ガールズちゃんねる

毛穴に効くスキンケア

87コメント2024/03/06(水) 19:08

  • 1. 匿名 2024/02/22(木) 15:50:03 

    最近頬の毛穴が気になります
    化粧水がもうすぐなくなるので、おすすめの化粧水があれば教えてください!
    値段は3000円以内くらいがいいです
    化粧水の他にもおすすめの物があればぜひ教えて下さい🙇‍♀️

    +26

    -5

  • 2. 匿名 2024/02/22(木) 15:51:13 

    毛穴に効くスキンケア

    +5

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/22(木) 15:51:13 

    グリシルグリシンが入ったやつがいいんだっけ?

    +31

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/22(木) 15:52:04 

    毛穴、お肌のきめは、遺伝もあるから、諦めておる

    +93

    -4

  • 5. 匿名 2024/02/22(木) 15:53:37 

    毛穴の種類で対策も変わってくると思うよ
    角栓詰まってるならピーリングだし
    たるみなら成長因子配合のが良いし

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/22(木) 15:54:28 

    私の場合は、高額な物で化粧水、乳液、美容液…としていた頃より、ハトムギ化粧水を沢山使うだけにした方が毛穴無くなりました。
    脂性肌だからなのか、化粧水のみの方が調子が良くなりました。

    +19

    -12

  • 7. 匿名 2024/02/22(木) 15:54:53 

    自分の肌を改善した化粧水が誰かの肌を荒らすことだってあるから薦めるのは難しいよね。私はデパコスやドラコス何にでも手を伸ばしたけど、一番良かったのは菊正宗の化粧水。肌が柔らかくなって毛穴が目立たなくなった。

    でも口コミを見るとやっぱり一定数は合わないって方もいるから。ビタミン美容液もピンキリだし難しいよね。

    +31

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/22(木) 15:55:56 

    >>4
    体質だよね…
    YouTuberの吉田天国さん、ベビースモーカーなのにめっちゃ美肌だもん。
    毛穴に効くスキンケア

    +8

    -35

  • 9. 匿名 2024/02/22(木) 15:59:34 

    >>8
    YouTube中もスパスパ吸ってる
    毛穴に効くスキンケア

    +8

    -33

  • 10. 匿名 2024/02/22(木) 16:00:33 

    ビタミンCの美容液かな
    iHerbで安く買えるもので鼻の毛穴無くなった

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/22(木) 16:02:42 

    化粧水より美容液かな
    毛穴にはビタミンC

    +45

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/22(木) 16:02:55 

    シャワーを、
    直接顔に当てるのはNGだよ

    +18

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/22(木) 16:03:20 

    3000円でいい化粧水私も知りたい
    ドクターシーラボ vc100がもう少し安くなってくれたら嬉しいなと思いつつ使ってるから

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/22(木) 16:04:07 

    >>6
    羨ましい。ハトムギ化粧水だけ浴びるようにつけてるけど赤にきび、白にきび出来てきて、毛穴も相変わらずだし泣きそう…。

    +22

    -4

  • 15. 匿名 2024/02/22(木) 16:05:36 

    私、鼻と頬は開くタイプの毛穴なんだけど
    化粧品ではどうにもならない。
    36歳だからかな。
    とりあえず、毎日パックして保湿して、化粧でどうにかこうにか隠してる。ノリ悪い時もあるけどね

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/22(木) 16:05:57 

    私毛穴ぱっかーん開いてて、凹凸のせいでファンデもハイライトもろくに使えないよ😢
    家でのスキンケアはビタミンC系で統一して、美容皮膚科でレーザー当てたりしてるよ。
    気持ちマシになってきたかも。
    グリセリンフリーが良いのかな?気になってきた。

    +42

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/22(木) 16:07:27 

    年取ったら、顔を洗わない。
    色々試したけどこれに尽きます。

    +12

    -9

  • 18. 匿名 2024/02/22(木) 16:11:25 

    >>1
    医療レーザー脱毛が1番あった
    光(フォトフェイシャル)は効果なかった

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/22(木) 16:12:15 

    もう廃盤になっちゃったけどアクアレーベルの赤買ってみたよ。
    エリクシールのおやすみマスク?とかはどうかな。

    +4

    -3

  • 20. 匿名 2024/02/22(木) 16:18:46 

    >>1
    保湿して肌をふっくらさせる

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/22(木) 16:24:12 

    オバジの美容液をまずはC5から試してみては?
    私はオバジ即効性あった!C20くらいから!

    でもYouTuberの梨木ちゃんが紹介してたこれも、オバジより安価だから気になってる。
    使ってる方感想教えてほしいです!
    毛穴に効くスキンケア

    +6

    -18

  • 22. 匿名 2024/02/22(木) 16:25:15 

    おでこから顎まで顔全体がみかん肌。
    色々試行錯誤してるけど、ビタミンCの美容液使ったりレチノール使っても毛穴無くならない。
    ただスキンケア頑張ると化粧ノリが良くなるから、スキンケア+ベースメイクで何とか隠してる

    +32

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/22(木) 16:29:31 

    >>10
    >>11
    やっぱビタミンCだね
    メラノCCプレミアム美容液を毎日塗ってたら毛穴小さくなった
    ただ塗るのサボるとすぐ元に戻ったけど

    +19

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/22(木) 16:30:03 

    グリセリンフリーにして馬油かぼたん油
    ビタミンcは肌弱いからか荒れてダメだった

    +3

    -4

  • 25. 匿名 2024/02/22(木) 16:33:05 

    >>8
    若いから。

    これくらいの年代で肌きれいなスモーカーなんて山ほどいるだろ。
    自分もそうだったし

    +64

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/22(木) 16:36:00 

    >>16
    グリセリンフリーはインナードライの人だと物凄く乾燥するよ
    テカりはしなくなるけど、肌がガサガサになる
    合う人は凄く良いんだろうけどね

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/22(木) 16:36:45 

    私はちふれの化粧水とてもしっとりノンアルコールをお風呂の後ねる前に少しずつ手に取って頬に馴染ませるのを何回も何回もしっとりするまでやってる

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/22(木) 16:44:01 

    キュレルのスプレーにミノンのアクネ乳液
    余計なことしなくなったら毛穴目立たなくなった

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/22(木) 16:47:04 

    >>4
    毛穴は遺伝あるよね。
    母が頬の毛穴凄いタイプで兄もそう、私も若い頃は気にならなかったけど最近気になるようになった。
    結構保湿とか気をつけてはいるんだけどなぁ。

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/22(木) 16:48:03 

    >>16
    私はグリセリンフリー効果あった
    今までグリセリン入ってる化粧水塗ったら5分ぐらいで肌が赤黒くなってて皮脂も出てベタついてた
    自分は脂性肌だからこんなにベタつくんだと思ってた
    グリセリンフリーの日焼け止め、下地、BBクリーム、ファンデーションに替えてからドロドロの化粧崩れがなくなったよ

    +29

    -4

  • 31. 匿名 2024/02/22(木) 16:50:55 

    >>21
    これいつもガルの化粧品トピに貼られているけど、ステマ?!乾燥さんの次はこれ?!ガルにまでステマ侵食されてキツいわ、、。

    +13

    -8

  • 32. 匿名 2024/02/22(木) 16:52:00 

    トロミ無しのを数回に分けてたっぷり優しく押さえる様にしたら毛穴改善した

    3千円以内なら、キュレル、ハトムギ良い
    それ以外私も知りたい

    洗顔の影響もあったかも
    dプログラム、オルビスUが頬の毛穴締まった
    何故かキュレルの泡洗顔、毛穴が増えた…

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/22(木) 16:57:36 

    毛穴に効くかは分からないけど色々使って今はオルビスに落ち着いた。
    ライースリペア、ライスフォース、米肌、アクアレーベル、ちふれ、無印、ハトムギ化粧水とか色々試したけど一番トラブルがない。

    +3

    -4

  • 34. 匿名 2024/02/22(木) 17:02:25 

    小鼻の白い角栓がニョキニョキタイプなんだけど、ビフェスタのクレンジングバームに変えたらきれいに消えたよ!

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/22(木) 17:06:38 

    角栓の掃除にSHIKARIの洗顔ブラシと10秒パックして、ユンスの導入液して、私はやっとよく見かける鼻の毛穴写真のビフォーアフターのビフォーになれた。

    正直導入液の成分としては高すぎる気もするのでオバジのビタミンCでも良いのかも(私は期限内に使いきれないので酸化させてダメにしがち)。

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2024/02/22(木) 17:08:21 

    >>25
    私なんて小1から毛穴パッカンだったよ
    それでクラスメイトに馬鹿にされて泣いちゃったときに、「先生も同じだから!」って担任の先生に励まされたの未だに覚えてる
    アラフォーの今も変わらずパッカン

    +55

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/22(木) 17:13:48 

    >>16
    混合肌なんだけど、グリセリンフリーにしたら潤いが足りなくてカサカサになったよ
    肌質で合う合わないがあると思うので、とりあえず試してみたら?

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/22(木) 17:15:07 

    >>12
    どうして?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/22(木) 17:15:37 

    >>4
    全くもってその通りじゃ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/22(木) 17:16:30 

    とにかく保湿。肌が水分で満たされれば毛穴が小さく見えるとYouTubeの皮膚科医が言ってた

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2024/02/22(木) 17:18:24 

    >>17
    水洗顔ってコトッ?

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/22(木) 17:20:21 

    >>41
    そうです。
    正しくは水洗顔をしないです。

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/22(木) 17:23:38 

    >>31
    パックもここのをオススメしてるの見たことある

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/22(木) 17:42:35 

    >>4
    お主もか、儂も毛穴の類は遠き先祖より代々受け継いでおるものと思ってそのままよ!!!

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/22(木) 17:43:42 

    毎晩お風呂の後にメラノCC塗ってたら、頬や鼻の毛穴目立たなくなってきた。

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2024/02/22(木) 18:06:16 

    >>31
    え、これステマなんですか?😂
    最近またYouTube見初めたもんだから、ステマかどうか分からなかった

    クオリティファーストのパックは好きだし韓国系じゃないから良いのかと思ってた!

    +2

    -5

  • 47. 匿名 2024/02/22(木) 18:25:57 

    >>8
    ベビースモーカーじゃなくてヘビースモーカーな

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/22(木) 18:27:41 

    >>31クオリティファーストはSNSでもよく見るし人気じゃない?

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/22(木) 18:29:02 

    >>8この方は知らんけど、YouTubeって大体フィルターかかってない?

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/22(木) 19:00:46 

    毎日朝晩、パック
    多分効果は10日位で感じるかも
    私は安いの使ってる

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/22(木) 19:05:22 

    >>21
    なんかこれ皮膚科の先生がYouTubeで「なんでもかんでも高濃度にすればいいってもんじゃない」って言ってたような、、、それでこの価格だしな、、、1回だけ買ったけど可もなく不可もなくただの水分って感じだった。

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/22(木) 19:33:08 

    トゥヴェールのレチノショットってどうなのかな?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/22(木) 19:44:32 

    >>21
    だいたいゆーちゅーばーが勧めるもの自体信用ならない
    どうせPRでしょ

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/22(木) 19:52:22 

    >>21
    名前がなんかもうね...

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/22(木) 20:17:07 

    >>4
    40代義姉がバターたっぷりパンと家系ラーメン食べまくりで、スキンケアもpdcの化粧水+乳液の1本のみなのに毛穴もシミもない色白美肌。
    義母も美肌だし、何しても遺伝には敵わないよね…。

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/22(木) 20:25:30 

    >>3
    毛穴引き締める成分ですよね。
    マキアージュの下地とリキッドファンデに入ってるので使ってるけど、毛穴がだいぶ目立たなくなりました

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/22(木) 21:39:04 

    >>1
    アゼライン酸
    ナイアシンアミド
    グリシルグリシン
    ビタミンC
    ビタミンC誘導体

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/22(木) 21:43:53 

    リードルショットを使用し始めてから肌のハリが良くなり、毛穴が目立ちにくくなりました
    リピートしています♻️

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/22(木) 21:46:19 

    >>8
    ベビースモーカーだとなんかかわいい。

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/22(木) 21:51:38 

    >>36
    私小2で小鼻の飛び出た角栓クラスの子に何か付いてるよって指摘されたことあるよ!
    同じくアラフォー!
    周りの子達はみんな綺麗だったなぁ…

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/22(木) 21:52:29 

    主です!遅くなりすみません🙇‍♀️
    ビタミンCがやっぱいいんですね!昔ニキビで悩んでいたときにメラノCC使ってたけどその時は毛穴悩みはなかったかもです。でも若かったからか?
    ビタミンCと保湿をしっかりしなきゃですね。
    クオリティーファーストの美容液すごく気になります。美容液もももうすぐ無くなるところなので、変えようと思います!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/22(木) 22:29:58 

    >>4
    みきてゃが、そう言ってたね😭

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/22(木) 22:52:00 

    >>15
    クレンジング変えてみるのオススメ。
    インナードライな肌質だけど、化粧水とか美容液を変えるよりクレンジング変えたら割とすぐ効いた。
    私はファンケルの黒のオイル使ってます。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/22(木) 22:55:40 

    プロテオグリカンどうですか?
    個人的にオススメしたいです!!私は皮膚が薄くシミそばかすニキビ跡とひどい状態でしたがビタミンより肌白くなりましたし肌トラブルに効いている実感があります

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/23(金) 00:33:48 

    毛穴無くなったとか気にならなくなったとか言う人、
    化粧水や美容液はどのくらいの期間使ったらそう実感できたのですか?
    2週間?1ヶ月?3ヶ月?

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/23(金) 02:39:15 

    酵素洗顔おすすめ
    週一使ってるけどつるんてなる
    汚れ落ちてないのに高い化粧水や美容液塗っても意味無い
    学生の頃に出会いたかった

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2024/02/23(金) 03:54:41 

    >>1
    oh!baby!のジェルパック
    使い出したばかりだけどいい感じ
    マッサージしてると温かくなる
    洗い流すと引き締めもしてくれる
    税込2200円
    ピーチセラミド使ってるので桃のアレルギーなければつかってみて
    Oh!Baby ホット&クール ジェルパック 150g
    Oh!Baby ホット&クール ジェルパック 150gwww.hor.jp

    塗って流すだけでお肌をひきしめる、温冷ジェルパックです。ピンククレイ**配合で、塗るとじんわり温かくなり毛穴の汚れや黒ずみを浮かせてごっそり吸着。洗い流すとひんやりとした使用感でお肌をキュッとひきしめます。


    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/23(金) 07:56:09 

    小鼻横の開き毛穴の範囲が年々広がってる気がするけどどうしたらいいかよくわからない。脂性肌でもないし原因がよくわからない。毛深いからかな?

    メラノCCとkisoのグリシルグリシン使ってるけど効いてるかよくわからない。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/23(金) 07:56:30 

    >>21
    これ、オバジとは別物。
    全然意味なかったな。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/23(金) 08:49:00 

    >>60
    36です
    まさか仲間がいると思わず、めちゃくちゃ嬉しかったです
    ありがとう

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/23(金) 10:49:10 

    >>25
    ヘビースモーカーで今はいいお年の桃井かおりは美肌のままだよ
    たまにそういう人はいる

    ただタバコすってたら基本的には影響を与えるとは思う
    ただ打ち勝つそもそもの遺伝子を持ってるタイプもいるってことね

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/23(金) 13:05:28 

    >>1
    黒ずみ毛穴ならナイアシンアミドって成分がおすすめ。ジオーディナリーのナイアシンアミドの美容液がよく効きます。

    たるみ毛穴ならレチノール。VTのシカレチがおすすめです。最初は0.01のものを使って慣れたらレチノールの濃度をあげてく。

    あとはやはりビタミンCのスキンケアを取り入れる!

    これらはよく効く代わりに使い始めたときに乾燥したりヒリヒリしたり肌荒れしてしまう(正常に作用してる証拠)のと毎日の日焼け止めは必須なのて気をつけてください!

    肌を変えたいなら化粧水より美容液を変える方が効率的ですよ。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/23(金) 14:22:38 

    楽天とかで3千円位で買えるウォーターピーリング。
    鼻の毛穴で悩んでたけど、お風呂に入ってからピーリング→メラノCC美容液で毛穴の開きと赤みがかなり改善された。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/23(金) 17:31:13 

    >>65
    小鼻の角栓だけど化粧水変えた途端なくなって驚いたよ。化粧水なんて成分ほとんど水なんでしょって思ってたけど違うんだね。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/23(金) 21:19:32 

    若い頃から油田待ちアラフォーの今も黒プリマ必須で吹き出物も出やすく、もちろん毛穴も開き黒ずみ角質を網羅したゴルフボールみたいな鼻だったんだけど。
    私の場合CICA系の化粧水と毎日のシートマスク、ビタミンCのサプリメントで改善して今は何とか開き毛穴のみに落ち着いてる。それでもかなりまともな肌になったと思う。
    保湿だけに偏るとひどいことになるから、鎮静効果のあるCICAのおかげでバランス取れてる。一生使うわ。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/23(金) 23:29:15 

    >>42 
    具体的なやり方教えて

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/24(土) 06:16:29 

    >>76
    極度の乾燥肌です…。
    昔テレビで、加賀まりこさんが水で洗わないと話していたことを思い出して水洗いを止めました。
    最近では黒木瞳さんも水洗いをしないと話していました。

    クレンジングは入浴後にクリームタイプを使って、良いタオルを蒸しタオルにして落としたり、柔らかいティッシュやガーゼで優しく落としてます。
    その後は、化粧水をコットンで回してベタつきを取ってます。
    朝は、化粧水をコットンで使っているので皮脂も角質も気になりません。

    若い人や脂性の人には向かないのかもしれないです。


    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/26(月) 14:54:43 

    >>77
    返信遅くなりすみませんでした。ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/27(火) 19:39:44 

    >>13
    コストコ安いよ(*^^*)2本で8,000円いかない!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/28(水) 09:58:10 

    >>23


    朝晩使いましたか?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/29(木) 13:58:01 

    >>52
    最近、ちょうど使い始めた。夜だけ4日目。特に変化分からん。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/02(土) 06:41:51 

    >>32
    dプログラムはエッセンスインクレンジングフォームというやつですかね?
    私もこれ使い出してから毛穴が目立たなくなってきた気がします。
    一番効果を感じてるのが二の腕で、泡立てて余った分で二の腕を洗っていたら、毛孔性苔癬がかなり綺麗になってきました(笑)

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/02(土) 12:49:37 

    >>32
    dプログラムのそれです
    泡多くて勿体ないですよね
    二の腕のプツプツにも効くなんて

    私も長年の口の下の顎のザラつきと赤みが治りました
    余った泡を耳裏、首に使ってます

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/02(土) 12:59:11 

    >>82
    dプログラムのそれです
    泡多くて勿体ないですよね
    二の腕のプツプツにも効くなんて

    私も長年の口の下の顎のザラつきと赤みが治りました
    余った泡を耳裏、首に使ってます

    (間違えて自分に返信、ダブルコメすみません)

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/02(土) 19:23:09 

    ビタミンCとビタミンAが効きました。
    Cは即効性があってけど、使わないとすぐまた毛穴が開きます。
    Aは一度使ったくらいじゃ治らないけど、徐々に根本的に改善する感じでした。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/03(日) 18:10:28 

    >>72
    まだ見てくれてるかな?あなたのコメみてジオーディナリー買ったよ!!!びっくりするくらい効果出て感激してます!ほんとにありがとうございます!!!一回の使用で明らかに開き毛穴が閉じてます!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/06(水) 19:08:24 

    >>86
    >>72です!そう言ってもらえて嬉しい限りです。
    お互いスキンケア頑張ってツルツルお肌を目指しましょう( *´﹀`* )

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード