ガールズちゃんねる

【下地】赤みカバーをしてくれる【BB.CC】

98コメント2024/03/26(火) 03:07

  • 1. 匿名 2024/02/25(日) 08:55:47 

    頬が赤くなりやすいので赤みをカバーしてくれる物を探してます。
    赤みはマスクで熱がこもったり、暑いと出るタイプの赤み。
    今はコスデコのCCを使用中。
    情報交換したいです✨

    +45

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/25(日) 08:57:24 

    緑の下地

    +13

    -8

  • 3. 匿名 2024/02/25(日) 08:57:27 

    緑のコントロールカラー

    +9

    -6

  • 4. 匿名 2024/02/25(日) 08:58:05 

    >>1
    メディアのメイクアップベースの緑いいよ
    赤ら顔の私には良かった
    でも本当に赤ら顔じゃない人が使うと緑が濃過ぎるらしい

    +45

    -12

  • 5. 匿名 2024/02/25(日) 08:58:26 

    黄のコントロールカラー

    +29

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/25(日) 08:58:37 

    緑の下地が赤みにはいいって昔から言われてるよね。

    高いの使った事ないけど、
    ドラッグストアで買える緑の下地で私には充分効果あった。

    +4

    -7

  • 7. 匿名 2024/02/25(日) 09:00:13 

    【下地】赤みカバーをしてくれる【BB.CC】

    +61

    -9

  • 8. 匿名 2024/02/25(日) 09:03:13 

    ニキビ痕の赤みにも緑がいいんかな

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/25(日) 09:03:18 

    緑使ってたら、赤みがあまりない部分が青白くなって体調悪い人みたいになっちゃった…

    +65

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/25(日) 09:05:47 

    どこまで消すのかによっても違うけどコントールカラーでは消えない。肌色のコンシーラーで消す。グリーンのコントールカラーというけど元の赤と混ざってグレーぽくなるよね。イエローのほうがきれいだと思う。グリーンっていう人は自分で使ったことあるのかね?

    +54

    -14

  • 11. 匿名 2024/02/25(日) 09:07:27 

    メディア、オルビスのがいいよ。
    コスメデコルテのもいいけど、香りが気になる人もいるかもしれない。

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/25(日) 09:07:28 

    【下地】赤みカバーをしてくれる【BB.CC】

    +34

    -4

  • 13. 匿名 2024/02/25(日) 09:09:34 

    これが気になってます。発売するの知らなくて、マジョルカのマジカルカラーベースの方を買ったばかり。そっちはまあまあです。
    【下地】赤みカバーをしてくれる【BB.CC】

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/25(日) 09:14:56 

    >>10
    グリーン使ったことあるよ
    エレガンスとリリミュウが良かった
    キャンメイク キャンディドール セザンヌこの辺も買ったけどモロモロ出てきたり赤み消えなかったりで良くなかった
    私は色白だからイエローは肌に合わない
    赤みが消えて白さが増したのはブルーだったけど

    +28

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/25(日) 09:15:32 

    来月発売のエスプリークの下地が気になる
    【下地】赤みカバーをしてくれる【BB.CC】

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/25(日) 09:19:11 

    ひと昔前はグリーンだったけど今こぞって美容系達がイエロー推してるね

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/25(日) 09:19:13 

    >>1これすごくいいですよ。伸びが良くてこれつけてないとくすみと赤みがすごい
    【下地】赤みカバーをしてくれる【BB.CC】

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/25(日) 09:19:56 

    >>10
    たぶん元の肌色とかパーソナルカラーにも左右されるんじゃないかなぁ

    私はグリーン派だけど割と満足
    でも薄い赤茶の色むらに対して使ってるから、酒さみたいながっつり赤みの肌だとまた違うかなって思う。
    下が赤色強いところに緑足すとグレーになるよね、多分

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/25(日) 09:20:07 

    緑の下地塗っても、少しすると赤みが出てくる…。

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/25(日) 09:22:15 

    >>13
    使ってます。
    軽くて伸びも良いし薄づきです。
    これを下地で、ベース、リキッドファンデの三層にしてます。透明感でます。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/25(日) 09:23:37 

    >>10
    私にはグリーンの下地は合わない
    上からファンデを塗るとグレーっぽくなって
    厚塗り感がすごい

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/25(日) 09:23:40 

    昔から強いていうなら黄色の方がマシに見えるから黄色ばっかり使ってる。緑馴染んでくれない

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/25(日) 09:24:33 

    私は緑だと不自然になるから黄色にしてる
    自然だし色ムラも整えられるしいいよ!
    ウォンジョンヨの下地がカバー力もあって良い

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/25(日) 09:25:30 

    >>17

    私もこれに一票。
    補正力は強くないけど、自然に仕上がるよね。

    このファンデーション、赤み消し効果強いので、ジバンシィと一緒に使ってます。
    私は先にファンデ塗って、仕上げにコントロールカラーで整えてるよ。
    >>1
    【下地】赤みカバーをしてくれる【BB.CC】

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/25(日) 09:25:55 

    >>4
    使ったけど、赤み隠れんのよなぁ…
    がるでキャンディドールの緑がいいって聞いたから次それ使ってみようと思ってる

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/25(日) 09:31:27 

    この手のトピに毎回書き込んでる気がするけど、イエベの人はTHREEのグリーン下地が本当におすすめ!!
    黄み強いグリーンだから顔色悪くならずに赤みが消える
    しっとり系だから夏には不向きなことだけ注意
    【下地】赤みカバーをしてくれる【BB.CC】

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/25(日) 09:31:43 

    緑がいいってよく言われるけど実は緑は難しいらしい。顔色がグレーぽくなるんだって。だから意外と黄色のベースが赤み消してくれるみたい。あとは青もいい。

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/25(日) 09:32:59 

    頬と鼻と赤くなるけど、私には黄色のコントロールカラー良かったよ。
    塗り方かな?グリーンは逆にくすんでしまって
    、イマイチでした。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/25(日) 09:33:07 

    >>17

    私の小鼻の赤みは消えなかった

    もう諦めた。。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/25(日) 09:47:20 

    >>4
    ガチャピンになっちゃうってこと?

    +1

    -8

  • 31. 匿名 2024/02/25(日) 09:49:31 

    >>1
    「赤ら顔」もう治らない病気😢

    +14

    -4

  • 32. 匿名 2024/02/25(日) 09:56:31 

    パープルの下地を使っている

    +7

    -8

  • 33. 匿名 2024/02/25(日) 09:56:50 

    >>29
    横、小鼻の横だけならNOVのコンシーラー1番が
    赤味消えるよ。ニキビ用なんだけど
    ノビが悪いから赤みのところだけ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/25(日) 09:57:23 

    ニキビ肌の赤みにも効果ありますか?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/25(日) 09:58:53 

    セザンヌの青
    プリマヴィスタの下地と同じ感じで
    3分の1くらいの値段だから愛用してる
    【下地】赤みカバーをしてくれる【BB.CC】

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/25(日) 10:02:22 

    コントロールカラーではないけど&beのファンシーラーで消してる。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/25(日) 10:04:00 

    >>24
    コントロールカラーを上から塗るのもアリなんですね!
    下地として使うものだと思い込んでました。

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2024/02/25(日) 10:05:01 

    >>29
    フーミーのコンシーラーのイエローで消えるよ
    【下地】赤みカバーをしてくれる【BB.CC】

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/25(日) 10:10:35 

    >>38
    これクマも消えますか?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/25(日) 10:12:12 

    もともと赤みのある肌で、寒暖差で赤ら顔になってしまう肌質ですが、
    ちゃんとカバーしたい時はファンデを使いますが、
    下地とパウダーで出かけたい時は、マジョマジョの緑の下地を使っています
    薄づきですがこれくらいが私には良いです
    化粧水の後すぐにつけれるのも時短になるのでありがたいです
    【下地】赤みカバーをしてくれる【BB.CC】

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/25(日) 10:12:39 

    >>13
    ヨコ

    肌質によるけど、冬は乾燥するから、オイル足して使ってる

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/25(日) 10:13:16 

    >>7
    私もこれ使ってた

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/25(日) 10:19:19 

    プリマヴィスタのカラーコントロール下地は白くなりすぎるから使わなくなったけどいいかも
    赤みが浮く計算でファンデを選んでるからいつものファンデ黄色すぎるのか変に見えた
    他のカラーコントロール系で赤みが消えたことない
    緑とか青とか黄とか紫とかあるけど下手したら顔が灰色っぽくなる

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/25(日) 10:19:39 

    >>11
    コスデコは確かに香りがキツかった…!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/25(日) 10:20:06 

    >>39
    クマはオレンジ多めに混ぜたら消えるよ。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/25(日) 10:26:11 

    >>10
    いつも使ってますよ?
    グレーになった事はない

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/25(日) 10:48:59 

    >>25
    キャンディドールの緑も微妙でした…アイシャドウベースにしたら透明感が出て良かったのでそっちで使ってます笑

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/25(日) 10:57:21 

    >>47
    黄色も出てるから黄色使ってみようかな
    それか、かんそうさんの緑も気になってる

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/25(日) 11:07:31 

    >>4
    緑ってよりも顔が青白くなったな 部分的に使えばいいかも 鼻の頭や頬とか

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/25(日) 11:20:49 

    下地→リキッドorパウダーファンデ→ルースパウダー
    だと赤みカバーされやすいのかな?
    厚塗り感が出るの嫌で上の工程からファンデ抜いてる😥

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/25(日) 11:22:42 

    >>35
    安いのにいいよね。
    化粧水のあとこれ塗ってから雪肌精のBBクリーム塗ってる。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/25(日) 11:30:44 

    >>26

    多分同じ方のだと思うんだけど、私はそれをみるたびに毎回スクショして買おうか悩んでいます🤣
    試してみようかな。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/25(日) 11:49:35 

    赤には黄色も良いと聞き、イエロー下地をプチプラで探してる。キャンメイク、ティルティル、リリミュウに絞った。とりあえずキャンメイクを買ってみようかと思ってる。Amazon、Qoo10のセールが始まったら残り二つを買うかも

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/25(日) 11:50:38 

    フェイスラインの赤みって何色で消してる?
    コントロールカラーは白浮きしやすくて、結局ちょっと暗い
    ベージュで消してる。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/25(日) 11:51:15 

    >>10
    それはあなたがイエベだからじゃない?
    自分はブルベだからイエローは絶対使えない。一度赤みこそイエローが良いみたいな記事読んでリリミュウのイエロー買ったけど、顔色くすんで体調不良みたいになって最悪だった。

    グリーンはただただ透明感増すから好きだよ。もしグレーに転んでもブルベはグレー似合うからまったく問題ないと思う。オルビスのグレーがかったベージュの下地とかも今はリニューアルで無くなったけど根強い人気だったし。

    +9

    -20

  • 56. 匿名 2024/02/25(日) 11:51:49 

    >>16
    youtubeのVoCE座談会でイエローで肌トーンを均一にしてるって言ってたの見てかぜんイエロー下地が欲しくなった

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/25(日) 11:55:33 

    >>7
    まさに、これ持ってる!
    可もなく不可もなくって感じですかね
    でもお値段のわりには良いかもベトベトしないし

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/25(日) 12:11:05 

    >>52
    多分全部私だと思う!笑
    廃盤になったら困るから宣伝に必死😂
    近くにカウンターあったらぜひ試してみて欲しい!!

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/25(日) 12:17:47 

    >>32
    どこのを使ってますか?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/25(日) 12:40:51 

    >>13
    ニキビ跡と頬の赤みを完全にカバーしてくれたのはこれだけでした。元からこんなに肌白かったっけ?って思うくらい自然に赤みカバーできます。特に乾燥も崩れも気にならなかったのでおすすめです

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/25(日) 12:49:46 

    >>37
    最終調整に使った方が、狙い所がわかりやすい気がします。ぜひ試してみてください。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/25(日) 13:21:33 

    >>4>>25
    緑が仕事しなくて顔が白くなるからこれが赤み消えたことになるのかな??と疑問に思いながら使ってる
    プチプラなのが良いよね
    お高いけどディオールの青の下地の方が一番赤みが消えて透明感あがる

    一般的には赤み消しは緑が定番だけど青の方が良いと感じるのは少数派なのかな

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/25(日) 13:23:32 

    >>10
    私は赤と緑が混ざってグレーになるの見越して最初からくすみ系カラーののコンシーラー使う
    鮮やかなコーラル系オレンジやハッキリ発色のベージュは避ける

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/25(日) 13:26:10 

    >>52
    よこだけど買っちゃえー!
    この緑ちょっと抹茶系のイエベ向けカラーで珍しいと思う試してみる価値ある

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/25(日) 13:29:58 

    >>55
    同意ランコムのグレーぽいBBとかで一旦くすみを均一にしてからの方が映える

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2024/02/25(日) 13:49:19 

    かづきれいこのイエロー下地いいよ
    赤み出てないところも出てるところも自然にカバーしてくれる

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/25(日) 14:05:46 

    グレーっぽさが合うなら
    雪肌精のCCがよかったよ
    koseには時々グレーみのあるベージュがあって助かる

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/25(日) 14:19:35 

    >>59

    32です。
    カネボウアリィー クロノビューティー カラーチューニングUV 01(アンニュイパープル)顔用の日焼け止めジェルを使っています。
    伸びはイマイチな感じですが、顔色を整えるにはまずまずな印象です。

    以前は他のメーカーの緑のを使っていましたが、時間が経つとくすみ、肌がねずみ色がかったようになったので変えました。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/25(日) 14:26:36 

    >>37
    よこだけど、リキッドなら全体にファンデを塗った後に赤みのある所だけ、コンシーラーした方が狙いをつけやすい気がする。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:18 

    >>31
    Vビームかフォトで治らないかな
    私はフォト勧められたんで月1でやってる

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2024/02/25(日) 14:51:30 

    >>62
    なんか青で赤み消したら透明感が出るというか、赤みが青みに透けてパープルになる🤣

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/25(日) 14:52:39 

    >>71
    透明感が出る正体はそれか!>赤と青で紫になる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/25(日) 15:01:49 

    >>68
    詳しく教えて下さりありがとうございます

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/25(日) 15:22:19 

    >>64
    >>58

    ありがとうございます!
    改めて素敵情報も感謝。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/25(日) 15:25:13 

    >>16
    小鼻の赤みは断然イエローが良かった

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/25(日) 16:19:02 

    >>68
    おんなじの使っています!!パープル赤みがあるからどうかな?って思ってたけど、赤み以外の肌は黄身があるので、全顔に塗ったらみんな柔らかい赤みになって顔色は均一のなる気がして発見でした。そして顔全体が透明感が出る。
    ブルベ冬色黒ですが、ハイライターでもチークでもキラキラライナーでもパープルや青って透明感が出て爽やかな印象になるので多用しています。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/25(日) 16:20:35 

    TIRTIRの下地

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2024/02/25(日) 16:25:58 

    正直コントロールカラーだけでは赤みが消せない。私はイニスフリーのグリーンの下地馴染ませてかリキッドファンデを塗ってその上から赤みの部分のディオールのコンシーラーを少し付けて馴染ませてやっと色が落ち着く。その上からチークをしているんだけど何をしているんだろうといつも思うw

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/25(日) 17:12:38 

    シャネルのCC。
    他に余計なものを塗りたくらなくて良いから、普段使いはこれにしてる。
    伸びが良いので、ちょっとをベーッと延ばして、一気に色々なものを隠して終わり。
    塗った直後より、少し時間が経って馴染んだ時に、体感するよ。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/25(日) 17:22:02 

    >>13
    これはめっちゃ良かった。
    肌が綺麗に補正される!
    くすみが無くなるし、夕方まで変わらない。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/25(日) 18:02:20 

    >>13
    これ優秀だよー
    赤み補正もだし、適度な保湿感とテカリ防止してくれて最初使ったとき感動した!2本目も迷わずこれ買ったよ。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/25(日) 18:54:00 

    >>47
    分かります!赤み隠れないわりにゾンビみたいな顔色になってしまった。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/25(日) 18:59:58 

    リサージの青のコントロールカラーが良かったけど廃盤になってしまい今のところ満足するものに出会えてません。イプサとGIVENCHYの青を使ってみたけどイプサの方が赤みはごまかせる感じがします。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/25(日) 19:10:04 

    >>26
    えええ、そんなにすごいのですかー?
    これサンプルあるのかしら。
    いきなり現品購入はチャレンジャーですよね。
    いつもはメディアのグリーンを使ってますがメディアは毛穴が隠れてとても良いです。
    こちらは毛穴隠れはどうですか?

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/25(日) 21:23:24 

    >>83
    リサージの青良かったな…サンプル当選してファンデと合わせて買った思い出。汚肌だけど、これつけてると肌きれいと言われたし。キオラもだけど、良い物がどんどん無くなる。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/25(日) 21:25:38 

    >>84
    私は毛穴カバーに関して重要視してなくて、アドバイスできなくてごめんね🙏🏻
    THREE全般的にいえることだけどとにかくしっとりしてら乾燥肌向きだよ!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/25(日) 22:34:25 

    >>86
    ありがとうございます!乾燥肌なので合いそうです。
    買ってみようかな。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/25(日) 22:35:38 

    >>9
    分かる!
    イエベで赤みとくすみがあってグリーン使ったらますます顔色悪くなった気がする
    何色使えばいいんだ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/26(月) 02:02:22 

    >>88
    紫だとどうなるのかな、使ったことないから分からない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/26(月) 11:27:27 

    >>13
    これ気になってるのですが
    部分使いの方がいいのでしょうか?
    下地として顔全体に使ったらさすがに白すぎてしまいますか…?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/26(月) 20:43:27 

    >>26

    これ、いいですよね。
    気分で黄色と緑使い分けてます。
    全顔に使えるくらい薄づきなのに、なぜかファンデーションをのせるとちゃんと効果がわかって不思議です。
    なかなかのロングセラーだから、終売が心配…

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/27(火) 19:56:06 

    >>27
    仕事で塗料の色調色をするけど、確かに赤みを消すのに緑は入れるけど赤と緑を混色した時点でグレーぽくなるなあ。ありがとう、お化粧も非常に学びがあるね…

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/28(水) 03:05:47 

    >>9
    私も🧟化した・・

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/28(水) 17:02:13 

    >>16

    私も赤みはグリーンていう思い込みがあったんだけどグリーンの下地を使うとどうにも灰色になっちゃってイエロー使ったら良かった
    首が黄色くて顔だけ赤黒いような灰色のような顔色
    ファンデも極力赤みのないイエローベージュ系が合ってる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/28(水) 20:40:18 

    >>26
    これいい!
    補正力はそこまで高くはないけど肌が疲れない!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/28(水) 20:42:40 

    この手のトピで毎回書き込んでしまっているけど、コントロールカラーで最強なのはジバンシイだと思ってる!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/06(水) 15:07:01 

    自分はブルベだけど、イエローのコンシーラーやコントロールカラーで軽減した。

    赤味にはビタミンKのクリームがいいと聞いて、サプリ飲んだら、今回の冬は六割減になったよ。

    元々酷すぎて、通りすがりの人にジッと見られたり、ザセムのコンシーラーでも無理なぐらいだった。
    一生飲むわ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/26(火) 03:07:48 

    >>97
    もし良かったら何のサプリ飲んでるか教えていただけますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード