ガールズちゃんねる

スキンケアの行程

101コメント2024/02/23(金) 06:03

  • 1. 匿名 2024/02/22(木) 08:30:38 

    ヘアケアのトピがあったので、そういえばスキンケア何しているかな?あまりしていないけどと思ったら

    1顔を軽く水洗い
    2化粧水(安いセラミド入り)
    3化粧水(中価格保湿に特化したもの)
    4美容液(高価格)
    5ネイルオイル
    ※2がないとインナードライな感じがしてくる


    1~5入浴後朝と同じ
    6ボディミルク
    7美容クリーム(高価格なぜかまつ毛が伸びてきた)
    8口元専用クリーム(しないと翌日唇がバリバリに)

    ぐらいしていました
    朝はこれにメイクも入るから結構時間もかかっているのかも…

    皆さんはどのくらいしていますか?

    +15

    -12

  • 2. 匿名 2024/02/22(木) 08:31:25 

    オールインワンの化粧水塗って終わりよ

    +48

    -9

  • 3. 匿名 2024/02/22(木) 08:32:07 

    工程は大事
    スキンケアの行程

    +13

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/22(木) 08:32:20 

    ニベア

    +4

    -10

  • 5. 匿名 2024/02/22(木) 08:33:09 

    顔洗う
    無印の化粧水
    たまになんかクリーム塗る
    唇にメンターム

    37歳だけど将来ヤバいんかな。今んとこ大丈夫だけど…

    +31

    -5

  • 6. 匿名 2024/02/22(木) 08:34:30 

    私はニベア一本だよ

    +7

    -8

  • 7. 匿名 2024/02/22(木) 08:34:41 

    めんどくさがりだから
    洗顔、化粧水、乳液
    夏はさっぱり化粧水だけでもいいけど
    冬は冬用化粧水と乳液にしないと乾燥する。

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/22(木) 08:37:05 


    化粧水2種類を時間差でつける
    たまにシートパック
    美容液
    乳液


    シートパック(化粧水こみのやつ)
    たまにさらに化粧水
    美容液(場合によっては2種類)
    乳液
    クリーム
    アイクリーム

    美容好きだから、毎日ケアも楽しい

    +43

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/22(木) 08:37:33 

    朝 無し(洗顔もしない)

    夜 ヒト幹細胞パック
      ヒアルロン酸
      ナイアシンアミド
      クリーム

    1日中乾いたら ヒト幹細胞化粧水スプレー 

    +7

    -20

  • 10. 匿名 2024/02/22(木) 08:38:20 

    沢山塗るのは逆効果とか言われるけど、アラフィフの今、悩みは尽きず..美白、保湿、毛穴、アンチエイジング...

    化粧水2種、美容液4種(使うのは朝晩で分けて2種ずつ)、スティック美容液、乳液、クリーム、アイクリーム

    嫌になる時もあるけど、肌を褒められることも多いから頑張れる。

    +23

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/22(木) 08:38:36 

    敏感肌で荒れやすいから色々しないでオールインワンで済ませてる🥲

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/22(木) 08:40:20 


    ジェルウォーターで洗顔
    ブースター美容液
    化粧水
    メイクへ


    クレンジング
    ブースター美容液
    化粧水
    美容液
    乳液
    クリーム
    リンクルクリーム

    アラサーだから美容液とリンクルクリームを取り入れた。

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/22(木) 08:40:22 

    >>1

    洗顔、化粧水、クリーム、下地、BBクリーム、ファンシーラー、アイブロウ、アイライン、リップで終了
    10分間

    洗顔、化粧水、クリーム
    2分間

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/22(木) 08:40:25 

    >>9
    ルビーセル?

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/22(木) 08:40:43 


    導入美容液
    化粧水2種
    アイクリーム
    美白美容液
    クリーム(夏は乳液)


    導入美容液
    化粧水
    シートパック
    アイクリーム
    美白美容液
    クリーム

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/22(木) 08:41:21 

    お風呂出て速攻で美容液つけてその後服着て後の手入れはゆっくり
    パックする時はしたままお風呂洗って髪乾かしてその後お手入れの後半戦

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/22(木) 08:42:21 

    >>6
    すごいですね
    肌の内側の水分量減ってない人にしかできない

    +3

    -5

  • 18. 匿名 2024/02/22(木) 08:44:01 

    顔をぬるま湯で洗う
    キュレルのジェルローション?
    ちふれの保湿cream

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/22(木) 08:44:41 

    水で洗って
    へちま水付けて終わりだよ

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/22(木) 08:45:31 

    敏感肌です


    クレンジングー洗顔
    キュレルモイスチャースプレー→ハンドプレスを3回くらい
    タイガレイドシカクリーム
    少し時間おいて軽くペーパーオフ
    ベビーパウダーをブラシでお顔全体に軽く乗せる
    (ベタベタの顔のままだと枕に顔が張り付いて気持ち悪いので)


    軽く湯のみで洗顔
    キュレルモイスチャースプレー→ハンドプレスを3回くらい
    UVー下地ーティッシュオフ〜のメイク

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/22(木) 08:46:27 

    乾燥肌の私
    夜は、
    クレンジング(ミルクタイプ)→洗顔→マカダミアオイル→美容液→乳液
    すると、乾燥しない。

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/22(木) 08:47:10 

    洗顔後、ブースターにローズヒップオイルを塗ってから無印の化粧水と乳液。
    オイルは最後に使う人も多いけど、個人的にはこの使い方が合ってる。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/22(木) 08:50:01 


    水洗い
    化粧水(ややさっぱり)
    クリーム(こってり)


    洗顔
    リードル
    化粧水(ややこってり)
    美容液
    クリーム(ややさっぱり)
    クリーム(こってり)

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/22(木) 08:51:09 

    >>14
    じゃないです

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/22(木) 08:51:25 


    洗顔→導入美容液→化粧水→ビタミンC美容液→クリーム


    洗顔→ニードル美容液→化粧水→マスク→クリーム

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/22(木) 08:52:04 


    サボリーノ朝マスク


    クレンジング
    洗顔
    化粧水
    オールインワン

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/22(木) 08:52:23 

    >>9
    9です
    マイナス頂いて。ダメな所教えてください!

    +2

    -7

  • 28. 匿名 2024/02/22(木) 08:52:39 

    スキンケアの行程

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/22(木) 08:52:59 

    >>11
    同じくです。
    肌をよりキレイにする事よりも、つける物で荒れないかどうかでしかアイテムを選べない。
    私も荒れずに使える保湿に特化したオールインワンゲルのみだけど、いろんな美容液を使える人生だったら楽しかっただろうな…

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/22(木) 08:53:21 

    ☀️
    洗顔
    導入美容液
    化粧水
    美容液
    クリーム
    🌙
    朝の工程にプラスで目元用美容液
    体はハトムギ化粧水→ボディクリーム
    シートマスクは週1.2回くらい

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/22(木) 08:53:41 

    洗顔
    化粧水(バシャバシャたっぷりと)
    保湿ジェル(保湿クリーム)
    乳液

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/22(木) 08:54:52 

    >>27
    私はマイナスしてないけど、このトピこの間立ってたからかな?
    幹細胞培養上清液で死亡例 研究者「エクソソームの投与で何かを治したと人で実証された例はない」「身体にリスクも」 “若返りや美容効果”うたうクリニックに警鐘
    幹細胞培養上清液で死亡例 研究者「エクソソームの投与で何かを治したと人で実証された例はない」「身体にリスクも」 “若返りや美容効果”うたうクリニックに警鐘girlschannel.net

    幹細胞培養上清液で死亡例 研究者「エクソソームの投与で何かを治したと人で実証された例はない」「身体にリスクも」 “若返りや美容効果”うたうクリニックに警鐘  再生医療抗加齢学会に所属する複数のクリニックの情報によると、「幹細胞培養上清液による治療」と...

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/22(木) 08:55:39 

    洗顔と化粧水のみ

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/22(木) 08:57:23 

    HABA使ってます。
    ホワイトレディ

    Gローション

    スクワランオイル

    色々塗り過ぎたらすぐニキビ出るのでこのシンプルな感じが肌の調子良いです。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/22(木) 09:00:36 

    まず、朝こそしっかり洗顔します

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/22(木) 09:02:49 


    化粧水→乳液→美容液(ビタミンC)→アイクリーム

    化粧水→乳液→美容液(レチノール)→美容液(ナイアシンアミド)

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/22(木) 09:03:08 


    お湯で洗顔後ビオデルマかトナーパッドで拭き取り
    化粧の下地から始める


    クレンジング→洗顔→週1ピーリング
    導入美容液→化粧水→美容液(白玉、ビタミン時々レチノール)→オイル

    かな
    乳液やクリームまで使うと肌にニキビできるからすっ飛ばしてる

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/22(木) 09:12:32 

    >>8
    肌キレイですか?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/22(木) 09:12:34 


    ぬるま湯で洗顔、オールインワン

    化粧水、乳液、美容液、クリーム

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/22(木) 09:12:47 

    >>3
    満里奈じゃないんや

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/22(木) 09:14:11 

    40年生きてきてわかったことは毎日丁寧に洗顔して、キチンと保湿すればめちゃくちゃきれいになる。
    適当に洗顔したり、そのまま寝ちゃうと翌朝には努力が水の泡になる。

    +10

    -3

  • 42. 匿名 2024/02/22(木) 09:21:09 

    >>32
    ヒト幹細胞似対するマイナスというこなんですね
    ありがとうございます

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/22(木) 09:23:14 

    >>1
    朝クリームなり乳液はつけないんですか?
    美容液で終わり?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/22(木) 09:25:04 

    肌が調子良いときはスキンケアも楽しくないですか?
    今調子がいい時期で楽しい。
    調子がいいので欲を出してレチノールの量を少し増やしたら少し皮剥け

    レチノールの皮剥けはほんとに落ち着きますか?
    ほんとにうっすらだけどついつい辞めてしまうから全然慣れない

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/22(木) 09:26:13 

    朝:
    洗顔
    プレ化粧水
    化粧水
    オールインワンその1
    オールインワンその2
    日焼け止め乳液

    夜:
    オールインワンまで同じ
    クリーム
    アイクリーム

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/22(木) 09:27:11 

    主さんちゃんとやっててすごい!洗顔くらいしかしてないです😳

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/22(木) 09:37:03 

    >>1
    5のネイルオイルはハンドケアということ?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/22(木) 09:38:49 

    >>42
    わたしは単純に朝顔洗わないってどうなんと思ったよ〜

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/22(木) 09:39:30 


    1ファンケルのパウダーで洗顔
    2化粧水
    3美容液
    5美容オイル
    6日焼け止め


    1ファンケルのマイルドクレンジング
    2ファンケルの洗顔
    3化粧水
    4パック
    5美容液
    6美容オイル

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/22(木) 09:40:20 

    >>48
    そっちもですね〜ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/22(木) 09:50:29 

    >>38
    今48なので、それなりに小皺はありますが肌トラブルになったことないし綺麗な方だと思います
    シミはできたらレーザーでとってます

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2024/02/22(木) 09:50:41 

    美容液って朝と夜使い分けてますか?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/22(木) 09:51:20 

    あんまりやりすぎるとニキビ出来るからあえて増やさない

    無印の導入化粧液
    化粧水
    美容液
    キュレルクリーム

    化粧水と乳液安いのばかり
    アイクリームはダイソーw

    でもこれくらいしないと40以降は保てなくなった
    オールインワンは被膜感あって内側は潤ってない

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/22(木) 09:54:57 

    >>51
    素晴らしいですね!
    もしよかったら何使ってるか教えてくれると嬉しいです。
    シートパックと美容液とアイクリーム気になります。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/22(木) 09:59:40 

    洗顔、化粧水、乳液
    そのへんに売ってるやつ
    顔以外には特になにもせず、たまに手の甲にハンドクリーム塗るくらい
    アラフィフだけどこれで問題なし
    顔面油田だからかも

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/22(木) 10:01:48 

    >>11
    私は敏感肌じゃないけど荒れる人もいるってことは、なんでもかんでも肌に塗りたくるのは実はあんまり良くないのかな?

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/22(木) 10:09:32 

    高い美容液使うなら朝と夜どちらを重要視すればいいですか?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/22(木) 10:21:39 


    導入オイル
    シートマスク
    先行乳液
    化粧水
    美容液
    クリーム
    アイクリーム


    化粧水
    日焼け止め乳液


    時間あるから夜だけ頑張る。
    なんもせんでも肌きれいな人が羨ましい

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/22(木) 10:32:06 

    オールインワンジェルは便利だけどそのあとのファンデーションヨレませんか?
    一つで済むやつ知りたい

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/22(木) 10:35:38 

    >>54
    ⭐︎シートパック
    クオリティファーストのシカ
    ⭐︎美容液
    メディキューブのグルタチオン美容液
    ワンバイコーセーのセラムシールド
    ⭐︎アイクリーム
    アスタリフト

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/22(木) 10:37:22 

    ビタミンC美容液
    化粧水
    ハリ出るジェル
    ローズヒップオイル
    アイクリーム 
    乾燥がひどい時は更にヒルマイルドのクリーム

    これを気温や乾燥具合で足したり引いたりしてる。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/22(木) 10:47:06 

    水洗い、泡を置く、流す

    化粧水、たまに美容液
    クリーム塗って日焼け止め

    やりすぎても
    やらなすぎても肌荒れして
    いまこの流れに落ち着いてる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/22(木) 10:49:44 


    化粧水
    パック
    乳液


    拭き取り化粧水
    美容液
    化粧水
    パック
    乳液
    アイクリーム

    面倒臭いけどゴワつき取れたり肌の調子良くなると気分が上がるよね。
    ここにプラスでヘアケア、ボディクリーム、歯磨きついでにフロスしたり、時間はかかる。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/22(木) 11:15:18 

    >>12
    私は朝も乳液を付けますが、他は全部一緒です!洗顔はラゴムですか?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/22(木) 11:16:17 

    朝 ・化粧水と乳液がいっしょになったやつ (RMK)
    ・日焼け止め(ORBIS)

    夜・風呂上がりにミスト化粧水(豆乳イソフラボン)
    ・パック(いろいろ)
    ・化粧水(アヌア)
    ・美容液(アヌア)
    ・アイクリームを目とほうれい線と首(豆乳イソフラボン)
    ・クリーム(アヌア)


    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/22(木) 11:17:37 

    洗顔
    導入美容液
    乳液
    オイル
    化粧水
    美白美容液
    アイクリーム
    クリーム

    工程多すぎるので美白美容液とオイルはやめようか悩み中

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/22(木) 11:19:45 

    ·洗顔(朝はキュレルの泡洗顔、夜はDr365のやつをネットでしっかり泡立てる)
    ·導入美容液(コスデコリポソームかdr365のプレエッセンスかユンス)
    ·化粧水(資生堂のオイデルミン)
    ·フェイスパック(夜だけ)
    ·美容液(SKⅡのウルトオーラエッセンスかドランクエレファントの緑のやつ)
    ·クリーム(朝はカネボウのデイクリーム、夜はコスデコのリポソーム)

    スキンケアしてる時間が好きだから、結構たくさんやってるわw

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/22(木) 11:26:42 

    >>56
    ビタミンCとレチノールみたいに相性良くないのを重ねると刺激で逆に荒れたりする事もあるだろうし、あんまり美容液とかを何重に塗っても意味ないって見たことある。
    肌が荒れてる日は極力シンプルに、普通なら今日は美白の日、明日はハリの日って分けてケアした方が良さそう!

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/22(木) 11:32:25 

    >>68
    ビタミンCとレチノールも相性悪いんだ
    ビタミンCとナイアシンアミドしか知らなかった

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/22(木) 11:37:27 

    敏感肌で乾燥肌です
    お風呂で全部洗い終わったら
    パックしながら湯船に
    出て拭き取り化粧水
    化粧水→乳液→美容液→クリーム
    これを朝晩やってます
    サプリも欠かさず飲んでます
    電気バリブラッシ買いたいから
    パート頑張ってます


    +1

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/22(木) 11:47:37 

    洗顔は朝晩シュウウエムラのクレンジングオイル
    そのあと化粧水、オイル状美容液つけて
    乳液
    夜だけナイトクリーム

    朝は乳液のあとオールシーズン日焼け止めを塗る
    化粧水と乳液は朝と夜で別のものを使ってる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/22(木) 11:59:33 

    >>57
    どっちも塗ってほしいけど強いて言うなら夜

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/22(木) 12:00:54 

    >>70
    乾燥肌なら冬だし朝晩も拭き取り化粧水いるかなぁ?しないと調子悪くなるの?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/22(木) 12:18:48 

    ☀️
    ぬるま湯で洗う
    カネボウ オンスキンエッセンスF
    カネボウクリームインデイ

    🌙
    カネボウ エンリッチドオフクリームでクレンジング
    カネボウ オンスキンエッセンスF
    POLA リンクルショット
    スカルプDまつげ美容液
    カネボウ クリームインナイトにポルジョのオイルを混ぜたやつ

    カネボウ信者です

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/22(木) 12:27:00 

    >>64
    まさしくそうです!
    気に入って何回もリピしてます!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/22(木) 12:31:46 


    ①洗顔
    ②化粧水
    ③美容液
    ④乳液 or クリーム


    ①クレンジング
    ②洗顔(風呂中)
    ③フェイスパック(ダイソーの35枚入りの化粧水を浸すやつ)
    ④手と足に 大容量美白化粧水と大容量美白ジェル
    ⑤手と足以外に ボディミルク
    ⑥寝巻きを着る
    ⑦髪を乾かす
    ⑧顔と首に 化粧水
    ⑨顔と首に 美容液
    ⑩顔と首に 乳液 or クリーム

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/22(木) 12:33:33 

    ピーリングとか拭き取り化粧水が出来る人は敏感肌じゃないと思う
    むしろ健康肌だよね羨ましい

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/22(木) 12:41:33 

    ニキビと保湿のバランス難しい。皮脂は多くないけど油分多めのものを使うとすぐニキビができる。でも冬は乾燥する。化粧水は今は白潤プレミアムなんだけど乾燥するから次はエリクシールに変える予定。

    朝 
    ①キュレルの泡洗顔
    ②ルルルンのパックか白潤プレミアム(化粧水)
    ③トゥヴェールのナノエマルジョンかエリクシールの乳液
    ④メラノCCプレミアム

    昼?(15時くらい)
    早朝からお昼まで働いてるので仮眠前にメイク落とす。
    ①ヒロインメイクのマスカラリムーバー
    ②アテニアのクレンジング
    ③キュレルの泡洗顔
    ③化粧水
    ④乳液


    ①みるふわで泡洗顔
    ②化粧水
    ③乳液
    ④湘南美容外科の美容液(脱毛したら貰った)
    ⑤シミ取りレーザー後のハイドロキノン
    ⑥⑤以外の場所にトゥヴェールのレチノール(やる気があるときだけ)

    顔洗いすぎなんだけど洗わないとニキビできるからなるべく皮脂をとりすぎない洗顔料を使うようにしてる。ニキビや肌の皮剥けがあったら薬やイハダのバーム足してる。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/22(木) 12:50:52 

    >>69
    ビタミンCとナイアシンアミドは相性いいはず。併用した方が刺激少なくなる。
    ナイアシンアミド×レチノールもいい。日焼けは×だから夜のスキンケアに是非。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/22(木) 12:56:01 

    37さい 敏感肌・ニキビ肌・現在花粉症で肌荒れ中

    ⚪︎朝
    洗顔
    化粧水(花粉症の時期はイプサ)
    美容液(魔女工場)
    乳液(トゥヴェール)
    アイクリーム(豆乳イソフラボン)

    ⚪︎夜
    クレンジング、洗顔
    美容液(魔女工場)
    化粧水(dプログラム)
    乳液(dプログラム)
    レチノール(イニスフリー)
    アイクリーム(ワンバイコーセー)

    色々試したけど、敏感肌なので合わないものが多く…無難なものに、、

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/22(木) 12:57:10 

    >>56
    単純に、肌に触る回数を減らせるのってのもあるかもしれませんね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/22(木) 13:04:13 

    >>81
    横だけど私はそのタイプです〜
    成分ではなく手で触る刺激で肌荒れするので極力触らない・スキンケアの工程は少なく、を意識していますが、色々肌悩みも出てくるのでなかなか難しいです💦

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/22(木) 13:12:28 

    シートマスクっていつ使えばいいんだろう
    はがした後にいつものお手入れをしてくださいと書いてあるんだけど、化粧水代わりにできるってわけではないのかな
    とりあえず朝は拭き取り化粧水→シートマスク→化粧水、美容液、乳液
    夜はプレ化粧水→シートマスク→化粧水、美容液、乳液とやっているけど正解がわからない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/22(木) 14:09:25 

    朝 プチプラ化粧水で拭き取り
    夜 ケアセラの乳液

    ちなみに出かけない日は朝に顔も洗わないことがあるけどなんの問題もない
    美容液とか色々使ってたときとなんら変わりはない日々です

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/22(木) 14:13:24 

    朝→泡洗顔、乳液
    夜→ネットで泡立てた洗顔、オールインワン、アイリンクルクリーム

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/22(木) 14:14:45 

    アラフィフだけど機械で測定すると20代前半、最高値の項目もある肌
    美容医療の先生に施術の必要ないと言われたり、歯医者美容院エステなど接近場面でも頻繁に肌を褒められる
    「特別なことは何もしてないよ?」と言ってるけど、めちゃしてるw


    ◆泡orジェル洗顔:夜の皮脂はしっかり除去派
    ★炭酸パック:血行促進
    ★角質洗顔or拭き取り化粧水:ザラつきが気になる時のみ
    ★イオン導入:トラネキサム酸を+で導入後にビタミンCを−で
    ◆プレ美容液:ワクチナイザー、ジェニフィック、リポソーム
    ◆化粧水:その時に気になってるもの3種
    ◆美白美容液、肌再生美容液など数種類
    ◆保湿美容液:ヒト型セラミド
    ◆導入器で浸透

    自前の皮脂がちゃんと出るので、乳液やクリームはほぼ使用しないです。アイクリームは塗ることもあります

    夜🌙
    ボディやヘアのケアやマッサージで忙しいので、上記から★を抜く代わりに、プレ美容液の後にシートパックしてから顔以外のケアをする

    ◆泡クレンジング:クレンジングも泡で押し洗い。オイルは自分の皮脂を取る気がする、クリームやバームは皮膚をこする気がするので…
    ◆クリーム:夜のみうすーく。週に一度、レチノール(レチノールは油溶性のため週一でも効果あり)
    ◆スキンケアパウダー:サラサラ&スキンケア目的

    成分厨、オーガニック厨、デパコス厨でもあるので、朝は成分重視で夜はデパコスでラグジュアリーに、など気分や肌状態で使い分けてる
    セルキュアでポレーション(成分精製から無添加のもののみ)もするし、LEDの光美顔器も取り入れてる
    在宅ワーク中にフェイスポインターやヘッドフォン型のEMSなどもしてる

    10代の頃はニキビだらけでコンプレックスだった
    元の肌質に恵まれてないなら人一倍努力しなきゃ、と思ってきたけどいつの間にかスキンケアが趣味になった
    雑誌や動画の成分説明などをエクセルにまとめて比較したりもする
    色んな成分を試しても荒れず効果を出せる、受容性が高くて丈夫な肌でいるために、食生活や運動も心がけてるよ

    +3

    -7

  • 87. 匿名 2024/02/22(木) 14:25:28 


    洗顔(ルナソルのジェル洗顔)
    シートマスク(ピュレア青)
    化粧液(オイデルミン)
    美容液(アルティミューン)
    クリーム(クリームインデイ)


    クレンジング(THREEのオイルクレンジング)
    洗顔(クレドのサボンn)
    シートマスク(ピュレア黄色)
    化粧液(オイデルミン)
    美容液(バイタルパーフェクション ナイトセラム)
    クリーム(リポソームかクリームインナイト)

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/22(木) 14:38:41 


    ホットタオル(目と口周り、小鼻周りだけ優しく拭う)
    化粧水(さっぱり系)
    化粧水(ヒアルロン酸のトロトロのやつ)
    乳液


    クレンジング(日によってバームだったりオイルだったり)
    スキンケアは朝と同じ
    ネッククリーム
    全身に化粧水塗ってボディークリーム
    ネイルオイル
    ハンドクリーム
    リップクリーム代わりのワセリンベタ塗り

    スキンケアは全てグリフリです。ネッククリームのみグリあり。
    朝、ホットタオルにしてから肌の調子がとてもいいです。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/22(木) 15:41:50 

    >>60
    ありがとうございます!!!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/22(木) 16:19:58 

    >>44
    おちつくよ!
    ただ、明らかに真っ赤に炎症してるとか痒みが出たら一旦中断した方がいいよね。皮向けは大丈夫!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/22(木) 16:38:09 

    宇津木式スキンケアを試しているので、風呂場でワセリンのみ。
    その前は風呂場でスクワランオイルのみ。
    さらにその前はデパコスのスキンケアをラインではなく2ブランドのを組み合わせて使ってたけど、潤い面では大きく変わらず。ふっくらハリ面ではワセリン圧勝。
    ただ、肌の質感はパサっとちょいゴワっとした感じがデフォルト(良い状態)になるから、つるすべピカでファンデのノリOK!みたいな感じが好みの人には向かない。

    スキンケアがシンプルになって時短になって節約になって個人的には良かったけど、安定するまであれ足したりこれ試したりで長かった・・・。
    この状態もまた傾くかも知れないけど、安定できたらめちゃくちゃ良いと思う。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/22(木) 16:58:15 

    朝も夜も洗顔のあとにクリーム乳液塗るだけ。化粧水はなんか塗っても塗らなくてもあまり変化ない気がする。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/22(木) 17:41:25 


    ・ぬるま湯でパシャパシャ(割としっかり)
    ・セラムシールド
    ・日焼け止め

    夜 風呂上がり
    ・コスデコの乳液のみ

    乾燥気になる時だけアルージェの化粧水挟む
    シンプルケアが調子いい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/22(木) 20:16:24 

    >>75
    ラゴムいいですよね!私もリピしてます。あと何かオススメのスキンケアありますか?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/22(木) 20:46:12 

    >>5
    摩擦が少なそうだからいいのでは?
    触りすぎないのが大事らしいよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/22(木) 21:22:55 

    >>70
    ヨコだけど
    敏感肌で乾燥肌なら拭き取り化粧水とパックはやめた方がいいと思う
    両方とも皮膚科医で勧めてる人を聞いたことがない

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/22(木) 22:16:04 

    >>66
    アルビオンですか?
    違ったらすいません!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/22(木) 22:22:55 

    >>86
    研究熱心ですね!!
    その探究心が共感できます。
    楽しいですよね。趣味の領域というか。
    成果出ると嬉しいですよね!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/22(木) 22:48:49 

    >>27
    メイクはしないの?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/23(金) 01:31:49 

    >>5

    ウェットティッシュ(赤ちゃんのおしり拭き)で目やにを拭く


    頭を洗うときにシャワーでなんとなく洗っている(洗顔フォーム等は持っていない)
    冬場の乾燥がひどいときに気が向けばニベアやオイルを塗ることはある

    私は40過ぎてますが肌きれいって言われるので、そのままで大丈夫だと思いますよ。
    肌診断を受けたことはないので、実際は水分不足とかあるのかもしれませんが、分かりやすい肌トラブルは無く経過してます。

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2024/02/23(金) 06:03:23 

    >>86
    導入器はなに使っていますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード