ガールズちゃんねる

【メルカリ】初心者の疑問、難問トピ

282コメント2024/03/16(土) 13:24

  • 1. 匿名 2024/02/21(水) 21:50:28 

    最近メルカリを始めました
    ガルのメルカリトピもたくさん読んで勉強もさせていただきました!ありがとうございます!
    今のところ運良くお取り引きの相手は皆様良い人ばかりです。嬉しい……

    出品商品は値下げとか何日後にしますか?メルカリガイド読んだら出品して3日までにいいねがつかないと値下げしたほうがいいとか書いてあって……

    あとポケモングッズ1つだけ出品したら「新しい順」にしても自分の商品が探せないくらい下にいきます笑
    さすがポケモンですがみなさん相当数一気に出品しているのでしょうか?商品説明に例えば「ピカチュウ」とか書いておいたらピカチュウで検索ひっかかりますよね?
    タグとの違いがわからず………

    初めたばかりなのでそわそわ常にチェックしてしまっています。質問ばかりになってしまって申し訳ありません。
    ほっておいてもいいくらい慣れられたらいいなと思います笑


    +42

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/21(水) 21:50:56 

    メルカリの株価が高いのはなぜですか?

    +7

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/21(水) 21:51:55 

    マイルールを押し付けてくる人(買う前には連絡するように!とかプロフ必読とか)の対策はありますか?

    +53

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/21(水) 21:51:56 

    【メルカリ】初心者の疑問、難問トピ

    +54

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/21(水) 21:52:51 

    >>3
    買わない

    +82

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/21(水) 21:53:01 

    ゆうパケットポストminiってのがあるらしいけと郵便局に行ったら入荷予定なしって言われた、どこ行けばあるんだろう?

    +48

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/21(水) 21:53:07 

    >>3
    買わない笑

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/21(水) 21:53:29 

    >>3
    そういうのが合わない人はやめた方がいい

    +12

    -6

  • 9. 匿名 2024/02/21(水) 21:53:38 

    メルカリの方が高く売れるのは知ってる

    けどメルカリの厄介な人に絡まれて大変だった友人見たから
    怖くて手が出せない

    駿河屋で安く叩き売りしてきた
    メルカリちゃんと出来る人凄い

    +53

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/21(水) 21:53:41 

    【メルカリ】初心者の疑問、難問トピ

    +61

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/21(水) 21:53:56 

    買う側しか経験ないけど、マイルール(プロフ必読、買う前に一言、購入意思のないいいねの禁止、専用)作ったり、商品名に、「貴重、売り切れ注意、入手困難」とか入れない、タグを付けすぎない、あとは相場より高すぎなければすぐに売れると思います

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/21(水) 21:54:40 

    最近メルカリ迷走してない?クレカやら金貸しやらビットコインやら。、、

    +117

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/21(水) 21:54:54 

    >>6
    うちの近所は普通にあったけど、買い占め民がいたのかもね

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/21(水) 21:55:01 

    評価の悪い人が取引相手だったらどうしますか?あらかじめお断りする場合がありますうんぬんの記載はしていない場合。

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/21(水) 21:55:11 

    うんざりしない?
    【メルカリ】初心者の疑問、難問トピ

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/21(水) 21:56:43 

    >>15
    キャンセルしたいだけ言うあたり
    気が狂いそう

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/21(水) 21:56:49 

    >>3
    「購入前にコメントください」くらいならどうしても欲しければ買う。
    でも、めちゃくちゃ長々と書いてるうえに細かい、しかもそのルールを守る意味が良くわからない場合は欲しい物が安く出てても絶対買わない

    +102

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/21(水) 21:57:09 

    毛皮のコート!黒でカジュアルでちょっと珍しいやつだけど、メンテナンスもしていてクリーニング屋さんが素晴らしいと褒められたのだけど、娘が着た後は誰にもあげれなそうだからいくらで売りに出したら良いかわからない

    +1

    -12

  • 19. 匿名 2024/02/21(水) 21:57:52 

    メルカリ運営へ切実に願うこと

    あのクソみたいなショップをブロックする機能をはよ!
    個人はブロックできるのになんでショップはブロックできんの?

    +111

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/21(水) 21:57:58 

    >>3
    ウザいよね。
    癖強な出品者はトラブルに発展しそうだから可能な限り避けるしかない。
    ブックマーク感覚でいいねしただけなのに、『いいねして待ってても値下げはしません!』みたいに噛みついてくる出品者も多いよね。

    +44

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/21(水) 21:58:24 

    コンビニ払い不可とかの設定って出来ないものか

    +27

    -6

  • 22. 匿名 2024/02/21(水) 21:58:56 

    定形外で送って届かなくってキャンセル申し込まれたけど
    その人のところ見たら届かなくても保証しませんので。
    って書いてあった....
    自分勝手なやつ!って思ってる即ブロック!

    +40

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/21(水) 21:59:07 

    メルカリショップが未だに謎で怖くて買えない
    やっぱり怪しいよね?

    +44

    -5

  • 24. 匿名 2024/02/21(水) 22:00:37 

    私が良いねしたものがけっこう売れていくのが不思議
    新規じゃなくてそれまで動きがなかったものまで何故か売れちゃった
    ライバル出ると燃えるタイプがいるんだろうか

    +1

    -6

  • 25. 匿名 2024/02/21(水) 22:01:01 

    >>4
    恐ろしい
    こんな購入者に当たったら地獄だな

    +99

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/21(水) 22:02:08 

    >>19
    同じ検索画像が延々と続くと見る気うせる

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/21(水) 22:03:03 

    推しグッズを売りたいけど定価以下じゃないとみんな買わないよね??

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/21(水) 22:03:04 

    >>4
    やっぱこういうのみると匿名配送って大事だなと思うね

    +104

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/21(水) 22:03:11 

    >>10
    そんな値下げあるかっw

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/21(水) 22:03:13 

    >>6
    うちの近所もありますよ
    購入制限1人5枚までです

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/21(水) 22:04:38 

    >>26
    ショップからは絶対に買わないのに無駄なことしてるよね
    まぁショップからの手数料目当てなんだろうけどショップ側もバカだと思うわ
    金の無駄なのに出品に必死

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/21(水) 22:04:45 

    >>3
    規約違反で通報するよ。
    たまに垢BANのペナルティ受けてるから効果あるね。

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/21(水) 22:05:07 

    >>10
    笑ってもうたw

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/21(水) 22:05:07 

    >>20
    海外に転売されがちなアニメグッズ売ってるけど、おそらくオタク本人じゃなくて転売ヤーたちがいいねしてくるから中々ウザイのはある
    それが好きで欲しい人になら安く譲るのも全然いいけど転売して利益得たい人に安く売るのは嫌なんだよね

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/21(水) 22:06:03 

    お値下げどれくらいまで可能ですか?がイライラする
    そういうコメントしてくる奴の出品画面見ると中華サイトから仕入れた商品売ってるような胡散臭いのばっか

    +54

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/21(水) 22:06:20 

    >>27
    そんなことないよ

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/21(水) 22:06:23 

    >>27
    希少性によって変わるからレート調べたらいいかも

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/21(水) 22:06:29 

    未開封の商品を購入したあと、目を離したすきに子供が誤って開封して触ってしまいました。すぐに戻したので目立った汚れはないです、違う袋に入れて送っていいですか?と。未開封だから購入したので継続不可ですと返したら、はい分かりましたと謝罪の言葉もないまま購入者都合でキャンセルされた。その時は初心者だったので買わずにすんでよかったくらいにしか思わなかったけどあとになって謝罪もなし、なぜこちら都合のキャンセル?とモヤモヤ。

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/21(水) 22:07:03 

    今ハンドメイドのカテゴリーで50%オフクーポン出てるけどこの前クーポン使いたいのでカテゴリーを変更してってコメントしてる人がいたけどこれってセーフ?
    また、出品側で言われたらどうですか?

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2024/02/21(水) 22:07:21 

    >>3
    購入者側に押し付けてくるのは買わなければいいけど、たまに出品者側に対してプロフ必読みたいな人いるから厄介

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/21(水) 22:08:02 

    転売する人やめて欲しい

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/21(水) 22:08:04 

    関係ない品物に検索タグつけるのやめて欲しい

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/21(水) 22:09:30 

    >>14
    こちらが売る側?
    私だったらなるべく細かく取引コメント送って、こちらは真面目に相手しましたよって後から運営さんにも分かるようにアピールしつつ、普通に取引するかな。

    もし品物が高価なものなら、商品ページに記載してなくても取引コメントで「すり替え防止のため返品はお受けしておりません」ってはっきり言っておくの大事かも。

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/21(水) 22:09:51 

    >>27
    みんなが欲しがるものなら高くても売れる

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/21(水) 22:11:18 

    簡易包装ですとは書いてあったけど、しわくちゃの新聞紙にガムテープぐちゃっと巻き付けてこれまた宛名ラベル貼って届いた時はびっくりした

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/21(水) 22:11:28 

    >>10
    可愛い人やな。

    +25

    -4

  • 47. 匿名 2024/02/21(水) 22:11:53 

    >>39
    カテゴリー変更くらいならそんな面倒じゃないけど、安く買いたいって言われてるようなもんだしいい気はしないね。初めからそのカテゴリー内で欲しいもの探せばいいのではって思う。

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2024/02/21(水) 22:12:58 

    >>39
    こんな裏技が!?と感心したけど、違反じゃないのかな?

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/21(水) 22:15:27 

    みんな生きるのに必死なんだよ
    その縮図がメルカリ

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/21(水) 22:16:39 

    >>9
    いや、駿河屋で損したとか思わない方が いいよ。メルカリはトラブルもあるし梱包も気を遣うし、手間隙考えたら捨てるのもありかなと最近思うようになってきた

    +49

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/21(水) 22:19:07 

    >>39
    クーポン目的でカテゴリー変えるのは違反でペナルティくらうと見たよ

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/21(水) 22:19:31 

    匿名配送って、送る側?
    受け取る側もできるの?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/21(水) 22:19:55 

    まぁ、でも意外とヤバい人少ないよね
    購入するだけなら相手のプロフ見て買うか買わないか決められるしそこまで怖くない

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/21(水) 22:20:02 

    >>2
    低くない?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/21(水) 22:20:08 

    メルカリ歴約7年です。
    値下げはいいねが無ければ3日ほど、いいねが付いていれば10日は様子をみます!
    元々プチプラなもの、よほど相場より安くしているものでない限り買い手としても即決しづらいと思うので、様子をみて売れなければ徐々に下げていきます。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/21(水) 22:20:47 

    >>31
    なんでショップからは絶対に買わないの?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/21(水) 22:21:13 

    300円での出品でおまけまでつけてくれる人いた。
    出品者は儲けないと思うけど、こっちはラッキーだったわ。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/21(水) 22:21:25 

    >>38
    それはむかつくね
    キャンセルした方にペナルティつくから貴方にペナルティ1個ついちゃってるよ
    ペナルティがいくつか貯まると突然アカウント一時停止になるらしい

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/21(水) 22:22:12 

    いいね!したら出品者からすぐ『◯◯さま、いいね!ありがとうございます❤️今なら10%オフします』みたいなコメントついて怖かったw
    名前さらされるしムカつく!

    出品者はいいね!した人の名前だけはわかるけどプロフィールまでは見られない?

    +39

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/21(水) 22:22:19 

    >>52
    どっちにも分からないよ
    QRコードみたいなの貼るだけだから

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/21(水) 22:23:18 

    >>52
    送る側も受け取る側も相手の住所も名前もわからない
    発送の際に運送会社やコンビニでバーコード読み取ってもらって預ける→配送の段階になってやっと荷物に届け先の情報がつくという仕組み

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/21(水) 22:23:39 

    ショップってなんなの?
    よくわからないんだけど、買う人いるの?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/21(水) 22:23:43 

    初めて買った人がまた次回購入してくれる常連さんみたいな人もいるんですか?

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/21(水) 22:24:16 

    出品して3日で値下げとか早くない?
    私基本値下げしないけど、出品して半年後とかにふいに売れるからそのまま放置だわ。
    いつか売れたらいいやの精神

    +37

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/21(水) 22:24:29 

    送料込みはわかりやすいけど
    送料上乗せ価格だとその分メルカリに手数料取られるから本当は着払いにしたい

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/21(水) 22:28:53 

    >>56
    高いから
    質が悪いから
    常に消費者を騙そうと画像も加工しまくってるから
    ゴミしかいない

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/21(水) 22:29:50 

    >>23
    実店舗のある古着屋から買ったことならある

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/21(水) 22:30:17 

    YouTubeでリサイクルショップで仕入れてメルカリで高く売るみたいなの、そんなに上手くいくのだろうか?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/21(水) 22:31:59 

    >>68
    知人がそれで生活してる
    メインはヤフオクだけど

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/21(水) 22:32:38 

    >>68
    リサイクルショップのほうがメルカリより高く売ってるとかよくあるよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/21(水) 22:33:17 

    >>21
    え~
    なんで??

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2024/02/21(水) 22:33:27 

    >>35
    出品説明文にちゃんと書けばいいよ。
    お値引きご容赦くださいって。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/21(水) 22:33:45 

    >>59
    私もやられたことあるwやめてほしいよね

    プロフィールまでは見られないよ

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/21(水) 22:34:45 

    やることリストがずーっと消えないんだけどほっといていいの?10日前に取引終了してるやつ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/21(水) 22:35:24 

    >>71
    よこ
    バックレ多いからじゃないかな

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/21(水) 22:35:47 

    >>68
    物によっては可能。
    都内のチェーン店のリサイクルショップでも、
    なぜか激安で出てることある。
    ブランド物のお鍋とかブランド食器とか。
    どっちも1万円以上儲けたよv

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/21(水) 22:36:13 

    非常識な購入希望者いるから気をつけて
    【メルカリ】初心者の疑問、難問トピ

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/21(水) 22:39:25 

    非常識というか恐ろしい人がたくさんいるんですね………

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/21(水) 22:40:42 

    >>58
    共感してくれてありがとうございます。ペナルティとかもあとになって知ったので出品者都合でお願いしますなど言えなかったと悔しいですが、自分のミスなのに相手都合を選択して手続きする出品者だった時点で言ったところで揉めていたのかなと。おかげさまでその後は時々売り買いしながら評価も100になりましたが問題なく取り引きさせてもらっています。ほとんどがちゃんとした方ですが個人のやり取りなのでリスクもありますね。

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/21(水) 22:41:38 

    >>59
    いいねしたら、「◯◯さんいいね。ありがとうございます。需要ありとお見受けしたので値上げしました(^^)」ってコメントされたことある

    いいねした人全員に同じコメしてて絶対この人からは買わないと思っていいね外した

    +48

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/21(水) 22:43:44 

    >>9
    やったことないからすでにできてるメルカリガイドなるものを勉強するのも面倒だし、
    期日以内にルール通りの梱包して無事届いたか確認するまでのプレッシャーがでかすぎる
    数百円の売り上げのために手間暇かけて梱包発送、まれにトラブルとか割に合わないんだけど

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/21(水) 22:44:19 

    梱包とか苦手だし忙しいと待たせてしまいそうで中々踏み切れない

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/21(水) 22:46:05 

    主です!トピ立ってうれしいです!

    値下げ3日の意見もあれば様子見半年の方もいて難しいところですね
    やっぱり「#」は検索に必要なのですかね?つけてないのです

    無言取引の方はどこまで無言にしたらいいのかわからず………
    ご購入ありがとうございますくらいは言っていいですよね?
    あいさつしないのすごくやもやしてしまって……

    メルカリ上級者の方々に色々教えていただけて嬉しいです!ありがとうございます!




    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/21(水) 22:46:30 

    >>63
    いますよ。私は本を売ってます。雑誌はリピーターの人4人ぐらい。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/21(水) 22:46:58 

    タグお借りしました

    これウザすぎる
    ブランドタグもでてこないようなノーブランドなのに勝手にブランドタグ使って出品すんなよ!!

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/21(水) 22:47:36 

    出品して売れると何やかんや寂しいですね

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/21(水) 22:49:51 

    >>59
    いいねしてくれた人の名前ってどうやって見るのですか!?通知は一瞬だしみたことないです
    わからないのでい通知来たらいいねありがとうごいますって呟いてます笑

    もちろんいいねの方のお名前知れたとしてもコメントとかしないです!!!

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/21(水) 22:50:20 

    値下げ不可商品にいいねが30個くらい付いてて
    値下げ申請?が3回くらいきてたけど無視してたら
    めちゃくちゃ良い人が即購入してくれて値下げしないでよかったーって思った!

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/21(水) 22:52:33 

    >>12
    うんうん。半額で買えるチャンスとかあるから見たらカード作れだもんね。
    お金が借りれるとかも怖いよね。何で欲しいもの買ったり売ったりするメルカリなのにお金なのよ~!?

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/21(水) 22:55:02 

    >>35
    そう

    何故お値下げできる前提で聞いてくるのか
    いつも不思議

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/21(水) 23:03:12 

    >>20
    購入する気がないなら♡しないでください!
    とかもあるよね。
    え、ダメなの…って、いいね取り消したことがあったよ。

    +43

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/21(水) 23:03:17 

    >>6
    ようやく少しづつ買えるようになってきた。
    でも買えても5枚だけ…

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/21(水) 23:04:48 

    >>83
    無言の人はやり取りに意味ないと思ってるから無言なんだと割り切っておけばいいんじゃないかな
    相手の評価をみたら「終始無言で不快でした」みたいなコメントあると思う

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/21(水) 23:07:14 

    >>68
    目利きできる人なら可能かも。
    リサイクルショップで250円で買ったブランケットがマイナーなブランド物で4000円くらいで売れた時は嬉しかったな。私はたまたまだけど。

    +15

    -3

  • 95. 匿名 2024/02/21(水) 23:09:33 

    >>83
    私は相手が無言でも
    購入時のありがとうございましたと
    発送しましたは送ってます

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/21(水) 23:10:32 

    >>85
    これって通報していいもの??
    検索するとき鬱陶しすぎて時々通報してるんだけど

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/21(水) 23:13:49 

    >>91
    私、いいね!したら値上げします!っていうやつもいいねしてるww

    ほんとに値上げしてるよw

    +37

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/21(水) 23:13:54 

    とあるアクセサリーを検索するとなんかいつも同じテイストの出品ページが出てくるからアカウントに飛んで出品作品を見てみたら、24時間以内に400件とか出品してたんだけど、個人でこんなに出品するとかあり得ないよね。一旦出品したものを自動的に出品し直す裏技とかがあるんですか??

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/21(水) 23:15:29 

    >>59
    ある~!!なに?あの個別営業!?
    名指しされただけなのに感じる逃がさねぇぞの空気!

    ちなみにこういう感じにお声かかったら返信ってする?

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/21(水) 23:18:42 

    >>43
    メルカリトピやフリマトピではもう有名だけど、返品は受けません。は規約違反だからダメみたいよ。
    基本購入者よりの規約だからしんどいよね。

    心配なものはプロテクションタグをつけるしかない。
    公式サイトだと送料500円くらいするけど、メルカリとかでバラで売ってる人もいる。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/21(水) 23:18:49 

    >>91
    ものすごい上から目線感じるわ。こういうマイルールある人の出品はどんなに好条件でも絶対イイねしないしまして買わない。

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/21(水) 23:20:23 

    基本的にメルカリとかの相場を調べて、相場より10円でも安く出すから放置してたら売れるかな〜
    ブランド品とかで高いものだとしても、数週間は放置してる。
    いくらになってもいいならすぐに値下げしたらいいけど、最低限このくらいで売りたいって気持ちがあるなら運営に惑わされない方が良いかと

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/21(水) 23:20:46 

    >>65
    送料分からも手数料取るのせこいなーと思ってしまう。

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/21(水) 23:23:58 

    >>81
    最初面倒だけど慣れると簡単だし、高く売れるから楽だよ
    たまのトラブルは事故にでもあったと思うしかない。確率論の問題だしね

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/21(水) 23:24:02 

    >>99
    59です!
    私は返信してないですw
    コメントしたらそこからプロフィール見られそうだし、関わったら買わされそうだしw

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/21(水) 23:28:41 

    ガルちゃんで散々𓏸𓏸ママみたいな名前の人は
    地雷って書いてあるの見るけど
    本当に癖強い人多い。

    +43

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/21(水) 23:29:16 

    誰かたのメル便使ってる方いますか??

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/21(水) 23:30:39 

    ↑上の者です!
    たのメル便の集荷の時間指定が出来なかった場合、何時くらいに来ることが多いんでしょうか、、朝8時とか夜20時とかもありえますか??

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/21(水) 23:35:18 

    >>51
    確認したいんですがどこで見ましたか?

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/21(水) 23:39:28 

    >>64
    それ大事。焦らずに家宝は寝てまて。

    +5

    -7

  • 111. 匿名 2024/02/22(木) 00:02:12 

    >>75
    ペナルティとか全くないのかな?
    つけばいいのにね

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/22(木) 00:02:23 

    出品したものが、「禁止されている出品物」だったようで、2、3秒で消されてしまった。
    同じものでも消されない人もいるのは何故…。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/22(木) 00:14:06 

    頑なに『いいね』はしないでください!と
    いう方はどういう意図でそう言っているのでしょうか?

    あまりに頑なな、いいね嫌いなようだったので
    紹介文を見たら、めちゃくちゃルールが多く、購入者への威圧的な指示が気になり…万が一いいねとかしちゃうと怖い!と思いブロックしました。

    これまで良い方とばかりお取引できているのですが、今後も気をつけて使っていきたいと思います。

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/22(木) 00:24:55 

    >>9
    夫の代理でフィギュアやキャラクターグッズ出品するんだけど服とかの購入者よりマナー悪い人多いと思う。上から目線の値下げ要請とか
    相場より少し高めの値段設定して値下げコメントは無視しまくってると海外の購入者のバイヤーアカウントが買ってくれる
    評価欄がバイヤーだらけになった

    +7

    -6

  • 115. 匿名 2024/02/22(木) 00:26:44 

    >>108
    集荷の時間指定が出来ないなんて事はないと思うけど

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/22(木) 00:37:35 

    >>109
    ヨコ
    クーポン変更コメントしたのあなたでしょw

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2024/02/22(木) 01:02:11 

    無言取引ってどれくらいの割合ですか?
    評価無言はよくみるんですが、購入側でこちらから挨拶を入れてから評価まで無言ビックリしました

    でも調べると最近は無言もあるあるだとか、義務でもルールでもないからみたいなことが書いてなありました
    こんなもんなんですかね?少し不安に感じた取引だったので

    +14

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/22(木) 01:06:16 

    >>116
    ツッコまれたから書くけど、
    メルカリでちょっとお高いけど気になっていいねして様子見てた商品があって、ある日コメントで「購入希望なんですが〇〇にカテゴリー変更してもらっていいですか?」ってお願いして快く対応してもらって購入した人がいたから、え〜それが有りなら買ったわーって丁度この前思ってたのよ。
    でもこれ違反じゃないの?って思ってメルカリの通知確認したけど私はその文見つけられなかったから、なんかズルいけど違反ってほどじゃないんかなって認識したとこだったからみんなどこで見たんかなーと思って。

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/22(木) 01:45:26 

    >>4
    どうでも良い。無視して事務局へ通報するのみ。主さんこんな奴に当たったとしても気にすんな!

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/22(木) 01:50:49 

    さっきからエラーになってページ開けたり開けなかったりでかなりウザいんだが、同じ人いない?
    ちょうど今、商品受取り評価しなきゃならない立場&発送しないといけない立場で二方にご迷惑かけている状態!
    高い手数料取るんだから寝てないで復旧作業しろやクソメルカリ!!

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/22(木) 01:53:38 

    クーポンが過去買ったことのないカテゴリーのばっかり出て来て何なん?
    ベビーやらハンドメイドやらカメラやらメンズやら。
    レディース服とかコスメとか絶対出て来ない。
    安くする気ないならクーポン出すな!

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/22(木) 02:23:11 

    いいねしないで
    いいねしたら値上げ
    っていう謎のマイルールを、プロフに書いてる変な人はクセが強そうなので購入しないようにしてる。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/22(木) 02:24:40 

    >>121
    いま、8種類出てるよ。ひとによって違うのかな。ちなみにメルカード作ってある。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/22(木) 02:41:58 

    >>112
    私、始めたばかりの頃、制服がダメと知らなかったからスカート出品してしまいました。が、調べてみたら普通に出品されていたので「何故他の人が良くつ私がダメなのか出品されて削除されるの納得できない」とお問い合わせページから意見したら、大丈夫になりましたよ、なんなんでしょうかね。基準は分かりません。

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/22(木) 02:46:59 

    >>121
    全カテゴリーで使えるクーポン出てない?10%OFFの。人によって違うのかな?

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/22(木) 04:29:17 

    >>108
    集荷は指定しかないはずだよ
    ヤマト側としてもとりっぱぐれの二度手間したくないだろうし

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/22(木) 04:30:22 

    >>118
    よこ
    私は規約とか見てないけどそもそも常識としてアウトだよね
    そういうの見つけたら通報したら良い。

    Yahooフリマでは、カテゴリクーポン出る時にはクーポンのページに書いてある

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/22(木) 04:31:40 

    >>124
    よこ
    そんなことあるんだ?
    禁止物なのにokになるのは不思議だ
    コスプレとして出せばセーフなのかなw

    私も最近出したものが一瞬で消されたんだけど(禁止物だった)、過去販売してた人がいるから基準がわからない

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/22(木) 06:23:00 

    >>111
    私、メルカリは必ずコンビニ払いです 
    ちゃんと払う人もいるから、バックレたやつにペナルティは賛成です

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/22(木) 06:51:29 

    この前商品を購入と同時に「初めまして。よろしくお願いします。」みたいなコメントを送ったけど返信無しでまだ発送もされてない。
    まだ発送の期間内だからそれは待てるけど、相手からの返信無しってのが初めてだから不安になってる。
    よくある事ですか?

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/22(木) 07:40:20 

    >>130
    出品側ならずっと無言は割といるけど自分が購入側で無言はあんまりいないかも。100件取引して2人くらいいるかなって感じ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/22(木) 07:41:40 

    >>128
    コスプレ!そうでした。削除される理由を探してみてどこが違うのか比べてみたらカテゴリーが「コスプレ」になっていました。コスプレはセーフらしいです。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/22(木) 08:07:23 

    >>109
    たまに出品者が説明欄に「クーポン目的のカテゴリー変更は違反に該当するのでコメントされても変更できません」みたいな一文を見かける

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/22(木) 08:37:43 

    出品したもの売れて嬉しいけど手数料と送料引いたら売上60円になることが判明 (´×ω×`)
    まだうまく計算できてなかつわた
    梱包もしっかりを心がけてるからマイナスになるー笑
    捨てるよりはマシですよね
    値段付け難しいです……

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/22(木) 08:56:51 

    >>1
    ポケモンみたいに人気ある&出品数多いジャンルなら、3日で値下げでいいと思う。
    数日おきに値下げして様子を見る。
    自分の最低値下げライン決めて、そこまで下げて売れなければ再出品。

    出品数少なくて単価が高いジャンルなら、もっと気長に待つ。

    値段は、他の出品みれば相場がわかるよね。
    でも、お気に入りで手離すか迷ってるとか、売れなくてもいいと思ってるなら、相場は気にしなくてもいいと思う。

    写真の撮り方や商品説明も工夫した方がいい。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/22(木) 09:01:24 

    いいね禁止さんをガル民で総攻撃してたの思い出した

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/22(木) 09:06:25 

    スマホのカメラがポンコツでうまく写真が撮れない

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/22(木) 09:21:03 

    新品未使用のパンプスを購入したのですが、出品者からメッセージでビニール袋に入れて紙袋での梱包ですがよろしいですか?と質問されてる
    なんとなく形が崩れないように靴の中に丸めた紙を入れるとかプチプチで包むとかしないのかな?とも思ったけど、メルカリでそこまで求めてはダメですか?
    メッセージの文面に同意したら、万が一形が崩れてても文句は言えないですか?
    まだ購入しかしてない初心者なので何が普通なのかわからなくて

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/22(木) 09:22:53 

    >>3
    それが嫌なら買わないのが一番。
    どうしてもほしければ買う。
    購入前にコメントくらいなら、私は気にしないかな。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/22(木) 09:31:17 

    >>39
    私は要求されても気にしないけど、どうなんだろ。

    例えば、キャラクターグッズのアクリルボードをインテリアのカテゴリに変えるなら、確かにインテリアでもあるので、完全にOKだと思う。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/22(木) 09:43:02 

    >>138
    「型崩れが心配なのでクッション材に包むか紙などで詰め物をして欲しいです、お手数お掛けし申し訳ありませんが宜しくお願い致します」って返信したいけど人によっては難しいのかね。パンプスは箱に入れない場合には常識的には中に詰め物して欲しいんだけどね。

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/22(木) 09:47:55 

    >>3
    面倒臭そうな人は初めから近寄らないようにする、念の為ブロックしておく

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/22(木) 09:52:49 

    >>131
    ありがとうございます。
    無言の方も中にはいるんですね。もう少し様子を見てみようと思います。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/22(木) 09:57:26 

    >>108
    集荷頼んだことあるよ。
    普通に時間指定できるよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/22(木) 09:59:37 

    >>138
    「型崩れが心配なのでクッション材に包むか紙などで詰め物をして欲しいです、お手数お掛けし申し訳ありませんが宜しくお願い致します」って返信したいけど人によっては難しいのかね。パンプスは箱に入れない場合には常識的には中に詰め物して欲しいんだけどね。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2024/02/22(木) 10:02:29 

    >>138
    同意したら何があっても文句言えないから、141さんみたいな文章を送ったらどうかな?
    私ならそこに加えて、靴全体を緩衝材で包む、もしくは箱に入れて送ってもらうようお願いする。
    ビニール袋と紙袋のみって、危険。

    聞き入れてくれない出品者なら、取引キャンセルをお願いした方がいい。
    こういうことがないように、梱包の確認してから購入した方がいいよ。

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2024/02/22(木) 10:07:23 

    >>83
    #は付けなくても大丈夫ですよ。
    #は大量に出品している出品者が自分の在庫商品に誘導するときに使っているのを見たことがあります。

    例えば和服を大量に出している出品者が、
    #〇〇名古屋帯
    #〇〇訪問着
    (〇〇は出品者名にする)
    などのように商品カテゴリ毎にタグづけをしておくと買う側が見やすくなります。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/22(木) 10:09:50 

    >>141
    >>146
    ありがとうございます
    やはり梱包が不安ですよね
    紙の詰め物とプチプチをお願いしてみます

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/22(木) 10:10:12 

    >>14
    あらかじめ書いておいても、それを理由にキャンセルはできないよ。
    ペナルティになる。
    ペナルティを受け入れてキャンセル申請、または、商品を発送しないという方法もあるけど、、、
    私なら、慎重に対応する。
    商品写真や梱包後の写真を撮っておくし、購入者とのやり取りも丁寧にメッセージを書く。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/22(木) 10:17:08 

    >>134
    私もたまにやっちゃいます。
    梱包しっかりしたら、サイズオーバーだったとか(>_<)

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/22(木) 10:17:46 

    >>138
    情報後出しムカつきますね
    言うだけならタダなので言ってみたらどうですか?
    事前に梱包について確認しなかったのはお互い様なので。

    靴の中に詰め物+プチプチ等で包んでもらうなら大きさはそんなに変わらない(=送料も変わらない)と思うのでそれぐらいは要求してもいい気がします。

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/22(木) 11:01:33 

    昨夜メルカリで買い物しようとクレジット決済選択したんだけど、このカードをご利用できません。って出たんだけどなんでだろう?時間開けたらできるかな?と思ってさっきまた試したらやっぱり出来なかった。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/22(木) 11:50:27 

    >>152
    うん、ここで聞くより事務局へ相談する方が確実かと思うんだけど同じ経験した人がいれば答えが早いね。事務局からは数時間後の返信になるから。問い合わせはしておいた方が良いかも。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/22(木) 11:53:43 

    >>148
    すみません、>>138です
    梱包のお願いをしてみたら、
    ⚪︎プロフでは簡易包装になること書いてあるのに、梱包の依頼を購入後にするのはおかしい
    ⚪︎簡易包装だからこの値段にしている
    と返事がきました
    配送中に傷がついたり形が崩れたりしないように送るのは出品者の義務ではないのでしょうか?
    最初の梱包方法(ビニール袋と紙袋)でも商品に問題ないなら構いませんと送ったらいいですか?

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/22(木) 11:54:35 

    >>142
    ここのトピから数名はブロックしたよ。今は晒し行為になるからか名前出すのは禁止なのかな?5人くらいはブロックでトラブル未然に防いだ。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/22(木) 11:59:21 

    >>154
    うわ、ちょと癖ありな人なのかな。
    「簡易包装のため低価格です」っていうなら商品説明に書いて欲しいよね…これ以上メッセージのやり取りすると「購入後に色々言ってきた」と悪い評価つけられそうだからおっしゃる通り「最後の3行」のメッセージを送信で良いかと。

    +12

    -3

  • 157. 匿名 2024/02/22(木) 12:05:54 

    >>19
    ショップから買ったけど別に問題無かった
    廃盤商品で他に売って無かったし

    それよりショップの商品見たら、左上の「<」戻るボタン数回押さないと戻れなくない?

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/22(木) 12:08:30 

    >>23
    以前Amazonに出店してた古本屋がメルカリショップに移ってた
    元々よく買ってたから、メルカリでも買ったよ
    特に問題無かったけど…ジャンルによるのかな

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/22(木) 12:08:50 

    >>4
    頭にアルミホイル巻いてそう

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/22(木) 12:10:28 

    >>35
    イライラせず放置一択
    それ見たら他の値下げ希望者も察するだろうし
    スルー癖付いたら本当に通知欄一瞥して忘れるようになれるよ

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/22(木) 12:15:50 

    >>63
    好きなジャンルの廃盤商品を出品してる人はフォローしてる
    たまにメッセージ欄に「はじめまして」って必要な人かリピートかわからなくなる

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/22(木) 12:19:23 

    >>81
    割りに合うと思える金額のものを出品するか、それも嫌ならリサイクルショップかゴミ箱へ
    価値観の違いですね

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/22(木) 12:21:57 

    >>83
    検索は#無くても引っかかるから大丈夫
    購入ありがとうございますのメッセージ送っておけば「やることリスト」にいつまでも「返信お願いします」って出てこないから気が楽だし、とりあえずテンプレボタン押しときゃ良いのよ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/22(木) 12:24:53 

    >>156
    ありがとうございます
    やはり、これ以上何か言うと評価に悪く書かれそうですよね
    最後の文で送ってみます

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/22(木) 12:27:07 

    >>160
    同じく。自分のことを棚に上げてとんでもない値引き交渉してくるヤツは放置がいいよね、そうしてると横からサッと購入してくれる神もあらわれるし。早いモノ勝ちだから問題なし!

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/22(木) 12:28:40 

    >>164
    うん、頑張れ👍大丈夫。何かあれば事務局が対応してくれます!

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/22(木) 12:33:43 

    >>130
    通知気付かず他のと一緒に消してしまって3日ほど放置したことがあります…
    発送期限が来たらメルカリ側から出品者にも再度発送を促す通知が行きます
    それで気付いて連絡&発送してくれる可能性もありますよ

    私が購入者側の時は、相手がそのまま運営からの催促もスルーしたらしく自動キャンセルみたいになりました
    2回目に別の出品者からの連絡が無かった時は相手が通知に気付かなかったらしく、2週間経ってたから申し訳無く思ってたのか、小さいものなのに宅配便で送って下さり相手の利益全く無いのではということもありました

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/22(木) 13:05:46 

    >>35
    「20000円を気持ちお値下げいただいて18000円で」
    と価格提示されたのはそれはそれでホントむかついた。

    1割引きを『気持ち』というかどうかはこっちが決める事だろ!

    +23

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/22(木) 13:07:07 

    >>157
    shops商品ページ表示するのも戻るのも全部時間かかる

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/22(木) 13:22:27 

    >>160
    わたしも基本スルーなんだけど、無視してたらそのままの価格で購入後、下手(したて)に出てた値下げ交渉の文章が一転、一言「なるべくはやく送ってください」ときてさらにその後、夜中の3時にやっぱキャンセルで。とメッセージがきた。元々ジャンク扱いの品なんだけど値下げ交渉に応じなかったからケチつけてきたのが分かった。

    値下げ交渉の文章にもヤバみを感じてたからスルーじゃなくて即ブロックで良かったな、って事もあった。

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/22(木) 13:27:01 

    >>169
    あー表示されるのも時間かかりますね!
    開いた瞬間白くて「しまった!Shopだ!」ってなる…

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/22(木) 13:36:31 

    >>154
    えーじゃあビニールと紙袋でいいか聞くなよって思う〜負い目があるから確認したくせに

    簡易包装と書かれてても人によって解釈違うと思うし、出品者として私ならこういう曖昧な書き方はしないなぁ
    今回は良くない人に当たってしまいましたね

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/22(木) 13:38:28 

    >>168
    こういう非常識な人は自分が出品者じゃなくても見つけ次第ブロックしてしまうわ

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/22(木) 13:38:49 

    >>154
    安価なものメインで出品してる人はこういう人多いイメージ。安く買えるのはありがたいけどやっぱり安価なりの代償も潜んでる場合があると思っとかなきゃだね。
    こちらが思う最低限のマナーや常識が通じない人とはあまり関わりたくないけど、それぞれ感覚違うから難しいよね...

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/22(木) 13:42:54 

    >>91
    いいねしたらブロックされたよwww

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/22(木) 13:53:03 

    >>171
    ほんの数秒とはいえ押した事を後悔するあの白い時間ねw

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/22(木) 14:34:37 

    >>23
    ショップといっても様々ですが、
    並行輸入品ですとか、
    新品ですが紙タグありませんとかは
    基本怪しいと思ってます、、

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/22(木) 14:41:59 

    >>167
    ありがとうございます。
    いろんなケースがあるのですね。
    運営側からの通知があるとの事で少し安心しました。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/22(木) 15:49:44 

    >>80
    口悪いけど馬鹿じゃねーのって思ってしまった
    そんな人居るんだねえ

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/22(木) 16:15:54 

    >>35
    メルカリが値下げコメントのテンプレまで作ってるの理解できない

    +19

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/22(木) 17:05:51 

    >>150
    ですよね……!
    プチプチとかで分厚くなりすぎちゃって「あわわ、入らないー!」って焦ります笑

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/22(木) 17:10:03 

    >>147
    #は自分の在庫商品に誘導するためなんですね!
    謎が解けましてすっきりしました
    ありがとうございます!(,,>᎑<,,)

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/22(木) 17:13:39 

    >>135
    ポケモン相当数一気にでててびっくりします……3日が見極め時なのですね
    すごく勉強になります!さっそく写真も取り直してみます!
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/22(木) 17:15:39 

    >>6
    わたしドキドキして聞いてみたら局員さんが他の局員さんに「まだ在庫あった?ある?」って聞いてて「あと……20なら……!」って言ってました
    相当どこでも在庫少ないんですね……
    でもメルカリで転売してる人たちを見てしまいました
    これは違反ではないんですかね?みなさん欲しがってるのに

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/22(木) 17:24:28 

    >>163
    #なくても引っかかるなら良かったです!
    数秒前なのにでてこないからなんで?なんで?と思ってたらかなりスクロールして下に行ってたので笑

    テンプレボタン!!
    文面すごく考えてしまうのでその手もありますね……!ありがとうございます!
    やることリストが残ってるとはらはらしますよね……
    だから無言がいいという方もおられるのですね

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/22(木) 17:27:50 

    >>93
    無言の人の評価みてみたら無言の評価ありました!
    無言には無言で返すのですかね?
    似たような「不安でした」っていうコメもみました!
    やっぱりそうですよね
    割り切ります!

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/22(木) 17:30:25 

    >>95
    ですよね!もやもやしますよね!
    やっぱり礼儀は通そうと思います

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/22(木) 17:37:57 

    >>6さん
    >>184です

    20なら在庫が……と言ってましたが制限ついてました
    10までならいけます!っていわれたので10にしておきました
    在庫たくさん復活すればいいですね……!:( ´ω` ):

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/22(木) 18:53:43 

    >>154
    私は何で買う前に聞かないのかなと思ったよ
    完璧を求めるなら公式で買うか、プラス料金払うからやってくれって頼めばよかったのに。

    +6

    -7

  • 190. 匿名 2024/02/22(木) 19:44:07 

    海外の方の購入代行をするという業者から最近 立て続けに購入してもらったんだけど
    あれは その業者が 包み直してその 海外の人に送ってくれてるのよね?
    うちはメルカリ便 しか使ってないから通常の場合と同様にその業者に送ってるだけなんだけど

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/22(木) 20:09:03 

    >>190
    わたしもその海外代行購入2件続けて購入していただきました!
    包み直すって書いてあったけどきっちり梱包もしてメルカリ便で送りましたよー
    コメントも多分自動送信ですよね?最初は怪しいのかとどきどきしました

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/22(木) 20:10:34 

    購入者側です、私は届いてすぐに受け取り報告と評価したんですけど
    出品者に評価して貰えなくて、コメント欄からお願いしてもスルーされてる
    事務局から未完了の取引がありますメールが届きました
    こちらは評価と受け取りの報告をしてるので、そのままにしておいても大丈夫ですか?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/22(木) 20:25:15 

    >>133
    出品者は対応したくなくてそう書いてる人もいると思いますが、やっぱり公式からは違反かどうかってどこにも書かれてないですよね
    ここで質問しても公式からの文を誰も見つけられてないので、ぶっちゃけグレーっぽいと思います

    +0

    -8

  • 194. 匿名 2024/02/22(木) 20:30:57 

    >>127
    規約は見たほうがいいですよ。
    でもこういうことする人がいるの予想範囲内だと思うんですよね
    だからメルカリとしては通報するほどでもなくグレーで、その辺は出品者が対応してくれたらラッキーだと思ってねくらいなのかと思いました
    本気で規制する気があれば一言通知で知らせそうですが、メルカリ側もキャンペーンが盛り上がってることにはなるので目を瞑ってるのかなと。

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/02/22(木) 20:59:23 

    >>191
    ドキドキしますよね
    ちょっと疑ってメルカリが認めた業者の名前一覧に載ってるか確認したりしました

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/22(木) 21:21:01 

    >>10
    ゆめのって人の行動力がすげー!

    こんなんにコメントする勇気www

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/22(木) 21:26:59 

    >>152
    他のネットショップとかリアル店舗では使えるの?
    限度額の制限とか?

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/22(木) 21:29:37 

    >>154
    キャンセルのお願いしても聞いてくれなかった?
    キャンセル理由に、確か、梱包方法を理由にしたものがあったと思う。
    事務局に問い合わせしたらいいよ。
    相手にも、「キャンセルできないか、事務局に問い合わせ中です。」と送ったら、キャンセルに同意してくれるのではないかな。

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/22(木) 21:30:39 

    >>166
    いや、その梱包方法でOKしたら、了承済みということになって事務局も対応できないと思うけど、、、

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/22(木) 21:39:58 

    >>193
    関係ないカテゴリーに設定するなら普通に禁止行為だけど

    虚偽の設定、または誤った情報を記載すること(禁止されている行為) - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
    虚偽の設定、または誤った情報を記載すること(禁止されている行為) - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリhelp.jp.mercari.com

    概要メルカリでは、トラブルの原因となるため虚偽の設定や情報により誤解を招く出品を禁止としています。事務局が禁止行為に該当すると合理的な理由に基づき判断した場合は、取引キャンセル・商品削除・利用制限などの措置を取る場合があります。出品する時に気をつ...

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/23(金) 01:05:43 

    >>152
    普段と違う行動だと怪しいと思われて、わざわざ止まる仕組みになってたり、ランダムでセキュリティチェック&強化してるとか、いろんな理由でカード会社が善意で止めてる場合あるから、心当たりが他にないならば、カード会社に連絡したら良いと思う。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/23(金) 02:19:13 

    絶対に5cmこえる商品をゆうパケットポストで送ってる人いるけど、どうやってるんだろ?

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2024/02/23(金) 02:35:39 

    ???
    メルカリアップデートありました?
    なんだか他の商品見てると「内容をコピーして出品する」って項目があるのですが出品者のをまんまコピーするということですか?
    これってだめなんじゃ…………

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/23(金) 08:55:54 

    >>192
    放置でいいですよ
    催促すると催促されたって悪い評価つける人もいるし
    最終的に事務局が自動で終了してくれるので

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/23(金) 10:33:40 

    >>203
    すぐ削除したけど使ってみたよ

    一出品に対してコピーできるのは一度だけ
    写真、状態、金額
    この3つを入力するだけで商品説明は編集しなくても出品できてしまう

    禁止してる行為を自らリリースするってどうなってるんだろうね…
    ハピアワとかは新規出品が対象だから、自分の出品をコピーして新規出品って機能なら大歓迎なんだけどね

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/23(金) 11:21:22 

    ちゃんと写真も説明も載せてあるのに、商品ページを読まずに購入して届いたあとに

    ああでしたこうでした、ご連絡をお待ちしております

    って言ってくる人いるけど困るので出品ページとプロフは読んでほしい
    購入後だとしても発送前ならキャンセルも受けやすいから

    ごねられたり、どうします?わかりますよねぇ…?
    みたいな感じを匂わせてこられると個人情報狙いか返品なしのタダ取り狙いのクレーマーか業者だと分類してブロックする

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/23(金) 11:36:20 

    >>205
    そうなんだよね、自分が売れるようにアレコレ考えて自分で苦労してつくった商品説明を他人にまるっとコピーされるの気分良くない。それで自分の再出品には使えないなんて。事務局は自分達の利益優先してるってことだよね。今日みたいに手数料50%還元って時にポイント付与しなきゃならないから、コピー可能で簡単に再出品されちゃうと自分達の仕事増えるし損しちゃうもの。

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/23(金) 12:09:38 

    >>190
    以前のメルカリトピで代行業社の料金表貼ってくれてる方がいました
    業社によって違うかもですが、その料金表だと基本コースは出品者の梱包のまま業社から海外の購入者へ転送
    追加料金コースだと業社が開封して検品後に再梱包して転送になってました

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/23(金) 12:22:42 

    >>202
    柔らかいものならポスト通ればOKだから大丈夫だと思うけど、どうなんだろう。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/23(金) 13:37:46 

    >>208
    そのまま転送されることもあるんですね
    素人梱包なんで大丈夫なのか心配

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/23(金) 14:05:38 

    >>209
    それが箱に入ってる物なんだよね
    自分はゆうパケットプラスで出したけど、箱に入った状態でパケットポストで出してる人も結構いて謎だった

    あとフィギュアで短辺でも5cmくらいある物をパケットポストの人もいるけど
    プチプチ巻いたら6cmくらいいきそうだし、ポスト入れる時壊れないのかな?って謎

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/23(金) 16:06:13 

    購入したら「宜しくお願い致します」な挨拶は毎回するものだと思うんだけど何のメッセージも来ない…気にしなくても良いでしょうか。

    +2

    -5

  • 213. 匿名 2024/02/23(金) 16:07:59 

    >>205
    えーーー!なんてひどいアップデート……!
    わたしもめちゃくちゃ説明考えたりするからそんなのコピーされたらたまったものじゃないです
    メルカリさん、TwitterからXのように悪い方悪い方へ行ってくんじゃ泣

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/23(金) 17:12:12 

    >>200
    私が知りたいのは購入者側が変更させることについての公式文章です。やっぱりないみたいですね。
    (出品者がカテゴリー虚偽になって違反行為となるのは当然です。)
    でも実際に私がやりとりを見てカテゴリー変更してもらって購入した方のアカウントは普通に生きているし、その方を公式が違反だとする文章はやっぱり存在しないので悔しいですが購入者は今のところ違反ではないですね。違反となるなら出品者側ってことだから、対応してもらえたらラッキーはあながち間違いではないと思ってます!

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2024/02/23(金) 19:42:55 

    出品者側です
    売却済商品を削除すると プロフィールの画面からも消えますか?
    プロフィールを見に来た方には見えなくなりますか?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/23(金) 20:31:28 

    >>214
    カテゴリー虚偽自体が違反行為なのだから出品者が変更に応じるのも購入者がそれを依頼するのも違反行為だと思うけど

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/23(金) 22:22:40 

    >>184
    あれ転売で買う購入者にメリットあるんですかね?
    私の近所では何枚でもオッケーでした。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/23(金) 23:30:48 

    >>68
    リサイクルショップではないけど、Temuで買った物を倍以上の値段で出品している人をよく見かける

    フォローしていた出品者の商品画像にQRコードがついていて(多分出品者がトリミングするのを忘れてそのままアップしたのだと思う)、何これ?と思ってアクセスしてみたらTemuだった

    しかも、例えばTemuのディスカウント前の価格が5万円、販売価格が1.5万円だとすると、「定価5万円のお品です。3.5万円でお譲りします。かなりお得です」と記載し、画像もTemuのものをそのまま使用している
    バカらしくなって、速攻でフォローを外した

    よく検索するカテゴリーに、こういった出品者が多いことに気付いた
    けっこう売れているから、皆かなり儲けていると思う

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/24(土) 09:04:33 

    出したいものたまってるけど
    郵便局とヤマトの
    複数ある出荷方法とどれがオトクかあたりが
    乗り越えられず
    何年も放置。

    購入はできてる、時々利用。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/24(土) 09:10:52 

    >>152
    私も、ありました。
    一週間ぐらい前。
    ちゃんと残高もあるのに。

    仕方ないから
    他で新品買いました。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/25(日) 10:07:02 

    総合トピって出品者限定?なんだね
    知らずに、落札側でこんな事例あったんだけど
    どうしたらいいの?みたいな質問したらマイナスの嵐
    題名かコメント1に書いておいて欲しいな

    +0

    -4

  • 222. 匿名 2024/02/25(日) 20:03:08 

    >>221
    総合トピ、わたしも読んでました
    出品者限定なんですか!?
    購入専門って言ってる方も確かいましたよー
    流れ早くて慣れてる人も多いからか強い口調の方もおられますよね
    質問しただけなのにマイナスの嵐はつらかったですね

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/25(日) 21:42:32 

    >>221
    総合トピは何でもいいと思うよ。最初に「質問です」って前置きすれば誰かわかる人が答えてくれます!どうぞー

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/25(日) 21:44:33 

    >>222
    まだそんな意地悪がいる?以前は「ガイド読んで」ばかり答える人がいました。私がわかることならお答えしますので質問どうぞしてください(^^)

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/27(火) 08:44:17 

    >>219
    私もそれ
    売りたいものはたくさんあるのに、発送方法が複雑そうで、一歩踏み出せずにいます

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/27(火) 15:13:14 

    >>212
    挨拶一切無い人いたけど、気にしない。たんたんと通常通りにこなしていくだけ。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/27(火) 16:21:37 

    >>211
    円筒形の旧型ポストの口が広く厚みがある郵便物でも入ると聞いたことあるよ
    探しても近場に全くないから確かめたことないけど

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/27(火) 21:57:09 

    >>225
    子ども服やTシャツとか薄い衣服ならばネコポスが良いかな。厚みがあるならゆうパケットポスト。個人的には匿名配送が安全かと思ってます。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/28(水) 01:02:22 

    >>228
    225です
    ご教示いただきありがとうございます!
    薄い場合はネコポス、厚みがある場合はゆうパケットポストですね

    発送方法がたくさんあるので複雑そうで、瞬時に判断できるのか、間違った方法で発送してしまわないか…なんて考えてました
    慣れでしょうかね
    頑張ってやってみます!

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/28(水) 11:06:16 

    >>229
    よこ
    発送方法は出品前に梱包した状態で規定サイズ内にできるか確認してから決めた方がいいですよ
    まとめ依頼なら依頼された時点で想定の配送方法が可能かなど考えて受けます
    ただし基本的に梱包は売れてからした方がいいです

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/28(水) 21:57:28 

    support mercari メールが来るようになった
    メルカリを装った不審なメール気を付けてね

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/01(金) 20:14:01 

    >>221
    限定ではないけど、熟練出品者が多いのは間違いないね。今私初出品してるからいろいろ質問させてもらってるけど、それはおかしいよ!だめだよ!ってことははっきりきっぱり言う、いい意味で厳しいきちんとした性格の人が多いかも。すごく親切だし、すぐ返信くれてめちゃくちゃ勉強になる。ただやっぱり悪い購入者へのストレスはすごく感じてるみたいで、トピに頻繁に謎のマイナス魔もいるみたい。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/01(金) 23:29:01 

    いいね禁止の人にいいねしてしまったら、ブロックされ
    半年たった最近、何故かブロックが解除されてました
    商品状態を質問できたんで発覚しました

    以前はブロックされてて買えないから、他の人から安値で買いまくり
    CDやDVDBOXをトータル十数万円分使ったんですが
    解除した理由は惜しいと思ったんでしょうか?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/03(日) 14:02:31 

    >>233
    いいねから検索はできないけど、特殊な名前だと〇〇様専用でひっかかるよね。
    そこからブロックされたのかな?
    しかも何を購入したかなんて分からなくない?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/03(日) 17:33:22 

    >>234
    回答ありがとうございます。
    思い当たる節は特殊な名前にしてた事と購入ジャンルが一貫してることぐらいでしょうか。
    値下げ交渉をした事は1度もなく、また○○様専用依頼をした事もありません。
    転売ヤーと勘違いされたのかもしれないと感じ、ブロックされてから
    名前やプロフィール欄を変更し、服とか本とかも購入する様になりました。
    たまたま解除されたんですね、ありがとうございます。
    今後はプロフィール欄を熟読し、いいね禁止の人にいいねしない!など気をつけます。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/04(月) 11:37:21 

    >>235
    私は出品側だけど、いいねは値下げ待ちされてる感じがしてるんだよね。
    たまに再出品しても同じ名前の人からいいねされたりするし。
    だけどこの商品需要あるんだって思ったりもするし難しいところ。
    だから、いいね禁止の人は見張られてるみたいで嫌なんだと思う。
    でも購入側からしたらブックマークみたいな感じだと思うし、あまり気にしなくてもいいと思うけどね。
    いいね禁止ってプロフに書いてる人は注意したほうがいいかも。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/05(火) 03:02:42 

    明日初めて出品します!発送用の箱を用意してから出品する予定なんですけど緊張します…
    購入者の方に迷惑かけないように頑張ります。売れるか分からないけど

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/05(火) 19:27:37 

    >>237
    ドキドキするよね!私は先週初出品したよ!
    今5つくらい売れて3つ評価されたとこ!
    春先って売れるみたいだよ。
    私はコスメばかりだからネコポス封筒にしたんだけど、サイズのことでメルカリ総合トピでお世話になって、それから次々出てくる疑問にも答えてもらってるよ〜!経験多い出品者が多くてみんな詳しいし親切に答えてくれるからのぞいてみたらいいよ。勉強になる!マイナス魔がいるからそこだけ気にしないように

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/05(火) 22:00:57 

    >>238
    わー、ありがとうございます!
    さっき一つ出品したらすぐに売れて発送まで緊張しながら行ってきました!あとは無事に購入者の方に届けばいいのですが…(*´-`) 話の流れを止めちゃいそうで総合トピに書き込むの躊躇していたんですが思いきって顔出してきます!

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/06(水) 11:35:39 

    >>23
    最近怪しいところで買い物してしまいました。無事に商品は届きましたが今後そのお店で二度と買い物しません(;_;)

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/06(水) 14:55:46 

    ついにゆうパケットポストminiを手に入れました!送料がネックで出品できなかった細々した物を出品できる!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/07(木) 12:51:30 

    うちの近くはmini全然手に入らない。
    あるか聞くと嫌な顔されるから、最近は諦めてる。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/07(木) 13:48:46 

    miniの転売ヤーってなんなんだろ…

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/07(木) 13:52:07 

    クレームが怖くてマイナスポイント書きまくって写真も大量に載せたら♡一件もつかない…ただただクレームが怖い

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/07(木) 19:17:13 

    >>244
    いいねしないで購入してくれる人もいるから大丈夫ですよ。
    たまに説明欄ほとんど記入していない人いるけど、クレームこないのかなって思う。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/07(木) 22:02:08 

    >>245
    ありがとうございます!気長に待ってみます(*´-`)
    メルカリトピの方に書かれてたクレーム系を見てたら怖くて出品するだけでもドキドキしてます…

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/08(金) 01:45:01 

    教えてください
    ガチャガチャのぬいぐるみ縦9センチ厚さ5センチのぬいぐるみを簡易包装してゆうパケットポストで送りたいです。
    ネットで調べてみるとサイズオーバーさえしていなければポストに入ればOKと郵便局で言われた、と書いてある動画や記事が多くて可能であれば出したいです。
    小さなぬいぐるみ類を送った方いらっしゃるでしょうか?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/08(金) 15:23:43 

    >>247
    ぬいぐるみだったら柔らかいから、潰してポストにいれたら投函できるから大丈夫。
    何回か小さいぬいぐるみを、ゆうパケットポストで送ったけど平気だったよ。
    潰せない場合は宅急便コンパクトじゃない?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/08(金) 17:07:40 

    >>247
    248だけど潰す場合は、梱包のさいに潰しますとか記入してね。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/08(金) 17:31:05 

    >>249
    ありがとうございます!
    圧縮してゆうパケットポストで送ると記載します!

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/08(金) 18:06:56 

    >>154
    あとは、補強の意味で新聞紙やチラシで包んで、チラシを丸めたものをクッション材にしてもらうとか
    これならタダよね

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/11(月) 11:05:49 

    値下げ交渉をされ、その金額でもいいのですが
    その後はどうしたらよいのでしょうか

    一度さげて、値段を安くして出品するだけでしょうか?
    他に何か注意点ありますか?

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/11(月) 17:05:48 

    >>252
    再編集で値下げをして、本日までに購入されない場合は元に戻しますと注意書きをしたほうが良いと思います。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/12(火) 04:48:37 

    購入者から直接の受け渡しを依頼されました。引き渡しの日程を来月下旬を希望されたのですが、ルール上は問題ないのでしょうか。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/12(火) 08:19:31 

    質問した方、お返事もらったらお礼はちゃんと言ったほうがいいですよ。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/12(火) 09:14:31 

    >>97
    同じ人かな?
    私も見たことある

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/12(火) 09:35:15 

    ベテランの人からサンキューシールとか色々買ってみた。
    今まで出品だけだったから参考になる。
    取引メッセージもだし、梱包も人によって同じような商品でも違うんだね。勉強になった。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/12(火) 09:59:54 

    事務局とメールや電話で直接質問をする事はできないのでしょうか?

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/13(水) 11:31:12 

    >>258
    マイページのヘルプセンターから事務局とメールできますよ。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/13(水) 18:28:42 

    うおおーー割れ物も割れ物のガラスケース入りの置物、遠い離島に無事届けられてすごく喜んでもらえた!!
    輸送時間も考えてそりゃガッチリ梱包したけど、郵便局輸送部の方々には足向けて寝られない
    すみませんトピ違いかも、でも難問解決ってことで許してくださいw
    割れ物ってドキドキするよね

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/13(水) 18:31:17 

    >>254
    引き渡し可って記載されてない物を、購入後に依頼されたんですか?
    それだとなんかいろいろと怖いけど……

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/13(水) 21:48:53 

    >>254
    規約違反だと思う。
    来月に受け渡すって、受取評価はどうするの?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/13(水) 22:44:57 

    初めてまとめ売り依頼が来たんですけどお値段が見合わなくて断ってしまった…トータル400円くらいのお値引きなら受けられたんだけど…
    断って申し訳ないってドキドキしっぱなしです

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/14(木) 01:48:34 

    >>259
    マイページ→右上のメールマーク✉️クリック→取引してる商品クリックすると、更にお問い合わせ内容を選択する画面になり、どれを選択しても直接問い合わせする事ができません。そして、問い合わせ内容の回答画面をスクロールすると『この記事は役に立ちましたか』はい/いいえ
    の文字が出てきます。
    いいえを押してもメッセージなど直接やり取りできずに終わります。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/14(木) 06:39:27 

    >>260
    割れ物怖くてまだ出品した事ないです。結構割れて届く事多いみたいですよね。
    少し慣れてきたからやってみようかな。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/14(木) 06:44:09 

    >>264
    この記事は役に立ちましたか はい/いいえ の下を見て下さい。
    解決しない場合お問合せはこちらからメールできます。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/14(木) 18:56:57 

    >>9
    その気持ちよく分かります。
    2年やってみてそれなりに売ってきたけど、最近言いがかりのような悪い評価を付けられて…
    悪い評価が付くと、他の購入者も厳しい目で見てくるのでは?と不安になり、ささいな傷もやたら丁寧に説明したり画像載せたりしてしまうようになった

    980円で出してる物が多いので、利益なんて600円ちょっとしかないのに、評価もらうまで(変な相手も多いし)なぜこんなに神経遣うのかと思い、明日半分くらい売れない物は捨てようと決意しました

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/14(木) 19:07:14 

    >>63
    植物いろいろ出していますが、何度も買ってくれる常連さんいますよ
    私はコンビニの隣に住んでいて、豪雨だろうが大雪だろうが発送がとにかく早いのが好評のようです

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/14(木) 19:53:57 

    >>265
    ・ダンボール箱の補強で、外側の底に「H」状にテープ貼る+内側の底に別のダンボール板加える
    ・プチプチとかは絶対個別に巻く(できれば二重)
    ・ダンボール箱内で動かないように緩衝材詰める
    ・荷物出す時に「割れ物です」って伝える

    ↑この方法で両手の指以上の回数は多分送ってるけど、全部良い評価だから恐らく無事に届いてるよ!
    それでも放り投げられたり落とされたりしたらわかんないけど……

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/14(木) 20:43:13 

    >>61
    どうやって設定するの?

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2024/03/14(木) 22:08:36 

    >>270
    匿名配送を設定するのは出品者だよ
    出品時に配送の方法を匿名配送にするだけ

    購入者は設定できない
    予め配送方法に匿名配送と書いてあるものを購入するか、出品者に相談して変更してもらうしかない

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/14(木) 23:05:58 

    >>271
    匿名配送に設定してある方から、購入するとこちらの住所等も相手には非表示に出来るんですか?

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2024/03/15(金) 06:56:30 

    最寄り郵便局はバレるよね。
    郵便番号も途中まで表示してるから調べたら市町村まで分かる。
    ネコポスだと発送した営業所は相手に分かる。
    名前は完全に匿名だけどね。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/15(金) 08:10:14 

    >>272
    それが匿名配送って意味

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2024/03/15(金) 11:37:59 

    評価のコメントで良く見かけるのが、悪いを付けているのに文末に
    【◯◯の部分が壊れていました。ありがとうございました】
    と、唐突にありがとうございましたを付けるのはなぜですか?
    お取り引きありがとうございました、と購入者が書くのも違和感あるけど…文句だけ書くとクレーマーみたいだから?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/15(金) 13:40:46 

    無言の悪い評価する人も理解できない。
    理由書いてくれれば反省できるし、異論があれば事務局に言って消してもらうこともできるのに。
    最近、受取評価で毎回ドキドキしてる。
    少し疲れてきたかも。これを乗り越えれば、どうでも良くなるのかしら。
    長くメルカリやられてる方尊敬するわ。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/15(金) 16:15:02 

    長々と同じような質問繰り返して理解しようとしないくせに丁寧に教えてもらってもお礼も言えないような人がいるんだよね、こういう場所って
    だったら公式に問い合わせればいいのに

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/15(金) 19:07:29 

    >>269なんですけど補足というか訂正で
    >ダンボール箱の補強で、外側の底に「H」状にテープ貼る
    「H(工)」じゃなくて「王」状ですすみません
    底の真ん中にも縦横で十字になるようにテープ貼ってます、その方が安心

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/15(金) 19:14:29 

    >>275
    フリマはあくまで個人間取引だから、購入者が「お取引ありがとうございました」と言うのもおかしくないと思いますよ
    そのよく見かけるというコメントのも「(お取引)ありがとうございました」の意味では
    まあ「壊れていました」の後にわざわざ書くんだから嫌味も入ってるんだろうけど……

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/15(金) 19:19:20 

    >>276
    その無言で悪い評価してきた相手は、取引の間ずっと無言だったの?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/16(土) 13:23:28 

    265だけど、詳しく教えてくれてありがとう。
    商品に緩衝材巻くのばかり気を取られてたけど、ダンボールもしっかり補強したほうが良いんだね。
    勉強になった。
    youtubeでグラス→付属の入れ物→紙袋の人がいて宅急便とはいえ紙袋で割れ物送るのどうなの?って思ってた。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/16(土) 13:24:43 

    >>278
    ごめん🙏
    281は278さんに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。