ガールズちゃんねる

オススメのおやすみスプレー

34コメント2024/02/27(火) 19:20

  • 1. 匿名 2024/02/25(日) 21:15:27 

    睡眠の質を良くするためにおやすみスプレーを使いたいと思ってます。ラベンダー系でオススメのおやすみスプレーはありますか?(ラベンダー系以外でも可)

    +25

    -8

  • 2. 匿名 2024/02/25(日) 21:17:00 

    寝な

    +14

    -8

  • 3. 匿名 2024/02/25(日) 21:17:20 

    ハエハエカカカキンチョール

    +2

    -14

  • 4. 匿名 2024/02/25(日) 21:17:43 

    催眠スプレー

    +6

    -5

  • 5. 匿名 2024/02/25(日) 21:18:12 

    無印のあれ

    +17

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/25(日) 21:18:31 

    >>1
    オススメのおやすみスプレー

    +59

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/25(日) 21:19:10 

    おいせさんお浄め塩スプレー

    +15

    -6

  • 8. 匿名 2024/02/25(日) 21:19:19 

    >>1
    アースのおやすみミントスプレー使ってる

    +2

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/25(日) 21:20:19 

    富良野のファーム富田のこれを愛用しています!
    定期的に旦那の地元北海道に帰省するので、その時に多めに買ってきてます!
    通販もあります。
    オススメのおやすみスプレー

    +41

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/25(日) 21:21:24 

    >>1
    アロマオイルおすすめです。

    垂らしてベッド横の電気の下に置いておくだけでもじんわり香ってくるし、
    またはロールオンタイプで手首に塗るのも。

    私の場合はスプレーよりこっちの方がホッと休まるし、日中もスプレータイプのフレグランスは使わずロールオンタイプのアロマオイルを手首に塗って自分(またはすごく接近した人)にだけほんのり優しく香る程度にしてる。
    そのくらいが、刺激が少なくて心地よい

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/25(日) 21:22:07 

    >>1
    ラベンダーなら精油をコンセントに挿すアロマランプで焚いた方が良くね?
    ランプなら安全だし

    +9

    -5

  • 12. 匿名 2024/02/25(日) 21:26:35 

    >>10
    よこ
    私もアロマ派
    肌に直につけるのは色素沈着してしまったりはしないの?

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/25(日) 21:29:14 

    ユーカリとか好き

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/25(日) 21:30:59 

    ファブリーズナチュリスのラベンダー。強いかおりが嫌いだけどこれは大丈夫だった。起床時にスプレーしておいて就寝時にかすかに香る感じ。

    +3

    -8

  • 15. 匿名 2024/02/25(日) 21:36:25 

    アユーラの香水復活してほしい…

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/25(日) 21:36:46 

    BAUMいい匂いだよ

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/25(日) 21:37:30 

    生活の木の、アロマオイルとスプレー買ってみたけと、スプレーはなんか人工的な匂い?というかあんまりリラックスできなかった。オイルの方がおすすめかな。
    おやすみタイム用のものが売ってますよ。

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/25(日) 21:41:47 

    ラベンダーのトピックあったよね?そっち見ればいいじゃん

    +3

    -4

  • 19. 匿名 2024/02/25(日) 21:42:07 

    ANAラウンジの匂いが好きでアロマスプレーとオイルの両方使ってる

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/25(日) 21:43:24 

    >>1
    一番良いのは使わない事だよ
    柔軟剤、芳香剤、化粧品、シャンプー、ハンドクリームその他諸々香りのあるものばかり身の回りに溢れてない?
    好きな音楽でも24時間聞き続けてたら疲れると思うけど、それと同じで嗅覚も香りを嗅ぎ続けてたら疲れるよ
    特に香りは脳に直接来る刺激だから思ってる以上に身体に負担になるよ

    +8

    -15

  • 21. 匿名 2024/02/25(日) 21:49:03 

    >>1
    この香りがすごく癒されるので欲しいと思ってます🥹
    オススメのおやすみスプレー

    +14

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/25(日) 21:49:20 

    >>1
    めぐリズムにしたら?
    蒸気のアイマスク
    香りも良いし、よく眠れる

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/25(日) 21:56:24 

    サボンのファブリックスプレーをカーテンに1プッシュしてます
    香りはその時の気分で☆

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/25(日) 21:59:20 

    アロマブルームのサイレントムーン
    なんか寝るぞ!てなる

    今の季節の呼吸が苦しい時はノーズクリアも足す

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/25(日) 22:11:11 

    >>3
    なつかー

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/25(日) 22:37:05 

    >>19
    私もラウンジの香り大好きです!どちらで購入してますか?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/25(日) 23:50:36 

    ナイトスプレー使ってるけど香りに包まれて寝るって気持ちいいよね
    雲のおふとんって名前が好き
    同シリーズのひだまりの森はラベンダー系の香りみたい

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/26(月) 01:01:07 

    ロクシタンのスプレー

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/26(月) 01:06:59 

    >>5
    私もそれ書きにきた笑。
    とりあえず何か買ってみよって人はどうぞ。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/26(月) 01:51:15 

    >>22
    香りは好きだけど、私は返って気になって寝れない
    涙も出るし、朝目ヤニに困るだけだった

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/26(月) 02:11:06 

    武蔵野ワークスのスリーピングミスト買ってみたけど効果はよくわからない

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/26(月) 02:48:08 

    ニールズヤード

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/26(月) 06:57:52 

    マークウェブ?みたいなやつ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/27(火) 19:20:21 

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。