ガールズちゃんねる

個人的に最近ハマってる食べ方

252コメント2024/02/26(月) 22:44

  • 1. 匿名 2024/02/23(金) 20:35:23 

    軽く干した白菜にハマってます。
    干し野菜なんて意識高い…と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが全然です(笑)
    普通に屋内の窓際で、新聞紙の上に縦四等分に切った白菜を1日置いてただけです。
    なんか、食感もいいし甘みも増します。
    水分が抜けて凝縮されるんですかね。
    しかし、日本海の北陸住みなので、冬はほぼ日が差さない😂
    早く日差しが欲しいです。
    (キノコとか干してもおいしいです!)

    +200

    -9

  • 2. 匿名 2024/02/23(金) 20:35:53 

    納豆、野沢菜、目玉焼き乗せ丼

    +95

    -8

  • 3. 匿名 2024/02/23(金) 20:36:01 

    今更食べるラー油にハマってご飯に乗せて食べてる

    +111

    -5

  • 4. 匿名 2024/02/23(金) 20:36:28 

    舞茸何にでもいれる
    血糖値下がってきた!

    +201

    -4

  • 5. 匿名 2024/02/23(金) 20:36:28 

    個人的に最近ハマってる食べ方

    +156

    -8

  • 6. 匿名 2024/02/23(金) 20:36:29 

    私は自身が干からびました

    +11

    -5

  • 7. 匿名 2024/02/23(金) 20:36:36 

    へー干し白菜いいね
    白菜買ったはいいけど余らせるからやってみたい

    +123

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/23(金) 20:36:37 

    >>1
    近所の婆ちゃんがよくやってた
    塩揉みしてくれたんだけど、めちゃくちゃ美味しかったな
    亡くなってしまってもう食べられないけど

    +93

    -8

  • 9. 匿名 2024/02/23(金) 20:36:45 

    個人的に最近ハマってる食べ方

    +7

    -33

  • 10. 匿名 2024/02/23(金) 20:36:47 

    パック赤飯に塩昆布のせる

    +53

    -4

  • 11. 匿名 2024/02/23(金) 20:36:49 

    >>1
    干してその後どんな調理をするんですか?

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/23(金) 20:36:49 

    ブラックオリーブ

    オリーブオイル嫌いだから嫌厭してたけど、食べる機会があって食べたら何と美味しいこと!

    +59

    -4

  • 13. 匿名 2024/02/23(金) 20:37:04 

    カレーに納豆のトッピング

    +70

    -14

  • 14. 匿名 2024/02/23(金) 20:37:11 

    お粥に柴漬け
    ギリシャヨーグルトにフジッコの黒豆
    オムレツの具はトマトとチーズのみ

    +31

    -4

  • 15. 匿名 2024/02/23(金) 20:37:14 

    サッポロ一番塩ラーメンに
    豚とキャベツ塩胡椒で炒めたやつのせる

    +118

    -4

  • 16. 匿名 2024/02/23(金) 20:37:22 

    塩辛をトーストしてバターを塗った食パンに乗せる

    +15

    -6

  • 17. 匿名 2024/02/23(金) 20:37:53 

    卵かけご飯にバターのせる

    +13

    -6

  • 18. 匿名 2024/02/23(金) 20:37:55 

    個人的に最近ハマってる食べ方

    +3

    -38

  • 19. 匿名 2024/02/23(金) 20:37:58 

    マクドナルドのハンバーガーを食パン2枚で挟んで食べるのが美味しくてハマってる(ふんわり8枚切り)
    個人的に最近ハマってる食べ方

    +13

    -43

  • 20. 匿名 2024/02/23(金) 20:38:04 

    >>12
    緑のやつよりもっとコクがあって美味しいよね!

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2024/02/23(金) 20:38:05 

    >>1
    今、花粉とか黄砂とか怖くて干せない。

    +12

    -16

  • 22. 匿名 2024/02/23(金) 20:38:09 

    コロッケとかメンチにソースを多めにかける
    大人になってマヨネーズよりソースが好きになった

    +35

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/23(金) 20:38:10 

    ベーグルにクリームチーズとブルーベリージャムを挟んで食べるのにハマってます。カロリーは気にしない!

    +78

    -3

  • 24. 匿名 2024/02/23(金) 20:38:19 

    ゆで卵、ブロッコリー、エビをドレッシングとマヨネーズで食べる。彩りも可愛いしめちゃくちゃ美味い

    +112

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/23(金) 20:38:31 

    >>1
    味噌汁に山椒かける

    +28

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/23(金) 20:38:32 

    冷えた八宝菜

    +11

    -3

  • 27. 匿名 2024/02/23(金) 20:38:47 

    鶏の唐揚げにスィートチリソース

    +71

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/23(金) 20:39:02 

    赤いきつねかどん兵衛にレモン汁とタバスコいれて食べる。酸っぱ辛で美味しい。

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2024/02/23(金) 20:39:15 

    >>1
    業務用スーパーのこれ
    個人的に最近ハマってる食べ方

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2024/02/23(金) 20:39:19 

    >>15
    優勝じゃん
    妄想しただけでヨダレでる

    +36

    -7

  • 31. 匿名 2024/02/23(金) 20:39:22 

    鯖の缶詰めを納豆に入れてる。
    ダイエットに効果があるような…

    +14

    -5

  • 32. 匿名 2024/02/23(金) 20:39:23 

    >>10
    今日パックの赤飯買ってきたので、やってみます!

    +24

    -4

  • 33. 匿名 2024/02/23(金) 20:39:24 

    >>1
    わかる!きのことか人参とか美味しくなるよね!
    旨みが増すというか、素材の味が濃くなる気がする。

    +24

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/23(金) 20:39:44 

    >>13
    私はそれにチーズも入れちゃう

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/23(金) 20:39:46 

    めかぶ納豆
    ハラダのラスク(チョコのやつ)

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/23(金) 20:39:53 

    酒粕をお湯でといてココアに入れてます
    甘酒ココア

    +25

    -5

  • 37. 匿名 2024/02/23(金) 20:40:05 

    市販ドレッシング使わずにオリーブ油とクレイジーソルトとレモン汁で和えてる

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/23(金) 20:40:34 

    焼き鳥にハマって色んなお店の焼き鳥食べ比べしてる

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/23(金) 20:40:39 

    >>1
    人参美味しいよ❤️生で食べてます

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/23(金) 20:40:48 

    焼き芋にバターをちょこっと

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/23(金) 20:40:58 

    納豆卵ご飯
    でも白身が納豆の成分を妨害してしまうから黄身だけ入れないとダメらしいけど貧乏性&めんどくさがりでそのまま食べてしまってる…

    +42

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/23(金) 20:40:59 

    辛い系ラーメンにトマトとかき卵入れて食べるのハマってます

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/23(金) 20:41:19 

    ホカホカごはんに韓国海苔のせて食べるのにハマってる!

    +9

    -9

  • 44. 匿名 2024/02/23(金) 20:41:26 

    >>10
    赤飯にも若干塩分あるのに
    その上塩昆布は...

    +3

    -28

  • 45. 匿名 2024/02/23(金) 20:41:42 

    きのこのアヒージョ
    今まで食べたことなかった。バケットにつけて美味しいね。

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/23(金) 20:41:47 

    ご飯の上に切った黄色いたくあんとラー油乗せて食べるのと、ご飯の上にザーサイとマヨネーズ乗せてその上にラー油乗せて食べるのにハマってる

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2024/02/23(金) 20:42:14 

    >>1
    餃子の端をちょっとかじって中の肉ダネにタレを染み込ませて食べる
    最近じゃなくてずっと前からだけど

    +48

    -3

  • 48. 匿名 2024/02/23(金) 20:42:26 

    CoCo壱番屋のカレーに卵サラダの卵入れて食べる
    (野菜も少し入れる)

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/23(金) 20:42:37 

    >>44
    時々じゃないの?

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/23(金) 20:42:44 

    ケンタのチキンフィレサンに、レタスをたくさん足して食べるのが大好き!!おいレタスもする!!
    マックじゃだめなんだよなー、ケンタなんだよな〜

    +36

    -5

  • 51. 匿名 2024/02/23(金) 20:42:55 

    >>19
    太らないわけがない

    +24

    -3

  • 52. 匿名 2024/02/23(金) 20:43:02 

    カレーにマヨネーズ
    毎日やっちゃってヤバイ

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/23(金) 20:43:56 

    >>11
    主です!
    さっきも軽い夕飯として干し白菜食べました。
    とりあえず炒めて、少しのマヨとめんつゆで味付け。
    端に寄せてあいたところに溶き卵を流して、白菜と卵の炒めものにしました。
    書いてて恥ずかしいんですが、料理が大得意と言う訳ではないのでこんな感じです(笑)
    普通の何もしてない白菜と同じ感じの調理でいいと思います!
    あと、干し白菜食べたら、次の日めっっっちゃくちゃ出ますうんが

    +130

    -12

  • 54. 匿名 2024/02/23(金) 20:44:06 

    カレーに醤油を少しだけかける

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2024/02/23(金) 20:44:18 

    しょうゆのたまり漬けみたいなたくあんをこま切れにして、米と一緒に醤油ベースの炊き込みご飯を作るとおいしい 
    シイタケ、エビ、かまぼこなんかもあれば入れる

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/23(金) 20:44:52 

    何でも白ゴマ入れる

    痩せるらしい

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/23(金) 20:45:09 

    >>4
    真似しよ

    +78

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/23(金) 20:45:28 

    千切りキャベツにレーズンいれて食べる。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/23(金) 20:46:08 

    数ヶ月前、天ぷらセールの時にはなまるうどんで初めて鶏天食べてすごくハマり、「きのう何食べた」でシロさんが鶏天作っていて、そのレシピ真似して作って食べています。鶏天とか、フリッターとか美味しい♡

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/23(金) 20:46:11 

    カスピ海のソイヨーグルト!
    ありきたりだけどバナナとプルーンにはちみつをかけて食べるのにハマってる

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/23(金) 20:46:37 

    >>11
    ですよね。
    水分が減っているからサラダではないんだろうと思うけど。
    凝縮された良い味を、上手く調理するなんて料理下手な私には想像もつかない。。

    干し野菜が意識高いとかは思った事もないな。
    そんな事をしている時間と余裕があって羨ましいなぁとは思うけど。

    +2

    -52

  • 62. 匿名 2024/02/23(金) 20:46:50 

    >>58
    レーズンと胡桃入れてる

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/23(金) 20:47:11 

    蒟蒻とちくわできんぴら

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/23(金) 20:47:47 

    >>4
    私も!ただ炒めや煮込みに時間が掛かるので、単独でレンジでしならせてから混ぜる
    それと魚肉系を柔らかくする作用があるので使い分け

    +38

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/23(金) 20:48:15 

    イオンのサーモンお刺身
    6切れぐらいで320円
    おつまみにしてます
    ツマもたくさん入ってるのも気に入ってます

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/23(金) 20:48:59 

    >>1
    我が家も白菜の硬いところは削ぎ切りにして天日干ししてから料理するよ。鶏とクリーム煮にする時も、豚肉とすき焼き風に炒める時も。

    白菜とは別に、最近ハマっているのは、茹でた菜の花の水気をよく絞って、味噌わさびマヨで和えて食べると美味しい。

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/23(金) 20:49:27 

    玄米+卵+カットほうれん草+刻みネギでチャーハン

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/23(金) 20:49:33 

    >>19
    は、、、、?!

    +38

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/23(金) 20:50:11 

    グリルで焼いただけの椎茸
    おつまみに食べる

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/23(金) 20:50:28 

    トマトのホール缶煮込みスープ!
    少量のベーコンを炒めて脂を出す。
    キノコを3種類ぐらい適当に入れてベーコンの脂で炒める。
    気が向いたら玉ねぎの粗みじんをテキトーにいれる。
    トマトのホール缶を半分ぐらい入れて少量水を加えてトマトを潰しながら煮る。ニンニクやショウガのチューブがあったらお好みで。適度にキノコに火が通ったら「コンソメ+塩+コショウ+料理酒を少量」テキトーに入れて完成。
    食べにくかったり味変したければテキトーに卵を投入。

    父がテレビで観たダイエットスープレシピをアレンジしたのが上記ですが、1週間弱で2キロ痩せました。
    ※グルテンフリーもやってるからどっちが効いてるかはわからないです。

    +16

    -5

  • 71. 匿名 2024/02/23(金) 20:50:46 

    納豆単独そのまんま。付属のタレは使うけど小腹が空いた時とかに食べる
    ポテチなんかよりエコで健康的

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2024/02/23(金) 20:50:47 

    サクサクでおいしい
    安いし気づくと一枚食べ切ってしまう
    個人的に最近ハマってる食べ方

    +8

    -4

  • 73. 匿名 2024/02/23(金) 20:51:08 

    >>1
    映画リトルフォレストで白菜のチヂミが美味しそうで作って食べたかったんだけど、日本の白菜は水分が多くてチヂミ作りにはむいていないみたいで、干して水分抜いてからチヂミにしたら、甘くてとても美味しく出来た。あと、白菜のステーキもおすすめです。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/23(金) 20:51:12 

    味ぽんじゃなくてだしまろすとめんつゆ混ぜてポン酢作る事
    酸っぱすぎなくて美味しい
    味も調整できる

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2024/02/23(金) 20:51:55 

    オートミール
    そのまま米化させてお漬物と一緒に食べてる
    私は食感が大好き!
    主食をオートミール30gにしていたら体重が落ちてきた

    +7

    -5

  • 76. 匿名 2024/02/23(金) 20:52:31 

    >>26  えっ・・・

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/23(金) 20:52:50 

    カップヌードルに途中から酢入れて味変する
    たいてい何味でもイケる

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/23(金) 20:53:10 

    オートミール30グラム
    お水130ccくらい
    冷凍ブロッコリー
    鶏胸肉茹でやたやつ
    粉のコーンポタージュスープ(クノールとかあの辺)

    を混ぜてレンチンするとリゾットみたいになって美味しい。
    粗挽き胡椒や粉チーズ振っても美味しい。

    +18

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/23(金) 20:53:38 

    ネギトロ丼に揚げ玉をのせて食べること
    食感、風味もいいし、物足りなさもカバーできて
    何よりおいしい

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/23(金) 20:55:18 

    >>54
    個人的に最近ハマってる食べ方

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/23(金) 20:55:39 

    最近見たあたしンちのトピの影響でちくわの磯辺揚げにハマってます。
    安い竹輪がポイントです。あと青のり!これも安いのでOK!
    安いし美味しいしすぐ出来て油は焼き上げで大丈夫だから少量でもいい!
    ってか美味い!

    +25

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/23(金) 20:55:52 

    >>77
    坂上忍さんもそういう食べ方しています。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/23(金) 20:56:55 

    ニンニク醤油の味付けたまご
    ダイソーの4つ作れるやつで

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/23(金) 20:57:15 

    大根餅。お好み焼きみたいでペロッといける。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/23(金) 20:57:37 

    >>1
    へー、干し白菜か。農家からもらったのが大量にあるからやってみよ。
    冷凍にもよさそうだし。

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/23(金) 20:58:06 

    >>4
    甘い物好きだから血糖怖いんだよ。

    +30

    -3

  • 87. 匿名 2024/02/23(金) 20:58:32 

    長芋ピクルス

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/23(金) 20:58:43 

    >>1
    納豆ご飯に最近ハマってる
    なんだか肌が綺麗になってきたような気がするw

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/23(金) 20:58:49 

    >>26
    忍たま乱太郎

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/23(金) 20:59:21 

    >>4
    舞茸は毎日食べるのですか?

    +23

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/23(金) 21:00:26 

    >>25
    こんにゃく、豆腐田楽に甘味噌+山椒も美味しい。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/23(金) 21:00:26 

    >>70
    追加です。
    「」内のみが重要です!
    ダイエット兼高血圧の治療が目的なので調味料は控えめに!以外は全てテキトーでOK!
    血圧も少しだけ下がって来たのですがまだまだ日数重ねてみないとです。

    ちなみに家族に「トマトの皮を乳首に乗せると乳首の皮が剥けるらしいよ」って言ったらすっごい嫌な顔されました。

    +3

    -11

  • 93. 匿名 2024/02/23(金) 21:02:22 

    自分で焼くパウンドケーキ
    家にある材料でパパッと作れて簡単だし美味しい

    +13

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/23(金) 21:02:35 

    >>41
    ズボラすぎて現実では言えないけど、白身だけマグカップに鶏ガラ顆粒と入れて湯を注いでスープにしてるよ

    +32

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/23(金) 21:02:42 

    切干大根入りのオムレツ、スイートチリソースかけて食べる。もしくはカレー粉入れる。
    ボリューム出るし食感もいいし栄養もあって朝ごはんの定番メニュー。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/23(金) 21:03:29 

    味噌汁に柚子胡椒にハマってる

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/23(金) 21:03:40 

    豚こま焼いてキャベツの千切り軽く炒めて卵で包む
    とんぺい焼き
    めちゃ簡単だから
    お好み焼き面倒臭い時に作る

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/23(金) 21:04:10 

    白米に鮭フレークとマヨかけて、
    海苔巻いて食べる。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/23(金) 21:04:31 

    りんご
    りんごを小さく切ってお皿に盛る。

    りんごを大きめに切って電子レンジで柔らかくして頂く。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/23(金) 21:05:00 

    温野菜はレンチンじゃなく鍋で火を通す。蒸し器とかないから、フライパンに野菜と水入れて蓋するだけなんだけどレンチンよりホクホクで甘みも出る気がする。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/23(金) 21:05:02 

    >>82
    へー、そうなんだ!
    酢って男性はあまり好まないイメージだった

    +0

    -5

  • 102. 匿名 2024/02/23(金) 21:05:44 

    >>97
    私も昼に作ろうと思いつつ千切りが面倒で。
    でも絶対美味しいよね。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/23(金) 21:06:15 

    >>19
    ふんわり食パン大好き。
    耳までふわふわで何枚でも食べれる。


    +11

    -4

  • 104. 匿名 2024/02/23(金) 21:06:48 

    >>44
    赤飯に胡麻塩ふるとおいしいよ!

    +32

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/23(金) 21:06:55 

    >>61

    謎のマウント

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/23(金) 21:06:56 

    しゃぶしゃぶの時にレタス
    からのサリ麺

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/23(金) 21:07:00 

    サッポロ一番味噌味のカップ麺に
    バターを少し入れて食べる。

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/23(金) 21:07:25 

    味噌汁に冷凍揚げなすを入れる

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2024/02/23(金) 21:07:44 

    京都の漬け物

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/23(金) 21:08:23 

    菜の花と豚肉を湯通ししてポン酢とごま油と砂糖混ぜたやつであえて食べる
    なんかのサイトで見たやつだけど簡単でうまい

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/23(金) 21:08:57 

    ちりめん山椒の佃煮を炊きたてゴハンに乗せてバターと醤油を少し乗せて食べる

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/23(金) 21:09:38 

    >>99
    温めたりんごおいしいですよね!
    私はそれにシナモンパウダーふりかけて食べてます

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/23(金) 21:11:03 

    >>19
    世界仰天ニュースに出てくるやつみたい

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/23(金) 21:11:29 

    めちゃポピュラーだけど今更ヨーグルトにハマってる!前は全然食べなかった。
    特にギリシャ系?固いやつに、フルーツソースやハチミツが付いてるのが好き。
    ヨーグルト食べだしてから、アイスクリームや他のお菓子を食べなくなったのも思わぬ副効果

    +21

    -3

  • 115. 匿名 2024/02/23(金) 21:11:37 

    刻んだ白菜の漬け物と納豆混ぜて食べるの昔から好き

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/23(金) 21:12:01 

    >>15
    トピ主さんの干した白菜でも合いそう。

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/23(金) 21:13:52 

    納豆にワサビ

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2024/02/23(金) 21:14:21 

    切干し大根
    煮たり
    サラダにしたり
    味噌汁に入れたり
    重宝してます。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/23(金) 21:15:14 

    冷凍アボカド(カット済み)をマヨと醤油で和えたのとスライスチーズを食パンの上にのっけてトーストし、黒胡椒をたっぷりかけていただく。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/23(金) 21:16:17 

    わさび納豆卵ごはん

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/23(金) 21:16:54 

    >>1
    大根を軽く干してから煮物にすると味が染みやすいよ

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/23(金) 21:17:01 

    >>94
    試してみます😋

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/23(金) 21:17:53 

    みんなやってるとおもうけど、個人的に最近ハマってるのが
    五目焼きそばに酢
    担々麺に酢
    唐揚げにポッカレモン浸す

    +11

    -3

  • 124. 匿名 2024/02/23(金) 21:18:34 

    >>44
    たくさん乗せるんじゃなければ大丈夫じゃない?

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/23(金) 21:18:35 

    >>70
    脂肪燃焼系スープだね

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/23(金) 21:18:41 

    ホルモンにハマってます。

    昨日もホルモン焼きうどんにしました♪

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/23(金) 21:22:03 

    うどんにとろろ昆布うまし

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/23(金) 21:22:08 

    カルディとかにあるような適当なチョコレートにバターと卵と豆乳と薄力粉少々混ぜて
    耐熱皿に胡桃と胡麻とか家にあるナッツのせて
    レンジで様子見ながら温める

    なんちゃってチョコケーキ冷やしても美味
    カロリー爆弾だけど生理前限定で大量に作って食べるしあわせ

    +7

    -4

  • 129. 匿名 2024/02/23(金) 21:22:49 

    ここで教えてもらった「麹美人」というお味噌、ほんとうに美味しくて毎日のように美味しいお味噌汁をいただいてます

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/23(金) 21:23:04 

    >>72

    トピは
    個人的に最近ハマってる食べ方

    個人的に最近ハマってる食べ物
    じゃない



    +5

    -3

  • 131. 匿名 2024/02/23(金) 21:24:38 

    >>1
    干した白菜って食感がシャキシャキ良くなるよね

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/23(金) 21:27:10 

    鰹節とかたくちいわし(アーモンドとかと一緒に入ってるお菓子を使用)を醤油と胡麻油でまぜておかかお握りにする
    小魚苦手でも食べやすいよ

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2024/02/23(金) 21:27:48 

    蒸し料理にハマってます!
    せいろは私的にハードル高くて無理そうなので…ステンレス蒸し器(円形の折り畳みのやつ)で、適当に野菜とかお肉、卵とか色々試してます^ ^
    今日はブロッコリーとじゃがバターにしました!
    甘くて美味しかった〜!

    +13

    -3

  • 134. 匿名 2024/02/23(金) 21:29:45 

    ご飯の上に納豆とキムチとたまごとウインナー乗せて食べるのにハマってほぼ毎日食べてる

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2024/02/23(金) 21:30:04 

    >>19
    なんでハンバーガーをまた更にパンで挟もうと思ったの?
    お腹空いてたんだねきっと。

    +36

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/23(金) 21:30:43 

    私は大根おろし!
    大根おろしで焼いたサバ食べたりサンマとか最高すぎた

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/23(金) 21:31:12 

    油そばや台湾混ぜそばにハマってます
    今日始めて冷凍の日清焼豚油そばを食べてとても美味しかったです
    焼き海苔をトッピングするのすごく合う
    個人的に最近ハマってる食べ方

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/23(金) 21:32:31 

    >>21
    屋内でもだめかな?

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/23(金) 21:34:16 

    >>19
    ツワモノ

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/23(金) 21:34:49 

    茄子とタタキ梅のパスタ
    茄子を塩味付けして炒めてオリーブオイルと麺を絡めてから、刻んだしそ梅干しを乗せるだけ🍝
    簡単だし安上がりでお気に入り

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/23(金) 21:36:13 

    >>29
    これ気になっているんですが
    どんな風に食べてますか?

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/23(金) 21:36:57 

    >>92
    スープのみ?炭水化物は食べないの?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/23(金) 21:39:11 

    >>1
    白菜って焼いて食べて美味しいから納得

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/23(金) 21:39:25 

    かつお節をマヨネーズで和えるとツナマヨネーズの味にあるのでおにぎりに入れたりしている。
    安い。

    +12

    -2

  • 145. 匿名 2024/02/23(金) 21:39:53 

    ワカメご飯にチーズ入れておにぎりにする

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/23(金) 21:41:45 

    ホットケーキミックスに刻んだベーコンを混ぜて焼く

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/23(金) 21:42:02 

    >>4
    私も舞茸好きです、扱いやすいし。
    きのこって鍋物はもちろん美味しいのですが、オーブンやフライパンでまずは油なしで弱火でじっくりソテーしてから調理し始めるとすごく美味しいって動画見たので試しにやってみたら香りがすごくよくて驚いた。
    舞茸と豚肉とレタス炒め作ったけど味付けお醤油だけなのに美味しかったから次はきのこパスタ作ってみようと思う。

    +47

    -2

  • 148. 匿名 2024/02/23(金) 21:43:09 

    吹雪まんじゅう
    毎日、昼休みに1個食べてる。食後のおやつに濃いめの緑茶とともに。
    個人的に最近ハマってる食べ方

    +9

    -3

  • 149. 匿名 2024/02/23(金) 21:44:20 

    >>29
    ヘルヴァだ!!
    トルコで私も考えたで見て食べたかった。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/23(金) 21:45:00 

    千切りキャベツにめんつゆちょろっと、納豆混ぜ混ぜ。
    ワカメ入れる時もある。
    ダイエット中だから夜にごはん代わりに食べてます。

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2024/02/23(金) 21:46:42 

    日清のシーフードヌードルとかカレーヌードルを、牛乳で作る
    他にも何か試してみたい

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/23(金) 21:46:44 

    浜乙女のはまぐり汁とひがしまるのうどんスープをあわせたら美味しかった(卵だけのうどん)。普段食べないから特別美味しいのかはよく分からないけど、あまりうどん好きでもないのに美味しく感じました。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/23(金) 21:47:16 

    レタスサラダにリンゴを入れる。
    ビネガー系のドレッシングがすごく合う!

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/23(金) 21:52:01 

    ペヤングやきそばに納豆を入れて食べる。
    コツはペヤングやきそばを少し早く湯切りすること。
    最近じゃなく、ずっとこの食べ方。

    +7

    -3

  • 155. 匿名 2024/02/23(金) 21:54:58 

    即席味噌汁に甘酒入れること

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/23(金) 21:56:34 

    >>4
    お腹が緩くなって何かに当たったのかな?って思ってたら舞茸だった。
    美味しいのに残念。
    便秘の方、舞茸良いかもしれませんよ。

    +28

    -2

  • 157. 匿名 2024/02/23(金) 21:57:19 

    しそチーズおにぎり
    塩昆布とごま油のおにぎり

    美味すぎ

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/23(金) 22:04:39 

    納豆に海苔とゴマをかけて食べること!
    今までずっとそのまま食べてましたが、ちょい足しってこれか!美味しい!とハマってます。

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2024/02/23(金) 22:07:02 

    >>4
    クリームシチューに入れたらスープカレーみたいな色になっちゃいました🥲︎
    個人的に最近ハマってる食べ方

    +25

    -11

  • 160. 匿名 2024/02/23(金) 22:07:04 

    >>1
    もやし、キャベツ、キノコ類適当、にんじんを炒めた物をポロ味噌かポロ塩に乗せる。ポロ味噌の場合はバターで炒める。
    満腹になりやすいし個人的に豪華でテンション上がるよー!!!!!!

    +4

    -6

  • 161. 匿名 2024/02/23(金) 22:07:31 

    某コンビニにあったおにぎりの味が美味しくて、真似して
    麦ごはんに枝豆と塩昆布(ちょっと刻む)を混ぜて食べたらけっこう近いのができてうれしかったです!

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/23(金) 22:14:12 

    >>142
    白米大好きです!しかも冷たいご飯!あと玄米も!
    本当はうどんパスタ系が大好物ですがとりあえず今は控えめに。
    パンやお蕎麦はそもそもあまり食べてはいませんでした。

    でも週一とかではパスタやおうどんを食べるようにしています。好きなものはキッパリはやめないで量は減らしました。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/23(金) 22:14:37 

    炊きたてごはんに荒削り鰹節乗せて、たまごがけ醤油を垂らして食べるネコまんまにハマってる
    おかかの美味しさ再認識!

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/23(金) 22:15:27 

    はなかっぱの納豆とめかぶ混ぜてご飯かっこむ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/23(金) 22:16:45 

    たこ焼きにキムチとチーズを入れてマヨネーズをかける

    +6

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/23(金) 22:19:15 

    お昼に味が濃い物を食べる時の飲み物は炭酸ジュース。子どもがいる時はできないけど

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/23(金) 22:20:16 

    鍋する時は白菜じゃなくてレタスを入れる

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/23(金) 22:20:19 

    >>159
    シチューには白舞茸を使うと色が出ないからいいですよ

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/23(金) 22:24:37 

    >>159
    わかる、薄茶色に色変わっちゃうんだよねw
    舞茸の出汁が出て美味しいんだけど。

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/23(金) 22:26:20 

    焼きおにぎりに、叩いた梅干し、あと海苔とかネギとか胡麻とか(あるものを適当に)乗せて、温めた出汁を注ぐ。
    焼きおにぎりの出汁茶漬けが美味しい!そして懐にも優しい🤣

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/23(金) 22:27:08 

    納豆に軽く酢をかける

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/23(金) 22:36:38 

    イトメンのチャンポン麺
    毎日夕飯後に食べちゃう。
    早くやめたい〜太るし体に悪いのわかってるのにやめられない。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2024/02/23(金) 22:41:01 

    >>172
    自己レス
    食べ方 ですね。
    食べ物 と勘違いしました〜

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/23(金) 22:48:42 

    コロッケにカラシ

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/23(金) 22:49:09 

    >>151
    中本を豆乳で作ってます。
    お湯だと辛過ぎて最後まで食べきれないので。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/23(金) 22:53:30 

    インスタントオートミールに白だしかけてレンジへ、
    おかゆみたいにして紅生姜のせる

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/23(金) 22:54:02 

    >>19
    すごい笑
    強いエピソード来た

    +30

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/23(金) 22:56:03 

    ご飯に鮭フレークとバターたっぷりと麺つゆひと回しかけて海苔千切ったやつ。美味しすぎて死ぬまで食べたい。ちょっと身体には悪そう

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/23(金) 22:57:22 

    キムチにパクチー入れる

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/23(金) 22:58:37 

    宮崎辛麺を豚バラとキャベツで作ってスープを三分の一豆乳で作る食べ方にハマってる。あれば最初にニンニクのすり下ろしと、仕上げにすりゴマたっぷり加えるとすごく美味しい

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/23(金) 23:01:26 

    コンポタにテーブル胡椒入れるのにハマってます

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/23(金) 23:04:13 

    >>1
    もやし、キャベツ、キノコ類適当、にんじんを炒めた物をポロ味噌かポロ塩に乗せる。ポロ味噌の場合はバターで炒める。
    満腹になりやすいし個人的に豪華でテンション上がるよー!!!!!!

    +2

    -5

  • 183. 匿名 2024/02/23(金) 23:33:10 

    鉄分補給に中華鍋と鉄玉子を!
    中華鍋は好きですがデカイから重いので洗うのがちょっとイヤ…でも使うけど。
    鉄玉子はやかんに入れてお湯を沸かすだけ。ただ取り出してすぐ水気を切って乾かさないと錆びやすい。しかも熱湯の中にいたから熱い!でも育ててます。
    このお湯を使ってスープやコーヒー、麦茶等作ります。

    あと油!オメガ3は高い。頑張ってオリーブオイル!
    焼き野菜のオリーブオイル漬け。たしか大好きなおひとりさまエッセイ漫画に載ってたはず!
    家にある野菜を何種類か必要に応じてフライパンで焼きます。
    全てボールに入れてオリーブオイルをもこみちします。
    あと黒胡椒と塩(塩分は控えめに)とレモン汁を入れて混ぜて出来上がり!

    私はプチトマト(非加熱)とナス・ピーマン・エリンギで作りましたがサッパリしていて美味しかったです。

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2024/02/23(金) 23:42:54 

    飲み物でもいい?
    最近カフェラテ自分で作って飲むのにはまってる

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/23(金) 23:58:21 

    >>61
    何が言いたいのか?
    わからなかった人がほとんどだと思うwww

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2024/02/24(土) 00:17:25 

    韃靼そば

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/24(土) 00:17:26 

    がるちゃんで教えて頂いたブラウンエノキ…!
    もう白いエノキだとテンション上がりません…!

    ブラウンエノキのジャンボなめ茸を鍋に入れてとろろポン酢➕ワサビで食べるのにハマってます!
    個人的に最近ハマってる食べ方

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/24(土) 00:18:38 

    >>43
    輸入韓国ノリから基準値超えた大腸菌を検出、外国製品の過信は禁物と専門家―中国メディア
    輸入韓国ノリから基準値超えた大腸菌を検出、外国製品の過信は禁物と専門家―中国メディアwww.recordchina.co.jp

    輸入韓国ノリから基準値超えた大腸菌を検出、外国製品の過信は禁物と専門家―中国メディア

    +5

    -3

  • 189. 匿名 2024/02/24(土) 00:19:03 

    梅茶漬けに三つ葉をたっぷり。朝ごはんにほぼ毎日食べてる。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/24(土) 00:19:08 

    >>1
    干し野菜って意識高いって思われるの?
    田舎住みでどこにいっても干してお漬物とかにしてたけど、意識高いじぃちゃんばぁちゃんだったんだと思うと可愛いw

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2024/02/24(土) 00:28:01 

    きな粉かけご飯、少し前に違うトピで見て懐かしくて久しぶりにやったらやっぱりおいしくて時々やっちゃう。
    あと、蒸したさつまいもを潰して牛乳に混ぜて少し甘味料入れる。自販機のさつまいもミルクが気になって適当にやったらおいしかった。

    +5

    -5

  • 192. 匿名 2024/02/24(土) 01:05:42 

    豆腐にオリーブオイルと塩かけて夜食にしてる

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/24(土) 01:23:13 

    パルテノにkiriのクリームチーズを1こ入れて混ぜる。
    ハチミツとナッツ、黒胡椒でたべるのにハマってる!
    甘じょっぱいの美味しい〜

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/24(土) 01:34:36 

    絶対良くないけど
    ハーベストに生クリーム乗っけて食べる

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/24(土) 01:54:56 

    ピーナッツ無しの柿の種

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/24(土) 01:55:30 

    >>192
    やってみるー

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/24(土) 01:56:34 

    バナナにプレーンヨーグルトときな粉

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/24(土) 01:59:16 

    牛肉焼いて塩とわさび

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/24(土) 02:00:20 

    ここのトピ普通の夕飯ネタよりワクワクする。ありがとう

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/24(土) 02:01:51 

    LAWSONの塩皮焼き鳥おうちでチンして七味唐辛子かけまくって食べる

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/24(土) 02:02:49 

    鍋に入れる白菜は塩揉みして浅漬けぽくして使う

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/24(土) 03:03:36 

    ごはんの上にキムチとゴマ油

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2024/02/24(土) 03:52:41 

    ハマってるのはエリンギのバター醤油いため
    しなしなになるから3本くらい一気に食べる!

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/24(土) 03:52:54 

    納豆ご飯にツナ乗っけて混ぜて食べる。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/24(土) 05:22:02 

    >>53
    うんうん分かるんるん

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/24(土) 05:42:51 

    >>1

    ハマってるっていうかやってる人は普通にいると思うけどなんかお菓子食べたいってなった時にあ!ジャガイモがあるって適当にポテトや薄く切ったポテチを簡易的に作って食べてる
    甘いの食べたい時はホットケーキやクッキー、食感変えたり適当に自分で好きに変えられるし自分で作ったのは変な油や添加物もないし美味しい

    大体ポテチか甘いのだから、何か食べたい時
    そんなしょっちゅうでもないし太らない

    エビフライはタルタルソースを食べる棒って言うのを見かけるけどホットケーキはバターと蜂蜜を食べるスポンジ

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2024/02/24(土) 06:27:58 

    >>8
    お前が作れよ

    +3

    -12

  • 208. 匿名 2024/02/24(土) 07:06:49 

    >>53
    なるほど、普通に調理して良いんですね!
    いえいえ、私も料理苦手なので純粋にその後どうすれば良いのか気になって聞いたんです。
    試しにやってみようかな。ありがとう!

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/24(土) 07:13:35 

    麻婆豆腐やラーメンやカツ丼やタコ焼きやオムライスやうどんなどにチーズ乗せる

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/24(土) 07:16:35 

    >>190
    ここでも謎の年齢マウント

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2024/02/24(土) 07:22:01 

    私は煮蒸し(焼き?)です
    水分ギリまでなくす(焦げる手前)のが、ぎゅっと旨味とか凝縮された感や甘みとかも増してる気がして、可能なら毎食食べたい

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/24(土) 07:29:33 

    >>1
    バター醤油卵かけご飯

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/24(土) 07:33:13 

    >>24
    キューピーマヨネーズのCMみたい

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/24(土) 08:16:58 

    >>99
    私も毎朝りんごレンチンを定番朝ご飯にたべてます😋すき、シナモンとか胡椒とか気分によりスパイス振りかけて食べたり

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/24(土) 08:19:52 

    >>114
    数日前にドライフルーツ(レーズンとか)ドバっと混ぜてレーズンが水分吸って、ヨーグルトがチーズ?みたいになったとこで食べるのも以前ハマってたの思い出して🤤またたべたさが

    +4

    -3

  • 216. 匿名 2024/02/24(土) 08:41:37 

    もずく酢をドレッシング代わりにする

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/24(土) 08:51:41 

    半熟味玉丼
    卵値上げしたけどゆで卵メイン料理にすると
    節約料理だと思ってる

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/24(土) 08:51:46 

    よく冷えたメロンにキムチ

    +0

    -3

  • 219. 匿名 2024/02/24(土) 10:51:31 

    >>1
    玉ねぎとシーチキン混ぜて食べてる
    (苦い)

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/24(土) 10:51:34 

    >>119
    簡単で美味しそう!やってみる!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/24(土) 12:56:49 

    ポテロングにケチャップ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/24(土) 13:29:29 

    ワカメ、千切りキャベツ、ブロッコリー、サラダチキンにポン酢をかけてから、レモン汁を沢山かけて食べるのにハマってる。
    酸っぱいのが美味しい

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/24(土) 13:50:23 

    目玉焼き納豆
    ごま油を熱し納豆と卵を焼いて、ラー油と醤油をちょっとかけて白米にのせる。美味しいけど調理後のフライパンの匂いが気になるw

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2024/02/24(土) 13:52:14 

    >>66
    味噌わさびマヨって響きがすでに魅力的
    菜の花で今日作ります

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/24(土) 14:07:34 

    食パン焼かずにそのまま帝国ホテルのマーガリンつけた食べること

    +2

    -3

  • 226. 匿名 2024/02/24(土) 14:27:52 

    ヒレカツをソースかけずに

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/24(土) 14:27:59 

    >>13
    私はインスタント焼きそばに納豆乗せちゃうのが好き

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/24(土) 14:31:45 

    >>1
    もやし一袋にごま油適量、鶏がらスープのもと小さじ1、豆板醤、ニンニクチューブをお好みで加えたものを二分レンチンしたやつ。

    コスパ良くて最近ハマってつくってます。
    やっぱりもやししか勝たん!!!

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/24(土) 14:37:12 

    カイワレとツナをマヨネーズで和えるだけの酒のつまみ。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/24(土) 14:39:51 

    KALDIの旨辛たれ
    何にでもかける。

    個人的にユッケ好きなんだけど
    サラダとか豆腐とかにかけてもナマモノ食べてる味覚操作されて美味しい
    個人的に最近ハマってる食べ方

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/24(土) 15:19:03 

    >>24
    🥦とエビのサンドイッチ好き
    個人的に最近ハマってる食べ方

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/24(土) 15:46:33 

    プレーンヨーグルトの食べ比べをしている
    砂糖だけが一番味がわかっていい

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/24(土) 16:06:02 

    >>8
    おばあちゃんってさ、漬物とか煮物なんかの一発勝負のものでもドンピシャで味を決めるからすごいよね
    しかも目分量

    +13

    -2

  • 234. 匿名 2024/02/24(土) 16:16:46 

    >>192
    パンはよくあるけど豆腐も美味しそう

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/24(土) 16:58:19 

    >>1
    この甘いお味噌。
    この味噌とうまい米があれば何もいらない!
    個人的に最近ハマってる食べ方

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/24(土) 16:58:28 

    >>187
    ブラウンえのきの方がおいしいってことですか?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/24(土) 17:06:00 

    >>19
    この食パン甘いよね?
    苦手だわ

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/24(土) 17:55:57 

    >>3
    私、それで7キロ太ったから気をつけてね

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/24(土) 17:56:51 

    湯豆腐は梅チューブで食べる。

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2024/02/24(土) 18:04:02 

    >>25
    具はなんでも合いますか?
    山椒あまらせてるのでやってみたいです。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/24(土) 18:30:17 

    和牛でうに挟んで白米

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2024/02/24(土) 19:02:33 

    さば缶納豆ネギごはん
    さば缶と納豆がこんなに合うとは思わなかった。前はさば缶を玉ねぎと炒めたりして瞑想してたけどこっちの方がずっとおいしい…。

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2024/02/24(土) 19:19:06 

    >>66
    菜の花に和風からし(チューブ)とめんつゆ和えも美味しいですよ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/24(土) 19:53:29 

    >>66
    作ったよー!リピ決定。ガル草創期のクックパッドでの感動を思い出す胸熱。ありがとう!

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/24(土) 20:16:12 

    お鍋に絹豆腐、無調整豆乳、キムチと麺つゆ少し入れてスープにして食べてる
    美味しいよ
    ちょっと加熱しすぎて豆乳がモロモロしてる感じのが好き

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/24(土) 20:23:22 

    プレーンヨーグルトにマシュマロを入れて一晩置いとく
    ムースみたいになって美味しい

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2024/02/24(土) 20:31:35 

    >>160
    ポロ味噌ポロ塩ってなんだろう?
    ひき肉そぼろみたいなのかな、
    なんだか美味しそう

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2024/02/24(土) 20:46:42 

    >>110
    作ってみました。
    ほんとに簡単で美味しかったです。ありがとう。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/24(土) 21:37:32 

    >>215あ!いいね今度それやってみよう!
    ドライフルーツも好きだし。、イオンにたくさん売ってる。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/24(土) 22:25:54 

    焼いた食パンにフルーチェ乗せて食べてる

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/25(日) 02:19:36 

    >>247
    サッポロ一番じゃない?最近略語に付いていけないから多分だけど

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2024/02/26(月) 22:44:23 

    ゴンチャの味を再現した、自家製ウーロンミルクティー。黒糖入れると美味しい
    個人的に最近ハマってる食べ方

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード