ガールズちゃんねる

会ったら普通なのにグループLINEでは省かれてる人集合

73コメント2024/02/24(土) 00:24

  • 1. 匿名 2024/02/22(木) 18:40:34 

    友人5人のグループLINEがあります。
    半年に1回程度、ランチ会をしています。
    お店を決める際は毎回グループLINEでやりとりしてますが、なぜか私の質問や返信には応答がなく、まとめ役に近い子への会話だけでLINEが進みます。会ったら普通ですが、私はLINEではぼっちです。

    この現象は一体なんでしょうか?

    +60

    -16

  • 2. 匿名 2024/02/22(木) 18:41:00 

    いつも私で会話が止まります。

    +70

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/22(木) 18:41:26 

    って、聞いてみたら?

    +21

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/22(木) 18:41:33 

    存在感が薄いのでは

    +14

    -7

  • 5. 匿名 2024/02/22(木) 18:41:42 

    そのまとめ役の子は教祖様か何かでしょうか

    +32

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/22(木) 18:41:44 

    LINE、止めました

    +20

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/22(木) 18:41:55 

    >>1
    下に見られてる

    +70

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/22(木) 18:41:58 

    会ったら普通なのにグループLINEでは省かれてる人集合

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/22(木) 18:42:01 

    LINEはしていない。

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2024/02/22(木) 18:42:17 

    >>1
    理由もわからずシカトされるなら行かないわ

    +50

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/22(木) 18:42:21 

    それなら積極的なコメントはせず、お店や日時など、決まったことにだけ了解と返信する

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/22(木) 18:42:22 

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/22(木) 18:42:31 

    情報漏れが怖いから、LINEはやらないわ

    +13

    -9

  • 14. 匿名 2024/02/22(木) 18:43:01 

    >>1
    グループLINEってそんなもんじゃない?進行役に皆がコメントするみたいなイメージ。

    +46

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/22(木) 18:43:03 

    なんでそんなの達と友人やってるの?そもそも友人扱いじゃ無いし

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/22(木) 18:43:35 

    >>12
    とめいたw

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/22(木) 18:43:38 

    グループラインでも個別の質問は、グループラインじゃなく個別にラインしてほしいし、割とどうでもいい質問も、決まらなくなるからやめて欲しい。いちいち通知くるし

    という無言の圧では?

    +27

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/22(木) 18:43:47 

    無視とかいじめじゃん

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/22(木) 18:43:53 

    >>1
    私もそう。
    一度LINE内でキャラ変してみようかなと企んでる。

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/22(木) 18:44:32 

    ちょっと時間開いちゃうと、もうみんな見てないかな?返事するタイミングじゃないかな?とか思ってスルーしちゃうことある。

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/22(木) 18:44:53 

    >>1
    こういう時に必ず無視され気ー悪いw

    と送ってみる

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/22(木) 18:44:56 

    LINEやめよやめよw

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/22(木) 18:45:10 

    LINEの既読機能って罪よね。
    あの既読の文字に私の心は弄ばれてる。
    でも既読機能OFFにできたとしても、たぶんどうせ私はONにしちゃう

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/22(木) 18:45:21 

    >>1
    離婚しな

    +1

    -4

  • 25. 匿名 2024/02/22(木) 18:46:00 

    会話に収集がつかなくなるからじゃない?
    まとめ役がある程度集約してA店とB店どっちがいい?くらいで進むのがスムーズなんだと思う

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/22(木) 18:46:32 

    主さん抜きで4人で会ってるんじゃない?
    旅行行ってたり

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/22(木) 18:47:39 

    他の人はまとめ役の人に気を遣って話が脱線しないようにしてるとか
    まとめ役でもないのに仕切りたがり屋みたいな質問も嫌がられるよ


    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/22(木) 18:47:43 

    >>1
    そのグループでのあなたの存在がどうなのか判断はしかねるけど


    LINEグループでのやり取りで、自分だけあんまり相手にされてない感を感じる気持ちはすごくわかる!笑
    自分でトークが終わってしまうのが一番イヤだから、いの一番に返信して最後にならないようにしてる!笑

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/22(木) 18:48:27 

    >>13
    最近はLINEスクショされてばら撒かれるリスクあるから
    私もあんまり使わないな
    待ち合わせの連絡ぐらいにしか使わない
    プライベートなことはLINEでは話さないようにしてる

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/22(木) 18:50:08 

    人数合わせなのかな

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/22(木) 18:50:49 

    >>26
    裏で何かで繋がってる可能性はおおいにあるよね
    宗教とかマルチしてたり

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/22(木) 18:52:08 

    5人組か…

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/22(木) 18:53:25 

    >>12 とめおるの笑った

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/22(木) 18:54:10 

    >>12
    源ちゃんしっかり!!

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/22(木) 18:55:05 

    >>1
    グループ内ピラミッド現象。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/22(木) 18:57:13 

    >>31
    そういう思考になる人もいるのか

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/22(木) 18:58:26 

    >>1
    そういう話なら、わたしも同じ。
    そのグループの中では控えめに振る舞ってるよ。LINEでも周りに乗っかっててきとうに合わせるだけかな。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/22(木) 18:58:46 

    それは…恐らく別のグループLINEがある

    気にせず上辺だけ付き合うか、離れるか、
    自分の精神が辛くない方を選ぼう

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/22(木) 18:58:56 

    >>12
    あっぶねーとめの悪口いってなくてよかったーーー!って他人事ながらハラハラした

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/22(木) 19:00:13 

    >>31
    それならハブられてる方がハッピー

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/22(木) 19:00:45 

    LINEの文章がやたらと長いとか返信しづらい内容とかなんじゃない?
    会って話すと普通なのにLINEだとやたらと絵文字が多かったり変に遜ってたり、読むのも返信もダルいなって思う人はいる

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2024/02/22(木) 19:05:08 

    >>1
    メンタル強すぎだろ
    ハブられてると思ってたらモウ会うのは止めよう
    それか会って普通なら本人達に聞けばいいと思うけど?

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/22(木) 19:07:11 

    >>1
    LINEなんて使うのやめちゃえ!
    LINEで個人情報流出 新たに約7万9000件の流出が判明 「スタンプ購入履歴」など計52万件近くが流出
    LINEで個人情報流出 新たに約7万9000件の流出が判明 「スタンプ購入履歴」など計52万件近くが流出girlschannel.net

    LINEで個人情報流出 新たに約7万9000件の流出が判明 「スタンプ購入履歴」など計52万件近くが流出 きょう、LINEヤフーは第三者による不正なアクセスを受け、LINE利用者の個人情報などおよそ7万9000件が追加で流出していたと明らかにしました。 関連トピック ...

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/22(木) 19:07:11 

    >>1
    何でそんな連中と友達やってるの?
    誰もあなたの質問に答えないという事は
    あなたを相手にしてる人がいないって事だよ
    空気を読んで、さっさと離れたほうがいいのでは?
    リアルで会えば、普通の態度に見えてるだけで
    本当は・・・あなたは気づいてないだけ
    その内、もっと嫌な目に合うかもしれない



    +4

    -3

  • 45. 匿名 2024/02/22(木) 19:13:36 

    >>1
    面と向かって無視するほどでも嫌われてないけど、ラインならまぁスルーしても良いか〜くらいの扱い
    グループラインはあんまり参加せず、実際に会った時だけ楽しめば良いのでは

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/22(木) 19:15:39 

    >>31
    宗教やマルチってそこまで飛躍するの?

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/22(木) 19:24:45 

    >>8
    羽生かれている…

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/22(木) 19:26:43 

    >>46
    実際多いじゃん

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/22(木) 19:26:56 

    みんな単にリーダー格の人に従おうとしてるんじゃない?
    集団ってみんな平等じゃなかったりするよ

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/22(木) 19:27:16 

    >>1
    あったら普通なら、たんに的外れなこと書いてるんじゃない?
    お店の場所とか時間とかちょっと遡れば書いてあること聞いてるとか、うちからどうやっていくんだろー?とかの知らねーよって質問だったりとか。

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/22(木) 19:28:22 

    >>50
    絶対違う

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/22(木) 19:31:15 

    >>12
    私は源ちゃんキライじゃないww

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/22(木) 19:36:38 

    >>1
    いやもう、行かなくてよくない?
    そんな失礼なこと毎回はおかしい
    むしろ主からフェードアウトするのを待ってるんじゃ?

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/22(木) 19:37:29 

    はい!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/22(木) 19:39:07 

    >>42
    強いね
    鈍感なのかも
    会ってるときも周りのアイコンタクトとか空気感に気づいてないだけかもね
    どうするかはもちろん主の自由だけど

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/22(木) 19:39:11 

    >>24
    バグってる。誰か治してあげて🤖

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/22(木) 19:39:16 

    >>1
    たまたまならあるだろうけど毎回だと確信犯よね…
    偶然なら誰かが慌てて答えてくれると思う。私だったら遅くなっても絶対返事するもんあなたも逆ならそうしない?

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/22(木) 19:39:46 

    >>50
    もしそうでも友達なら反応かえすわ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/22(木) 19:41:47 

    >>13
    韓国企業だからね

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/22(木) 19:48:37 

    >>12
    とめいて草wwwww

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/22(木) 19:51:51 

    >>42
    強いと言うの?
    鈍感力があると言う方が良いような・・
    それはそれである程度は、世渡りしていくには必要かもだけど
    陰で笑われてる可能性も有りだね

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/22(木) 19:54:13 

    >>1
    主はたぶんだけど、ハブられてる
    他の友達に行けばいいさ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/22(木) 20:05:51 

    モヤるなら行かないな自分なら

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/22(木) 20:12:00 

    >>1
    モヤモヤする関係続けてても、やがてドカーンともっと嫌な思いするだけだよ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/22(木) 20:12:21 

    >>51
    なんでそう言い切れるの?

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/22(木) 20:12:21 

    >>23
    LINEの既読機能って必要だと思いますか?
    いる   プラス
    いらない マイナス

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2024/02/22(木) 20:17:07 

    >>66
    これって震災で安否確認する為につけられた機能じゃなかった?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/22(木) 20:53:04 

    田舎の中学の時の友人で女性だけで10人程度のグループあるんだけどやっぱり普段から会ったりして付き合いある人の会話には入っていけない。私は他県住みで両親も他界して帰省もしないので何かと置いてけぼり。だから担任の先生へのお祝い等でお金集めている時とか以外は参加しない。でもよくよく考えてみたら中学時代もそんな感じだったわww

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/22(木) 20:56:13 

    >>10
    私も関わらないようにする。
    年取ったらモヤモヤさせる人と付き合い続けている場合じゃない。本当に時間が勿体ない。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/23(金) 04:34:13 

    >>1
    遅かれ早かれ完全にハブられたり嫌な空気になるから抜けるなら早いうちがいいかも
    多分既に裏では悪口会が始まってる

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/23(金) 04:38:32 

    >>35
    周りがアホだとボスキャラにゴマすり小判鮫
    こうなるグループは抜けるが勝ち

    公正な優しい人がまとめ役なら何か理由があるか周りも雑で気にしていない場合もある

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/23(金) 11:18:37 

    >>23
    そこまで振り回されるもの?!
    たかが既読なのに

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/24(土) 00:24:52 

    >>1
    ラインなんてやめたら?
    そもそもラインなんてやったことないよ。
    ラインやるように求められても全部断ったし。
    直電でのやりとりしかしないで通したら?
    トラブルの種になるだけだよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード