ガールズちゃんねる

ダウンタウンととんねるず、還暦超えて逆転した明暗…石橋・木梨は“新境地”で安定の活躍

797コメント2024/03/22(金) 05:30

  • 501. 匿名 2024/02/23(金) 21:03:47 

    >>2
    地上波で堂々とセクハラしてたタカは、子供ながら嫌いだった。

    +5

    -9

  • 502. 匿名 2024/02/23(金) 21:05:22 

    >>1

    成美さん、めぐみさんを返して。

    +2

    -3

  • 503. 匿名 2024/02/23(金) 21:05:22 

    >>2
    とんねるずは秋元康がちらついて嫌。

    +4

    -1

  • 504. 匿名 2024/02/23(金) 21:08:27 

    >>286
    芸能人とスタッフの弁当が違うのを、貴さんがスタッフも俺等と同じレベルの弁当にしろ!って言って、スタッフも美味しいお弁当が食べれるようになったんだってね。

    +22

    -0

  • 505. 匿名 2024/02/23(金) 21:15:22 

    >>500
    とんねるずヒット曲割とあるよね
    歌謡曲って感じのとネタで面白系のとあった
    一番偉い人へ とか 情けねえ とか渋め

    野猿はまた違って歌も振り付けも格好良い感じ
    みんなのわちゃわちゃ感が好きだったわ

    +20

    -0

  • 506. 匿名 2024/02/23(金) 21:18:28 

    とんねるずはめちゃ高身長で
    格好いい
    野猿とか似合う

    +17

    -0

  • 507. 匿名 2024/02/23(金) 21:19:22 

    一番偉い人へ
    は良曲

    +20

    -0

  • 508. 匿名 2024/02/23(金) 21:20:17 

    雨の西麻布を覚えてる人いるかな?

    +13

    -0

  • 509. 匿名 2024/02/23(金) 21:20:50 

    >>504
    石橋貴明がスタッフの弁当に合わせるんじゃないか…。スタッフ分まで豪華にしたらものすごいお金かかるよ。

    +5

    -1

  • 510. 匿名 2024/02/23(金) 21:23:11 

    >>145
    大物関西芸人誰だろ?

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2024/02/23(金) 21:23:58 

    >>497
    とんねるずもさんまさんも別ベクトルで良い人そうだからちょっと悲しいな〜いつか仲直りして欲しい
    まあ良い人同士でもどうしてもノリが合わない人っているしね

    >>504
    こういうスタッフへの気遣いの話もよく聞くよね

    ダウンタウンとかダウンタウンに影響された芸人達ってスタッフや一般人や俳優やアーティストの気に入らない人達へのクレームや愚痴を相手が言い返せない場所で言いたい放題してた
    それで世間が芸人の顔色伺うようになったなと思うし、単純に芸人が力を持ち過ぎた
    だから今もどのチャンネル変えてもどんな番組やドラマでも芸人がほぼ必ずいたりする、面白くもないし頭も良くないし絵面も酷いだけなのに

    +21

    -0

  • 512. 匿名 2024/02/23(金) 21:24:12 

    ここはとんねるず愛に溢れてて嬉しいな
    大好きだけどもう昔のようなノリが時代に合わなくなってきてるのはわかってる。だから一人で貴さんのYouTube見たりのりさんのインスタ見たりしてきたのよね

    +38

    -0

  • 513. 匿名 2024/02/23(金) 21:27:31 

    >>502
    成美さんは在日韓国人だから北朝鮮とは関係ないのでは?
    ガルちゃんだと在日というだけで叩かれるけど

    +11

    -1

  • 514. 匿名 2024/02/23(金) 21:28:28 

    >>508
    おぼえてるわよ
    雨の西麻布も歌謡曲も一気も寝た子も起きる子守唄も大きなお世話サマーとか嵐のマッチョマンとか

    +16

    -0

  • 515. 匿名 2024/02/23(金) 21:29:17 

    木梨目線いいよね🌴
    第一回から見たいわ

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2024/02/23(金) 21:30:54 

    >>499
    良いエピソード

    これが逆ならダウンタウンは舞台にあがってこないだろうね

    +38

    -0

  • 517. 匿名 2024/02/23(金) 21:37:59 

    >>499
    タカさんと太田の対談?で「おれは行きたくなかったからえぇ〜?!ってノリ気じゃなかった」って太田が言ってて面白かった
    あと同じ対談で太田が三谷幸喜に嫉妬爆発させてる話をしてて「仲良くしなさいよぉ〜」って呆れた感じに言ってたタカさんも面白かった
    太田がタカさんに交流ある田中伝いに「太田くんって頭おかしいよね」って言われた話を大田上田で話してた回も好き

    +34

    -0

  • 518. 匿名 2024/02/23(金) 21:40:48 

    とんねるずとか爆笑問題は這い上がってきた感あるけどダウンタウンは吉本のお陰感ある
    さんまさんはどうなんだろ
    ウッチャンナンチャンも好きだけどよく知らないんだよね

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2024/02/23(金) 21:45:29 

    スポーツ好きとしては、芸人で司会やるなら絶対に貴さんにやって欲しいんよね
    ジャンクスポーツとか浜田がやる意味…って感じ
    これこそ実力じゃなく吉本ゴリ押しパワーって感じ
    最近はマシだけど選手目当てに見てもリスペクトも知識もなく大した掘り下げなくてがっかりするだけ

    +19

    -1

  • 520. 匿名 2024/02/23(金) 21:48:53 

    身長高い、イケメン度高い
    ってだけでとんねるず勝ちやろ

    +19

    -1

  • 521. 匿名 2024/02/23(金) 21:50:53 

    成美さん呼びは
    相手アイドルだから頭上がんないから?
    じゃなかったか

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2024/02/23(金) 21:51:47 

    >>417
    こういう気遣いができる芸人ってダウンタウン辺りを境に減ってそう

    +16

    -0

  • 523. 匿名 2024/02/23(金) 21:53:18 

    >>520
    イケメンとは個人的に思わないんだけど両方高身長でめちゃくちゃ華があるなって昔の写真見て思った
    全盛期見てる人達にはやっぱりカッコよく見えるだろうなって思う

    +20

    -0

  • 524. 匿名 2024/02/23(金) 21:55:59 

    とんねるずは昔から わちゃわちゃだったけど優しさもあって
    おもしろいし

    +16

    -0

  • 525. 匿名 2024/02/23(金) 21:58:29 

    >>509
    実際とんねるずの現場はお弁当や差し入れが豪華だって長い付き合いのスタッフが言ってたよ

    +16

    -0

  • 526. 匿名 2024/02/23(金) 21:59:55 

    数年前までは、とんねるずがオワコンでダウンタウンは現役で神みたいに言われてたのに、人生どうなるかわかんないね

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2024/02/23(金) 22:03:13 

    >>403
    それは飛躍し過ぎだぞw

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2024/02/23(金) 22:03:48 

    とんねるずって初期の頃アイドル扱いされてた?
    ダウンタウンととんねるず、還暦超えて逆転した明暗…石橋・木梨は“新境地”で安定の活躍

    +14

    -0

  • 529. 匿名 2024/02/23(金) 22:06:30 

    とんねるずがお互いのことを貴明と憲武って呼んでるのが好き

    +12

    -0

  • 530. 匿名 2024/02/23(金) 22:08:27 

    >>528
    京本政樹様がどういう立ち位置で載ってるのか気になるw

    +18

    -0

  • 531. 匿名 2024/02/23(金) 22:08:36 

    それいけマサカズ
    イボ貴子
    ホ○尾田
    ライオネルリチオ
    大好きでした

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2024/02/23(金) 22:10:02 

    >>395
    陽キャ感すごいわかる!
    たかさんのりさんからは松本のような陰湿な圧を感じないなあ

    +25

    -0

  • 533. 匿名 2024/02/23(金) 22:10:48 

    >>47
    河村隆一のモノマネで呼吸困難になった事あるよ

    +22

    -0

  • 534. 匿名 2024/02/23(金) 22:11:55 

    >>5
    たかさんは若い子たちがテレビで頑張らないと
    って言ってたよ。実際若い頃この人たちテレビ出まくって同世代もめちゃくちゃテレビ見てたし。おじさんが出ても意味ないよってご自身が言ってた。

    +27

    -0

  • 535. 匿名 2024/02/23(金) 22:13:42 

    >>1
    好き嫌いはどっちも分かれやすい芸風だけど
    とんねるずは女の子の合コンの締めで
    どん兵衛とか
    乾き物オンリーとか
    そういう事はしなさそうじゃない?
    お遊びにはしっかりお金出すだろうし
    (食事もルームサービスとかレストランとかに連れて行ってくれそう)

    +23

    -0

  • 536. 匿名 2024/02/23(金) 22:14:22 

    >>146
    ノリさんも背高いんだね
    貴さんがデカすぎだから小さい人に見えてた

    +37

    -0

  • 537. 匿名 2024/02/23(金) 22:14:29 

    >>438
    >>146
    若い頃はとんねるずがオシャレとかカッコいいと言われてるのがよくわからなかったけど小堺さんの番組に2人がスーツで登場したときに見映えの良さがすごいなと思った
    華があるってこういうことなんだなって
    ちなみにトークはノリさんが小堺さんにものまねどんどんふって小堺さんのネタ見せ番組みたいになってたw

    +47

    -1

  • 538. 匿名 2024/02/23(金) 22:15:25 

    とんねるずは年齢ともにちゃんと大人になった
    ダウンタウンはずっと中学生のまま
    仕事のやり方も趣味も

    +16

    -0

  • 539. 匿名 2024/02/23(金) 22:16:31 

    >>6
    勝俣が松本の報道がされる結構前の時点で「吉本の芸人が東京に来てからおかしくなった」「食い散らかしてる」って指摘してるんだよね
    対談相手のジュニアも否定してなかった

    松本人志の疑惑は吉本全体の問題? 勝俣州和が吉本芸人の手癖の悪さを指摘「食い散らかしてる」「東京が変になった」 - まいじつ
    松本人志の疑惑は吉本全体の問題? 勝俣州和が吉本芸人の手癖の悪さを指摘「食い散らかしてる」「東京が変になった」 - まいじつmyjitsu.jp

    1月8日、『ダウンタウン』松本人志が芸能活動休止を発表した。理由は、年末に週刊文春で発覚した性暴力疑惑だ。所属する吉本興業は…。

    +27

    -0

  • 540. 匿名 2024/02/23(金) 22:16:51 

    >>47
    矢島美容室で腹筋ヤバいことになったけどww

    +21

    -0

  • 541. 匿名 2024/02/23(金) 22:17:13 

    >>510
    もう既にお亡くなりになってて、元相方はヘレンの旦那さんだよ

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2024/02/23(金) 22:19:09 

    >>146
    これ思い出した。
    ダウンタウンととんねるず、還暦超えて逆転した明暗…石橋・木梨は“新境地”で安定の活躍

    +36

    -0

  • 543. 匿名 2024/02/23(金) 22:20:01 

    >>526
    昔から吉本って他を潰す気でやりたい放題だったから、
    ネットが普及したときに痛めの信者も味方につけて早めにライバル芸人のイメージ落とす工作してるなって思ってた

    だってとんねるずが批判されてる内容がほぼダウンタウンに跳ね返ってたもん

    身内ノリ、楽屋芸、後輩に自分たちを弄らせない、パワハラセクハラ、スタッフを大事にしない…

    とんねるずに当てはまってるどころかほぼダウンタウン

    とんねるずはスタッフにも腰低いし、パワハラセクハラは時代や企画によるものでとんねるずは演者(演者だとしても罪はあるだろうけど裏ではタレントを丁寧に扱ってたり、表でも裏でも素で酷く扱ってたダウンタウンとはまた違う)

    +17

    -0

  • 544. 匿名 2024/02/23(金) 22:21:56 

    >>379
    思い出してひさしぶりにYouTubeみてみたら、最新の回でそのコロナの時にたすけられた居酒屋の娘さんの結婚お祝いしてて驚いた
    YouTube撮ってその場限りで終わらなかったってことだよね

    +21

    -0

  • 545. 匿名 2024/02/23(金) 22:22:14 

    >>537
    とんねるずって自然と相手を立てるけどダウンタウンって言うか松本って相手を立てるような状況の時分かりやすくキョドってるイメージ
    浜田はとにかく大御所相手にも無礼なイメージ

    +22

    -0

  • 546. 匿名 2024/02/23(金) 22:23:00 

    >>5
    その譲れと言うのが分からない、実力の世界なのに未熟だから譲れとな?
    プロならその考えは甘い、這い上がれよ踏み台にしろ戦え、それがプロの世界だ

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2024/02/23(金) 22:23:21 

    >>528
    タカさんがギャグ漫画に出てきそうな見た目

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2024/02/23(金) 22:23:25 

    >>405
    松坂桃李君と並んだ時「おっさんとせがれ」と言われてたけど、スタイル引け取らなかったんだよなぁ。
    顔小さいし細くて脚長い。
    アラカンだと考えたら凄過ぎ。

    +19

    -1

  • 549. 匿名 2024/02/23(金) 22:24:42 

    >>546
    権力だけで居座ってるのが時々いるから譲れって意見は分かる
    でも実力の世界だからって意見も分かる

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2024/02/23(金) 22:26:18 

    ダウンタウン周りの内輪ノリってマジでキツかった
    こいつらのノリを周りが分かってる前提で全てが進行するから、大御所の人とかと共演すると顕著に分かる

    全くノリ合わせないから大御所が戸惑ったり置いてけぼりにされたり逆にダウンタウンや吉本芸人に合わせてあげてたりしてた
    置いてけぼりな大御所は後でネタにされたりその場でも馬鹿にされてるような扱い

    本当のお笑い芸人なら内輪ノリに逃げずに世代の違う人達にも空気読んで相手のノリをお笑い芸人側が寄せろって思う、そういう職業なんだし

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2024/02/23(金) 22:26:22 

    >>528
    資生堂の整髪料?のCM出てたらしい。

    +10

    -0

  • 552. 匿名 2024/02/23(金) 22:27:17 

    >>245
    >>250
    たまに観る程度だけど石橋さんとか上沼恵美子さんみたいにテレビで叩かれがちな人ってYouTubeのゆるい企画の方がトゲがなくて観やすいんだよね
    誰か呼んでトークするだけとか料理してスタッフに振る舞うとか

    +22

    -0

  • 553. 匿名 2024/02/23(金) 22:27:52 

    >>541
    ドラマで共演してたね

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2024/02/23(金) 22:29:54 

    松本ってルーツとかベースみたいなものがないって昔から言われてたような
    ウンナンは映画学校で出会ってる
    とんねるずは帝京でがっちりスポーツやってた
    タモさんはジャズの人でそもそもインテリ
    さんまは初期は落語家の弟子だった
    とか、みんななんかしらはある

    ダウンタウンはNSCの一期生で、それまでのように師匠についての芸の下積みもしてない
    その上下関係のない無鉄砲さが若い頃は人気の理由でもあったけど、そのまま60になってしまったというか

    +17

    -0

  • 555. 匿名 2024/02/23(金) 22:29:58 

    >>533
    合ってるか分からないけど最後にエビフライになるやつ?

    再放送か名場面集か何かで昔見たことあって河村隆一さんもよく知らないんだけどめちゃくちゃ爆笑した記憶ある
    あと一人で郷ひろみの歌?に合わせてモノマネ披露しまくるやつも大爆笑した

    全て元ネタよく分からず笑えたから今でも通用すると思う、なんか笑える勢いがある

    +17

    -0

  • 556. 匿名 2024/02/23(金) 22:30:11 

    >>530
    「もう大丈夫です。ご迷惑おかけしました。」

    なにがあったんやw

    +13

    -0

  • 557. 匿名 2024/02/23(金) 22:31:15 

    >>552
    爆笑問題の太田もそうだw
    今は優しい繊細な面を太田上田で見せまくって人気出てるよね

    +15

    -0

  • 558. 匿名 2024/02/23(金) 22:31:58 

    >>540
    いいともの最後の方でブラジルサンバの格好で踊りながら出てきたけど、スタイルも筋肉もがブラジル人顔負けだった

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2024/02/23(金) 22:32:35 

    >>379
    >>544
    アラートランで行ったお店には定期的にスタッフが連絡入れてるみたいだよ
    焼肉屋さんは他のロケでもたびたび出てる
    閉店してしまったお店の店主が気にかけてもらってるのに色々大変で大人としてきちんとした対応ができてないのが申し訳ないってコメント残してた

    +18

    -0

  • 560. 匿名 2024/02/23(金) 22:33:40 

    >>541
    ヘレンの旦那さんも良い人そう
    ダウンタウンとかその一派にめちゃくちゃ馬鹿にされてる感イメージあるけど

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2024/02/23(金) 22:36:50 

    >>535
    貴さんはよく「田舎もんに思われちゃうから!」ってカッコ悪いことしようとしてる人に言うよね。
    基本カッコ悪いことはしたくねーってポリシー持ってる人

    +21

    -0

  • 562. 匿名 2024/02/23(金) 22:37:39 

    >>476
    貴さんてどんな話題でも地名や人名がスッと出てくるよね
    食べ物にも詳しいしすごく勉強してるんだろうな

    +26

    -0

  • 563. 匿名 2024/02/23(金) 22:37:46 

    ものまねと言えばCHARAのものまねをノリさんやって、CHARA本人が爆笑したってエピソード好きww

    +9

    -0

  • 564. 匿名 2024/02/23(金) 22:38:43 

    >>1
    「自分の周り5人を平均すると自分になる」アメリカの実業家ジム・ローン、この違いだろう

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2024/02/23(金) 22:39:01 

    >>562
    三浦春馬君が食わず嫌いに出た時、(春馬君の)地元の高校が甲子園に出たねって話題振ってたの思い出した。

    +17

    -0

  • 566. 匿名 2024/02/23(金) 22:39:36 

    >>540
    ノリさんめちゃくちゃ歌上手いよね

    +20

    -0

  • 567. 匿名 2024/02/23(金) 22:41:29 

    >>430
    マッコイさん最初ちょっとイヤだったけど途中から好きになって最近また少しイヤ笑
    でも山形の歌は感動した
    Stranger to the city

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2024/02/23(金) 22:41:47 

    >>548
    まあ顔はそんなに小さいように見えないけど年齢考えると背は高いし足長くてかっこいいよね
    パパだったら自慢しちゃう感じ

    +16

    -0

  • 569. 匿名 2024/02/23(金) 22:42:22 

    >>416
    タカさんはたけしのこと尊敬してるし、さまーずも可愛がってるし、東京芸人大好きだよね。体育会系だし、それなりの立場の東京芸人として東京の人間を守りたいっていうのがあったんだろうね。
    テレビに出なくなった後の中田あっちゃんともTVかYoutubeか忘れたけど共演してたよね。

    +65

    -2

  • 570. 匿名 2024/02/23(金) 22:42:33 

    >>566
    ノリさん歌上手いし耳がいいからものまねハマるんだけど、たまに笑い過ぎてお腹捩れる時ある。

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2024/02/23(金) 22:44:41 

    >>568
    これ見たらスタイルえぐい。

    +19

    -0

  • 572. 匿名 2024/02/23(金) 22:45:12 

    >>414
    やっぱり体育会系なんだよね

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2024/02/23(金) 22:47:04 

    >>571
    懐かしいですね

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2024/02/23(金) 22:47:16 

    >>1
    勝手な妄想だけど、
    とんねるずと接する機会があったら優しくしてくれそう
    ダウンタウンは嫌な目にあうか嫌な気分にさせられそう

    そういう嫌なイメージがダウンタウンにはあるからこそ飲み会のVIP枠と称して存在を伏せられてたんだろうし

    とんねるずはVIP枠とか濁して存在を伏せられなさそう

    +13

    -0

  • 575. 匿名 2024/02/23(金) 22:48:58 

    >>272
    太田は日芸だし、昔から読書とか映画とか好きだよね。どれだけ時間割いてるかは分からないけど、普通に時事にも本にも詳しいし、普段から自然にそういうものを生活に取り入れてるんじゃないかな。

    +20

    -0

  • 576. 匿名 2024/02/23(金) 22:50:23 

    >>22
    地元やったから腹立つ。尼崎民に謝れや。

    +6

    -14

  • 577. 匿名 2024/02/23(金) 22:51:10 

    かなり前だけどタカさんが堀北真希に対して「君みたいな真面目で大人しい人が芸能界にいるのは心配」みたいなこと言ったらしくて、優し過ぎだろと思った。

    +21

    -0

  • 578. 匿名 2024/02/23(金) 22:52:13 

    >>276
    ノリさんがおさげの女装して宮沢りえとやり合ってるの観てうちの父が「木梨は役者だねぇ」と言ってたわ
    バラエティ観て笑う人じゃなかったからよく覚えてる

    +14

    -0

  • 579. 匿名 2024/02/23(金) 22:53:25 

    >>555

    最後にエビフライになるやつ覚えてる!
    意味不明で笑った
    大掛かりなセットだったよね

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2024/02/23(金) 22:55:57 

    >>577
    ダウンタウンとか有吉とかおぎやはぎだったら「芸能界にいるんだからどうせ性格悪い」「どうせ自己主張の強い女」みたいな粗探し方面に行くんだよね

    +7

    -2

  • 581. 匿名 2024/02/23(金) 22:58:54 

    >>304

    だよね
    浜田は私立行ったからそこまで貧乏じゃなかったはずと言ってる人いたけど先生とお父さんが話し合ってこのままじゃカタギの人間になれないって更生目的でその学校行ったんだよね

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2024/02/23(金) 22:59:27 

    木梨さんはイメージ良いけどあとの3人はおなじような感じ

    +1

    -6

  • 583. 匿名 2024/02/23(金) 22:59:40 

    出会したら優しくしてくれそう
    とんねるず、爆笑問題、ウッチャンナンチャン、さんまさん

    本人は優しいけど舎弟がウザそう
    タケシ

    嫌な目に合いそう
    ダウンタウン

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2024/02/23(金) 23:01:01 

    >>573
    おぉ〜っと、てやんでい!

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2024/02/23(金) 23:01:25 

    >>582
    タカさん素は真面目で優しい人

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2024/02/23(金) 23:01:40 

    >>37
    なんかねとんねるずってバブリーな頃に売れてるから、 下品でもしみったれた感じが無いんだよね。貴明は美人でも頭悪くて常識ない女は嫌いって明言してたし。紅茶の淹れ方で幻滅したけどHした後だったから一応それなりに付き合ったとか真面目顔して話してたわ。

    +11

    -0

  • 587. 匿名 2024/02/23(金) 23:04:16 

    >>577
    タカさんノリさん三浦春馬君にも優しかったな。

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2024/02/23(金) 23:04:25 

    おぎやはぎも有吉も嫌いだけどダウンタウンと違って女遊びはしてないだろうからそこは別に分けた方が良いなと思う。
    ブス弄りはするけど極端な男尊女卑思想は持ってなさそうなんだよねとんねるず。
    おぎやはぎと有吉は最近はマシになったけどブス弄り+男尊女卑の思想強すぎてそこが苦手。
    おぎやはぎなんか娘に対してまでブスと自覚させる!とか精神虐待をネタにしてたから本気で無理。

    +7

    -1

  • 589. 匿名 2024/02/23(金) 23:04:34 

    >>528
    そうだね
    とんねるず、歌もヒット連発(真面目な歌も歌ってた)番組何個も持ってたし、ある意味アイドルだった
    かもねー
    あの時代の新しいお笑いだったな
    ダウンタウンはまだ全国区じゃなかった頃、とんねるずはめちゃめちゃ売れてた

    +18

    -0

  • 590. 匿名 2024/02/23(金) 23:05:10 

    若いうちは下品さもヤンチャで済まされたりするけど、年取ったらただの下品でみっともない
    松本はそれ
    一人でただ筋肥大させるだけの何の役にも立たない筋トレしてるのもいかにも陰キャ
    松本は球技はできなそう
    とんねるずは何だかんだ爽やかで清潔感がある

    +15

    -0

  • 591. 匿名 2024/02/23(金) 23:05:13 

    >>582
    あとの3人!?

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2024/02/23(金) 23:06:00 

    >>586
    ダウンタウンは紅茶を淹れる温度も知らなそう…

    +1

    -2

  • 593. 匿名 2024/02/23(金) 23:08:39 

    >>488
    ありがとう
    26日までTVerで観られるんだね
    連休中に観てみる!

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2024/02/23(金) 23:09:16 

    >>585
    ああ見えて体育会系で真面目だから、先輩芸人いると譲っちゃって喋らなくなってたよねw
    だからたけしとやった番組とかつまんなくてすぐ終わっちゃったし(笑)

    +12

    -0

  • 595. 匿名 2024/02/23(金) 23:09:36 

    某美形のミュージシャン(4人組のボーカル)が名前は出さないけど苦手な大御所芸人がいて、ファンの間ではそれが松本って言われてたな。
    HEY!HEY!HEY!でキツイどつかれ方?いじられ方されたらしくて。
    その頃から変わらないんだな。

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2024/02/23(金) 23:10:13 

    >>75
    むしろ、とんねるずの方が、体育会系のノリで馬鹿っぽい

    +0

    -16

  • 597. 匿名 2024/02/23(金) 23:11:25 

    私の好きなアイドルもHEYHEYHEYのせいでしばらく芸人トラウマになってた

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2024/02/23(金) 23:14:08 

    >>36
    >>278
    就職先のホテルが9月オープンだったからその前に研修でホテルオークラのレストランで接客やってたんだってね
    YouTubeの企画で飲食店に行ったときに店主がおすすめ料理の産地を答えられなくて仕入れは調理場スタッフに任せてるからわからないと開き直ったら貴さんが「ホテルマンやってたときにお客様から料理の質問されたらちゃんと説明できないとホールやってる意味がないと教わった」とダメ出ししてた
    たびたびホテルマン時代の話してるから若い時に学んだ知識や礼儀って忘れないんだろうね

    +27

    -0

  • 599. 匿名 2024/02/23(金) 23:15:14 

    >>575
    本と映画はコラムとか書いてるよね 映画ものすごく詳しい

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2024/02/23(金) 23:16:53 

    >>595
    >>597
    松本は美形の男性嫌いなんだろうかね。
    とんねるずはそこら辺器がでかいな。
    タカさんは美形男子にも優しいし、ノリさんもドラマでSnowMan深澤可愛がってるし。

    +14

    -0

  • 601. 匿名 2024/02/23(金) 23:18:54 

    >>596
    体育会系だから礼儀がちゃんとしている
    それだけでも、他と比べたら全然まとも

    +17

    -0

  • 602. 匿名 2024/02/23(金) 23:19:08 

    >>552
    タカさんだったり上沼さんや太田さんみたいに別媒体で優しい素の面が勝手に引き出されるのは良いんだけど、
    ダウンタウンってめちゃくちゃ周りや事務所が忖度して良いパパ、子煩悩、裏では優しい、天然っていうのを演出しすぎてクドかったし本人達の素行が悪すぎてすぐにリセットされるの繰り返しだよね
    浜田なんてやりすぎてぶりっ子オジサンと化してて不気味だったし、そういう面を見たあとすぐに不倫報道あったり相手に性加害してたりキツい
    なのにフレンチクルーラー可愛い♡で逃げ切ろうとするしそれを助ける信者のキモさが半端ない

    +26

    -0

  • 603. 匿名 2024/02/23(金) 23:19:35 

    >>511
    確かに全盛期のダウンタウンって気に入らない芸能人の悪口言ってたイメージ…
    よくガキの使いでもズキューン音入れて言ってたよね

    +22

    -0

  • 604. 匿名 2024/02/23(金) 23:22:38 

    >>584
    時代をさきどるニューパワー
    はもう出たね

    ダビングすんじゃねーよ(もう出た?笑)

    +10

    -0

  • 605. 匿名 2024/02/23(金) 23:22:57 

    >>600
    ノリさん、深澤君のことざわわって呼んでるらしいww
    制作発表では絶対モテるよね!って言ってたね、深澤君のこと。
    ダウンタウンにないのはそこ。
    基本的に自分より綺麗な男子は嫌い。

    +14

    -0

  • 606. 匿名 2024/02/23(金) 23:23:42 

    大御所と呼ばれてる芸人達で人格ヤバすぎなのってダウンタウンくらいじゃないかな
    それぞれ時代の流れもあってやばい事してたり発言もえ?と思うこと言ったり芸風も好き嫌いあったりするけど、ダウンタウンってそのラインで語るレベルじゃない、捕まってないだけの犯罪者

    +10

    -0

  • 607. 匿名 2024/02/23(金) 23:24:29 

    >>600
    ダウンタウンって昔SMAPの事も敵視してなかった?

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2024/02/23(金) 23:24:58 

    >>602
    正直松本は子供産まれてすっかり落ち着いたんだと思ってた
    まだやってたんかい!って突っ込みたくなったわ

    +17

    -1

  • 609. 匿名 2024/02/23(金) 23:25:07 

    >>605
    みんな「ふっか」って呼んでるから
    って言ってたよね

    なんかみんなのお父さんキャラ
    メットかぶって自転車乗ったらノリダーだし笑

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2024/02/23(金) 23:26:41 

    >>609
    娘役の奈緒ちゃんのことも可愛くて仕方ない感じだね。

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2024/02/23(金) 23:28:51 

    >>1
    松本の顔渋くて良くない?

    これをピカソやゴッホの絵を見る様な視点で見れば芸術に見えたりしないのかな?
    ホント芸術って意味不明だね

    +0

    -14

  • 612. 匿名 2024/02/23(金) 23:29:46 

    >>607
    中居以外は嫌いだろうな。

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2024/02/23(金) 23:31:14 

    >>612
    昔は中居くんも含めて嫌ってそう
    共演は長いことほぼ無かったよね

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2024/02/23(金) 23:32:29 

    >>600
    タカさん言われてみれば松坂桃李や三浦春馬とかにも優しかったな。
    というか男性ゲストにも優しい。
    ダウンタウンと違うのはそこ。

    +21

    -0

  • 615. 匿名 2024/02/23(金) 23:32:29 

    >>1
    この二人で抱き合ってそう

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2024/02/23(金) 23:32:42 

    貧乏家の母ちゃんとか、「息くれよ」のノリユキとかキャラの演じ分けが上手かった
    子供ながらに志村けんと木梨憲武は凄い人だって認識してた

    ちなみに松本が演じるキャラはインパクトがあるけど全部一緒のクセのあるキャラにしかみえない
    浜田はコントでも浜田のまま

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2024/02/23(金) 23:33:51 

    >>613
    伝説の教師?ってドラマで共演してたけどあの時の中居は今に輪をかけて美男子だったからなぁ。

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2024/02/23(金) 23:35:03 

    >>603
    とんねるずの悪口もめっちゃ言ってたからね

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2024/02/23(金) 23:37:17 

    >>611
    こんな芸人やだよ
    ダウンタウンととんねるず、還暦超えて逆転した明暗…石橋・木梨は“新境地”で安定の活躍

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2024/02/23(金) 23:37:29 

    ノリさんの自伝読んだ。番組を作るのも盛り上げるのも皆の協力があってこそ、スタッフさんへの感謝で溢れてた。スタッフとお弁当を一緒にしたり、ケータリングを始めたのもタカさん。細かな配慮ができるのはタカさんなんだって書いてあった。とんねるずは地上波で観る機会は確かに減ったけど、好きなペースで好きなように働いてこれからも頑張ってほしいな。

    +29

    -0

  • 621. 匿名 2024/02/23(金) 23:37:42 

    >>3
    わたしはとんねる派かな

    +23

    -0

  • 622. 匿名 2024/02/23(金) 23:39:29 

    >>21
    どっちがけんでどっちがたかだかもわかんねーや

    +0

    -4

  • 623. 匿名 2024/02/23(金) 23:41:05 

    >>618
    なのに太田に「アディダス着すぎ」って言われただけで呼び出して土下座(本当はリンチが濃厚)するとかキモすぎな

    あらゆる方面に悪口言いまくってプロレス仕掛けまくる芸人と見せかけて自分へ矢印向けるのはNGな沸点低い地雷ヤクザ芸人とかクソい

    +20

    -0

  • 624. 匿名 2024/02/23(金) 23:41:31 

    ノリさんの欧陽菲菲のモノマネは夜中や電車の中で見るもんじゃないなww

    +17

    -0

  • 625. 匿名 2024/02/23(金) 23:43:30 

    >>622
    けんじゃなくてのりな

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2024/02/23(金) 23:44:38 

    >>473
    前妻についての質問に貴明が神妙に答えてる横で勝ち誇ったようにニヤニヤを堪えている顔しか思い出せない
    いい意味で素直、悪い意味だと相当性格悪い

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2024/02/23(金) 23:48:07 

    >>6
    大御所は華があるよね
    >>619のダウンタウンみたいにBL売りしたり事務所が強すぎたりせずにそれぞれ実力だし
    ダウンタウンととんねるず、還暦超えて逆転した明暗…石橋・木梨は“新境地”で安定の活躍

    +13

    -0

  • 628. 匿名 2024/02/23(金) 23:54:49 

    とんねるずもダウンタウンも嫌いな人って社会不適合者でしょ。人間不信かなんか。

    +0

    -2

  • 629. 匿名 2024/02/23(金) 23:55:47 

    >>9
    昔の離婚時は「自分が悪い」って言ってたみたいだし、その一言があるのとないのとでは全然違う

    浜田なんて浮気する度に嫁が奔走してて自分はダンマリ、それでも浮気を繰り返す、最近のはフレンチクルーラーで逃げ切ったけど相手に性暴力までしてる

    +16

    -0

  • 630. 匿名 2024/02/23(金) 23:56:28 

    >>362
    代表作ではないけど、ナウシカ思い出しちゃう
    あのなんとも言えない下手さ加減がクセになる

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2024/02/23(金) 23:57:04 

    >>628
    うちの親はどっちも嫌いだよ

    私は全盛期を知らないのもあるけど昔から何となくとんねるずはふわっと好きでダウンタウンは何となくヤバいと思ってた

    +3

    -3

  • 632. 匿名 2024/02/23(金) 23:57:17 

    >>528
    アイドル雑誌に高校野球の記事があったんだ
    もしかしてとんねるずの母校だから特集されたのかな

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2024/02/23(金) 23:57:35 

    >>588
    おぎやはぎは知らないけど
    有吉は夜会でかなでちゃんかあんりちゃんか忘れたけど
    男の人ばかりの時飲み物用意しなきゃって時に他の男性陣が動いた時に出遅れて 私女なのにすいません…って言ったら今はそんな時代じゃないから(男でも女でも)動ける人が動けばいいんだから気にするな的なこと言ってたから男尊女卑はないんじゃないかと思うんだけどなぁ

    +10

    -0

  • 634. 匿名 2024/02/23(金) 23:58:43 

    >>3
    まぁ、そうゆう人もいるよね!わざわざ言わなくてもいいけど。自分の意見は多数派でしょ?って?満足ですか?がるちゃんには味方が多くてよかったね!ガルちゃん民は世間から外れた人が多いところだけどね!

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2024/02/23(金) 23:58:53 

    >>201
    さんまさんか爆笑太田さんがタモリさんを責めた時に「俺達はタモリさんを守る!!」って言ってたよね笑

    +12

    -0

  • 636. 匿名 2024/02/23(金) 23:59:19 

    ノリさんと爆問田中のアニメ吹き替えは神ってた
    演技が上手いし役にめちゃくちゃ声質が合ってる

    浜田のシュレックは信者が絶賛してたけど下手くそな上に関西弁なのがマジでないわーと思ってた
    同じ理由で鶴瓶のミニヨンズも嫌

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2024/02/24(土) 00:01:23 

    とんねるずの2人も若手の時に事務所通さないで営業やって干されたかなんかで仕事失くしてデパートの屋上とかで地道にネタやって持ち直したらしいね
    ずっと第一線で活躍してたのかと思ってた

    +12

    -0

  • 638. 匿名 2024/02/24(土) 00:02:07 

    >>624
    ちょっ
    夜なのに声出して笑ってしまったじゃないかー🤣

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2024/02/24(土) 00:02:26 

    >>633
    今は時代の流れを読んで丸くなったからそこは凄く評価できると思う
    時代読まずにいつまでも男尊女卑の奴もいるしね

    ただ、同じブス弄りでも相手の女タレントをとことん追い詰めていく感じとか一般女性へのブス弄りや愚痴も酷かったからそこに芸風の差が出てたなって思う

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2024/02/24(土) 00:03:37 

    スポーツマンと元ヤンキー愚連隊って感じかな。
    なんだかんだ言ってとんねるずは先輩後輩の礼儀が叩き込まれているし、下のものには奢ることを当然として金払いが良さそう。
    エロジジィ感はあるけど、お金で最初から解決しそうだもん。

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2024/02/24(土) 00:04:13 

    >>270
    みんな良い年のおっさんなのに背の順に並んでるのがガラケーのバリサン電波みたくなってて可愛いよね(若い子は知らないかな)

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2024/02/24(土) 00:04:43 

    >>416
    まっちゃんもイジってたよ

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2024/02/24(土) 00:05:08 

    木梨さんの過去の功績はすばらしい
    でも木梨さんの希望なのか制作側に昭和の感覚の人がいるのかはわからないけど、FNS歌謡祭で意味不明な企画で何曲も歌わせるのはやめてほしい
    見栄晴さんが佇んでいたのは全く面白くなくて気の毒で不快だった
    なんであんなことがあったあとも長年出演しているのだろう

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2024/02/24(土) 00:05:58 

    貴さんの矢沢永吉さんとのからみも好きだったなー
    相当ファンなんだろうね

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2024/02/24(土) 00:06:34 

    >>642
    どのタイミングでどんな感じで?気になる

    +0

    -1

  • 646. 匿名 2024/02/24(土) 00:07:40 

    >>614
    確かにダウンタウン特に松本はイケメン来るとすごい絡んで自虐に見せた自分上げして遮ってるイメージだけどとんねるずは普通に会話をしてるよね

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2024/02/24(土) 00:08:10 

    渡辺徹さんが亡くなった時の貴さんのコメントに泣けた。

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2024/02/24(土) 00:09:02 

    >>633
    今日、なんかの番組で青木さやか見たけど青木さやか見る度に昔の飲み会での出来事を根に持ってネチネチ追い詰めてた有吉の姿がチラつく

    他の男芸人の女遊びや女芸人への仕打ちを見聞きしてたら身の危険感じるの当たり前じゃんと今も昔も思う

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2024/02/24(土) 00:11:03 

    >>645
    横だけどリンカーンかキングオブコントか忘れたけど東京03に向かって一瞬だけ松ちゃん顎をしゃくらせたんだよ。他の出演メンバーにも何で今しゃくらせたの!?って言われてた

    +2

    -1

  • 650. 匿名 2024/02/24(土) 00:13:02 

    >>624
    >>638
    ノリさんの一人モノマネ紅白歌合戦と理解不能!?憲武ワールドは定期的に見たくなるwww

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2024/02/24(土) 00:13:03 

    >>637
    何か吉本以外の大御所芸人って一度は干されたことあるけど自力で這い上がってきたのが多い気がする

    吉本って事務所パワーで不祥事をもみ消すし、揉み消せなくてもゴリ押しで存続させるよね

    +13

    -0

  • 652. 匿名 2024/02/24(土) 00:13:25 

    >>569
    生保受給問題で干されてた次長課長河本も可愛がってたのかな
    細かすぎてによく出てた気がする
    吉本芸人との共演は結構あるよね

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2024/02/24(土) 00:14:40 

    とんねるずも数年前は時代遅れとか散々言われまくってたのにテレビで見かけなくなったらこの持ち上げよう

    +1

    -11

  • 654. 匿名 2024/02/24(土) 00:15:19 

    中居くんと石橋って仲良いの?
    中居くんが石橋に力がなくなったから松本に寄っていったイメージ

    +5

    -1

  • 655. 匿名 2024/02/24(土) 00:15:37 

    >>651
    例えばだれ?

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2024/02/24(土) 00:16:12 

    >>651
    言われてみたら人力舎のアンタ柴田とか干されるまでなくともマセキの英孝ちゃんとかね。実力と人望かな。こないだロンハー見てたけど亮くんいなかった(芸人の私服のやつ)

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2024/02/24(土) 00:16:22 

    >>653
    吉本工作員とダウンタウン信者が特にうるさかっただけで普通に根強い人気は常にあったよ

    +12

    -0

  • 658. 匿名 2024/02/24(土) 00:17:53 

    >>655
    とんねるず、ウンナン、爆笑問題
    どれもどん底まで干されたけど事務所パワーとか関係なく這い上がったよね
    タケシさんも事故って一時期落ち目になったんだっけ?

    +8

    -0

  • 659. 匿名 2024/02/24(土) 00:19:20 

    >>652
    生ポ辺りから共演減った気がする
    その前はめちゃくちゃ共演多くて河本もタカさん相手に「おいオッサン!」とか軽口叩きまくってた

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2024/02/24(土) 00:19:52 

    >>614
    でもタカさんって女性が自分の好みじゃなかったら結構塩対応というか淡々としててお気に入りタレントとの差がひでーなとうたばん見てて思った

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2024/02/24(土) 00:20:02 

    >>576
    気持ちわからなくはないけど、
    やっぱりね、って思われるから言わない方がいい

    +11

    -2

  • 662. 匿名 2024/02/24(土) 00:21:02 

    >>659

    その辺りから河本自身も覇気がなくなってきた気がする

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2024/02/24(土) 00:22:03 

    >>649
    そのエピソードめっちゃ怖い…

    +6

    -1

  • 664. 匿名 2024/02/24(土) 00:22:10 

    >>658
    爆笑問題ってそんなどん底になってたことあったっけ?

    たけしはアレじゃないの
    フライデー襲ったやつ
    時代もあると思うよ
    今なら絶対這い上がれてないと思う

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2024/02/24(土) 00:23:28 

    >>1
    とんねるず、どっちも面白くない。
    えらそうだし、笑いが古い。

    +1

    -12

  • 666. 匿名 2024/02/24(土) 00:23:28 

    >>649
    それって03への威圧にしかならなそう。。
    松本が紳助側なのは明らかだし
    どっちのつもりでやったんだろう

    +13

    -1

  • 667. 匿名 2024/02/24(土) 00:24:09 

    >>78
    嫌味ったらしい言い回し

    +4

    -0

  • 668. 匿名 2024/02/24(土) 00:24:24 

    >>499
    横。そういえば先にダウンタウンが出たけどその時に松ちゃんが「ほら俺らやってとんねるずが出てきたらネットが荒れるやんか!!」って言ってた。
    だけどとんねるずが出てきて動揺してたのは松ちゃんだけで浜ちゃんは通常運転だった

    +15

    -0

  • 669. 匿名 2024/02/24(土) 00:24:27 

    >>660
    そういう時もあるのかもしれないけど、年齢関係なく女性をきちんと女扱いしてるというか優しいんだよね(ソースなくてごめんだけど)

    +5

    -2

  • 670. 匿名 2024/02/24(土) 00:24:37 

    >>10
    何それ?初めて聞いた

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2024/02/24(土) 00:26:56 

    >>664
    爆笑問題は元マネージャーに騙されてダメなやり方で太田プロから独立して干されたらしい
    干されてる間に相方の田中と嫁がバイトで太田を支えてて、田中がバイト楽しくなりすぎたのを嫁が見て危機感を持って事務所立ち上げた
    その後に後輩芸人に混ざって這い上がっていった
    その時の芸人達がネプチューンとかくりぃむシチュー

    +10

    -1

  • 672. 匿名 2024/02/24(土) 00:27:13 

    >>664
    爆笑問題はボキャブラでブレイクしたけど消えた時期があったよ

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2024/02/24(土) 00:27:31 

    >>663
    >>666
    前に関根さんがYouTubeで言ってた東京03と紳助の裏側みたいなのがガルでもトピになってて私そこにも似たようなコメントしたら似たような返信もらった事がありますw

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2024/02/24(土) 00:29:01 

    >>665
    とんねるずって芸人ってよりお笑いタレントって感じだけど普通に芸はあるよ
    モノマネもコントも演技も歌も上手い(タカさんは音痴寄りだけど)

    +15

    -0

  • 675. 匿名 2024/02/24(土) 00:29:36 

    >>660
    それも相手の性格とかキャラをみてイジっていいか、面白くなるか美味しくなるかを考えての対応じゃないかな?
    保田圭なんて家族ぐるみで貴さんに感謝してたよね。

    +14

    -1

  • 676. 匿名 2024/02/24(土) 00:29:46 

    >>673
    みんな似たような感想持つんだね
    普通に怖いもんな

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2024/02/24(土) 00:31:45 

    >>675
    ブス弄りって一般社会にも影響あるから嫌なんだけど、
    言われた本人達が家族ぐるみで感謝してるケースとかは外野がこれ以上あれこれ言うことないよなって思う

    +14

    -0

  • 678. 匿名 2024/02/24(土) 00:32:31 

    >>650
    サブちゃんとか矢島工務店とかはすぐ出てくるけど欧陽菲菲は油断したわ

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2024/02/24(土) 00:33:50 

    >>414
    石橋さんは本当にそういう方でした。
    仕事でお会いすることがありましたが、年下の自分なんぞにも丁寧に接してくださって素敵すぎてびっくりしました。

    +17

    -1

  • 680. 匿名 2024/02/24(土) 00:37:04 

    >>1
    ファンとまでは言わないけど
    ビートたけし
    タモさん
    さんまさん
    とんねるず
    爆笑問題
    ウンナン
    は漠然と好きなんだけどダウンタウンだけがマジで嫌いだった
    現状見た感じ私は間違ってなかったな

    +9

    -0

  • 681. 匿名 2024/02/24(土) 00:37:20 

    タカ貴さんと大悟のエピソードで貴さんが六本木の街を大悟と歩きたいから車に乗らないで次の飲み屋まで行ったって聞いた時やっぱ東京の芸人は義理人情系だからカッコイイと思った

    +9

    -1

  • 682. 匿名 2024/02/24(土) 00:38:24 

    >>675
    いや保田圭の場合はそうかもしんないけど他の女性には結構冷めた感じで対応してたからなんか印象に残ってるんだよ
    えーなんか貴さん反応うすーって思ったんだよね
    みてるこっちがちょっとハラハラする感じ

    まぁあくまで自分はそう感じてたってだけの話なので

    +0

    -8

  • 683. 匿名 2024/02/24(土) 00:43:07 

    >>201
    こういう所がとんねるずを好きな理由なんだよね!
    2人ともスーツがビシッとしてて素敵だね!!
    最後の晴れ舞台にスーツを着るだけじゃなくて、皺ができないようにする気遣いまでできるのがいいね!

    +23

    -0

  • 684. 匿名 2024/02/24(土) 00:43:38 

    貴さんの安田さんいじりは今は通用しないよね。安田さんが良くてもだめだよね。私はとんねるず好きだから今は今なりのやり方でずっと活躍して欲しいよ

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2024/02/24(土) 00:44:12 

    >>684
    自己レス

    保田さんでした

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2024/02/24(土) 00:45:21 

    >>142
    松本は世界規模で有名になりたい!って言ってたけど石橋に既に負けてたんだね

    松本ってライバル視してた人達に尽く負けてるイメージ

    高身長、海外で俳優デビュー、今でもメジャーリーガーに人気な石橋

    知識豊富で映画監督としても成功しているビートたけし

    サンジャポ意識してワイドナ作るも言い訳という名のほぼ負け宣言して逃げ、漫才からも逃げ、そのかたわら漫才を続ける爆問太田

    +21

    -0

  • 687. 匿名 2024/02/24(土) 00:47:30 

    >>67
    浮気くらいはしたことあるって何を根拠に言ってるの

    +4

    -1

  • 688. 匿名 2024/02/24(土) 00:48:13 

    >>668
    ネットが荒れるってどういう意味で言ったんだろ
    それにとんねるずがカチンときたなら嫌な意味だったのかな

    +0

    -1

  • 689. 匿名 2024/02/24(土) 00:56:02 

    >>682
    貴さんはちょっとハラハラする感じあるよね
    好きだけど

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2024/02/24(土) 00:59:05 

    >>688
    うーん
    でも何かでダウンタウンは笑っていいともあんまり好きじゃなかった的な話見た事あるような

    とんねるずはタモさん元から好きだし、自分よりタモさん好きでもなさそうなのが優先?みたいなのを
    「今日はタモさんの会だから」って飲み込んで待機していたらさ

    そんなの言われたら、出てやらぁ!ってなるかなー
    とは思う

    +9

    -2

  • 691. 匿名 2024/02/24(土) 01:01:54 

    >>542
    食わず嫌い王なら、畳の座敷だから足は靴下だけよね。で、コレは…🤔

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2024/02/24(土) 01:08:41 

    >>682
    食わず嫌いのゲストが絡みづらそうな女優さんの時はちょっとタカさんも
    いつもみたいな感じではないなーと思ったことあるw

    +0

    -3

  • 693. 匿名 2024/02/24(土) 01:09:37 

    >>460
    吉本にめちゃくちゃお膳立てされてただろうに良く言うなぁ💩今の時代で言うとゴリ押しってすぐバレる売り出し方してたくせに
    他の大御所芸人だって一度は干されてどん底から這い上がってたりするんだから2度売れなきゃいけなかったのは同じ
    それどころか一度とことん干されて事務所立ち上げてまで自力で這い上がるのこそ大変だしそれこそ才能と実力だよなー

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2024/02/24(土) 01:09:37 

    >>690
    ダウンタウンというか松本のほうはいいともの客が嫌いみたいなことはなんかで聞いた気がする
    ラジオだったかな

    確かにあんまり合わなさそうではあるw

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2024/02/24(土) 01:11:54 

    私はずっと、一番好きな芸人さんはタカさん
    まず見た目が好き
    全盛期のバラエティは、正直やりすぎやろって思うことも多々あったけど
    スポーツ選手に対する姿勢がとにかく素敵
    どんなに年下だろうと、根底にリスペクトがあるんだろうなって接し方
    バラエティではなく、タカさんがいろんなスポーツ選手に話を聞くみたいな番組があって、芸人さんだから、多少笑いに持っていったりもするのかなと思って見ていたら、そういうの一切なくて、またさらに好きになった

    +13

    -0

  • 696. 匿名 2024/02/24(土) 01:15:37 

    >>694
    >>688
    >>690
    貴さんはダウンタウン含め誰かと仲悪いとかないのにフジテレビのスタッフがそうやって変な忖度するから『何?』と思ってそこにキレてたと言ってたよ
    松本には別にムカついてないと思う
    松本はまさかとんねるずが出てくるとは思わなくてびっくりしただろうけど

    +16

    -2

  • 697. 匿名 2024/02/24(土) 01:21:24 

    当時とんねるず好きでどの番組も夢中になって観てたけど、いつの間にかあのノリが生理的に受け付けなくなって、ダサいなぁと思うようになってた
    ダウンタウンが落ちぶれてもとんねるずをまた好きになるかというとそんなことは全くない

    +1

    -11

  • 698. 匿名 2024/02/24(土) 01:24:40 

    >>272
    そう思う。たけしさんやタモさんの過去の映像を見ると、今ならBPOに引っ掛かる表現や企画内容も確かにある。
    あるんだけど、個人として見た時、付け焼き刃じゃない教養・器の大きさ・茶目っ気・相手への敬意等を感じる。

    ダウンタウンにはそれが無い。つい最近のTVでも、浜田は麻雀やらスポーツやら政治やら音楽やら、まして本業であるお笑いにも何にも詳しくない。(子煩悩さはあるけど)

    松本は浜田よりはまだ本業ちゃんとやってる感あるけど、同じく他ジャンルにはまるで興味を持たない。
    (野球の試合は長いだの、もみじは汚いだの、文句だけ。)
    勝手に学歴コンプ抱えながら、一言の瞬間的な笑いに命をかける。ウィットに富んだ物の言い方はしない。ってか出ない。
    周りのアテンド芸人sも一緒。結局、似たような者が集まる。
    芸人の「芸」って何なんだろうね。

    +14

    -0

  • 699. 匿名 2024/02/24(土) 01:42:49 

    >>698
    タモリはともかく、たけしのスーパージョッキーとかお笑いウルトラクイズとか、知性の欠片も感じないんだけど
    頭のいい人だっていうのは知ってるけどね

    +2

    -1

  • 700. 匿名 2024/02/24(土) 01:50:49 

    とんねるずは昔は面白かった
    それでいいのよ

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2024/02/24(土) 03:23:50 

    >>368
    美術館の話、この間の貴ちゃんねる
    で言ってたね!
    貴さんは色んな分野に造形が
    深いんだよね、話聞いてても
    地頭が良いのがわかるし
    昔からのファンは知ってるけど
    憲さんは見た目と違って結構
    えー…な感じで、貴さんは凄く
    優しいらしいよ


    +13

    -0

  • 702. 匿名 2024/02/24(土) 03:28:44 

    >>627
    この写真素敵なのばかり!
    保存しました、ありがとう☺️

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2024/02/24(土) 04:10:33 

    >>698
    考えたんだけど
    ダウンタウンっていうのはインテリに謎の敵意を持っているある種の層
    小泉政権の頃言われてたB層みたいな
    そういう層の人気を圧倒的に集めてただけなんだろうね
    本当の芸普遍的な芸将来に渡って語り継がれるような芸は
    ダウンタウンには微塵も無いよ

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2024/02/24(土) 04:29:23 

    >>686
    今思えばイジメ芸か受けてただけの裸の王様だっただけだから
    いつか化けの皮が剥がれる日はきたんだろうけどね

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2024/02/24(土) 04:33:47 

    >>362
    「同級生」もよかったよ
    中井美穂、勝俣、石田純一、緒形直人とかね
    あの時の安田成美さんの耳に小さいピアスがいつも揺れてて、それに憧れて私もピアスあけたんだ

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2024/02/24(土) 05:05:14 

    >>692
    どう絡んでいいか迷うんだろうな。
    変に弄れないんでしょ。

    +1

    -2

  • 707. 匿名 2024/02/24(土) 05:06:58 

    >>386
    そうだったね。
    「いいとも」が終わる直前から「いいとも」レギュラーになったから、ただ単に乗っかってきたのかと思ってたよ。
    昔の恩義を大事に思ってたからなんだね。
    タモさんもとんねるずも好きだわ。

    +8

    -0

  • 708. 匿名 2024/02/24(土) 05:15:20 

    >>279
    ここで番組を面白くするために、サッと身を引けるとこがさんまさんの凄いところなのよ

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2024/02/24(土) 05:35:06 

    たまに貴ちゃんねるず見るけど、楽しくやりつつ知名度活かした社会貢献って感じだよね
    良い年のとり方してると思う

    +9

    -0

  • 710. 匿名 2024/02/24(土) 06:05:40 

    >>298
    もちろん2回離婚なんて本人に問題あるんだよ。
    でもアテンドとは全然違うタイプの問題

    離婚じゃ測れないよ
    奥さんが金さえ持って来れば外で何してもokとか
    今回は自分もアテンド要員だったとかなら離婚しないんじゃない?
    アテンド要員の中でも格差はあっただろうから
    アテンド要員だったとしても気がついていないとか
    色々あるよね

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2024/02/24(土) 06:17:25 

    >>685
    保田さんとは・・・

    安田成美?
    鈴木保奈美??

    それとも・・・保毛男田保毛男???

    +0

    -1

  • 712. 匿名 2024/02/24(土) 06:49:54 

    >>696
    そうそう!私もそう解釈したよ。フジにはイラっとしてたろうけど、突入するきっかけをくれたのは松っちゃんの「ネットが荒れる!」って一言だったと思う。貴さんの方から「松本が」って名前出てきて視聴者もだし、あのスタジオにいたみんなが興奮してた笑

    +4

    -2

  • 713. 匿名 2024/02/24(土) 06:52:51 

    >>683
    本当は次にナイナイの出番だったのにマイク奪って!?乱入みたいな感じだったらしい笑 貴さんかなりカリカリしててマイク付けてたスタッフさんがテンパってたって言ってて自分がそのスタッフでも超テンパるんだろうな〜とか妄想してた(笑)まさに平成のお笑いって感じ。

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2024/02/24(土) 07:22:03 

    >>711


    モー娘。の保田さん

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2024/02/24(土) 07:27:38 

    >>692
    タカさん気遣いすぎるんじゃないのかな?

    +4

    -1

  • 716. 匿名 2024/02/24(土) 07:47:09 

    >>649
    顎をしゃくらせるとは何?
    なんかの隠語?

    +1

    -2

  • 717. 匿名 2024/02/24(土) 07:52:01 

    >>697
    私はノリさんの「次は何やらかすんや?」って挙動が何気に好き...

    +3

    -1

  • 718. 匿名 2024/02/24(土) 08:00:18 

    >>674
    とんねるずを家族で長年見てきたけど両親によればノリさんは器用に何でもこなす、タカさんはどっか不器用だけど真面目で一生懸命な感じに見えるらしい。

    +13

    -0

  • 719. 匿名 2024/02/24(土) 08:01:33 

    >>694
    ADにメモ渡させてそのままお持ち帰り出来ないからでしょ

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2024/02/24(土) 08:08:01 

    >>595
    そのミュージシャン好きだからわかった。
    オンライン飲み会で嫌い?苦手?な人は誰って聞かれてピーって音でかぶさって誰だか分からなかったんだよね。
    でもファンの間では松本だってなってHEY!HEY!HEY!でキツイどつかれ方されたからだよねって言われてた。
    美形なのもだけど真面目で繊細な人(松本絡みではないが実際心因性の病気で一回活動休止してる)だから、そんな人に松本の土足で踏み込む感じは辛いな。

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2024/02/24(土) 08:25:04 

    >>399
    なぜ反対?
    成美さんが朝鮮人だから?

    +0

    -1

  • 722. 匿名 2024/02/24(土) 08:26:25 

    >>694
    ナイナイやとんねるずがダウンタウンと共演NGとかでなく何と言うか松ちゃんが他の芸人間に馴染めない、勝手に尖ってる印象がある。いつまでも自分の言いなりになるような後輩ばかり侍らせてる感じ。浜ちゃんにもお馴染みの後輩いるけどちゃんと世話してやってるかな。後輩じゃないし亡くなったけど笑瓶さんや渡辺徹さんとも仲良かったよね

    +9

    -0

  • 723. 匿名 2024/02/24(土) 08:42:22 

    >>67
    横。憲さんは愛妻家だしなんか子煩悩そう。昔に野猿がアルバム出した時の一曲で長男次男の名前と年歌ってたよ。だけど芸能界には入れてない

    +1

    -1

  • 724. 匿名 2024/02/24(土) 08:44:40 

    >>717
    私はノリさんの手打ち食い?が何気に好き(横)

    +6

    -1

  • 725. 匿名 2024/02/24(土) 08:46:44 

    >>716
    受け口ぽくして顎を出す事。アントニオ猪木さんのモノマネやってる人が良くするアレ

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2024/02/24(土) 08:57:51 

    >>724
    ドラマの番宣で出ためざましでやってたww

    +1

    -1

  • 727. 匿名 2024/02/24(土) 09:01:13 

    >>721
    成美さんのお父様は会社を経営する実業家で
    「日本人なんかに愛娘を嫁にやれるか💢😡」と猛反対したと言われてた
    真偽の程はわからないし、もうお亡くなりになられてる

    +0

    -1

  • 728. 匿名 2024/02/24(土) 09:07:32 

    >>67
    「ILOVE YOUだもんで」って歌で成美さん呼びで色んなエピソード出てくるよね。
    ブランドバック現金で買った、駐車する時にGO!と言う、水泳上手いとか。
    あれでノリさんだけでなく成美さんまで好きになった。

    +4

    -1

  • 729. 匿名 2024/02/24(土) 09:10:15 

    >>627
    太田光さんはちょっと違う
    ここに入るならさんまさんかな

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2024/02/24(土) 09:12:26 

    >>728です。間違えてた。すみません。
    車線変更もたついたらGO!9万8000円のバッグが98万で一括払い、だったわ。

    木梨憲武「I LOVE YOUだもんで。」Music Video (いい夫婦の日 ver. ) - YouTube
    木梨憲武「I LOVE YOUだもんで。」Music Video (いい夫婦の日 ver. ) - YouTubeyoutu.be

    木梨憲武 「GG STAND UP!! feat. 松本孝弘」を含むアルバム『木梨ファンク ザ・ベスト』12月11日発売!!予約受付中 URL⇒ https://umj.lnk.to/kn_kftbPR ソロ・アーティストとして初のEP配信はiTunes総合チャートを含む六冠を獲得。アルバムの収録曲すべて木梨憲武...&...

    +3

    -1

  • 731. 匿名 2024/02/24(土) 09:20:50 

    >>627
    たけしさんは元々イケメン枠?だったんだよね。
    というかとんねるずのスタイルの良さたるや…

    +7

    -1

  • 732. 匿名 2024/02/24(土) 09:22:09 

    今日落ち込んでるからノリさんのモノマネ見ていたら鈴木雅之の鼻からティッシュが取れ、欧陽菲菲のメイクのドアップで呼吸困難になりかけたww

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2024/02/24(土) 09:37:46 

    >>542
    貴さんは身幅もあるから、松坂桃李が華奢に見えるね
    元メジャーリーガーと並んでも見劣りしないガタイの良さ
    吉井さん、188cmもあるのに
    石橋貴明 メジャー挑戦を迷う吉井理人の背中を押した話 | miyearnZZ Labo
    石橋貴明 メジャー挑戦を迷う吉井理人の背中を押した話 | miyearnZZ Labomiyearnzzlabo.com

    吉井理人さんが2022年8月21日放送のTBSラジオ『石橋貴明のGATE7』に出演。ヤクルトからFA宣言をし、メジャー挑戦をするか、国内球団へFA移籍するか迷っているタイミングで石橋貴明さんが酔っ払って「メジャーで勝負!」と言い、背中を押したという話をしていました。

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2024/02/24(土) 09:41:38 

    >>731
    ねー!
    笑っていいともの最終回のエンディングで
    全員並んだ時、とんねるずがかっこよすぎてびっくりしたわ!
    パッと引きで見ても目がいく

    +12

    -0

  • 735. 匿名 2024/02/24(土) 10:04:30 

    >>634
    そういうのもわざわざ言わなくて良いってブーメランじゃない?
    良かったね、ガルでは堂々と嫌味が言えて

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2024/02/24(土) 10:22:51 

    >>686
    個人的な好みだけど、
    IPPONのチェアマンもおもしろくなくて、松ちゃんが喋るとシラけてイヤだったから、今回バカリズムで見やすかったわー
    もう出なくていい 
    とんねるずよりよっぽど時代遅れ
    バカリズムのネタが見れないのは残念だけどw

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2024/02/24(土) 10:55:45 

    >>734
    出てた人みんな好きだったけどやっぱりとんねるず好きだなーってなった

    +5

    -1

  • 738. 匿名 2024/02/24(土) 10:59:17 

    >>724
    食わず嫌いでランさんに気に入られようと、おもしろいことしようとして大きいケーキ(だったかな?)を手打ち食いでやってケーキがボロボロにこぼれてた

    +2

    -1

  • 739. 匿名 2024/02/24(土) 11:16:54 

    >>476
    タカさんは料理も得意じゃなかった?

    +4

    -1

  • 740. 匿名 2024/02/24(土) 11:18:57 

    >>691
    タカさんもうちょいある?

    +0

    -1

  • 741. 匿名 2024/02/24(土) 11:21:54 

    >>542
    ダウンタウン、特に松本は隣に並ぶのすら嫌がりそうなんだよね。

    +5

    -1

  • 742. 匿名 2024/02/24(土) 11:23:02 

    >>542
    ひきの図
    オッサンとせがれww
    2人とも脚長いなぁ。
    ダウンタウンととんねるず、還暦超えて逆転した明暗…石橋・木梨は“新境地”で安定の活躍

    +15

    -0

  • 743. 匿名 2024/02/24(土) 11:28:06 

    >>741
    松本が美形嫌うのって無駄にナルシストなのか自分に自身が無さすぎるのか…
    よく分からないけどやたら張り合って敵視してるイメージ。
    ウエンツにもあたりキツイもん。

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2024/02/24(土) 11:29:26 

    >>377
    私も好き!
    あれに出てた菊池桃子が新境地でまたよかったわ

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2024/02/24(土) 11:31:22 

    >>542
    スタイルいい若いイケメン俳優と並ぶことを変に嫌がりもしないで自然と横に立ってくれる大御所芸人。
    あんたに無いのはそこだよ、ダウンタウン、特に松本。

    +15

    -0

  • 746. 匿名 2024/02/24(土) 11:34:09 

    >>742
    貴さん脚長いからデニム似合う。
    これはビックリした。
    ダウンタウンととんねるず、還暦超えて逆転した明暗…石橋・木梨は“新境地”で安定の活躍

    +11

    -0

  • 747. 匿名 2024/02/24(土) 11:35:12 

    ノリさんもスタイルいいよ。
    今のドラマ中々個性的なファッションに身を包んでるけど着こなしてるし。

    +7

    -1

  • 748. 匿名 2024/02/24(土) 11:42:26 

    >>701
    憲さんはある意味表裏がないというか何にも考えてない感覚だけで生きてる人だからね
    逆に貴さんが思慮深く頭脳派だからコンビとしてバランスよかったんだろうね

    +9

    -1

  • 749. 匿名 2024/02/24(土) 11:45:17 

    >>627
    とんねるずモデルみたい

    個人的にはウッチャンの顔がタイプ

    +7

    -1

  • 750. 匿名 2024/02/24(土) 12:23:37 

    >>588
    小木に至っては姑の事さえもネタにしてるよね

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2024/02/24(土) 12:27:25 

    >>442
    ノリさんは自分で昔から「ずるとんねのちゃいちぃ方」って言ってたけど実際は178センチあるし顔も小さい
    ココリコ遠藤が前にノリさんのファッションが大好きで真似ようとしたら千秋にノリさんとあなたじゃスタイルが全然違うわよと釘刺されたって

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2024/02/24(土) 13:08:06 

    >>624
    >>638
    見つけたw
    木梨憲武 一人物まね・ - YouTube
    木梨憲武 一人物まね・ - YouTubeyoutu.be

    とんねるずのみなさんのおかげです。より木梨憲武1人ものまね鈴木雅之・長渕剛・欧陽フィフィ・BORO・ラモス・柱谷・北島三郎・和田アキ子トーク部分カットされてます。">

    ダウンタウンととんねるず、還暦超えて逆転した明暗…石橋・木梨は“新境地”で安定の活躍

    +9

    -0

  • 753. 匿名 2024/02/24(土) 13:20:29 

    >>752
    お茶吹いたww

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2024/02/24(土) 13:25:41 

    >>752
    夢に出そうだww

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2024/02/24(土) 13:43:20 

    >>731
    たけしさん昔は抱かれたくない男No. 1だったらしいよ
    欽ちゃんが正統派芸人でたけしはキワモノ枠だったとか
    今のキワモノ枠ってタケシさんと比べるとマジで目も当てられないのばっかだよね、好きな芸人結構いるけども

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2024/02/24(土) 13:52:09 

    >>555
    エビフライ芸 - YouTube
    エビフライ芸 - YouTubeyoutu.be

    ほんとのうたばんの一コマ">


    見つけてきたけど本人の前で披露してたんだねw
    「揚がっちゃうんだ…w」っていう本人も含めて面白い

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2024/02/24(土) 14:05:04 

    >>756
    ところどころ河村隆一さんと思われる笑い声聞こえたww

    +4

    -0

  • 758. 匿名 2024/02/24(土) 14:09:45 

    >>447
    ガルちゃんで元とんねるずファンの方に会えるなんて嬉しいです。
    柳沢慎吾さんの回は本当に面白かったですね、笑

    +6

    -1

  • 759. 匿名 2024/02/24(土) 15:12:39 

    >>752
    顔面狂気w

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2024/02/24(土) 16:23:24 

    >>416
    貴さん、カッコいい。

    +4

    -1

  • 761. 匿名 2024/02/24(土) 18:30:22 

    >>626
    保奈美さんは相当プライドが高そうに見えた
    誰もが羨むような美人で人気女優

    貴さんはカッコいいけど、お笑い芸人と結婚したのは意外だった
    大物プロデューサーとも不倫関係だったし恋多き女性

    +1

    -2

  • 762. 匿名 2024/02/24(土) 18:47:29 

    >>745
    アラカンで若いイケメン俳優の横にスッと立ててスタイル引け取らないのが凄過ぎ。
    ノリさんもSnowMan深澤君の隣にいてもスタイル引け取らないもんね。

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2024/02/24(土) 20:32:29 

    >>587
    今思うと1番優しかったのがとんねるずの2人だった。
    食わず嫌いで貴さんは地元の高校が甲子園出たねって話題振ってくれて春馬君が嬉しそうだったり、憲さんもフランクだけど優しく接してた。
    春馬君は2回食わず嫌い出たけどこんな風に接してもらえて嬉しかったのかもな。

    +8

    -0

  • 764. 匿名 2024/02/24(土) 20:47:11 

    >>763
    食わず嫌い2回出たけど隣にいたノリさんが春馬君にニコニコ話しかけてて、罰ゲームモノマネ終わった春馬君に「おいで、こっちおいで」って優しく言ってたのが印象的だった。
    タカさんも色々聞いてくれたりしてたし。

    真面目な人には芸人のキツイツッコミは厳しいけど、とんねるずの2人は違うね。
    何か寄り添ってくれる。

    +10

    -0

  • 765. 匿名 2024/02/24(土) 21:17:51 

    真面目で美形の若手俳優さんは何故か知らないけど男子芸人からキツく当たられ女子芸人からはキャッキャされやすいイメージ。
    そんな中とんねるずとかウッチャンナンチャンや爆問はいい感じで自然体だよなって思う。

    +8

    -0

  • 766. 匿名 2024/02/24(土) 21:19:04 

    >>1
    どっちもとくに好きではないけど
    今回のダウンタウンの諸々を聞いてからはとにかくダウンタウンはキモイとしか思えない。
    とんねるずはそこまで落ちぶれたことはしてなさそう。

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2024/02/25(日) 00:24:21 

    >>657
    みなおかがとうとう終わってしまったときは淋しかったなぁ…

    +7

    -0

  • 768. 匿名 2024/02/25(日) 01:06:43 

    >>765
    サンドイッチマンもそんな感じ。
    というか真っ直ぐに生きてる若い美形に僻む時点でどうかしてる。
    三浦春馬や稲垣吾郎に病気で死にそうとか言った某芸人もどうかしてるし、美形アレルギーの松本もおかしい。

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2024/02/25(日) 01:13:48 

    >>765
    さんま、タモリ、とんねるず、ウッチャンナンチャン、サンドイッチマン、爆笑問題、ぺこぱ、あとオードリーもかな?

    この辺りはイケメン俳優にも優しいよ。

    松本は何であんな拗らせてるんだろ。



    +6

    -0

  • 770. 匿名 2024/02/25(日) 01:53:15 

    >>767
    最終回で昔の映像を流してた時に野猿の一人がスピードの役を全部やってるVが面白すぎた
    最終回1時間じゃ少なすぎたよ
    フジテレビの冷たさを感じた

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2024/02/25(日) 12:55:34 

    貴さん(タナカ)アリゾナで又トラウトやベッツと写真撮ってるね 豪華なメンバーだわ

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2024/02/25(日) 17:26:56 

    何かいいなー
    サッポロ一番 木梨憲武作詞作曲!?〜サッポロ一番減塩の歌〜 - YouTube
    サッポロ一番 木梨憲武作詞作曲!?〜サッポロ一番減塩の歌〜 - YouTubeyoutu.be

    TBSラジオ 土曜朝6時 木梨の会。U-NEXT木梨の貝。にてお馴染み!木梨憲武さんとサッポロ一番の深い絆がついに歌に…!?ここでしか聞けない限定ソングをお楽しみください!■サンヨー食品コーポレートサイト 「サッポロ一番」商品、その他キャンペーン情報はこちら! h...

    +2

    -1

  • 773. 匿名 2024/02/25(日) 17:50:46 

    >>763
    今思うと2人ともかなり気にかけてた感じなんだよね。
    特に憲さんが父親みたいな感じだった。
    普段は割と奔放だけど三浦春馬君の時は何か放っておけなさそうにしてた(罰ゲーム後とか)
    自分の息子くらいだからかな?

    +1

    -1

  • 774. 匿名 2024/02/25(日) 20:13:38 

    これが15年以上前の曲だなんて信じられない。
    貴さん膝下長すぎ(骨スト?)


    矢島美容室 / ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ- - YouTube
    矢島美容室 / ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ- - YouTubeyoutu.be

    矢島美容室 1stシングル「ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-」 (2008年10月29日リリース)ロッテ「SPASH」CMソング■「矢島美容室」の全楽曲を聴く!https://yajima.lnk.to/artist■「矢島美容室」のMVはコチラ!・「ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-」(1st...

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2024/02/25(日) 21:14:49 

    浜田の息子のベーシスト仕事なくなりそう

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2024/02/25(日) 22:47:51 

    >>775
    息子は元々才能あるし浜田の名前には乗っかってなかったかと。

    +1

    -1

  • 777. 匿名 2024/02/25(日) 23:29:50 

    >>776
    周りは知ってるからね
    バンドって金かかるし

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2024/02/26(月) 07:51:34 

    >>774
    貴さんナチュラルっぽいけど。
    脚真っ直ぐだなー。

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2024/02/26(月) 07:53:46 

    >>778
    白ハイソックス履きこなせる脚の長さと細さ凄いなぁ。

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2024/02/26(月) 09:46:13 

    脚細い人は男性でも結構いるけど、こんな真っ直ぐに伸びた脚は滅多に見ないような。

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2024/02/26(月) 09:50:35 

    >>686
    アイルトンセナを番組に呼べた人って中々いなくない?

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2024/02/26(月) 17:14:36 

    >>497
    まあタカさんは根っからの体育会系気質やからwww

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2024/02/26(月) 19:03:34 

    >>751
    憲さんが「ずるとんね」って言ってるの聞いたことないや
    「とんねるちゃん」とはよく言ってたけど

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2024/02/26(月) 19:10:46 

    >>782
    ひょうきん族が下火になった頃にとんねるずが台頭してきて面白くなかったんかな?
    さんまも若かったからギラギラしてたのかもね。

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2024/02/26(月) 19:21:26 

    >>774
    貴さんナチュラルっぽい。
    憲さんがストレートかなぁ。

    どっちにせよ手脚長いに変わりないけど。

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2024/02/27(火) 00:00:29 

    とんねるずとは一緒に並べないね

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2024/02/27(火) 08:11:48 

    >>786
    ノリさん主演のドラマに出てるノリさんの後輩役の子(モデル)くらいじゃないと並べない。

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2024/02/27(火) 08:13:45 

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2024/02/27(火) 08:14:08 

    >>788です、間違えました。
    すみません。

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2024/02/27(火) 18:54:29 

    >>513

    お父様が総連幹部と情報誌にかかれてましたね、違うのかな

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2024/03/03(日) 17:38:17 

    >>778
    どっかで見たか忘れたけど憲さんはストレートで貴さんはナチュラルって聞いたかも。

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2024/03/13(水) 13:54:15 

    某関西坊やの番組観覧野猿の頃当選して
    行ったら、とんねるず→デカっ!
    って思うぐらい関西坊や小さいの!びっくりした。

    そう言えば別の観覧で松嶋菜々子が挨拶に来てるの
    見かけたから、072であの台詞言わされても気にせず
    ずっと親交あるんだなと思ったよ。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2024/03/19(火) 04:05:55 

    貴さんかっこよ

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2024/03/20(水) 09:16:41 

    死んじゃうってわかってるから
    なんか憲さんのドラマ見られない

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2024/03/20(水) 13:46:54 

    >>22
    生い立ちは本人の責任ではないよ

    あなたのような差別発言をする人は性根の問題を感じるよ

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2024/03/20(水) 13:56:34 

    今思えば、タカさんは目立ちたがり屋だし意地悪だしパワハラだけど、
    出しゃばる割には歌も野球もイマイチで強がり芸と捉えると感情も豊かで可愛げがあった
    ノリさんはそういう意味では本性が見えづらくて不気味

    ダウンタウンは浜ちゃんのほうが昔からマシ

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2024/03/22(金) 05:30:04 

    イシバシ・レシピまたやってよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。