ガールズちゃんねる

タクシーの下敷きになり80代男性が重体 運転手の男逮捕 東京・新宿駅前

119コメント2024/02/25(日) 11:29

  • 1. 匿名 2024/02/24(土) 18:10:26 

    タクシーの下敷きになり80代男性が重体 運転手の男逮捕 東京・新宿駅前|日テレNEWS NNN
    タクシーの下敷きになり80代男性が重体 運転手の男逮捕 東京・新宿駅前|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    24日午後、東京・新宿駅前で横断歩道を歩いていた80代の男性がタクシーにひかれ…


    80代の男性が駅前のロータリーの横断歩道を歩いていたところ、タクシーにひかれたということです。

    警視庁はタクシーを運転していた23歳の男を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し、事故の原因を詳しく調べています。

    +6

    -58

  • 2. 匿名 2024/02/24(土) 18:10:43 

    下敷きって…

    +166

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/24(土) 18:11:07 

    若者加害者老人被害者の事故もある

    +159

    -9

  • 4. 匿名 2024/02/24(土) 18:11:18 

    >>1
    真昼間なのに歩行者の姿が見えないの?

    +159

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/24(土) 18:11:22 

    交通事故で亡くなられる方々って毎年2000〜3000人らしいね。

    +23

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/24(土) 18:11:31 

    タクシーって免許取得後◯年必要とかないの?

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/24(土) 18:11:58 

    これはのびない
    なぜなら加害者が若人で被害者が年寄りだからだ

    +112

    -17

  • 8. 匿名 2024/02/24(土) 18:12:00 

    >>1
    駅前のロータリーなんてそんなスピードも出してないだろうによそ見してたのかな?

    +93

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/24(土) 18:12:01 

    タクシーの運転手そんな若い人いるんだね
    いつも出会うの40代以上だな

    +113

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/24(土) 18:12:19 

    どんな運転してたら歩行者下敷きにできるのよ。。

    +53

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/24(土) 18:12:30 

    >>1
    コレはまだ許せるね

    +9

    -47

  • 12. 匿名 2024/02/24(土) 18:12:35 

    23歳のタクシーなんてなんか怖い

    +48

    -6

  • 13. 匿名 2024/02/24(土) 18:12:39 

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/24(土) 18:12:41 

    最近車に轢かれる事件多くない…?

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/24(土) 18:13:40 

    東南口のあそこか

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/24(土) 18:13:45 

    >>11
    なんで!?
    横断歩道歩いてて轢かれるとか怖いわ!

    +68

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/24(土) 18:14:31 

    >>14
    最近じゃなくて昔からあるよ
    ニュースになってないだけで

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/24(土) 18:14:49 

    最近は信号青でも油断できないから早足で渡るし青でも確認してる

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/24(土) 18:15:07 

    >>1
    痛い

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/24(土) 18:15:07 

    80歳が轢かれたらもうダメだろうな

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/24(土) 18:15:41 

    >>13
    心肺停止って事は.....

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/24(土) 18:15:44 

    >>14
    多いですね自殺も多いし

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/24(土) 18:15:59 

    また!?いい加減認知機能低下している人には免許交付しないで下さい!命がいくつあっても足りないyo!

    +4

    -34

  • 24. 匿名 2024/02/24(土) 18:16:00 

    >>6
    普通免許取得後、3年経ったら2種免許の受験資格がある

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/24(土) 18:16:09 

    道交法で裁かれると亡くなってても刑罰軽いよね
    遺族からしたらたまんないわ

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/24(土) 18:16:48 

    タクシーって運転荒いよね

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/24(土) 18:17:27 

    >>4
    ドライバーって驚くほど前見て運転してないよ!

    +62

    -6

  • 28. 匿名 2024/02/24(土) 18:17:39 

    >>15
    ルミネエストの前だよね。ここいつも渡る時怖いなと思う

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/24(土) 18:18:37 

    >>11
    頭おかしいんじゃないの?

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/24(土) 18:18:40 

    >>7
    えー本当にそうならがる怖い

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/24(土) 18:18:49 

    >>11
    自分が80歳になった時に、タクシーに轢かれても同じ事言える?

    +21

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/24(土) 18:18:57 

    >>6
    普通一種取ってから3年で普通二種取れるよ
    最短で21歳で免許取れる
    この運転手は年齢的に新米だったのかな

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/24(土) 18:19:01 

    あれ?いつもは年齢で叩く人達はどこいったのかしら

    +7

    -4

  • 34. 匿名 2024/02/24(土) 18:19:13 

    >>4
    スマホ操作とかしてたんかね…

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/24(土) 18:19:20 

    >>7
    ついでに東京だから

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/24(土) 18:19:49 

    珍しく若者が老人を撥ねた事故か
    いつも逆なのに

    +5

    -10

  • 37. 匿名 2024/02/24(土) 18:20:01 

    その時間に新宿にいた
    歩行者が多すぎて他に気を取られたんだと思う
    バスとか交差点曲がるのめちゃくちゃ怖いはず

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/24(土) 18:20:32 

    >>1
    トピ画みて、囲ってるコーンが血に見えて心臓バクバクした

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/24(土) 18:21:10 

    >>7
    こんな人を轢くような若いってだけの馬鹿者より、お年寄りに生きていてほしい

    +23

    -15

  • 40. 匿名 2024/02/24(土) 18:21:34 

    >>36
    若い人も事故率高いのに何言ってんだか

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/24(土) 18:22:02 

    >>3
    珍しいね!

    +7

    -20

  • 42. 匿名 2024/02/24(土) 18:23:08 

    運転手は、無罪。

    どうせ爺いの信号無視でしょう。

    +1

    -19

  • 43. 匿名 2024/02/24(土) 18:24:07 

    >>13
    こんな見やすいところで事故るんか

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/24(土) 18:24:31 

    タクシーって基本歩合制だから、法定速度なんかも守ってない人多いし運転も雑なのよね…

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/24(土) 18:25:24 

    信号ない横断歩道で歩行者渡ろうとしててもすごいスピードで走っていくタクシーの運転手いるもんな 事故現場よく通るけど、轢かれそうになったこと数回ある

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/24(土) 18:25:37 

    >>4
    大型車だと死角があるけどタクシーなら見えるよね
    相手は高齢者だから走って飛び出してきたわけでもないだろうし

    +56

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/24(土) 18:26:00 

    >>32
    緩和されて今は19歳で取れるよ
    この間19歳ドライバーのデビューのニュースやってた

    令和4年5月13日、道路交通法改正により第二種免許受験資格が緩和されました。これまで第二種免許の取得要件は「21歳以上かつ運転経験3年以上」でしたが、「受験資格特例教習」を受講することで「19歳以上かつ運転経験1年以上」で取得することができるようになりました。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/24(土) 18:26:39 

    免許とって長いけど田舎で取ったので都心だけは怖い。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/24(土) 18:27:08 

    >>7
    わかる
    逆だったらまた老人か免許返納しろとか未来ある若者ガーってうるさいからね

    +39

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/24(土) 18:27:12 

    >>11
    釣りは楽しいですか?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/24(土) 18:27:24 

    こんなに就職戦線が絶好調なのにタクシー運転手な時点でアレな人間なんだろうよ

    +6

    -11

  • 52. 匿名 2024/02/24(土) 18:27:24 

    また老人に若者がやられる事故か…

    +2

    -13

  • 53. 匿名 2024/02/24(土) 18:27:31 

    >>23
    釣りか?
    運転手は23歳だよ

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/24(土) 18:27:43 

    おっさんじゃん

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/24(土) 18:28:15 

    >>52
    わざと?

    23歳の運転手が80代を轢いたんだよ

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/24(土) 18:28:51 

    最近のタクシーってどこに目を付けてんだって運転がとても多い
    乗ろうとしたらそこは分かりませんって調べもしないで言う
    質落ちすぎてもう個人にしか乗れない

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/24(土) 18:28:55 

    >>23
    わかる、早くて23歳~27歳くらいで若年性の認知症更年期障害あるある

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/24(土) 18:29:20 

    70歳以上になったら免許は再度テストの更新制にして80歳は返納義務化すべき

    +1

    -9

  • 59. 匿名 2024/02/24(土) 18:29:20 

    >>42
    ここ、信号ないんだよ
    ルミネエストの脇道

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/24(土) 18:29:32 

    轢き殺すならガル男を轢き殺してほしい

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/24(土) 18:29:40 

    >>27
    ね。スマホはもちろんメイクしてたりご飯食べてたりカーナビ操作してたり見てない人多い

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/24(土) 18:30:44 

    >>58
    運転手は23歳だよ
    マジで記事一行も読まずに投稿するやつは、アク禁になって欲しい

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/24(土) 18:30:55 

    身形がいいとかヨボヨボ歩くとかでイラついてアクセルだろうなあ
    キレやすい人からは年齢に関わらず免許を剥奪してくれないかね
    それだけで煽り運転とかも絶対に減るよ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/24(土) 18:31:20 

    福岡でもタクシーの下敷きってあったね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/24(土) 18:31:22 

    >>7
    当たり屋の年寄りみたいなのに遭遇したことがあるからなんとも…

    +0

    -9

  • 66. 匿名 2024/02/24(土) 18:32:14 

    >>63
    思い通りにいかないと怒る人は運転向いてないよね

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/24(土) 18:32:49 

    >>7
    コナンかよっ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/24(土) 18:35:35 

    ここって人通りが多すぎて車は人の隙間をみて通らないと通れないような所だよね

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/24(土) 18:37:14 

    >>1
    夜勤で年収700万稼げるって記事でタクシーなりたい言ってた人たち大丈夫?
    夜勤で年収700万は25%増しだから日勤タクシーだと560万だよ
    人轢いたら免停だし人生終わる
    平成不況のときがタクシー運転手のピークなわけで
    そこから景気回復で労働環境劣悪なタクドラのなり手が減ってるの考えれば、普通の男はタクドラなんて選ばないよ

    +2

    -5

  • 70. 匿名 2024/02/24(土) 18:38:26 

    >>4
    ピラーと重なったんかな
    それを防止するために曲がる時はミラーだけじゃなくて首を動かしてピラーの後ろを覗いたりして目視しないといけないんだけどね

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/24(土) 18:39:04 

    >>5
    実際、亡くなるまでいかなくても事故に遭う人って結構多いよね
    周りに一人か二人は事故経験者いない?
    無傷や軽傷がほとんどだけどさ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/24(土) 18:41:30 

    >>5
    この前、免許の更新で交通安全センター?みたいな所で聞いたのは交通事故死者として発表されるのはその場で死亡が確認された人数だから、事故時は息があって、その後病院とかで息を引き取った人はカウントされてないんだって
    そういう人も含めたらもっと多いだろうね

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/24(土) 18:43:34 

    >>2
    タクシーにひかれたのに下敷きって…
    タクシーが横転して下敷きってのならわかるけどね…

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/24(土) 18:45:24 

    >>2
    接触はらまだしも、下敷きになったら助かるの難しそう
    助かってもかなり後遺症残りそう

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/24(土) 18:46:46 

    タクドラとか介護とかは、いわゆる摩擦的失業と言って失業者すらなりたがらない
    タクドラ全盛期は平成不況で失業率が上がった年で、そこから下り坂
    某都市では自動運転バスが実証実験されて、トヨタも今年から国交省と連携する
    この業界下り坂なのよ

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/24(土) 18:47:28 

    >>9
    今、若い人多いよ
    コロナで離職した人とかかな?

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/24(土) 18:47:33 

    >>3
    多いよねー
    若いってだけでイキって自信満々なやつ

    +30

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/24(土) 18:54:48 

    80代ってほぼ痴呆じゃん
    さっさと免許返上してください
    なんなら80歳で免許取消しにしろ
    年寄りに若者が殺されてるよね

    +1

    -16

  • 79. 匿名 2024/02/24(土) 18:59:32 

    >>70
    分かる急に歩行者が現れてギョッとすることある
    横断歩道の端とちょうど重なるよね
    全面ガラスの車希望

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/24(土) 19:02:24 

    >>11
    あなたの気持ちは本当によくわかる

    +1

    -9

  • 81. 匿名 2024/02/24(土) 19:03:43 

    なんか言っちゃ悪いけど、年よりのドライバーもやばいけど若いドライバーもやばいと思う。大昔なら10代からバイク転がしてるヤンキー上がりとかで運転に慣れてる若者もいただろうけど、いまって10代で免許取る人も少ないし、乗り回してる人も都内ならほんと少ないし、そういう人がタクシーやバス運転手にならない(都内で車乗り回してる学生って金持ち)となると、就職のために運転免許取った人とかでしょ?乗務員としてはちょっと不慣れなんじゃない?

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/24(土) 19:03:51 

    >>55
    ある意味23歳のほうが被害者だよ

    +0

    -15

  • 83. 匿名 2024/02/24(土) 19:06:26 

    >>7
    老害って言えないね

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/24(土) 19:07:56 

    >>9
    都内だと割といるんかな。
    田舎だとまずいないけど。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/24(土) 19:11:22 

    御臨終ですね…。☺️🙏

    +0

    -7

  • 86. 匿名 2024/02/24(土) 19:16:22 

    >>84
    よこ
    都心部はそこそこいる
    ハイヤーにも三十代くらいの若手はいる
    郊外だとすべて中年以降だね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/24(土) 19:18:49 

    >>46
    基本セダンタイプだもんね、走行中よ前方だし

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/24(土) 19:22:25 

    >>51
    うちの旦那、専門卒でタクシーに勤めているけど普通の人だよ。年収は1200万だし、若い人は稼げるみたいだよ。

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2024/02/24(土) 19:26:18 

    >>1
    私の利用するタクシーは70歳過ぎのじーちゃんドライバーばかりだけど
    こんな若い子も運転してるんだね

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/24(土) 19:29:28 

    >>4
    こういう場所だと死角から斜め横断してくる人も多くて、そっちに気取られてる間に被害者が死角になる位置に入ったりもありそう。

    よくないことだけど、渡ったあとに「あっぶねー!なんやねんあいつ」って危ない渡り方した人のことをチラッと見たりする人多い

    +6

    -4

  • 91. 匿名 2024/02/24(土) 19:32:01 

    >>9
    都内だと見かける
    話聞くとすごい若い人はだいたいハイヤーの運転手希望で
    研修でタクシーやってたりするよね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/24(土) 19:33:34 

    >>27
    横断歩道渡ってるのに歩行者の目の前まで突っ込んでくる車の多いことよ

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/24(土) 19:36:40 

    80代の死に方として悪くないと思う。病院のベッドで弱りながら死ぬよりずっとマシ。

    +0

    -9

  • 94. 匿名 2024/02/24(土) 19:41:19 

    >>76
    新型コロナの影響で解雇や退職に追い込まれた人なら
    前職には二度と戻るくらいなら他で働こうって気持ちは分かるよ。
    私が戻ってきてと懇願されてもお断りだわ。
    また都合よく切られるかもと思ったら、とてもじゃないけど戻るなんて。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/24(土) 19:42:18 

    >>51
    大手タクシー会社が幹部候補で大卒採用して、最初はドライバーやるとかもあるみたいよ。大手物流とかでも、最初は配送業務体験だったり。

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/24(土) 19:45:34 

    巻き込みかな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/24(土) 19:51:42 

    >>13
    東口のルミネの前だよね。あそこ見通し良過ぎるくらいの場所だよ。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/24(土) 19:53:57 

    >>27
    んなわけない🤣
    前見なきゃ運転できんわ

    +0

    -5

  • 100. 匿名 2024/02/24(土) 20:01:48 

    >>3
    圧倒的にその方が多いよ

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/24(土) 20:30:24 

    >>100
    保険も26歳未満の方が掛け金高いしね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/24(土) 20:32:43 

    >>70
    正面から一時停止無視でスーッとこっちへ右折してきた車がいて、とまるのかなぁと思ってたけど10メートルぐらいまで寄ってきて、あ、これ見えてないひかれると思った。
    そこから急ブレーキでガッと6、7メートルぐらいで止まった。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/24(土) 20:35:42 

    >>5
    今はそんなに少ないの?
    昭和や平成の何年ぐらいか迄は、年間1万人以上死んでた
    交通戦争といわれていたぐらい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/24(土) 20:38:29 

    >>41
    報道されないだけで若者の方が事故率高いのよ
    毎月来るJAFの冊子でも老人よりはるかに若者の事故の方が多いと書かれてた
    事故の全部を報道すると時間かかるし老人のブレーキ踏み間違えの方が視聴者が食い付くから老人の事故はよく報道される
    そのせいで年寄りばかり事故ってるように思われるけど若者も危険なんだよ
    特に18から20前半の男性

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/24(土) 20:43:50 

    >>46
    このタクシーはどうだったか分からないけど、最近の車はピラーが太すぎて見えづらい時ある
    左折でも右折でも、ちょうどピラーの根元の一番太いとこが歩行者と重なるから何度も何度も見返して運転してる

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/24(土) 20:45:42 

    >>100
    死亡事故は老人のが多いのよ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/24(土) 20:47:46 

    >>68
    待つしかないよ
    もしかしてイラついて煽ってどかそうとしたのかも

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/24(土) 20:51:07 

    新宿駅東口前って最初ニュースで見た時、絶対ルミネエストの前の横断歩道だと思ったらやっぱりそうだった!ここ歩行者がいろんな方向から各々歩いてくるし、車もまぁまぁ通るし、けど信号がなくていつも危ないなーと思ってた。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/24(土) 20:55:50 

    >>92
    あれ何考えてるんだろうね
    まだ減速しながらなら近づくなら許せるけど、スピード出して突っ込んでこられると止まってくれないんじゃないかと思って怖い

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/24(土) 20:59:07 

    >>109
    パトカーさえ止まらなかったことあった
    どこにチクればいいの?23区なんだけど

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/24(土) 21:00:21 

    >>98
    見通しが良いから、歩いてくる人が渡る前に突っ切ろうと考えたのかな
    遅かれ早かれ、そういう人は事故を起こすと思う

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/24(土) 21:01:20 

    >>89
    新卒ドライバー(大卒)じゃない?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/24(土) 21:34:32 

    今日横断歩道渡ってるときに(もちろん歩行者は青)、ワゴン車が信号無視して直進してきた。

    一本の信号止まるのさえ時間惜しいなら、車乗らなきゃいいのに。
    たった数分で、運転手の人生も、歩行者の人生も、はたまたその家族の人生も、一瞬でパァーになる。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/24(土) 22:28:10 

    乗客が乗ってたの?
    PTSDになりそう

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/25(日) 00:42:33 

    >>45
    あそこでスピードを出してる車って見たこと無いわ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/25(日) 02:18:32 

    ある意味復讐

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/25(日) 09:32:33 

    >>53
    釣りじゃなければ80代男性って文字しか見ずにコメントしたんだろうね
    yo!ってふざけてる所といい何にしろ関わりたくもない人間性の輩

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/25(日) 10:46:55 

    高齢ドライバーは認知機能の衰えという点で怖いけど、若すぎても運転経験少なそうで怖い

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/25(日) 11:29:48 

    空車だった場合の話だけど客を探して遠くでも見てたのかな、横断歩道でひくなんて酷すぎ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。