:29 

    >>86
    傷官が、ありそうな

    なさそうな

    文字だに

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/26(月) 05:07:40 

    >>31
    顔も髪型も変わってるのに
    ちゃんとブルマだってわかるのも凄いよね

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/26(月) 05:08:31 

    >>48
    アゴはなんか外科的処理をやってそう

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/26(月) 05:11:53 

    >>56
    50歳が今の70歳くらいに見える

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/26(月) 05:12:42 

    >>104
    この人に限らずだけどベテラン漫画家って20代のキャラはわりと今風に近い服とかヘアスタイルしてるけど30〜50代になると同じくらいの老け顔になぜか30年くらい前のセンスの服とかヘアスタイルにするから読んでて年齢分かりにくい。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/26(月) 05:15:44 

    >>34
    漫画に美形求めて何が悪い?

    +21

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/26(月) 05:42:20 

    >>9
    あだち充先生と高橋留美子先生は、顔が同じキャラだらけだと思ってた。あとキャプ翼。

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/26(月) 06:19:27 

    >>61
    何回か読んだけど区別つかない
    特に男キャラ

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/26(月) 07:20:21 

    >>83
    むしろ似た感じの絵柄だと思う

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/26(月) 07:32:53 

    >>96
    面白そう
    作品名は?何の中に入っていますか?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/26(月) 07:59:50 

    >>62
    あれは元々美人で歳とっても綺麗ってキャラだし
    そうじゃないおばキャラはしっかりおばおばしいよ

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/26(月) 08:05:04 

    >>127
    この母親は、大金持ちのセレブという設定だからでは。

    +30

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/26(月) 08:13:00 

    >>1
    たな、さん
    ごはんも美味しそうだしキャラクターも描き分け上手い
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/26(月) 08:13:15 

    >>62
    エミーは水商売してるから美容には気を遣ってるし、アップやすっぴんの時はリアルな小じわ描かれるから逆にリアルだなって思った。若くない頬張ったデコルテとかもリアルだし、ピースサインも平成初期の遺産でリアル。

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2024/02/26(月) 08:28:11 

    >>113
    >>88で上のキャラが年取って下になるわけないやろって突っ込みが入るのを何度も見た

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2024/02/26(月) 08:38:09 

    >>7
    メインキャラの母親は小さく法令線描くだけか、見た目全く歳を取ってないままの美女ばかり(老けない年齢不詳の母親設定で逃げてる)

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/26(月) 08:41:35 

    >>143
    大金持ちのセレブだろうが、現実的には老化には勝てない
    あれで成人した息子の母親なんてありえん

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/26(月) 08:47:04 

    >>9
    おばさんがいないけどね
    おばさんと若い子は歳の差感じないな
    らんまの母親もかすみお姉ちゃんも20代にしか見えん

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2024/02/26(月) 08:53:50 

    異種族レビュアーズ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/26(月) 08:55:26 

    >>83
    荒川弘はおばあさんは2頭身デフォルメで誤魔化す高橋留美子タイプ

    +10

    -3

  • 152. 匿名 2024/02/26(月) 08:56:17 

    >>16
    ドラマでは、ゆうきもなおきに似てイケメンだったよね。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/26(月) 08:59:05 

    >>136
    30〜50代になると同じくらいの老け顔になぜか30年くらい前のセンスの服

    30は違うけど、50位の人って昔自分が似合ってた頃の服を着がちとがるで見たから、あながち間違ってないかも?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/26(月) 09:16:50 

    >>127
    むしろ少女漫画より少年漫画家の方がおばさんが若いままな方が多い気がする
    女性より男性のほうが女性キャラに美を押し付けがちだから当然だけど

    +7

    -6

  • 155. 匿名 2024/02/26(月) 09:25:07 

    >>17
    逆だと思う

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2024/02/26(月) 09:27:48 

    >>97
    まぁターゲット層があるから。。
    マンガの40代がすべて歳相応になってみ?おもろいか?w
    まだまだ恋愛系読みたい40代読者もいっぱいいるからねぇ。(現実は忘れて)

    +5

    -4

  • 157. 匿名 2024/02/26(月) 09:32:42 

    >>1
    佐々木先生は、単行本後書き漫画に出てくるご自身の髪の減り具合すらリアル

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/26(月) 09:37:34 

    >>156
    いや読みたいよ
    おばさんおじさんを年相応に描いた作品の方が読みたい

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2024/02/26(月) 09:39:48 

    >>4
    このイラストだけだと右から2番目のデブ以外は髪型を変えた同一人物に見えます。

    +20

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/26(月) 09:51:50 

    キャンディキャンディは?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/26(月) 10:01:36 

    >>149
    諸星あたるの両親は4.50代に見えるよ。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/26(月) 10:35:46 

    >>156
    えーっ自分はアラフォーだけど、アラフォーの恋愛なんて見たいと思ったことないや笑

    10〜20代の若者の恋愛しか見たくない!
    おっさんおばさんの恋愛とか興味ないわ。

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2024/02/26(月) 10:46:51 

    >>141
    横すまん、タイトルは失念したけどダヴィンチ誌に連載中に読んだことあって面白かった。内容は確か、お母さんが再婚しようとしているんだけどその相手は…マジか…みたいな

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/26(月) 10:51:40 

    天才柳沢教授の生活
    山下和美さんの描く年寄りはピカ一

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/26(月) 10:51:42 

    >>127
    中川・麗子・纏・麻里愛とかは世界的なセレブだったり子供も超のつく美形という設定だからなあ
    両津母や御堂春母や寺井妻や部長の嫁は年相応のおばちゃん

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/26(月) 11:11:41 

    >>154
    ドラゴンボールはブルマもチチも徐々に老けていったね
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/26(月) 11:15:04 

    >>161
    検索してみたけどこの人?
    母親は20代に見えるが
    女性キャラの容姿や年齢をしっかり描き分けている漫画 part3

    +3

    -6

  • 168. 匿名 2024/02/26(月) 11:19:19 

    >>165
    美形かどうかより若いのよ
    美形だけど50歳に見えるってのはいないね
    美人設定ならアラフィフになろうが見た目20代

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/26(月) 12:03:44 

    >>7
    はっ?えっ?

    この人、絵、汚いですよね???

    +2

    -14

  • 170. 匿名 2024/02/26(月) 12:05:48 

    >>83
    荒川さん、

    めちゃめちゃ

    キャラ強い、キャラ濃い、もしくは、個性が強くない¿

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/26(月) 12:07:15 

    >>103
    🪦るwww

    +0

    -3

  • 172. 匿名 2024/02/26(月) 12:12:49 

    ずっと同じ人物を描き続けるのは、難しい

    難易度星 つ です ‼️

    +0

    -3

  • 173. 匿名 2024/02/26(月) 12:17:58 

    鬼灯の冷徹で有名な江口夏実先生
    お香さんもリリスも妲妃も一口に言えば妖艶な美女
    でもそれぞれタイプが違ってる
    さらには美少女も美幼女も書き分けられてる

    +1

    -4

  • 174. 匿名 2024/02/26(月) 12:45:55 

    >>4
    めっちゃマイナスついてるけど描き分け上手い方だと思うけどなー

    +6

    -5

  • 175. 匿名 2024/02/26(月) 12:48:56 

    >>123
    わかんねーよ😭

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/26(月) 13:27:15 

    >>22
    特に上手いなと思ったのが、年齢不詳ぽい美容家の女と不倫した男の話
    若く見えてた女だったけど、スッピンだったのかな?月明かりで照らされた顔がすごいおばさんだったってやつ
    うろ覚えでごめんなさい💦

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/26(月) 13:27:22 

    >>4
    これは、多分、流石に、

    少年漫画ですよね〜?

    +0

    -3

  • 178. 匿名 2024/02/26(月) 14:19:57 

    >>4
    女性よりキモイおじさんを描くのは上手いなあと思う

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/26(月) 14:22:16 

    男性の漫画家は書き分け出来てるイメージだけど女性の漫画家は書き分け下手なイメージ
    特に少女漫画家はほうれい線だけ付け足したパターンが多いと思う

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2024/02/26(月) 14:26:44 

    スラムダンクは凄い書き分けできてると思う
    特に凄いなと思うのはキャラクターが髪型が変わってもそのキャラってのがわかる所
    普通の画力の人だったらみんな基本同じ様な顔してるから髪型変えたら誰が誰だか分からなくなると思う

    +3

    -3

  • 181. 匿名 2024/02/26(月) 14:41:54 

    >>180
    リアル寄りの絵って、年齢のかき分けしやすいと思う

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/26(月) 14:50:28 

    >>47
    この漫画読んだことなくてあらすじだけ見たんだけど、銀太郎さんが有名なニューハーフの慎太郎ママにそっくり!と思ったらやっぱり監修してるんだね
    慎太郎ママはアラカンじゃないかな。すんごい厚化粧でこんなに綺麗ではないけど。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/26(月) 15:11:06 

    >>182
    この人昔の方が、上手いのよ

    たまに、そうゆう漫画家さん多いけど、

    何なのよ

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2024/02/26(月) 15:54:29 

    >>153
    今の50が若い時ともなんかだいぶ違うズレ方なんだよ。いまの60代か70代くらいの服だったりする。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/26(月) 16:02:48 

    >>31
    サイヤ人の悟空が年を取らない上に死んだりしてるから、ブルマの変化を見て物語の年月を実感するよね
    亀仙人は初めから爺さんでサングラスかけてるしクリリンは最後の方に髪の毛伸ばしたけどあまり老けないタイプだし

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/26(月) 16:22:40 

    >>1
    この作者さんおじさん爺さんのバリエーションもすごいよね
    漆原教授と菅原教授、どっちもこういう顔の人ってこんなキャラだよなーって感じの顔してる

    +16

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/26(月) 17:03:05 

    >>41
    これ典型的なしわだけ足した顔じゃない?
    目の内側のしわ手で隠したら途端に若く見えると思う

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/26(月) 17:40:19 

    >>149
    一之瀬のおばちゃんは当時のおばちゃんだよ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/26(月) 18:00:04 

    >>17
    男性漫画家はお婆さんはリアルに描くのにおばさんは美魔女で誤魔化す人多い

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/26(月) 18:11:34 

    よしながふみ先生は上手いと思う。

    安易にシワや法令線を描かずに、口角や口の位置自体を下げたり、黒目を小さくしたり。おでこやまぶたのボリュームを減らしたり、女性でも髪のボリュームを少なくしてペタっとさせたり。
    「どことは言えないけど全体的に歳をとった」感じだから、「法令線や目元のシワをとったら若い時の顔のまま」ってことがない。

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/26(月) 19:02:18 

    >>7
    しかも主要メンバーは目のアップだけでわかるし、なんならセリフだけでも誰だかわかるようになってる。

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/26(月) 19:04:42 

    ママレードボーイ
    目の形がキャラごとに違うことに気づいてすごいなと思った

    +0

    -6

  • 193. 匿名 2024/02/26(月) 19:11:45 

    >>141
    横だけどタイトルは「ヴィリ」
    単行本が出ています
    おすすめ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/26(月) 19:43:20 

    終の退魔師ーエンダーガイスターー

    アスカノ目当てでサイコミDLし,アスカノ完結後にハマったから歴は浅いけど,若者から熟女まで描き分けてる漫画と思う
    無駄にお色気シーン?みたいなのがうざい

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/26(月) 20:00:26 

    悟空は死んでた期間は年を取ってないので
    御飯22才なら悟空は35歳なんだよな

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/26(月) 20:00:53 

    >>7
    清四郎とかおっさんだろ…
    男も女も爺も婆もデブもブスもちゃんと描けるのに作者お気に入りキャラのやらせたい方針が強く出過ぎててこの人何歳?!ってなるw

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/26(月) 20:05:34 

    ドラゴンボールは連載終了うん十年経っても気づくことがけっこう多い
    普通の漫画家ならそれをネタにしちゃうけど
    ドランボールは語らないんだよな

    やっぱ頭の出来が違うね鳥山明は

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/26(月) 20:28:59 

    >>164
    山下和美さんで思い出したけれども、寿町美女御殿に登場する老女達は外見も中身も結構エグくて癖になる
    女性に関してはシルエットでだけでキャラが分かると思ったわ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/26(月) 21:10:30 

    >>92
    10代と40代の書き分け、スッピンとメイクした顔の書き分けもちゃんとわかる

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/02/26(月) 21:38:23 

    >>127
    え?これって40代でこの美貌!みたいなありえない設定のキャラなんじゃないの?こち亀って普通におばさんやおじさん描いてるよね?

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/26(月) 21:50:29 

    宇宙兄弟

    幼少期の回想シーンや、様々な国の老若男女を描き分けている。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/26(月) 22:28:44 

    >>77
    逆に若いか超年寄りしか居ないと思う

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2024/02/26(月) 22:32:25 

    >>96
    これは伝わり辛いと思うけど 
    色んなタイプの女性出すなら「ある夜に」とかにすれば良かったのに

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/26(月) 22:36:50 

    >>96
    山岸さんで色んなタイプの女性が出て来るといえば津山三十人殺しの話
    あと青池保子さんの漫画も色んなタイプ、特に強いオバさん達が上手く描かれてると思う

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/26(月) 23:01:45 

    幼児〜30代、60代〜を描きわける人はたくさんいるけど、40代50代あたりのシワシワではないけど崩れ始めた感じって難しいよね

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/27(火) 03:52:00 

    >>200
    おばさんやおじさんも描いてるけど美人設定のキャラは老けないよね
    ドラゴンボールは美人設定のブルマもちゃんと老けるのに

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/27(火) 09:40:38 

    >>22
    可愛い女の子と言われてる子が可愛くない

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/27(火) 19:25:02 

    >>1
    「プロミス・シンデレラ」と「ホタルの嫁入り」の橘オレコ先生
    美人とイケメンも色んなタイプ書き分けてて凄いなと思う 

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。