ガールズちゃんねる

オススメの栄養ドリンク、錠剤を教えて下さい!

77コメント2024/02/23(金) 09:05

  • 1. 匿名 2024/02/22(木) 00:23:00 

    最近、残業と年齢のせいか疲れが取れずスッキリしません。皆さんのオススメのものを教えて下さい。

    +12

    -5

  • 2. 匿名 2024/02/22(木) 00:24:18 

    オススメの栄養ドリンク、錠剤を教えて下さい!

    +15

    -4

  • 3. 匿名 2024/02/22(木) 00:24:22 

    キューピーコーワα

    疲れた時のために常備してる

    +46

    -4

  • 4. 匿名 2024/02/22(木) 00:24:24 

    赤マムシドリンク

    +1

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/22(木) 00:24:25 

    甘酒

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/22(木) 00:24:41 

    栄養ドリンクは寿命を縮めると聞いたことある

    +13

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/22(木) 00:24:45 

    キューピーコーワゴールドがすごいと数日聞いて飲んでみたけど、私には効かなかった

    +42

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/22(木) 00:25:10 

    >>1
    Coca-Cola!ぱわーーーーーー!

    +2

    -5

  • 9. 匿名 2024/02/22(木) 00:25:19 

    オススメの栄養ドリンク、錠剤を教えて下さい!

    +4

    -17

  • 10. 匿名 2024/02/22(木) 00:26:39 

    >>9
    えっ、田代まさし?

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/22(木) 00:26:59 

    命の母って効果ありますか?
    オススメの栄養ドリンク、錠剤を教えて下さい!

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/22(木) 00:27:07 

    ドラッグストアコスモスのオリジンP。
    ちょっと高いけど、プラセンタ剤ですごく効く。

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/22(木) 00:27:11 

    カツジン

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/22(木) 00:28:50 

    >>3
    キューピーコーワゴールドαは朝起きてダルいけどどうにか元気を出さねばならない時の応急処置に飲んでる

    疲れが溜まって来てるなと思ったら寝る前にカフェインなしのキューピーコーワヒーリングを飲んでるけど、翌日ちょっと楽な気はする

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/22(木) 00:29:04 

    レオピンロイヤル
    カフェインも入ってないから元気の前借り系ではないし本当に効く。

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/22(木) 00:29:04 

    コンビニでも買えるこれ。
    私にはめっちゃ効く。
    オススメの栄養ドリンク、錠剤を教えて下さい!

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/22(木) 00:29:33 

    >>1
    リポビタンDと錠剤のアリナミン

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/22(木) 00:29:38 

    ヘパリーゼ

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/22(木) 00:30:16 

    >>1
    チョコラB Bローヤル
    オススメの栄養ドリンク、錠剤を教えて下さい!

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/22(木) 00:30:21 

    栄養ドリンクはカフェイン無しのものをオススメします
    カフェイン入りは逆に疲労しますよ

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/22(木) 00:30:36 

    >>9
    スベってる

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/22(木) 00:31:00 

    >>11
    人によるかも
    友達は病院から漢方処方してもらってる

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/22(木) 00:31:13 

    >>6
    ええ?! チオビタみたいなやつでも?

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/22(木) 00:32:00 

    >>19
    デカいから効きそう

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/22(木) 00:32:18 

    >>16
    仲間

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/22(木) 00:34:44 

    ユンケル黄帝液

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/22(木) 00:35:14 

    >>6
    医者はすぐ捨てなさいとゆうらしい

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2024/02/22(木) 00:36:51 

    ぁかまぁむぅしぃ

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/22(木) 00:38:43 

    >>22
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/22(木) 00:41:28 

    >>24
    貼り付けたらおっきくなってしまった
    ビタミンBで元気が出ますように

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/22(木) 00:43:47 

    糖分とか余計な成分が嫌だからこれに落ち着いた。
    オススメの栄養ドリンク、錠剤を教えて下さい!

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/22(木) 00:44:13 

    >>11
    PMSにはなんとなく効いてる気がする

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/22(木) 00:44:25 

    >>2
    トピ主の自演?!これを貼りたいが為に。

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/22(木) 00:45:41 

    >>16
    これって成分は何なの?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/22(木) 00:47:57 

    >>11
    更年期に差し掛かっているせいか月に2回とか少量がダラダラと2週間くらい続いたことがあったけど、これを飲んだら何となく生理周期が落ち着いた感じがします
    メリハリがついたというか…。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/22(木) 01:11:10 

    >>11
    効いてる!って思いながら飲んでるから効いてるよ

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/22(木) 01:15:14 

    アリナミンVの高めなやつ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/22(木) 01:42:11 

    >>11
    ぶっちゃけこれ買うなら病院で自分に合った漢方貰った方が安いしいいよ。

    3ヶ月分でも2千円ちょっとで貰えるから。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/22(木) 01:42:36 

    キレートレモンをビールで割ってグイッと

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/22(木) 01:49:21 

    ミラグレーン

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/22(木) 02:06:31 

    キューピーコーワゴールドの錠剤が効くよ!

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/22(木) 02:36:22 

    寝る前にキューピーコーワゴールドアルファのプレミアムのやつを飲むと翌朝スッキリと起きられるよ。
    朝はキューピーコーワゴールドアイプラスを飲むと、PC仕事で目が疲れない。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/22(木) 02:40:28 

    >>1
    キューピーコーワゴールド

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/22(木) 02:59:30 

    >>7
    私も効いた気はしない
    しかし飲んだ後に電車で居眠りしようとしたら全然眠れなかった
    楽になった自覚はなくくつろげなくなるという効き方な気がする
    それが効いているというのかもしれないけど

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/22(木) 03:19:05 

    栄養ドリンクを飲むと眠れない
    から甘いコーヒー牛乳

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/22(木) 03:39:49 

    >>1
    ユンケル

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/22(木) 03:41:41 

    >>2
    研ナオ子が浮かぶww

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/22(木) 04:03:19 

    >>19
    これより安いライトの方がなぜか効く

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/22(木) 04:36:31 

    >>1
    ユンケル

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/22(木) 06:07:14 

    >>3
    私もたまにのんでる!
    でも飲んだ日は夕方辛い気がするのは気のせいだろうか...

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/22(木) 06:20:33 

    薬よりうな重とか焼き肉かな
    ウニやイクラも

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/22(木) 06:55:18 

    >>1
    身体の疲れはビタミン注射が即効性あってよく効く。
    風邪も引かなくなる。
    でも心の疲れには効かないから、いい香りの入浴剤でゆっくり湯船に浸かってリラックスタイム作るのも大事

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/22(木) 07:05:27 

    >>12
    これめちゃくちゃ良いよね、夜勤続きで死にそうだったとき助けてもらった

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/22(木) 07:48:21 

    ツルハドラッグ専売品
    エゾエース
    疲れて風邪の前兆を感じた時に飲んでさっさと眠ると、翌日回復してる

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/22(木) 07:51:29 

    タフマンのゴールド

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/22(木) 08:04:15 

    ダイナミカ。安価なやつでは一番効く。たぶん効果は人による

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/22(木) 08:14:17 

    リポビタンゴールド
    第3類医薬品?になる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/22(木) 08:52:12 

    >>9
    チラッと動画見たことある

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/22(木) 09:15:05 

    >>23
    チオビタみたいな安いやつ特にダメなんじゃないかな?
    あとエナジー系

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/22(木) 09:26:58 

    ユンケルゾンネロイヤル錠

    試供品で貰ってたやつ説明も読まずになにげに2粒ほど飲んだ。
    そこからが大変だった。おしっこ1時間ごとに7,8回行った。めまい、吐き気、ずっと二日酔いみたいな感じで眠れず、次の日もなんとか会社行ったけど二日酔いの感じが治らなくて早退した。しかし老廃物を出し切ったらしくおなかがぺったんこ、というよりえぐれるぐらいへっこんだ。えらい目にあったわ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/22(木) 09:28:20 

    >>6
    「飲めば頑張れる、乗り切れる」ってことは飲まないと乗り切れなかったかも…ってことだもんね? 体に無理はさせてる たまになら良いかもだけどしょっちゅうは良くないだろうな

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/22(木) 09:42:13 

    連日忙しい時、キューピーコーワヒーリングを飲んで寝ると疲れのとれ方が違うと思う

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/22(木) 10:26:06 

    >>1
    鉄分と亜鉛のサプリ
    UHAのグミサプリが間食代わりで続けやすいよ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/22(木) 10:26:51 

    栄養ドリンクは生理的に受け付けないので
    飲んだことない。
    チョコレートとか食べ物で補えるよ。

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/22(木) 10:29:34 

    リポビタンの糖類ゼロ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/22(木) 10:41:50 

    安いからいつもリポビタンD。
    疲れとかだるさ解消はあんまり分からないけど集中力が増す気がする。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/22(木) 11:29:37 

    >>38
    具体的にありがとうございます。
    生理前の落ち込みが凄いから相談してみようかなと思います

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/22(木) 13:05:11 

    すっぽんのサプリ!Amazonで適当に買った命の極みていうサプリ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/22(木) 13:41:19 

    >>11
    周りに呑んでると良く聞く、高いけど試しに買ってみよう

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/22(木) 14:33:09 

    リゲインのトリプルフォースっていうサプリ
    試しに飲んでた時は特にすごく聞いてるとか即効性は感じなかったので値段も高いしやめたんだけど
    しばらくして疲れが出てるなーとか、寝て起きてもすっきりしないのが続いたのでまた飲み始めたら寝起きがすっきりする

    寝る前に飲んだら翌日の疲れ具合が違うのを実感できたのでまた定期購入を始めたよ
    飲んですぐに即効性があるという事はないんだけど、胸焼けしないし体に負担なく体力が底上げされている感じがする

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/22(木) 17:25:10 

    >>6
    タウリンは老化防止にもなるし、むしろ体にいいみたいだよ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/22(木) 18:59:05 

    >>1

    高いけど「プラセントップ」!!!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/22(木) 21:38:18 

    >>19
    ハイパーはもっと効く!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/23(金) 00:32:20 

    オススメの栄養ドリンク、錠剤を教えて下さい!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/23(金) 08:43:35 

    アリナミンA

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/23(金) 09:03:56 

    >>3
    私と友人はこれで腹痛になるけど何の成分が悪いんだろう

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/23(金) 09:05:09 

    キヨーレオピン

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。