ガールズちゃんねる

ドラマ「ひとの不幸は蜜の味」観ていた人

179コメント2024/03/24(日) 08:30

  • 1. 匿名 2024/02/22(木) 22:02:30 

    再放送でハマってます。大竹しのぶと泉ピン子の30年前のドタバタドラマ。
    観ている人、観ていた人で語りませんか?
    ドラマ「ひとの不幸は蜜の味」観ていた人

    +54

    -5

  • 2. 匿名 2024/02/22(木) 22:03:57 

    漫画家の話だっけ?

    +28

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/22(木) 22:04:49 

    こんな古くてマイナーなドラマのトピも立つんだね

    +34

    -5

  • 4. 匿名 2024/02/22(木) 22:05:08 

    >>3
    いいなー、今日もだめだったよ

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/22(木) 22:05:16 

    >>1
    しのぶかわよい

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/22(木) 22:07:23 

    なんかおもしろそうなタイトルだなって思ってみてる
    おもしろいよね

    +7

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/22(木) 22:07:31 

    榮倉奈々と菅野美穂のほうかと思った

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/22(木) 22:08:04 

    >>3
    今再放送してるよ
    これから佳境に入る・・・

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/22(木) 22:08:47 

    なぜか時々思い出すドラマ。
    プリンかシュークリームかを1日1個ってされてたよね。

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/22(木) 22:09:30 

    >>1
    思い出した!
    懐かしい!
    面白かったよねこのドラマ

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/22(木) 22:10:08 

    このドラマで初めて高橋克典を知りました
    清水美砂と相楽晴子がアシスタント役をしてたのは覚えてるのに、泉ピン子が出てたのを全く覚えてないのはなぜだろう

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/22(木) 22:10:16 

    見た事ないけどピン子にピッタリのタイトルで興味深い

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/22(木) 22:11:30 

    さゆりさーん!ミルクティー!

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/22(木) 22:13:14 

    人の不幸は快楽物質がバンバン出る

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/22(木) 22:14:20 

    >>8
    そうなんですか?!
    どのチャンネルですか?
    BSかCS??

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/22(木) 22:15:09 

    面白そうなキャスティング。
    いいなーこっちでは再放送ないや

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/22(木) 22:18:52 

    >>8
    番組表検索したけど出てこなかった
    どこの地域だろ?

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/22(木) 22:19:46 

    >>15
    東京MXテレビ
    毎週月~金曜日 5:10~6:00
    2024年2月16日放送開始

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/22(木) 22:21:12 

    村田雄浩がモテモテなの、子ども心に解せなかった

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/22(木) 22:22:20 

    >>8

    東京MXで、朝の5時から放送してるよ。
    関東地方しか見られないのかも。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/22(木) 22:23:14 

    この頃の高橋克典かっこよくて好きだったな

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/22(木) 22:23:47 

    >>11彼氏取られたりは覚えてるけど、私も泉ピン子のイメージ全くないよ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/22(木) 22:25:39 

    >>1
    これ好きだったー
    再放送してるんだ

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/22(木) 22:28:15 

    >>19
    悪いけど
    どう見ても、敏腕編集者には見えなかった。
    あまりに泥臭すぎて。
    もうすこし、スッキリしたイケオジの俳優使えばいいのに、とずっと思っていた。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/22(木) 22:29:02 

    >>18
    丁寧にリプありがとうございます!

    5時夢は終わったの?!!
    と思ったら、早朝なんですねw
    録画しなきゃ

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/22(木) 22:31:44 

    >>24
    >>19

    それが、私はあの俳優さん大好きなんですよ
    なんか安心感があるというか
    ドラマとしても男前過ぎない所が逆にリアルで

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/22(木) 22:31:56 

    見よ

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/22(木) 22:33:41 

    うーわなつかしい!ありがとー今いっきに予約したわ!これ面白かったよねー!

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/22(木) 22:33:54 

    >>22
    ですよね!
    ピン子より大竹しのぶと清水美砂がメインのお話でしたよね

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/22(木) 22:35:04 

    >>1
    再放送みてる
    相楽晴子の不穏さがいいねぇ

    地味女だったのにだんだん派手になってきたところとかゾクゾクする

    これからピン子としのぶが結託するのかな楽しみ


    +12

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/22(木) 22:36:42 

    >>19
    不細工な上に誠実ですらなくて理解に苦しむよね

    でも90年代、ああいう芋臭い男ブームあった気が
    例:柳葉敏郎・赤井英和・布施博

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/22(木) 22:39:15 

    >>16
    >>17
    >>23
    >>25

    主です。興味持っていただきありがとうございます!MXテレビ映らない方はYouTubeにあるのでチェックしてみてください。映りはビミョーだけど。気になって明日の分観てしまいましたw

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/22(木) 22:40:26 

    >>19
    そうそう、この人出てたよねってコメントしようと思ったけど名前が出なかった。村田さんだw

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/22(木) 22:42:45 

    >>31

    26です
    ここに列挙されてる俳優さん全員好きですww

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/22(木) 22:45:50 

    テーマソングも好きでした
    石井明美 - 貴方のもの ~Belonging To You~ - YouTube
    石井明美 - 貴方のもの ~Belonging To You~ - YouTubeyoutu.be

    #jpop 1994年 #ひとの不幸は蜜の味 #ドラマ主題歌 #AkemiIshii #ishiiakemi">...

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/22(木) 22:48:56 

    >>35
    ドラマ見始めてからこの曲がずっと流れてるww
    でも初めて聴いた曲だった

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/22(木) 22:51:32 

    相楽晴子が辞めた後に来たアシスタント、ハイヒールモモコだったよね。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/22(木) 22:52:26 

    >>3
    >>4
    申請3回目で採用されました!
    この枠の1つ前のドラマは10回申請しても立たなかったのでそれよりはメジャーだったのかも

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/22(木) 22:55:36 

    >>38
    ちなみに没になったのは
    なんというタイトルのドラマですか?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/22(木) 22:56:16 

    >>37
    ケイちゃんやっぱ辞めちゃうのか
    そらそうだな(笑)

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/22(木) 23:01:58 

    >>1
    MXテレビのトピ立ててくれたのも主さんかな?
    録画してて今日の回までようやく追いつきました。清水美沙の恋の始まり方が今じゃありえない笑
    大竹しのぶはわがままな役が似合うなぁ。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/22(木) 23:02:04 

    >>19
    え?そう?
    なんかリアルだと思った。
    イケメンじゃないとこが安心感あるし
    それでいて男くさいとこが妙にエロいし
    今時の男子にはない魅力があるよね。
    今時の男子に男は感じられないけど
    村田さんは男としてのフェロモンが凄い。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/22(木) 23:09:02 

    >>39
    水野美紀さん長塚京三さんの「しあわせのシッポ」です。若い頃の坂口憲二さんや小泉孝太郎さんも出てました。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/22(木) 23:10:34 

    まゆこ先生が描く漫画が読みたくて、
    提供してる漫画家さんの単行本を読みました。
    まゆこ先生はの作品はパイナップルムーン。タイトルは違ってはいましたが、ちょっぴりくればやしまゆこ先生の作品を読んだ気になれます。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/22(木) 23:13:06 

    >>11
    ピンこでてたっけ?
    清水さんの恋人役って福山さんのような違うような
    大竹しのぶが嫌な漫画家役で婚約者に捨てられて当たり前だと思った 
    よく覚えてもいない

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/22(木) 23:13:22 

    >>1
    大好きなドラマです!昔サンテレビで再放送した時に録画してDVDダビングしました。大竹しのぶと泉ピン子の掛け合いは勿論面白かったけど相楽晴子と清水美沙、若かりし高橋克典も出てた しかし清水美沙と高橋克典の出会い方が今ならアウトだろーな
    ドラマ「ひとの不幸は蜜の味」観ていた人

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/22(木) 23:16:02 

    >>43
    返信ありがとうございます

    これはさすがに知らなかったw
    でも、長塚京三さん好きなので観たかったです

    MXのこの時間枠は今後注視しようと思います🥰

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/22(木) 23:17:58 

    大竹しのぶが子供がそのまま大きくなったって感じで都合悪くなると飼い猫のミーシャ ミーシャ!ってとぼけるシーンや右手に漫画の神様が降りてきた!って筆が進むシーンとか面白いよね

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/22(木) 23:18:45 

    >>1
    なななな懐かしい!!!!
    しのぶが漫画家のやつだよね?!

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/22(木) 23:25:03 

    >>41
    そうです、ヒマ人な私ですw
    清水美砂と高橋克典ありえないですよねー痴漢じゃん!キモかった!YouTubeで少し先まで観てたらまたあり得ないことが起こってましたw

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/22(木) 23:27:02 

    >>19
    財前直見が主演のシリーズ物のドラマにも出てて
    違う人がいいなと思ってたけど観てると悪くないねって毎回なったよw

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/22(木) 23:31:14 

    >>1
    これ好きだったなぁ
    DVDもなくて諦めてたところに再放送😊
    しっかり焼くつもり

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/22(木) 23:41:36 

    >>47
    秋ごろから私を含むガル民の好きそうなドラマが続いたんです。男女7人夏物語、秋物語が終わったら、内館牧子の週末婚、昔の男、年下の男、汚れた舌って。注目枠です。ちなみに次は浅見光彦シリーズでしたのでその次に期待!笑

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/22(木) 23:48:08 

    このドラマと松田聖子が主演の『私ってブスだったの?』がなんか似てるんだよなー どっちも好き!

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/22(木) 23:53:34 

    >>1
    1994か〜

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/22(木) 23:57:49 

    >>45
    清水美砂さんの恋人役は高橋克典さんでしたよ
    あんな郵便配達さんがいたらドキドキしちゃうわと思って観てました

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/22(木) 23:58:09 

    >>54
    めぐり会えたね 待っていた運命の人に〜

    子供だったからリアルタイムでは見ず、数年後の再放送でどちらも見た。山口達也と清水美砂のドラマやポケベルが鳴らなくてとかも全部再放送で見た。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/22(木) 23:59:02 

    >>45
    義母役

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/23(金) 00:07:52 

    大好きでした!
    でもさすがに記憶が…
    野沢菜、高橋克典がインドに行く、最終回に出てた増田未亜がタバコ吸っててなんか怖い、吉田照美の人生相談に電話するピン子さんがオモロイ、漫画の受賞式のトイレで立ち話聞いて怒ったピン子さんがオモロイ、 などほとんどストーリーと関係無いシーンばかり思い出します 
    語れるレベルじゃなくて申し訳ない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/23(金) 00:40:41 

    >>50
    トピ立てありがとうございます(^^)
    さらにありえない事が…なんか楽しみになってきました笑

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/23(金) 01:15:19 

    >>26
    姿晴香さんと昼ドラやってませんでした?
    その時の村田さんが妙に色気あって見方が変わりました
    でもぐぐっても、お二人のWiki見ても載ってなくて幻だったのか?と不安になってくる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/23(金) 01:16:10 

    >>43
    つまらなすぎて1話で脱落しちゃったw

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/23(金) 01:19:29 

    >>53
    年下の男くらいこら微妙になっていって蜜の味で戻ってきた

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/23(金) 02:01:46 

    >>19
    確かに二枚目ではないんだけど
    自分は逆にリアルな男の色気を感じた

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/23(金) 03:13:38 

    >>60
    ヒントはドライブですw
    お楽しみに〜!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/23(金) 04:51:15 

    誰が赤いフェラーリを乗ってなかった?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/23(金) 05:21:08 

    >>11
    逆に泉ピン子しか憶えてなかった。
    小学生だったけど毎週楽しみに見てた。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/23(金) 06:37:33 

    泉ピン子の存在感すごいけどみんな忘れてるのなぜww

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/23(金) 09:26:25 

    >>61
    おはようございます
    コメントありがとうございます26です

    村田雄浩さんが主演されていた昼ドラは観たことがなくて、気になって調べてしまいました〜
    ヒットしたのは1991年に東海テレビ制作・フジテレビネットで放送された『雪の蛍』
    ヒロインは姿晴香さんではなく未來貴子さんのようです…
    村田雄浩さんご出演で私が観たことのある昼ドラは、手塚理美さん主演のやつなんですが(タイトル失念)これには姿さんは出ておらず村田さんもチョイ役でしたしw

    余談ですが、私が村田さんのファンになったきっかけは子供の頃に観た『青が散る』
    純情な応援団長を演じられてました。なので、しばらくの間は村田雄浩という名前も知らず、ずっと団長と呼んでました

    その後、宇野千代さんの自伝小説をドラマ化した『生きてゆく私』を再放送で観た時、梶井基次郎役で出ており、なのにこちらについてもどこにも記載が無く、しかも観たことがある人に出会った事もないのでやっぱり幻想?って悩んだりしますw
    ただ、教科書で見た梶井基次郎と村田雄浩さんが実際にそっくりでビックリしたから、物凄く印象に残ってるんです。そのドラマでも不思議なフェロモンダダ漏れでした
    あのドラマももう一度観たい

    朝から長文失礼しました

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/23(金) 10:11:35 

    >>1 再放送見てます!
    つくづく現代は発展したな〜って思わされる。
    猫のみーちゃんのオドオドが可愛そうだけど可愛い

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/23(金) 10:14:36 

    >>59 え!?克己の郵便屋さんはインドに行っちゃうの!?来週はどうなるんだろう〜楽しみ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/23(金) 10:15:16 

    当時見てた
    めちゃくちゃ面白かった

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/23(金) 10:37:16 

    >>70
    連絡とれないから家まで行ったり家にいて電話待ったりほんと大変。ダイヤル回すのも面倒すぎる。さとこちゃんの家の電話の受話器上がるの当時は画期的だったのかなww
    みーちゃんほんとかわいそう、周りがバタバタうるさすぎ。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/23(金) 11:26:39 

    >>19
    私もそう思ったけど男に免疫のない女にモテる設定だから(まゆこ先生、恵ちゃん)村田さんなんだと思ったw

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/23(金) 11:36:11 

    >>53 さんまが出てたその気になるまで(?)も見てたけど最終回の終わり方の酷さに驚いた。
    あんなに豪華なキャスティングなのに!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/23(金) 13:01:03 

    毎週見てた
    でも、これ適当に脚本書いた?って感じのグダグダの回もあるのよ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/23(金) 13:06:23 

    >>19
    風呂場でアシが書いた原稿を自分で焼いてボヤ出して編集の人がとめて慰めていたような
    あの大竹しのぶが意地悪で大嫌いだった
    面白い?胸糞だったよ
    最後は清水と恋人もすれ違っても気づかないとかモヤモヤした

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2024/02/23(金) 14:14:44 

    めっちゃ好きだった!
    今こんなに夢中になれるドラマないなー
    相楽晴子がしのぶの代わりに漫画描いて、清水美砂がビックリしてるところ覚えてる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/23(金) 21:08:36 

    予告のおじさん懐かしいけど名前出てこない!w

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/24(土) 11:49:01 

    >>77
    そのシーンはどちらかというとアシの方が性格悪い
    というかずっと一貫して性格悪いのはアシだよ
    略奪を虎視眈々と狙って
    まゆこ先生は策略とか考えられない素直さ

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/25(日) 00:35:54 

    清水美砂さん、仕事できて上品だったのにどんどんしのぶとピン子化して(騒がしくなって)ガ~ン

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/25(日) 17:08:07 

    大竹しのぶさんこのドラマの頃はすでにさんまさんと離婚していてイマルちゃん5歳だった。二千翔さん9歳。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/26(月) 11:53:40 

    お見合い相手の俳優さんの名前見るの忘れた!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/26(月) 12:40:19 

    >>83
    矢崎滋さんかな?
    またまたありえない展開だったねw

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/26(月) 12:40:49 

    しのぶさんアツキオオニシの服どれも似合う❤️

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/26(月) 12:55:12 

    >>84
    あー!そうだ!!ありがとう!!!

    明日以降出なそうだからもう永遠にわからないかと思ったw

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/26(月) 14:10:46 

    懐かしい。再放送に気づいてから撮りだめして今2話です。この頃はバブル弾けた後といっても、まだ余韻があるというか、お金かかってる気がします。インテリアも服も可愛くて楽しい〜

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/26(月) 14:55:59 

    先生の愛車フェアレディZだったね!あのころ流行ったわ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/26(月) 18:06:29 

    >>86
    今出演者見返したら、
    高橋克典
    矢崎滋
    村田雄浩
    泉ピン子
    スタッフ
    の順で流れたよ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/27(火) 09:33:28 

    男の性欲(菊地の)気持ち悪い
    おばさんにも欲情

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/27(火) 16:10:27 

    あの頃?の高橋克典そんな役ばっかりでなんかイヤ
    「ヴァンサンカン・結婚」(91年)でも菊池桃子を襲おうとしてたw

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/27(火) 18:57:45 

    >>91
    そうなんだ?なんかやらしそうな顔はしてるよね!
    今日車でまゆこ先生を襲おうとしたジーンズのお尻がなんか嫌だったw

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/27(火) 18:58:29 

    さゆりさんうるさいけどいつも正論言ってるよね

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/28(水) 08:14:40 

    今日の水色のジャケットの色違いのスーツで大学の入学式行ったこと思い出した(歳がバレるw)

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/28(水) 08:21:03 

    わー恵ちゃんやっぱりやな奴〜

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/28(水) 18:16:05 

    >>94
    ボタンがたくさん並んでてエリが大きめの!かわいい!おそろいや見たことある服が出てくるとアガリますね!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/28(水) 18:19:30 

    ケイちゃんがドレッサーの前で口紅塗ってるところからのピン子との対決している横からの姿、骨格美人すぎた。頭から首や肩、おしりのライン、脚もきれいだよね。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/28(水) 18:22:20 

    菊地ムカつかない?なんで消える癖に約束するかね?あれでよく里子ちゃん仕事に集中できたよね。アシのプロだわ。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/29(木) 09:17:06 

    >>98
    今日更にムカついた!
    里子もなんであんなの好きなんだか

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/29(木) 09:34:43 

    >>99
    え!そうなの?帰ってから見るのが楽しみー!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/29(木) 09:37:26 

    >>99
    いくら男に免疫がないからってねえw
    あと昨日の小田切の白のスウェット上下も無理すぎた!サイみたいで🦏!(カバ🦛?)

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/29(木) 13:08:08 

    今日の話でくればやし先生がさとこちゃんに謝るために家の前で待ってたのかわいかった。明日の最終回どうなるんだろう。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/29(木) 13:22:01 

    清水美砂さんと相楽晴子さん外国人と結婚してるんだね。清水さんの旦那さんは元FBIだったって!

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/29(木) 19:29:50 

    菊地インドに発つ日に言うなんて。あんなの気持ちの整理つかないし今と違って連絡もとれないしで想像したら精神崩壊するわ。抱きしめられたあとスカイライナー追いかけて「行かないでーーー!」が泣けた。そのあとの自転車での帰り道つらかったろうな。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/29(木) 19:32:30 

    名前変えてもくればやし先生が描いたってバレそうだよね?じゃなくてもパクリとか言われそう。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/29(木) 20:32:57 

    9話で大竹しのぶと清水美砂がファミレスで話してる場面に出てきたバカップルの男の方がターボレンジャーのブルーやってた人だった
    ドラマ「ひとの不幸は蜜の味」観ていた人

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/29(木) 20:48:35 

    このドラマ、今観ても面白いと思うんだけどな。今はこういうの流行らないのかな?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/01(金) 06:14:10 

    最終回リアタイしちまったw

    最後に来た正子、ネクスト恵ちゃんみたいな娘はなんなんだろう。不穏な感じがした
    知らない女優さんだったな

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/01(金) 08:28:13 

    毎日楽しく見てたのに地震で家族起きてきて最後まで見れなかった😭

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/01(金) 08:57:53 

    >>109
    録画見たら地震速報入ってて心配になりました。千葉で最近頻繁にあるとトピ見かけましたしドラマどころじゃないですよね。録画されてなかったのならYouTubeにあります>>32に。人の不幸は蜜の味ロスなのでNG集これから見てみます。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/01(金) 09:00:15 

    雨の中立ってるの菊地かと思ったよ。結局里子とは終わり?
    恵ちゃん小田切捨てるの早かったなw漫画ももうやめたとは!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/01(金) 09:23:50 

    >>108
    リアタイすごい!最後の赤いメガネの子は増田未亜さんて元アイドルの方みたい。先生のこと探ってそうだったよね勝手にタバコ吸ったりして。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/01(金) 11:46:00 

    >>110 ありがとうございます!さっそく見ます!
    見てから防災品整理します🐱

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/01(金) 12:55:25 

    >>112
    増田未亜懐かしい!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/01(金) 12:56:41 

    衣装可愛くて毎回楽しかった
    内容も楽しめた(男関連以外)
    でもちょっとタイトル合ってない気はするw

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/01(金) 14:54:47 

    渡る世間みたいな話だと思ったよね

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/01(金) 14:56:23 

    NG集貼っておきますね
    赤いカーディガン懐かしいw

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/01(金) 17:34:53 

    >>117
    ↑ありがとう~❤
    NGまで楽しめるとは(笑)

    ケイちゃん役の相楽さん、カワイイな~

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/01(金) 18:53:48 

    >>118
    セリフ大変そうだよね、トレンディドラマと違って早口でリアルな感じだから。地味なケイちゃん可愛かったよね。小田切略奪応援しちゃってたw

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/01(金) 19:48:41 

    今朝地震で目が覚めてテレビをつけたら、最終回ラスト5分だけ見ることができて、ビックリして調べたら2/16からやってたんですね!
    最終回とても好きで、覚えていました。
    オープニングに使われている写真集を当時買いました。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/01(金) 23:24:09 

    小田切が最後まで自分ご都合主義のどうしようもない男でしかもカッコよくないし全く実にどうしようもないと思いながら観てましたが、よく考えたら逆にそういう男こそとてもリアルだった。
    ああいう男よくいるね。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/01(金) 23:25:12 

    最後に出てきたやたら声のデカい赤いアラレちゃん眼鏡の女の子はもしかして宝生舞かな?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/01(金) 23:27:49 

    大竹しのぶのパーマスタイルがやっぱり猫が好きのかや乃姉さんと同じで当時流行ってたんだね。
    今見てもすごくかわいいと思う。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/01(金) 23:28:44 

    ベランダのあのメルヘンカウチに座って猫を撫でて紅茶でも飲みつつアンニュイに過ごしたい。
    憧れるな。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/01(金) 23:29:39 

    >>106
    あの一瞬のバカップル出演でよくぞ気がついたw

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/01(金) 23:32:07 

    大竹しのぶはやっぱり演技が上手いな。
    野麦峠の少女時代からずっと自然でぶりっ子はぶりっ子らしくいかにもなぶりっ子をちゃんとやる。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/01(金) 23:35:38 

    >>19
    幸楽の婿としてソースを作って嫁の尻に敷かれてる方が似合うね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/01(金) 23:36:10 

    立派な家だったな

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/01(金) 23:37:19 

    あの時代のインドに行くのなんかカッコいいみたいなやつの先駆けかな。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/02(土) 02:32:26 

    鶏卵素麺が気になって仕方ない

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/02(土) 03:11:55 

    あーあ、仕事から帰って夕飯食べながら観る楽しみ終わっちゃった。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/02(土) 08:21:42 

    >>130
    それ初めて聞いた〜
    鶏卵て言ってたのか
    おいしそうに食べてたよね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/02(土) 11:03:00 

    >>122
    似てるよね
    調べたけど違いました
     
    少し上のコメントにこの女優さんのお名前出てたな

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/02(土) 11:13:50 

    >>128
    あれってセットだよね?
    外観も
    お金かけてたなー

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/02(土) 11:35:30 

    飯スタントさんの作ったパーコー麺が美味しそうだったなぁ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/02(土) 11:43:41 

    >>135
    うんうん!めちゃ味想像しちゃった!
    飯スタントいいなー

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/02(土) 13:08:12 

    ピン子「フワンレター」っておばちゃん全開だった笑

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2024/03/02(土) 20:45:25 

    ケイはあんなに情熱を注いだ漫画を捨ててエッセイストになって結局成り上がることを目標にしていた女なんだね。
    ついでに小田切との別れも見限って自分から捨てたんだろうな。
    ラスト登場のケイはとても活き活きしていた。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/02(土) 21:20:50 

    >>117
    ロスだったから見てきた~
    面白かった
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/02(土) 21:22:10 

    ショートカットもいいけどセミロングくらいの派手な相楽さんめっちゃ美しかった~

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/03(日) 17:43:01 

    >>139
    わーよかったです!ロスのあとNG集っていいかも?まさこさんとさゆりさんとのお別れは寂しいけどみんなでワイワイ作ったものなんだねと思うと寂しくなくなるw

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/03(日) 17:46:38 

    明日からは浅見光彦〜最終章〜ですね。全9回なので14日(木)で終わりです。遅くとも今週金曜には番組表で次のドラマがわかると思うので書き込みますね。誰も見てないかもしれないけどw

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/03(日) 20:15:21 

    ずっと見てます~笑
    よろしくです~

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/04(月) 08:07:04 

    >>143
    よかった〜よろしくお願いします!

    みなさまへ
    感想もありましたらまだまだお願いします

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/05(火) 12:27:32 

    浅見光彦
    何度流しても集中できずに終わります
    山本學さんがお年を召しても(MX2 20:09~ありがとう2では若かった)カッコいいままなのだけは分かりました笑

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/05(火) 13:30:26 

    今日見終わった!
    そこまでハマれなかったしみんなキンキンうるさすぎだったけど、主題歌のノスタルジックさと謎の外国子供たち、少女漫画家ってこんな感じなのねと雰囲気を楽しんだかな。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/05(火) 17:23:02 

    >>146
    たしかにあの主題歌と外国の子どもたちが唐突!お尻出してるのとか見たくなくて飛ばしてた。ストーリー私はおもしろかったけど大竹しのぶの演技が男女七人の桃子と同じに見えたな。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/05(火) 19:10:50 

    観終わりました。清水美沙がだんだんたくましくなって最終的に自立したところが良かった。
    あと最後に映画化を断ったけど最近起きた脚本家と漫画家の問題って昔からあったんだろうな、とかなんか考えさせられた。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/05(火) 19:31:29 

    >>148
    清水美砂さんずっといいキャラクターだったよね!そうそう、ドラマ化や映画化のところリンクしてつらかった。まさこみたいに漫画の世界観だけで終わらせて欲しかったけどそうもいかなかったんだろうね…漫画家さんの苦労や業界の強引さや切り捨てなどの怖さが皮肉にもわかるドラマでした。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/07(木) 15:31:51 

    漫画大賞授賞式でサインをお願いしてきた女性、花島優子?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/07(木) 17:07:34 

    >>150
    そうです!
    YouTubeに花島優子さんがいいとものテレフォンショッキング出た回があり漫画描けるってタモさんに見せてたけど上手で。新人漫画家役での出演はその繋がりもあるのかなと思いました。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/07(木) 23:27:06 

    ポワトリン毎週見てたわ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/08(金) 07:27:07 

    私のカンチガイで浅見光彦は来週金曜日までだったので番組表で次のドラマはわかりませんでした。ぴえん。またわかり次第書き込みますね。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/09(土) 03:45:16 

    >>153
    お願いします。地味にこのドラマ枠に注目していきます。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/11(月) 00:15:56 

    てっぺんてなんだろw

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/11(月) 07:34:22 

    >>155
    ありがとうございます。次のドラマ判明しましたね。1999年、25年のものです。期待!
    https://s.mxtv.jp/bangumi/program.html?date=20240318&ch=1&hm=0510

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/11(月) 07:57:31 

    てっぺんは全11話で次のドラマは予定通り行けば3月2日〜。26日には番組表で判明しますがこのトピは終了してますね…ぴえんです。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/12(火) 03:09:27 

    >>156
    す、す、すごい。ドラマの設定もすごいし、坂井真紀が主役で活躍してた時代のドラマ!保坂尚輝、樹木希林て配役もすごい!MXのこのドラマ枠はお宝枠ですね

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/12(火) 08:08:05 

    >>158
    坂井真紀ベリーショートでした。このころの保坂尚輝、山咲千里キレイそうですよね✨で今回テレ朝のドラマなんですねTBSだけじゃないんだ〜。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/12(火) 15:39:28 

    きっとテレパック枠なんだろね

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/15(金) 17:37:21 

    いよいよ来週月曜日から「てっぺん」が始まります。早起きor予約録画お忘れなく〜🎶

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/15(金) 20:14:13 

    星野真里と沢村一樹と吹越満が幼馴染は無理があると思った今日の最終回
    誰も見ていなくてもどうしても言いたかった笑

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/16(土) 19:35:21 

    >>162
    星野真里と吹越満は親子くらい離れてそうなのに無理やりw浅見光彦観ていたのですねー!横山めぐみさんのとき観たかったけど忘れてしまいました

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/18(月) 14:05:26 

    てっぺん見ましたか?坂井真紀スタイルいい。90年代後半はあんなタンクトップ姿で街を歩いていましたよねw

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/18(月) 21:36:33 

    このくらいふっくら?した保阪尚希めっちゃイケメン

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/19(火) 10:57:38 

    てっぺん始まりましたね!日本人が海外旅行してハイブランドのバッグ買い漁ってるのとか昔話すぎて笑えてきます。でもこんな時代もあったんだよなぁとどこかで心の支えになるような不思議な気持ちになります。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/19(火) 10:58:16 

    まだ中共が介入してくる前の自由な香港ですね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/19(火) 11:00:27 

    ヒロミ、ドラマ出てたんだ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/19(火) 16:59:47 

    わー、見逃してしまった!明日から必ず見ます!もう舞台は日本に移ったのかな?

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/20(水) 09:47:20 

    ひとの不幸は〜に比べてクオリティが低すぎん?俳優陣の演技が下手に見えるのは脚本や撮り方のせいかな?香港ロケから始まってスケール感出そうとしてるけど、ものすごくチープな感じ。再現ドラマみたい。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/20(水) 17:10:10 

    坂井真紀の演技が苦手で1話で脱落しました
    「私の運命」は大好きだったのでこのドラマの演技が嫌なんだと思う
    むしろこっちやってほしいなあ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/22(金) 17:20:14 

    プロゴルファー猿みたいだよね。つい観てしまってるけどw

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/22(金) 17:22:53 

    皆さま!朗報です!
    次のドラマはあの「もう誰も愛さない」でした!
    このトピは日曜の夜に終了ですが、2日にまたトピ立ててみますね!いろんな意味で名作だから通ると期待して!

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/22(金) 17:26:20 

    1991年4月〜の33年前のドラマです

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/22(金) 22:32:56 

    >>173
    おお!このドラマもう一度見たいと思ってた。楽しみだ〜

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/22(金) 23:40:56 

    >>175
    私もリアルタイム以来かも?東京ラブストーリーより断然こっちに夢中だったからまた観られて嬉しい。あのテーマソング2曲のシングルCD買ったなw

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/23(土) 01:27:17 

    >>173
    これは嬉しい!
    楽しみ!!

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/23(土) 19:42:46 

    >>172
    祈子の話でもするのかと思ったら猿でワロタ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/24(日) 08:30:52 

    主です。人の不幸は蜜の味から今までたくさんの書き込みありがとうございました。ここは今夜22時でお別れですがまた4月1日の夜にもう誰も愛さないトピを申請するのでみつけて来てください。よろしくお願いします。

    ※ドラマは2日(火)STARTです録画をお忘れなく!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。