ガールズちゃんねる

山崎怜奈、全力で手にした学費免除&慶大合格 抜てきFM帯番組も3年5か月「大きな牡丹餅です」

110コメント2024/02/27(火) 06:14

  • 1. 匿名 2024/02/25(日) 17:13:33 


    山崎怜奈、全力で手にした学費免除&慶大合格 抜てきFM帯番組も3年5か月「大きな牡丹餅です」 | ENCOUNT
    山崎怜奈、全力で手にした学費免除&慶大合格 抜てきFM帯番組も3年5か月「大きな牡丹餅です」 | ENCOUNTencount.press

    きっかけはFMから聴こえる心地よい声だった。このアシスタントは誰だろう? 車を運転しながら、声の主が乃木坂46のメンバーだと把握した。山崎怜奈。彼女はその後、TOKYO FMで『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』(以下ダレハナ、月~木曜午後1時)を担当するようになった。


    「入試結果で上位何人かは1年間学費免除だと知りました。1学期中間テストの順位では、その人たちの次に私の名前があり、『わがままで、高い授業料を払わせるのは申し訳ない。頑張れば私も免除になれる』と思いました。そこからは勉強漬けで、中2から高1までの3年間は免除になりました」

    中学3年間の総合成績は学年1位。「成績最優秀賞」で、その名前は今も講堂に刻まれている。一方で、母親は勉強ばかりをしている娘を心配。「社会性もつけるべき」と思い、内緒で乃木坂46の2期生オーディションに応募していた。中3のある日、自宅に届いた「2次審査進出」の通知から、山崎の歩みは大きく変わった。

    「当時、『アイドルになりたい』という思いはありませんでした。ただ、負けず嫌いなので、何もしないで手にした切符を捨てるのは嫌でした。『これも社会勉強、そういう(オーディションの)光景を見るいい機会』と思って決断しました」

    この流れで3次、4次、最終審査も突破。高1からは学業に加え、仕事をすることになった。

    「中3の時点で、高校のクラスを国公立大進学コースに登録していました。それを変更できず、授業、レッスン、仕事の生活になり、徹夜状態のまま電車に乗って漢検の勉強をした日もありました。とにかく『やるしかない』と思い、必死でした」

    高3の6月からは活動を一時休止。「大学に行かなくてもいいのでは。これ以上、大変な道を進まなくても」と話す教師もいたが、山崎は内から湧き上がる「学びたい」を止められなかった。そして、慶大の環境情報学部に合格。活動を再開し、神奈川・湘南藤沢キャンパスに通う日々も始まった。

    「私は楽しく仕事をすることと、ファンの方に喜んでもらうことが両立できたらと思い、ブログと755に『〇〇が好き』と書いていました。好きなラジオ番組の実況をしたり、城に行ったときの写真を載せたり、そういう細かいことは積み重ねていました」

    こうして山崎のラジオ好き、歴史好きが徐々に広まった。bayfm『金つぶ』(金曜午後7時)でアシスタントの代役を務めるようになり、18年3月31日から正式にアシスタントMCに。同時期、新聞に歴史研究家との対談記事が掲載され、19年5月からはひかりTVチャンネル+で冠番組『乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん』がスタートした。地上波の歴史番組でも圧倒的な知識量を披露したことで、NHK大河ドラマの特番にも起用された。

    そして、その知名度は乃木坂46ファンの枠を超え、『ダレハナ』での抜てきにつながった。

    「『運が良かったな』と思います。乃木坂46に在籍できたこと自体も運が良かったわけですから。ただ、運が良いだけの人は絶対にいなくて、それが巡ってきたとき、棚から落ちてきた牡丹餅をキャッチできる準備はできていたと思います。巡ってくる時期が遅かったこともありますし」

    +104

    -35

  • 2. 匿名 2024/02/25(日) 17:14:47 

    素晴らしい

    +173

    -12

  • 3. 匿名 2024/02/25(日) 17:14:52 

    この人バラエティで変に冗談が通じなくて見ててヒヤヒヤする

    +255

    -9

  • 4. 匿名 2024/02/25(日) 17:15:23 

    見えないところでたくさん努力してるからだと思うけどね

    +35

    -8

  • 5. 匿名 2024/02/25(日) 17:15:48 

    お母さんが本人に内緒でオーディション応募してたのか!!

    +35

    -17

  • 6. 匿名 2024/02/25(日) 17:15:55 

    アイドルだったのか

    +8

    -5

  • 7. 匿名 2024/02/25(日) 17:15:57 

    2期生なんだね...
    それを聞くだけで2期生か...よく頑張りました...って思う

    +46

    -8

  • 8. 匿名 2024/02/25(日) 17:16:21 

    大学入試の話かと思ったら…

    +46

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/25(日) 17:16:25 

    NHKの偉人の給料の番組で賢そうと思って観てたけど…尊敬するわ

    +33

    -15

  • 10. 匿名 2024/02/25(日) 17:16:35 

    >>5
    今どき珍しいケースと思った

    +25

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/25(日) 17:17:08 

    賢い
    言葉選びも上手だし、話す内容もわかりやすい

    +23

    -31

  • 12. 匿名 2024/02/25(日) 17:17:15 

    ハマ・オカモトとのやりとりがいつも楽しそうだなーって聞いてる

    +6

    -18

  • 13. 匿名 2024/02/25(日) 17:17:34 

    そのうち政治家になりそうだな

    +72

    -7

  • 14. 匿名 2024/02/25(日) 17:17:38 

    落ち着いた声の人だよね

    +12

    -12

  • 15. 匿名 2024/02/25(日) 17:17:49 

    >>3
    少し前の上田と女が吠える夜で山崎さんが喋ってる間空気やばかった
    ガチギレモードで喋り続けて笑いにもならない感じだったけど若槻千夏が必死に笑いに変えてた

    +181

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/25(日) 17:17:51 

    中高の偏差値、、、、そこで、、、一位で自慢。

    +15

    -26

  • 17. 匿名 2024/02/25(日) 17:18:15 

    >>3
    上田のでしょ?
    あんまりバラエティ出ないほうがいいと思う

    +118

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/25(日) 17:18:43 

    >>5
    っていう、設定

    +88

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/25(日) 17:19:30 

    いつも必死に賢く見せようとしてて余裕ない感じに見える

    +118

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/25(日) 17:20:32 

    嫌い

    +34

    -7

  • 21. 匿名 2024/02/25(日) 17:20:35 

    >>3
    わかる。
    ものすごい気が強い

    +148

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/25(日) 17:20:50 

    >>15
    若月たちがゴシップすきすきって言ってた回?
    この子は「人の不幸でお金を稼ぐのもそれを楽しむのもおかしいです」的なマジレスしてて、YOUあたりが自分を落として笑いに変えてた記憶が

    +109

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/25(日) 17:22:04 

    行ったことのない地平線の先へ 

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/25(日) 17:22:29 

    素晴らしい
    優秀な人にはお金出して、それ以下は自腹でいけばいい。貧乏だからって金ださないで優秀な人に使ってほしい

    +26

    -5

  • 25. 匿名 2024/02/25(日) 17:22:33 

    >>16
    調べたらそんなに低くはなかった
    この偏差値でずっとトップなら立派だと思うわ

    +48

    -5

  • 26. 匿名 2024/02/25(日) 17:22:37 

    賢いと思うけど面白くはないよねこの子

    +80

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/25(日) 17:22:43 

    この子と渋谷凪咲がごっちゃになってしまう
    髪の長さで何とか区別ついてる

    +2

    -15

  • 28. 匿名 2024/02/25(日) 17:24:45 

    >>16
    私立の中高一貫校だよ

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/25(日) 17:25:01 

    >>18
    一昔前だと書類を郵送だから家族が応募もありそうだけど
    今はオンラインでの応募だろうから本人に内緒で応募できるのかな?

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/25(日) 17:25:55 

    >>3
    お前だって冗談通じないだろう。
    人のこと言えないでしょ

    +2

    -37

  • 31. 匿名 2024/02/25(日) 17:26:14 

    アイドルとしてはパッとしなかった部類だよね

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/25(日) 17:27:30 

    職業選択の自由はあるけど、学費免除を受けた者が就く職業としてアイドル業は相応しいのかな?
    次点の人が学費免除受けられなかった上に成り立つ職業か疑問…

    +13

    -11

  • 33. 匿名 2024/02/25(日) 17:27:58 

    1度も選抜メンバーに選ばれてないんだね
    賢すぎてオタ受けよくなさそう

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/25(日) 17:28:35 

    >>26
    そうだね
    ただ落ち着いた声で聴きやすいよ、ラジオ
    たまに自分語り入れてくるけど

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/25(日) 17:29:34 

    >>1
    VIVANで出てた経理の人だよね?

    +1

    -10

  • 36. 匿名 2024/02/25(日) 17:30:03 

    >>32
    私立に何を言っているのか

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/25(日) 17:31:20 

    >>35
    それとは別の人だよ
    ちょっと似てるね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/25(日) 17:32:45 

    >>32
    なんかズルしたならそう思っても仕方ないけどこの人の場合は実力で努力した結果だからいいんじゃないかな

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/25(日) 17:33:43 

    この子とサッカー詳しい子がいつもごっちゃになる

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/25(日) 17:34:54 

    頭いいのにタレントなんてもったいないなぁ

    +19

    -3

  • 41. 匿名 2024/02/25(日) 17:35:38 

    >>5
    ほんとなのかな。昔は弟が勝手にとかお姉ちゃんがとか友達のオーディションについていったら私がとかあったなあ。でもあとから、ほかのオーディションも受けまくってたり、セミプロみたいな感じで活動してたりする子がほとんどだった。
    勉強ばかりしている娘が心配で秋元グループに入れようとする母親ってほんとなら変わってるわ

    +104

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/25(日) 17:35:48 

    努力の人だね

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/25(日) 17:36:10 

    結構失言してるイメージ。あとで謝罪してる

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/25(日) 17:36:17 

    >>15
    女の子版中田敦彦って感じ?

    +71

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/25(日) 17:37:46 

    >>20
    よく聞いててもフツーの事を長くしゃべるだけの人ってイメージ。

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/25(日) 17:37:59 

    >>32
    ちゃんと慶応入って高校の進学実績に貢献してるじゃん

    +39

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/25(日) 17:38:30 

    >>22
    間違ったことは言ってないね

    +21

    -8

  • 48. 匿名 2024/02/25(日) 17:38:52 

    丈夫な人うらやましい

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/25(日) 17:40:06 

    >>3
    同じふうに思ってた。顔が笑ってないっていうか…

    +102

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/25(日) 17:40:25 

    >>25
    卒業生に関口メンディーがいた

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/25(日) 17:40:52 

    安定のKOSFC

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/25(日) 17:42:25 

    頭いいんだね〜

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/25(日) 17:43:55 

    >>1
    環境学部かーあい!
    芸能人コネやAO入試御用達のところじゃん
    菊池風磨とかも

    +68

    -6

  • 54. 匿名 2024/02/25(日) 17:45:55 

    れなちっていかにも気付いたら乃木坂に入ってましたって感じだけど乃木坂に入る前もオーディションとかかなり受けてたよね

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/25(日) 17:55:15 

    >>5
    ジャニーズもそういう設定にするよね。
    ファンからしたら自分から応募しましたっ!ドャッみたいな感じだと萎えるのかな?

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/25(日) 17:55:47 

    >>3
    喋り方もなんか偉そうだよね。色んな事への興味や知識が多いんだと思うし達者だし活躍の場は今後も増えそうだけど、とりあえずこの人が出てると萎える。
    令和ロマンの特番でこの人が酷過ぎて初めてAマッソの加納さんが物腰柔らかく優しい人に見えたw

    +135

    -4

  • 57. 匿名 2024/02/25(日) 17:56:34 

    >>53
    本人もAOだよ( ・∇・)

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/25(日) 17:56:41 

    サンジャポに出てた子か
    ガチ慶應は賢いねぇ

    +3

    -10

  • 59. 匿名 2024/02/25(日) 18:04:30 

    高校の偏差値そんなにだったよ……

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2024/02/25(日) 18:05:36 

    阿部ちゃん、、、

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2024/02/25(日) 18:09:47 

    >>1
    凄い、誰かわからない!!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/25(日) 18:12:08 

    はいはいどうせまたAOねと思ったら一般入試で受かったの?それはすごいね
    芸能人でAO以外の人って堀田あかねちゃんぐらいしかいないよあとはみんなAO

    +4

    -8

  • 63. 匿名 2024/02/25(日) 18:12:13 

    すごいなあ
    どうしたらそこまで勉強したいって気持ちになるんだろう
    うちの子供全然勉強しないよ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/25(日) 18:12:51 

    可愛くて賢いのうらやましい

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/25(日) 18:14:00 

    >>3
    多分、習得して来た知識だけで喋ってて
    その上負けず嫌いが隠し切れてない
    勉強はして来たけどまだ視野が狭いのと経験が少ない感じかな
    まあ若いから当然なんだけど、なまじっか勉強してますっていう自負が強めに出ちゃってるのかな~と、見てた

    +130

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/25(日) 18:19:53 

    親が勝手にオーディション応募しちゃうなんてあるんだね
    我が子がいくら可愛くても芸能界って怖いなと思うのが親だと思ってた

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/25(日) 18:19:56 

    >>5
    社会性がないってアイドルグループのオーディションを受けさせる発想はなかなか
    今高学年の娘がいるけどそんな勝手なことをするとめちゃくちゃキレられるよ
    頼まれたことと違うことをするともう要らない!みたいになる悲しい

    +46

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/25(日) 18:20:16 

    >>62だけど訂正します
    この人もAOみたいですね…
    一般入試で合格したかと早合点しました

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/25(日) 18:24:14 

    >>53
    菊池は東大二桁合格の都市大附属という難関中高一貫の出身ですわ

    +14

    -4

  • 70. 匿名 2024/02/25(日) 18:25:17 

    >>59
    中高一貫生だから高校の偏差値は関係ないぞ

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/25(日) 18:25:33 

    >>26
    面白さで出てきてるわけではないので

    +0

    -8

  • 72. 匿名 2024/02/25(日) 18:32:13 

    ラジオ誰ハナは秋元枠だから抜擢されたんだって最初は思ってたけど
    この方は実力で採用されたんだってわかる。頭の良い人のトークは洗練されてる。

    +8

    -5

  • 73. 匿名 2024/02/25(日) 18:33:39 

    2時間の生放送ラジオで時間ぴったり終える事、
    どんなゲストが出てきても話を合わせられる事は凄いと思う
    番組1回目からのリスナーですが(在宅勤務)ラジオパーソナリティとしては上位にいる人だと思います

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2024/02/25(日) 18:46:48 

    >>15
    こういうところが一度も選抜されなかった理由なのかな。

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/25(日) 18:48:49 

    >>53
    風磨はジャニーさんに推薦状書いてもらったんだよねー。盤石の受験。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/25(日) 18:50:15 

    >>3
    確かに。アイドルって知らなくて、上田の~を見た時になんだこの気の強い女性は!?とびっくりした。うろ覚えだけど、番組見てて この人は友達いらなそうだしプレゼントとかしても合理的なものじゃないと喜ばなそうだな・・・って思った。

    +61

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/25(日) 18:51:06 

    >>62
    一般といえば谷まりあちゃんが浮かぶ。
    千葉の専修松戸から一浪して一般で早稲田。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/25(日) 18:52:46 

    >>1
    >>それが巡ってきたとき、棚から落ちてきた牡丹餅をキャッチできる準備

    これはいい言葉だな!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/25(日) 18:52:55 

    >>71
    じゃあ何で何で何で出てるのww

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/25(日) 18:57:23 

    一般で早慶はすごいと思ったらAO、しかもSFC…
    いや、アイドル活動と大学を両立できるのは素直にすごいとは思いますか

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/25(日) 18:58:03 

    >>15
    あーあの人なの?!ぜんぜん気づかなかった
    若槻千夏は自分からのことバカだって言うけど若槻の方がよほど賢いと思った


    +59

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/25(日) 19:00:31 

    >>77
    そういえば谷まりあちゃんもでしたね
    浪人からの早稲田
    出川ガールズ何気に賢いな笑

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/25(日) 19:07:35 

    >>3
    発達だろうなと思う

    +22

    -6

  • 84. 匿名 2024/02/25(日) 19:23:31 

    >>22
    若くて融通は効かない頑固者って感じ。顔出ししてる世界(芸能界)は確実に場違いだ…

    +43

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/25(日) 19:38:00 

    喋りは面白い時あるけどね

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/25(日) 19:57:24 

    >>1
    ボタ餅 じゃなくて 牡丹餅なんだ!
    知らなかった。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/25(日) 20:08:26 

    そういえばれなち乃木坂の番組で、
    同期の会話に勝手にインテリっぽく入ってくるってモノマネされてたな。

    笑いに変えられてたけど本当はもっと上から~な感じだったんだろうな。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/25(日) 20:12:06 

    >>22
    YOUってねぽりんぱぽりんでもクズの扱い上手いな〜と思う

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/25(日) 20:26:12 

    頭が良くて努力家なんだろうけど、人に愛される要素はまるでないよね
    我が強くて常に自分が正しいと思ってる
    乃木坂での人気が無かったのも頷ける

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/25(日) 20:35:58 

    すごい努力したんだろうね
    おめでとう🎉

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/25(日) 20:36:17 

    金つぶたまに聴いてたけど、話がとっても上手くて滑舌よくて聴きやすかった!

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2024/02/25(日) 20:50:53 

    >>89
    じゃ何でパーソナリティ3年半も続けられているんだろうねーーーーー

    +1

    -6

  • 93. 匿名 2024/02/25(日) 21:00:27 

    >>3
    乃木坂にいたときから、私頭いいのよオーラがすごくて、プライドが高くて冗談通じないのが見えちゃってたから…(同期にイジられたりモノマネされると顔が怖すぎた。)
    今もバラエティでそんな感じなんだね。
    同じ慶応でも北川さんとかはプライド高いとは感じなかったけど…。

    +36

    -3

  • 94. 匿名 2024/02/25(日) 21:05:19 

    >>15
    上田さんがヒコロヒーさんに話振ってた時
    この人が横取りして正論かましてて笑っちゃった
    いや、今はそういうことではなくない?って

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/25(日) 21:09:47 

    >>76
    あぁ…プレゼント喜ばない子っているよね〜

    何をあげてもすごく喜んでくれるだろうなって想像できる子は、やっぱり一緒に居やすいし好き

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/25(日) 21:19:52 

    >>94
    いわゆる、隙がないって言われちゃいそうなタイプなのかも

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/25(日) 21:21:09 

    この人の顔面45点

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/25(日) 22:11:44 

    ラジオ聞いてると、トークが滑らかで頭の良さを感じるよ。
    学業もできるんだね。

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2024/02/25(日) 22:23:24 

    >>58
    文春の取材方法に苦言を呈したのに松本擁護したみたいになっていて松本擁護派が喜んでいて笑える
    松本にも1年かけて取材したら良かったよねw

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/25(日) 22:44:43 

    この人見てたら自分のおばあちゃん思い出すわぁ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/26(月) 00:53:22 

    >>1
    何だよSFCじゃん!
    SFCは通称スーパーファミコンと塾生には言われててめっちゃ馬鹿にされるし
    入試科目が少ないから見かけの偏差値に比べて大分レベルが低いしド田舎なことが知れ渡ってきて人気が落ちてる

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/26(月) 01:41:54 

    元子役で小学生時代にプロダクション所属して仮面ライダーにも出てたことはなかったことになってるのかな

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/26(月) 01:49:25 

    ラジオにゲスト出演したデヴィ夫人がインスタで彼女を物凄く褒めていたのを思い出した。
    こういう努力をしていたのね。素晴らしい

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/26(月) 02:44:51 

    >>78
    ぼよよん行進曲の歌詞みたいだと思った(今だ!スタンバイOK!その時を待つのさ~♪)

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/26(月) 02:51:27 

    >>101
    >>1
    君そのコメント書いてて虚しくならんのか?
    大したことないと思うなら、心に余裕があるだろうから褒めてあげられるだろ?
    本当はSFC以下の人生なんだろ?もう無理すんなよ。
    努力しろとは言わない、ネットを見るな、人と自分を比較するな。

    +0

    -7

  • 106. 匿名 2024/02/26(月) 13:22:40 

    >>34
    乃木坂の他のメンバーとのラジオ聞いたときに、一人だけ滑舌良くて聞き取りやすい声だったのでアナウンサーかと思った
    聞きやすい声は才能だしラジオ大好きらしいから頑張ってほしい

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/26(月) 13:39:51 

    >>105
    いや、全力で手にした合格!って言っときながらSFCは流石にギャップがありすぎだよ
    ビリギャルも同じで散々いわれてるのに、まるでSFCを隠すような書き方で何も知らない人を誤解させて上げようとしている魂胆が見え隠れするから突っ込まれてるんじゃない
    SFC以下の人生と決めつけられるのも本当に謎なんだけど

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/26(月) 14:58:44 

    >>47
    間違ったことは言ってなくてもバラエティだから…心の中ではそう思ってても番組を面白くするために少し考えて発言すればいいのにって思ったよ。そういうキャラとして呼ばれたのかもしれないけど、それでも言い方とかあったと思うし

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/26(月) 15:48:28 

    >>3
    ラジオだと落ち着いてるのにテレビだとそんななんだ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/27(火) 06:14:16 

    上だと女が吠える夜で、話の流れが読めなくて浮いてる。他に高学歴で面白いタレントなんて沢山いるんだし、いらないよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。