ガールズちゃんねる

まろ眉のメイク

57コメント2024/02/24(土) 20:19

  • 1. 匿名 2024/02/23(金) 10:10:10 

    46歳です。
    若い頃に細眉が流行り、眉毛を抜きすぎた結果、もう生えてきません。
    今風の眉毛にするべく、ペンシルやパウダー、眉マスカラなどを使ってメイクを頑張っているのですが、眉毛が生えてない場所に色を足そうとすると、うまく色が乗らなくて一部分が禿げたような眉毛になってしまいます。
    対策できるメイク方法やメイクグッズなどがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

    +58

    -0

  • 2. 匿名 2024/02/23(金) 10:11:40 

    リキッド筆のアイブロウライナー好き!
    筆ペンみたいで描きやすい

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/23(金) 10:11:49 

    まろ眉のメイク

    +10

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/23(金) 10:12:11 

    山籠もり前の大山倍達みたいでかっけーw

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/23(金) 10:12:26 

    アイブロウパウダーとか眉マスカラに憧れるよね

    +34

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/23(金) 10:13:59 

    友達はタトゥ眉?みたいなの定期的に入れてる
    お風呂入っても全く消えない

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/23(金) 10:14:21 

    眉毛が生えてない場所に色を足そうとすると、うまく色が乗らなくて一部分が禿げたような眉毛になってしまいます。
    ↑めっちゃわかる!色を馴染ませても前髪と擦れたりしたら一瞬で落ちるし、もう私は眉下前髪にして隠してるよ

    +60

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/23(金) 10:16:37 

    私は生まれながらのまろでおじゃる

    エクセルのペンシルアイブロウが1番使いやすい

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/23(金) 10:16:44 

    眉を書く前にティッシュで油分を吸い取ってパウダーをしっかりのせるとよいと思います。

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/23(金) 10:18:28 

    >>1
    まず平べったいブラシで輪郭を整えてペンシルで細かく書いてまたパウダーで埋める。最後に濃くなりすぎてるからファンデで抑える。そうすると取れないし

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/23(金) 10:19:29 

    アートメイクか眉ティントは?

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/23(金) 10:19:39 

    眉頭から眉山まではパウダータイプ、眉山から眉尻まではリキッドタイプのアイブロウ使って、眉尻はアイブロウコート塗ってる

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/23(金) 10:22:00 

    >>9
    パウダーが発色しないくらい元の毛がないのです…

    +16

    -5

  • 14. 匿名 2024/02/23(金) 10:23:19 

    >>1
    アートメイクしたら?
    すごく自然ですっぴんでも眉毛あるから楽だよ

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/23(金) 10:23:23 

    >>6
    アートメイク去年やりましたがほんとに楽です
    2、3年ごとにやり続ける必要はあるみたいですがすっぴんでも眉があるとコンビニとかその辺ならいける

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/23(金) 10:25:21 

    眉毛の役割って汗避け日除けだから
    日に当たるようにすると生えてくるのでおじゃる

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/23(金) 10:25:40 

    >>11
    アートメイクはMRIダメな場合が多いから歳とったときのリスクあるからなぁ

    ティントいいよ
    簡単だし、私は4日くらいもつ

    +17

    -6

  • 18. 匿名 2024/02/23(金) 10:27:23 

    セブンイレブンで売ってるパラドゥのアイブロウペンシル、しっかり色つくし、全くないとこもちゃんと眉毛つくれるよ!

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/23(金) 10:27:52 

    >>1
    私もマロだよ、マロ部分をペンシルで描いてからパウダーで生き残りの部分の上からなんとか繋げてる。
    やっぱり眉毛ある部分とマロ部分が不自然だよね。
    なるべく落ちにくく相性のいい色味のペンシルとパウダーを使うようにしてる。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/23(金) 10:28:53 

    >>13
    よこ
    アイブロウパウダーではなく、フェイスパウダーを軽く乗せるってことだと思う。
    私はジェルタイプのアイブロウで書いてから、ペンシル使ってるよ

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/23(金) 10:29:09 

    >>2
    わかる
    眉尻もスッと描けるし私もリキッド派
    ファシオが優秀

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/23(金) 10:29:27 

    眉毛無くても美人て凄いね
    まろ眉のメイク

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/23(金) 10:30:38 

    私もマロで眉アートしました。
    すごく楽でいいです。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/23(金) 10:37:03 

    まろ眉のメイク

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/23(金) 10:39:35 

    >>1
    同じく安室奈美恵被害者の会の45歳です
    眉尻がほぼ無毛でペンシルで描くとそこだけ海苔貼ったみたいになるから残った眉毛を脱色して明るくしパウダーで全体を繋げるようにグラデーションしてる、真っ黒じゃなかったらなんとか誤魔化せてると思ってる
    最近、美容家?で脱毛症のギュテ君っていう子のYouTubeを発見して
    下地にアートメイクで眉毛入れてるのはあるけどペンシルやライナーで眉毛も下まつ毛まで毛並みを一本一本描きこんでるのが凄かった!
    マネしてやってみたけど下手クソ過ぎてまだ外に出られるレベルでは無いw

    +12

    -13

  • 26. 匿名 2024/02/23(金) 10:42:12 

    木村カエラってあえてのマロだよね?
    初めてあのメイク見たとき二度見した。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/23(金) 10:43:37 

    >>23
    眉アート興味あるー。
    痛みはないですか?
    効果はどれくらいもちますか?

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/23(金) 10:44:57 

    >>24
    そう来るか(;^ω^)

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/23(金) 10:48:29 

    >>16
    日に当たると生えてくるの!?
    生まれた特からエアコン使ってると汗腺が発達しないのと同じなのね

    保育園のときから教室ばっかりだったから生えなかったのかな

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/23(金) 10:48:51 

    >>23
    眉とかアイラインにアート入れてる知人居たけど、時間経つと赤紫色とか青紫色に変色してて余計に変で躊躇してたの
    最近のアートはそんな事ないの?施術者の技量による?

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/23(金) 10:49:19 

    >>29
    ごめん
    特から揚弁当が入ってしまいました

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/23(金) 10:51:18 

    >>1
    YouTuberのギュテさんの眉メイク参考にしてみては?
    病気で毛が生えない方なんだけど、メイク上手でめっちゃ自眉みたいに上手だよ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/23(金) 10:53:08 

    >>1
    私も眉毛生えてこない民でしたがアートメイクしました。すっぴんが昔ほど気まずくないです。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/23(金) 10:53:12 

    >>25
    安室ちゃんがあなたに何かしたみたいな書き方やめなよ
    あなたが勝手に安室ちゃんの真似してただけでしょ

    +43

    -7

  • 35. 匿名 2024/02/23(金) 10:54:52 

    まゆげ描く前にティッシュオフ→テカり防止系のパウダー→アイブロウワックス→極細ペンシルで毛並み描く→パウダー→まゆマスカラ。介護士で入浴介助しても消えない。工程多いけど消えるよりマシだし、慣れればすぐ描けるよ

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/23(金) 10:55:08 

    眉毛描かない日が長いと勝手にボーボーになるよ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/23(金) 11:02:41 

    眉毛が薄かったり欠けてるところはまつ毛美容液塗ってる。産毛みたいの生えてくるよ。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/23(金) 11:07:10 

    >>15
    2、3年でやり直せるならむしろやりたいな
    ずっとそのままの方が怖い
    よこ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/23(金) 11:08:05 

    >>6
    アートメイクして十年くらい経ってるけど消えないよ
    自眉生えてるし、眉毛は流行があるからって言われて細く入れてもらった

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/23(金) 11:14:18 

    >>26
    木村カエラ被害者の会のマロでおじゃる
    ここ参考にさせてもらうぞよ
    まろ眉のメイク

    +2

    -6

  • 41. 匿名 2024/02/23(金) 11:29:34 

    目と眉毛の間隔狭いブームで抜いてたら全く生えなくなったわ…眉頭が一切無いから絶望的だよ…
    抜いてる当時は抜いても抜いても生えてくるのに生えなくなるわけないしなんなら生えてこないでくれと思ってた

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/23(金) 11:55:04 

    >>6
    私の友達はケンシロウみたいにされてめちゃくちゃ泣いてた

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/23(金) 12:08:39 

    眉毛なさすぎてメイク時間の大半が眉に割かれてる…
    ラブライナーのアイブロウペンシルがふわっと描けて落ちにくく結構気に入ってます。

    眉毛の育毛剤も気になるけど、歴20年のマロ眉にはあんまり意味ないのかな

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/23(金) 12:40:57 

    色々試して毛がないところにはグレーのリキッドアイブロウで書いてる。ペンシルやパウダーよりノッペリならない…気がする。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/23(金) 14:04:33 

    コスデコのコントゥアリング パウダーアイブロウがオススメ。のぺっとならない。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/23(金) 16:02:48 

    眉アートしたいけどどこのクリニックがいいのか悩んで結局できてない
    高いよね

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/23(金) 16:52:49 

    >>27
    施術中の痛みは塗る麻酔をしてくれるので、少し痛いくらいです。
    持ちは2年ほどで薄くなったので2回目のリタッチしました。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/23(金) 16:53:36 

    >>30
    昔入れた母の眉は赤茶ですが、今の眉アートはそんな事ならないし、すごく自然ですよ。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/23(金) 17:40:36 

    >>47
    へぇ〜2年ももつんですね。
    いいな。費用はどれくらいでしたか?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/23(金) 18:25:47 

    マロです。
    しっかり眉にパウダーファンデのせてから
    エクセルペンシル→ヴィセの透明眉マスカラでない毛を立ち上げる→毛が無い部分をエテュセの筆で一本一本毛のように描く。
    なんとなく元からあるような人になります。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/23(金) 18:54:29 

    >>5
    眉マスカラで整える...ほどの毛が無い

    眉頭から第一関節分くらいしか毛が無い

    毛が無いんだよ




    細眉が流行ったあの頃は、眉なんてパパッと描けていたけど、今となっては1番メイクで時間取られる。ナチュラルにするのが本当に難しいから。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/23(金) 18:58:08 

    >>11
    最近のインクは金属が含まれないからMRIも問題ないよ

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/23(金) 21:23:11 

    エテュセの眉ライナーは、極細の線が書けるから、毛のない所に毛が生えてるように見える。コツは欲張って密集させないこと
    まろ眉のメイク

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/23(金) 21:48:35 

    >>21
    ファシオの筆ってコシありますか?
    前にフーミーのでペンとパウダーと筆が一本になったの使ってみたのですが、筆がフニャフニャで上手く書けずに筆だけ使わなかったので…

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/23(金) 21:56:38 

    >>54
    フーミー使った事無くて違いがわからないけど、普通に描けるよ
    アイライナーと同じ感じかなぁ
    ふにゃふにゃな印象はない

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/23(金) 22:46:48 

    >>55
    ありがとうございます、試しに買ってみます!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/24(土) 20:19:35 

    薄めの眉も自然で可愛いですよね!
    整いすぎない薄めのふんわり眉毛がすきです。
    自分は眉尻がないので軽くパウダーで書き足して、少しだけ眉尻をリキッドで書き足してます。
    ほんのりうすく。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード